Lenovo G580 26897LJ のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

Lenovo G580 26897LJ

15.6型ワイド液晶を搭載したノートパソコン

Lenovo G580 26897LJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B820(Sandy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 26897LJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 26897LJの価格比較
  • Lenovo G580 26897LJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897LJのレビュー
  • Lenovo G580 26897LJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897LJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897LJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897LJのオークション

Lenovo G580 26897LJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月 8日

  • Lenovo G580 26897LJの価格比較
  • Lenovo G580 26897LJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897LJのレビュー
  • Lenovo G580 26897LJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897LJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897LJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897LJのオークション

Lenovo G580 26897LJ のクチコミ掲示板

(611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 26897LJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897LJを新規書き込みLenovo G580 26897LJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵DVDのベゼル取り外し方法について

2012/11/25 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ

クチコミ投稿数:40件

今日コストコで購入しました。
早速SSDに換装し、今度はサンコ社の「光学ドライブをSSDやHDDにできちゃうキット」で内蔵DVDを外し、HDDを挿入する予定です。
いろいろ調べたのですが、内蔵DVDのベゼルの取り外し方法がわかりません。
どうやらツメが4カ所有るようですが、場所がよくわからず困っています。
取り外し方法がのっているHPか、取り外し方法をご教授願います。

書込番号:15391992

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/11/25 23:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:40件

2012/11/27 22:40(1年以上前)

平さん
情報ありがとうございます!!
イメージがつかめましたので試してみます。

書込番号:15400708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USB充電について

2012/11/26 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

このPCで電源オフの状態でUSB端子にさすタイプのスマホ用充電器に充電できるのでしょうか??

書込番号:15396425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/11/27 21:32(1年以上前)

仮に電源ONの場合でも、充電器自体には充電できないんじゃないの?

書込番号:15400260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPRM機能

2012/11/23 00:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

既出かもしれませんが、よろしくお願いします。
我が家のsonyブルーレイ対応HDDで録画した地デジ番組をCPRM対応DVDにダビングを行い、このPC(G580)の打ライブで再生できないのですが・・・・
我が家のsony hddでも再生できますし、実家のHDD内臓のブルーレイディスクでも再生ができました。

書込番号:15377331

ナイスクチコミ!0


返信する
de llさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/23 01:11(1年以上前)

>このPC(G580)の打ライブで再生できないのですが・・・・
じゃあ、現状では出来ないのであろう。
だいじょうぶですか?

書込番号:15377577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/23 03:33(1年以上前)

CPRM対応再生ソフトは入っていますか?

書込番号:15377800

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/23 04:22(1年以上前)

録画後は、互換性確保のために「ファイナライズ」がひつようですが、やりましたか?

書込番号:15377839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2012/11/23 11:04(1年以上前)

CPRMのDVDなどは専用の再生ソフト(powerDVD、WinDVD)がなければ再生は出来ません(ドライブが対応していてもソフトがなければ再生出来ない)。

これらがない場合は購入する必要がありますよ。

書込番号:15378929

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows 8 優待購入

2012/11/21 08:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ

クチコミ投稿数:118件

windows8 にアップデートしたのですが・・

つい2日前に、アップデートしました! そこまでは問題が無いのですが・・
起動すること、4回ぐらいですか・・ 消し方が悪かったのか?

起動が急にできなくなりました。 Recovery と画面に出て、エラーコードも出ました!

Lenovoのサポートセンターに電話で確認したところ、技術的に修理が必要で、
13000円と片道、送料がかかりますと・・  
win8にアップデート後は、無料サポート外になりますと・・。

幸い、購入時にwin7のRicoveryを取っていたので、それで起動できましたが、
みなさんの中で、アップデート後の不具合はありませんか?

win8にすると、Lenovo Ricovery ソフトは起動できないのですね!(承知してました)
それか、win8のインストール時に焼いておくかですね・・。(^^;

また、win8にしたいのですが不具合があっては怖くてできません・・ でも、したいです。

書込番号:15369244

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2012/11/21 08:40(1年以上前)

Windows7に戻れたのは,幸運です!

「Windows 8 アップグレード関連リンク集」
http://support.lenovo.com/ja_JP/research/hints-or-tips/detail.page?AliasID=WIN8-INDEX
を熟読して,慎重に挑戦です!


「アップデート」: Win7 → Win8 一般的には 「アップグレード」と言っています。

書込番号:15369305

ナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2012/11/21 12:28(1年以上前)

上記 Lenovo サポートサイトの「Windows 8 アップグレード関連リンク集」を見ると、
この機種は「IdeaPad」の中の一機種として記載されていますね。
(該当機種: G470, G480, G485, G570, G580, G585, G770, G780)

「Lenovo *** シリーズ」の方には記載されていないので、「 Lenovo G*** はサポートされていないのか!? 」 と、一瞬思ってしまいました。
皆さんもご注意ください。

書込番号:15369904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/11/22 08:05(1年以上前)

沼さん、Roma120さん、ありがとうございまいた。

また時間があるときに8にしてみます(^^;
おまけに、win8のCD注文してしまいました・・ 2009円もしました!

BIOSの更新は必要がないですね!

書込番号:15373654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このPCでオンラインゲームは遊べますか?

2012/11/19 20:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ

クチコミ投稿数:3件

私の息子がオンラインゲームでチャットが出来るくらいのPCを欲しがっています。
しかし、価格的に出来るだけ安いノートが欲しいという希望があり、このPCが安価だったので少し興味を持っています。
出かけ先でログインしてチャットが出来るくらいで良いというのですが、
このPCでハンゲームやマビノギというゲームは遊べそうでしょうか?

また、もしよろしければこのくらいの価格で簡単に遊ぶ程度なら大丈夫というおすすめのPCを教えて頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15362830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2012/11/19 20:42(1年以上前)

Lenovo G580 26897LJでCPUがCeleron Dual-Core B8201.7GHz/2コアですよね。
Intel HD Graphicsですからハンゲーム程度は全く問題ありません。
軽い3Dゲームであればさほどストレスを感じることなく遊げるかと。

以前G550を使ったことがありますが、必要ないソフトが入ってないからその分低価格になっています。
この上のクラスになるとPentium Dual-CoreやCorei3やi5クラスになり4〜5万円くらいになりますね!
LenovoやAcer、FRONTIER、HPというメーカーから選べばいいですよ。このサイトでノートパソコンで価格を〜59999円で指定すれが低価格でコスパがいいノートパソコンがわかります。
個人的には織倉さんが気になっておられるこのPCはかなりコスパ最高のPCですよ!

書込番号:15363053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2012/11/19 21:27(1年以上前)

CPU内蔵グラフィックは、ローエンドでは有りますが。B820はその中でもさらに性能は低めです。
マギノビは、3Dにしては軽い方ですが。それでもちょっときついかと思います。
出来れば、6万円くらいは予算が欲しいところです。

…子供にお金渡して、自分で調べて買え…でもいいのでは無いかと思います。
親が萌えゲームを買い与えるというのも…

書込番号:15363298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/19 22:13(1年以上前)

このくらいのPCでも、結構遊べそうですね!
本来はもっと高めにしても良いのですが、
本人が安くて良いという事でしたので
海ザルMAXさんもオススメしてくれましたので、
ぜひ購入候補にしたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:15363556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/19 22:21(1年以上前)

価格も価格ですから、それなりに遊べるかなって認識で良さそうですね。
KAZU0002さんのおっしゃる通りに自分で調べ買う、が一番なのですが本人がノートをそんなに頻繁に使うのではないという事で
できるだけ価格の安いものが良いと希望があったために私が探してあげることになりました。

オンラインゲームなどはあまり好ましくはないのですが、本人が責任を持って遊べるのならと了承しています。
萌えゲームなのかは知りませんが、そのような認識で買い与えると言われると複雑な気持ちですね……

書込番号:15363611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 くだらない質問ですが

2012/11/17 01:47(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897LJ

スレ主 4tkさん
クチコミ投稿数:1件

くだらない質問ですがお許しください。

最近購入しました!とても満足していたのですが、少し気になることがあります。
使用中にパソコン内部からカリ...カリカリと小さな音が聞こえてきます。
これは皆様のものでも聞こえてくるのでしょうか?
HDDが読み込んでいる音なのだろうと思ったのですが、最初使い始めたときこんな音しなかったような気がしたので、、

書込番号:15350544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/17 01:50(1年以上前)

HDDの音でしょう。最初からしていたと思いますよ。

書込番号:15350554

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/17 02:05(1年以上前)

>>これは皆様のものでも聞こえてくるのでしょうか?
>>HDDが読み込んでいる音なのだろうと思ったのですが

HDDのヘッドが動くカリカリ音です。画像の赤丸の音です。
回転音は中の円盤が回る音(5400回転/分〜7200回転/分)です。
よく聞くと各メーカーや種類によって音が違います。慣れてくると音でメーカーがわかるものです。
PCのHDDをSSDに変更すると、SSDは無音なのでこのカリカリ音が消えます。

書込番号:15350585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/11/17 02:45(1年以上前)

こんにちは。

使っているうちに音がだんだん大きくなっていくのでしたら問題ですが、音が一定でしたら、読み込んでいる音ですので、それほど心配はないと思われます。

書込番号:15350641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/17 03:19(1年以上前)

どのHDDでも大なり小なり音はしますからね。無音にしたければ、SSDにするしか無いですy
カリカリいってるのは、アクセスしてる証拠、頑張ってHDDが動いてくれてるんだな・・・くらいに考えておけば良いと思います。

アイドリングやアクセスのないときは、ヘッドが動かないので静かですからね。
また、すごく大きな音でも無いので、夜間のように静かになって気がつくということもよくあります。
ですので、使い出したのが、昼間であったり夕方あたりであれば、周りの音でわからなかっただけかも

書込番号:15350670

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/17 06:39(1年以上前)

フラグメンテーションが進んだ状態である可能性があります。
それを解消低減すると、音も減ります。

書込番号:15350863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/11/19 00:21(1年以上前)

>これは皆様のものでも聞こえてくるのでしょうか?
聞こえます

CrystalDiskInfo
http://crystalmark.info/download/index.html#CrystalDiskInfo
CrystalDiskInfoはうっかり余計なソフトが入らない
ポータブル版 (zip)がおすすめ

書込番号:15359962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo G580 26897LJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897LJを新規書き込みLenovo G580 26897LJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 26897LJ
Lenovo

Lenovo G580 26897LJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

Lenovo G580 26897LJをお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング