『トレイのメカニズムはベルトドライブ』のクチコミ掲示板

2012年 7月中旬 発売

PD-10

DSDディスクに対応したSACDプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥35,239

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):20KHz SACD:○ MP3:○ PD-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PD-10の価格比較
  • PD-10のスペック・仕様
  • PD-10のレビュー
  • PD-10のクチコミ
  • PD-10の画像・動画
  • PD-10のピックアップリスト
  • PD-10のオークション

PD-10パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月中旬

  • PD-10の価格比較
  • PD-10のスペック・仕様
  • PD-10のレビュー
  • PD-10のクチコミ
  • PD-10の画像・動画
  • PD-10のピックアップリスト
  • PD-10のオークション

『トレイのメカニズムはベルトドライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PD-10」のクチコミ掲示板に
PD-10を新規書き込みPD-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

トレイのメカニズムはベルトドライブ

2013/03/16 09:02(1年以上前)


CDプレーヤー > パイオニア > PD-10

クチコミ投稿数:1件

昨日、現物を見てきました。外観の質感は悪くないのですが、トレイ出し入れをしてみるとトレイはベルトドライブであることが解りました。このシリーズ全てを確認しましたが同じです。
新しいうちは問題ないのですが10年近くになるとベルトが劣化して切れが発生するため、修理が必要になります。私は物持ちがいいいほうなので今まで購入したベルトドライブタイプでは結構悩まされています。ベルトのサイズがアキバで入手可能であれば自分で交換していますが、かなり手間です。メーカーに改善を希望します。

書込番号:15897767

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2013/03/17 12:03(1年以上前)

ふじっ子1さん

>メーカーに改善を希望します。

価格.comで2.2万円のプレーヤーに10年保せろ、というのはちょっと酷ですね。10倍の価格のプレーヤー
でもベルトドライブがありますから!。

書込番号:15902536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/17 13:00(1年以上前)

物持ちが良く大切にしているならばOHし続けるはずです。
安価に交換可能なベルトドライブのほうが良いのではないでしょうか?

クルマのタイヤと同じでゴムが劣化したら交換するのは常識の範囲内です。

生産終了から8年過ぎたら部品はなくなるものとして、故障が無くても交換した方がいいですね。

私も物持ちがよく、全ての機器をOHし続けております。
この製品は実売価格を考えると使い捨ての価格帯だとは思いますが。。。

書込番号:15902702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/17 21:31(1年以上前)

こちらでゴムベルトを購入して「竹製の耳かき」を使って交換しました。(簡単ですよ)
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%2582%25B2%2582%25DE%2582%25D7%2582%25E9%2582%25C6&cond8=or&dai=&chu=&syo=&k3=4&list=4
※欠品中のものがLPプレーヤーやCDPに多く使われるタイプです。
同径のもので代用して入荷したら再度交換しても良いと思います(安価なので)

書込番号:15904677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10646件Goodアンサー獲得:693件

2013/05/03 20:29(1年以上前)

ベルト自体は、メーカーでなくなるということはないかもしれませんが、もし、心配ならパイオニアから取り寄せて
保管しておけばよいと思います。高いものではないと思います。昔のパイオニアのレコードプレーヤーのベルトが今も手に入ります。なぜかカセットデッキの方は手に入りません。
バブルのころのCDプレーヤーは、リニアモーター駆動のトレイなんてのもありました。
銭かけていましたね。
家電メーカーのBDレコーダーもPD-10のような質感を持ったものを発売してもらいたいものです。

書込番号:16090378

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > PD-10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初投稿です、よろしくお願いします。 14 2017/01/06 9:43:22
プログラム再生について 8 2015/02/28 14:03:24
音飛び 18 2016/02/19 21:11:30
購入を検討しています。教えてください。 6 2014/10/20 23:02:40
PD-10の極性 17 2014/09/19 14:31:05
AV事業の売却 2 2014/05/17 11:34:29
先日、購入しました。 12 2014/02/18 8:00:19
CD再生の音質 16 2014/02/09 17:18:14
小音量で聞く人は要注意です 1 2014/03/22 20:48:28
こちらの購入を考えています 2 2014/01/03 7:24:20

「パイオニア > PD-10」のクチコミを見る(全 266件)

この製品の最安価格を見る

PD-10
パイオニア

PD-10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月中旬

PD-10をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング