EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

「EF40mm F2.8 STM」の画質比較について

2014/03/26 08:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 motomo0814さん
クチコミ投稿数:4件

「EOS Kiss X7i EF-S18-135 IS STM レンズキット」を持っています。
単焦点レンズの購入を検討していて、「EF40mm F2.8 STM」と「シグマ30mm F1.4 DC HSM」が
気になっています。

そこで質問なのですが、今もっているレンズと合わせてこの3本のレンズは
それぞれズーム、コンパクト、明るいレンズ等の特徴があると思うのですが、
画質(シャープ感、解像感)が一番すぐれているのはどのレンズなのでしょうか。

下記のサイトで画質を比較すると「EF40mm F2.8 STM」が一番画質が良さそう
なのですが、実際はどのような感じなのでしょうか。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=810&Camera=453&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=838&CameraComp=736&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=3

「EF-S18-135」が一番画質が良いのであればあえて単焦点レンズを買わなくても
いいのかなぁ〜って思ったりしています。

また、上記3本以外で予算5万円以内で画質の良いレンズがありましたら
紹介していただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17345779

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/26 08:47(1年以上前)

ズームレンズは便利ですが、単焦点はその画角専用の為に作られているので、単焦点レンズが良いと思います。
ただ、購入の際は必要とする画角を十分確認する事が大切だと思います。

書込番号:17345880

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/03/26 09:15(1年以上前)

とりあえずS18-135 IS STMでたくさん写真を撮り、どの焦点が必要か見極めてからのほうがよろしいのでは?

(どちらにせよ、40mmはもっておいて損はない?でしょう。付けてるだけで楽しくなります。)

書込番号:17345932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/26 09:36(1年以上前)

motomo0814さん こんにちは

40oコンパクトで良いと思いますが APSサイズで使用する場合常用レンズにするのには 望遠過ぎる気がしますし F2.8の明るさも 中途半端な気がしますので シグマの30oの方が 良いように思います。

書込番号:17345974

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/03/26 10:20(1年以上前)

「点数」としての画質でしたら、DxOマーク(比較サイト)で見ると
ズームより単焦点の2本が優れていますね。40/2.8と30/1.4はいい勝負のようです。

ですが「道具」としてはそれぞれ違う目的のものですから比較に意味はありません
例えばセダンとスポーツカー、RVを馬力だけで評価しても無意味ですよね?
それぞれ目的が違うものですから、必要に応じて選ぶべきものです。その上で
同じF35/1.4でも純正とシグマで迷う、なんて時には画質比較の出番でしょうけど・・・

スレ主さんが「40/2.8と30/1.4、どちらにしようかなあ?」と迷われているのであれば
それは多分どちらも”必要”ではないのだろうと思います。

18-135もキチンとしたレンズですし、画質的に問題はない(候補2本と比べても、厳密に
テストして初めてわかるくらいのものです)ので、必要になった時にもう一度考えては
いかがでしょうか。

「とりあえずなんか単焦点使ってみたい・欲しい」のであれば40/2.8が安くて手頃ですね。
でも予算的に問題ないなら、30/1.4の方が面白く感じると思います。
思います。

書込番号:17346092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/26 10:32(1年以上前)

失礼ながら、30mmか40mmかと言われた時点で「×」です。今はまだ買わない方がいい。いろいろアドバイスは出るでしょうけど、悪く言えば誘導されているだけで、それらをちゃんと理解するのは無理。わかったつもりになるだけだと思います。

他の発言にもあるよう、ともかくキットレンズでたくさん撮ってください。そのうち、「解像感」「明るさ」などにご自身の気持ちとして不満を感じるようになるでしょう。そのとき、改めて相談されたらいいです。けど、きっと、そのときには、どちらのレンズがよりいいか、すでにご自分で答えが出せるかと思います。

書込番号:17346131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/03/26 10:48(1年以上前)

実際に試写して見るのが一番。
幾ら、高画質でも撮ってて面白く無ければ意味がない。
例えば単焦点は二段くらい絞れば最高画質って言われるけど、二段も絞る人は少数派。
大抵の人は少しくらい画質がおちても開放付近で撮ってる。
そのレンズでどんな画を描きたいのかが一番大事。

書込番号:17346185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/26 14:26(1年以上前)

こんにちは♪

中々「画質」って言うのを一口で言い表すのは難しく。。。
また・・・個人の「主観」や「価値観」って物にも左右されます(^^;;;

最終的には・・・「自分の目」で判断する。
つまり・・・「実写画像」を自分で見て判断するしかありません。
※自分で実際に撮影して試してみるか??
※WEBや写真展等で・・・他人の作例をたくさん鑑賞するか??

ぶっちゃけて言ってしまえば・・・それが自分で判断できない(良くわからない)ならば。。。
そんなものにこだわること自体・・・あまり意味のあるものではないですね(^^;;;?

数字やチャートが全てではないです・・・数字やスペックがいくら優れていても、「実写画像」が「?」って事はあります(^^;;;
モチロン、大いに参考にはなるし、一つの判断材料であることは間違いがないのですが。。。
それが全てではないという事に留意しなければなりません。
しつこい様ですが・・・あくまでも「実写画像」がどーなのか??・・・自分の「目」、自分の「主観」、自分の「価値観」・・・数字やチャートなどの客観的なデータ・・・口コミ掲示板の評判等。。。照らし合わせて「総合的に」判断するしかないです。

また・・・写真を撮る上で重要なことは。。。
「良い画質」=「良い写真」とは限らない。。。って事です。
「良い写真」の重要要件は・・・「構図」「ピント」「露出」であって・・・「画質」ではないです(^^;;;

もちろん・・・良い画質の写真を撮りたい(眺めたい)ってのは、人間の本能でもあり、本質的な欲求ですので。。。
「画質を楽しむ」ってのも、写真の楽しみ方の一つだとは思います♪

※レンズの選び方について(あくまでも私個人の考え方で、これを押し付けるつもりはありません・・・参考まで)

先述の通り、写真で最も重要なことは「構図」であって。。。
この「構図」に最も影響があるのは、レンズの「焦点距離」です。
「焦点距離」によって、撮れる(表現できる)「構図」は概ね決まってしまう訳です。
だから・・・レンズ選びは、まず「焦点距離」から。。。決める。
自分の撮りたい写真(イメージ)と、レンズの焦点距離があっていなければ・・・
「うわ!!・・・なんだよ〜これじゃシンデレラ城が画面に入りきらないじゃないか〜(>_<)」となったり。。。
「うわ〜ん。。。これじゃ、豆粒みたいに小さくて、自分の子供がどこにいるのか分からないよ(ToT)」
・・・ってな事になるわけ(^^;;;

だから・・・ズームレンズってのが便利で優秀!!
18mm〜135mmまで・・・カバーしている高倍率なズームレンズは、あらゆる構図に対応できるオールマイティなレンズって事です。
これを単焦点レンズで同じことをやろうと思えば・・・
18mm、24mm、28mm、35mm、50mm、85mm、100mm、135mm・・・と、8本のレンズが必要ってことです(^^;;;
構図に対する対応力では・・・単焦点レンズは、逆立ちしてもズームレンズには敵いません。

モチロン、自分で明確に撮影する対象物、あるいはシーン、イメージが決まっているなら。。。
ピンポイントで必要な焦点距離を選択できるわけですから・・・画質が良いと言われる単焦点レンズを目的に合わせて何本かチョイするすることができるハズですね?
だから・・・この掲示板でも・・・「撮影目的は?」「何を撮影するんですか??」・・・って回答者から聞かれるわけ(^^;;;

次に・・・レンズの「明るさ」
「構図」の次が「露出」。。。
「露出」ってのは、「絞り」と「シャッタースピード」のバランスのことで。。。
写真の明るさや、描写(きっちりシャープに静止した画像なのか?、少しブレのある動きのある画像なのか?、ボケのある質感のある画像なのか?、パンフォーカスでリアルな画像なのか??)・・・ってのは、「絞り」と「シャッタースピード」のバランスで決まるんです。
だから・・・速く動くものでもピタリと静止したブレの無い写真が欲しければ・・・速いシャッタースピードを選択できる明るいレンズが必要だし・・・「ボケ」で描写を表現したければ、絞りを大きく開けられる「明るいレンズ」が必要。。。
F2.8では・・・逆立ちしてもF1.4の描写は得られない。。。
F1.4の描写・・・明るさ・・・が必要か?否か??

パンフォーカスな表現・・・三脚で撮影可能な被写体・・・動き(ブレ)を取り入れた表現で写真を撮るなら。。。
必ずしも「明るさ」は必要が無いです(^^;;;

この「焦点距離」と「明るさ」が・・・自分の撮影目的にあっているのか??あるいは必要か??・・・ってのを見極めて。。。初めて。。。
「このレンズの【画質】はどーでしょうか??」・・・って会話が成り立つって訳です♪

ご参考まで♪

書込番号:17346871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/26 14:40(1年以上前)

あ!
それと・・・比較サイトですけど。。。
40mmは1DsMk3で比較しちゃってますね(^^;;;

シグマの30mm方は60Dですので・・・40mmSTMのほうも「60D」にして比較してみてください♪(^^;;;
悩みは晴れるかもよ?♪

書込番号:17346907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/26 15:05(1年以上前)

>「EF40mm F2.8 STM」
キャッシュバックキャンペーン終わったばかりで、、、
次回まで待った方が、、、

書込番号:17346968

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/03/26 16:32(1年以上前)

こんにちは。

他の方も仰ってますが、、
同じ焦点距離と開放F値のレンズを比べるのでしたら、こういう比較は有意義ですが、
18-135mmと40/2.8、30/1.4を画質(シャープネス、解像感)で比べるのは
あまり意味がないですね。

重要なのはなにが必要なのかです。
30mmでF1.4のボケが必要ならシグマしか選択肢はありませんし、
小型計量を重視するならばキヤノンでは必然的に40/2.8になります。

画質はどれがいいですか?ではなく、こういう場面でこういう使い方をするには
どんなレンズがいいですか?という質問のほうが、いい回答が得られると思いますよ(^^)

書込番号:17347174

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/26 19:43(1年以上前)

>算5万円以内で画質の良いレンズがありましたら
>画質(シャープ感、解像感)が一番すぐれている

とのことですので・・・
50mmF1.8IIをお勧めしておきます。
絞りを5.6〜8位にしたときの解像感は侮れませんよぉ〜
この絞りでの解像感なら50デブをしのいじゃうかもぉ〜

キャッシュバックも終わったので、この撒き餌レンズで遊んでください。
わかることはいっぱいあると思うし・・・
安い授業料かと思います。

書込番号:17347829

ナイスクチコミ!2


スレ主 motomo0814さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/26 22:10(1年以上前)

>みなさま

たくさんの方々からのご回答をいただきまして
大変嬉しいです。
ありがとうございます。

ここの掲示板のみなさまはすごく丁寧で親切な方
ばかりですね。

30mmと40mmについては、ズームレンズで今日は30mmだけで
撮ってみよう、40mmだけで撮ってみようといった具合で試したり
した結果、自分ではどちらもいい写真が撮れそうだったので
こだわりはありませんでした。
これを言ったら怒られるかもしれませんが、画角にこだわりを
持つまでは単焦点レンズを買わないというよりも、ある程度
こんな画角なら自分の満足のいく写真が撮れるだろうという
ぐらいの気持ちでとりあえず買っていろんなものを撮ってみて
納得いかなければ買いかえればいいかなと思っています。
何回か失敗してみないとわからないですから・・・。

本音を言うと30mmと40mmともに欲しいレンズではあります。
みなさまの言うとおりそれぞれのレンズに特性があるので
その特性を活かした活用をしたいと思ってます。


>t0201さん

ご回答ありがとうございます。
やっぱり単焦点レンズのほうがいいですよね。
画角については一応ズームレンズでいろいろと
試してはいるのですが、この画角がいい!ってのは
見つけれていないです^^;


>杜甫甫さん

ご回答ありがとうございます。
どの焦点が必要かどうかってのはまだわかっていませんが、
いろんなレンズも試したいっていう気持ちが大きくなって
しまっています^^;


>もとラボマン2さん

ご回答ありがとうございます。
なるほど、F2.8の明るさがどんなものでF1.4の明るさが
どんなものかはまだ未知の世界ですが、今度機会があれば
試し撮りをしにいこうと思います。


>オミナリオさん

ご回答ありがとうございます。
40/2.8と30/1.4は同じぐらいなのですね。
確かに18-135も綺麗な写真が撮れるので
これよりも綺麗な写真が撮れるのかなぁ〜?
って思うと単焦点レンズが欲しくなります!


>てんでんこさん

ご回答ありがとうございます。
なるほど、確かにそうなのかもしれないですが、
初心者にありがちなレンズ欲しい病なのかも・・・。
失敗してもいいからどれかを買ってみようかなと
思ってます。


すみませんが、時間の都合上、コメントをいただいている
ほかの方々への返信はのちほどさせていただきます。

みなさま本当にありがとうございました。

書込番号:17348491

ナイスクチコミ!0


スレ主 motomo0814さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/27 08:07(1年以上前)

>横道坊主さん

ご回答ありがとうございます。
はい、買う前には試写してみて比較してみます!
私も開放で撮りまくる気がしますね。


>#4001さん

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に詳しく解説していただきありがとうございます。
なるほど納得です。
レンズ選びの参考にさせていただきます。

比較サイトについてですが、ご指摘ありがとうございます。
60Dで比較したところ、30mmのほうがくっきりしてますね。
納得です。30mmのレンズのほうが明るいしいいなぁ〜でも比較サイトでは40mmのほうがくっきりしてるしなぁ〜って思ってやっぱり純正がいいのかぁ〜とも思ってたりもしてました^^;
悩みが晴れました!ありがとうございます^^


>しんちゃんののすけさん

ご回答ありがとうございます。
そうなんですよねぇ〜。
キャッシュバックが終わってしまって・・・。
今買うと損した気分になってしまいそうで^^;
次回・・・あるんでしょうか^^;


>BAJA人さん

ご回答ありがとうございます。
もちろん軽いほうがありがたいですけど、そこまで軽さを追求してなかったりします。
F1.4という明るいレンズを使ってみたいって思っていろいろ調べてたら画質比較サイトで40mmのほうがくっきりしている感じだったのでなんでだろうって感じでしたが、比較方法を間違ってました^^;
30mmのほうがくっきりしてたのでこっちのほうがやっぱりいいかなぁ〜って今は思ってます。


>myushellyさん

ご回答ありがとうございます。
やっぱり最初は50mmF1.8IIですかねぇ〜。
明るさを体験するには安いですもんねぇ〜^^

書込番号:17349667

ナイスクチコミ!0


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/03/29 15:44(1年以上前)

その二つを比較して感動するのは30/1.4のほうです

40/2.8の良さはパンケーキの軽量さを体現しながら
写りもシャープなところです
が、色乗りの点でズームと変わらないので
感動もそこまではないかと思います

書込番号:17357660

ナイスクチコミ!0


スレ主 motomo0814さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/30 12:31(1年以上前)

>neko.27さん

ご回答ありがとうございます。
やっぱり30/1.4のほうですよねぇ〜。
かなぁ〜り30/1.4に気持ちがいってます!

30/1.4って売り切れの店が多いみたいですけど
かなりの人気レンズなのでしょうか。
価格.comでも在庫なしだらけ・・・。

書込番号:17361307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

単焦点レンズが欲しいのですが・・・・

2014/02/23 01:07(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 e-986kさん
クチコミ投稿数:67件

恐らく、何度も繰り返されている質問で申し訳ないのですが、フルサイズで使える
単焦点レンズが欲しく悩んでおり、ご意見伺いたく思い投稿いたします。

【主な被写体】
3歳の自分の娘

【経緯】
 去年の夏まで屋内撮りには、7D+シグマ30mmF1.4の組み合わせをメインに使っていましたが、
7Dのノイズを嫌い6Dを追加購入した事と、子供が外で遊ぶ機会が増えてきたので最近はZoom
レンズで済んでいました。
 しかしながら、ひさしぶりに屋内で撮影した所、7D+シグマ30mmで得ていた様なキレのある
画にはならず、やっぱ単焦点欲しいなぁと考えはじめた所です。


予算は、小遣い口座の残金4.4万で賄える範囲で、期待している事は、シグマ30mm
(ジャスピンでしたし、当たりの個体だったのかもしれません)
で感じた様な、キレの良い画が得られる事ですが、何を選べば良いのか、ご意見伺いたく
思っております。

【検討中のレンズ】
 EF40mm F2.8
 EF50mm F1.4
 シグマ50mmF1.4

画角的には7D+シグマ30mmは少し狭く感じていましたし、Zoom使った屋内撮りですと、
6Dでは、30mm強の辺りを多用しているようですので、こちらのレンズが気になっております。

【保有機材】
・ボディ
 6D/7D
・レンズ
 シグマ30mmF1.4(旧型)
 EF70-200mm F4L IS USM
 EF24-105mm F4L IS USM
 EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
 Ext×1.4
・コンデジ
 Cybershot RX100

書込番号:17225534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/23 01:17(1年以上前)

ズームで30mmあたりを多用しているならシグマの28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROはどうでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000255783/
画角的には余裕がありますし、かなり寄れるレンズなので便利じゃないかと。

書込番号:17225562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:225件

2014/02/23 01:17(1年以上前)

これもいいかもしれませんよ。
単焦点を選ぶ目的の一つは明るさ。
小ささを最優先にするなら40mmもいいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000255783/#tab

書込番号:17225563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/23 01:53(1年以上前)

>7Dのノイズを嫌い6Dを追加購入した

EF40mm F2.8だと2段暗くなってしまうので6Dの高感度ノイズ耐性が相殺されてしまいます。

EF35mm F2 ISが良いと思いますが、現在の最安が6万弱なので予算オーバーですね・・・。
焦らずにもう少し予算を貯めることをオススメしたいと思います。

書込番号:17225635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/23 05:27(1年以上前)

35じーこっヽ(*^ω^*)ノ゙

書込番号:17225837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/23 07:38(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10501010010/

撒き餌に食いついてみてもいいと思います。

書込番号:17226007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/02/23 08:34(1年以上前)

 私も7Dに6Dを買い増しして、先日中古で比較的程度がいいものがあったので、EF35F2(ISなし)を中古で購入して遊んでします。

 6Dには小型軽量のレンズが似合うようにも思いますので、候補の中からなら私なら40ミリSTMを選ぶと思います。

 ただ、30ミリあたりを多用するスタイルなら40ミリでは少々画角が狭そうです。キヤノンの24ミリ、28ミリ、35ミリは新型が出たせいか、IS無しの旧型の中古がかなり出回っています。キタムラなどでは、他店から取り寄せたうえで、現物を確認してから、購入の判断ができますし、半年の保証もつきます。中古が気にならないなら、このあたりを検討してもいいと思います。

書込番号:17226143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/23 09:28(1年以上前)

お金が貯まるまで少々我慢して、35/2 IS USMがいいと思います。
ってか、キャッシュバックキャンペーン中ですし、買うなら今しかない気もしますが。
ま、50/1.4も40/2.8も対象ですが。

書込番号:17226344

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/02/23 09:42(1年以上前)

シグマ28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL

前週から8000円も値下がってるんだけど><)/

書込番号:17226404

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/23 09:51(1年以上前)

e-986kさん こんにちは

画角的には 40mmF2.8が良いと思いますが F1/4とF2.8では イメージ変わりますので35mmの方がいいとは思いますが

予算4万4千円では無理かもしれませんので もう少し予算を貯めて シグマの35mmF1.4辺りのレンズの方が満足できるような気がします。

書込番号:17226445

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/23 10:41(1年以上前)

こんにちは。

キレ味(シャープさ)を重視するなら、絞ればどれも一緒、
開放からならEF40mmかシグマ50/1.4ではないですかね。

EF40mmは小型軽量が魅力ですが開放F2.8は少し凡庸ですね。
これ一本というより、他の単焦点と兼用で遊ぶのがいいかも。
値段もそういう感じですし。

EF50/1.4は開放と少し絞ったときの表現の変化が面白いです。
開放ではふんわり、絞ればキリッです。ただ色収差が多いのは
減点対象でしょうか。個人的にはそれを我慢できるくらいの
お気に入りレンズですが。

というわけでシグマ50/1.4がスレ主さんにはいいのではと思います。

ちなみにシグマF1.8三兄弟(20.24.28)はAF遅いですよ。お子さん
撮りには少し問題あるかもです。
24/1.8を使っていましたが、遅い上にAFが嘘つきで、泣く泣く
手放しました。

書込番号:17226657

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/02/23 11:50(1年以上前)

スレ主e-986kさん こんにちは。

シグマのキレと言うか味が好きで画角が30o前後ならば、お金を貯めてシグマ35oあたりを狙われた方が後悔が無いと思います。

予算内で検討するのであれば、画角は狭くなるでしょうが50oF1.4を選択が良いと思います。

今まで30oでもF1.4を使用されていたのであれば、パンケーキではコンパクトさ以外はがっかりされる事になるように思います。

書込番号:17226904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e-986kさん
クチコミ投稿数:67件

2014/02/23 11:59(1年以上前)

短時間にたくさんの返信ありがとうございます。
申し訳ありませんが、まとめて返信させていただきます。

色々ご意見いただいた結果、
まずは、35F2の旧型の中古、辺り調べてみようかと思います。
少なくとも、40mmF2.8ではないのかもしれないと思いました。
ありがとうございました。


アナスチグマートさん、ねこまたのんき2013 さん、arenbeさん
ご意見ありがとうございます。
シグマの28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROですね、
ちょっと、中途半端に高い値段だった記憶だったもので、考えが回っていませんでした、
確かに画角には合いますし、今確認しましたが、そもそも、こんなに安い値段なんですね
正直驚きました。
ビックカメラだけですので、こっちに逝くなら、急いだ方が良いかもしれませんね。。。。。
ただ、BAJA人さんにコメントいただいておりますが、止まってくれないガキンチョ撮るには、
AFが遅いとすると、ちょっと厳しいかもしれません。


LUZ e SOMBRAさん、さくら印さん、ねじまきロケットさん、
ご意見ありがとうございます。
正直、ご意見、一番ごもっともと思いました。
ただ、値段が値段でして、今すぐはおいそれと手を出せない金額です。
上の子供(8歳)が生まれてから、カメラ購入し始め、
小遣い少ないもので、値の張るものは、年単位で貯金し続けながら
1つづつ地道に増やし続けてきましたが、6万は、今直ぐは手を出しにくい
価格帯です。
上の子も、成長してくると写真撮らせてくれなった事考えると、必要な時
に買える物で考えたほうが良いのかと思っておりましたが、やはり、
一番用途に合っている物に手を出すのが良い気がしてきました。


遮光器土偶さんご意見ありがとうございます。
中古の35mmF2ですね、これも、考えが回っていませんでした、
現実的な落としどころとしては、これが一番良い気がしました。
中古自体は、これまで、急場しのぎの時に、2回くらい手を出してます。
安い値段で中古を手に入れてしまうと、そのあと気軽に人にあげて
しまったりして、なぜか、2つとも手元に残っていませんが、、、、、


もとラボマン2さん、ご意見ありがとうございます。
シグマの35mmF1.4←正直、これが一番ほしいです。
発売直後に、雑誌で見かけてかなり衝撃を受けたのを覚えています。
値段見てまた衝撃でしたけども、きっと、妥当な値段なんだと思います。
いかんせん、予算が、、、、、、、、


BAJA人さんご意見ありがとうございます。
純正の50mmF1.4は実は、下の子が生まれたときに、父に借りて半年位使っていたんです。
おっしゃるとおり、絞った時と、開放の時で使い分けられて、結構面白いと思っていたんですが、
APS-C+50mmは、子供が動き始めると同時に完全お役御免となり返却しました。
ちなみに同時に借りたEF85mm F1.2L(旧型)も論外でした。。。。
今は、フルサイズメインになったし、50mmならもう一度どうかなと考え始めたところです。
確かに、40mmは、F2.8が十分かが自分でも理解できていません。
30mmF1.4はF2.0辺りまでは、日常的に使っていましたが、フルサイズと組み合わせた
時の絞りが広角+F4以下のイメージが付いていません。
シグマの50mmも、30mmF1.4の印象が非常に良い分だけ惹かれています。


じじかめさんご意見ありがとうございます。
撒き餌、確かに最初選択肢として考えました、ただ、撒き餌と40mmF2.8だと、
40mmF2.8の方が新しい事、ちょっとだけ画面広い事。キャッシュバックやっている分
事から良いかなと思った次第でして。
知り合いには、散々撒き餌を買わせてますけども、、、、

書込番号:17226953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 20:43(1年以上前)

ほぼ同じレンズ構成で50mm F1.4を持ってます。
ポートレートには悪くないですが、室内だとシグマの28mm F1.8が接近戦に強いし気になってます、
と書こうと思ったら値段のつけ間違いとしか思えない爆安。
しかもビックカメラなんで自分がポチっちゃいました。。。
http://s.kakaku.com/item/K0000255783/shop1676/

オススメするつもりが一転楽しみになりました(笑)卒業式ジーンズなんでこれで子供を撮る予定になりました。

書込番号:17228855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e-986kさん
クチコミ投稿数:67件

2014/02/24 23:09(1年以上前)

写歴40年さんご意見ありがとうございます。

>パンケーキではコンパクトさ以外はがっかりされる事になるように思います。

やっぱりそうですか、、、
その辺の感覚が良くわからなかったもので、ここでご意見伺った次第でして。
今考えている用途にレンズのコンパクトさは求めていないもので、候補から落とす事にしました。


元北海道マニアさん、ご意見ありがとうございます。

>室内だとシグマの28mm F1.8が接近戦に強いし気になってます、
>と書こうと思ったら値段のつけ間違いとしか思えない爆安。

そうなんですよ、といっている矢先から消えました。。。。
爆安なので、ポチってしまいそうな誘惑に駆られながら何とか踏みとどまりました。


本音は、シグマの35mmF1.4が欲しいですが、それは、また次の機会という事で、、、、、、
今は、EF 35mmF2(旧型)の中古を本命に、ネットで探していますが、soldout多くて凹み中です。
キタムラで現物いくつか見ながら納得して決めたいので、今は、キタムラで物が出てくるのを
待っています。
(今は、レンズキャップが社外品のものが1つ出ているのみですので)

一応、嫁にも、この位の浪費であれば、まぁ、良いわよと言ってもらえたもので
その方向で進もうかと思います。

ここで、皆さんのご意見伺えてホント良かったと思いました。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:17233514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/25 04:10(1年以上前)

えっとね35じーこならー
切り替えスイッチがAF/MF表記の物を購入した方がいいよー(・ω・)σ

AF/M表記わ古いタイプなの(・ω・)σ

書込番号:17234190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/02/25 08:58(1年以上前)

BAJA人さんの

「嘘つきAF」

に笑ってしもたw

私も嘘つきAFのΣ50F1.4をEXILEしました♪

書込番号:17234656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/25 15:11(1年以上前)

あたしわ嘘つき開放AFでhttp://www.youtube.com/watch?v=pjUKmsOtOtwしました( pωq) シクシク

書込番号:17235797

ナイスクチコミ!0


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/27 16:18(1年以上前)

7D+30/1.4で狭いと感じていたなら
6D+50/1.4は画角がほぼ一緒なので厳しいですね

かといって今更広角の旧型単焦点を追加購入するのも
Lズームがあるのにモッタイナイという気もします

予算ちょっとオーバーしますが
EF35/2 IS USMは買って後悔しないレンズです
解放はちょっと柔らかいですが

EF40/2.8はΣ30/1.4と比べると
キレはあっても色乗りが薄く感じるかもしれません
あとフルサイズだと四隅がけっこう暗くなります

書込番号:17244025

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-986kさん
クチコミ投稿数:67件

2014/03/01 11:56(1年以上前)

neko.27さん、ご意見ありがとうございます。

EF35F2の旧型の方向で探しているたんですが、全く売りにでないと、
と困っていたところ、キタムラの会員メールから、来週近くのイオン内のキタムラで
イオンカードで買うと10% OFFの広告が、、、

下取りと、キャッシュバックも併用すれば、4.9万で、新型が購入できる計算です。

嫁のイオンカードを使うというところに、大きな障壁がありますが、、、、、
ここの、書き込み画面と、キタムラの注文画面同時表示しながら、真剣に悩み中です。

書込番号:17250631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/03/01 15:33(1年以上前)


スレ主 e-986kさん
クチコミ投稿数:67件

2014/03/01 20:52(1年以上前)

近くのキタムラで見ながら決めたいなとワガママ言っていたので出てこなかったんですよ。
結局、新型の注文してしまいました、、、、、、、

来週末までに届かないと、イオンモールの10%オフに間に合わないので、急いで注文しました。
あと、貯まっている、Tポイントと、イオンモールのポイントカードと、キャッシュバックを
組み合わせると、予算内でなんとかギリでした。

書込番号:17252552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

50mmと40mm持ってる方

2014/02/14 22:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3件

EF50mm F1.8 IIを持っています。最近めっきり使っていないので友人にあげてこの40mmを購入しようかと考えています。
2つを所持してる方はどう使い分けをしてるのでしょうか?

書込番号:17191804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/14 22:38(1年以上前)

両方ありますよ。
もっとも、50mmF1.8IIを購入したときには40mmF2.8STMは出ていなかったので、撒き餌に食いついただけですが・・・
で・・・40mmが出たら、ついつい衝動買いしてしまいました。キャッシュバックが後にあることも知らずに・・・

使い分け・・・気分次第ですねぇ〜
もっとも、現在の所、他のレンズを押さえて40mmがメインレンズとなっています。
50mmF1.8IIは、よほど気が向かないと使わないような状態です。点光源も5角形だしね。

50mmF1.8IIをご友人に譲られれば、お喜びになるかもしれませんね。単焦点の魅力の一端がわかる撒き餌なので。
で・・・50mmの画角が欲しくなったらF値1.4のレンズを入手がいいかもしれません。
それなら、開放絞りを使って表現の幅も広がるので、40mmと共存できると思います。

ところで・・・ボディーは?
フルサイズとAPS-Cでは画角が違うので、使い勝手も違ってくるかも。

書込番号:17191985

ナイスクチコミ!7


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/15 02:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

50mmF1.8UF2.2

50mmF1.8UF4.0

50mmF1.8UF5.6

こんばんは。
50mmF1.8Uは画像を見慣れてくるとエッジが立たず、メリハリが足りないということがわかってきます。
ただしこれは見比べてわかってくるものであり、単体だとポートレートなどで手軽に優しさを演出したいときには向いているといったとこでしょうか。

値段が値段だけに多くを求めるのは酷とういうレンズでもあります。

ご友人にあげられるのなら、単焦点とはどういうものかが分かっていても良いかもしれませんね。
使わないのなら、そのほうが良いかもです。

手軽にボケなどを作り出して楽しめる。
こういったことには向いているレンズといえそうです。

書込番号:17192804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2014/02/15 10:31(1年以上前)

myushellyさん
ボディはkissx2を使っています。近々x7iに買い換え予定です。
フルサイズにする予定は今のところないです。

Hinami4さん
50mmはポートレートで使ってたんですが他に使い所がわからなくてしまいっぱなしでした。40mmだとちょっとした散歩などに良さそうですね。

書込番号:17193721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/15 10:42(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種
当機種

パンケーキレンズで撮影

超広角レンズで撮影

広角レンズで撮影

パンケーキレンズで撮影

スレ主様
はじめまして。
EF50mm F1.8 IIと両方持ってます。
今まで60Dを使っていましたが、年初めに6Dを買い増ししました。

自分の撮影スタイルで、このレンズを使用して、両機で決定的に違うことは、
60D(APS-C)は「不便を楽しむ単焦点レンズ」
若干望遠域になるため、収めたい被写体にあわせて「自分が動いて」撮影をする。
6D(フルサイズ)は、「必然的にこの画角になる単焦点レンズ」
ズームで撮影していたら、多少の前後はあっても、大体40mm付近の撮影になっているので、難しいことを考えないで撮影します。

最近50mmを使用して撮影しましたが、自分の場合、撮影するものを考えて、被写体周辺のボケもあわせて、構図そのものを考えながら撮影してました。
物欲を満たすために購入して、単焦点の面白さを教えてくれたレンズですが、パンケーキに出逢ってめっきり出番が少なくなりました。

そういった事情で、自分の場合、使い分けはこれからも無いとは思いますが、持っていても不便にならない両レンズですので、撮影の幅を広げるのであれば十分「買い」のレンズと思います。
ちなみに激しく動く被写体なら無理があると思いますが、風景についてはオールマイティに活躍します。

掲載写真について
60Dの作品:「不便を楽しむ単焦点レンズ」の作品。いずれもJPEG撮って出し。
1枚目:パンケーキレンズで撮影。道路を隔てて撮影。
2枚目:超広角レンズで撮影。建物に面した横断歩道で撮影。
6Dの作品:「必然的にこの画角になる単焦点レンズ」の作品。焦点距離と撮影時刻に注目。
いずれもピクチャースタイルを"EMERALD"、ホワイトバランスを「色温度3000K」、トーンカーブとシャープネス効果を両方とも同じにして現像。
1枚目:広角レンズで撮影。こちらが先に撮影しました。
2枚目:パンケーキレンズで撮影。広角レンズで撮影後に焦点距離を見たときに、40mm付近になっていたため、改めて撮影したものです。

書込番号:17193771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/15 10:51(1年以上前)

どちらももっいぇませんが、F2.8以上の明るさが必要かどうかで決めればいいと思います。

書込番号:17193810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/02/15 11:37(1年以上前)

50ミリを使う理由

シャッタースピードが倍になる
単純な様だが高ISOに頼れないAPS機でシャッタースピードを維持したい場合重要。

書込番号:17193978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/02/15 14:02(1年以上前)

後、こういう垂直な線が何本も入るような被写体は、ちょっとした傾きでも目につきやすいので要注意。

書込番号:17194558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2014/02/15 18:21(1年以上前)

カカクコージーさん
むむ。。見覚えのある景色。
神戸・北野坂と堺泉北臨海工業地帯・高石ですな。(^o^)

横レス失礼しました。

書込番号:17195549

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/15 18:39(1年以上前)

こんにちは。

50mmはF1.8ではなくF1.4ですが、40mmF2.8とともに所有しています。
使い分けですが、50mmのほうはとても印象的な描写をしますので、
屋外での子ども撮りに使用しています。

40mmのほうは自分的にはAPS-C機(Kissや二桁Dなど)で使うには
焦点距離が少し中途半端なのと、開放F値もやはりF2.8ではこれも
中途半端で、残念ながら現在はほとんど使っていません。

いつかフルサイズを買ったときに使おうかな〜、と防湿庫で待機状態です。

書込番号:17195634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2014/02/15 18:42(1年以上前)

まちむすめAさん
本題遅くなりましてすみません。
50mmと40mmの単焦点の使い分けですが、コンパクトさ、明るさの区別くらいかな。
でもコンパクトなので旅行や散歩に適してるのか?
といえば素直にズームを使う方がストレスを感じないかも知れませんね。

50mmをあまりお使いにならないようですが40mmだと使いますか?

書込番号:17195646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:715件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/15 19:14(1年以上前)

こんばんは。
本レンズと50mm F1.4を所有しています。
レンズの性能云々を語れるレベルではありませんが、使い勝手としてはパンケーキの方が寄れる点が大きいです。
50mmを後で買ったのですが、(スペック的に分かっていたとはいえ)あ、こんなに寄れないんだと感じました。
(この点は1.8も1.4も大差ないかと。)

個人的には、APS-C機だと40mmでもスナップ等にはやや狭くて使いにくいと思うので、X3で使うことは殆どないのですが、スレ主さんが換算64mmという画角に問題がなく、ボケの強さよりコンパクトで寄れる点を重視されるのなら、買い換えのメリットはあるかと思います。

書込番号:17195770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/15 20:46(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

EF 50mm F1.8 II +7D

EF 40mm F2.8 STM+7D

EF 50mm F1.8 II +12EX +7D

>ボディはkissx2を使っています。近々x7iに買い換え予定です。

とにかく小さくして、気軽にスナップするなら、私は40mmとKissはいいコンビだと思いますけど。
画角については、フルサイズ換算画角で、50mmは80mm相当、40mmは64mm相当となります。
もっとも、フルサイズとAPS-Cの両方を知っておられる方なら、画角の感覚がそれぞれに違うとお感じでしょうけど・・・
APS-Cだけでお使いだった場合は、ファインダーで見えた画角で切り取ればいいだけの話かなと思います。

お散歩でのスナップは、当然ズームがありませんので、自分で考えて動く必要があります。
また、画角などの問題で、撮影をあきらめなくてはならない場面もあると思います。
これは単焦点を使う以上いたしかたのないことで、ある意味それも楽しめないと使えないかもしれません。
40mmがお散歩で便利だと思うのは、50mmより幾分画角が広く、最短撮影距離が短いことです。
画面に花を納める場合などは、重宝するかもしれません。

開放絞り値の違いをどうみるかも、ポイントではあります。
絞りの値が小さいほど、ISO感度を低くできる、あるいはシャッター速度が速くできます。
また、被写界深度も薄くなって、ボケの状態も変わってきます。
40mmの2.8という値は、明るいズームレンズ並みなので、単焦点としては明るくはありません。
被写界深度は、接写リング(チューブ)を挟むことで楽しんでいます。
50mmF1.8にチューブを挟むより、レンズの素性がいいので簡易マクロとして十分使えると思います。

ポートレートを想定した場合、50mmF1.8IIは5角形のタマボケが気になります。
40mmは、絞りが2.8と深いので、背景をぼかす撮り方では不向きかもしれません。
全身をカリッと、絞りを深く絞る撮り方なら、向くような気もしますが・・・

40mmの携帯性を生かして、常に連れ出して撮ってみてはいかがでしょう。
それができる大きさがこのレンズの最大のメリットだと思います。
50mmの画角や、より明るい絞りの値が欲しくなったら、沼に浸かってそのときに考えてもいいと思います。
50mmF1.8IIのお役目は終わりでいいんじゃないかな・・・

ーーー
雑なサンプルというか・・・50mmと40mmの同じ感じの画角で撮り比べ。
絞り開放でのISOの違いが出ていると思います。
3枚目、接写リング12mmを挟んで、50mmF1.8IIを雑にブツ撮り風・・・

書込番号:17196186

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/02/15 22:55(1年以上前)

皆さん様々なご意見ありがとうございます。
40mmは買う方向で考えたいと思います。
50mmは手放してまた欲しくなったらf1.4の方を購入すればいいかなっと思いました。

書込番号:17196901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/03/12 08:54(1年以上前)

40mmf2.8,50mmf1.8,50mmf1.4いずれも使いました。
EF50mmf1.4は fd50mmf1.4(α7で使用)と大差ないので処分、あとは保有。

使い分けは撮影前にボケ優先かどうか、寄ることが必要かなどで使い分けています。併用して交換はありません。
色的には40mmが一番色乗りするように感じます。

書込番号:17294075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

40mmパンケーキ

2014/02/14 17:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:14件

レンズフード、キャップはいりますか?
いるならどのレンズフードがいいですかね?

書込番号:17190728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/14 17:51(1年以上前)

こんにちは。

一応、純正フードをご紹介しておきますね。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/5182b001.html

書込番号:17190744

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/14 17:53(1年以上前)

それから

フードはフレアなどを軽減させるアイテムです。

フレア、ゴースト、収差
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

書込番号:17190751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/02/14 17:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/02/14 18:03(1年以上前)

キャップは付いてるし、フードは要りません
せっかくの薄型レンズ、そのまま楽しみましょう。

書込番号:17190787

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/14 18:25(1年以上前)

タムラケンゾーさん こんにちは

自分の場合 せっかくのパンケーキレンズですので フードは付けません 

その為の 逆行対策ですが レンズ小型軽量ですので 片手でハレ切りしながら 撮影しています。

書込番号:17190873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/14 18:32(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます。
とりあえずは、フード無しで楽しんでみたいと思います。

書込番号:17190894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/14 19:53(1年以上前)

フードは要らないでしょ。レンズフィルターは付けてます。

書込番号:17191165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/14 20:10(1年以上前)

私はニコンのHN-3を付けています。

http://s.kakaku.com/item/K0000242426/

金属製なので安心して使っています。

書込番号:17191241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/14 20:17(1年以上前)

携帯性を考えると何もいらないのよねー(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17191279

ナイスクチコミ!0


sagisouさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/17 07:57(1年以上前)

機種不明

こんにちは

このレンズは5D3で時々使用しますが、バランスが悪いので銀塩時代の標準レンズ用を常着しています。
自分的には”カッコイイ!”と思っていますが・・・・・。

書込番号:17202533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクト

2014/02/03 07:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

昨年の9月に7D+EF15-85mm レンズを購入し、色々と学んでます。
7Dを買う前からパンケーキレンズが気になっていました。

まだまだ、初心者なのでレンズに詳しくありませんが、
EF15-85mmとEF40mmで写真に違いが出ますか?
一番のポイントは小さくて、散歩にちょうどいい感じだと思いました。
背景をぼかした写真を撮りたいと思っています。

書込番号:17146505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/03 08:00(1年以上前)

ちょっと普段使いには64mmの画角で狭く感じるかもしれませんが、
画質自体もボケも目に見えて変わりますよ♪標準ズームと単焦点は差があります。
特に湾曲、ディテール、透明感はかなり違いますね。あと2.8のボケと明るさも。

好みや目的にもよると思いますが、お散歩ならEF30F2ISが少々割高ですがお勧めですよ(^-^)

書込番号:17146545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/03 08:40(1年以上前)

>EF15-85mmとEF40mmで写真に違いが出ますか?
出ると思います。単焦点の方が構図を気にして撮るようになります。
>一番のポイントは小さくて、散歩にちょうどいい感じだと思いました。
自分の購入理由も一緒です。
>背景をぼかした写真を撮りたいと思っています。
撮れますよ〜。

書込番号:17146628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/02/03 09:07(1年以上前)

とにかく、実写をして確かめる事をお勧めする。
7Dと5D3のオーナーだが5D3ではそれなりに良さが判って来たが、未だに7Dでは使う気がしない。

書込番号:17146687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/03 09:13(1年以上前)

使い方でボケも出せるでしょうし値段も安いので、ちょっと買ってみてもいいと思います。

書込番号:17146703

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/02/03 09:28(1年以上前)

>EF30F2ISが少々割高ですがお勧めですよ

あったら・・・買うかも^^

書込番号:17146737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3678件Goodアンサー獲得:77件

2014/02/03 09:37(1年以上前)

ボケを楽しみたいなら 50mm F1.8 もあるよ。
キャッシュバックは無いけどね。

書込番号:17146754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/03 10:43(1年以上前)

すみません(。-_-。)35ミリです!予測機能?は便利で面倒で‥

書込番号:17146878

ナイスクチコミ!1


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/03 11:19(1年以上前)

ef-s15-85の585gに対して当レンズは130gなので
とてつもなく軽く感じるはずです
反面そこまでサイフは軽くならないのでIYHしても後悔しません

でも少し望遠なので15-85を40mmに合わせ撮ってみて
画角を確認されたほうがいいかと

15-85の画質となんら変わらないので
画角さえ好みに合えばボケと軽さを楽しめるかと思います

書込番号:17146960

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/03 11:24(1年以上前)

GT-PS3さん こんにちは

>EF15-85mmとEF40mmで写真に違いが出ますか?

同じ焦点距離で撮れば 明るさの違いのためボケの大きさなどに差は出ると思います。

でも 40mmの焦点距離 常用レンズとしては 少し焦点距離が長く 記念写真などの場合不便ですので 標準ズームと一緒に持ち歩くレンズだと思います。

書込番号:17146968

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/03 12:04(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

EF 40mm F2.8 STM+7D

EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM +7D

EF 50mm F1.8 II +7D

>EF15-85mmとEF40mmで写真に違いが出ますか?

まぁ雑ではありますが、ちょっと7Dで撮り比べてみました。
背景をぼかしたいとのことなので、絞り開放、最短撮影距離、15-85mmはテレ端を使っています。

もともと、15-85mmは「ぼかす」という使い道には不得手のレンズだと思います。
40mmパンケーキは、最短撮影距離が短いので、絞り開放が2.8でも、それなりにボケ感は味わえると思います。

参考出品ですが、50mmF1.8IIも並べてみました。最短撮影距離が長いので、寄りは幾分苦手です。
さらに、点光源のタマボケは5角形になりますから、きれいなタマボケは期待できません。

フルサイズで使う方が、広めに撮れて好む方もおられますが・・・私も好きですけど・・・
花とか、少し寄りたいと思う場面では、APS-Cの画角は魅力的で、私は割と使います。

私は散歩に連れ出すメインレンズが今のところ、この40mmなんですが、不便ですよ。
思ったように画角を切り取るというより、その画角に工夫して合わせるという感じになって振り回されてます。
ただ、この薄さと描写のバランスが捨てがたくて、クセになってます。
ボディーの厚さがそのままみたいなレンズなので、持ち歩けるメリットは計り知れず・・・

書込番号:17147072

ナイスクチコミ!6


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2014/02/03 12:27(1年以上前)

皆さん、意見ありがとうございます。

大変勉強になりました。
EF40mmメインではなく、サブレンズとしてなら便利そうですね。
撮り方次第でうまくぼかせるんですね。

完璧にぼかしたいのであれば、フルサイズがオススメかもしれませんが、まだ手が出せません。

ゴールドラッシュキャンペーンに釣られて安く買えそうなので、買って損することは少ないのでいいかもしれませんね。

書込番号:17147148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/03 15:43(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

40mm/開放

EF-S15-85mm/41mm開放

40mm/f5.0

■GT-PS3さん 
こんにちは。

myushellyさんが7DのEF-S15-85mmテレ端作例をUPしてくださっているので、
60Dですが、私も光の変化が無い屋内で、EF 40mm開放、EF-S15-85mm/41mm開放(F5.0)、EF 40mm F5.0の比較を。

40mm、15-85mmともMF、Manual Mode、レタッチ/トリミング無し、リサイズのみ。
ピント面までの距離は約40cm、花瓶の後の呼び鈴までは約15cm、一番遠い壁(右1/8あたり)までは約3.5mです。

参考になれば幸いです。それではo(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17147684

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/02/03 17:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

古いカメラですが(おなじAPS−Cということで)40Dにつけて試し撮りしてみました(ふだんは5Dで使っています)。
ズームに慣れていると、ちょっと不便に感じるかもしれませんが、割り切って使えばすぐ慣れます。
旅行の時などこれ一本で広角風にも望遠風にも使え便利です。
価格もリーズナブルで一本あると重宝します・・お・す・す・め^^

書込番号:17148019

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/02/03 19:14(1年以上前)

APSで40oは正直狭いと感じますよ。

風景というか街角スナップ的な使い方になると思います。

シグマの28oF1.8などお値段もお安くて使い易いですよ^^)b

書込番号:17148294

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2014/02/03 19:19(1年以上前)

別機種

いつも適当さん

作例ありがとうございました。
40mmでかなりボケていい感じですね。


杜甫甫さん
名機の40Dですね。綺麗ですね。
やはり、交換レンズを持っていく必要性がありますね。
軽さ重視ならパンケーキ一択です。

以前、EF-S15-85mmで背景ぼかしにチャレンジしてみました。
まだまだ下手なので、パンケーキレンズで鍛えようかなと思います。

書込番号:17148314

ナイスクチコミ!2


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/04 15:52(1年以上前)

いずれフルサイズにいくと今お使いのEF-S 15-85は使えなくなるので
そのあたりも注意されたほうがいいかもしれません

書込番号:17151564

ナイスクチコミ!0


pisk8erさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/04 19:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。
自分も7Dにこの40mm使っています。EFS15ー85も使っていますが写真に違いが・・・と言われるとそれほどの違いは出ませんかね(みなさんの作例を見ていただければわかると思います)
私がこのレンズを購入した理由は2つです。
1、小さくてかわいい(変な理由でゴメンなさい)
2、勉強になるような(単焦点レンズなので当然ズームできませんから自分が動いたりアングル考えたり、いろんな事を考えて撮るような気がしています。勿論、露出の設定にも幅が出ますし)

近いうちにフルサイズ購入も考えているのですが、APS機でこの焦点距離も私は嫌いではありません。

書込番号:17152195

ナイスクチコミ!2


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2014/02/04 23:02(1年以上前)

pisk8er さん

モノクロ写真がすごくかっこいいですね。
小さくて可愛いレンズですよね。
7Dはややヘビー級なので、軽い装備で行きたい時にパンケーキレンズの利便性を感じると思います。
Amazonで少し安くなるのを期待して、購入しますあす。
変動様子を見ていますが、変化なっしー笑

書込番号:17153353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シグマ50mm F1.4からの買い替え

2014/01/12 22:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:90件

現在シグマ50mm F1.4 EX DG HSMを使用していますが、機動性のいい当パンケーキレンズに買い替えを検討しています。

撮り比べをされたことがある方で、描写、AF等の違いなど分かる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:17065396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/13 05:44(1年以上前)

しグマ50mmはリニューアルされますよ(^_^)
ただ重く大きくなるので…

書込番号:17066261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/13 09:55(1年以上前)

明るさより軽さが重要ならいいのではないでしょうか。

書込番号:17066701

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/13 10:07(1年以上前)

え? 買い換え??
全く個性と使い道の違うレンズだと思うので・・・買い増しされては?

書込番号:17066733

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/01/13 15:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

接写もかなりききます(APS-C機)

シグマ50/1.4は使っていませんがEF50/1.4USM使っています。

一般的な50/1.4レンズ傾向との差という点では

・50/1.4は絞りによる描写の変化あり、開放付近では中心/周辺での画質差著明だが
40/2.8は開放からシャープネスは高く、周辺まで比較的に均質

・接写が比較的にきく。40mmの距離感は絶妙でもあり微妙でもあり(笑) 個人的には苦手

・AF速度は速くない。EF50/1.4やEF50/2.5マクロより遅く感じる。ただし極めて静粛。

・圧倒的に軽量コンパクト。ただホールドはしにくく感じる(私は左手で7割持つ感じなので)

私の場合あまり好きになれなかったレンズで、2度買いましたが結局2度手放しました。
所有の5Dや5D2はどっちみち大きく重いので40/2.8でも50/1.4でも正直変わらなく感じて
持ち出すのは結局50/1.4や50/2.5になってしまい、出番がなかったです

6DやAPS-Cコンパクト機だといいのかもしれませんけどね。
あるいは昔使ってたロッコールのパンケーキみたいに45/2くらいだと・・・

書込番号:17067934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/01/13 15:19(1年以上前)

レンズのクセは置いておいても、F1.4 と F2.8 では表現の幅が違う気がしますが?
しかも 40が暗く 50が明るいので尚のこと。
両方使い分けることは考えませんかね?

書込番号:17067949

ナイスクチコミ!1


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/16 22:03(1年以上前)

ボディーは何を使用されてますかね。

シグマ50mmをお持ちでしたらそちらの方が良いと思います。

パンケーキが欲しいのでしたらコイツが楽しめます。

ただシグマも勿体無いので買い増しでお願い致します。

 (自分は純正の50mmF1.4ですがシグマが欲しいです)

書込番号:17079997

ナイスクチコミ!1


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/21 08:57(1年以上前)

Σ50/1.4は名玉ですので多少重いですが
絶対に残して置いたほうがいいです

24日から始まるキャッシュバックキャンペーンで
このレンズも単体5000円引き、買うならいまです

書込番号:17095836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング