Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

LTE通信規格「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2012年 7月 6日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:FDD-LTE:約10時間/3G:約10時間 重量:140g Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の価格比較
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のレビュー
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のクチコミ
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の画像・動画
  • Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のピックアップリスト

Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック] のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL04P [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

格安シムでIP電話の利用について

2014/11/02 14:26(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ホワイト]

クチコミ投稿数:8件

http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/em_entry_lte/gl04p/index.htmlで設定方法を見ていたのですが、パソコンを持っていないのでパソコン無しでは設定出来ないのでしょうか?ネカフェなら出来ますでしょうか?

またLTEが使えないようですが、IP電話で通話メインの利用に使いたいのですが速度は充分に出るものでしょうか?

現在ソフトバンクのガラケー(ホワイトプランのみをハートフレンド割引)とタブレットとWiMAXを利用しています。WiMAXの速度規制で使えなくなるのが心配なのとホワイトプランでは通話料金が高いので通話専用にかけ放題のガラケーかスマホ+格安シム運用を検討しています。

ホワイトプランをかけ放題に変更するには、ネット定額が必須(契約がスマート一括0円)らしくスマホの変わりに以前使っていたGL04pが使えないものかと思いました。

書込番号:18121472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/11/02 16:11(1年以上前)

設定はタブレットかスマホのフルブラウザですれば一緒だと思います

OCNの速度はまあ使ってみないとわかりませんね

書込番号:18121787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2014/11/02 20:15(1年以上前)

ドコモmvnoで使うなら素直にドコモルーターにした方が身の為ですよ

書込番号:18122638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2014/11/03 10:36(1年以上前)

>http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/em_entry_lte/gl04p/index.htmlで設定方法を見ていたのですが、パソコンを持っていないのでパソコン無しでは設定出来ないのでしょうか?ネカフェなら出来ますでしょうか?

モバイル機器で設定する場合は、
http://emobile.jp/products/gl04p/download/torisetu/GL04P_manual_V1_00.pdf
のP100の「モバイル機器用設定ツールについて」が参考になると思います。

>またLTEが使えないようですが、IP電話で通話メインの利用に使いたいのですが速度は充分に出るものでしょうか?

http://dtp.jdash.info/archives/51996369.html
でIP電話に必要な帯域(実効速度)を見てみると、
実効速度はさほどは要らないようですので、あとは接続の安定性次第だと思います。

書込番号:18124919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USBでの通信接続は出来ますか?

2014/05/12 10:17(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

スレ主 kiciさん
クチコミ投稿数:33件

こんにちは、
教えて下さい。
マニュアルを読みましたが、分かりませんでした。

USBでの通信接続が出来ますか?

今は、USBで接続しても、充電とブラウザからの設定だけしか使用方法が分かりません。
PCへはWifiでの接続となっています。

Wifiを切り、USB接続でLANのように使用したいのですが可能であれば設定の方法を教えて下さい。

宜しくお願いします。


書込番号:17506724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/12 10:50(1年以上前)

http://getnews.jp/archives/234754

ドライバ入れて再起動すればUSB接続で通信されるはずですがされませんか?

書込番号:17506775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kiciさん
クチコミ投稿数:33件

2014/05/12 18:21(1年以上前)

こるでりあさん

ドライバーインストール後に勝手に再起動、その後ローカルエリアの接続を確認しましたが、何も替わっていないようでした。

デバイスマネージャーから GL04P を削除してみます。


親元用に設置したので次回訪問時になります。

書込番号:17507746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/12 19:30(1年以上前)

下記が参考になるかもしれません。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000387658/SortID=15508671/#tab

書込番号:17507935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2014/05/12 22:48(1年以上前)

>ドライバーインストール後に勝手に再起動、その後ローカルエリアの接続を確認しましたが、何も替わっていないようでした。

GL04PをPCにUSB接続すると、「ローカルエリア接続」として
「HUAWEI Mobile Connect - Network Adapter」が出来るようですが、
この「HUAWEI Mobile Connect - Network Adapter」が見つからないということなのでしょうか?

それならば、まずはデバイスマネージャでGL04P関連の各ドライバがあって、
正常に動作しているかどうか確認してみてはどうでしょうか。
http://shoinoue.eshizuoka.jp/e923711.html
の図を照らし合わせて確認下さい。

書込番号:17508811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kiciさん
クチコミ投稿数:33件

2014/05/15 22:46(1年以上前)

こるでりあさん、飛行機嫌いさん

ありがとうございます。


羅城門の鬼さん

ありがとうございます。

ネットワーク接続に「HUAWEI Mobile Connect - Network Adapter」は有りました。

この接続がに有効だったのか、バッテンだったのか記憶が定かで無いのですが次回確認してみます。

書込番号:17519483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2014/05/15 23:03(1年以上前)

> ネットワーク接続に「HUAWEI Mobile Connect - Network Adapter」は有りました。

コマンドプロンプトのipconfig で、
この「HUAWEI Mobile Connect - Network Adapter」の
IPアドレスが192.168.xx.xx となっていれば、基本的にはドライバは動作しています。

この状態で同じくコマンドプロンプトで
tracert 8.8.8.8
と入力すると、最終的には8.8.8.8から応答が返って来てますでしょうか?
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/290tracert/tracert.html

書込番号:17519551

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiciさん
クチコミ投稿数:33件

2014/10/20 09:37(1年以上前)

相談にのって頂いたみなさんありがとうございます。

ドライバーの再インストールで使用可能となりました。

使い方がよく分かっていなかったので、もしかしたら問題はなかったのかもしれません。

てっきりローカルエリア接続が通信開始になると思っていましたが、別の通信回線が使用されるようでこれがタスクバーに表示されず勘違いの原因のようです。

GL04PをPCにUSEB接続、PC起動、GL04Pの電源を入れる。
の方法で使用出来ています。

書込番号:18071820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GL04PのSIMカードについて

2014/10/17 18:03(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

スレ主 i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件

今月で24ヶ月の満期です。
基本、外出時だけなので10G制限後も今のところ不自由ないので
結論はこのまま使うつもり。3800円/月くらいだったかな?

久しぶりに色々調べたりすると、このSIMカードが利用できるスマホがあれば
私の環境には良いのかも。と思い始めました。

現在はガラケーとSIMなしスマホの二台持ち。
出張時にはノートPC。

なので普段はガラケー、スマホ、GL04Pの三台もちです。
車なので支障はありませんが、SIMが使える白ロムを買えば二台になるかな?と
条件としては、テザリングが必須になりますが、通話はもちろん不要です。

GL04PのSIMをスマホに入れて使ってる方いませんか?
この機種は使えるよ〜という情報はないですか?


書込番号:18061935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/10/17 18:31(1年以上前)

GS02はそのまま使えてました。
F-12Cも使えましたが、SIMロック解除が必要ですね。
LTE使える端末では、やってないんで情報古いですが、参考になれば。

書込番号:18062014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のオーナーPocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/17 18:48(1年以上前)

SIMが大きいので3G以外だとカットしないといけなくなります。アウトレットでGL04Pが2550円なのでそちらに乗り換えという選択肢もありますし、スマホに格安SIMを入れる方法もあります。

書込番号:18062074

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/10/17 19:06(1年以上前)

一旦解約して再契約すれば月額が安くなりますよ。

僅かな金額に拘りが無くとも端末も新しくなりますし、二年使えばバッテリーもへたるでしょうし。

書込番号:18062138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のオーナーPocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/18 04:34(1年以上前)

リンクを貼っておきますね。
https://store.ymobile.jp/DC/gl04p.html?user=shinki

書込番号:18063758

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件

2014/10/20 01:57(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました

GS02 あまり食指が動きませんでした。

GL04Pの再契約。これが一番かも(笑)

再契約の線でショップ行ってきます。

ありがとうございました

書込番号:18071343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

イーモバイル解約(ビックカメラ版)

2014/10/11 22:38(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

スレ主 may-koさん
クチコミ投稿数:2件 Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の満足度3

先日の解約で手間取りました。ビックで契約した方の参
考になれば。

直営ワイモバイルショップで聞いたところ、
「カスタマーセンターに電話してください。おそらくビックカメラに行っても同じことを言われますよ。」
とのこと。

ワイモバイルカスタマーセンターでは、
「郵送書面での手続き、もしくはお客様の利便性を考えて月末まで利用していただいて来月から休止というかたちならこの電話で手続きできます。」
とのこと。

月初めの解約希望で解約月は日割料金のはずなのに、
時間をかけるなぁと思い、さらに質問してみると、

当日解約はできないか?→できない。
ビックカメラに直接行ったら当日解約できないか?→お客様の契約ではできません。

その後「ビックカメラ内の“ワイモバイルショップ”」に行ってみたところ、その場で解約手続きでき、当日に手続き完了しました。

カスタマーセンターはMVNOのことをよく知らずに解約電話を請け負っているのか、それとも意図的に店頭解約を案内しなかったのでしょうか…。

書込番号:18040725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のオーナーPocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/11 22:54(1年以上前)

扱っているところが多いですが、契約はYモバイル(旧イーモバイル)との間で行われているので、直営店やカスタマーセンターが対応しないのはおかしいです。少なくても他のキャリアは販売が電器店であってもアフターはショップで行ってくれます。私も来年に解約月を迎えます。今回のお話大変ご参考になりました。

書込番号:18040797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/11 22:57(1年以上前)

http://www.ranet.co.jp/
http://www.bic-emobile.jp/support/

ラネットはMVNOっていうより限りなく代理店に近い感じなので
ショップで解約できるんでしょうね
普通のMVNOだったらできませんからね

書込番号:18040815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イタリア フィレンツェで利用できますか

2014/09/30 14:58(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

スレ主 istaka7さん
クチコミ投稿数:2件

イタリアはSIMフリーの国のようですが、TIMのSIMが使えるでしょうか。

書込番号:17998364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2014/09/30 20:58(1年以上前)

>イタリアはSIMフリーの国のようですが、TIMのSIMが使えるでしょうか。

http://namazuyaro.tumblr.com/post/64018866885/italy-tim-prepaid-sim-gl06p
では、GL06PではTIMのSIMが使えたそうです。

そして、GL04PとGL06Pは、LTE/3Gの仕様が全く同じですので、
GL04PでもTIMのSIMを使えると思います。
http://emobile.jp/products/gl04p/download/torisetu/GL04P_manual_V1_00.pdf
P121。
http://emobile.jp/products/gl06p/download/torisetu/GL06P_manual_V1_00.pdf
P141。

書込番号:17999360

ナイスクチコミ!0


スレ主 istaka7さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/01 21:53(1年以上前)

たいへん参考になりました。安心してTIMのSIMを契約して観光に役立てます。

書込番号:18003304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMについて

2014/09/27 00:37(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

Xperia(SIMロック解除済み)のso-02cにgl04pのSiMカードをいれての利用は可能ですか?

書込番号:17985602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2014/09/27 09:25(1年以上前)

>Xperia(SIMロック解除済み)のso-02cにgl04pのSiMカードをいれての利用は可能ですか?

emobile回線用SIMですよね。
so-02cはLTE非対応なので、3GのWCDMAでの利用となるはずです。
emobileのWCDMAだと1.7GHz帯だと思いますが、
http://smarter-jp.net/newsetc/25009/
を見ると、so-02cでは非対応のようです。

また、音声に関しては、
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/
に一覧がありますが、駄目なようです。

書込番号:17986474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/27 19:19(1年以上前)

データ通信はできるんですかね?

書込番号:17988349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2014/09/27 20:33(1年以上前)

>データ通信はできるんですかね?

繰返しになりますが、データ通信の可否は、
emobileの1.7Ghzにso-02cが対応しているかどうかだと思います。
しかし、
http://smarter-jp.net/newsetc/25009/

http://blogofmobile.com/article/11786
を見ると、対応していないようです。

emobileのWCDMAの1.7Ghzは、Band3で、
上りは1755-1760Hzと1760-1765Hz
下りは1850-1855Hzと1855-1860Hz
です。

書込番号:17988592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2014/09/28 21:20(1年以上前)

SO-03D
L-02D
F-12C

SIMサイズ変更無しに使用出来るFOMAスマホはこれらです

書込番号:17992851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL04P [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
ワイモバイル

Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

発売日:2012年 7月 6日

Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]をお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング