ネスカフェ バリスタ [レッド] のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

ネスカフェ バリスタ [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,572

コーヒー:○ エスプレッソ:○ カプチーノ:○ ネスカフェ バリスタ [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ネスカフェ バリスタ [レッド]の価格比較
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のスペック・仕様
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のレビュー
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のクチコミ
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]の画像・動画
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のピックアップリスト
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のオークション

ネスカフェ バリスタ [レッド]ネスレ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • ネスカフェ バリスタ [レッド]の価格比較
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のスペック・仕様
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のレビュー
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のクチコミ
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]の画像・動画
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のピックアップリスト
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ [レッド]

ネスカフェ バリスタ [レッド] のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ネスカフェ バリスタ [レッド]」のクチコミ掲示板に
ネスカフェ バリスタ [レッド]を新規書き込みネスカフェ バリスタ [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水タンク

2011/07/14 21:50(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

クチコミ投稿数:9件

バリスタを購入し、水タンクをセットしてみましたが、
ぴったりはまるというより、水タンクの上部にすき間ができますが、これは通常ですか?

書込番号:13254206

ナイスクチコミ!0


返信する
botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件 ネスカフェ バリスタの満足度4

2011/07/16 17:38(1年以上前)

我が家のバリスタも本体と水タンク上部との隙間があります(1mm弱程度)。
この程度の隙間がないとはめ込み時にカッチリとしてしまうか擦りあってしまってそっちの方が不具合になるような気がします。

書込番号:13260629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/07/26 23:36(1年以上前)

すき間があって良いんですね!
ピッタリはまるのかな?と思っていたので、ちょっと心配になってました。
使用していて問題もないので、このまま使用していきたいと思います。

書込番号:13299789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

牛乳以外は使えますか?

2011/04/13 17:38(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

スレ主 tesuri0001さん
クチコミ投稿数:43件

手軽にカフェラテを楽しむはずが、冷蔵庫が同じ部屋に無いため、牛乳を持ってくるのが面倒になって来ました。。。

バリスタの商品説明を見ていますと、正規の使用方法とは異なるけれど美味しくできる方法があると色々なHPを見て思っていますが、粉末状のクリープから作ると泡立ちがあまりないそうですが、クレマトップなどの液体状のものを使用した場合、牛乳と比べてどのような問題があるのか分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。

試された方がいらっしゃれば、適量なども参考程度に教えて頂けると幸いです(^―^)

書込番号:12891987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:6件 ネスカフェ バリスタのオーナーネスカフェ バリスタの満足度4

2011/04/28 22:34(1年以上前)

入れてから1〜2分後の写真です

好みによりますが、粉でも泡立ちます。
但し牛乳以外の低脂肪乳や粉、ポーションタイプでは泡が消えるのが早い気はします。
試しにマリーム(粉で300gビンの底に残っていた程度の量)で作った写真を添付します。
2〜3分は泡がありますが、10分もすると普通のコーヒーになります。(当たり前ですが・・・)

書込番号:12948039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

クルクル止まらず

2011/04/06 09:25(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

スレ主 akierigo2さん
クチコミ投稿数:15件

水を入れるため水タンクをはずし装着しても表示がクルクル回ったまま止まりません。
過去すぐ止まる時もあれば、何度やってもダメな時もあり。
装着前に水タンクのセンサー?をカチャカチャ確認したり、回りにこぼれた水を拭いたりしてもダメ。
電源スイッチを消したりつけたりしても変わりなし。
リセット(前面のスイッチ押しながら電源オン)してもダメです。
やはりセンターに電話して交換するしかないかな・・と思いましたが、
その前にみなさんに聞いてみたいと思います。
何か「このタイミングだとOK」みたいな事ってあるでしょうか?
もう、来客とかここぞという時に回ったままになるので、嫌いになりそうです(涙)

書込番号:12864819

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/06 10:45(1年以上前)

とりあえず故障だと思いますよ。。
我が家のバリスタはそのようなことは全くないです。。

タンクでは無くコーヒーを入れる部分とかズレたり少なかったりしてるのかも・・・

書込番号:12865006

ナイスクチコミ!1


スレ主 akierigo2さん
クチコミ投稿数:15件

2011/04/06 18:52(1年以上前)

ありがとうございます。
コーヒーはたくさん入ってますし、ズレも無い事を確認してます。
なにせタンクを取り出す前には普通に使用できているのですから。
返品するのもめんどいし使ってるうちに直るかもと思ってましたが、
やっぱり引き取ってもらう事にします。

書込番号:12866301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/04/09 13:23(1年以上前)

さっきまで同じ症状でしたが、原因を見つけて改善出来ました。
水容器の片隅にフロートが入ってますよね。それが斜めになってて?動かない状態だったので、水容器が空の状態でフロートの部分をデコピンするように軽くコンコンと叩いて、水を入れてフロートが浮き上がるのを確認した状態でセットしたら正常に戻りました。
あのフロート部分は、磁石が入っていて水残量のセンサーになっているようです。

書込番号:12876870

ナイスクチコミ!9


スレ主 akierigo2さん
クチコミ投稿数:15件

2011/04/09 13:37(1年以上前)

このセンサーに関しては、以前センターに問い合わせた時、
「タンクを空の状態で上下に振ってカラカラと動くのを確認するように」
と言われてやったのですが、それでもクルクル止まらず・・・(涙)
送り返そうとした時とか、たまにクルクル止まって・・・ということで、
しばし様子見をしているのですが、来客とか肝心な時にクルクルと・・(涙)

でも、水を入れた状態でそのセンサーの状態を確認してみますね。
情報ありがとうございます。

書込番号:12876899

ナイスクチコミ!3


aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 ネスカフェ バリスタの満足度4

2011/05/12 17:01(1年以上前)

私もその現象なりました!

いろいろ試したら直ったのですが、センサーだったのですね。

確かに、お客様の時は焦りますね。

書込番号:13000923

ナイスクチコミ!0


スレ主 akierigo2さん
クチコミ投稿数:15件

2011/05/13 08:55(1年以上前)

未だにクルクルなってますが・・・
最近はクルクル回っても(水も入った状態で)そのセンサーの所をコンコン叩き、
水タンクを挿入し直したりすると、止まるようになってきました。
叩いて直すって、お前は昔のテレビか!?みたいな感じ。
最近は来客があっても慌てないないように水タンクが少なくなる前に満たすようにしていますw

書込番号:13003159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/07 20:45(1年以上前)

2009年5月に購入した1台目は大丈夫でしたが、2011年6月に2台目を購入したら、しばらくして水タンクからの水漏れと水が満タンなのにランプくるくるエラーが発生しました。
とりあえず、水タンクをポンと叩くと回復する状況なので、我慢して使用していました。
2011年9月に1台目が突然故障し電源が入らなくなりました。
保障期間が過ぎているので修理依頼は諦めて、コーヒータンクだけ利用して捨てるつもりでしたが、試しに水タンクを2台目と交換したらランプくるくるエラーが出なくなりました。
と言う事は、エラーの原因が水タンクだったようです。

書込番号:13595296

ナイスクチコミ!1


スレ主 akierigo2さん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/13 14:36(1年以上前)

結局その後、しびれを切らし交換してもらいました。
都合3台目。
そしたら、あの煩わしさは何だったの!?というくらいに、水タンクを装着しても、クルクルは無くなり、すんなり表示されて驚きました。
驚いたというかそれが本来の姿な訳ですけどね。
すごく当たりはずれが多すぎるようです、これ。
2回目の交換という事で「国内で作動確認した良品」を送ってくれました。
最初から全数そうしてほしいものです。

書込番号:13620525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/29 09:56(1年以上前)

タンクの件、とっても役に立ちました。ありがとうございます。

書込番号:14081547

ナイスクチコミ!0


yasshisさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/02 15:56(1年以上前)

うちもクルクル止まりませんでしたが、センサーが磁石ということを知り、どうにかしようと思い、いろいろ試しましたが、ダメ〜。
シャカシャカしてみたり、磁石を使って上にあげたりとしてみましたよ。
一瞬使用できましたが、すぐに水無しサインのクルクルが〜(笑)
コーヒーの無い泡立ったミルクが出来上がりました。

その後、水タンクには常時水を入れているので、フロート部分が水につかりっぱなしということに気づきました。
「水を吸って重くなって、浮かない状態なのでは?」
というわけで、一晩乾かしてみましたら、あら不思議〜クルクルせず、おいしいコーヒーが飲めました。

皆さん参考までに。
水タンクは、ある程度使用したら乾かしましょう。

※急にクルクルされたら、対応できませんが。

書込番号:16085462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

どこの清掃をすれば良いか教えてください

2011/01/28 20:18(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

スレ主 botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件 ネスカフェ バリスタの満足度4

昨年11月に購入し、1日4杯はバリスタを使ってコーヒーを飲んでいます。

ブロアー、攪拌部は定期的(長くても1週間に1回)に洗っています。
攪拌部の下部の小さな穴にコーヒー詰まりは見た目ありません。

コーヒーを作る時に攪拌部が「ウイーンウイーン」と音を立てて動きます。
一通りの動きが終わる頃、この「ウイーンウイーン」の速度が落ちるかと思います。
この速度が最近特に遅くなってきました。
止まるか?というくらいまで速度が落ちます。

清掃箇所があるのでしたら教えていただけますでしょうか?

書込番号:12573404

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に踏み切れません

2010/12/19 00:22(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

クチコミ投稿数:2件

購入をかなり迷っています。気になっているのは、「ぬるすぎる」「薄すぎる」「後でもう一度レンジする」というような感想を見た事があるのですが。当然、個人差はあるとおもいますが、本当に「ぬるい」のでしょうか?また、どこかでバリスタで入れたコーヒーを試飲できる所、過去にしていた所なんかご存知の方はおられますでしょうか?こんな質問ですみません。よろしくお願い致します。

書込番号:12387598

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/19 00:28(1年以上前)

Q&Aの温度の調節は出来ますか?が参考になると思います。

http://jp.nescafe.com/barista/

書込番号:12387637

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件 ネスカフェ バリスタの満足度4

2010/12/19 00:41(1年以上前)

こちらの商品で毎日2〜3杯飲んでいます。
出来上がりですが、決して熱くはないです。
それは当然。
缶コーヒーならば、缶自体が熱いから。
喫茶店のコーヒーもカップを温めているから。

すぐ飲める熱さと考えるとちょうど良い温度だと思っています。
熱々のコーヒーを飲みたい時のみレンジで暖めるか、カップを温めてそこにコーヒーを注いでいます。

出来上がりすぐの温度ですが、昔からあるコーヒーメーカー(上から1滴ずつお湯が落ちてくるやつ)に比べたら温かいですよ。

書込番号:12387710

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2010/12/19 08:44(1年以上前)

ブラックで飲む分にはそのまま抽出するだけで丁度良い温度。
ミルク等冷えた物を加えるにはちと温いです。

ラテやカプチーノの出来上がりはそのままでは温る過ぎですが、事前に牛乳+カップを数秒レンジにかけるだけで全然違います。
ココアパウダーやキャラメル、ハチミツ、メープル、シナモン粉、等々を事前に溶かしておけるので有効です。

本機は、ネスカフェゴールドブレンドにこんなに珈琲らしい酸味があったのか!と気づかせてくれました。自分はブラックでも良いと思える味わいを感じます。

下手な豆をミルで挽いてサイフォンで抽出するより美味いですし、失敗無しで手間が無い。

近場で見かけなければ、ネスレやイオンのオンラインストアが良いです。
本機+ゴールドブレンドエコパック80gが¥7980・翌日以降時間指定発送が可能です。

自分も半信半疑が良い買い物になりましたよ。

書込番号:12388746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/20 22:44(1年以上前)

会社に導入されました。
(どうせなら、グストかネスプレッソにしてほしかった・・)
ものめずらしさもあって、皆、飲みまくっています。
温度は・・・うーん、熱くはないですね。
それよりも、2,3日飲んで、飽きてしまいました。
クレマは立つけど、味は、やっぱりインスタントですね・・・

書込番号:12396701

ナイスクチコミ!0


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/23 10:54(1年以上前)

この商品は、職場で10名ぐらいで使用しております。

今までは、カンカンに沸かしたお湯で飲んでいたので、
当然当初はぬるいと感じました。

抽出温度はカタログにあるように、90℃くらいはありそうですが、
結果的に注ぐと、カップの温度に負けて60-70℃くらいまで下がってしまうようです。(特にこの時期カップが冷えていますので、、、)

事前にお湯などを注いで、カップを暖めておくとおいしいコーヒーが楽しめますよ。

ちなみに、カプチーノなどは、牛乳を使わずに、粉ミルクで入れてます。



書込番号:12407232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/29 10:12(1年以上前)

botch-kun さん
ありがとうございました。早速、購入する事に決めました。

書込番号:12433032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/29 11:49(1年以上前)

>botch-kun さん
>ありがとうございました

返信くれた方は他にもいますよ。
失礼ですね。

書込番号:12433339

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

機械のニオイ

2010/11/07 19:14(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

クチコミ投稿数:12件

何度か使用しているのですが、機械のニオイが強くコーヒー自体にもそのニオイがついてしまいます。
飲む際にコーヒーの香り以上に機械のニオイがするんです。

みなさんは、このような事ありませんでしたか?

コーヒーは飲む都度入れているので、機械の中にずっと入れっ放しというわけではありません。

書込番号:12179660

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/07 19:19(1年以上前)

電気ポットの臭い取りはクエン酸で洗浄します。ポットの中に入れて沸騰させて給水するのです。

方法は大差無いと思います。  薬屋さんで売っています。

書込番号:12179695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/07 20:11(1年以上前)

3ヶ月すればとれる臭いかも。

書込番号:12179977

ナイスクチコミ!2


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/23 11:03(1年以上前)

こちらのQ&Aの最後の注意書きにも書いてありますが、
http://jp.nescafe.com/barista/

使い始めのことには、樹脂製部品由来の「におい」が感じられることがあります、、、

とのことです。

コーヒーの粉を入れずに、数十回「すすぎ」として、使用すれば少しは軽減すると思いますよ。

書込番号:12407260

ナイスクチコミ!1


maakun5さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/25 20:17(1年以上前)

私も家族もプラスチック臭に我慢できず売却しました。

書込番号:12418160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/26 10:56(1年以上前)

購入して1ヶ月位になります。こちらでも皆さんが書かれているように最初はプラスチック臭がひどかったですがアドバイスを参考に最初は粉を入れず湯だけですすぎを行ないました。
使い始め当初はプラ臭がしていましたが2週間ほどで気にならなくなりました。
一度粉を入れてしまうとなかなかすすぎが出来ないのでプラ臭のするコーヒーを飲むのか捨てるのか悩ましかったですが…。
臭いの抜けは使う頻度にもよるかも知れません。
ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:12420676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/01/03 18:47(1年以上前)

我が家ではなく姉妹が所有しているのですが、
同じように機械臭?プラ臭?が、きつくてなかなかとれないので
取説かなんかに載ってるサポートデスクに電話して状況を説明したところ
けっこう対応もよくて、代替品を送ってくれたそうです。

自分は嗅いでないので当初は気にし過ぎでは?と思ってましたが、
代替品は、全く気にならなかったようです。
当たり外れがあるのでは?一度、問い合わせる方がよいと思います。

ちょっと古いスレですが、参考なればと思い書き込みました。

書込番号:12455818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:6件 ネスカフェ バリスタのオーナーネスカフェ バリスタの満足度4

2011/04/28 23:09(1年以上前)

邪道ですが・・・
私も気になり、使い初めに食洗機で洗いました。
それだけで匂いは気になりません。
すべてが耐熱性素材かわかりませんのでお勧めはできませんが

書込番号:12948207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 ネスカフェ バリスタの満足度5

2011/12/28 22:05(1年以上前)

我が家も最初はそうで、初めて飲んだとき「何これ」と思いましたが、妻が一生懸命洗ってくれたこともあり、使い初めから2日でプラスチック臭は完全に取れましたよ。
今はとてもおいしくコーヒーを飲んでます。

書込番号:13952743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ネスカフェ バリスタ [レッド]」のクチコミ掲示板に
ネスカフェ バリスタ [レッド]を新規書き込みネスカフェ バリスタ [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ネスカフェ バリスタ [レッド]
ネスレ

ネスカフェ バリスタ [レッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

ネスカフェ バリスタ [レッド]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング