EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全116スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
へえ、これでも付いているんだ。
まあ、焦点距離の割に直径が小さいから、小さくても効果が発揮できるんじゃないかな?
もっとも、普通このクラスに付いてくるようなフードなら、このレンズより厚いなんていう笑える光景が見られたかもしれませんね。
にしても海外では既に出ていましたか・・・・・・
朝からいい物を見せてもらいました。
書込番号:14657727
0点

なるほど、どっちにせよ薄いですね(笑)
あ、でもきちんとレンズのガラス部分の直径にあわせた面白い形ですね。
書込番号:14657742
2点

フードの意味は??? って気がしますね。
それにしても珍しい画像見せていただきありがとうございました。
さくら印さん初心者?
書込番号:14657894
1点

さくらさん、おはようございます。
早くも、ステップダウン&ペンタDA40フジツボが流行りそうな予感がしています。UNあたりも52mm径フジツボを出してきそうですね。
書込番号:14657895
2点

さくら印さん、おはようございます
ゴム式のねじ込み汎用フード付けた方が効果高い?し、ガラスにも密着させることができたりし便利かも
って気もしますね
書込番号:14657913
1点

KISSって、もう一回り小さく作れないんですかね。最近小太り気味なせいか、パンケーキ、似合ってないような^^;
書込番号:14657954
4点

こんにちは。
あんまり意味なさそうな気もしますが…(^^;;
果たして光を遮ることができるのか?疑問です。
書込番号:14657993
0点

http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/5182b001.html
こんなフードで「フレア、ゴースト」に効果があるのだろうか? それが問題だ!(?)
書込番号:14658008
1点

はじめまして、YAZAWA_CAROLです、何卒,宜しくお願いいたします。
魅力は感じてます。
ただ写りがどうなのかが知りたいですね。
フレア除去とかです。
購入は微妙ですが、なんとなく触手が動いております。
どなた様かsampleご提供ください。
書込番号:14659219
1点

画像の掲載ありがとうございます。
うーん、想像以上のかっこ悪さですね。。。。
コンセプトのおもしろさと価格に釣られてあやうく予約するとこでした。
装着時の画像は本当に助かりました。
安いとはいえ、二万あれば他のものに投資できますもんね。
ちなみに先日二万ちょっとでGP-E2を買いましたがなかなか楽しいですよ^^
ビミョーなレンズを使って家に帰ってがっかりするよりも、でかくても50mmF1.2L等のレンズを着けて持ち歩こうと思いました。
携帯性重視の時は、これまでどおりs100かX10をもって歩きます。
書込番号:14659318
2点

う〜ん。
いらないけど欲しい!
どうしましょ(笑)。
書込番号:14659800
4点

さくら印さん UPありがとうございました。
このパンケーキは,本体全部見れば特にはおかしくないです。
おねごろ価格です。
単焦点ですので写りが気になりますね。
期待大!!! なのです。
購入は待ちましょう。
書込番号:14659812
0点

こんばんは。
>薄そうなレンズフード(ES-52)は意味あるのでしょうか?
以下は実物を見ていないので予想です。
おそらくパナ20_f1.7同様AF時全てのレンズが一体となって動く全群移動式
と思われます。
EF50_f1.4などが代表例でして昔からの高画質レンズの定番の方式ですが、
厄介なのはフィルターは勿論のことフードに関してもフィルターネジへネジ込むタイプ
と思われる点です。
そのためフォーカシング時フードも同時に動くわけでして、その重み分だけ俊敏AFが
スポイルされてしまう可能性がありますし、金網などへフードを押し付けて撮影される
場合など、AF駆動できないなんて事も有り得ます。
従って俊敏AFの為にはフードは装着しない方が良い・・・と思われます。
書込番号:14660313
1点

ステップUPリングかと思いました(笑
価格的に欲しいですネ
50 1.8に付けてるラバーフードを使おうかと思ってます。
書込番号:14661801
0点

こんばんわ
携帯性重視でフードはなくてもよいのではないですか?
邪道ですか?
横から邪魔な光がはいりそうですね
パンケーキの経験はないです。
書込番号:14661818
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
直ぐに予約しようと思いましたがちょっと質問させてください。
こちらのレンズはEOS5DでもAF出来ますか?
マイクロフォーサーズの20/1.7持ってるんですが、このレンズと5Dとの組み合わせで画角は同じですがボケ具合(開放で)は同じような感じですかね?
1点

割と安いしいいですね? ニコンにもパンケーキ(AFの)がイッコン欲しいと思います。
書込番号:14655494
2点

EFレンズですので、
5DでAFは出来るはずです。
おそらく、このレンズを5Dに付けて撮ったほうが、
ボケは大きいと思います。
書込番号:14655501
0点

EFレンズですから、当然、EOSデジタル全機種で問題なく使えるでしょうね
書込番号:14655505
0点

こんにちは
自分も5D2用に買う予定です
STM楽しみ(^^
書込番号:14655552
1点

ありがとうございます。
AFは問題なさそうですね。
開放からシャープであることを期待してます!
フードはウルトロンのドーム型にしようかな。
書込番号:14655578
0点

このレンズ良いですね。
早速キタムラに予約しました。
お散歩には軽くて最適ですね。
書込番号:14655608
0点

この焦点距離が薄型にしやすいのだろう。
けど、それを5Dに着けるって? あほらし。
APS機につけると中途半端な焦点距離だし……。
書込番号:14655624
7点

7Dユーザーです。
値段的には手頃なんで買ってしまいそうですが、
換算64mmってのが必要かどうか悩み中です。
コンパクトなので持ち運びには重宝しそうですが…。
書込番号:14655690
0点

いいですね〜パンケーキ。
APS-Cに40mmはけっこう使いやすいよ。
ペンタのDA40持ってますが、こっちは値段がお手ごろだし、
最短撮影距離も30cmは使いやすそうです^^あとは描写力ですね〜
書込番号:14655701
0点

canonがこれ、出しちゃったか…。
どうやらNikonからD600が出て、叩き合いの競争になるんじゃないかと心配しております。
書込番号:14656432
1点

確かにAPS-C機につけると中途半端ですね。
フルなら40mmで使いやすい画角ですしF2.8でまずまずOK。しかも安くて良かった。
5Dはがさばるのでどうしてもマイクロフォーサーズ機の使用頻度が増えてましたが、このレンズなら持ち出す機会が増えそうです。
書込番号:14656828
1点

見せてもらおうか。Canon初パンケーキレンズの性能とやらを…と言ったところですかね?
私の5D2のレンズに使いたいものです。
F2.8レンズはマクロISとこのレンズになりますね…
書込番号:14657695
0点

その重さ故、5D2の出番が減少、OMD+キットレンズ+20mmF1,7の出番が多くなっていました。(X2,G11は処分しました)
でもやっぱりキヤノンが使いなれてます。このレンズで総重量が軽くなるので、予約しました。
5D2の出番が増えるかな?
新撒き餌レンズになるのでしょうか?フルタイムマニュアルも付いてるし・・
書込番号:14657783
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





