VAIO Eシリーズ SVE15114FJW [ホワイト]
「VAIO E」シリーズの2012年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15114FJ
SVE15114FでDVDへの動画書き込みは可能でしょうか?
カタログを見るとDVD Architectという書き込みソフト?が搭載されてますが、
30日期間限定版とかいてあります。
ということは、30日を過ぎると使えなくなり、動画書き込みソフトを新たに購入
しないといけないのでしょうか?
0点

Windows DVD メーカー
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Burn-a-DVD-Video-disc-with-Windows-DVD-Maker
Media Player で音楽や動画をCD / DVD にコピーする
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/MediaPlayer/Copying-music-and-movies
他はライティングソフトで検索して下さい。
書込番号:15103440
0点

>>オリジナルBD/DVDを作成する
>>DVD Architect Studio 5.0 (30日期間限定版)
この事ですね。
30日間はこのソフトをお試しで利用できます。
30日を過ぎると使えなくなるかと思いますので、DVD Architect Studio 5.0の限定解除版を購入するか、他社のDVD作成ソフトや、Windows標準のDVD メーカー(無料)でDVDを作成する事が出来ます。
動画(DVD)にするには上記のようなオーサリングするソフトが必要ですが、ただ単にデータをDVDに記録するのはWindows標準の機能でも、無料のソフトでも使用できます。
書込番号:15103485
0点

>>動画(DVD)にするには上記のようなオーサリングするソフトが必要ですが、ただ単にデー>>タをDVDに記録するのはWindows標準の機能でも、無料のソフトでも使用できます。
早速のご返事ありがとうございます。
動画といっても、動画の入ったDVDをいったんPC本体に取り込んで、もう一枚のDVDに書き込む、つまりダビング程度の使い方です。
使っているソフトはB's recorder GOLDというラインティングソフトです。
それと同等の機能は、Windows標準の機能でも、無料のソフトでも問題ないのでしょうか?
書込番号:15103615
0点

>ただ単にデータをDVDに記録するのはWindows標準の機能でも、無料のソフトでも使用できます。
ちゃんと書いてくれているのに
>使っているソフトはB's recorder GOLD
それ使えば良いじゃないですか
書込番号:15103693
0点

法に触れる恐れのある書き込みは出ないので
ご自身で 「DVDをいったんPC本体に取り込」 む方法を調べてください。
書込番号:15103925
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
