ネスカフェ バリスタ [レッド] のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

ネスカフェ バリスタ [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,572

コーヒー:○ エスプレッソ:○ カプチーノ:○ ネスカフェ バリスタ [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ネスカフェ バリスタ [レッド]の価格比較
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のスペック・仕様
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のレビュー
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のクチコミ
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]の画像・動画
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のピックアップリスト
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のオークション

ネスカフェ バリスタ [レッド]ネスレ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • ネスカフェ バリスタ [レッド]の価格比較
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のスペック・仕様
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のレビュー
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のクチコミ
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]の画像・動画
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のピックアップリスト
  • ネスカフェ バリスタ [レッド]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ [レッド]

ネスカフェ バリスタ [レッド] のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ネスカフェ バリスタ [レッド]」のクチコミ掲示板に
ネスカフェ バリスタ [レッド]を新規書き込みネスカフェ バリスタ [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

美味しく飲む方法を教えて

2016/07/04 23:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

スレ主 634mさん
クチコミ投稿数:44件

美味しく飲む方法を教えてください。
先日購入しましたが、あまり美味しくありませんでした。カフェラテ、カプチーノも薄いし。
特にコーヒーに通なわけでもなく、種類選びも適当にゴールドブレンドを使用したからでしょうか?
また、インスタントコーヒーを機械で入れる理由もよかったら付けて教えてください。
みなさんの普段の使い方を教えてください。

書込番号:20011686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/04 23:37(1年以上前)

結局のところ
ネスカフェが多少泡立ってでてくるだけでしよ?

ネスカフェにしてはウマイ

程度であって、それ以上は望めないのでは?
多少牛乳入れたらリッチになるかも。

書込番号:20011789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/04 23:42(1年以上前)

634mさん、こんばんは。

「ネスカフェ バリスタ」シリーズは手軽に様々な種類のコーヒーを飲めるというのが主な利点だと思います。
お湯を沸かす手間、インスタントコーヒーをカップに入れてティースプーンでかき混ぜる手間はなくなりますが、その分部品を洗う手間があるので、通常のコーヒーを飲むならメリットが薄くなってしまうかもしれませんね。
専用のインスタントコーヒーを使うタイプのため、味と言う点では大きな向上は難しいかもしれません。

もし、美味しさを重視したいなら、やはり一般的なコーヒーメーカーでコーヒー豆を使うのが良いと思います。
これなら、豆の種類で好みの味に変えられますよ。

書込番号:20011806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/07/05 00:00(1年以上前)

この機器が無かったらインスタントコーヒーで簡単にカプチーノやカフェラテ風の飲み物は作れない訳だし。

味が不満ならカプセル式のドルチェグストの方が美味しいコーヒーが作れます。

書込番号:20011858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2016/07/05 00:27(1年以上前)

>634mさん

え〜と、取説読んで、湯量調節をすれば、好みの濃さにできます。
http://www.info.askul.co.jp/pdf/coffeemachine/PM9631.pdf

特に、カフェラテ、カプチーノをメインに飲むなら、湯量は最小にして、
その分牛乳を多く入れるといいかな?牛乳は濃いのを使うといいかも、って好みですけど。
あと、牛乳は、電子レンジで60°ぐらいに温めてやると、泡立ちがいいです。

インスタントコーヒーを機械で入れる理由ですか?
そこに機械があるから!です。
おもしろそうなので、購入したんですが、妻の手前、使わないわけにはいかない状況が続いているわけでして、
まぁ、つまんない理由ですみません。ツマだけに・・・
なかなか壊れてくれないんですよね・・・
というわけで、我が家の粉は、ドンキで購入したマキシムだったりします。ブレンディは変な泡が立つので相性悪いです。
どちらも、よいこの皆さんは真似しないでくださいね。

とりあえず香味焙煎お勧めしときますが、まぁ好みなので・・・

書込番号:20011920

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2016/07/05 00:33(1年以上前)

>634mさん
すみません、まちがえました。
カフェラテ、カプチーノは湯量調節が出来ません。
ひたすら、濃い牛乳を使うと少しは美味しく感じられると思います。

書込番号:20011933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2016/07/05 00:50(1年以上前)

あ〜ぐだぐだですみません・・・

普段はエスプレッソを押して、牛乳を入れて電子レンジで100w30秒チンです。
まぁカフェラテになっちゃってます。この方法だと牛乳たっぷり入れられるので。

カプチーノの時は、牛乳60ccを電子レンジで60℃に加熱して、コーヒー用のキャラメルシロップを入れてから、
カプチーノボタンで入れてます〜。

書込番号:20011962

ナイスクチコミ!7


スレ主 634mさん
クチコミ投稿数:44件

2016/07/05 11:59(1年以上前)

とても美味しそうですね!参考にさせてもらいます。>まきたろうさん

書込番号:20012775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 634mさん
クチコミ投稿数:44件

2016/07/05 12:01(1年以上前)

>げーむくん・Mさん
回答ありがとうございます。
たしかに、手間を考えると普通に飲むより楽ですね。
追加で色々入れて試してみます。なにかオススメとかありましたらお願いします。

書込番号:20012777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 634mさん
クチコミ投稿数:44件

2016/07/05 12:03(1年以上前)

>at_freedさん
回答ありがとうございます。
そこに数千円つぎ込む価値があるか?といったらないようにしか思えないのですが笑
その割には口コミではよいしょされてるので、みなさんは工夫して美味しく飲まれているのかなと思いました。

書込番号:20012782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 着せ替えパネルの着せ替え方法

2014/08/15 00:07(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

着せ替えパネルの着せ替え方法がどこにも書いてません。どなたか教えてくださいませ。

書込番号:17835540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2014/09/01 01:33(1年以上前)

ネスカフェバリスタの着せ替えパネルは、既存のパネルに重ね付けする(既存パネルの上から引掛けて被せるように取り付ける)
タイプで、説明はイラスト(外し方取り付け方の順)で書いてあり、簡単に脱着できるようです。

書込番号:17889385

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ110

返信5

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

スレ主 khigeさん
クチコミ投稿数:25件

粉が湿気で固まってしまった、どうすれば良いのでしょう
粉タンクは、外せますが、その先にいけません
みなさんどうしているのですか

書込番号:17633682

ナイスクチコミ!14


返信する
MaaBOWさん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/17 00:30(1年以上前)

普通に使っていれば固まっちゃう事は無いんで。おそらく使用頻度が低いんだと思います。
自分は一人でもエコパックを1週間〜2週間では1本飲んじゃうんで。

で、そうなってしまうとまず透明な部分と黒い部分を分解するのがようと思います。
回すと外れます。で次におそらく透明な側に丸くて十字の樹脂がある部品があるのでそれも外します。

黒いパーツの方は、普通にやると3つに分解できます。お湯に浸しておけば比較的容易に清掃可能です。

http://nestle.jp/brand/nba/about/pdf/in_trouble_PM9631.pdf

上の方に分解図があります。

書込番号:17634505

ナイスクチコミ!10


hikorushさん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/17 09:47(1年以上前)

khigeさん、私も購入して1種間程度で粉が固まってしまいました
日に二度しか動作させないのでそうなってしまうようです
タンク可動部の洗浄はそんなに難しくなかったのですが
コーヒー粉が通るところなので完全乾燥させる必要があり
乾燥に数日必要で実用的ではありません 予防策が必要と思いました
対策として コーヒー粉タンク内に乾燥剤を入れることで解決しました
乾燥剤は焼き海苔などのものについているものを使用すると
そこそこ大きく回転部分との接触がさけられ効果が絶大でした 
入れ替えは半年に一回程度で大丈夫と思います、試してみてください

書込番号:17635310

ナイスクチコミ!33


スレ主 khigeさん
クチコミ投稿数:25件

2014/06/18 07:26(1年以上前)

解決しました
1 透明なタンクを逆さにして、ゴムのハンマーで叩く(壊れない程度に)
2 固まりで落ちてくる、ので固まりを、タンクの中でゴロゴロさせているうちに
3 固まりが崩れだし、コナゴナになった、
4 まだ固まりはあるが、バリスタは動き出した
<<< 一応解決とします、分解の方法は説明書を読んでもわからなかった >>>
皆さんご意見ありがとう、乾燥剤を入れたいと思うが分解が出来ない

書込番号:17638591

ナイスクチコミ!13


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/10 13:37(1年以上前)

こんにちは、バリスタ固まりますよね!

コーヒー粉を入れるところは分解して洗えますよ。
私は湿気対策として小さめのガチャガチャカプセルに乾燥剤を入れて放り込んであります。(笑)

書込番号:18953204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/10 13:42(1年以上前)

あ!1年前の投稿でしたか。(笑)
毎年梅雨の季節は嫌ですね。

書込番号:18953214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

クチコミ投稿数:25件

【H26年3月31日までですが・・・・・】

新型(PM9631)の通販限定カラー『ウッディブラウン』に
70gのゴールドブレンドが1本ついて8,980円。
それに4月25日までの期間限定キャンペーンとして
3,000円相当のショッピングポイントがプレゼントされるため
実質5,980円と、すでにこちらの最安値を切っていますが、
なんと3月31日まで「家計応援キャンペーン」をしており
さらに1,000円相当のポイントが加算されることで
計算上では4,980円で本体が入手出来ることになります!

まあ、あくまでショッピングポイントではありますが、
ありがちな“貰ったはいいが使えないポイント”ではなく
これでゴールドブレンドを買うなど、消耗品の補充にも
早々に利用ができることから、買おうと思っている方には
大チャンスなのではないでしょうか。

あと「家計応援キャンペーン」ではマシン登録が必要ですが
それを行うと保証がさらに1年延長され2年になるので
この面からもオススメかと・・・・・

書込番号:17266259

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13件

2014/03/06 08:13(1年以上前)

私も前々から欲しいと思いオンラインショップで、購入しました。まだ届きますが、ポイントがついてお得です

書込番号:17270447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2014/03/14 00:39(1年以上前)

ホワイトにゃおさん

こんにちは! もうバリスタ、届きましたか?

ウチは家内と2人なのですが、購入以来、お気軽に使った結果
付属していた70gのゴールドブレンドが6日でなくなりました。

今までは100g瓶とはいえ1ヶ月近くもっていたことを思うと
その消費量にビックリです。

とはいえこれはマシンのせいではなく、単に飲む頻度が増えたから…

このマシンを使ってしまうと、、
お湯を沸かす⇒粉をカップに入れる⇒お湯を注ぐ⇒かき回す
という、実に簡単なインスタントコーヒーを入れるという作業が
なにげに面倒だったんだということに気づいてしまうのですね〜

すなわち、「ちょっとコーヒー、飲みたいな」という思いと
簡単とはいえ、お湯を沸かすから始まる作業工程の手間を
ほぼ無意識に天秤にかけ、結局「ま、いいや」と諦めていたところに、
数十秒待つだけでコーヒが出来るマシンが出来てしまったものだから
そりゃもう、飲む頻度が増えること増えること…

いや、ホント。作業の合間や、それこそTV番組のCM中など
飲みたい時に手軽にすぐ飲めるというのは便利この上なく、
これじゃ、すぐ粉が無くなるってのも当然ですよね!

まんまとネスカフェさんの作戦にハマってしまったのでした!

書込番号:17300556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2014/03/20 01:32(1年以上前)

バリスタ購入後、すぐにマシン登録をしたところ、
早速1,000円相当のショッピングポイントが付き
合計で4,079ポイントとなりました。

この4,000ポイント超というのがなかなか絶妙で
ネスレ通販の場合、1回の注文が4,000円以下だと
450円の送料がかかることから、送料無料を狙って
獲得ポイントを全部一気に使い切るのが得策となります。

そこで、一番コストパフォーマンスに優れる(と思われる)
ゴールドブレンド110g3本セット(2,244円)を
2つ注文(4,488円)。ポイントとの差額分については
商品到着時に代引で現金にて支払う(409円)としたところ
昨日無事に到着致しました。

たった409円を宅配業者さんに支払っただけで
大容量のゴールドブレンドが6本も届くなんて・・・・・

そんな訳で、バリスタの購入を検討されていらっしゃる方は
急いだほうが宜しいかな・・・・・と?

書込番号:17323022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/03/20 08:19(1年以上前)

届きました!!毎日飲んでます。ネスカフェの作戦に私も、はまりました〜(笑)コーヒー大好きなので、スタバーより安いし、良いですね。私もポイントで今のうちに、追加のコーヒー豆購入しようかと思います。

書込番号:17323513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 04:17(1年以上前)

初めまして

代引き手数料はかからないのでしょうか?

書込番号:17338619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/03/24 21:38(1年以上前)

ゴールドブレンド110g3本セットって、賞味期限とかありますか?

書込番号:17341114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2014/03/24 23:45(1年以上前)

ぱけろうさん
Shilhouetteさん

はじめまして!
ご質問にお答えさせていただきます。

まず、代引き手数料ですが『ネスレ通販オンラインショップ』のWebサイトには
「・代引き手数料はネスレが負担いたします。」とあり、実際にかかりませんでした。

ただ、代引については
※お届け先がご本人様以外の場合は、「代金引換」はご利用いただけません。
※クロネコメール便でお届けする商品がご注文に含まれている場合は「代金引換」はご利用いただけません。
※配送手段の異なる商品を同時にご注文の場合は、「代金引換」はご利用いただけません。
とあり、該当する場合は注意が必要です。

次に賞味期限についてですが、私が2014年03月17日に発注した6本はすべて
『2015.01』でした(6本とも同一ロット)。

ちなみにウチは夫婦2人ですが、今のペースで飲んで行くと1本が半月もたず、
今後暖かくなることで消費量が減るとしても、夏頃には全数を使い切りそうです。













書込番号:17341717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/25 04:22(1年以上前)

ありがとうございます。

自分もこちらの情報を元に購入しました!
商品到着が楽しみです。

書込番号:17342169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/04/01 00:21(1年以上前)

ありがとうございます早速注文しました

書込番号:17367692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/04/04 12:46(1年以上前)

右上の番号です。

ホワイトにゃおさん
ぱけろうさん
Shilhouetteさん

バリスタをご堪能中かと存じます!

ところで、マシン登録はお済みでしょうか?

4月に入ったので、もう終わったと思っていた「家計応援キャンペーン」が
H26年4月30日まで期間延長されたようですね。

このキャンペーン、
マシン登録でもらえる千円分のショッピングポイントも魅力的ですが、
保証が合計2年になることが何よりありがたいことで・・・・・

我が家には電気ポットが無く、都度いちいちお湯を沸かしていたので、
このバリスタの登場は「なんでもっと早く買わなかったのか」と思うぐらい
本当に重宝しています。
ただ、あまりのお気軽さゆえ、少なくとも1日4〜5杯は飲んでしまうので
年1500回を超える作動では何らかの不具合の発生も懸念されることから
保証の延長は、まさに願ったりの『ネ申』対応でした。

ところがこのマシン登録、本体の裏にはいくつも番号があり、
一体どの番号なのかがよくわからない???

で、写真を撮っておきましたので、ご参考にしていただければ…と。

写真右上の、丸で囲った部分がマシン登録に必要な機番となります。
(バーコードシールの後半にも同じ番号の記載あり)

書込番号:17378545

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

朝の目覚めはバリスタで

2014/02/26 20:02(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

クチコミ投稿数:1件

お家にいながらにしてカフェテラスに行った気分になります。
インスタントのコーヒーでも味は極上、ほんとにおいしいですよ。
買ってよかったです。

書込番号:17240802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 濃度調整について

2014/01/31 14:11(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

スレ主 shu6554さん
クチコミ投稿数:463件 ネスカフェ バリスタの満足度3

初めてバリスタを使いました。型番はPM9631です。
説明書にはカプチーノ・ラテ以外は濃さを調整できると書いていたので説明書どおりのやってみましたが、
いまいち説明書に書いている意味がわからないので教えて下さい。

1、調整したいメニューを押す
2、スタートボタンを2秒以上押す
3、スタートボタンとメニューが点滅
4、長押ししているボタンから指を離すとコーヒー液が入りだす。
5、お好みの量が入る少し手前でスタートボタンを押す
6、全メニューボタンが点滅して設定変更完了。

となっていますが、この5の「お好みの量が入る」とはコーヒー液のことと捉えればよいでしょうか?
すなわち、スタートボタンを押すのが早ければコーヒー液が少なく薄いコーヒー、スタートボタンを押すのが遅ければコーヒー液の多い濃いコーヒーということでよいのでしょうか?

書込番号:17135337

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/14 06:43(1年以上前)

そのとうりですよ
濃いめなら 早く押すと水が少なくなるので

書込番号:17188985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 shu6554さん
クチコミ投稿数:463件 ネスカフェ バリスタの満足度3

2014/02/15 21:39(1年以上前)

ありがとうございます。

押しっぱなしのボタンから指を離し、ストップするためのボタンを押すまでの間隔が短ければ【水の量】が少なくなり濃いくなるということですか?

逆だと思っていました。

書込番号:17196480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ネスカフェ バリスタ [レッド]」のクチコミ掲示板に
ネスカフェ バリスタ [レッド]を新規書き込みネスカフェ バリスタ [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ネスカフェ バリスタ [レッド]
ネスレ

ネスカフェ バリスタ [レッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

ネスカフェ バリスタ [レッド]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング