
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 11 | 2013年9月8日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月17日 17:38 |
![]() |
11 | 2 | 2013年4月23日 13:45 |
![]() |
3 | 0 | 2013年3月24日 08:50 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月11日 01:23 |
![]() |
23 | 4 | 2012年12月29日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
購入を迷っているうちに新型が登場しました。
カップ温め機能などがありますので、ちょっと魅力的かも。
いつも参考にさせていただく家電ウォッチさんです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130730_609591.html
9月1日発売開始なんで、どうしようか迷ってます。
4点

「ミルクを泡立てるジェットノズルからお湯だけが出て、コーヒー抽出前のカップの温めが可能となる」
旧タイプでジェット温水がどれくらいの温度か確かめてみました。
温度計がないので、
1.エスプレッソコーヒーを作る
2.ジェット温水だけを作る
この2つの液体の温度差を飲んで確かめてみました。
ジェット温水の方がぬるかったです…
この温度ではたいしてカップ温まらないだろうなぁと思うくらいのぬるさです。
新タイプのバリスタはジェット温水の温度は高めになってくれているのかな?
書込番号:16419123
0点

botch-kunさん はじめまして。
クチコミを見てますと、ぬるいという意見が多かったので気になっています。
すでに150万台も売れているそうですから、問題ないのかもしれないですが。
さっそく試してくださってありがとうございます。
新機能として搭載されてますので、多分熱いのが出てくるんじゃないかと期待してます。
問題は買えるまで1カ月待たなければならないことで、とりあえず現行機を買おうかどうか迷ってます。
書込番号:16419836
2点

ここで、新型出るの知り一月我慢して、やっと今日手にいれました。^ ^
旧型から色々改善され、完成系になってますね〜^ ^
毎日のコーヒータイムが楽しくなりました。
しばらく使ってレビューしたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:16537439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型、今日届きました。
早速作ってみましたが、カップ温めの後でつくると、カフェラテもぬるいという感じはしませんでした。
割合と猫舌なもので。
ただ、ちょっと薄く感じたんですが、家族の意見も聞いてみようと思います。
書込番号:16547182
0点

やはりかぶがぶ手軽に飲みたいならバリスタですね!
味はあくまでインスタントである事を頭に置いて欲しいです。^ ^
味を追求するなら、コスト気にならないならバリスタは買っては行けませんよ!
書込番号:16548644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型を買われた皆様
旧型で不満の多かった「水漏れ」「臭い」「出来あがり温度」はどうでしょうか?
「水漏れ」
水タンクを軽く載せる程度にした際に水が漏れてきませんか?
「臭い」
ゴムホース臭は長い間残りますか?
「出来あがり温度」
カップを温めずにコーヒーを淹れ、すぐに飲んだ時にフーフーする必要がある程アツアツですか?
たぶん、この情報はみんな知りたいと思いますので、是非回答お願いします。
書込番号:16552162
1点

愚問な質問に思えますが、笑(≧∇≦)
購入したので、、
水漏れはないですね!きちんと穴に入れば漏れる事は今の所ないです。パッキンの寿命が来れば漏れるでしょうね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ゴム臭い??
全く感じませんが??
熱さ?
沸騰位のあつさがこの機械で作れるはずないのでは?笑!販売できないでしょ!そんな危険なもの??多分変わらないと思います。
改善された機能はネットでも書かれているので、それがすべてかと、、、
直感的な操作や自動OFFは便利だと思いました!
書込番号:16552987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

旧型で水漏れが新品でも起きるのを確認済。
ホース内ゴム臭?接着剤臭?はこの製品の製造元の問題なのでまだこの現象が残っている可能性あり
フーフーとする程アツアツは言いすぎですが、ぬるいという声が多かったので新型はどうか?という質問ですよ。
私は旧型ユーザですから。過去の書き込み見ればどれくらいバリスタで質問・回答してきたかわかるかと。
書込番号:16557804
0点

自動OFFについては
旧型であっても待機中は7W。待機中のまま1ヵ月放置で約120円。
電源ONにしてしばらくすると省電力になります。(ランプの明かりが暗くなっていきます)
自動オフというより電源オートですよね?だとすると待機中の消費電力は上がっていますね。
書込番号:16557812
0点

お湯の温度は90度、カップが冷えてれば下がるの当たり前だし、きちんと説明書に書いてるのに!馬鹿なのかしら、、?
その他も改善したとこは書いてるので、それ以外は変わらないんじゃ?普通考えて?
待機電力が気になるようなかたなら、バリスタは買わない方がよろしいかと、、その都度沸かして飲めばいいと思います。(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:16558200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アマテラスージョーカーさん
いくらネットでもね。言って良い事悪い事ありますよ。馬鹿という言葉を発して良い気する人いないです。
私だけが不快になるのではなく、これを見ている人達にも同様な気分を感じさせてしまいます。
バリスタはコーヒーメーカーで作るよりも出来上がり温度が低いというのが過去ログからもわかる通りです。
私はすぐさま飲める温度として最適じゃないか?と過去に書き込んでいます。
人によってはこれで良いという人、もっと熱い方が良いという人がいる。旧型から新型にしたい人もいる為に、新型での出来上がり温度が旧型よりも温度が高く作られるのか?という「(私を含む)他の方が思う疑問」をここで質問させてもらっているのです。
まぁ過去ログも読まない人、自分の思った事を一方的に言う人、自分の周りだけの知識内で話し世間一般的な感想や意見を言えない人に回答をされても信じられないだけですけどね。
書込番号:16560984
6点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
ネスカフェ バリスタ 裏技 瓶を使ってお得に詰め替え
http://accel-life.net/life/%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E8%A3%8F%E6%8A%80.html
【注意】※裏技ですのでご自身の判断で実施してください。
機器の故障が起こっても当方は一切責任を負いませんのでご注意ください。
7点

コーヒータンク裏返して下から入れる方法だけではなく、上から「ゴムパッキン」を一時的に外して入れる方法を我が家ではとっています。
上からならば、バリスタから取り外さずに出来ますから手間としては下からよりも少なくなります。
書込番号:16027217
1点

我が家では。。。
先ずひとつだけバリスタの詰め替えを買い、使った後の容器の差し込み口の反対側をハサミで切り取ると。。。ほうら、バリスタ詰め替え用の漏斗の出来上がりです。あとは丁寧に扱えば何回でも使えますよ。
昔は差し込み口がプラスチックだったので強度もあったのですが、今は紙製になってます。
書込番号:16049836
3点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
水漏れにお悩みの方は結構多いんですね。
欠陥?・・・・・・いやいや、そのような設計なのでしょうか?
ネスカフェバリスタの水漏れ修理については、
ネットをググッてみるとたくさん出てきます。
ご参考までに下記投稿番号にて、
『ゴムパッキンからの水漏れ対策』の
簡易修理バージョンを投稿しましたので、
ご参照になさってください。
この方法なら、修理?も簡単ですよ。
1〜2分程度で終わります。
投稿番号(RES) 15930325
活用される場合には、あくまでも『自己責任』でお願いいたします。
3点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
話題になっていたバリスタ、どんなものか興味ありました。
ドルチェグストより一杯が安いからいいかなと購入。
失敗でした。
プラ臭がすごい。気になります。
もともとコーヒーって香りを味わっていただくもの。
規定量ではかなり濃いコーヒーができてしまうので、
これはもう、ストレートコーヒーを飲むのではなく
専らカフェオレとカプチーノを作る専用機械にします(涙)
ファミレスの一杯淹れコーヒーの方がはるかにまし…
失敗のまきでした。
家族があまり利用しないのならリサイクルショップに売りに行きます(涙)
ドルチェグスト、購入を検討してみようかな…。
1点

購入からどれくらいの日にち、利用回数か書かれていないのでわかりませんが、しばらく使えば臭いは取れてきます。
(過去の書き込みを見ればわかりますが、結構個体差・個人差があります)
ドライコーヒーの量を変えずお湯の量を変えることができますが試されましたか?
我が家は濃いほうが好きなのと、バリスタのエスプレッソボタンでのエスプレッソですと、私の家にあるエスプレッソ用の小さなコーヒーカップではお湯が多いので結構お湯を減らして作る設定にしています。
書込番号:15462499
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ [レッド]
よくプラスチック臭がきつくて飲めたもんじゃないって書き込みありますが、そう感じる方は異常に神経質なだけだと思います
今日購入してすすぎを行いましたが最初は少し白く濁ったお湯が出てきてドン引きしましたが、お湯だけで数回すすぐうちにだんだん臭いになれてきました(新車の内装のような臭いで嫌いな臭いじゃなかったです)
若干臭いが残るまですすいだところで粉を投入し一杯目を入れてみましたが、はるかににコーヒーの香りがキツく全く気になりませんでした
いつまでたってもプラスチック臭が抜けないってことは絶対ないと思いますけどね…
けど味は普通のインスタントコーヒーでした
2点

当たりを買われた方は幸いですね。
家族4人、客人数名の共通の感じた臭いで
使い続けても全くなくなりません。
書込番号:15333003 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>よくプラスチック臭がきつくて飲めたもんじゃないって書き込みありますが、そう感じる方は異常に神経質なだけだと思います。
残念ながら、外れのものは本当にプラ臭が酷くて、まともな味覚の持ち主なら美味しく飲めるものではありません。あれを気にしないと感じる方が味覚障害に近いのではと感じるレベルですね。
書込番号:15514474
7点

詳しく言うなら、明らかにコーヒーの味が薬品的な匂いを放っています。
そして口に含んでも決して飲み込める飲み物ではないです。
我慢すればいけます。ただ匂いがプラ臭なので飲み続ければ気持ち悪くなります。
現在はわかりませんが、被害者は結構いたみたいですね。
下記のURLはプラ臭問題が何人も出ていた頃のアンケートみたいです。
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=29395&bm=a
書込番号:15514523
5点

同じような症状があり、何回かお湯だけ出しましたが症状が変わらず、
水をミネラルウォーターに変えるとにおいが消えました。
水道水を使っている人は、水が原因ってことがあると思いますよ。
書込番号:15542767
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





