
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年11月18日 18:51 |
![]() |
6 | 4 | 2012年10月6日 01:58 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月24日 15:51 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年8月7日 08:36 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月29日 06:43 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月23日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
特に朝に楽そうなので、購入を考えて迷っているものです。
クレマを作るために噴射をするようですが、先にカップにお砂糖を入れておいてカプチーノやカフェラテをつくると、やっぱり砂糖は飛び散ってしまいますか?
周りが汚れるという意見を聞くので、ちょっと躊躇しています。
ご使用の方に教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
スタートボタンとメニューボタン(全種類)が交互に点滅を繰り返します。
説明書を読む限りこのような状態の点滅のしかたはないように思いますが故障でしょうか?
どういった状態なのかご存知のかたおられましたら教えてください。
0点

本体後方に水を入れるタンクがあります。このタンクの下には水の量を感知する磁石のセンサーが内蔵されているそうです。この磁石がしっかりと水の量を認識しない、または認識しきれない(誤認)するとき、同じ現象の点灯を繰り返します。
保証期間内であればサポートセンターに電話すると2、3日で新品のタンクを送ってくれます。私は新しいタンクをもらいました。ですが、新しいタンクを使う前に、本体を軽くたたくと点灯が納まるかな?と思い、軽くたたいてみたところ、点灯がなくなりました。現在もこの手法で使用しています。
当てはまらない場合はご容赦ください。力加減はあくまで軽くです。
書込番号:15009909
0点

私もこのような現象がありますが、
水タンクを何回か取外取付をしたり、
コーヒーを入れるタンクの蓋を何回か開け閉めして解消しています。
特に水を入れたり蓋を開けたりしていなくてもこの現象は出ます。
接触が悪いとあきらめていますが。
書込番号:15010202
3点

回答有難うございます。どうも不具合が多いようですね。
せっかく回答頂きましたが、本日メーカー相談室が営業しており問い合わせしました。
スタートボタンとメニューボタンが交互に点滅するのは、前回抽出時に途中停止したためとのことです。なにやら説明書に載っていない分解して清掃をするように説明されそれで正常に動きました。
なんだかパンフでは手入れは少しだけみたいになっていますが、実際は違うようです。
購入後5日、10杯程度で上記清掃が必要となりました。
書込番号:15017872
2点

最近、価格.comを見ていなかったのでこの質問に返答できませんでした。
>スタートボタンとメニューボタンが交互に点滅
写真を載せておきます。こういった状況の時にこのランプメッセージが出ます。
(薄暗い場所でフラッシュ焚きなので見にくいかもw)
途中で止まった場合は穴を12時の位置まで時計回りで回す。(初期位置に戻す)
※ 回す最初の瞬間だけ力がいります。糖分で固まった状況ですから。
コーヒータンクの底も12時の位置に回す。(初期位置に戻す)
回答番号:14045596を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000120891/SortID=14043143/
こうなった場合は撹拌部を外し、撹拌部が乗るレールを蒸しタオルや濡れティッシュで拭く。
説明書でもHPでもこれをしっかりと載せるべきだと思う…
書込番号:15166798
1点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
こんにちは
クレジットカードのポイントで入手しました。初めからインスタントコーヒーと言う事を理解して説明書通りにまず洗浄をして使い始めましたが、臭いや水漏れは全然無いです。オレ(ラテ)を作る時にミルクをレンジで暖めておくと感じの良い泡になります。僕は朝、晩にT回づつコーヒー豆を引いたのをペーパーを使って入れて飲んでます。勿論味は格段に違います。でも水とコーヒー粉を入れとけばあっと言う間に出来上がるのは非常に便利で良いです。問題はコーヒーを入れる時の音に犬が反応してワンワン吠えまくります。まだ使い始めて1週間ですが問題がでたら又書きます。そうそう今日はミルクが無く成ったので豆乳で代用したのですが、これはまずかった!
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

最初に買ったものはにおいが強く各部品を何度も洗ってもだめで交換、2台目は半年ほどで故障、リセットその他で検索したことを試してもだめ、電気店へ持っていき修理の見積もりを聞いたら新品を買うのと大差がないので新しいのを買いました。インターネットで調べたら結構故障が多そうです。取扱説明をきちんと守っていれば大丈夫なのかもしれないけれど。
書込番号:14905546
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
購入検討しています。
手で引いて入れています。
ランニングコストはどれぐらい増えるでしょうか?
豆は、100円/gを使っています。
他に安いの機種があれば教えてください。
使われている方教えてください。
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
アイスカフェラテは作れるのでしょうか?他の口コミで、ホットのカフェラテの場合、ミルクを温めておくとうまくいく・・・と書いてあったのでアイスの場合はどうするのだろうかともいました。
ネスレHPではわかりませんでした。教えて下さい。
0点

アイスカフェラテをバリスタのみで作ることはできません。
ホットカフェラテを作ったあと、冷蔵庫から牛乳を注ぐと
温めのカフェラテができます。
出来立てのあの泡の感触を楽しみたいようでしたら
温めのカフェラテがオススメです。(思ったほど、モコモコの泡ではありませんが自宅で雰囲気を楽しめます)
他の方法では、ホットでミルクとカフェラテを作り、粗熱をとった後で
冷蔵庫に入れて待つということもしてみました。
あまり良い結果ではありませんでした。
余談ですが、最近はカップに氷を入れてからエスプレッソモードで注ぎ、
なんちゃってアイスエスプレッソを飲むということも試しています。
書込番号:14597070
0点

早速のお返事ありがとうございます。
参考になりました。
ちなみに、この手のマシンと同じくらいの価格で、それだけでアイスカフェラテができるものはありましたら教えてください。
ファミレスのドリンクバーにあるような、氷をコップいっぱいに入れて、ボタンを押すと完成!みたいのがあれば、うれしいのですが。
書込番号:14597931
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





