


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897MJ
電源オプションはバランスにしています。
電源につながないで使用していると、当初は60%が使用可能ですという表示
が出ていますが、30分もすると、12〜13%で電源に接続するように
というメッセージが出ます。
60%だと2時間くらい使用可能だと思いますが、これって故障でしようか。
購入してからまだ7ヶ月しかたっていません。
書込番号:16174970
0点

アレン^^;さん こんにちは。 ACアダプター繋ぎ、ノートパソコンを起動せず、コンセントに挿して充電すると何時間か後に起動すれば 「100%充電しました」になりますか?
書込番号:16175052
0点

カタログ値5.4時間ですから、実質は3時間ほどですね。なるべく負荷の少ない状態での値です。
100%まで充電してから、再度測ってみると良いです。
また、液晶の明るさは半分程度の落として、CPUの負荷はほとんど無い状態で、無線LAN等は使用停止・・・という条件下です。それで3時間と。
普通に液晶は明るく、CPUはちょくちょく仕事はさせているHDDも動いてるし、無線LAN等は使用している、となれば2時間を切ってさほど不思議でも無いですね。
バッテリー駆動の計測は、10年以上前の古い基準のままです。
車の燃費よりも、指標としては使い難いものですy
書込番号:16175167
0点

途中の表示は信用できないものも多いから、フル充電からの計測で。
書込番号:16175808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo G580 26897MJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/04/08 11:44:39 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/20 12:14:33 |
![]() ![]() |
32 | 2015/12/07 22:30:22 |
![]() ![]() |
19 | 2015/09/08 22:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/02 7:29:46 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/11 3:59:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 7:05:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/26 10:05:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/23 23:13:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/23 22:02:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
