EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

X8iでポートレートに使いたいです。

2016/05/30 16:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3件

Canon EOSKissx8iでポートレートやスナップなど
人を撮るときをメインに使いたいのですが、40mmってどうなのでしょうか?

書込番号:19916552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2016/05/30 17:16(1年以上前)

まぁ使えない事は無いですけど
大してボケ無いです
なので、ポートレートで背景をボカしたいならば
EF50oF1.8STMの方が良いと思います

書込番号:19916611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/30 17:20(1年以上前)

人物スナップなら良いと思います。
ポートレートだと少し引く感じかと思いますので、もうちょっと長い方がいいかも。
が、いずれもオーソドックスな感覚でものを言ってますので、悪しからず。

ズームで画角を確認するのが一番。

書込番号:19916620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2016/05/30 17:28(1年以上前)

それとスナップ的な使い方であれば
EF-S24mm F2.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000693676/
の方が使い易いですよん

書込番号:19916635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/05/30 17:58(1年以上前)

>あずさっちさん

ポートレートとスナップ撮影の両方だとキットレンズの18−135STMなどのほうが便利ですよ。

キットレンズは18−55でしょうか、18−135でしょうか?

キットレンズからのステップアップなら少し明るくて画質の良いシグマの17−70F2.8-4Cという選択肢も
あるし、とても良いと思います。

スナップ撮影用単焦点なら、うちの4姉妹さんのお薦めの24F2.8STMが軽くて良さそうですね。

書込番号:19916700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2016/05/30 18:05(1年以上前)

>あずさっちさん
 こんにちは

 40mmパンケーキは良く使いますがポートレートでは使ったことないです。
 スナップレンズという位置づけで使っています。 
 ポートレートの背景ボケを考えるのならボケないわけではないですが思ったほどボケないのでやめた方が良いのでは。
 
 X8iですとフルサイズ換算64mmですが意外と使いづらい距離かもしれませんね。
 やはりEF-S24mmF2.8STMのほうが距離てきには使いやすいのではと思います。
 

書込番号:19916716

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2016/05/30 18:11(1年以上前)

あずさっちさん こんにちは

大きなボケを期待するのではなく 絞り込んでシャープな写真撮りたいのでしたら コンパクトなレンズですので 気楽にスナップできると思います。

書込番号:19916730

ナイスクチコミ!1


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2016/05/30 18:14(1年以上前)

>あずさっちさん
こんにちは
換算64mmですよね、自分はよくMP60でポートレートも撮りますが、マクロ以外でも結構好きな距離感です。
確かに定番では無いかもしれないですが、僕は標準レンズっぽく使ってます

書込番号:19916739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/30 18:17(1年以上前)

もし
見た目とパンケーキレンズと言う響きに魅力を感じて
いるのであればポートレート用として僕はお勧めしません

EF50/1.8STMの方がCP高いです




書込番号:19916752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/05/30 18:47(1年以上前)

軽くて気軽に本体と持ち運べるレンズを探していて、EF40mm F2.8 STMが良さそうだなと思ったのですが、50mmの方がいいみたいですね。
換算すると80mmくらいになるのでしょうか?

書込番号:19916841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/05/30 18:51(1年以上前)

画角を135(フルサイズ)に換算するには、キヤノンの場合は1.6を掛けてください。

現在標準ズームをお持ちなら、ズームを動かしてどのくらいの大きさで写るのか
試してみては?

書込番号:19916853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/30 19:07(1年以上前)

パンケーキ買うなら、、、キャッシュバックキャンペーンを待ちましょう。

書込番号:19916887

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2016/05/30 20:52(1年以上前)

ポートレートくらいどんなレンズでも撮れます。
また、EF24-70mmF2.8LIIでポートレートを撮っている方もいらっしゃるので、このEF40mmF2.8で撮れないということはありません。
ただ、ピント位置以外をぼかしたいという要望があるのなら、口径のより大きいレンズが有効になります。

35mm判フルサイズでの例ですが、

 本レンズの人物撮影です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15757143/

 EF50mmF1.8STMはこちらです。
 http://review.kakaku.com/review/K0000775509/ReviewCD=831564/#tab

メインの被写体のサイズを同じにすれば、(遠めの)背景のボケの大きさはフルサイズでもAPS-Cでも同じくらいになります。

書込番号:19917165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/05/31 07:59(1年以上前)

自分の場合は子供撮りが主体ですけど、スナップがメインのときはEF-S24mm F2.8、ポートレートメインで時々スナップなときはEF40mm F2.8、という感じで使い分けています。

個人的な感想ですが、EF50mm F1.8はポートレートに向いていますが、スナップには向いていないです。

EF50mm F1.8と比較してボケの面で不利だということを理解して、これ一本でポートレートからスナップまで・・・と考えているなら、EF40mm F2.8は悪くない選択だと思いますよ。

自分の場合がまさにそれです。

書込番号:19918292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/31 08:52(1年以上前)

>軽くて気軽に本体と持ち運べるレンズを探していて、EF40mm F2.8 STMが良さそうだなと思ったのですが

パンケーキレンズはそのような気持ちで入手すると失敗(不満が多かったり使わなくなったり)が多いでしょう
昔のフイルム時代には確かにコンパクトにする為パンケーキなんてあったりもしました
はそのような場合ミラーレスや優秀なコンデジも多いのでレンズのみ小さくなってもメリット少ないです

良く考えましょう小さく薄いレンズですがキットの標準ズームと比べて大して明るくないしズームも出来ないんですよ

このレンズを有効に使っている方はそのような(不便な?)事を解かった上でスナップレンズとしてその制約も受け入れ
使っている方が多いです

EF50/1.8STMの方が少なくとも軽くボケやすいのでキットレンズとの差別化できると思います
(ポートレートに有利?)

※EF40/2.8もそんなに高額なレンズではないので使って見るのも当然ありだとは思いますけど・・・

書込番号:19918403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/05/31 09:24(1年以上前)

24と50を買ってみます( *・ω・)ノ
とても参考になりました。ありがとうございます

書込番号:19918451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/31 10:12(1年以上前)

>24と50を買ってみます( *・ω・)ノ

良い選択だと思います

楽しい写真ライフをお過ごしください

書込番号:19918520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2016/05/31 12:46(1年以上前)

機種不明

24oと40oのパンケーキ

>あずさっちさん
良いと思います(^o^)/

書込番号:19918774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/05/31 17:11(1年以上前)

>24と50を買ってみます( *・ω・)ノ

ですね!
40mmでF2.8は不自由なときが多いかもです。
ウマイ人は絵にしちゃうんですけどね。

2本のレンズ、画角の違いを楽しめますね。

書込番号:19919156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

白パンケーキと中級機種

2015/02/14 22:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:66件

いま5D Mark3に純正50mm 1.4一本で生きてる者なんですが、パンケーキに交換してみようかと目論んでます。
50 1.4はF2で中央がそれなりに解像してきますが普通の画質になるのは2.8からなので
そこで、白パンケーキと中級機種や1D系のボディの組み合わせを見てみたいので、誰か70Dや7D、5D、1Dに白パンケーキをつけてるボディのようすを見せていただけませんか?

奇怪な見た目になるかなぁ〜とちょっと楽しみ!

書込番号:18476901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/15 00:17(1年以上前)

「EF40mm F2.8 STM ホワイト」
で画像検索したら、5D3に付けてるのが1枚有りましたよ。
ここにURL添付していいか分からないので、ご自分で検索してみて下さい。

書込番号:18477517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2015/02/15 01:25(1年以上前)

このお方が持ってます(^ω^)σhttp://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Daji

書込番号:18477684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2015/07/22 18:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

d( ̄  ̄)

書込番号:18989491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/22 18:48(1年以上前)

警察仕様ですね。
赤ボディに白レンズなら消防仕様?

書込番号:18989541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2015/08/05 06:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

追加(=゚ω゚)ノ

カラーリングフィルター赤と
ライカフード装着してますd( ̄  ̄)

書込番号:19026615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/06 09:52(1年以上前)

むつごい。

書込番号:19029523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/08/06 22:05(1年以上前)

>横道坊主さん

>むつごい 

 ????  意味が解らなかったので、調べてみたら、四国弁?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1197889231

その他、「くどい」 って事?

いいじゃないの、寛容な心で。許してあげて。

書込番号:19030992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/08/06 23:05(1年以上前)

機種不明

似てる?似てるとかじゃない?

お呼びでない?

あっそう、お呼びでない。

こらまった失礼いたしやした!!!

書込番号:19031199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2015/08/07 00:37(1年以上前)

>むつごい


むつごろーさんすごいって意味♪ ( ̄∀ ̄)b

書込番号:19031445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/07 00:54(1年以上前)

むつごい!!!
むつごい!!!

書込番号:19031467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 13:10(1年以上前)

当機種

やっつけ撮影。

書込番号:19220580

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信30

お気に入りに追加

標準

40mm、24mm、50mm f1.8で迷ってます

2014/12/15 10:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 颯ママさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。
カメラ初心者です。
kiss X7を購入したのですが、
単焦点レンズも欲しくなり購入を検討しています。
主に室内で2人の子供を同時に撮影したいと考えています。
また背景はぼかしたいと思っています。
40mm,24mm,もしくは50mm f1.8のどれが使いやすいでしょうか?
アドバイス頂けると有難いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18272138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/12/15 11:21(1年以上前)

どんな感じで撮りたいかも書いた方が良いですよ。
ぼかしたいってだけだと50mmが一歩リードかなと思いますが、家の中だと24mmの方が撮りやすいと思うので。

書込番号:18272222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 颯ママさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/15 11:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

子供2人が遊んでる様子や並んで上半身、または全身を写したいと思っており、その際背景をぼかしたいと思ってます。
室内なので生活感をぼかしてなくしたいなとσ(^_^;)

書込番号:18272259

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/12/15 11:45(1年以上前)

颯ママさん こんにちは

ボケを目的とするのでしたら 50mmが良いと思いますが 少し望遠になりますので 常用レンズとしては ボケは少ないですが 24mmの方が使いやすいと思います。

書込番号:18272262

ナイスクチコミ!3


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/15 11:46(1年以上前)

室内で子供二人をとなると24mmでなるべく二人に近づいて開放で撮るのがいいかもしれませんね!24mmだと外に行くにも荷物が減らせますし!

純正ではないですが、二人一緒に撮れて尚且つボケも綺麗なのはこれですかね?四万くらいしてしまい、重いので、これを買うなら、24mmと50mm買った方がいいかと言われそうですが汗
http://s.kakaku.com/item/K0000476459/

書込番号:18272266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2014/12/15 11:47(1年以上前)

颯ママさん

> 背景はぼかしたい

・F値が明るいレンズで高価になる。
・焦点距離が望遠になるほど、ぼけやすい。
・APS-Cよりフルサイズの方がぼけやすい。

> 主に室内で2人の子供を同時に撮影したい

・この条件ですと、「広角レンズ」を選択になります。
→広角レンズは、望遠側よりぼけが弱いです。

> kiss X7を購入した

・APS-Cなので、フルサイズほどのぼけが期待出来ない。

予算が決まっているのでしたら、
50mm f1.8
で妥協するしかないかと思います。

尚、同じ焦点距離でも50mm f1.2の方がぼけが強烈かと思います。
その次が50mm f1.4かと思います。

書込番号:18272267

ナイスクチコミ!2


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/15 11:49(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000115358/
追加でシグマの2.8通しのズームもご検討に入れてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18272275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/15 11:49(1年以上前)

単焦点は使いたい焦点距離が最優先だと思いますよ

書込番号:18272276

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/15 11:51(1年以上前)

背景をボカし易いのは50mmF1.8ですが、APS-Cで50mmは中望遠になるので室内だと使い難いかもしれません。
(人物を撮るとUP気味の写真になる)
キットレンズで24mm・40mm・50mmの辺りに合わせて確認してみて下さい。
画角に問題無ければ50mmでも良いと思います。

個人的に、室内だとEF40mm F2.8 STMは、F値と焦点距離(APS-Cでは)が中途半端かなと思います。

書込番号:18272285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/15 12:18(1年以上前)

使いやすさは 24o
ボケは 50o F1.8

あいだを取って EF35mm F2 IS USM \(^_^)/
http://s.kakaku.com/item/K0000436357/

書込番号:18272346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/12/15 12:31(1年以上前)

颯ママさん こんにちは。

お子さまが遊んでいるところを撮られて生活感が無くなるほど背景をボカしたいなら、50oF1.8のF1.8開放で撮られたとしても1人のお子さまのアップ程度の距離で無いとF1.8程度のレンズではボケ無いと思います。

24oや40oはF2.8開放ですし単焦点レンズ選択の場合一番肝心なことは、あなたの撮りたい画角(焦点距離)となりキットズームし使用ならまずは撮りたい画角をズームリングを固定するなどして撮りたい画角を考えるのが先決だとは思いますが、お考えの生活感をボカしたいのなら画角は狭くて室内では非常に使いづらくはなりますが、ボケを優先するなら三択ならば50oの一択だと思います。

あなたの撮りたい焦点距離はあなたしかわからないと思いますが、室内で撮りやすい画角なら24oがボケがそれなりで良いならば私的にはお薦めする画角だと思います。


書込番号:18272378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/15 12:40(1年以上前)

>子供2人が遊んでる様子や並んで上半身、または全身を写したいと思っており、その際背景をぼかしたいと思ってます。
室内なので生活感をぼかしてなくしたいなとσ(^_^;)

難しいと思います

とにかくボケと言う場合は50/1.8

室内で使いやすいのは24STMかと思います

希望をかなえたい場合は一部のアドバイスで出ていますが
焦点距離の長いレンズを室内で使えるフルサイズになってしまいます


妥協として30/1.4(シグマ)とか
撮影するときお子さんとバックの距離をできるだけ多く取るとか
(壁か離れて遊ばせる)
バックを明るくとか暗くとかし目立たなくするとか
別の方法が良いでしょう

書込番号:18272410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/12/15 13:08(1年以上前)

背景ボケ基準で考えるのであれば

@撮影距離(被写体までの距離)
A被写体から背景までの距離

が重要です。
基本的に@よりもAが大きいほどボケは大きくなりますが
@よりAが少ないと、ボケは得にくくなります。

一般的に50/1.8では、室内で子供の上半身がはいる程度や
二人同時だと、距離を置くことになりますから@よりAの方が少なくなり
ボケは半減してしまいます。一人の顔のアップとか、一部の切り取りなら
大きくボカせるのはコッチです。

24/2.8の場合は、同じ状況でも@よりAが大きい状況を作りやすいですが
F値が大きい分、もともとのボケは少ないですし、ちょっと離れると
ボケ感はほとんど得られなくなります

40/2.8はどっちつかず、、、^^
どちらかというと24/2.8寄りの感触かなあ

でも普段の撮影なら、とりあえず24/2.8(か40/2.8)の方が扱いやすいと
思います。気にせず寄れますし。
ボケの少なさは、撮影する角度を変えて背景を抜くとか
ヨコ構図で距離が離れる(40mmなら収まらない)なら、タテ構図にして
近寄ったり収めたりして工夫できますよ

でもホントは30/1.4とか35/2とかオススメですけど、、、

書込番号:18272489

ナイスクチコミ!4


スレ主 颯ママさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/15 13:44(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。
まとめての返信になり申し訳ありません。

24mmの方が撮影はしやすそうですね。
50mmだと2人を撮影するのに室内だと少し厳しそうです。
F値に差があるのですが、
室内での撮影ではf2.8だと動く子供を撮ろうとしたらブレは起こってくるでしょうか?
また2.8だとボケが弱いとのことですが、どの程度はボケるのでしょうか?
無知で申し訳ありません。

書込番号:18272561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2014/12/15 13:50(1年以上前)

颯ママさん

広角レンズですと至近距離で撮影しないと背景がぼけずらいです。
F2.8よりF1.4の方がぼけます。

妥協してF1.8がいいかと思います。
お値段が安い、Sigmaのレンズも検討されては如何でしょうか?

書込番号:18272570

ナイスクチコミ!1


スレ主 颯ママさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/15 14:04(1年以上前)

すみません。
写真の貼り付けはどのようにすれば良いのでしょうか?
求めるボケの具合を添付しようと思ってるのですが、貼り付け方法が分かりません(>_<)

書込番号:18272603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/15 14:14(1年以上前)

>貼り付け方法が分かりません(>_<)

ステップ1で画像の参照ボタンを押して自分のPC内の画像を選べは良し

書込番号:18272621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/15 14:17(1年以上前)

>どの程度はボケるのでしょうか?

24/2.8の場合

今レンズは所有していませんか
18−55のキットレンズ持っていませんか
あればそのレンズの焦点距離を24にして絞りを開放で撮った時よりもう少しボケル

と言う感じです

書込番号:18272628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/15 14:18(1年以上前)

>写真の貼り付けはどのようにすれば良いのでしょうか?

スマホからですね。
(スマホ表示の場合)
返信→ファイルを選択(アップしたい画像を選ぶ)→説明文を書く(任意)→画像をアップロード
で出来ると思います。
当方アンドロイドですが、やり方がiPhoneも同じかは分かりません。

>室内での撮影ではf2.8だと動く子供を撮ろうとしたらブレは起こってくるでしょうか?
f2.8だからブレるのでは無く、ブレはシャッタースピードに関係しています。
シャッタースピードが遅いと、手ブレ・被写体ブレを起こしやすくなります。

書込番号:18272632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/15 14:27(1年以上前)

>貼り付け方法が分かりません(>_<)

はPCから?

書込番号:18272649

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯ママさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/15 14:32(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
PCからアップすることができました。
添付写真のような写真を室内で撮りたいと思ってます。
無謀でしょうか?

書込番号:18272657

ナイスクチコミ!4


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パンケーキレンズで結婚式撮影

2014/10/03 17:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

はじめまして。

ついこの間、一眼レフを始めた初心者です。
EOS Kiss X7 レンズキットを購入して以下2つのレンズを使っています。

1.EF40mm F2.8 STM
2.EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
(キットそのまま)

最初は「ズームのできる標準レンズを基本に練習しよう」と
考えてそのスタイルで室内や外の景色を撮っていましたが、
しばらくしてふとパンケーキレンズを付けて撮影みたところ、
標準レンズよりなんだか楽しくて驚きました。
(感想が漠然としていますが、楽しかったのです。)

今度、友人の結婚式がありまして標準レンズを持って行く予定だったのですが、
パンケーキレンズでいいんじゃないか?とも思っています。

実際の所、結婚式にパンケーキレンズで臨む場合、何に気を付けるべきでしょうか?
※フラッシュはなしで撮影予定です。
※基本的に席からの撮影となります。
※新郎新婦と会場、料理、入場等撮れたらと思います。

とりあえず考え付くのは、動きにくいので構図が難しい、暗いシーンで撮れない、とか
でしょうか…。


かなり無知な質問で失礼かと思いますが、小さい事でも厳しい事でも
何かアドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:18009429

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/03 17:19(1年以上前)

ほそそさん こんにちは

会場の状態わかりませんが 40mmに限定するのではなく 標準ズームと両方持って行き その場で合ったレンズ使えばいいと思いますよ。

40mm小型軽量ですので 持って行っても邪魔にならないと思いますし。

書込番号:18009443

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/10/03 17:25(1年以上前)

>※フラッシュはなしで撮影予定です。
少しでも明るいレンズの方が有利なので40mm単はありです

>※基本的に席からの撮影となります。
40mm(64mm相当)より55mm(88mm相当)の方がupで写せます

>※新郎新婦と会場、料理、入場等撮れたらと思います。
40mmだと広い範囲を写すのは苦手です

18−55の方が守備範囲が広いかと思いますが
広角側より望遠側の使用の方が多いと思うので40でもいけるかと思います

(両方持参をお勧めします)


書込番号:18009454

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/03 17:27(1年以上前)

ほそそさん こんにちは。

あなたが撮りたい画角(焦点距離)がパンケーキならば、特に頼まれて撮るのでなければ何も問題ないと思います。

注意することはキットの広角よりも焦点距離が長くなり、ストロボ無しだと動く被写体はカメラブレするおそれがありますので、絞りも絞れず被写界深度(ピントの合う範囲)も浅くなりISO感度も高感度になり綺麗な色なども出にくくなる場合がありますので、新郎新婦中心に自然な表情を中心に雰囲気のある写真を撮られればいいと思います。

特に絞り開放で近距離ならば新婦と新郎の2人を撮る場合は、被写界深度が浅くどちらか片方にしかピントが合わない場合もあると思いますので、2人にピントを合わせたい場合はカメラからの距離が同じになるようなタイミングで撮られればいいと思います。

書込番号:18009457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/03 17:46(1年以上前)

40oという画角を理解していること、手振れ・被写体ブレの危険性を理解されているという前提で、
ご自分の趣味の範囲での撮影で、依頼された撮影でなければ問題はないと思いますが・・・。

40oですと、少人数でも式場内で団体を撮るのは難しく感じると思いますが、大丈夫ですか?
四人くらいまでならなんとかいけそうですけど。
問題が無ければ、18-55も持参することをお勧めします。

フラッシュは近距離からであれば、内蔵でもいけるでしょう。 フラッシュが嫌いなら仕方ないですが。
自分ならと考えると、単一本では怖いです。 ノーフラッシュばかりもやはり。

書込番号:18009509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2014/10/03 17:50(1年以上前)

こんちは

たしかに両方持って行かれる方が
良いとおもいますよ
そして時として、内蔵フラッシュ併用で
撮られる事をお勧めします

パンケーキもいい雰囲気で撮れますが
新郎新婦を撮った場合、片方だけしかピントが
合ってなかっりしますので

また集合写真を撮る場合は
広角で無いと全員入らなかったり
全員にピントが合わなかったり
ってなことに( ̄^ ̄)ゞ

なので、基本標準レンズで撮って
雰囲気が良さそうなら、パンケーキを
つかわれてみては?

特に親族に渡す様な写真を撮る場合
ボケた写真よりも、全員にピントがきてるよーな
写真の方が喜ばれます

逆に新婦だけを撮る場合、パンケーキで(^ー^)ノ

書込番号:18009517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/03 17:51(1年以上前)

各種ブレ対策。
ズームできない以上は、足で稼ぐ度胸。

書込番号:18009521

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/03 17:56(1年以上前)

こんにちは。

皆さん仰るように画角が問題ですよね。
私的には24mmあたりだと1本で行くかもしれませんが、40mmですと不安ですね。
標準ズームも持っていかれるほうがいいと思います。
で、ブレがひどかったり、ISOが上がってノイズがひどかったりするようなら、
躊躇無く内蔵ストロボを使ったほうがいいと思います。
どうしてもストロボが嫌ならストロボ無しと有りの2カット押えるという
手もありますね。(余裕があればですが)

予算があれば外付けストロボをお勧めします。
ストロボ臭くならない撮影も可能です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000229846_10601010154

書込番号:18009536

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/03 18:04(1年以上前)

>※フラッシュはなしで撮影予定です。
チャペルは比較的明るいのでフラッシュは発光禁止に設定すれば良いと思います。

>※基本的に席からの撮影となります。
新婦メインならバージンロードの右側の席、通路側が良いです。

>※新郎新婦と会場、料理、入場等撮れたらと思います。
「P」、または「シーン」モードで撮れば良いと思います。
ストロボは発光禁止をOFFにして下さい。

式の前には一度、設定の初期化をして下さい。購入時の状態に戻ります。
後、記録サイズは最大で「raw」+「jpg」で撮ると修正(編集)がしやすくなります。
ただ、ファイル容量が大きくなるので、容量の大きめのSDを使って下さい。
SDのトラブルを防ぐには「サンディスク」のクラスI32G×2枚がベストです。
読み書きの速度は重要視しなくて良いと思います。
ネットでは偽物があるみたいなので、店鋪での購入が良いと思います。

書込番号:18009560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/10/03 18:20(1年以上前)

こんにちは。

会場の大きさや人数、テーブルは円卓?等々わかりませんが
やはりみなさんがおっしゃられるように両方のレンズ持って行かれるのが良いと思います。
あとは、早めに会場入りして席について、画角や、新郎新婦席までの距離、キャンドルサービスがあればアップ具合を見て
レンズ決められれば良いかもしれませんね。

書込番号:18009608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/10/03 19:34(1年以上前)

こんばんは♪

>とりあえず考え付くのは、動きにくいので構図が難しい

単焦点レンズのネガティブは・・・構図が自由にならない。。。
コレに尽きます(^^;;;

とりあえず、席に座った状態では大した物は撮れないと思いますので・・・
ドンだけ図々しく撮影できるか??・・・って事だと思います(^^;;;

まあ・・・新郎新婦オンリー撮影できれば良いや♪・・・って事のようなので、パンケーキで撮影を楽しまれたら良いと思います♪

自己満足の写真を撮影するだけなら・・・何も難しいことは無いです♪
フリーダム♪・・・自分の普段とおりの撮影を楽しまれたら良いと思います♪

ご参考まで♪

書込番号:18009841

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2014/10/03 19:38(1年以上前)

パンケーキに関わらず、席に座っていないで周囲に配慮しながら撮影は積極的に動くべきですね。
パンケーキだと画角が固定されていますので、ズームレンズ以上に動くこととなるかと。
更に他の方やテーブルなど障害物が多いですから単焦点ですとベストの位置が撮れないかと。

私なら、18-55のレンズ1本で、バウンス撮影の出来る外付けストロボを使用しますね。
その方が、いろいろと自由がきき撮影がし易いかと。

ストロボは全てのシーンで発光する必要もありません。
周囲が暗くスポットライトが当たっている時は、発光を止め撮影するとよいかと。
バウンス撮影は天井の色や高さによって使えないこともありますので、
ディフーザーを付けて撮影するのも良いかと。

ご参考までに、

書込番号:18009849

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/10/03 19:48(1年以上前)

新郎新婦に頼まれてないのであれば…

・邪魔にならないこと

につきると思いますよ。
単焦点なら特に画角に自由が利かないわけですから、ファインダー覗きながら周りが見えない状態で動くことになるでしょう。

まあ宴会での新郎新婦は、半分見せ物ですからかたっくるしく考えることもないと思いますが…
オフィシャルのカメラマンの構図に飛び込む大失敗だけはしないようにしてくださいね。

でもまあ、頼まれてないなら、ガンガン飲み食いして、ご友人と談笑した方が、撮影より楽しいと思いますが…

もしくは、新婦の友人専門になるとか…

あっ!いまイイこと言ったかも(笑)

書込番号:18009882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/03 20:56(1年以上前)

レンズ1本でいくのなら35mmだと思います。

http://kakaku.com/item/K0000436357/

書込番号:18010184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/04 00:38(1年以上前)

>とりあえず考え付くのは、動きにくいので構図が難しい、暗いシーンで撮れない、とか

不安なのは分かるけど
とりあえず気合一発(笑)
まぁ何とかなりますよ…



とか無責任に言えないし…f(^, ^;
単に慣れてないなら
一応ズームも持っていって適材適所で使い分けた方が失敗が少ないかも…



書込番号:18011076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/04 01:33(1年以上前)

F2.8は暗いレンズではありませんが、会場と時間帯によっては困ることがあるかもしれませんね。
新郎新婦を撮ろうと思うと正面ばかりではないでしょうからある程度絞りたくなることもあるでしょうし。
外付ストロボがあるといいですが・・・

結婚式にお気に入りのカメラとレンズを持っていくくらいならば十分にいい写真が撮れると思います。
半分義務となると厳しいと思います。

書込番号:18011207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/04 06:31(1年以上前)

>※基本的に席からの撮影となります。

 もうこれが致命的です。
 というか、ギャグでしょ、これ?
 私は全く笑えませんでしたが、とてもシュールだとは思いました。
 多くの場合、新郎新婦が豆のように小さくてもいいのであれば席から写されれば?と思いますが、それでは足を稼いだスマホの写真に大きく負けますよ?

 足を使って動きまくらないときっと新郎新婦にとっては苦笑いの写真にしかならないでしょうね。



教訓
 基本的に足は使え!

書込番号:18011460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/04 09:12(1年以上前)

基本的には2本を持っていくことをお勧めします。

そのうえで
キットレンズだと無難にまとめられます。→記録写真としてはこちらです。

パンケーキだと単焦点のもどかしさを感じると思いますが、数枚は素敵な
写真が撮れると思います。→作品っぽく撮りたいならこちらです。

基本的に席からとのことですが、歓談の時間やケーキ入刀など
「みなさま、前の方で撮影して下さい」といわれるときは
足を使ってください。

書込番号:18011789

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:35(1年以上前)

もとラボマン 2さん

こんにちわ^^
実は言うと会場の様子はHPで見た程度なので、よくわかっていませんが、
人数は100人以上と聞きました。(すごい)
確かにかなり軽いので、普段は標準つけておいて、
40mmは上着ポケットに忍ばせておいても問題ありませんね

書込番号:18020401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:36(1年以上前)

gda_hisashiさん

一応、撮影できる範囲があるけど、今回の場合は幅が狭いですかね。
それと40mmは広い範囲を写すのは苦手なんですね。
そうなると近場のものを撮るばかりになってしまいますね。
両方持参してみます。

書込番号:18020403

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:37(1年以上前)

写歴40年さん

こんにちわ^^

今回は一招待客として参加します。
ピントを合わせるにしてもタイミングが限られてしまうかもしれませんね。
(座席もどこになるかわかりませんし。)
うまくいかない要素がたくさんある気がしますが、
それでも雰囲気のある写真を撮れるよう頑張ります。

書込番号:18020404

ナイスクチコミ!0


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

40mmと24mm

2014/10/12 10:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3件

カメラ初心者でkiss X7iのダブルズームキットを買って2ヵ月ほどですが、カメラにすっかりはまってしまい単焦点レンズが欲しくなり40mmと11月下旬発売の24mmで迷っています。知識も技術も幾分不足してますのでアドバイスお願いします。

よく使う場面
旅行先での風景、人物を入れた風景などです。

2つのレンズのそれぞれこんな場面で使いやすいなどあれば教えてもらえたらありがたいです。

書込番号:18042124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/12 10:20(1年以上前)

40ミリでは使いにくいと思います。
24oの方がなにかと使いやすいと思いますが、
好みの画角は人それぞれだと思います。

迷っているなら、キットレンズで40o、60oに固定して
確認するのが一番だと思います。

書込番号:18042144

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/12 10:26(1年以上前)

みっちゃん、さん こんにちは

40mmはAPSサイズカメラでは 望遠系のレンズ 24mmは広角系のレンズと用途が違いますが 風景や 記念写真などは 広角系の方が使いやすいので 24mmの方が良いとおもいますよ。

書込番号:18042169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/12 11:03(1年以上前)

こんにちは。

風景を撮られるのでしたらEF-S24mm F2.8 STMがオススメです。
kissなどのAPS-Cセンサーサイズだと、40mmは中望遠になって、画角が狭くなるので風景写真では使いにくいと思います。(お持ちのキットレンズで24mmと40mmに合わせて画角を確認してみて下さい)

あとEF-S24mm F2.8 STMは最短撮影距離が0.16mと短いので、被写体にかなり寄っての撮影も可能です。

書込番号:18042309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/10/12 11:56(1年以上前)

 個人的には、EF40はフルサイズ用だと思ってます。換算64ミリは風景の切り取りには少し辛そうです。EF-S24なら換算で約38ミリの標準よりの広角になるので、個人的にはこちらが好みですが、個人の好みと言うものもありますし、人物中心ならEF40もありだと思うので、お持ちの標準ズームで、24ミリと40ミリの画角を比べてみればいいと思います。

 まあ、どちらも小型ですしそれほど高額にはならないと思うので、二つ持って使い分けるというのもありだとは思います。

書込番号:18042470

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/10/12 12:22(1年以上前)

お手元の18-55を…

・24mmに固定
・40mmに固定

でそれぞれ同じ被写体を(動かさずに)同じ大きさになるように撮ってください。
この場合の被写体は、人、もしくは人と同じ大きさのモノがよいです。

とれた写真の背景を比べてください。
それが違いが、スレ主さんの知りたい違いです。

書込番号:18042555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/12 13:06(1年以上前)

こんにちは。

24mmはKissにつけるとフィルム判38mm相当です。昔からフィルム判35mmはスナップに
適した画角として親しまれています。好みはあると思いますが汎用性が高いのは24mm
だと思います。
40mmは64mm相当の中望遠となります。どちらかというと屋外での人物撮影などに
適した画角です。ボケは焦点距離が長い分こちらのほうが大きくなりますね。

書込番号:18042701

ナイスクチコミ!4


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/12 13:36(1年以上前)

皆さんの意見と同じく24mmをお勧めします。

書込番号:18042799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/10/12 15:49(1年以上前)

こんにちは

やはり24mmのほうが良いと思いますね。

40mm使っていますが、フルサイズなら良いとは思うけどAPS-Cだと望遠系になりちょっと狭いと感じると思いますよ。
割り切って使うなら良いですが、風景主体なら24mmのほうが合うと思います。

書込番号:18043171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/12 16:18(1年以上前)

みっちゃん、さん こんにちは。

一般的にキヤノンAPS-Cならば24oは準広角程度で一昔前のコンデジに標準として付いていた画角でスナップなど万能に使える画角だと思いますし、40oは標準と中望遠の中間の画角で風景などの一部分を切り取ったりスナップなどは少しアップで撮りたいときに適する画角だと思います。

但し上記は一般的での話であなたの撮りたい画角(焦点距離)はあなたしかわからないと思いますので、キットズームのズームリングを回されて24oと40oに固定してとりあえずどちらが撮りやすいかを考えられたらいいと思います。

どちらも好みの画角ではない場合もあると思いますが、単レンズ購入時はまずあなたの撮りたい画角を検討されると自ずと選択肢は見えてくると思います。

書込番号:18043248

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/12 16:53(1年以上前)


>旅行先での風景、人物を入れた風景などです。

40oだと「スナップポートレート」のような表現になって
背景がほとんど写らないどこで撮ったかわからない
写真になってしまうかな…

好みの問題なので断定は出来ませんが
APS-Cには40oよりも24oが使いやすいと思う人が
大多数だと思います

書込番号:18043352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/12 17:43(1年以上前)

皆さんと同じ意見ですが
APS-Cで使うなら24mmの方が使いやすいと思いますよ(-^o^-)

書込番号:18043486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/10/12 17:57(1年以上前)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます(°▽°)一度24mmと40mmで確認してみます!!
だいぶ24mmに揺らいでますが(^^)

書込番号:18043525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケーキと撒き餌と、、

2014/08/26 15:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 唐草(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

来年1月に子供が生まれます。
赤ちゃんが生まれるその前に、明るい単焦点が無いので仕入れたいと思い、日々悶々としています。
カメラ本体:6D
手持ちレンズ:24-105f4.0l
悩んでいるのは、ef40f2.8のパンケーキにするか、ef50f1.8の撒き餌にするか、、なんとも低価格、低レベルな話で、どっちも買ったら?とか言われそうですが。。
実はこれとは別に、ef100f2.8lマクロの購入を決めていて、正直金欠でして(T_T)
赤ちゃんを可愛く、素敵にとってあげられて、なおかつ驚かせず撮影出来ればなお良いです。

書込番号:17871502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/08/26 15:21(1年以上前)

両方持ってますが、50F1.8はAF時に音がうるさいから40F2.8の方が良いです。


蛇足
6Dなら今の24-105F4ISが良いように思います。

室内とかだと明るい単焦点、とよく言われますが開放で撮ったら子どもの一部に
しか焦点が合わなかったりします。

このような写真は写真好きからは『良いボケだ』とか言われますが、一般の人から
見れば『なんかシャキッとしていない』と言われることも多いです。

特におじいちゃんやおばあちゃんに送ったりもする場合にはなおさら。

芸術性を入れたいなら別ですが、可愛い子どもの記録ならズームレンズの方が
良いように思います。

書込番号:17871538

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/26 15:22(1年以上前)

唐草(^^)さん こんにちは。

単レンズを購入する際1番大事なのはあなたの撮りたい画角(焦点距離)だと思いますが、焦点距離が良いとしての二者択一ならば撒き餌にされた方が良いと思います。

理由は画角は別としてマクロの世界は100oがありますので、標準域でのF1.8開放のボケ味はパンケーキのF2.8ではどんなに頑張っても表現出来ないからだと思います。

但しズームをお持ちなので本当にその焦点域で良いのかが、最初にズームリングを固定されて考えられたら良いと思います。

書込番号:17871539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/26 15:40(1年以上前)

どちらかと言えば50/1.8かな。
AFうるさいですが寝ているときだけMFにすればどうでしょう。
MFって最近は敬遠されがちですが慣れれば大丈夫。
50/1.8のリングは回しづらいし、ピントも薄いですが赤ちゃん寝てるときならじっくピント合わせもできます。
40/2.8のほうが寄れるという意見もでそうですが、最大撮影倍率自体は大差ないので、
これはあまり理由にならないかな。

書込番号:17871569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/08/26 15:41(1年以上前)

唐草(^^) さん こんにちは。

楽しみですね。

さて40mmと50mmであれば50mmF1.8かな。

まず6D+24-105F4Lでも十分撮れると思いますが、夜中にそっと豆球程度の明かりで寝顔撮りたいなら50mmF1.8かなと思います。
マクロ買われる理由わかりませんが、EF100F2.8Lマクロでも撮れると思うのでさらに明るいEF50mmが良いと思います。


良いご判断を。

書込番号:17871573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/26 15:51(1年以上前)

50mmは造りはチープですがF1.8の明るさからくる大きなボケ量が、
暗いズームとの表現力の違いを安価に楽しむことができます。
※MFなど操作性は見たなりでお粗末です。
個人的にはEF標準レンズの中では一番開放撮りが使いやすいのがF1.8だと思っています。

40mmは小型軽量で見た目カワイサが魅力ですが、明るさでは単焦点の並クラスですので
ボケ表現より使い勝手の良さをメリットとして考えるならアリだと思います。
※新しいだけあってシャープな描写ですが開けて使うより多少絞って全体をカリッと締めて写すのが個人的には好きな使い方です。

焦点距離は似てて価格も安いですが この2本は全然キャラクターが違います!
その個性の違いを理解して選ばないと、どちらにせよ無用な買い物になるかもしれません。

私なら40mmF2.8はオススメしませんね。
画質を求めて買ったフルサイズ機に、わざわざこのレンズを使う意味が薄いから…
気分転換にはなるだろうけど写真表現そのものにはプラスαを足せるほどとは思えない。


書込番号:17871593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/08/26 15:52(1年以上前)

とりあえず、何か買いたいなら止めませんが、100マクロを買うならば購入しなくてもいいのではないでしょうか。
広角〜標準で撮りたい場合は24-105がありますし、中望遠から狙うならば100マクロで良いかと思います。

どちらかというのであれば、自分ならば設計の新しい40mmを買います。

書込番号:17871596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/26 16:10(1年以上前)

唐草(^^)さん こんにちは

自分でしたら 50mmは少し望遠気味に感じますので 40mmの方が使いやすそうに感じます。

書込番号:17871626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/26 16:18(1年以上前)

生まれてからじゃダメなの?

そもそもどんな撮影スタイルになるかやってみないと分からないと思う。

40/2.8買っても
もっとボケが欲しいとか思ったり、50/1.8にしても寄れない(近くで撮れない)とか思ったりすると思うんだけどどうですかね?

焦ることはないと思うんだけどなぁ。


書込番号:17871639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/08/26 16:50(1年以上前)

両方持ってますが・・・個性があって、どっちもいい。
とりあえず50mm。40mmはキャッシュバックを待っても遅くはないかな?

書込番号:17871703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/26 16:57(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーン待ちに1票。
ちなみに40パンケーキはレンズキャップ代わりになるので重宝してます。

書込番号:17871719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/08/26 17:30(1年以上前)

その二本から選ぶなら「50F1.8」かな

50F1.8でF2.8には絞って撮れるが
F1.8のボケはどう逆立ちしてもF2.8のパンケーキでは撮れないので…


書込番号:17871785

ナイスクチコミ!0


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 18:35(1年以上前)

>>カメラ本体:6D
>>手持ちレンズ:24-105f4.0l

この組み合わせ持ってるならば、ef40f2.8もef50f1.8も要らないと思いますよ。

私はef40f2.8もef50f1.8も使ったけどef50f1.8は2回位使って使い物にならないから売却。買わなきゃ良かった。
ef40f2.8パンケーキも画質はイマイチかな?

ただフルサイズ機でモノクロ撮影だけで使うと信じられない位面白い写真が撮れます。
私は1DXと5DmarkUで使ってます。

書込番号:17871916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/26 18:37(1年以上前)

腐ってもF1.8かな。
前玉が妙に外れやすい気はするけどね。

書込番号:17871924

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/08/26 18:41(1年以上前)

4歳の娘を撮っている者です。

ようは子供撮りのシステムをどう組み合わせるか?ってことかと思いますが…

100Lとのコンビなら40mmでイイんじゃないですか?

もしくはEOS-Mの22mm。

書込番号:17871933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/26 19:23(1年以上前)

ボディは1台なんでしょ?
なら わざわざ高い100mmマクロL買わずに、その予算でパワショG16を買うのはどうですかね♪
マクロ寄れるし・レンズ明るいし・サクサク撮れるから、赤ちゃんのそばで常駐用にするとか…
あるいはkissX7白Wレンズキットも良いかも♪

デジイチってのは何でも対応できるけど、その1台で全部賄うの 何かと面倒だよ。


書込番号:17872059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 19:31(1年以上前)

明るさで50mmF1.8がいいと思います。

書込番号:17872088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/26 19:33(1年以上前)

http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef35mm_f2/order/popular-all/

どちらもやめて、旧型EF35mmF2中古とかじゃダメですかねええ

私は、50mmF1.8IIはキャノンカメラ購入前にさんざん勧められて何度か借りて撮ったのですが、どーにも物欲が湧いてこなくて、結局買わなかったので、微妙にお勧めしずらいです。

お値段的には、こちらをお勧めしても罰は当たらないかなああ、と、思うのですが…。

書込番号:17872094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/08/26 19:54(1年以上前)

6Dに24-105Lのキットは私も持ってますが、単焦点って個人の好みの部分が大きいと思います。
6Dくらいの高感度なら室内撮影もそれほど困らないでしょう。
明るいレンズは確かに便利ですけど、開放で撮ると背景がボケてしまうのは既に指摘のあるとおりです。
100Lを購入するならなくてもいいと思います。
ちなみに個人的には28〜35ミリくらいの方が好みで、上の方のご指摘のように35ミリのIS無しを中古で購入しています。

書込番号:17872145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/26 20:02(1年以上前)

フルサイズで目的からすると
50/1.8をお勧めします

書込番号:17872162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 唐草(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/26 20:10(1年以上前)

皆様様々アドバイスありがとうございます!
>>24-105〜があればいらない
撮りたい赤ちゃん写真のイメージは、ボケの強い、明るく抜け感のあるのが欲しいので、f4では物足りない気がしてまして、、
>>100lがあればいらない
普段は花や虫、風景を中心に撮ってまして、100lはそのマクロ撮影が目的です。
ただ、ポートレートでも使えなくないと聞いたので、中望遠域のポートレートレンズとしても流用出来ないかとも思ってます。
>>35mmf2
あまりポートレートは撮らないのでよくわからないんですが、標準より広角気味の方がいい画がとれる機会が多いでしょうか?

書込番号:17872185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング