
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年12月27日 12:08 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月29日 11:24 |
![]() |
3 | 0 | 2012年10月9日 18:20 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2012年10月2日 13:59 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月25日 22:18 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年8月16日 16:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ
12月初めセカンド用にOS 7搭載の格安のレノボG585をコジマ楽天市場で貯まっていたポイントを引いて約23,000円で購入しました。緊急用にと未開封のまま当分置こうと思っていましたが商品性が気になりセットアップしていろいろカスタマイズしてちょっと使ってみるつもりが今はデスクのメインになってしまっています。今までこのような格安は購入がなくレビューでも平均点はある程度良いもののなかには最悪のレビューもあり躊躇していましたがネット閲覧、ギャオ、ユーチューブ、メール程度なら全然問題ありませんね!
※当たり外れもあるかもしれませんが・・・。
・・でどうしてもWindows 8は不要と考えていますので気を良くした私は格安で出ていたNTTストアーのG580にも手を出してしまいました。まあ〜二台で国内メーカーの一台分より安いくらいですのであまり後の事は考えず・・・。
Windows 7を当面使いたい方には格安でいいですよ!
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ
さいたま市のヤマダ電機で、27,000円+ポイント10%で購入し、
CFDのメモリ4Gをアマゾンで購入し増設しました。
ヤマダ1店めは売り切れで2店めで最後の1台でした。
広告では、29,800円を27,000円にしてもらいました。
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ
本日27000円+ポイント10%、購入後スロットポイント最低1000Pでしたので
ポイント差し引き実質23300円で購入しました。
あと4回スロットができて最低50円の為、これも差し引けば23100円です。
と行っても、ポイントで次に購入する際にはポイントが付かないので
ポイントを差し引く考え方が正しいのかどうかはわかりません。
3点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ
昨日、28000円+ポイント3930円分で購入しました。
決算1日過ぎてましたが、実質24070円で買えたのでかなり満足してます。
ネットサーフィンもハイビジョン動画再生もサクサク動きますのでかなりいいです!
書込番号:15151116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ
宮城県のテックランド古川店の店頭価格です。
決算価格で30,800円+ポイント10%+2000円の商品券+ポイントマシン1050ポイント以上
実質24,670円です。
商品券は3万円以上の買い物で11月までの期限。
ポイントマシンはケイタイde安心会員限定。
とかの制約はありますが、これって、お買い得ですよね。
9月30日までの決算価格だそうです。
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ
先週まで26000円くらいだったのに値上がりしてますね。池袋ラビは店39800円で値下げで35000円まででした。
このまま値上がりですかね?
書込番号:14937797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安い在庫がなくなったんだと思います。
下がると思いますが、8が出るのでメーカーの出荷調整も
無きにしも有らずです。
書込番号:14942004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

短期的には知りませんが、
Windows8が出たら、今のモデルは安くなります
合理的に考えましょう。合理的に
書込番号:14942028
1点

現在ウインドウズXPを使用していて、それに対応した周辺機器のスキャナーや外付けハードディスクなどを取り付けていますが、もしパソコンをこちらのものに買い換えたら、周辺機器の使用は出来なくなりますか?
書込番号:14942672
0点

>現在ウインドウズXPを使用していて、それに対応した周辺機器のスキャナーや外付けハードディスクなどを取り付けていますが、もしパソコンをこちらのものに買い換えたら、周辺機器の使用は出来なくなりますか?
さあ?
ドライバがあるかないか知らないもん。
っていうかあなたが何使っているか知らないし、「これを使っています」とか書きこまれても「じゃあドライバが出てるか調べればいいじゃない」という話で終わってまう・・・・・・。
外付けハードディスクは多分OS標準のドライバで動いているだろうから大丈夫、スキャナーはドライバの有無で使用可能か不可能かが決まる、ってとこでいいんだと思うけど。
で、えーぞーさんはいまもXPを使っているってことだけど、えーぞーさんのXP利用の理由はさておきXPの方が使いやすいと言って使い続けている人も中にはいるけど、同じような理由で「8は使いにくいらしいから7搭載機がいい」なんて人が多数出るようだと思ったほど値段は下がらない「かもしれない」。
この辺は8の評価がどうなるかで変わると思うけれど、私には100%絶対に安くなる、とは思えない。
多分安くなるけど。
書込番号:14942709
0点

