Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
LTE通信規格「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2012年 7月 6日

このページのスレッド一覧(全240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2016年5月30日 21:09 |
![]() ![]() |
6 | 19 | 2016年4月15日 23:22 |
![]() |
12 | 24 | 2016年2月5日 23:11 |
![]() |
2 | 3 | 2015年12月31日 23:25 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2015年11月13日 14:12 |
![]() |
8 | 6 | 2015年10月17日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
GP-02を発売から一年半ほど使ってた頃、メーカーから無料で新機種GL-04Pに機種変更出来ると連絡があり機種変。
GP-02の頃から全く帯域制限などを掛けて来なく、まるで下り8メガ程度のADSL並に快適でした。
使い過ぎで21時〜深夜2時までの帯域制限等も全く有りませんでした。
月に最低100GB以上は使って居ましたしたね
GL-04Pも全く変わりなく帯域制限など存在しないかのように快適に使ってましたが…
10GB帯域制限をしますと発表してからは、月最低100GBなど不可能にはなりましたが
それでも公表されてる10GB規制など、私の環境下では有り得ませんでした。
帯域制限に掛かるようにはなりましたが、私の環境下では20GB〜30GBの間に掛かる用です
月により規制が掛かる量がハッキリせずマチマチです。
25GBまですんなり使える月も有れば25GBあたりで128k規制に掛かる事も有ります。
SoftBankスマホのパケット規制が3日1GBから3日3GBにと緩和されたので今月はまだ20GB程度ですが
帯域制限等全く掛からずコンスタントに下り13メガでてるので
YouTubeやGyaO dTV動画サイトでの視聴も快適にこなしています!
一応今月は少な目ですが、帯域制限がかかるならここまでパケットは進めません、添付しておきます
http://m1.gazo.cc/up/25658.png
書込番号:19448092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ややこしいupロダでスミマセン
今測定したGL-04Pのスピードテスト結果です。
http://m1.gazo.cc/up/25659.png
書込番号:19448098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今月も帯域制限が全く掛からず、掛かるパケットまで試してみましたが
とりあえず今月はこの時間帯で19.55GBまで規制も掛からず現代も繋がっています。アップローダーが糞なのかJPEGにならずスミマセン
http://s1.gazo.cc/up/169420.png
一応19.55GBとなっていますが、コンスタントに下り12メガは出ています!
書込番号:19450306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホで撮影した物を貼って置きます
私の環境では20GB以上30GB以内に128kのキツーイ帯域制限を掛けて来るようです
それまでは全くADSL並に安定した環境で使えるんです
旧イーモバ時代から深夜帯21時〜2時の規制もありませんでしたし
パケ規制無しのWiMAXより以前から快適に使ってきています。
因みに大阪府東大阪市民です。
書込番号:19450470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先月くらいかな新機種に機種変更のキャンペーンやってると電話があったのは。
3日で1GB問題とか契約時は使い放題だったのに〜とかいろいろ質問とか文句言って結局機種変しなかったら
なんか速度遅くなるし(YouTubeも今まで無かったのにギャザッたり)繋がり悪くなったみたいだし
きっと裏でなんか嫌がらせしているのではないかと思うくらいあからさまにおかしくなった。
書込番号:19525039
0点

>jean simonさん
自分にもしつこく電話やハガキが来てました、あまりウザイので電話に出て
言いたい事言ってやりましたよ、GP-02の時は1日何ギガ使おうが、毎月何ギガ使おうが
全く規制もなく固定回線なみに快適だった事も言ったし
今のGL-04Pも同じ具合に使え快適だった事も伝えました
流石に10ギガ規制を取り入れると告知後も、最大25ギガまでは固定回線並みに快適
新しい端末は3日1ギガ規制だの、7ギガ後は500MB毎に更新をしないと規制が発動するなど
酷くなる端末に誰が機種変更しますか?アナタは馬鹿ですかとまで言ってやりました。
取りあえず自分の環境では25ギガあたりまでは規制も掛からず下り13Mくらいは出てますね
春にはGL-04pはLTEのみ受信するようになりますが、LTEだと25ギガあたりまでは規制の発動が来ませんから
まだまだ潰れるまで使い倒したいと思う
内蔵バッテリーが流石に3年を越え4年目突入なので、フル充電で5時間と短くなりましたが
モバイルバッテリーを綱ぎっぱで無問題。
書込番号:19525236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無知な質問ですがよろしくお願いします。
先日、仕事の現場で改装工事中に出稼ぎ中国人が置いていったこの製品を二個もらってきました。
使用感も少なく、そこの社長は捨てるとゆうのでもったいないと思い譲って頂きました。
その他WiMAXのDATE08wと305ZTも頂いてます。
普段はドコモと楽天モバイルのシム二枚とmineoのauプランで子供達や自分のサブ機で使ってます。
自宅にはwi-fi環境がないのでこの機種で上手い運用方法ないかとググってここにたどり着きました。
質問ですが
1
シムアダプター使用でドコモ回線や格安シムなどでの使用は可能でしょうか?
2
シムロック解除は出来るのでしょうか?
3
その他裏技的など使用方法などありましたらアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:19637644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もGL04Pを使っていますが、25ギガぐらいで帯域制限されますね
そろそろ、GP02を引っ張り出して、3Gの帯域制限の測定をしようと思っています
ただ、GP02は再来年までの命ですが…(´-﹏-`;)
書込番号:19917227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
昨日初めてOCNデーターSIMを購入しました。GL04のルーターは中古購入しました。
コールセンターに電話で聞きながら設定し無事に昨晩開通しました。
昨晩からLTEでつながっていたのですが、朝起きたら電池切で充電し立ち上げたら圏外になりました。
どうにか1時間かけてなおりましたが昼過ぎにもなり昼はリセットしました。
そして、今も充電に繋ぐと今日は三度目の圏外になりました。
三度目は充電アダプターを抜いたら一瞬ドコモLTE表示に変わりました。
治った!と思いまた充電アダプターを繋いだら圏外、NO Serviceと表示に。
一回目は設定画面からアレコレと試したらなおりました。
二回目は設定画面からいじりすぎWi-Fiがおかしくなり端末のWi-Fiすらつかまらなくなり仕方なくリセットしました。
SIMを抜き差しし、更には昨日の設定を一からやりなおしました。
三回目はリセットせず、電源OFFにしSIMを抜き差しし電源オンにしましたが全く表示は圏外からうごきません。
コレは圏外病と言うものでしょうか?
どうしたら改善されますか?
また、この様に電波を掴まなくなった時の早い回復方法はありませんか?
毎回SIM抜き差しもSIMをダメにしてしまいそうてすし、オールリセットなどすると何より時間がかかって大変です…
どなたかご存知の方アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:18963586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTE接続出来ている時は、ディスプレイでアンテナは何本立っているのでしょうか?
屋内使用なら、窓際に本機を置けば改善しませんか?
書込番号:18963843
0点

早速ご回答有難うございます。
ドコモ携帯を持っており、ドコモ自体は電波はフルアンテナで非常に良いので私の住む場所で圏外はあり得ません。
せっかくお答え頂き恐縮ですがまず
そういう問題ではありません……>_<…
因みに充電アダプターから外すとまた圏外はなおり繋がりました(^^;;
で、充電をさすと
またまた圏外に…
充電しながらは使えないのでしょうか?
書込番号:18964071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>せっかくお答え頂き恐縮ですがまず
>そういう問題ではありません……>_<…
それならば、既にリセットは試しているので、
あとはファームが最新でないならアップデートするぐらいだと思います。
http://www.ymobile.jp/lineup/old/gl04p/firmware.html
書込番号:18964113
0点

再度回答有難うございます。
今アップデートしてみました☆
が、残念ながら変わらずでした…
しかし、ハッキリ圏外になるのは充電中のみと言う事が解明されました。
この端末では充電しながらはWi-Fi使えないのでしょうか?!
どなたかOCNデーターSIMで使われてる方教えて下さいm(_ _)m
因みに私のアダプターは純正ではないなでそれででしょうか??
充電アダプターをつなぐとすぐに圏外になります。
外すと数分でLTE表示に変わり電波をキャッチします。
一応使えるコツはわかりましたが、なんと言う不便な端末…
充電つなぎっぱなしでは電波が受けれないと言うのは私だけでしょうか?
書込番号:18964209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アダプタに純正なんて無いです
全て非純正です
つまり自己責任になります
アダプタとSIM接触面に段差有る場合は接触不良になります
アダプタの段差無くす様に紙ヤスリでこすれば接触しやすくなります
1.7Ghz LTEと2.1Ghz WCDMAのみの接続なので、奥まった室内では電波が受信出来ない場合が多い
一度、戸外で確実に接続させてみる事をお勧めします
書込番号:18965231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的に充電しながらでは使用出来る様にはなっていないと思います
書込番号:18965234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御回答ありがとうございます。
OCNのサポートでは充電しながらも繋がると回答されました
また、何も調べずに話だけで私の端末機異常だといわれたのですが、この機種は最初から充電しながらはネットに繋がらない仕様と言う事でしょうか??
書込番号:18965748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OCNのサポートがGL04Pの事を知るハズは無いですけど
(企業として全く関係無いですから)
充電しながら使った場合に熱暴走を回避する様になってる可能性が考えられます
書込番号:18965899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この端末では充電しながらはWi-Fi使えないのでしょうか?!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000387658/SortID=15573871/
では給電しながら使っているユーザもの方もいるようです。
また
http://emobile.jp/products/gl04p/download/torisetu/GL04P_manual_V1_00.pdf
の取説ではそのような使い方の可否に特には言及されていないです。
書込番号:18966455
0点

再々のご返信ありがとうございました。
OCNのサポートページにGL04pの設定方法が書かれたページはあります、また機種により設定案内して下さるので多少はご存知ではないかと思いました…
WiMAXだと終始充電しながら使っていたのですが、そちらは圏外にはならなかったのですがわ確かにGL04は熱くなりますね…
全てこのルーターでまかないたかったので困りましたw
>OCNのサポートがGL04Pの事を知るハズは無いですけど
(企業として全く関係無いですから)
充電しながら使った場合に熱暴走を回避する様になってる可能性が考えられます
書込番号:18966708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アダプター の意味が食い違っているような。
> 充電アダプターから外すとまた圏外はなおり繋がりました
> アダプタとSIM接触面に段差有る場合は接触不良になります
書込番号:18966719
1点

羅城門の鬼さん
ご返信リンクありがとうございます。
私もこのリンク1を拝見していたのですがイーモバイルのSIMを使っているのとOCNSIMだと違うのかなぁと思ってました
説明書見つけてくださり助かりました!
充電しているときは速度も上がるみたいですね…
けど私のSIMと違うのと充電アダプターがWiMAXのつかってるので、タイマー?とかは使えない気がします
一旦この質問閉じてocnSIMでどうなのか聞き直してみようと思います
>この端末では充電しながらはWi-Fi使えないのでしょうか?!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000387658/SortID=15573871/
では給電しながら使っているユーザもの方もいるようです。
また
http://emobile.jp/products/gl04p/download/torisetu/GL04P_manual_V1_00.pdf
の取説ではそのような使い方の可否に特には言及されていないです。
書込番号:18966749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飛行機嫌いさん
返信ありがとうございます。
ごめんなさい、私説明書もない上にちしきが浅くて
意味がわからないです。
充電アダプターと言う言い方は間違ってますか?
充電ケーブル?
充電してなかったら普通に繋がります…>_<…
2015年7月14日 22:34 [18966719] 返信11件目
アダプター の意味が食い違っているような。
> 充電アダプターから外すとまた圏外はなおり繋がりました
> アダプタとSIM接触面に段差有る場合は接触不良になります
書込番号:18966777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 充電アダプターがWiMAXのつかってるので、タイマー?とかは使えない
タイマーはコンセントとの間に挟むものなので、ACアダプタが非純正品でも使えますよ。
スレ主さんの問題がタイマーで解決されるかどうかは別にして。
書込番号:18966805
0点

http://webmemo.biz/gl04p-reset/
初期化して安定しないなら、バッテリーそのものが寿命で所定の電圧が出ない位不安定なのかもね
OCNのシムはピンクシム(NFC対応)の場合は旧emobileルーターで上手く動かないのはチラホラ見かけますね
(アダプタに関しては私はシムアダプタだと思いました、充電アダプタとは、、、余り思わないなあー)
書込番号:18966811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さんの返信に書かれている アダプタ の意味が、スレ主さんのACアダプタ(のことですよね?)
とは違うのではないか、という指摘です。
ACアダプタはSIMカードに接触するはずないので。
> アダプタとSIM接触面に段差有る場合は接触不良になります
書込番号:18966844
0点

結果報告
充電ケーブルアダプターを別のものに替えて充電したらつなぎっぱなしでも通信出来ました。
WiMAXのエアロの充電ケーブルだと充電しながら通信出来ないという不思議現象で他はモバイルバッテリからの充電も同じケーブルだと問題なく同時に動きました。
以上、ご報告
有難うございました☆
書込番号:19083713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この端末に最初から付属しているACアダプターなら給電では無く本当に充電しながらでも使えますよ。
但し他社のアダプターにの中には内部回路から微弱なノイズを発生する製品も有り、そのノイズの為に通信が途切れたりする場合も有ります。
私も10月迄は芋場のシムでこの端末を使用してましたが2年契約が終わったので11月からは同じocnのデータSIMで使用してますが全く問題ありません。
純正のアダプターが無いのでしたらiPhionの充電アダプターにマイクロUSBケーブルの組み合わせでも充電可能ですよ。
但し使用しながらの充電は内部のリチウム電池の劣化を早めますのでなるべくなら使いきってからの充電をお勧めします。
書込番号:19388602
0点

ご親切にご返信いただいた方有難うございました。
ベストアンサー機能があるのを今気づきまして…
今更という事もあり皆様にベストアンサー送りたいので決めれませんでした>_<
皆様有難うございました。
⭐︎結論⭐︎
WiMAXの充電ケーブルアダプターで充電すると圏外になったが違うメーカーのだと、充電しながらでも圏外にならずに使用でしました。
書込番号:19791510
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
今月から確か10ギガ規制が開始されるんでしたね。
いつもよりかなり控え目に恐る恐る使ってきましたが
本日8日、とうとう10ギガ突破しちゃいました。
結果GP-04Pには規制が来ていませんが
もう少し様子を見ていこうと思います。
私の生活圏内は大阪市内です
イーモバ3Gで下り6〜8メガ LTEで10〜12メガ程度と速度は出ません。
ソフトバンク4Gなら25メガくらいは普通に出ますし
docomoのXiなら20メガ程度と、速度はSoftBankが断トツです。
ですが両社とも帯域制限が有るので、汚い言葉ですが糞です。
あっ一応今月からマニュアルで3Gオンリーにセットして使ってます。それが良いのか?10ギガ突破後の今もサクサク動画見放題。
書込番号:17495754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イーモバさんとの付き合いはGP-02発売時期の2011年8月頃に契約をし
2012年11月にGL-04Pに機種変更して使って来ました。
イーモバさんの300万パケットで、21時から深夜2時に実行されるはずの帯域制限も
正直なところ、体感的には全く感じた事が一度もなく、固定回線並みに快適でした。
今回からは流石に諦めていましたが、GP-02の頃から毎月平均200ギガは使ってます。
10ギガ規制はまだ始まったばかりなので、もしかして掛け忘れて居るかもしれないので
2〜3日様子を見ていこうと思います。
書込番号:17495788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついに恐れていた10GB制限が開始されてしまいましたね。
私は特に3G限定では使っていませんが(家の中では常にLTE回線)
スピードが以前より落ちた気がします。(USENテストで2Mという…汗)
Huluを契約していますが、自動画質設定で高画質で見ることが出来なくなりました。
どのみち、制限のせいでHD画質は諦めざるを得ないのでしょうか?
スレ主さまの「10GB突破でも動画見放題」、かなり気になります。
(YOUTUBEやニコニコ動画でしょうか?)
また結果報告を追記いただけると幸いです。
ちなみに私も04Pを2012年11月に契約し、今までほとんどストレスフリーで使用してきました。
300万パケットの夜間制限も、普通に動画が視聴可能でしたしね。
もしかしたら動画サイトは制限外なのかなぁ?と勝手に思っていましたが
今回もそうであれば制限に引っ掛からない可能性があるかもしれませんね。
というか信じたいです(笑)
書込番号:17495792
1点

動画をストリーミングでスマホで見る○○ユーザーがいるから周りが迷惑
特別料金で1000ばいぐらいの料金にすればいいのに
書込番号:17495930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

只今11.5GB突破しています。
docomo動画の高画質も止まらす視聴出来ています
因みに回線速度サイトいくつか測定した結果
3G固定にして下り6メガ出ています!
上り2.4メガでした。
この速度は4月頃の200ギガ後と変わらないです。
まさにWiMAX状態ですね。
速度出ないからと愚痴や嫉妬されてる方の意見も有るようですが、嫉妬するならイーモバに言えばw
書込番号:17496062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イーモバの場合、docomoやSoftBankと違い、周りにイーモバユーザーが居ないと規制されないと聞いたことが有ります。
実際毎月200ギガ前後も使うヘビーユーザーですが、深夜規制に掛かった記憶が全く有りません。
モバイルだと言う事を忘れてしまうくらいに、生活圏内では帯域制限を喰らいません。
只今13ギガ突破してますが、以前と何も変わらないですね。3G固定だからかは分からないですが
自動に切り替えるとLTE地域なので、LTEを掴むなり帯域制限発動なんてイヤなのでやりませんが
3GオンリーのGP-02だと、10ギガ規制後も従来と同じ300万パケでの規制のみと言う意見も有るます
詳しい事は分からないですが、3G固定なら10規制規制の抜け穴かもしれませんね?
書込番号:17496144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

14ギガ突破したこの時間帯も変わらず下り6メガくらい出ています。
10ギガ規制も300万パケで深夜規制も掛からない状態ですね。
心配していた規制は、私の環境では固定回線なみに限りなく無く、ストレスフリーです。
まさに使いたい放題、繋ぎたい状態です。
別にイーモバのまわし者でも無く、近くの方なら休みの日は自宅固定でGL-04Pは使いませんから、貸出し、嘘偽りのないストレスフリーを体感していただきたいくらいです。
バグでも起き神機になってしまったのかも?
書込番号:17498327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人柱になり10ギガ突破、帯域制限の具合を報告したのに
意外にもレスがつかないですね?
イーモバ以外の他キャリアを見ても、モバイルルーター全般のレビューの酷い書き込みばかりですからね。
私のような者は稀なんだと実感しました。
全く帯域制限がなく、固定回線を思わせる快適な使用感になってますから。
嫉妬や愚痴の書き込みなら来るようですが
レビューなど読むと分かるような気もします。
ホントに嘘 偽りは有りません、300万パケ規制も10ギガ規制も掛からず、15ギガバイト突破ですから。
速度は3G固定で理論値よりかなり低めの5〜8メガしか出ませんが
帯域制限に全くかからず、5メガ以上有れば動画サイトで困る事も有りません。
世の中速度ばかりを宣伝して、DOCOMOさんはさらに速いのを出すようですが
速さより帯域制限を喰らわず、5メガ以上の安定なネット環境が一番いいんだが、企業は馬鹿ばかりなんだと思います。
いくら速度をだそうとも、理論値に過ぎないし、宣伝文句にしたいだけで、実際は遠く及ばない速度に帯域制限ですからね。
書込番号:17500241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3GB、580円プランは以前からキッチリ規制かかる様ですが、10GBの方は今のところ規制らしき兆候は無い様です(某掲示板情報)
1日毎の規制(時間帯での)はキッチリかかってる様ですが
書込番号:17502148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GP-02やGL-04P組は今回の10GB規制は掛からないって事で
以前からの300万パケでの21時〜2時の規制は掛かるんですね。
どこで判断されてるのかは分からないですが
私の環境稀なんですかね?
何万パケやギガバイトを使おうが、固定回線並みに規制されません。
されないからと使ってはいけないんでしょうか?
されないなら使うのが人間だと思いますよ!
他人に迷惑だからと、自粛して我慢する理由がありませんから。
GP-02の3GオンリーでLTEの無かった頃から、300万パケで深夜規制の掛かる人、掛からない人に別れるようです。
詳しい事はイーモバ側にしか分からないと思いますよ。
ただ私の場合、仮に10ギガを1日で使っても、21時からでもYouTubeの高画質投稿動画は
読み込みを繰り返す事なく、ストレスフリーで視聴できているから不思議で
嫉妬や愚痴をこぼされるんでしょうね。
書込番号:17502833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

某掲示板見てみました。
10日で50GBとか使ってる人が居ましたが、私と同じく速度規制に掛からずストレスフリーのようですね。
私だけじゃなく、世の中のイーモバユーザーの中には、1日どれだけ使っても制限されない人が居るみたいです!
制限される人からすれば愚痴もこぼしたくなるでしょうが、こればかりは運としか言いようが有りませんね。
書込番号:17502966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4日前に10G越えた辺りから、帯域制限掛かりました。
使い物にならない位遅いです。
0.22Mとか、そういうレベルですね。
WiMAXか固定回線に変更しようと思います。
書込番号:17504780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いすぎで基地外呼ばわりされましたが、棒掲示板の人達からすれば
私は言うほど使ってない内なんでしょうかね?
今月はゴールデンウイークで、自宅固定を使いGL-04Pではまだ20ギガ程度
ですが21時〜2時の規制も、10ギガ規制も掛からず今まで通り変わりなし
この時間帯の3Gマニュアル固定で8.7メガ 程度は出ています。
確かに帯域制限を喰らってる方々からは愚痴もこぼしたくなるでしょう。
この帯域制限を喰らう人 喰らわず快適な人の判断基準は何なんでしょうね?
自分が逆の立場なら解約金を払っても解約しますね。
書込番号:17507500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneユーザーの多い地域かどうか、とか
過去の使用容量をチェックしてる、とか
地方ユーザーの方が総じて緩い様な気がしますね
地方ではiPhoneユーザーはドコモに移動してますし
書込番号:17507602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GL04P イーモバイルのLTE契約(アシスト1600?)
昨日13日の段階で14G突破しましたが、
時折不安定にはなりますが、常時 2〜4Mbps 出ています。
イーモバイルカスタマーに問い合わせたところ、LTE自体に
制限が入るようなので、規制されるとのことでしたが今のところ
快適です。
今後使い物にならないくらい遅くなるのでしょうか?
エリアや契約によって制限がなかったりするんでしょうか?
書込番号:17513637
0点

詳しい事はイーモバ関係者じゃないので分かりません
私は2011年8月頃GP-02の月額3880円のを契約
2012年11月頃無料でGL-04Pにすすめられ機種変更
3880円と言うのは2年までで、2年をすぎれば多少高くなるとか聞いたような?
銀行自動引き落としで現代毎月いくら引き落としされてるかは嫁が通帳管理してるので分かりません。
速度規制は説明にある300万パケ突破で21時〜2時に規制が入るとの事ですが
私には全く制限など掛かった記憶が有りませんし、今回の10ギガ規制も30ギガ突破した今も掛からず快適。
docomoやSoftBankなら7GB突破でしっかり掛けてきますが、イーモバはWiMAXと何も変わらない状態。
速度は時間や測定サイトによりマチマチですが、
概ね5〜9Mbはでるので
YouTubeの高画質モードでもストレスフリーで、24時間いつでも快適に視聴可能
イーモバ最高じゃないですか。
書込番号:17514469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人によって規制かかる人とそうで無い人が居る様ですね
地方ほど規制かかりにくいとは思いますね
夏に900MhzLTE開始出来たら1800MhzLTEの規制も緩くなる可能性も考えられます
(あくまで可能性ですけど)
書込番号:17518796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

様子をうかがってみましたが、やはり規制はかかっているようですね。
断定ではありませんが、体感的にやはり9時から深夜に及ぶ規制は、確かに
以前よりも遅く感じます。
実際、ブラウザ上でダウンロードしてみましたが、5月以降しばらくしてから、
10GB超えたあたりから、速度が以前よりも遅くなった気がする、というより、
遅くなったと言えます。
以前が256kbpsなら、今回の規制で速度が129kbpsになったのかなといった印象があります。
あくまでも、ダウンロードした時の速度であって、通常ネット閲覧する分には、体感速度が
遅く感じると言ったことは、実感としてはありません。
なので、今回の規制は、おそらくヘビーユーザーにとっては改悪と言えるかもしれませんが、
ネット閲覧やyoutubeなどの動画を見るくらいなら、夜の9時以降を避ければ、ほとんど依然と変わらない感じはします。使い方次第といえるかもしれませんね。
書込番号:17522709
1点

最終的に50ギガを越えた辺りからキッチリ来ちゃいました。
今まではGP-02を使ってる頃から帯域制限の無いWiMAX状態でした。
勿論どんなに使おうが、21時〜2時の規制を掛けますと宣言された時間帯も
YouTube dビデオ fc2動画 ニコ生 ニコ動 等普通に視聴出来てました。
今月から本格的な帯域制限とやらを初めて体感しましたが、10ギガではなく50ギガでした。
50ギガ突破で110k〜130kと使い物にならない状態でした。
でもまだイーモバさんは良心的だよ、10ギガと言ってながら、実際は50ギガからでしたから。
今は月が変わったので快適に制限は解かれました。
書込番号:17580205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Gマニュアル固定というのは、GL04P設定ツールで周波数選択設定をWCDMAのみにしたという意味ですか?
書込番号:17580455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
容量上限10GB使えば当然ですよ?
書込番号:19420259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10GBで帯域制限をホントに喰らってる人が何人居るんでしょうか?
旧イーモバ回線はLTEでも私の環境だと下り13メガ程度が最高で、3Gだと8メガが最高なんですよ
SoftBankのZ4も使ってますが、流石に速い40メガくらいでますね
今月も現時点で18メガ程使ってますが帯域制限は有りませんよ
3日1G制限だの3日3G制限だの、全く制限が掛かりません。
GP02からイーモバを使ってますが、GP-02も帯域制限を体感した事が有りませんでしたけど
確か使い過ぎると21時〜2時の5時間の規制を食らうと歌ってましたが、私は帯域制限を感じた事なく使えてました。
GL04Pに機種変更後も同じく固定回線並みに帯域制限など有りませんでした、月100GB使おうが規制は来ませんでした
但し10GB規制を始めますと宣言してから初めて帯域制限と言う物を体感しました
が…しかし私の場合は10GBでは無く20GBを越えてからです
20GBを越えたらいつ来るか分かりません、その月によりマチマチなんですね
25GB辺りまで使い掛かった月も有れば23GBで掛かった月も有ります
今月はまだ少ない方で18GBになりますが、当然18GB程度なので帯域制限は掛からず下りは10メガ越え
YouTubeのFHD動画も普通に視聴出来ていますね。
再来年2月からLTE回線オンリーでしか使えなくなるのが大変痛いです。
流石に丸3年使いフル充電しても5時間程度しか保たなくなりましたが、モバブーつなぎっぱで無問題ですがね。
書込番号:19445338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局スレ主さんは何ギガ使って規制に掛かりましたか?
私と同じく20ギガ〜30ギガの間くらいでしょうか?
私は今月控えめで19.55ギガ使ってますが、規制もかかりませんし
下り12メガくらいは出てるので、動画サイトもサクサク観れてますよ!
書込番号:19450323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
質問場所が間違っていたらすみません。
freetelのsimに差し替え、pcから設定完了できました。
しかし、設定したpc以外、ネット接続できなくなりました。
以前はiPhone、iPad等つないでホームページ閲覧できていましたが、
iPhone、iPadからサファリを開くと、「ページを開けません。サーバが見つかりません。」の表示になります。
pcでは現在も問題なくインターネット接続できています。(この投稿も、設定したpcから)
ポケットwifiの画面の接続端末数の数字が変わるので、iPhoneもルーターには接続できているようなのですが。。。
変な質問ですみませんが、対処方法を教えていただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
1点

設定ーWi-Fi をみて、接続できているか確認して下さい。
書込番号:19311209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
有り難うございます。
iPhone、iPadとも、Wi-Fi接続はできております。
しかし、ネットには繋がりません。
書込番号:19311793
0点

下記の手順でiPhoneのネットワーク設定をリセットしてみたらどうでしょう。
「設定」をタップ
「一般」をタップ
「リセット」をタップ
「ネットワーク設定をリセット」をタップ
パスコードを入力
「ネットワーク設定をリセット」をタップ
(自動的に)再起動する
書込番号:19313227
7点

>あさとちんさん
すごい!できました!
有り難うございます!
大変助かりました。
書込番号:19313368
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
GL04PとFREETEL SIMで接続できたという方いらっしゃいますでしょうか。
APN設定は問題なさそうなのですが、ネットに接続できない状態が続いておりお手上げ状態です。。
もしご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか
接続端末
・Nexus7(2012)
Sony NW-F806でも試しましたが同結果。
接続状況:接続済
NexusのWifiアイコンがオレンジ色。(正常接続時は白)
GL04P→「LTE DOCOMO freetel.link Wifi WPA/WPA2」の表示アリ
0点

>APN設定は問題なさそうなのですが、ネットに接続できない状態が続いておりお手上げ状態です。。
まずは無線LAN区間が接続出来ていないのか、
LTE区間が接続出来ていないのかを切り分けてみてはどうでしょうか。
Nexusに Ping & DNS をインストールし、
8.8.8.8 に trace route を実行すると、
1段目にGL04PのIPアドレスが表示されるのでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ulfdittmer.android.ping&hl=ja
GL04PのIPアドレスが表示されれば、
少なくとも無線LANでGL04Pに接続はできています。
2段目以降が全くIPアドレスが表示されていない場合は、
LTE区間が繋がっていない可能性が高いです。
もしも無線LAN区間が接続出来ていない場合は、
手動接続とWPS接続の両方を試してみてはどうですか。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/10/news106.html
書込番号:19234749
2点

>羅城門の鬼さん
お返事ありがとうございます、助かります!
早速ご提案いただきましたPing&DNSを試してみました。
起動して「Enter host name or IP」のところに8.8.8.8を記載して「traceroute」したところ、
1行目は日時、2行目に英数字のIP?、3行目に数字のGL04P IPアドレス、4行目にConnection:WIFI
そのあとにTrace to 8.8.8.8 の結果が7行分表示されました
この結果ですと無線LANのほうは接続できているという事になるのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:19235354
0点

>そのあとにTrace to 8.8.8.8 の結果が7行分表示されました
ここが一番肝心な情報です。
1段目にGL04PのIPアドレスが表示されてますか?
最後の段に8.8.8.8は表示されていますか?
書込番号:19235490
2点

>羅城門の鬼さん
大変失礼しました;
1行目に GL04PのIPアドレス、2~6 ブランク、7行目に 8 8.8.8が表示されました.
書込番号:19235517
1点

>1行目に GL04PのIPアドレス、2~6 ブランク、7行目に 8 8.8.8が表示されました.
最後に8.8.8.8が表示されているのなら、
少なくともIPのレベルではインターネットに繋がっているようです。
それでもNexus7でgoogleなどのサイトをブラウザで表示できませんか?
表示できないようなら、Nexus7のDNSサーバーの設定を8.8.8.8にしてみて下さい。
https://androider.jp/news/2014/02/100/
書込番号:19235532
2点

>羅城門の鬼さん
>表示できないようなら、Nexus7のDNSサーバーの設定を8.8.8.8にしてみて下さい。
この方法を試してみたところ、無事ネットに接続が出来ました
本当にありがとうございます・・・!助かりました!
書込番号:19235590
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





