
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

我が家のバリスタも本体と水タンク上部との隙間があります(1mm弱程度)。
この程度の隙間がないとはめ込み時にカッチリとしてしまうか擦りあってしまってそっちの方が不具合になるような気がします。
書込番号:13260629
0点

すき間があって良いんですね!
ピッタリはまるのかな?と思っていたので、ちょっと心配になってました。
使用していて問題もないので、このまま使用していきたいと思います。
書込番号:13299789
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
購入をかなり迷っています。気になっているのは、「ぬるすぎる」「薄すぎる」「後でもう一度レンジする」というような感想を見た事があるのですが。当然、個人差はあるとおもいますが、本当に「ぬるい」のでしょうか?また、どこかでバリスタで入れたコーヒーを試飲できる所、過去にしていた所なんかご存知の方はおられますでしょうか?こんな質問ですみません。よろしくお願い致します。
3点


こちらの商品で毎日2〜3杯飲んでいます。
出来上がりですが、決して熱くはないです。
それは当然。
缶コーヒーならば、缶自体が熱いから。
喫茶店のコーヒーもカップを温めているから。
すぐ飲める熱さと考えるとちょうど良い温度だと思っています。
熱々のコーヒーを飲みたい時のみレンジで暖めるか、カップを温めてそこにコーヒーを注いでいます。
出来上がりすぐの温度ですが、昔からあるコーヒーメーカー(上から1滴ずつお湯が落ちてくるやつ)に比べたら温かいですよ。
書込番号:12387710
4点

ブラックで飲む分にはそのまま抽出するだけで丁度良い温度。
ミルク等冷えた物を加えるにはちと温いです。
ラテやカプチーノの出来上がりはそのままでは温る過ぎですが、事前に牛乳+カップを数秒レンジにかけるだけで全然違います。
ココアパウダーやキャラメル、ハチミツ、メープル、シナモン粉、等々を事前に溶かしておけるので有効です。
本機は、ネスカフェゴールドブレンドにこんなに珈琲らしい酸味があったのか!と気づかせてくれました。自分はブラックでも良いと思える味わいを感じます。
下手な豆をミルで挽いてサイフォンで抽出するより美味いですし、失敗無しで手間が無い。
近場で見かけなければ、ネスレやイオンのオンラインストアが良いです。
本機+ゴールドブレンドエコパック80gが¥7980・翌日以降時間指定発送が可能です。
自分も半信半疑が良い買い物になりましたよ。
書込番号:12388746
3点

会社に導入されました。
(どうせなら、グストかネスプレッソにしてほしかった・・)
ものめずらしさもあって、皆、飲みまくっています。
温度は・・・うーん、熱くはないですね。
それよりも、2,3日飲んで、飽きてしまいました。
クレマは立つけど、味は、やっぱりインスタントですね・・・
書込番号:12396701
0点

この商品は、職場で10名ぐらいで使用しております。
今までは、カンカンに沸かしたお湯で飲んでいたので、
当然当初はぬるいと感じました。
抽出温度はカタログにあるように、90℃くらいはありそうですが、
結果的に注ぐと、カップの温度に負けて60-70℃くらいまで下がってしまうようです。(特にこの時期カップが冷えていますので、、、)
事前にお湯などを注いで、カップを暖めておくとおいしいコーヒーが楽しめますよ。
ちなみに、カプチーノなどは、牛乳を使わずに、粉ミルクで入れてます。
書込番号:12407232
1点

botch-kun さん
ありがとうございました。早速、購入する事に決めました。
書込番号:12433032
3点

>botch-kun さん
>ありがとうございました
返信くれた方は他にもいますよ。
失礼ですね。
書込番号:12433339
5点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
私は週に一度くらい、分解して洗っています。あまり間をあけるとコーヒーがこびりついて取りにくくなりますね。
カフェオレなどでミルクを使うとカップの大きさにもよるかと思いますが、注ぎ口のまわりにミルクが飛ぶことがあります。そういう時は注ぎ口のカバーだけをはずして簡単に洗っています。
分解洗浄も、細かい部品もないですし比較的簡単にできるかと思います。
書込番号:12062521
1点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
この商品って、インスタントコーヒーの安い運用コストで、お湯を沸かしたり粉をかき混ぜること無く、手軽なインスタントコーヒーを更に手軽にを飲める。
で良いのでしょうか?
自分も面白いなーと思って、コンセプトはすごく気に入っているのですが、つまり、味は自分でお湯沸かしてこの粉を溶かしたときと変わりは無いんですよね!?
抜けた質問だったらごめんなさいーー
0点

>この商品って、インスタントコーヒーの安い運用コストで、お湯を沸かしたり粉をかき混ぜること無く、手軽なインスタントコーヒーを更に手軽にを飲める。
プラスアルファでエスプレッソ風の濃いコーヒーやミルクを泡立てたカプチーノ風やカフェラッテ風が飲める、ということですね。
まぁ、インスタントはインスタントですかすら、インスタント以上にもインスタント以下にもなりませんが。
書込番号:11663513
1点

クリープを、大匙2杯ほどカップに入れて、カプチーノを作ると、牛乳なしで良い感じのカプチーノが出来ますよ、冷蔵庫とか無いところでの運用にはもってこいです。
書込番号:11748032
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





