EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

X8iでポートレートに使いたいです。

2016/05/30 16:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3件

Canon EOSKissx8iでポートレートやスナップなど
人を撮るときをメインに使いたいのですが、40mmってどうなのでしょうか?

書込番号:19916552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2016/05/30 17:16(1年以上前)

まぁ使えない事は無いですけど
大してボケ無いです
なので、ポートレートで背景をボカしたいならば
EF50oF1.8STMの方が良いと思います

書込番号:19916611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/30 17:20(1年以上前)

人物スナップなら良いと思います。
ポートレートだと少し引く感じかと思いますので、もうちょっと長い方がいいかも。
が、いずれもオーソドックスな感覚でものを言ってますので、悪しからず。

ズームで画角を確認するのが一番。

書込番号:19916620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2016/05/30 17:28(1年以上前)

それとスナップ的な使い方であれば
EF-S24mm F2.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000693676/
の方が使い易いですよん

書込番号:19916635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/05/30 17:58(1年以上前)

>あずさっちさん

ポートレートとスナップ撮影の両方だとキットレンズの18−135STMなどのほうが便利ですよ。

キットレンズは18−55でしょうか、18−135でしょうか?

キットレンズからのステップアップなら少し明るくて画質の良いシグマの17−70F2.8-4Cという選択肢も
あるし、とても良いと思います。

スナップ撮影用単焦点なら、うちの4姉妹さんのお薦めの24F2.8STMが軽くて良さそうですね。

書込番号:19916700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2016/05/30 18:05(1年以上前)

>あずさっちさん
 こんにちは

 40mmパンケーキは良く使いますがポートレートでは使ったことないです。
 スナップレンズという位置づけで使っています。 
 ポートレートの背景ボケを考えるのならボケないわけではないですが思ったほどボケないのでやめた方が良いのでは。
 
 X8iですとフルサイズ換算64mmですが意外と使いづらい距離かもしれませんね。
 やはりEF-S24mmF2.8STMのほうが距離てきには使いやすいのではと思います。
 

書込番号:19916716

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2016/05/30 18:11(1年以上前)

あずさっちさん こんにちは

大きなボケを期待するのではなく 絞り込んでシャープな写真撮りたいのでしたら コンパクトなレンズですので 気楽にスナップできると思います。

書込番号:19916730

ナイスクチコミ!1


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2016/05/30 18:14(1年以上前)

>あずさっちさん
こんにちは
換算64mmですよね、自分はよくMP60でポートレートも撮りますが、マクロ以外でも結構好きな距離感です。
確かに定番では無いかもしれないですが、僕は標準レンズっぽく使ってます

書込番号:19916739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/30 18:17(1年以上前)

もし
見た目とパンケーキレンズと言う響きに魅力を感じて
いるのであればポートレート用として僕はお勧めしません

EF50/1.8STMの方がCP高いです




書込番号:19916752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/05/30 18:47(1年以上前)

軽くて気軽に本体と持ち運べるレンズを探していて、EF40mm F2.8 STMが良さそうだなと思ったのですが、50mmの方がいいみたいですね。
換算すると80mmくらいになるのでしょうか?

書込番号:19916841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/05/30 18:51(1年以上前)

画角を135(フルサイズ)に換算するには、キヤノンの場合は1.6を掛けてください。

現在標準ズームをお持ちなら、ズームを動かしてどのくらいの大きさで写るのか
試してみては?

書込番号:19916853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/30 19:07(1年以上前)

パンケーキ買うなら、、、キャッシュバックキャンペーンを待ちましょう。

書込番号:19916887

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2016/05/30 20:52(1年以上前)

ポートレートくらいどんなレンズでも撮れます。
また、EF24-70mmF2.8LIIでポートレートを撮っている方もいらっしゃるので、このEF40mmF2.8で撮れないということはありません。
ただ、ピント位置以外をぼかしたいという要望があるのなら、口径のより大きいレンズが有効になります。

35mm判フルサイズでの例ですが、

 本レンズの人物撮影です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15757143/

 EF50mmF1.8STMはこちらです。
 http://review.kakaku.com/review/K0000775509/ReviewCD=831564/#tab

メインの被写体のサイズを同じにすれば、(遠めの)背景のボケの大きさはフルサイズでもAPS-Cでも同じくらいになります。

書込番号:19917165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/05/31 07:59(1年以上前)

自分の場合は子供撮りが主体ですけど、スナップがメインのときはEF-S24mm F2.8、ポートレートメインで時々スナップなときはEF40mm F2.8、という感じで使い分けています。

個人的な感想ですが、EF50mm F1.8はポートレートに向いていますが、スナップには向いていないです。

EF50mm F1.8と比較してボケの面で不利だということを理解して、これ一本でポートレートからスナップまで・・・と考えているなら、EF40mm F2.8は悪くない選択だと思いますよ。

自分の場合がまさにそれです。

書込番号:19918292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/31 08:52(1年以上前)

>軽くて気軽に本体と持ち運べるレンズを探していて、EF40mm F2.8 STMが良さそうだなと思ったのですが

パンケーキレンズはそのような気持ちで入手すると失敗(不満が多かったり使わなくなったり)が多いでしょう
昔のフイルム時代には確かにコンパクトにする為パンケーキなんてあったりもしました
はそのような場合ミラーレスや優秀なコンデジも多いのでレンズのみ小さくなってもメリット少ないです

良く考えましょう小さく薄いレンズですがキットの標準ズームと比べて大して明るくないしズームも出来ないんですよ

このレンズを有効に使っている方はそのような(不便な?)事を解かった上でスナップレンズとしてその制約も受け入れ
使っている方が多いです

EF50/1.8STMの方が少なくとも軽くボケやすいのでキットレンズとの差別化できると思います
(ポートレートに有利?)

※EF40/2.8もそんなに高額なレンズではないので使って見るのも当然ありだとは思いますけど・・・

書込番号:19918403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/05/31 09:24(1年以上前)

24と50を買ってみます( *・ω・)ノ
とても参考になりました。ありがとうございます

書込番号:19918451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/31 10:12(1年以上前)

>24と50を買ってみます( *・ω・)ノ

良い選択だと思います

楽しい写真ライフをお過ごしください

書込番号:19918520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2016/05/31 12:46(1年以上前)

機種不明

24oと40oのパンケーキ

>あずさっちさん
良いと思います(^o^)/

書込番号:19918774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/05/31 17:11(1年以上前)

>24と50を買ってみます( *・ω・)ノ

ですね!
40mmでF2.8は不自由なときが多いかもです。
ウマイ人は絵にしちゃうんですけどね。

2本のレンズ、画角の違いを楽しめますね。

書込番号:19919156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

白パンケーキと中級機種

2015/02/14 22:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:66件

いま5D Mark3に純正50mm 1.4一本で生きてる者なんですが、パンケーキに交換してみようかと目論んでます。
50 1.4はF2で中央がそれなりに解像してきますが普通の画質になるのは2.8からなので
そこで、白パンケーキと中級機種や1D系のボディの組み合わせを見てみたいので、誰か70Dや7D、5D、1Dに白パンケーキをつけてるボディのようすを見せていただけませんか?

奇怪な見た目になるかなぁ〜とちょっと楽しみ!

書込番号:18476901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/15 00:17(1年以上前)

「EF40mm F2.8 STM ホワイト」
で画像検索したら、5D3に付けてるのが1枚有りましたよ。
ここにURL添付していいか分からないので、ご自分で検索してみて下さい。

書込番号:18477517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2015/02/15 01:25(1年以上前)

このお方が持ってます(^ω^)σhttp://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Daji

書込番号:18477684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2015/07/22 18:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

d( ̄  ̄)

書込番号:18989491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/22 18:48(1年以上前)

警察仕様ですね。
赤ボディに白レンズなら消防仕様?

書込番号:18989541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2015/08/05 06:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

追加(=゚ω゚)ノ

カラーリングフィルター赤と
ライカフード装着してますd( ̄  ̄)

書込番号:19026615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/06 09:52(1年以上前)

むつごい。

書込番号:19029523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/08/06 22:05(1年以上前)

>横道坊主さん

>むつごい 

 ????  意味が解らなかったので、調べてみたら、四国弁?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1197889231

その他、「くどい」 って事?

いいじゃないの、寛容な心で。許してあげて。

書込番号:19030992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/08/06 23:05(1年以上前)

機種不明

似てる?似てるとかじゃない?

お呼びでない?

あっそう、お呼びでない。

こらまった失礼いたしやした!!!

書込番号:19031199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2015/08/07 00:37(1年以上前)

>むつごい


むつごろーさんすごいって意味♪ ( ̄∀ ̄)b

書込番号:19031445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/07 00:54(1年以上前)

むつごい!!!
むつごい!!!

書込番号:19031467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 13:10(1年以上前)

当機種

やっつけ撮影。

書込番号:19220580

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信30

お気に入りに追加

標準

40mm、24mm、50mm f1.8で迷ってます

2014/12/15 10:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 颯ママさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。
カメラ初心者です。
kiss X7を購入したのですが、
単焦点レンズも欲しくなり購入を検討しています。
主に室内で2人の子供を同時に撮影したいと考えています。
また背景はぼかしたいと思っています。
40mm,24mm,もしくは50mm f1.8のどれが使いやすいでしょうか?
アドバイス頂けると有難いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18272138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/15 12:40(1年以上前)

>子供2人が遊んでる様子や並んで上半身、または全身を写したいと思っており、その際背景をぼかしたいと思ってます。
室内なので生活感をぼかしてなくしたいなとσ(^_^;)

難しいと思います

とにかくボケと言う場合は50/1.8

室内で使いやすいのは24STMかと思います

希望をかなえたい場合は一部のアドバイスで出ていますが
焦点距離の長いレンズを室内で使えるフルサイズになってしまいます


妥協として30/1.4(シグマ)とか
撮影するときお子さんとバックの距離をできるだけ多く取るとか
(壁か離れて遊ばせる)
バックを明るくとか暗くとかし目立たなくするとか
別の方法が良いでしょう

書込番号:18272410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/12/15 13:08(1年以上前)

背景ボケ基準で考えるのであれば

@撮影距離(被写体までの距離)
A被写体から背景までの距離

が重要です。
基本的に@よりもAが大きいほどボケは大きくなりますが
@よりAが少ないと、ボケは得にくくなります。

一般的に50/1.8では、室内で子供の上半身がはいる程度や
二人同時だと、距離を置くことになりますから@よりAの方が少なくなり
ボケは半減してしまいます。一人の顔のアップとか、一部の切り取りなら
大きくボカせるのはコッチです。

24/2.8の場合は、同じ状況でも@よりAが大きい状況を作りやすいですが
F値が大きい分、もともとのボケは少ないですし、ちょっと離れると
ボケ感はほとんど得られなくなります

40/2.8はどっちつかず、、、^^
どちらかというと24/2.8寄りの感触かなあ

でも普段の撮影なら、とりあえず24/2.8(か40/2.8)の方が扱いやすいと
思います。気にせず寄れますし。
ボケの少なさは、撮影する角度を変えて背景を抜くとか
ヨコ構図で距離が離れる(40mmなら収まらない)なら、タテ構図にして
近寄ったり収めたりして工夫できますよ

でもホントは30/1.4とか35/2とかオススメですけど、、、

書込番号:18272489

ナイスクチコミ!4


スレ主 颯ママさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/15 13:44(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。
まとめての返信になり申し訳ありません。

24mmの方が撮影はしやすそうですね。
50mmだと2人を撮影するのに室内だと少し厳しそうです。
F値に差があるのですが、
室内での撮影ではf2.8だと動く子供を撮ろうとしたらブレは起こってくるでしょうか?
また2.8だとボケが弱いとのことですが、どの程度はボケるのでしょうか?
無知で申し訳ありません。

書込番号:18272561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2014/12/15 13:50(1年以上前)

颯ママさん

広角レンズですと至近距離で撮影しないと背景がぼけずらいです。
F2.8よりF1.4の方がぼけます。

妥協してF1.8がいいかと思います。
お値段が安い、Sigmaのレンズも検討されては如何でしょうか?

書込番号:18272570

ナイスクチコミ!1


スレ主 颯ママさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/15 14:04(1年以上前)

すみません。
写真の貼り付けはどのようにすれば良いのでしょうか?
求めるボケの具合を添付しようと思ってるのですが、貼り付け方法が分かりません(>_<)

書込番号:18272603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/15 14:14(1年以上前)

>貼り付け方法が分かりません(>_<)

ステップ1で画像の参照ボタンを押して自分のPC内の画像を選べは良し

書込番号:18272621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/15 14:17(1年以上前)

>どの程度はボケるのでしょうか?

24/2.8の場合

今レンズは所有していませんか
18−55のキットレンズ持っていませんか
あればそのレンズの焦点距離を24にして絞りを開放で撮った時よりもう少しボケル

と言う感じです

書込番号:18272628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/15 14:18(1年以上前)

>写真の貼り付けはどのようにすれば良いのでしょうか?

スマホからですね。
(スマホ表示の場合)
返信→ファイルを選択(アップしたい画像を選ぶ)→説明文を書く(任意)→画像をアップロード
で出来ると思います。
当方アンドロイドですが、やり方がiPhoneも同じかは分かりません。

>室内での撮影ではf2.8だと動く子供を撮ろうとしたらブレは起こってくるでしょうか?
f2.8だからブレるのでは無く、ブレはシャッタースピードに関係しています。
シャッタースピードが遅いと、手ブレ・被写体ブレを起こしやすくなります。

書込番号:18272632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/15 14:27(1年以上前)

>貼り付け方法が分かりません(>_<)

はPCから?

書込番号:18272649

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯ママさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/15 14:32(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
PCからアップすることができました。
添付写真のような写真を室内で撮りたいと思ってます。
無謀でしょうか?

書込番号:18272657

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/12/15 14:47(1年以上前)

当機種

人気のない40mmですが・・・・そこそこ明るくて、ぼけもあって、30cmまで寄れる。
このレンズ、室内ではそこそこ扱いやすいと思います。

書込番号:18272690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/12/15 15:07(1年以上前)

こんにちは。
このぐらいのボケでよいなら、24mm f2.8でいけるかも。(もちろん28mm f1.8や35mm f2のほうがボケは大きくなりますが。40mm,50mmは室内では使いがたいのでおすすめしません。)
コツは、お子様にぐっとちかづき、お子様と背景の間の距離をできるだけ長くする、ということです。

http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html
これに数字を入れていろいろ試してみてください。
(機種は7D/X4 APS-CというのがKiss X7と同じセンサーサイズです。
24mmのレンズは35mm換算焦点距離 になおすと(1.6倍します)38.4mmです。
f値はとりあえず2.8
カメラから被写体1までの距離 は 例えば 1m (これがお子様までの距離)
カメラから被写体2までの距離 は 例えば 2.5m (これがクリスマスツリーまでの距離)
カメラから背景までの距離  は 例えば 3.5m (これが壁までの距離)
これで「計算」をクリックしてみると、右側に絵が表示され、ボケの程度がわかりますよ。

いろいろな数字をいれて試してみるといいです。

書込番号:18272740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/15 15:32(1年以上前)

>この程度のボケであれば24/2.8STMでも可能かと思います

※背景に何が写っているか分からないようなボケまでは期待できません

予算があればシグマ30/1.4の方が更にボケると思います

書込番号:18272782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/12/15 17:43(1年以上前)

24パンケーキに1票。
自分は40パンケーキですがレンズキャップ代わりに重宝してます。(汗)

書込番号:18273077

ナイスクチコミ!0


空ぱぱさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 Qooちゃんち。 

2014/12/15 18:12(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
機種不明

EF-S24mm F2.8 ¥17,600

EF-35mm F2

EF40mm F2.8 STM ¥16,700

EF50mm F1.8 II ¥9,200

颯ママさん

カメラはEOS Kiss X7 です。
参考にして下さい。

ボケはEF50mm f1.8 が良く
使いやすいのはEF-S24mm F2.8 でしょうか。

大きさや価格を考慮して選んで下さい。

書込番号:18273163

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/12/15 19:54(1年以上前)

この要望で、有りがちな選択肢は、シグマ30mmF1.4です。

http://ganref.jp/photo_searches/result?keyword=%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%9E+30mm+F1.4&parent_category=%E4%BA%BA%E7%89%A9&category=%E5%AD%90%E4%BE%9B&term_pattern=&ganref_point=100

http://photohito.com/search/photo/?lens-maker=11&lens-model=2914&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular



EF24mm系だとこんな感じでしょうか?

http://ganref.jp/photo_searches/result?keyword=EF+24mm&parent_category=%E4%BA%BA%E7%89%A9&category=%E5%AD%90%E4%BE%9B&term_pattern=&ganref_point=100

http://photohito.com/search/photo/?lens-maker=1&lens-model=25&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

24mmISで子供キーワードだとサンプル数が少ないので24mmで代用…。
キヤノンスキーの人以外はあまり思いつかない選択肢のようですね。


50mmF1.8は個人的に嫌いなのでパス。





もし価格がいけるなら、シグマ18-35なんてどうでしょうかね?
http://ganref.jp/items/lens/sigma/2498/photo
http://photohito.com/lens/brands/sigma/model/18-35mm_f1.8_dc_hsm_%5B%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E7%94%A8%5D/order/popular-all/
デカくて高いのが難点ですが、並の単焦点数本分の働きはするんじゃないかと…。

書込番号:18273491

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/12/15 21:13(1年以上前)

24mmなどの広角寄りのレンズは、

構図が上手くとれないと凡写真量産しますよ。

あくまで記録写真ならオススメですけど。

書込番号:18273791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/15 21:28(1年以上前)

あふろ4001+40年蜜柑_ワンさんに先を越されてしまいました・・・

お望みを全て叶えるレンズは、SIGMA18-35F1.8しかないでしょう!
ただし、察する予算を大分オーバーすることと重く大きいのが許容範囲であれば。
きっと、良かったと思えますよ。

ですが、その三択であれば24mmパンケーキだと思います。

書込番号:18273843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/16 11:35(1年以上前)

標準ズームで好みの焦点距離を調べてみればいいのではないでしょうか。

書込番号:18275377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/06 20:17(1年以上前)

風景撮影や旅行のスナップ撮影なら24mm、オールマイティーなら40mm、人物のバストアップで少しでもボカしたいなら50mmかな?

書込番号:18445889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

40mmと24mm

2014/10/12 10:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3件

カメラ初心者でkiss X7iのダブルズームキットを買って2ヵ月ほどですが、カメラにすっかりはまってしまい単焦点レンズが欲しくなり40mmと11月下旬発売の24mmで迷っています。知識も技術も幾分不足してますのでアドバイスお願いします。

よく使う場面
旅行先での風景、人物を入れた風景などです。

2つのレンズのそれぞれこんな場面で使いやすいなどあれば教えてもらえたらありがたいです。

書込番号:18042124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/12 10:20(1年以上前)

40ミリでは使いにくいと思います。
24oの方がなにかと使いやすいと思いますが、
好みの画角は人それぞれだと思います。

迷っているなら、キットレンズで40o、60oに固定して
確認するのが一番だと思います。

書込番号:18042144

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/12 10:26(1年以上前)

みっちゃん、さん こんにちは

40mmはAPSサイズカメラでは 望遠系のレンズ 24mmは広角系のレンズと用途が違いますが 風景や 記念写真などは 広角系の方が使いやすいので 24mmの方が良いとおもいますよ。

書込番号:18042169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/12 11:03(1年以上前)

こんにちは。

風景を撮られるのでしたらEF-S24mm F2.8 STMがオススメです。
kissなどのAPS-Cセンサーサイズだと、40mmは中望遠になって、画角が狭くなるので風景写真では使いにくいと思います。(お持ちのキットレンズで24mmと40mmに合わせて画角を確認してみて下さい)

あとEF-S24mm F2.8 STMは最短撮影距離が0.16mと短いので、被写体にかなり寄っての撮影も可能です。

書込番号:18042309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/10/12 11:56(1年以上前)

 個人的には、EF40はフルサイズ用だと思ってます。換算64ミリは風景の切り取りには少し辛そうです。EF-S24なら換算で約38ミリの標準よりの広角になるので、個人的にはこちらが好みですが、個人の好みと言うものもありますし、人物中心ならEF40もありだと思うので、お持ちの標準ズームで、24ミリと40ミリの画角を比べてみればいいと思います。

 まあ、どちらも小型ですしそれほど高額にはならないと思うので、二つ持って使い分けるというのもありだとは思います。

書込番号:18042470

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/10/12 12:22(1年以上前)

お手元の18-55を…

・24mmに固定
・40mmに固定

でそれぞれ同じ被写体を(動かさずに)同じ大きさになるように撮ってください。
この場合の被写体は、人、もしくは人と同じ大きさのモノがよいです。

とれた写真の背景を比べてください。
それが違いが、スレ主さんの知りたい違いです。

書込番号:18042555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/12 13:06(1年以上前)

こんにちは。

24mmはKissにつけるとフィルム判38mm相当です。昔からフィルム判35mmはスナップに
適した画角として親しまれています。好みはあると思いますが汎用性が高いのは24mm
だと思います。
40mmは64mm相当の中望遠となります。どちらかというと屋外での人物撮影などに
適した画角です。ボケは焦点距離が長い分こちらのほうが大きくなりますね。

書込番号:18042701

ナイスクチコミ!4


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/12 13:36(1年以上前)

皆さんの意見と同じく24mmをお勧めします。

書込番号:18042799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/10/12 15:49(1年以上前)

こんにちは

やはり24mmのほうが良いと思いますね。

40mm使っていますが、フルサイズなら良いとは思うけどAPS-Cだと望遠系になりちょっと狭いと感じると思いますよ。
割り切って使うなら良いですが、風景主体なら24mmのほうが合うと思います。

書込番号:18043171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/12 16:18(1年以上前)

みっちゃん、さん こんにちは。

一般的にキヤノンAPS-Cならば24oは準広角程度で一昔前のコンデジに標準として付いていた画角でスナップなど万能に使える画角だと思いますし、40oは標準と中望遠の中間の画角で風景などの一部分を切り取ったりスナップなどは少しアップで撮りたいときに適する画角だと思います。

但し上記は一般的での話であなたの撮りたい画角(焦点距離)はあなたしかわからないと思いますので、キットズームのズームリングを回されて24oと40oに固定してとりあえずどちらが撮りやすいかを考えられたらいいと思います。

どちらも好みの画角ではない場合もあると思いますが、単レンズ購入時はまずあなたの撮りたい画角を検討されると自ずと選択肢は見えてくると思います。

書込番号:18043248

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/12 16:53(1年以上前)


>旅行先での風景、人物を入れた風景などです。

40oだと「スナップポートレート」のような表現になって
背景がほとんど写らないどこで撮ったかわからない
写真になってしまうかな…

好みの問題なので断定は出来ませんが
APS-Cには40oよりも24oが使いやすいと思う人が
大多数だと思います

書込番号:18043352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/12 17:43(1年以上前)

皆さんと同じ意見ですが
APS-Cで使うなら24mmの方が使いやすいと思いますよ(-^o^-)

書込番号:18043486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/10/12 17:57(1年以上前)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます(°▽°)一度24mmと40mmで確認してみます!!
だいぶ24mmに揺らいでますが(^^)

書込番号:18043525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パンケーキレンズで結婚式撮影

2014/10/03 17:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

はじめまして。

ついこの間、一眼レフを始めた初心者です。
EOS Kiss X7 レンズキットを購入して以下2つのレンズを使っています。

1.EF40mm F2.8 STM
2.EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
(キットそのまま)

最初は「ズームのできる標準レンズを基本に練習しよう」と
考えてそのスタイルで室内や外の景色を撮っていましたが、
しばらくしてふとパンケーキレンズを付けて撮影みたところ、
標準レンズよりなんだか楽しくて驚きました。
(感想が漠然としていますが、楽しかったのです。)

今度、友人の結婚式がありまして標準レンズを持って行く予定だったのですが、
パンケーキレンズでいいんじゃないか?とも思っています。

実際の所、結婚式にパンケーキレンズで臨む場合、何に気を付けるべきでしょうか?
※フラッシュはなしで撮影予定です。
※基本的に席からの撮影となります。
※新郎新婦と会場、料理、入場等撮れたらと思います。

とりあえず考え付くのは、動きにくいので構図が難しい、暗いシーンで撮れない、とか
でしょうか…。


かなり無知な質問で失礼かと思いますが、小さい事でも厳しい事でも
何かアドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:18009429

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に27件の返信があります。


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:40(1年以上前)

okiomaさん

パンケーキだとやはり動き回る事は必要になってくるんですね。
確かに全くズームできないのは厳しいかもしれません(席では)
結婚式って感動的な時、薄暗い場面が多い気がします。
内蔵ストロボで頑張ろうかと思いますが、一応限界点越えたら
その時は撮影チャンス諦めます。(技術的なところで)
参考にさせて頂きます。

書込番号:18020417

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:40(1年以上前)

不比等さん

以前、他の式でケーキカットの際、カメラマンの撮影範囲に入っていた様で、
退かされたことがあります。それまでは全く気にしていなかったのですが。
新郎新婦にとっても大事な写真(シーン)ですもんね。
なるほど、招待客の写真は意外といいかもしれませんね。
あまり新郎新婦用に撮られることないと思うので…でも新郎新婦そっちのけで
女性とか撮りまくってたらなんだこいつと思われますね笑

書込番号:18020419

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:40(1年以上前)

じじかめさん

リンク見ました。高性能ですね。
価格帯的に少し難しい所がありますが、
こういうの欲しいですね。。

書込番号:18020420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:40(1年以上前)

ごっちAさん

一番はカメラを使い慣れてない不安化もしれません。
不安もありつつ、大丈夫っしょっていう気持ちもありつつ。
適材適所で気合一発!が望ましいかもしれないですね。
失敗ありきで行ってきます。

書込番号:18020421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:41(1年以上前)

自転車県『岐阜』さん

義務化はされていないので一応は気楽に撮れるハズです。
カメラマン引き受ける人とかすごいと思います。
とりあえず初心者として準備しつつ好きに撮ってみようと思います。
(その中でパンケーキの可能性を探りつつ。。)

書込番号:18020422

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:41(1年以上前)

Dragosteaさん

席からの撮影はその時点で僕も終わってる気がしましたが、
無理して新郎新婦を撮影しまくるより、結婚式って色々な被写体があると思うんですよ。
もちろん新郎新婦も近づけたら撮りますが、色々と撮ってみようかと思っています。

書込番号:18020424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:42(1年以上前)

ひで0305さん

とりあえず標準とパンケーキの2本を持って行くことにしました。
記録写真も欲しいけど作品っぽいのも欲しい…気持ちはどっちつかずですね^^;
席から遠方の撮影はやめてそういう時は近づいて撮ろうと思います。

書込番号:18020427

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/06 10:43(1年以上前)

ほそそさん 返信ありがとうございます

みんなで 記念写真撮るときなど標準ズームの方が使いやすいと思いますので 両方あったほうが良いと思いますが 40mmも新郎新婦撮るときなど 使いやすいと思いますので この2本で 記憶に残る写真撮れるといいですね

書込番号:18020431

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/09 13:56(1年以上前)

もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
これも経験と思って色々撮ってこようと思います。

書込番号:18031909

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/10/09 14:30(1年以上前)

>女性とか撮りまくってたらなんだこいつと思われますね笑

存在感ナシよりイイじゃないですか(笑)

きっと二次会も有意義になるはずです。

それに、世の女性がフォーマルなドレスを着る機会なんてあまりないですし…
同じメンツだと同じドレスを2回は着れませんしね…
うちのクローゼットにもかみさんのわけわからん服がたんまりですよ、たんまり…

それは置いといて、

撮り方にもよりますが、喜ばれると思いますよ。

ちゃんとそれっぽく撮るのは、機材だけが重要ではないんですよ。

あ、ぽくの話しですよ、ぽく。プロじゃないのでぽくの話し。

女の子が披露宴に行くってのは、結構大変なんですよ。
ドレス買って、美容室予約してって。

なもんで、写真撮るって言っても前から全身だけじゃなくて…

サイドや後ろからの全身…ようするにドレスの全体を撮ってあげる。
髪型もサイドから後ろから撮ってあげる。
素敵なアクセサリーしてたら撮ってあげる。

そういうのって普段されないから、そーゆーふーに撮ってあげれば、それっぽく思われますって。

書込番号:18032002

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/10/09 14:32(1年以上前)

露骨な不公平はダメですよ。

レンズ割れそうな被写体でも同じように…

比べず等しくです(笑)

書込番号:18032007

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/09 15:29(1年以上前)

>記録サイズは「raw」って調べてみましたが、加工可能な生ファイルみたいなものなんですね。

はいそうです。
極端に言うと「jpg」はカメラが勝手に写真にしてくれる。
「raw」は持ち主が、寄り細かく微調整が出来る。
ホワイトバランス等を少し変えただけでも全体の色はかなり変わります。
また、色かぶりも取り除け、本来の色味を再現等等。
手間ひまかかりますが、これも楽しみの一つです。

書込番号:18032160

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/10 15:19(1年以上前)

不比等さん

結婚式参加のためにスーツ・小物新調、美容室など
たくさんお金をかける男性はあまりいないですよね。
僕はネクタイが変わるくらいで会社とあまり変わりません。

比べて女性の気合の入れようには毎回驚かされます。
おかげで会場が華やかになるわけですけどね^^


>サイドや後ろからの全身…ようするにドレスの全体を撮ってあげる。

なるほど、今までなかった視点で撮影するのも良いのですね。
自分は全体像、上半身を正面から撮影という感じが多かった気がします。
見方によっては良い被写体でもあり喜ばれそうですね。


>レンズ割れそうな被写体でも同じように…

レンズが割れたら頑張った証拠ということでアップします。
そのレベルだと僕も無事かはわかりませんが笑

書込番号:18035574

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/10 15:36(1年以上前)

t0201さん

カメラを購入した時についてきた編集ソフトで加工ができるようなので、
色々いじってみてます。(1枚修正するだけで長い時間がかかっていますが笑)
(「raw」+「jpg」で撮影)

コンデジの時は普通に撮ったまま街頭のプリント機で印刷していましたが、
今後は写真の出来が変わりそうで楽しみです^^

ただ、まだ、[一般的にどういう状態の写真が良いとされるか?]がわかっていないので
調整が難しいです。

色調・明るさ等が最善で、ノイズなく、ブレなく、etc…
現状、ググっていますが難しいですね。検索検索。

書込番号:18035613

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/11 13:03(1年以上前)

ホワイトバランスって、簡単に言うと天候や室内
これを式場の明るさに合わせると、映り込んだ物も色が変化する。

色かぶり、全体的にカラーフィルターを着けた様な写真
調整してフィルターを取り除くイメージ。

など、実際に近い状態に修正出来ます。
まあ、ぼちぼちと。

書込番号:18038703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/10/12 07:53(1年以上前)

こんにちは♪

>[一般的にどういう状態の写真が良いとされるか?]がわかっていないので

前レスでもアドバイスしたと思いますけど・・・
「自己満足の写真」を撮影するのであれば・・・自分が「綺麗」と思った色に調整すればよいのです。
自己満足・・・って、嫌味で言ってるのではないですよ(^^;;;

自分の作品・・・コンテストで賞を取るのが目的だったり、作品集作って展示会したり。。。
そー言うものは「自己表現」ですので・・・
自分の「脳内イメージ」や「価値観」と言うものをアピールすれば良いわけです♪

これが・・・
他人様から「褒めてもらいたい」「喜んでもらいたい」「お金をもらいたい」・・・って物が目的となると。。。
いささか違ってくるんです(^^;;;
ルールや作法・・・しきたり的なものがあって・・・(笑
そんな物に多少気を使いながらの撮影になってきます。

結婚式の場合・・・
自己満足の写真であれば・・・

例えば・・・いわゆるポートレート作品のような・・・
背景がボケた芸術作品みたいな・・・自分の気に入った写真を1〜2枚チョイスして額装したり、フォトブックみたいにして、送る分には喜ばれます♪

これが・・・来場者にお配りす写真。。。となると話が違ってくるわけです。
背景のボケた芸術的な写真は喜ばれなくなります(^^;(^^;(^^;
テーブル席の写真で・・・たった一人がジャスピンで・・・後の3人がボケボケの写真だったら??
なんだ?このピンぼけ写真は??・・・○○おばちゃんがコンデジで撮影した・・・オデコが光ってる写真の方が良く写ってるじゃないか!!
・・・ってな事になるわけです(^^;

写真の色も・・・その場の雰囲気を残した温かみのある写真(その部屋の照明の色や、背景の色味を残した表現)よりも。。。

え〜!。、私のウェディングドレスの色はこんな色じゃなかったのに〜〜!!
もっと爽やかで、涼しげなパールホワイトだったのに・・・こんなクリーム色じゃなかったよ〜〜(>_<)
という事に。。。(^^;
つまり・・・自分の頭の中の「記憶」を消して・・・「忠実」な色を再現する必要があったりするわけです。

ご参考まで♪

書込番号:18041712

ナイスクチコミ!3


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/14 14:58(1年以上前)

t0201さん

ホワイトバランスなどの項目は過去に使った事があるのですが、
いままで具体的にどういうものか知らないまま感覚的にいじっていました^^;
(この項目上げたら明るくなったね、みたいな。)

ご説明ありがとうございます。
撮ってみたら項目の意味合いを理解してぼちぼち修正してみます。

書込番号:18051358

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/14 14:58(1年以上前)

#4001さん

ご親切にありがとうございます。もちろん嫌味などと捉えておりませんです。

結婚式で中心となる撮影対象は基本は新郎新婦かと思います。
私的には自己満足レベルに仕上げられれば十分な感じがしますが、
基本的に普通(?)の写真は他のコンデジ軍が撮っていると予想しますので、
多少は芸術的な写真と撮って新郎新婦にあげる事ができたならと考えています。


一眼レフで撮影する以上は、コンデジには負けられない…ッ。


まあ、そんなの気にせず好きに撮ればとは思うのですが、
なんででしょうね、やはり気を使ってしまう撮影になりそうです。

書込番号:18051363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:5件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/24 11:29(1年以上前)

友人としての出席で、写真を頼まれた訳でもなければ、気楽に考えていいと思います。パンケーキ一本でも面白いと思いますし、スマホやコンデジと併用されてもいいと思います。
披露宴そのものはおそらくプロが撮影すると思いますので、友人ならではのオフショット的なものを中心に撮られてはいかがでしょうか?

書込番号:18086105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/12/01 17:27(1年以上前)

この間、ようやく結婚式に参加してきました。
基本的には両方持って行きましたが、パンケーキレンズの出番は
限られましたが、ウェルカムボードや思い出の品、テーブル周りなど
良い写真が撮れました。

ベストアンサーは最速3名指定させていただきました。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。
これかたも練習して良い写真が撮れるよう頑張ります。

書込番号:18227067

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケーキと撒き餌と、、

2014/08/26 15:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 唐草(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

来年1月に子供が生まれます。
赤ちゃんが生まれるその前に、明るい単焦点が無いので仕入れたいと思い、日々悶々としています。
カメラ本体:6D
手持ちレンズ:24-105f4.0l
悩んでいるのは、ef40f2.8のパンケーキにするか、ef50f1.8の撒き餌にするか、、なんとも低価格、低レベルな話で、どっちも買ったら?とか言われそうですが。。
実はこれとは別に、ef100f2.8lマクロの購入を決めていて、正直金欠でして(T_T)
赤ちゃんを可愛く、素敵にとってあげられて、なおかつ驚かせず撮影出来ればなお良いです。

書込番号:17871502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/08/26 17:30(1年以上前)

その二本から選ぶなら「50F1.8」かな

50F1.8でF2.8には絞って撮れるが
F1.8のボケはどう逆立ちしてもF2.8のパンケーキでは撮れないので…


書込番号:17871785

ナイスクチコミ!0


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 18:35(1年以上前)

>>カメラ本体:6D
>>手持ちレンズ:24-105f4.0l

この組み合わせ持ってるならば、ef40f2.8もef50f1.8も要らないと思いますよ。

私はef40f2.8もef50f1.8も使ったけどef50f1.8は2回位使って使い物にならないから売却。買わなきゃ良かった。
ef40f2.8パンケーキも画質はイマイチかな?

ただフルサイズ機でモノクロ撮影だけで使うと信じられない位面白い写真が撮れます。
私は1DXと5DmarkUで使ってます。

書込番号:17871916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/26 18:37(1年以上前)

腐ってもF1.8かな。
前玉が妙に外れやすい気はするけどね。

書込番号:17871924

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/08/26 18:41(1年以上前)

4歳の娘を撮っている者です。

ようは子供撮りのシステムをどう組み合わせるか?ってことかと思いますが…

100Lとのコンビなら40mmでイイんじゃないですか?

もしくはEOS-Mの22mm。

書込番号:17871933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/26 19:23(1年以上前)

ボディは1台なんでしょ?
なら わざわざ高い100mmマクロL買わずに、その予算でパワショG16を買うのはどうですかね♪
マクロ寄れるし・レンズ明るいし・サクサク撮れるから、赤ちゃんのそばで常駐用にするとか…
あるいはkissX7白Wレンズキットも良いかも♪

デジイチってのは何でも対応できるけど、その1台で全部賄うの 何かと面倒だよ。


書込番号:17872059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 19:31(1年以上前)

明るさで50mmF1.8がいいと思います。

書込番号:17872088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/26 19:33(1年以上前)

http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef35mm_f2/order/popular-all/

どちらもやめて、旧型EF35mmF2中古とかじゃダメですかねええ

私は、50mmF1.8IIはキャノンカメラ購入前にさんざん勧められて何度か借りて撮ったのですが、どーにも物欲が湧いてこなくて、結局買わなかったので、微妙にお勧めしずらいです。

お値段的には、こちらをお勧めしても罰は当たらないかなああ、と、思うのですが…。

書込番号:17872094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/08/26 19:54(1年以上前)

6Dに24-105Lのキットは私も持ってますが、単焦点って個人の好みの部分が大きいと思います。
6Dくらいの高感度なら室内撮影もそれほど困らないでしょう。
明るいレンズは確かに便利ですけど、開放で撮ると背景がボケてしまうのは既に指摘のあるとおりです。
100Lを購入するならなくてもいいと思います。
ちなみに個人的には28〜35ミリくらいの方が好みで、上の方のご指摘のように35ミリのIS無しを中古で購入しています。

書込番号:17872145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/26 20:02(1年以上前)

フルサイズで目的からすると
50/1.8をお勧めします

書込番号:17872162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 唐草(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/26 20:10(1年以上前)

皆様様々アドバイスありがとうございます!
>>24-105〜があればいらない
撮りたい赤ちゃん写真のイメージは、ボケの強い、明るく抜け感のあるのが欲しいので、f4では物足りない気がしてまして、、
>>100lがあればいらない
普段は花や虫、風景を中心に撮ってまして、100lはそのマクロ撮影が目的です。
ただ、ポートレートでも使えなくないと聞いたので、中望遠域のポートレートレンズとしても流用出来ないかとも思ってます。
>>35mmf2
あまりポートレートは撮らないのでよくわからないんですが、標準より広角気味の方がいい画がとれる機会が多いでしょうか?

書込番号:17872185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/26 20:14(1年以上前)

写真読本などの赤ちゃんの作例写真の多くは50mm単焦点レンズで撮ったものです。
ボケを活かして愛くるしい写真になるのは50/1.8が良いのでは。

書込番号:17872198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2014/08/26 20:19(1年以上前)

唐草(^^)さん

それは楽しみですね。
24-105mmが有れば大抵は足りるとは思いますが、でも赤ちゃんはすぐ大きくなりますからねぇ。
もし買う事を決めておられるのでしたら、レンズは早く買って練習しておいた方がいいです(^^

2本でお悩みの所候補を増やして申し訳ないのですが、こんなのもいかがかと…
http://photo.yodobashi.com/gear/canon/lens/sigma5028.html

無事生まれます事を。

書込番号:17872214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2014/08/26 20:47(1年以上前)

別機種

上記レンズはもう販売していませんでした。
もし買うなら中古で探すしかなさそうです。
済みません。

EF50mmf1.8か40mmf2.8かとすると、自分なら50mmf1.8にします。
コントラストの強いボケは個性的です。

書込番号:17872309

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/26 22:02(1年以上前)

EF50mmF1.8IIはいい評価と悪い評価がありますね。
私はどちらかというと悪いほうです。ピントが合えば写りはいいほうだと思うのですが、開放付近だと何しろピントが合わない。ピント合わせから始めて同じカットを数枚撮っている始末です。
個体差かもしれないので、もう一個買って確認しようかとも思いましたが、先にEF50mmF1.4を買って(中古)からはそっちの方が調子が良くて使わなくなりました。

EF40mmF2.8はピントも写りもいいレンズです。ただ、中途半端ではあります。

書込番号:17872606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/08/27 09:05(1年以上前)


>ちなみに40パンケーキはレンズキャップ代わりになるので重宝してます。

ボディキャップの間違いだと思うが、レンズはレンズ。
他のレンズに交換する際は、外したレンズにリアキャップ付けつつ、次に使うレンズも付けなきゃならない。
普通にボディキャップ着けてた方が楽。

後、ズームレンズでの画角探しは単焦点より寄れるのが多いんで要注意。
個人的にお薦めは、35ミリの中古。

書込番号:17873694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/08/27 15:19(1年以上前)

赤ちゃんの写真に、ef40f2.8のパンケーキ、ef50f1.8は要らない。
24-105f4で十分。
背景のボケた写真はスレ主さん以外誰も要らない。
子供の写真はどこで撮ったか分かることが重要です。

書込番号:17874440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/27 15:44(1年以上前)

確かに近距離での撮影が多い室内では24−105/4の方が自由度が多く便利かも

ボケがどうのと言うのであれば40/2.8より50/1.8の方が有利です
40/2.8はコンパクトさを選んで購入には良いですがボケを追う場合は明るい(F値の小さい)レンズの方が
効果は断然大きいです

>明るく抜け感のあるのが欲しいので、f4では物足りない気がしてまして
はまず今のレンズで絞りを小さくして焦点距離も40〜50mm程度以上で撮影してみてはどうでしょう
ムック本や周りからのイメージではなくご自身で確認するのが良いと思います

※ご存知だとは思いますがPモードではなくAVモードでの撮影です
広角域での撮影だあったりPモードで絞り値が大きい状態の撮影結果を見てボケが足らないなんて事はナンセンスです

明るい単焦点との言葉を使う方は多く実際それで良い写真も撮れたりしますが
ズームや手振れ補正の恩恵が受けられなくなります
その件に触れない方も多いです




書込番号:17874481

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/08/27 20:20(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF50mm F1.8II +5DIII

EF24-105mm f/4L IS USM +5DIII

まずはご懐妊、オメデトウございます。
年明けがさぞ楽しみなことと思います。

>撮りたい赤ちゃん写真のイメージは、ボケの強い、明るく抜け感のあるのが欲しいので、f4では物足りない気がしてまして

正直、そんなこともないような気がします。
「明るく抜けのある感じ」は、たぶん露出とRAW現像時の調整である程度好みに仕上げることは可能かと思います。

「ボケの強い」というのは被写界深度の制御かと思いますが、絞りだけで決定するモノでもありません。
24-105mmのテレ端で、最短撮影距離なら、被写界深度は薄く、ぼかすことも可能かと思います。

ですので・・・基本的に単焦点レンズの追加は「なし」でもご希望に添うことは可能かと思います。
特に、6Dをお使いなので、高いISO感度もある程度許容できると思うので、2段程度の絞りの差は吸収できる・・・かも
赤ちゃんであるのなら、素早い動きはないとおもうので、ISの恩恵は大きいのかなとも思います。

50mmF1.8IIと40mmパンケーキならそんなに急ぐ必要もないと思いますけど。

50mmF1.8IIと40mmパンケーキのいずれかを選択するなら、私なら40mmを選択します。
腐っても解放1.8かもしれませんが、このレンズは最短撮影距離が40mmよりも長いです。
40mmパンケーキでも、最短撮影距離までよることが可能なら、2.8でもそれなりにボケはありますよ。
50mmよりも幾分広めの画角は、周りを写し込むのも50mmより得意です。
35mmは広いのですけど、こんどは広いのでかなりよっていかないと面白くないときもあります。
40mmは中途半端といわれますが、考えようでは、使い勝手がいいと思うこともあります。
また、この薄さが魅力的と思うこともありますし。

少なくとも、50mmは個性的なレンズがたくさんある焦点距離です。
撒き餌レンズは撒き餌の役目を終えると使わないと思います。
ちなみに、私は50mmF1.8IIを愛用していましたが、やはり50mmは別レンズを入手しました。
50mmが欲しいなら、最初から別のレンズに行った方がいいと思います。
解放の1.8よりは1.4でしょうし、1.4よりは1.2・・・


雑ですが・・・24-105と50mmF1.8IIと40mmF2.8STMを撮り比べ。
50mmが一番接近戦に弱かったりする。ボケもF1.8が有利かどうかは・・・

書込番号:17875203

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/28 09:56(1年以上前)

2児の父です。
「赤ちゃんを単焦点使って開放でボカして撮りたい」なんて考えるのは、最初だけだと思います。
がしかし、その最初を楽しむのも、またご一興。

わたし自身はAPS-Cですので28/1.8でしたが、あまりお勧めできるレンズではありません。
50/1.8も個体差がある感じですし、40/2.8もちょっと中途半端かな。

できれば35/2が良いと思います。 可能なら新しい方の。

書込番号:17876884

ナイスクチコミ!2


スレ主 唐草(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/28 12:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆様本当にいろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました^^
ずっと24−105f4ばかり使ってきたので、F1.8~2.8という明るさに憧れがあったもので、この期にどうにか単焦点・・!
と、思いすぎていたのかもしれませんね。確かに24−105でも絞り解放で望遠側にふるとかなりぼけます。
急いで飛びつきすぎないで、良いレンズが買えるまでお金を貯めてにしようと思いました(笑)
とりあえずは趣味にも使える100lマクロで遊んでみますw

書込番号:17877150

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング