
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
152 | 2 | 2022年7月20日 17:56 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2021年10月27日 15:41 |
![]() |
29 | 0 | 2021年5月15日 16:33 |
![]() |
198 | 1 | 2020年1月31日 20:05 |
![]() ![]() |
82 | 0 | 2017年12月9日 17:31 |
![]() |
117 | 2 | 2017年11月19日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ [レッド]
ドルチェグスト定期会員でした。
職場で利用する人も居なくなったし定期便解約したかったのに、折り返しの電話待ちでその電話に出られなければ解約できない。日中、仕事中は中々電話出来ないので、解約に私は半年以上かかりました。
しかも使ってもいないマシンが使っていることになっており、無いなら紛失届を書けと脅しに近い対応でした。
ここまで酷いとは、思いませんでした。
皆さんの口コミを良く見てから利用すればよかった。
定期便の利用は全くオススメ出来ません。
書込番号:24337236 スマートフォンサイトからの書き込み
72点

ネスレ通販には
全く同じ意見です。
5年間定期便を利用してきました。
本日サポートセンターでいいのかな?
5年間レンタルで利用してきた機械が
内部が汚れてきたので機械の交換の相談を
したところ一度解約して機械をこちらが送料を
負担して送り返し新たに新規契約しか方法が
ないとの事、直接口に入る飲み物を作るバリスタマシーンには
標準使用期間というものがあるはずなのですが
対応したオペレーターはこちらの話は全然聞かず
マニュアル通りの事を繰り返すばかり
本当に最悪な会社です。
ミネラルウォーターのサーバーなどは3~4年で
交換してくれるのに、、、、、
こんな会社がいまだに成立していることが不思議です。
書込番号:24842355
48点

こちらに賛同する意見を書いたところ削除されました。公平性や公共の福祉に反するんじゃないですかね?
書込番号:24842357 スマートフォンサイトからの書き込み
32点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
【困っているポイント】
ネスカフェのドルチェグストを定期便で利用しています。
以前改訂があり定期便の間隔を広くする際○日以上開けると罰則金。という内容を見掛けた記憶があるのですが
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
解約したいのですが飲み切れていないのにうっかりしてると
日付け変更を忘れ次々来てしまって出来る限り広く間隔を取りたいのです。
書込番号:24307675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

150日のようです。これは個々の契約によって異なるかもしれませんが。
マイページで「ご利用中のコース」のところに利用条件のリンクがあります。これを開くと条件が出てきます。私の場合は150日以上空くと管理費1000円かかると書かれていました。
ただ、私はそれを忘れていて、7カ月も空けてしまったことがありますが請求されませんでした。
3回目の注文が昨年9月、4回目が今年の4月でした。
飲むペースが変わったり、他のお店でカプセルを買ってしまったりしたため消費しきれず間隔を空けたのですが、こんなに空いてしまったのは後から気づいたときにびっくりしました。今は2カ月ごと6箱のペースに戻っています。
書込番号:24343493
4点

>go90さん
ご返答くださりありがとうございます。
150日。
他で買ってしまったり飲むペースが変わると7ヶ月もあっという間に感じる時がありますよね^^;
我が家もなかなか減りませんが意識して飲むようにしていてある事に楽しめているのか追われているのか状態です(笑)
詳しくお教えくださりありがとうございました(^^)
書込番号:24416142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
ネスレは最悪です。
そもそもコーヒーはあまり美味しくはないです。
まあ普通のインスタントです。3年くらい定期購入しました。
途中で、お菓子とかの詰め合わせを買ってくれと電話があり、1回だけならと購入をしました。そのときは「15000円くらいの物が5000円で購入できるんです」と言われ、送られてきたのがキットカットなどチョコレートばかりで、正直なところ、ジャンクなものばかりでしたが、値段的にはたしかに1万は超えそうな量だったので、仕方ないな、と思ってました。
そしたら、数ヶ月経って、コーヒーではなくお菓子だけが届き、しっかり「15000円」以上の請求が!
勝手にお菓子の定期購入にされていたようです。
お菓子の購入時にその話は「ぜったいになかった!」といいきれます。なぜなら、それを警戒していたから。1回だけならいいですよ、とも言ってます。
そして返品をするために、センターに電話をしたら「返送代金はお客様に支払いしていただきます。」と謝罪もありませんでした。今、返送しましたが送料は3000円を越えました。
勝手に送り付けてきて、返送に3000円ほんとに頭にきました! 縁を切りたかったので、コーヒーの定期購入も辞めました。 3000円は無駄金になりましたが、縁切りできてすっきりです。
みなさん!定期購入縛りってもともと、ろくな会社ではないですが、ネスレはほんとに酷いですよ。
近々、消費者センターに連絡します。
書込番号:24136695 スマートフォンサイトからの書き込み
29点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
現在、定期便を利用しているのですが、
指定日を5日ほど過ぎても商品が届かないので、
コールセンターに問い合わせをしました。
すると、過去にお客様都合での返品などがあった方にはロックをかけることがあり、現在配送が止まっているとのこと。
たしかに、過去にこちらの都合で返品をしたことはありましたが、
それはもう何年か前の話で別の定期便です。
現在の定期便では、返品を依頼することもなく、
前回までは通常通り配送されていたのに
いきなり過去にこちらの都合で返品をしたからという理由で配送を急に止めるなんて、あんまりではないでしょうか?
更に、改めて配送を承る場合には10日後になると。
私が今回契約している定期便は日用品が届くものなので、すぐに届いてもらわないと困るのです。
普通の通販で、取り寄せ商品などでない限り、10日もかかりませんよね。
勝手に定期便を止めて、その連絡もなく、更には配送に10日もかかる。
次回で最低継続回数に達するので即解約します。
色々と悪い噂は聞いていましたが、ここまでとは思いませんでした。
これ以上被害者が出ないことを願います。
書込番号:22975879 スマートフォンサイトからの書き込み
121点

どこにこのモヤモヤをぶつければいいのか。
実家に贈った、半年もしない機械の故障で交換対応となりました。
間違いで実家ではなく自宅に送られてきました。そのまま受け取らず、実家
に送る手配をしましたが、購入履歴では返品扱いにされました。
それが二度も。
三度めにオペレーターに確認して正しい住所に送ってくれるとの事でしたが、全然来ない。
確認すると、何度も返品しているお客さんには、商品を送れないと言われる始末。
私は一度も商品を返品したことがないのに、向こうの間違いでブラックリストに載っていたのです。
自宅に定期便が送られてこないのは私がブラックリストにのっていたからってことなのはバカでもわかります。
どうして送られてこないか聞いたら欠品していたといわれました。(定番主力商品、全て欠品ですか?!)
明らかに欠品ならメール連絡がきますよね?
メールもないので問い合わせるとメール連絡したとウソを重ねる。
最悪。定期も解約します。
書込番号:23202153 スマートフォンサイトからの書き込み
77点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
注文したのに商品が届かない。
電話で確認すると今日送ったと嘘をつく!
追跡番号確認しても反映されない!
偽の追跡番号を記載する最悪な会社
しかも商品送ってもないのにしっかりクレジットカードを切られてました。
普通商品を送ってからではないとカードは切ってはいけません。
商品届かないから返金してくれと伝えると返金は二ヶ月後になります。
いったい何様なんだこの会社は(笑)
二度と利用したくありません!
書込番号:21418291 スマートフォンサイトからの書き込み
82点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
「本体無料」の広告に載っていた番号に☎をしたところ、フリーダイヤルの0120-600-868サポートセンターに電話してくれと言われ、
そちらに掛けて「初めての申し込みです。」と言って、先方の説明を色々と聞いたうえで、バラエティセットを4箱申し込みました。
楽しみに待っていたところ、3日経って届きましたが、セット4箱だけで、本体がありませんでした。
すぐに、サポートセンターにかけて、本体が届いていませんが・・・と言ったところ、「マシン本体の申し込みを受けてませんので、当然のことながら送っていませんよ。」とのことでした。
「本体無料」の広告を見て、「初めて」申し込んで、マシンが届かなくて、いったいどうやって飲めるんだ!
パックを開けて、お湯で薄めればいいわけ?
「解約の時は本体を返してもらいます」と説明に書いてあるってことは、本体を持っていることが条件なハズなのに、初回の注文に本体が付いてないっておかしくない?
と、何度も電話しましたが全く取り合ってもらえませんでした。
「じゃあ、どうすれば、ここに届いている4箱を飲めるんですか?」と聞いたところ、
「今度は、ちゃんと本体を申し込んでください。ただ、本体だけでは申し込めませんので、一緒にセットを4箱以上申し込んでください」
とのことでした。
2か月に1回の定期購入も条件になっています。
これって、おかしくないですか?
それとも、たまたま電話口に出たサポートセンターの人がおかしいだけ?
サポートセンターがその対応じゃあ、ほかに苦情を言っていくところがない・・消費者センター?とも思いましたが
とりあえず、ここにグチを書いてみました。
ほかに、そんな方いませんかねぇ。
初めて申し込まれる方に進言します。
必ず、「無料のマシン本体も一緒に送ってくださいね」と、念押ししてください。
ちなみに、「この電話は品質向上のために録音しています」というアナウンスが流れるので
「最初に注文した時の録音を確認してくださいよ」と言ったのですが、
「あの録音は、よっぽどの事件性があるときでないと、簡単には聞けるようになっていません」
との回答でした。
つまり、電話口で、おかしなことを言う人への牽制のためのようで、サポートセンターの人は聞くことができないようです。
54点

読んでて他人事ではないと思いました。
実は私も違う案件でトラブルになりました。
アンバサダーに登録してからワンアクションごとにトラブルで、電話するごとにトラブルが発覚で本当に疲れました。
電話担当者の知識不足、認識不足、伝達ミス。
古いバージョンのマシンが届くなど…
大丈夫?とこちらが心配になる程です。
ここまで派手な手違いをする会社は初めて見ました。
主さんには何も助言できなく申し訳なく思いますが、私も同じです。
同じように不愉快になった人がいるよって事だけでもお伝えしたく、書き込みました。
書込番号:21354874 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

よーちわさん
書き込みありがとうございます。
あんなにヒドイ対応だったのだから、きっと他にも被害者が・・・と思って書きましたので、
やっぱり!という思いですが、
「ネスレ」とか「ネスカフェ」って、そこそこ大きな会社だと思うんですけどねぇ。
アンバサダーの折り込みチラシもよく入ってきますし、アスクルのチラシにも載ってますし・・・
販売拡大しすぎて、オペレーターの教育が間に合わないんでしょうかねぇ(^^;
書込番号:21370699
25点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





