EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 taco817さん
クチコミ投稿数:14件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

ポートレート撮影ではレンズの焦点距離次第で雰囲気が大きく変わります。ロケでは望遠はじめ何本も持参。しかし例えば子供相手の撮影ではレンズ交換などしていたらチャンスを逃すかもしれません。便利ズームもありがたいのですが、画質が良くて軽い装備でカジュアルに撮れないものかと。背景ボケボケでは場所の臨場感も伝わらず、協力してくださったロケ地の宣伝にもならない。色々試した結果が40mm。これ絶妙です。この1本で全部撮りきりました。作例は殆ど絞り開放です。カメラはCanon EOS 6D。
https://www.youtube.com/watch?v=BYiVpmVv19M

書込番号:24349628

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

これもアリですね。

2019/06/28 10:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:566件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 
別機種
別機種
当機種

なんか可愛い。

まあでもやっぱ、パンケーキはKISSの方が似合いますね(笑)

撮影はやり易いです。

APSC機の80Dに装着してみました。
パンケーキなら本来24f2.8ってところですが、たまたま購入していたので装着。
丁度良い距離感で撮影できます。64mmの単ってことですね。

書込番号:22764217

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/28 20:37(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ フィルターは要らないよ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22765164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2019/06/28 20:47(1年以上前)

大好きなレンズでした。
僕もレンズフィルターなしで使っていました。
もちろんフードもなしです。

書込番号:22765188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2019/06/28 22:23(1年以上前)

>自転車県『岐阜』さん
>☆M6☆ MarkUさん
異論はありません(笑)ない方がカッコいいよね(笑)

書込番号:22765408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/29 00:51(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 赤いのわなーに?
⊂)
|/
|

書込番号:22765630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2019/06/29 01:03(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
ピークデザインのアンカーですか?
私のカメラには全部これです。ワンタッチでハンドストラップを付けたり、ネックストラップを付けたり。便利ですよ。

書込番号:22765643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2019/06/29 09:32(1年以上前)

こんにちは。

私にとっては初めての単焦点レンズでした。
最初はメタルフードを付けたりしてそれなりに使っていましたが、X3で使用→画角が狭くフルサイズで使いたくなり6D購入→Mを買って22パンケーキに追いやられほぼ防湿庫の肥やしに…となっていました。

そこで、RPとRF35購入に当たって、EF50F1.4とともにドナドナしちゃいました。(^^;
マウントアダプター付けるとパンケーキのメリットが相殺されちゃいますし…。

そのうちRFでもパンケーキ出るでしょうね。
RF35mmF2.0とかだったら欲しくなるかも?

※私もピークデザインのアンカー使ってます。
収納時とか便利ですよね。RPならハンドストラップも使うこと多いですし。

書込番号:22766067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:566件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2019/06/29 09:43(1年以上前)

>えうえうのパパさん
ピークデザインはこちらのスレ板のでちらっと見たことがあり、なんだろうなとずっと思っていたら先日amazonで発見。
早速購入しました。
私の持っているカメラにはすべて取り付けてあります。ハンドストラップにしたり、ネックストラップにしたり、無しで使ったり。
便利ですよね。一度使ったら手放せません。

●接続の紐部の強度に問題があって4回モデルチェンジしてますよね?amazonのは最新で紐が太いです(笑)補助用のわっかが付属してますが、すごくチープでカッコ悪いのでなんとか通していますが、コンデジ系は無理ですね。購入時、紐の太さ(強度)が選べると良いのですが。

スレチ失礼。

書込番号:22766086

ナイスクチコミ!4


耳抜きさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/29 12:18(1年以上前)

>ガングリフォンさん
V4アンカーの太さ、本当に残念ですよね
私はV3を2セット4本持っていますが
もっと買っておけば良かったと後悔しています。
O環三角環が好きではないので
直接カメラに付けていますが別段損耗は見られず
(レンズと合わせて1.5kg程度ですが)今のところ問題なく使えています。

CP+2019で銀一さんにダメもとでV3の太さが良かったと
メーカーに伝えて欲しいとは言いましたが
(あとアンカーを引っ掛ける金具部分のみの販売も)
実際難しいでしょうねえ。。。

銀一さんと言えば、オリジナルカラーの青いアンカー出されています。
私はツアイスの双眼鏡にはこの青を付けていますがいい感じになります。
他人は気にも留めていないでしょうがw
キヤノンと赤の取り合わせも好いですね。

私もスレチ失礼しました。

書込番号:22766380

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2019/06/29 13:38(1年以上前)

見た目だけで効果は?になりますが、ライカ風メタル金属フードもパンケーキレンズにはアリですよ

書込番号:22766530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/29 15:38(1年以上前)

>赤いのわなーに?

ドンケだのデブだの、野暮ったいのが好きなオバさんには縁の無いアイテムですよ。

書込番号:22766741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2019/06/29 17:38(1年以上前)

ドンケとデブは野暮ったいの?

つうか、最近性格が変わった?

書込番号:22766947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/29 18:21(1年以上前)

>つうか、最近性格が変わった?

ラストスパート なのでしょう。

書込番号:22767020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2019/06/30 07:40(1年以上前)

>野暮ったいのが好きなオバさん

つうか、中身はヲヂサンだけどね。(w

アンカーのV4は確かに太くなりましたよね。
M6の穴もV3なら金具なしでギリギリ通せましたが、V4は無理です。
今のが傷んできたらV3の残りは1セット…。(´・ω・`)
青いアンカーはシルバーのリーシュとカフに合いそうなので、気になってます。

私もスレチ失礼しました。

書込番号:22768110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/06/30 20:22(1年以上前)

うちの子は70Dでこの組み合わせが定番のようです。
鼻ペチャでバックに入れやすいのが最大の理由のようです。

書込番号:22769556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/06 07:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ でも、ジーコジーコうるさいですよね
⊂)
|/
|

書込番号:22970607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/10/06 10:41(1年以上前)

マイドのことながら〜 DCモーターじゃないから・・・
ジーコジーコとうるさくはない。
と返しておこう

書込番号:22970928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/06 11:34(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ えっ!? そぉなの?
⊂)
|/
|

書込番号:22971039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 康孝さん
クチコミ投稿数:41件

全レンズ中 脅威の50位以内にランクイン。

しかもシャープネススコアに関しては 27であります。

同じ 27 のレンズの名前を挙げてみると

Carl Zeiss Milvus 2 / 50M ZF.2
キヤノンEF 24mm f / 1.4L II USM
ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f / 2.8G ED VR II
シグマ24-35mm F2 DG HSM

ワンランク下のシャープネス 26にあるレンズはというと

Carl Zeiss Distagon T * 2.8 / 15 ZE Canon

2ランク下のシャープネス 25にあるレンズはというと

ソニー・カール・ツァイスヴァリオソナーT * 24-70mm F2.8 ZA SSM II
Carl Zeiss Makro-Planar T 50mm f / 2 ZE
カールツァイスDistagon T 28mm f / 2 ZF2
ソニープラナーT * 85mm F1.4 ZA

こんな感じです。このレンズがいかに驚異的かおわりいただけたであろうか?
価格が安いことや、薄くて軽いだけが取りざたされているが
こんなハイレベルなレンズが中古で1万円前後とか奇跡なのですよ。
みなさん 存分に使い倒しましょう。

書込番号:22113217

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/09/16 12:43(1年以上前)

平面チャートを撮って解像度を並べても
余り意味が無い。

複写や引き伸ばしレンズならそうだが
多くの被写体は立体物である。

自分の経験では
しっかりした三脚を建てて
一番安価な 50mm単焦点レンズをF11に絞り 巡光で
ISO25のフィルムで
30mくらい先の滝を撮った時
拡大しても1mmの太さの枝がシャキと解像してた。

高いレンズは
無理なスペックだからそれだけ収差補正が困難で
それにお金がかかってるだけの話である。

135mm STFもシャープだと思う。
引き伸ばしレンズは解像の事だけを考えれば良いが
一般レンズは
ボケのエッジの事も考えなくてはならない。
解像度が高いほどボケにエッジが出る。
STFは
アポダイゼーションフィルターにボケの事を任せて
その分 レンズ側に解像度を振らせる事がてきる。
と考えるからだ。

書込番号:22113276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/09/16 15:18(1年以上前)

>こんな感じです。このレンズがいかに驚異的かおわりいただけたであろうか?

驚異的とまでは思わないかな。
4万ちょいのソニーFE28mmF2のシャープネスは35MP、スコア40だけど特に優れた描写ではない。ほぼ同スコアのLoxiaのほうが明らかに良い。
暗い小型レンズは基本性能がしっかりしてりゃ良いのでDxOスコアは高くなる傾向ですし、コスパ的にそれで問題ないのだけど。
それにしても、謎の写真家さんの書き込みは相変わらずいい加減。

書込番号:22113567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2017/08/16 20:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

EFレンズキャンペーンに釣られて購入しました。
思ったよりいいですね。
確かに単焦点としては明るくないですが
コンパクトで軽量・安価なレンズは魅力的ですね。
面白い焦点距離で考えさせられるところも魅力ありますね。
それと、私はマクロレンズはもってませんが近距離であれば
マクロレンズの代用品として使えそうですね。
あとは気楽に持ち出せるのもいいです。

EF50mmF1.8STM とセットで気楽に撮影できそうです。

書込番号:21121860

ナイスクチコミ!2


返信する
nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件

2017/08/16 20:54(1年以上前)

キャッシュバックのあるこのレンズか

EF35mm F2 IS USM か

悩み中です(・ω・)

書込番号:21121957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/16 21:01(1年以上前)

>マクロレンズの代用品として使えそうですね。

コレはどういう意味でしょうか?

書込番号:21121977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2017/08/16 21:48(1年以上前)

nack'sさん

私もEF35mmF1.8は考えました。
でも、それほど使う事はないと思い
こちらにしました。値段も安く、キャッシュバック対象だったのが
決めてでした。(基本気軽に撮影するためのレンズとして)。

萌えドラさん

マクロレンズとして使うわけではなく
このレンズの特徴でもある近距離撮影できる事と
中心部がシャープに写り、周辺部がいい意味で周辺減光が出て
被写体部を強調してくれるので
ちょっとした小物の撮影やメモ的な撮影に使うにはいいかなと
思ったしだいです。
本格的にマクロレンズの代わりとしてマクロ撮影するわけでは
ありません。

書込番号:21122102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/17 00:43(1年以上前)

スレ主様
返信ありがとう御座います。
なるほど、そういう使い勝手や描写性について語られたワケでしたか…理解出来ました♪

人それぞれ解釈は違うものですが、一般的にはその解釈にマクロという言葉を当てはめてしまうと…
ピンとこない人や、誤解をされる人もいるかな感じてしまったので尋ねてしまいました。

ご自身はコンパクトで最短30cmまで寄れると感じていても、当レンズは撮影倍率たったの0.18倍で特別際立っていないのですよ。
単純にクローズアップというなら50mm/F1.8STMのが最短35cmで0.21倍となり大きく撮れます。
こちらは多くの50mmレンズ(最短45cm)より寄れるので充分に特長です。

蛇足ですが、35mm/F2ISだと最短24cmの0.24倍ですから、近くまで寄れて尚且つ倍率も高い※ワイドマクロと言えましょう。

揚げ足をとるつもりはないですが…
読んで、ひっかかったのでつい書いてしまいましたm(_ _)m


書込番号:21122568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:242件

2017/08/17 12:00(1年以上前)

萌えドラさん

紛らわしい表現でしたね。
申し訳ないです。
代用する表現として不適切でした。

ご指摘有り難うございます。

書込番号:21123265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2017/08/18 11:45(1年以上前)

ソウルブレイカーさん

購入おめでとうございます。
小さくて軽いだけでなく、写りもなかなかなのでいいレンズですよ!


書込番号:21125853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

標準

これはいいレンズ

2017/07/30 19:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件
当機種
当機種
当機種
当機種

これはいいレンズですね。
色収差はほとんど感じないし、軽くてかさばらず、しかも安いとくれば、使わない方がおかしい。
そのうち、星を撮ってもっと調べてみたいと思っていますが、日常的に持ち歩くレンズとして最適だと思います。
標準からやや広角よりの40mmはいろいろに使えそうで、どうもお気に入りになりそうな予感です。

書込番号:21082238

ナイスクチコミ!8


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2017/07/30 20:50(1年以上前)

開放で周辺の光束を削って性能を上げているので、周辺光量は低下しますが、開放から分解能の高いレンズになっています。
最近使っていなかったので、ひさびさに使ってみたくなりました。

書込番号:21082397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/30 21:17(1年以上前)

>holorinさん

返信ありがとうございます。

周辺減光はそれなりにあるようですが、カメラ内補正もできるので問題ないですね。
星を撮る時はフラット補正をするので、まったく問題ありません。
色収差もカメラ内で取り除いているようですが、それにしてもこの値段で、良くできていると思います。
キャノンは、こんないいレンズを作っていたのですね。今まで知りませんでした。

40mmは、利用範囲の広い手頃な焦点距離だと思います。
室内でも使い易そうなので、フルサイズの高感度を利用して、小さい子供らも撮ってみたいと思っています。
屋外では家族旅行などの記念写真にぴったり。
これは軽くてかさばらないので、長い間、求めていた楽しみなレンズかもしれません。

書込番号:21082460

ナイスクチコミ!2


GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:43件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度4

2017/07/30 21:36(1年以上前)

当機種
当機種

昨年あたりから単焦点レンズにはまっていろいろ
買い始めています。最初に買ったのが50mmf1.8U
そのあと買ったのがこの40mmでした。広角から
中望遠に買い足すレンズが増えてきていてこの
書き込みを見てふと、使いやすかった画角を思い出しました。
コンパクトで軽くて素直でそこそこ寄れるし必要にして
充分なF値。そしてこの価格。
本当にとてもいいレンズですね。

書込番号:21082503

ナイスクチコミ!5


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/30 22:13(1年以上前)

>GX-400spさん

やはり、単焦点だから解像するというのはあるのでしょうね。
星を撮ると性能が良く分かるので、そのうち撮ってみるつもりですが、画角としてもおもしろいので生かしてみたいと思います。
といっても、しばらく天候や月齢の影響で撮れそうにないので、これからなら早くて8月中旬以降になるのですが、もうさそり座などが沈みかけるので今年のチャンスはないかもしれません。

まあ、それでも気楽に使えるいいレンズだということは分かったので、日常的に使っていこうと思います。日常的には私は、重いのは嫌なものですからね。
GX-400spさんの作例のように、風景用としても使えますね。
ありがとうございました。

書込番号:21082604

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2017/07/30 23:13(1年以上前)

特許データがこのレンズそのものの設計値になっているかどうかわかりませんが、F4〜5.6まで絞らないと最周辺はサジタルコマフレアが出そうです。勝手なことを言って申し訳ありませんが、星でご確認いただけるとありがたく思います。自分でやれよ、言われそうですが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16448744/

書込番号:21082764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/07/30 23:20(1年以上前)

>shimazu687さん

もし?
全ての撮影を、単焦点レンズ
一本で撮影しなければならない。
とするなら
自分は40mmレンズを選びます。

価格が
サイズが
遠近感が
ピント合せが
本当に使い易い

オリンパス ズイコー40mm F2.0なんて
定価2万円なのに
中古市場で5〜7万円の値がついた。

70年代の人気のファミリーカメラ
ヤシカエレクトロ35も
40mmレンズがついてた。




書込番号:21082775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/31 11:02(1年以上前)

>holorinさん

なるほど、面白いスレを立てておられますね。参考になります。
私は星を撮る部分に最も興味があるので、どうしてもそこを意識してしまうのですが、星を撮ると四隅のコマ収差が出るレンズが最もやっかいです。
今回は日常生活に使える軽いレンズとして購入しましたが、これまで天文雑誌等のテストでもパンケーキタイプは諸収差が少なかったので、少し期待していましたが、これなら十分です。
昼間の簡単なテストでは、F4まで絞ると画質的に満足できるものになりました。なので、フルサイズの高感度耐性を利用して、ストロボもF値の明るいレンズも使わずに、これ一本で部屋内の撮影ができそうだと考えているところです。
ありがとうございました。

書込番号:21083490

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/31 11:04(1年以上前)

>謎の写真家さん

家族などと一緒に行動していると、画質は妥協したくないがレンズは軽い一本で済ませたいというときは多々あるので、これなどはトータル的にベストかもしれませんね。
末永く使えそうないいレンズです。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:21083494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/07/31 20:21(1年以上前)

白黒コンプリートしてます、、、

書込番号:21084463

ナイスクチコミ!2


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/08/13 20:06(1年以上前)

機種不明

夏の天の川

昨日8月12日、久しぶりにペルセウス群を見に行くことができたので、40mmパンケーキのテストもしてきました。月の出が間近だったので1時間程度の撮影でしたが、流れ星を見ながら撮影も楽しめました。

結果は、F2.8開放では周辺部のコマ収差が目立ったので、F4まで絞って撮りました。F4でも周辺減光は目立ちますが、これはフラット補正をすれば問題ありません。F4ではコマ収差がかなり抑えられるので、このレンズで星を撮る時はF4で撮影するのがいいように思います。

この画像はレンズのテストなので、簡易処理のみをしています。フラット補正、ダーク補正、コンポジットなどの処理はしていません。また、圧縮しています。

データ:Canon6D、40mmF2.8→F4、ISO10000、露光25秒、ポータブル赤道儀で自動ガイド

書込番号:21114613

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/08/13 20:12(1年以上前)

処理すると、拡大できないようですね。
残念でした。

書込番号:21114624

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/08/14 13:36(1年以上前)

機種不明

さそり座からいて座 (フラット補正あり)

画像処理すると拡大ができなかったので、フルHDサイズでフラット補正した画像をアップしてみました。
F4での使用では解像度もそれなりにあり、この付近の構図には最適のようです。

書込番号:21116201

ナイスクチコミ!2


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/08/14 14:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アップすると画質が極端に悪くなるので、練習を兼ねて他のもアップしています。
どうぞ素通りしてください。

書込番号:21116351

ナイスクチコミ!2


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/08/14 15:11(1年以上前)

うーん、やはり画質は良くならないですね。これも画像処理しているからでしょうかね。
拡大もできないので、画像処理すると本来の画質は見れないのでしょうかね。
おかしいな。

終わります。

書込番号:21116360

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2017/08/14 17:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8

F2.8

F2.8

F4

>shimazu687さん

こんにちは。星の撮影、参考になります。

画像は最大1024×1024に縮小されて表示されます。画像はカメラやレンズなどのスレでExifがついているときのみ、等倍に拡大することができます。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR001

・・・

最近の作をアップします。カメラは古い5D2ですが。

書込番号:21116559

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/08/14 17:40(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか。了解しました。

ということは、Exif情報が残るようにやればいいということですね。
うーん、天体用の難しい処理はできないのですね。
わっかりました。諦めます。

女性のポートレイトと向日葵、夏らしくきれいに撮れてますね。
このレンズは軽くて使い勝手がよいので、私も日常的に使いたいと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:21116597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ849

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

花撮りでも

ちょっとしたスナップでも

夜のスナップにも

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん ごきげんよう

10月ももう少し、今年もあと2ヶ月ですね。

寒くなってきましたが、写真を楽しみませんか。

パンケーキレンズスレ パート5開設します。


このレンズの特徴の薄さ・軽さで一眼レフがコンデジのような感覚にもさせてくれるような要素を持ちながら

しっかりEFレンズの一員としてしっかり描写してくれる頼もしいレンズではないでしょうか。

ジャンルを問わず使える優れもののレンズではないでしょうか

ちょっとしたスナップ写真で結構ですので持ち寄って和気藹々、楽しみませんか。


40mmパンケーキレンズのお写真お待ちしております。


*尚、パンケーキ板につき他のレンズの写真は比較参考意外は遠慮して頂いております。

お気軽に1枚持って遊びに来てください


それではよろしくお願いいたします

書込番号:19260011

ナイスクチコミ!11


この間に180件の返信があります。


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/31 19:19(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

チロリアンランプ

40oExt 萩の蕾 PSベルビア50

40oExt 萩 PSベルビア50

今晩はお邪魔します、久し振りです。


>おじぴん3号 さん

今回の台風で北海道かなりの被害があったようですが
札幌は大丈夫でしたか、当地は前回の9号は凄かった
ですが今回は比較的静かに通過してくれました。

早々の5DWご予約おめでとう発売日が楽しみですね
僕も一昨日キタムラにひやかしに行って来ました
3000画素、コマ速/秒(約)7コマ、Wi-Fi、AF全点F8対応等
進化はしていますね、しかし動画に特化したカメラに思えます
個人的にはレフ機で動画撮りませんし一番のネックは価格が高杉です、
冷静に考えて5DVで十分かな、余り遜色無いかなと思い見送りましたが
ボディ単体35万位に下がったら検討したいですが当分無理でしょう。
キタムラいわく予約まだ2台だそうです今後どうなのかな?
7DUは1,6倍が魅力です手放すのはもったいないと思いますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2574275/
M3軽いので機動力発揮してますね40Pとの相性もやはりいいですね。


>myushelly さん

お元気で何よりです。
久し振りに覗いたらmyushellyさんがお立ち寄り頂いたので
40P最近ご無沙汰でしたが掲載写真が無いので急いで庭の
花を撮りました、(笑)何時まで経っても下手で
40P撮れたら是非ちょこちょこお越し下さい
楽しみにお待ちしておりますよ。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2573599/
波飛沫シャッターチャンス逃さず流石上手に撮れていますね
海岸なのか湖なのかな?


>湯ぴか さん

お久し振りです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2573726/
蓮沼ですか、もう花の時期も過ぎて蓮も子育てに専念していますね
季節は巡りですね。


皆さん帰って来いよ帰って来てね。
では又です。

書込番号:20159582

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2016/08/31 22:38(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん こんばんは


>鮎吉さん
 ありがとうございます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2574670/
 エクステ付けて久しぶりに見ましたね。
 さっと撮ったと仰るわりには、撮り方は上手ですね。

 5DWの件、正直に言うと、5DVの売却ちょっと早まったかなと思っています。
 5DV買い戻してレンズだけ新しいものになんて考えも浮かびました。
 このような考えを思い浮かべるユーザーが多く出るであろうと読んでいたのか、5D3の価格が跳ね上がり、後戻り出来ないようにしたのか(笑)

 動画は多分とらないだろうし、どうしようかなといまだに考えています。
 が、後戻りできませんし、前へ進みますよ。
 どうしても、価格がね。でも一旦決められた価格ですから何年たっても30万までは行かないだろうし、底値で35万かなと見ています。

 とりあえず進みます。
 7D2は5D4が手に入った時点でエクステ付けて千歳行ってみて撮ってから考えます。
 多分生き残るかな。5D4が8コマだったら変わったと思いますが。

 あとM3はM5に置き換わるかな。シャッター位置次第だけど、ビデオ&静止画用で散歩カメラですね。
 M子は僕にとってビデオカメラ以上にビデオが撮りやすかったので、ビデオという位置づけであとは通勤カバン用ですね。

 ちょっと予定が大きく変わりましたがいたし方ありません。


 

書込番号:20160165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 21:55(1年以上前)

機種不明

EF40mm F2.8 STM +いろいろ

myushellyさんに倣って

息災で!

書込番号:20165345

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2016/09/04 10:43(1年以上前)

当機種

みなさん こんにちは


>いつも適当さん
 
 ありがとうございます。
 懐かしいですね。なんと1年ぶりの登場ですね。
 いかがお過ごしでしたか。

 みなさん元気であればそれで良しですね。

書込番号:20169848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/04 23:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

ちょっとご無沙汰しております。
最近は50mmSTMF1.8のレンズで遊んでいます。
たまにはということでださせていただきますね。

1,2枚は生田神社にて写した写真です。
3枚目は昨日スペシャルセミナーに行ってきたときのお土産の手帳です。
しかしEOD5DWは高いですねえ。
いろいろ触ってみましたが私には高過ぎです。
と言うより買う気はないんです。
セミナーに行ったのは新レンズの24−105mmに興味があったからなんです。

その場で予約した人があったような。
又何か撮れましたらお邪魔いたします。
では、おやすみなさい。

書込番号:20171926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 21:34(1年以上前)

機種不明

残暑去り難く…

書込番号:20189018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2016/09/13 19:42(1年以上前)

当機種
当機種

@智頭急行恋山形駅

とにかく派手な駅でした(笑)

パンケーキLOVE♪

ちなみに愛車の平均燃費は17km/L前後で、早々2万キロ突破しました(汗)

しれーっと貼り逃げ失礼します(;'∀')

書込番号:20197714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/18 17:48(1年以上前)

機種不明

雨が強い…

皆様、息災で!

書込番号:20213120

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/23 13:26(1年以上前)

当機種

EF40mm F2.8 STM +5DIII

>カカクコージーさん

智頭へお出かけだったんですね。お車・・・快適なツーリングができそうですね。
もう20000kmですか? よく走りますねぇ〜
私事ですが、金沢、和歌山と立て続けにとんぼ返りをしておりまして、1週間で2000km走行です。
クルマもハイブリッドにしたんで・・・27km/Lオーバーで走りました。
走りはともかく、燃費は有り難いです。

>デジコミさん
4にはいかなかったんですか? おいそれと手が出しにくいですけどね。
24-105mmは気になりますが、いかがでしたか?

>いつも適当さん

ご無沙汰を致しております。そして有り難うございます。
そして、いつもステキに切り取られますねぇ〜 やはり羨望ですねぇ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2575857/
これって現像が「PHOTOfunSTUDIO 9.7 PE」なんですか? パナさんのソフトですよね。ふぅぅ〜〜〜ん

このところのお写真、水と光と、しぶきと・・・サスガの世界ですねぇ〜

私事ですが、ボサコは6月にこの世を去りました。
最終的には膀胱ガン、穏やかに息を引き取ったとは思います。

書込番号:20229860

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件

2016/09/23 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さんお久しぶりです。

相変わらず、さっと持ち出し使ってます。
ずっと家族とパンケーキ。これが無ければ写真はありません。

いつも適当さんと同じく
   
「皆様、息災で!」

>ボサコちゃん
  ゆっくりお休み下さい。


ナイスクリック担当者でした。

書込番号:20231407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/24 16:58(1年以上前)

当機種

山のはいとちかく


■myushelly さん
コメントありがとうございます。
過分な御言葉…恥ずかしい…

着水寸前の水滴、いいアクセントですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2588873/

>>これって現像が「PHOTOfunSTUDIO 9.7 PE」なんですか?
データ取り込みに「PHOTOfunSTUDIO 9.7 PE」を使ったらExifが化けてしまいました。
興味本位のトライ…訳わからん事になってしまいました。


ボサコちゃん「虹の橋」に…

ボサコちゃん、言葉を話すことは出来なかったけれど、
myushelly さん御一家の注いでくれた愛情、きちんと理解しているはずです。

うちの黒ラブも一昨年の10月、旅立ちました。
悲しみ、苦しさ…アイツが遺してくれたものなら、それさえ愛おしい、
そんな気持ちになるには時間が掛かりますね。        

たくさん思い出してあげてください。


■向日葵と蓮さん
御無沙汰しておりました。
お二人の成長!「伝わる」お写真ありがとうございます。

御一家に幸多からんことを願ってます!


それでは、また

書込番号:20233669

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/01 00:24(1年以上前)

機種不明

5つ葉クローバー

パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

ちょっと体調不良でカメラをいじっていませんので、先日写した中からです。

>myushellyさん

はい、おいそれとは手が出ませんでした。
と、言うのは元々ペンタックス使いですのでK−1を買ってしまいました。
しかし、K−1はすごいです。
私のようなど素人でもすごいきれいな写真が撮れます。
白飛び気にしないで撮れますので、むしろ素人向きのような気がします。
失礼いたしました、このスレではまずいですね。

DPPや黄金分割等いろいろお教えいただきありがとうございます。
私にとっては先生のような人ですので、ボサコちゃんにこのようなもので失礼かと存じますが献花させてくださいね。

24-105mmはなんとなくですが、ピントがスット合うような気がしました。
又、5DWのファインダーが見やすかったせいかもしれませんが、マニュアルでもピントを合わせやすかったです。
予算がつき次第購入しようかと思います。
もう1つの理由として、24−85はコンパクトで気に入っているのですが、もう少しシャープさがほしいんです。

いつも適当さん、
私には高尚過ぎてよくわかりませんのでコメントなしで失礼いたします。

向日葵と蓮さん、
なかよしこよし、いいですね。
いつまでも元気でね。

では、失礼いたします。

書込番号:20253252

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2016/10/01 12:11(1年以上前)

当機種
別機種

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様

お久しぶりです。今日は小雨。ここ2ヶ月で晴れがごく僅かで、撮影も久しぶりです。

おじぴん3号さん
北海道早く立ち直るといいのですが。稲は大丈夫だったんですか。野菜が高くなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2576877/

鮎吉さん
お久しぶりです。ベルビア、こんなに濃かったんですね懐かしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2574670/

デジコミさん
Mark4歌やましいです。

いつも適当さん
よろしく。

myushellyさん
水盤に浮かべたのかと思いました。いいですね。
aku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2588873/

また宜しくです。

書込番号:20254285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/01 13:15(1年以上前)

当機種

荒ぶる…

■デジコミさん
こんにちは。

財運上昇、5つ葉クローバー!
5DW購入予算の編成、執行、確実ですね。

早く元気になってください。


■湯ぴかさん
こんにちは。

望遠マクロ的な彼岸花いいですね。



それでは、また

書込番号:20254458

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2016/10/01 19:31(1年以上前)

いつも適当さん

おお、いい写真ですね。



書込番号:20255466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/01 22:50(1年以上前)

機種不明

紫苑

パンケーキレンズご愛用の皆さま
今晩は。

先日は失礼いたしました。
偶然性のクローバーを、献花はまずいですよね。

myushelly さん
いつも適当さん
お二方の愛犬に
改めてこちらの花を。

>いつも適当さん

クローバーの件、気づかせていただき有難うございます。
改めて紫苑を献花に。
花言葉も合いそうと思い、これに決めました。
アオサギの飛び立つを、かけてでしょうか。
学がなくてすみません。
でも、パンケーキレンズでこの写真、すごいですね。

>湯ぴかさん

お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2594674/
曼珠沙華、バックの整理見事です。

前回の書き込みで皆様に誤解を与えてしまいました。
購入の検討をしているのはレンズだけです。
ボディーは5Dと6Dで十分すぎる性能ですので、当分は買いません。
低感度は5Dで自宅周辺、6Dは家族旅行時と高感度が必要な時に使います。

では、失礼いたします。

書込番号:20256182

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/10/02 19:52(1年以上前)

当機種
機種不明

EF40mm F2.8 STM +5DIII

EF40mm F2.8 STM +5DIII 手持ちリバース

皆様、お心遣い有り難うございます。

>向日葵と蓮さん
すっかり大きくなられましたねぇ〜 いつもながらのいいセンス。
そろそろレンズを警戒されるお年頃になるのかな???
たくさんの写真を残してあげてください。
思いのこもった写真は、家族にとって宝物です。絵として残っているのは、本当にいいモノだと親ばかに思っています。


>いつも適当さん
いつも温かいお心遣い、本当に有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2589685/

どちらの阿弥陀様かは存じませんが、救われていくことと思います。有り難うございます。
光の入れ方と、背景の落とし方、木の質感の重厚さ・・・ありがたやぁ〜
ボサコ・・・よそのワンコを見るたびに思い出したりしております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2594698/

これはスゴイわぁ〜 かなりの至近距離。それでもデータを見ると狙ってたんですよねぇ〜
反射的にこの設定はないような気がする・・・まさか・・・京都のサギさんは行動が雅でまったりなの・・・まさかぁ・・・
いつもながら・・・羨望のまなざし・・・


>デジコミさん
お気遣い有り難うございます。
柔らかに、5つ葉のクローバー・・・金運大歓迎です! このところレンズに少し持って行かれているので・・・

K−1、いっちゃったんですね。いいでしょう〜 いいと思います。
友人も待望のといいながら、K−1を楽しんでいるようです。ちょっと見せてもらいましたが・・・ええとおもうよぉ〜

24-105mmのII型、よさそうですか?
じゃぁ、楽しみに様子を見ようと思います。一番使いそうなレンズなので、よければ・・・
16-35mmのような解像と発色なら、即決ですが・・・ちょっと違う気がしているんです・・・


>湯ぴかさん
萌えるような彼岸花、迫力出てますね。
特に、サンニッパにテレコンカマして7DIIとなると600mmオーバー、サスガ、マスターレンズの威力たっぷり。

絵につき有り難うございます。なんとなく・・・やってみました・・・

5DIVなら、ここのスレヌシ様がパンケーキを試されるような気もしますけど・・・
大きなお世話だね。平謝りm(_ _)m


ーーー
シオンと黄色い彼岸花・・・思いをはせて・・・

書込番号:20258974

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2016/10/04 21:08(1年以上前)

当機種

夕方に EOS M3 EF40mmF2.8

おびじん3号さん
パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは

久しぶりに使いましたが、やっぱりよいレンズでした。

書込番号:20265424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2016/10/05 01:20(1年以上前)

当機種

参加されたみなさんに暖かい光りが当たります様に

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。


パート5もいよいよ終盤です。

最近は他のレンズに押されてすっかり影に隠れている40mmですがみなさんの中では大いに活躍していることと思っております

さてこのパンケーキスレですが、私の力不足もあり参加される方もめっきり少なくなってしまいました。

パンケーキレンズもEF-S24mm、EF-M22mmと新たに加わり、またEF50mmF1.8もリニューアルされて選択肢が増えたことも影響して

いるのでしょう。

ケアンパパさんのパンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ を引き継ぎましたが役不足だったかなと感じています。

もっと自分のカラーを出せたら良かったのですが、何せ未熟者。

そこまで到りませんでした。

いろいろ考えた末、一旦、自分を見つめなおす上でも、パンケーキスレ休養します。

長い間ありがとうございました。

今まで参加して頂いた皆様ありがとうございました。

また、いろいろなところでお会い出来るかと思いますのでその節はよろしくお願い致します。

また、何方かがスレ開設して頂ければ、それはそれで嬉しいことですので、よろしくお願い致します。


ケアンパパさん、すいません。

それでは、みなさん、何れ他のスレで。





書込番号:20266299

ナイスクチコミ!9


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/05 06:14(1年以上前)

機種不明

仰げば尊し

おじぴん3号 さん

おはようございます。
長い間ご苦労様でした感謝の気持ちで一杯です。

個人的には40Pのお蔭で沢山の方々と交流し楽しい思い出の
1ページと思っています。

参加されていた皆さん全員が僕の恩師でした
本当にお世話になりありがとう御座いました。
お身体ご自愛され皆様のご活躍をお祈り申し上げます。

あおげば 尊し わが師の恩
教えの庭にも はや幾年
思えば いと疾し この年月
今こそ 別れめ いざさらば

では僭越ですが最終最後の緞帳を引かせて頂きます。



書込番号:20266486

ナイスクチコミ!8


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング