『お絵かきについて』のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

Lenovo G580 26897LJ

15.6型ワイド液晶を搭載したノートパソコン

Lenovo G580 26897LJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B820(Sandy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 26897LJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 26897LJの価格比較
  • Lenovo G580 26897LJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897LJのレビュー
  • Lenovo G580 26897LJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897LJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897LJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897LJのオークション

Lenovo G580 26897LJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月 8日

  • Lenovo G580 26897LJの価格比較
  • Lenovo G580 26897LJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897LJのレビュー
  • Lenovo G580 26897LJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897LJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897LJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897LJのオークション

『お絵かきについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo G580 26897LJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897LJを新規書き込みLenovo G580 26897LJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お絵かきについて

2012/09/29 17:32(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ

クチコミ投稿数:4件

春から専門学生になるのでそれを機にこのパソコンを購入しようと検討しているのですが
このパソコンの基本スペックでペンタブレットをUSBに繋ぎイラストソフトでお絵かきは出来るでしょうか?
出来るを前提として、スムーズに描くことは出来るでしょうか? 

使っているペンタブレットは
WACOMのバンブーコミック(USB2.3)
ソフトウェアは
イラストスタジオの正規版です


なにか少しでもご回答頂けるとうれしいです。

書込番号:15137851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/29 17:55(1年以上前)

Intuos4を使っている者です。

このスペックならよほど高解像度な絵を描かない限りはほとんど問題ないでしょう。
メモリも4GBありますからペイントソフトを使いながらブラウザなども動かせるはずです。

これはお節介かもしれませんが……
ペンタブレットはIntuos、絵を描くならデスクトップパソコンをおすすめします。
IntuosはBambooと比べペンタブをタブレット上に置いても誤感知しなかったり、最新のIntuos5ではワイヤレス版があるのでノートPCで使うならコードレスで絵を描けると色々便利です。
まぁ、そこら辺は予算や都合もあると思いますのでご参考程度に……。

とりあえず、そのスペックならスラスラと絵は描けるはずです。

書込番号:15137941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2012/09/29 18:39(1年以上前)

描けると言えば描けますが。
性能が低めなので、解像度が高い(サイズが大きい)絵を描くのには辛いかと思いますし。そもそも画面が狭いので、向いているとは言いがたいです。

私も、見極め007さんと同じく、絵を描くことが前提ならデスクトップを薦めますが。持ち運びできるノートと兼用が前提なら、
・CPUは、Coreシリーズクラスを。
・HDMI出力で外部モニターを接続できること。自宅ではこのモニターで作業。
この辺が出来るノートにした方が良いかと思います。

書込番号:15138116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/29 19:45(1年以上前)



ご回答ありがとうございます。

私が今使っているデスクトップパソコンの基本スペックはこのパソコンより少々劣るのですが、モニターは二倍以上の大きさで絵を描くにはとても描きやすいです。
やはりモニターの大きさが一番重要な点なのでしょうか…

利便性を考えてノートパソコンにしようかと思っていましたがデスクトップも検討してみようと思います。

書込番号:15138347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/09/29 23:48(1年以上前)

>やはりモニターの大きさが一番重要な点なのでしょうか…
>利便性を考えてノートパソコンにしようかと思っていましたが

ThinkPadのLシリーズは、オプションで15.6型HD+液晶 (1600x900 7,350円) が選べる。

一例
http://kakaku.com/item/K0000403761/

書込番号:15139620

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2012/09/30 00:57(1年以上前)

先述のように、HDMI搭載ノートで、自宅での作業時には外部モニターという手もあります。
大抵はノート側モニターも同時に使えますので。マルチモニターで。


単純に作業性で言うのなら、こういうモニターも。
DELL U2713HM 2560x1440
http://kakaku.com/item/K0000406574/
DisplayPortかビデオカードが必要になりますが。まぁ話の一つとして。

書込番号:15139886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/05 17:30(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:15164801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/10/05 17:30(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:15164803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 26897LJ
Lenovo

Lenovo G580 26897LJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

Lenovo G580 26897LJをお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング