


SSD > Silicon Power > SP128GBSS2T10S25
所要にてPC購入後、こちらのSSDを追加購入して環境構築をしていたのですが、OSがうまく起動出来なくなってしまう為、困った末書き込み致します。
どなたかお知恵をいただければ幸いです。
購入したPC(HP p6-2220jp)に、こちらのSSDを購入しました。
とりあえずメモリ4GBから8GBに換装。
(DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚セット)
こちらは問題なくすんなりいきました。
次にSSDですが、PC内部にシャドウベイが無いため、余っていた3.5インチマウンタをケース内部に取り付ける形にてSSDを装着。
SSDをクイックフォーマット後、EaseUS Todo Backup 5.0 Trial(Free版はインストールは出来るものの、起動しない為Trial版にて作業)にて、OSが入っているディスクをクローンコピーいたしました。
コピー完了後、元々OSが入っていたHDDを取り外し、SSDにして起動するも、「boot diskがない」とのエラーメッセージが出て、起動が出来ません。
仕方がないので、TestDiskでMBRの書き換えを行うも、起動せず。
調べてみたものの、該当するような状況は無く、八方ふさがりになってしまいました。
初期不良の可能性も捨てきれませんが、実際のところどうなんでしょうか?
もし解決法などございましたら、どなたかご教授いただけますと大変助かります。
ちなみに、リカバリディスクは作成出来るのですが、そちらを使ってシステムを戻そうとすると「元のHDDより容量が少ない為インストールが出来ません」とエラーが出てきてリカバリを行うことが出来ません。
書込番号:14969940
0点

眠いので一つだけ・・・
>>「boot diskがない」
BIOSで起動順位にそのSSDは入っていますか?
ブートの順番がファーストがDVDでセカンドが無しになってたりして。
書込番号:14969961
0点

>BIOSで起動順位にそのSSDは入っていますか?
もちろん入っております。
元あったHDDも、念のため電源とSATAケーブル、両方抜いてありますので間違ってHDD側が起動することもないはずです。
書込番号:14969965
0点

Easeus Partition Masterでディスクコピーした場合はどうでしょうか。
SSDのパーティションを全部消した上で一旦元HDDのパーティションサイズを小さくして
SSDに収まるサイズにしないといけませんが。
書込番号:14970080
0点


Easeus Partition Master ですが、こちらはパーティーションサイズをいじくれば出来るものでしょうか?
確かこちらも試してみたものの、「ディスク容量が小さい」って怒られて結局動かなかった記憶があるのですが。
書込番号:14971328
0点

Easeus Partition Master Home Editionはフリーのパーティション操作ツールです。
このソフトでパーティションの縮小/拡大およびディスクコピーを行います。
フリーソフトで行く! 大容量HDDからSSDへデータを丸ごとコピーで簡単移行!
http://laineema.gger.jp/archives/3232947.html
作業の手順やEaseus Partition Master Home Editionの
ダウンロード先/操作方法を写真付で説明されているサイトです。
書込番号:14990630
0点

>Pen4-Userさん
EaseUS partition master は使ってみましたが、結果的に言うと失敗でした。
コピーは出来るものの、コピーしたSSDから起動しても、ブートが無いと怒られて起動しないという結果でした。
その他、様々なコピーツール等を使って試してみたものの、ことごとく失敗。
ちなみにSSD自体には単体のOSインストールは出来て初期不良が無いと思えたので、交渉して他の友人へと譲ることに致しました。
レスを付けてくれた方、どうもありがとうございました。
大変ご迷惑をおかけ致しました。
書込番号:14991240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





