


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100
久しぶりにカメラを携え、京の街をぶらぶらしました。まず、腹ごしらえは、同志社の学生食堂で550円の日替ランチ。
そこから地下鉄で二条城へ。入場に際し、今月入手できた敬老パスを提示すると無事入場できた。二の丸御殿は有料かと
思いきや、若いお嬢さんが、二の丸御殿でもそれを提示下さいと教えてくれた。しめしめ、本日の出費は550円のランチのみだ。
RX−100、いまだに根強い人気がありそうで、あまり細かいことを気にしない(正確に書くと、理解できないのが真実)私には、
最適のパートナーです。
1、修学旅行生の風景、微笑ましく、教師もなかなか考えているなと思い、ついシャツターを。
2、唐門のひさしの影部、やはりRX−100の画像処理エンジンの性能ですか。
余談ですが、先日も和服レンタルした中国の若いお嬢さん達、私の眼の前にスマホを突き出した。びっくりしたが、読んで見ると、
日本語に翻訳された文章が。清水寺に行くにはどのバスにのるのかと。ここは京都駅行き。反対側です。バス停はあっちと、
英語もどきの表現でつたえると理解したようだったが、君達危ないですよ、とまでは言っていなかった。なお、レスは不要です。
書込番号:22752930
3点


これだけ
ハッキリ未成年(修学旅行生)の顔が
投稿されているのに
スレが削除されないのが
不思議ですね。
「独り言」と言っても、
わざわざ、
不特定多数の人が見るサイトに
画像を投稿しているのは、
スレ主さん、あなたでしょ?
「独り言」を呟き終わって
満足したら
(おそらく)勝手に、
顔写真を、
それも、ご丁寧に未成年である事を添えて
ネット上に公開させられた、
この投稿画像に写っている
学生さんの為にも、
ちゃんと、
削除依頼するのが
大人のマナーですよ。
畑を踏み荒らす、
風景写真家気取りの身勝手じじい。
線路内に立ち入る、
恥さらし鉄ちゃん。
穏やかな文面から察しますと
スレ主さんは
そんな方では無い事は
十分に感じられますが、
やっぱり、
人物スナップをネットに投稿するのは、
自分の作画意図に関わらず、
「問答無用で、ご法度」と思われた方が、
よろしいかと思います。
書込番号:22757527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つうか、こういうの熱心に摘発するのカメラマンだけなんだよなあ。
撮られた方は意外と気にしてない。
地方の観光写真コンテストの作品展でも一番人気は顔のよく分かる人物写真。
例え、見切れてても「わたしも写ってる」って笑顔で盛り上がってたりする。
テレビニュースでもぼかしばかりだけど、昔みたいに「絶対、写ってる筈だから夕方のニュース録画しといて!」ってもうないんだろうなあ。
書込番号:22762158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





