
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年2月26日 20:02 |
![]() |
49 | 7 | 2013年9月10日 20:07 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月9日 20:29 |
![]() |
2 | 0 | 2013年2月14日 10:31 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月30日 02:09 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月24日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
バリスタの新型を楽しみに9月になるのを待って、ネスレ通販にバリスタ(白)を注文していました。
今日になって届いたものを見てびっくり!! なんと旧型のバリスタではありませんか!
新型が9月1日全国発売という記事を見て、念のためにネスレ通販で〜しかも価格もそこ(記事)で見ていた
価格の9000円で〜注文していました。こんなことなら、他の安価な通販店で買った方が安く購入できました。
サービスセンターに電話をすると、「衛生面などでのことがあり、開封後は返品・交換は無理」との一点張り。
サービスセンターの方も誤解される表記であったことは認められてましたが、事情を話しても「返品は無理」。
まさか旧型が来ると思っていないし、箱の中の説明書で確認しないと新旧だってわからないと思います!
・・・しつこく言うのも嫌なんで引きさがりましたが、なんとも納得いきませんでした。
後で、記事やネスレのサイトを見直すと、どうも赤のバリスタ(型番PM9631)だけが新型で白の(型番PM9630)は
旧型だったのかもしれません。どっちにしてもわかるかいっ!
これまで3台も使ってきて気に入っていただけに、ネスレの対応に残念感が半端なくがっくりでした。
メーカーの方がもしご覧になっていたら、何かいい対処の仕方を教えてください!!
新型を購入するつもりの方は十分確認をしてからの注文をお勧めします。
ネスレの通販だからと私のような失敗をしないで下さいね。返品交換できませんよ!!(涙)
23点

僕は事前に電話して確認しました。
赤も旧型ですよ!
新型は、まだ取り扱ってないようです。
よく確認して買いましょうね!
書込番号:16554604 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

丁度、今朝、3年近く使っているバリスタが故障したので、
サポートデスクへ問い合わせをしたら、
新型が店頭に並び始めるのが11月ごろ、
ネスレネット通販で扱うのは2014年以降といってました。
多分、旧型の在庫がかなり残っているのでしょうね。
書込番号:16555038
1点

大人の事情ですね〜
最初から新型9月発売にしなければいいのに!
戦略ないのか馬鹿なのか、、
とにかく新型買いたい人は必ず型番確認を!
新型はPM9631です。
お間違いなきように、
新型は快適に使えますよ!
書込番号:16555985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんとか自分を落ち着かせて、本意ではないものの新品(新型でない)のバリスタでコーヒーを・・・と
思ったら、今度はなんか調子が変(お湯が全く出てこない!)。 サポートデスクに連絡してのやり取り数回の後、
故障で交換となりました。
楽しみにしていたバリスタが届いて、逆に踏んだり蹴ったりの一日となり残念でした。
(購入時の事情を話してついでに赤に交換してもらえるかと相談してみましたがやはり撃沈…)
まあ、救いだったのはネスレ通販の人もサポートの人たちも丁寧に対応してくれたことでしょうか。
(私はクレーマーじゃ決してないんですよ)
11日に宅配の方が交換に来てくれるということなので今度こそ何事もなくおいしいコーヒーを飲みたいです。
今回の私のようなミスをする人が出ない事を思って書き込みましたが、返信してくださった皆さん、
ありがとうございました。
書込番号:16556502
5点

追加情報です。
先日の一件以来、ネスレ通販サイトの中で、白も赤も型番表記がなくなっています。
購入に際しては、必ず型番の確認(指定)をして購入するようにしてください。
書込番号:16562908
5点

楽天で9/4に新型機種を注文。3日後に、PM9631の新型が間違いなく届きましたよ〜
書込番号:16566805
2点

僕はLOHACOで注文!次の日には届きましたよ!
量販店やネスレ通販にはないのに!
ある所にはあるんだよね〜^ ^
摩訶不思議な販売方法ですね!
書込番号:16568053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
ドンキホーテを二軒廻ったけど、売り切れていたので、三軒目のドンキホーテで価格も見ずに衝動買いしました
口コミでは ゴールドブレンドより香味焙煎やプレジデントの方が美味しいってことなので、香味焙煎を売り出し価格380円で購入
喫茶店には負けるけど、ファミレスよりは美味しい、
何よりも かんたん 手軽に飲めるし 満足しています
2点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
本当は、レビューにもう一度載せようと思いましたが、二度は無理ということで
クチコミのこちらに投稿いたします。
実はこの機種は二代目でクチコミには散々評価が悪いのに、又買ったのには、
家族での一つの理由があります。
同じメーカー「ネスカフェ ドルチェ グスト・・・」
カプセル方式で色々種類が楽しめそうでこちらにしょうか迷いました。
が、休日になると何ばい飲んでるか記憶がないかな。
コスト面からすると、どうしてもこちらに又購入が限られました。
壊れた理由は家内達は夏にはアイスで飲むためブラック。後でミルクを
我が輩はカプチーノのみで、動作途中で電源を止めること数回。
攪拌機が変なところで止まったままで故障。
前置きが長くなりましたが、今回購入して、皆さんの書かれているような
プラの臭いはありませんでした。
新しくDVDが入ってますが、二度買いなんで見なくていいと思いましたが、
家族の勧めで見ますと、今まで何度も経験したボタンの点滅・点灯。
なるほどなるほど・・・。
皆さんの機種はと言いますのには、新しい機種は操作部がまるっきり
逆なんですね。
だから、少しは改良されているんでしょうかね。
0点

> 新しくDVDが入ってますが、二度買いなんで見なくていいと思いましたが、
> 家族の勧めで見ますと、今まで何度も経験したボタンの点滅・点灯。
もしかして!ボタンの点滅・点灯はどういう症状でどういう風に直せばいいか説明されているのですか?だとしたら見てみたい…
書込番号:15389815
0点

botch-kun さん 返事が遅くなってすみません。
説明と言うほどではありませんが、DVDを見る限り、このDVDが先に見ていたら
最初に買った製品は直せたかなぁと思いました。
新製品と旧製品とは、LEDが点滅によって症状解除方法違います。
でも、ほとんどの原因は、ブロワーと攪拌部の分解クリーニングあたりだと思います。
そんなに難しくはありませんが、「コーヒータンクの分解」部分から簡単に
説明します。
特に「計量器プレート」と「計量器底板」部分です。
コーヒータンク透明部分の上部の蓋がきっちり閉まっていなければ、何らかの
部分が途中で止まっている可能性があります。
まずコーヒータンクを取り出したまま、蓋を閉め真ん中のボタンを押して
お湯を抜きまと本体の穴の位置が正常の戻していきます。
攪拌器の位置が重要になります。
攪拌機の本体穴を正常位置に戻します。
動画サイトを見て参考にしてください。
そうすることにより蓋が正常に閉まります。
書込番号:15411024
3点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
こんにちは
クレジットカードのポイントで入手しました。初めからインスタントコーヒーと言う事を理解して説明書通りにまず洗浄をして使い始めましたが、臭いや水漏れは全然無いです。オレ(ラテ)を作る時にミルクをレンジで暖めておくと感じの良い泡になります。僕は朝、晩にT回づつコーヒー豆を引いたのをペーパーを使って入れて飲んでます。勿論味は格段に違います。でも水とコーヒー粉を入れとけばあっと言う間に出来上がるのは非常に便利で良いです。問題はコーヒーを入れる時の音に犬が反応してワンワン吠えまくります。まだ使い始めて1週間ですが問題がでたら又書きます。そうそう今日はミルクが無く成ったので豆乳で代用したのですが、これはまずかった!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





