EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ683

返信198

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種
当機種

40mmの画角はとても自然で扱い易いと思います

近接も楽しいレンズです^^

この価格で最新EFレンズらしい解像度と柔らかさが味わえる銘玉かと。

何を撮っても楽しいレンズです♪

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜14"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達致しましたので、新たにパート15と云う事でスレッドを建てさせていただきました。


EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良く
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた素晴らしいレンズです。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。

レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトだからこそ撮れる写真ってあると思います。
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
皆さんの『良いなぁ』をこのレンズで撮ってあげてください♪

パンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

いつもながら返レスが全く出来ない駄目スレ主ですが、時間の許す限りレスポンスが出来ればと思います。
疎い作例でひとまずご失笑いただければと...(^^;

書込番号:16992402

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に178件の返信があります。


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/01 16:36(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
リニア現像がお気に入りになりましたかねぇ〜 色のメリハリがつきますね。
菜の花が咲き出しましたねぇ〜 春の香りがするかも。

絵につき有り難うございます。
山陰の冬では、スカッとした青空はなかなか見られないので、ついついやっちゃいますねぇ〜
ピクスタ「風景」で、空の青を強調。花の黄色が少し浅くなるけど・・・


ーーー
1枚目、木漏れ日が枯れ葉を照らしてました。PS「ノスタルジア」で、色濃い目。
2枚目、オオイヌノフグリが咲いてました。春かなぁ〜 PS「ポートレート」で淡ぁ〜く。

書込番号:17139367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/01 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm+36Ext.

40mm+36Ext.

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんにちは。

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。

鳥さんを撮りまくり…ジンバル雲台を買いましょう。ええよ!
(農学部の備品を使わせてもらった事があります)
一例→http://www.jobu-design.co.jp/gimbal-head.html

■ジェームスの山さん
コメントありがとうございます。

野仏さん、癒されますね。是非、京都にもお越しください。

■ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。

ポカポカ陽気ですね!節分あたりに寒さが戻りそうなので お気をつけください。

■デジコミさん
コメントありがとうございます。

DPP、いろいろ楽しんでください。

■向日葵と蓮さん
こんにちは。

街の灯りシリーズ良いですねぇ〜

20〜30分のジョグとウィンドスプリント、後は健康管理。風邪ひかないようにね!

■鮎吉さん
チューブのご購入、オメデトウございます&コメント&ファン登録ありがとうございます。

myushellyさんのおっしゃるとおり、シャッタースピードが肝だと思います。存分にお楽しみください。

■neko.27さん
はじめまして。

お写真、お互いの信頼と愛情が感じられますねぇ〜今後とも宜しくお願いいたします。

■おじぴん3号さん
こんにちは。

お忙しそうですね!御自愛ください。

お嬢様、何だか心配ですね。がっちりガードしてあげてください。

■RACKLさん
こんにちは。梅はまだです…

そろそろ花粉が…お気をつけください。

■myushellyさん
コメントありがとうございます。

作品、いつもいつも刺激を頂いています(感化も) いつの日か私も…

お嬢様、目標が定まって良かったですね。本命分、気合を入れて行ってきますね!

節分あたりに雪が降りそうですが お気をつけください。

ポストしようと思ったら…オオイヌノフグリ!春や〜ええわぁ〜素敵や!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801769/



1枚目:40mm素、梅
2枚目:40mm素、スノードロップ
3枚目:40マクロ、葉牡丹
4枚目:40マクロ、葉牡丹



お仕事の人も、お休みの人も良い週末を!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17139528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/01 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

早崎ビオトープ「小白鳥」

湖北水鳥前「」リニア仕上げ

三島池「リニア仕上げ」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>リニア現像がお気に入りになりましたかねぇ〜 色のメリハリがつきますね。
皆さんのおかげで好きになりましたが色彩がオーバーになる傾向でちょこっと使うようにしています。

>>山陰の冬では、スカッとした青空はなかなか見られないので、ついついやっちゃいますねぇ〜
こちらも晴れなのに黄砂の関係で空気がもや〜としています・・・今年は何だかスッキリしません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801767/
えぇ・・小鳥さんの影絵・・正直びっくりしました・・もしかしたら本物の影絵でしょうか・・・被写体として撮られた絵いいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801769/
全体的に薄紫の花が幻想的な色合いで撮られ なんだか ほんわかと心が春めいて来そうないい絵ですね。
花びらに虫でしょうか・・拡大しても??です (^-^; 。
私はバック処理・・取扱にチャレンジするのですが厳しいです。


☆ いつも適当 さん

>>ポカポカ陽気ですね!節分あたりに寒さが戻りそうなので お気をつけください。
温かいお言葉ありがとうございますm(__)m。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801795/
花芽がびっしりながらピントの合わせ方いいですね・・・私もこれを参考に機会があれば撮りたいと思います。
撮れるかな〜 (^-^; 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801796/
一点にピントを合わす処理の仕方このため白が生き生きと冴えていますね・・・すご〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801797/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
ただただ見とれるだけです・・・凄すぎます 
素晴らしい絵ですね。

書込番号:17140860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2014/02/02 04:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中之島公会堂 レストラン

何となく 上から

ケアンパパさんと40mmファンの皆様方こんばんは。

今週は写真ほとんど撮れなく残念でした。いつもの移動中、徒歩にて。


◎BMW 6688さん 
まいどまいど!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800902/
上手ですね。玉ボケも綺麗。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799221/
鳥の望遠システムもちゃくちゃくと!狩猟本能ですか男子ですね。

☆親分!
望遠システムで悪用しちゃダメですよ!綺麗に何でも覗ぞけるんでしょ!?
その時は私も・・・お花や鳥などですよ。


◎鮎吉さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796885/
良いお写真ですね。実物見たくなります。


◎ずっこけダイヤさん
いつもコメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801297/
馬のたて髪のように見えます。自然界の写真は大好きです。近々緑になるのでしょうね。


◎neko.27さん
はじめまして。
猫ちゃん綺麗に撮ってもらえて幸せですね。
X7いいなぁ〜私も欲しいのです。
またよろしくお願いします。


◎myushellyさん
>タマボケの使い方といい、配色といい、ガラスや金属の質感といい・・・変態やぁ〜
「変態やぁ〜」変態師匠に言われると光栄で嬉しいです(笑)ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797063/
出た!暗闇、ほふく前進、最短距離、完璧!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797671/
見た瞬間クリスチャンラッセンかと。デジタルでここまで表現できるのですね。すげ〜!
すぐにくぐってみました。↓
http://prcm.jp/list/%EF%BE%97%EF%BD%AF%EF%BD%BE%EF%BE%9D
絵画や版画などやられるのですか?それともまた「遊んだだけ」なのでしょうか。
ラッセンのまねじゃなく、お持ちの感性ならやはり天才(別名、変態)!?

☆変態師匠 !
机の下やコタツの中の撮影後、頭ぶつけてないか心配です。
お気を付けてくださいませ。


◎デジコミさん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797370/
やはり地下でもお花は癒されますね。お写真ありがとうございます。


◎おじぴん3号さん
北海道の写真ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798927/
私には想像出来ない雪と気温でしょうね。


◎ジェームスの山 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801022/
凄く綺麗に撮られてますね。
神戸には仕事でたまに行くので見てきます。


◎いつも適当 さん
いつもお気遣いありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
まるで宝石!すごいなぁ〜

前回教えて頂いた筋トレやってますよ〜。早速今日も教えて頂いた20〜30分のジョグとウィンドスプリント
先ほどやってきました。二十数年ぶりの全力疾走は100mどころか30mで足がもつれ始め、心臓バクバク口から飛び出そうでした。今は太ももピクピクです。頑張ります。感謝感激。


◎RACKLさん

おはようございます。私は今から寝ます。





それでは失礼します。おやすみなさい

書込番号:17141885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/02 13:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ。軽トラ流し。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

これから近くの公園でも行ってみたいと思いますので簡単に。

☆ジェームスの山さん

奈良でも一杯飲みたいですし、オフ会でも一杯飲みたいですね。←ノンデバカリ??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801022/
少しローキーな雰囲気で良いですね。

☆鮎吉さん

そうなんです。この池いかにもカワちゃんが良そうな雰囲気でしたが・・・。残念。

>(水仙マクロ!色がきれいですね。ピントはもう少し追い込めると思います。)
すみません。へたくそがえらそうに。

私はマクロは基本手持ちなのですが、時々ミニ三脚やアングルファインダー(2.5倍拡大モード)を使用します。
老眼なのでピン合わせは大変ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801052/
初めて見る花です。紫の花が気持ち良いですね。

☆myushellyさん

とんだかも、に付ありがとうございます。近づいて行ったら飛んだので思わず構えてパチリしました。

んにゃ!山陰や北陸の冬は厳しいっす。日本海が荒れるでよ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801105/
ええ写真ですにゃ!ピントもばっちり、構図も堪らんわ。皆様に推薦しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801769/
オオイヌノフグリが咲きましたか。早いですね。ふわふわ感が堪りましぇん。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに。

>カワセミを一度発見すると同じ場所に 障害がなければ必ず現れると聞いたことがあるのですがダメですか。
RACKL師匠によるとそのようです。

とんだかもは、2枚とも流し撮りではありません。いきなり飛んだので思わず撮りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801299/
昨日名神高速で名古屋へ出張しました。伊吹山がきれいに見えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801304/
もうこんなに名の花が咲いているのでしょうか。まるで春ですね。

☆いつも適当さん

農学部!やはり○都大學ですね。
ジンバル雲台のご紹介有難うございました。
今度雲台ヨドバシで見て来ます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
お写真の右側中央に渦巻東京タワーが見えます。

☆向日葵と蓮さん

兄貴!まいどまいど。コメントおおきに。

>望遠システムで悪用しちゃダメですよ!綺麗に何でも覗ぞけるんでしょ!?
いいこと聞いちゃった!へへへ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/
大阪もおしゃれなところが増えましたね。夜景撮影お上手です。


ほいじゃまた。

書込番号:17143533

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/02 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

幸せの黄金の薔薇

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今日は  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!


♪ myushelly さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801105/
闇夜に月がでなく水仙が見事に輝いています・・・これまた感動もの・・・


♪ ずっこけダイヤ さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801299/
天上に青の世界綺麗ですね、DPPでリニア仕上げですか?お見事・・・
皆さん色々と現像処理するのですね僕は余りいじらない方です。


♪ いつも適当 さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801797/
同じカメラという機材でなぜこんな素敵な写真が写せるのか不思議です。
どの世界でも名人、達人の方がいらっしゃるのですね・・・ビックリです。
魅せられます・・・僕には無理ですが・・・



♪ 向日葵と蓮 さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802600/
素敵な雰囲気のレストランですね、真夏は涼みながら生ビール良いかもです・・・



♪ BMW 6688 さん

(*^^*)  何時もコメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803014/
藪椿ですか色鮮やかな描写に心温かく穏やかな気分になれます・・・

(初めて見る花です。紫の花が気持ち良いですね。)
 アネモネです・・僕も姉も大好きな花です。ナンチャッテ・・・

マクロに四苦八苦です(すみません。へたくそがえらそうに。)とんでもありません、
勉強中の為色々ご教授お願いします、なにしろ素人にドが付きますので・・・



失礼します・・・又です・・・(・o・)

書込番号:17144098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/02 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

菜の花

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ 向日葵と蓮 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/
都会の夜景は見事ですね・・・撮る人・見る人・見せてもらう人も昼間の騒がしさからほっと一息つくいい絵の撮り方ですね。


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>とんだかもは、2枚とも流し撮りではありません。いきなり飛んだので思わず撮りました。
そうなんですか・・・咄嗟のカメラ操作が地面をあのようなに演出したのですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803011/
木の枝に当たった太陽の日が寒々と冬の光景を現しています・・・綺麗な落ち着いた絵ですね・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803017/
これはまさしく流し撮り・・・気軽に撮られているようですね・・私も早く撮りた〜い


☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803168/
黄金色に輝くバラ色の人生ですね・・・いよいマクロに嵌りつつありますね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803175/
黄金色の菊・・・人生花盛りですね・・・撮り方もいいので良い絵になりましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803176/
シャコバサボテンおしべを綺麗に撮られていますね・・我が家は管理がよすぎて今年は、ダメでした(^-^

※ 在庫なくなってきました・・・明日も雨

書込番号:17145131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/02/02 23:10(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは。

>鮎吉さん

"素敵なお写真ですね・・・ほんとの春よ早く出ておいで・・・"
ありがとうございます。ホント待ち遠しいですね、花の季節が。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801052/
インパクトのある撮り方で、光をうまく生かされてますよ。


>myushellyさん
写真をお褒めいただき、ありがとうございます。

"奈良の秋も散策したいですねぇ〜 ぶらぁ〜〜〜っと 時間を気にせず、カメラ持って・・・"
いいですね、奈良の散策は。京都のように、人出の多さに煩わされずにすみますしね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801105/
光と影のコントラストがいいですね。


>いつも適当さん
写真をお褒めいただきありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801796/
ボケをうまく生かされていますね。


>向日葵と蓮さん

"神戸には仕事でたまに行くので見てきます。"
是非見に行ってください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/
雰囲気が出てますね!


>BMW 6688さん
写真をお褒めいただきありがとうございます。

"奈良でも一杯飲みたいですし、オフ会でも一杯飲みたいですね。←ノンデバカリ??"
同感々。飲むのがメインになりそうな予感。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803017/
背景がきれいに流れてますね。

書込番号:17145741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/03 15:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水仙

小菊

椿の蕾

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

昨日は近くのリサイクル公園で梅と水仙を撮影してきました。

梅はまだまだですが、水仙は7分咲き程度で見物客とカメラマンで賑わっていました。

☆鮎吉さん

コメントおおきに!!

椿の写真に付ありがとうございます。左側を意識的に飛ばして花を引き立てようとしました。

あの花はアネモネだったのですね。またギャグもかましていただきおおきに!!

今日自宅庭でマクロ撮影をちょこっとしてみました。久しぶりのマクロだったので窒息しそうになりました。

マクロは難しいですね。諦めてケツまくろ!!(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803168/
見事に黄金色に輝いていますね。銭の匂いがする!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803175/
まだ立派な菊が咲いていますね。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!

木の枝の写真はリニア現像です。この写真には上手く嵌ったと思っています。

軽トラ流し撮りは、西日がまともにあたる環境でしたが、写真でその雰囲気が出せなかったのは残念です。
もっとかっこいい車であれば良かったのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803456/
菜の花!とてもクリアな表現で良いですね。自宅周辺はまだ咲いていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803458/
寄りましたね。ここまで寄れるのは40mmの特長ですね。

☆ジェームスの山さん

コメントおおきに!

是非!オフ会でお会いすることがありましたら、一杯飲みながら楽しく写真カメラ談義をしたいと思います。
その節はヨロシコです。

流し撮りに付ありがとうございます。でも軽トラじゃぁね!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803708/
角を切られた奈良の鹿ですね。シカトしているのかな??あはは。


ほいじゃぁまた。

久しぶりのマクロで。

全て、5D3+40mmSTM+36mmチューブ アングルファインダー 2.5倍使用。

書込番号:17147635

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/03 21:09(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>いつも適当さん
ワールド炸裂! なんで、こうも、ハイセンスにまとめられるんだろう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
右のタマボケの輝き、たまらんですねぇ〜

過分が更に過ぎるコメント、こっぱずかしい限りでございます。
こちらこそ、強い刺激を頂いて、羨望をもって拝見いたしております。ワールドに少しでも近づければ・・・

ボサコの姉につき、お気遣い有り難うございます。
海を渡って、四国へ行く気になったようです。

最近気温が高めだったんですが、今日は冷えてきました。節分寒波が来るのでしょうか・・・
インフルエンザも流行ってきたみたいですから、皆様もお気をつけください。

絵につき有り難うございます。
春っぽいモノを見ると、ついつい撮りたくなっちゃうような・・・


>ずっこけダイヤさん
穏やかな琵琶湖ですねぇ〜 40mmでトリさんは難しいですが、見事に絵にしちゃいますね。

「リニア」 はまったときの威力はスゴイですよね。
強すぎるので、使いどころと、使い加減が難しいですよねぇ

絵につき有り難うございます。
葉っぱに映った影は、たぶん葉っぱです。でも影が面白いでしょ?
オオイヌノフグリの黒っぽいモノは、たぶんシベだと思います。


>向日葵と蓮さん
お忙しそうですねぇ〜 移動中のスナップがサスガにハイセンス!
水面に映る光って、いいよねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ネコは40mmなので、最短撮影距離が短く、ほふくでは無理やった・・・腰痛い・・・
ラッセンは過分でしょう、サスガに。「クリア」と「リニア」で極端に焼くと、時にはまると面白いかも。
ちなみに・・・絵心は子供の頃より存在しないので・・・だからカメラで遊んでる変態かも・・・

頭は、少々ぶつけた方がいいかもしんない。
昭和の製品だから、ぶつけた拍子に接触が良くなることがあるかも。お気遣いおおきに。


>BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803017/
流し撮りバッチリですねぇ〜 軽トラだって流して撮ればスポーティー! ミッドシップ2シーター!

絵につき有り難うございます。
水が光ってると、春を感じちゃうんで・・・日射しが乏しい地域の性かねぇ〜
山陰も日射しさえあれば、春の気配を感じます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
背景を沈めると、紫のキレイさが映えて、雰囲気が上がりますねぇ〜


>鮎吉さん
ほんとに黄金のバラですねぇ〜 今年は金運アップもお願いします!

絵につき有り難うございます。
スイセンの「白」に露出を合わせると、影の背景は沈んでくれます。
見たまんまじゃ面白くないけど、カメラで撮ると雰囲気が出ちゃうのが面白いところかもです。


>ジェームスの山さん
奈良のシカさんですか? 絶妙の配置ですね。なるほどなぁ〜

ゆっくりと散策・・・なんて感じはやはり奈良ですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
日の照る機会の少ない冬は、日射しに反応しやすくて・・・


ーーー
1枚目、春の雰囲気 やたら背の低いタンポポ PS「ニュースタンダード」
2枚目、冬の雰囲気、宍道湖モノトーン 色を消しても同じ感じ・・・ PS「モノクロ」

書込番号:17148759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/03 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お馴染みの菜の花

×36mm 今日は節分「福も鬼も仲よくね・・」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>軽トラ流し撮りは、西日がまともにあたる環境でしたが、写真でその雰囲気が出せなかったのは残念です。
そうですか、私には、素晴らしい絵と思っていますが・・日の当たる具合ですか・・・車の流し撮り勇気がいるでしょうね。
孫の好きな軽トラです・・・娘の所で米など運んだり農業に使っているので散歩に行った際、軽トラが走っていたら振り返ります

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804120/
アングルファインダー でローアングルからですか・・伸びたおしべでしょうか(またまた勝手な判断(^-^;) 
森林浴の雰囲気が漂っているいい絵ですね。

私もキャノンの2.5× 1.25× 切り替えを20Dのとき買って今日のきています・・・一度、6Dに付けたら明るく見やすいと
思いながら大事に始末ています (^-^; 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
バックの黒に浮かび上がる紫系の菊の花びら気品が漂っていますね・・・チャレンジしてみます・・・私には、無理かもです・・


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>「リニア」 はまったときの威力はスゴイですよね。強すぎるので、使いどころと、使い加減が難しいですよねぇ
仰る通りで、皆さんの絵を参考に四苦八苦しながら調整しますが・・・難し〜ぃです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804500/
も〜ぅタンポポが顔を出していますか・・・機会があれば初撮りしてきます・・・明日の天気は雪嬉しいやら悲しいやらです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804502/
宍道湖の冬の厳しさをしっかり表現されたいい絵ですね・・・樹僕のシルエッといいですね。

書込番号:17149061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/03 23:00(1年以上前)

当機種

ピクスタ:TWILIGHT WB:色温度3000K

板長のケアンパパさん、この板開設1年が経過しましたね。
遅くなりましたが、お祝い&感謝の挨拶に来ました。
パンケーキファンの皆様、いつも素敵な写真を見せていただき、本当にありがとうございます。

今日は(?)貼り逃げ申し訳ございませんが、ケアンパパさんが「橋フェチ」ということを思い出し、
こんな風景写真もいいかなと思いまして。
場所は皆さんの妄想にお任せします(謎)
この日、確か小雨交じりの天気だったから、空に星は見えなかったはずなんだけど・・・
カラフルな点の光はゴーストと思います(笑)

それでは、レスは改めて・・・(^.^)/~~~

書込番号:17149429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/04 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水仙

梅に水仙

山の夕暮れ

苔マクロ 5D3 40mm 36mmチューブ アングルファインダー

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様こんにちは。

今日は大学時代の友人との飲み会です。

☆myushellyさん

>軽トラだって流して撮ればスポーティー! ミッドシップ2シーター!
御意!自宅周辺の農家のおじさんが狭い路地をかっとんでいます!

マクロの花の写真に付ありがとうございます。アングルファインダーの2.5倍は私のような老眼には福音です。
ピント精度がかなり上がりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804500/
もうタンポポですか!?こちらの方は全く見かけません。春は山陰から??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804502/
お昼前でこの暗さは凄いですね。やっぱり山陰??

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!

私の住んでいる村の家庭で軽トラを持っていないのは我が家だけです。皆さん農家なので最低一台は所有されています。
その影響で私も一台欲しいのですが!あれば便利だなと。

これは鉢植えの苔が伸びているので面白いと思い撮影しました。
細長い芽が何本もあるので適当にシャッター切りました。どこかにピントはあっているでしょう!あはは。

アングルファインダーお持ちでしたら、ぜひ活用してください。マクロや下からのアングルは役に立つと思います。

パンケーキの開放はf2.8なので、開放でのマクロチューブ撮影はまだしやすいと思います。
但し窒息しないように注意してくださいね。私は何回も死にかけました。(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804591/
なんか色がだんだんに重なり合って面白いですね。こんなに名の花が咲いているのですね。

*明日はRACKLさんと湖東野鳥センターへ撮影に行く予定です。大阪を7時半くらいに出発する予定なので、センターへは10時から10時半頃の到着だと思います。
宜しかったらセンターの駐車場で待ち合わせしませんか?BMWの白のワゴンです。ナンバーは88-88なのですぐ分かると思います。無理にとは言いませんのでご自由に。

☆カカクコージさん

パンケーキスレが始まってもう一年たつのですね。有難うございました。
パパさんはじめ多くのメンバーの方々にいろいろお世話になりました。

これからも改めて宜しくお願い申し上げます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/
今年は夜景に挑戦します。

明日はお休みします。


ほいじゃぁまた。

パパさんおかわりそろそろお願いします。

書込番号:17151311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/04 18:12(1年以上前)

当機種

信号待ちの時シャッターON・・サンバイザー写った。

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ カカクコージー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/
南港大橋のアーチとよく似ているけれど橋の長さと海の幅が違うし・・分からんけれど夕暮れのいい絵ですね
星もうっすら見え手前上の方に架線も見える・・目の錯覚かな〜・・・。


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>これは鉢植えの苔が伸びているので面白いと思い撮影しました。
今まで、花屋さんに行っても苔にはあまり関心がなかったのですが苔のマクロ見て、魅力を感じ今度行ったときしっかり
見てきます。

>>アングルファインダーお持ちでしたら、ぜひ活用してください。マクロや下からのアングルは役に立つと思います。
これを使うにしても根気が要りますね・・・(#^.^#) 宝の持ち腐れ無いように渇よう出来るようにします。

>>但し窒息しないように注意してくださいね。私は何回も死にかけました。(爆)
えぇ〜そうなんですか・・・
昨日も、豆まきの残りを36×で三脚使って 狙って 狙って息を止めて悪戦苦闘してピントを合わせるのに一苦労でした

>>明日はRACKLさんと湖東野鳥センターへ撮影に行く予定です。
そうですか,湖北水鳥センターまで来られるのですか,行きたいと思いますが散発的な用事があり失礼すると思います。
付き合い悪いとお叱りにならないようにお願いいたします <m(__)m> 。

※ 只、明日の天気は、今夜から明日にかけて雪模様で天気予報にはくれぐれも注意して来てください。
  雪の降る湖北の景色も捨てたものではありませんがくれぐれもお気をつけてお越しやす。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805088/
おぉ・・白い花びらに黄色がしっかり浮き上っていい絵ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805089/
スイセンが終わる頃、梅の花のバトンタッチして開花するんでしょうか・・春近しですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805090/
夕焼け色も黄砂と思われる靄?に覆われ夕焼け空が まっかっかにはならなかったですね・・我が地域でも同じです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805091/
苔とチューブ見ていたら撮ってみたくなりました・・・沢山の種類は無理でも一種類でもチャレンジしたくなりました。

※ 在庫が無くなりました・・・一日でも早く復帰できるよにします<m(__)m>。

書込番号:17152000

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/04 20:34(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
コントラストを押さえてマットな仕上がり、早春の曇り空の雰囲気ですねぇ〜
鮮やかな菜の花の黄色は春爛漫・・・ もう少しシャッター速度を下げて、ISO感度を落とした方がいいかも・・・
何か生まれそうな卵かと思いました。 豆まきの豆だったんですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
タンポポは気まぐれみたいなので、出会える可能性はあると思います。
モノトーンの魔力? 色味を消す方がその雰囲気を強調するときがありますよね。
こちら、雨から雪に変わって、少し積もりましたが、いかがでしたか?

冬感満載ですねぇ〜 晴れた空と輝く雪の白、葉を落とした木々。絵になるなぁ〜
バイザー? わかんない・・・ことにします・・・


>カカクコージーさん
「トワイライト」の効果で幻想的な発色になってますねぇ〜 小雨の中のしっとり感、ソフト感、ええわぁ〜


>BMW 6688さん
今日は、その日射しの明るい写真が恋しいわぁ〜 今日はいきなり雪です。
スイセンが盛りになっているんでしょうか、梅とコラボができますかねぇ・・・
快晴の夕焼け・・・ええわぁ〜
アングルファインダー、いいですか? こちらもかなり老眼がきつくなってきたので・・・

絵につき有り難うございます。
タンポポ、案外あるかもよぉ〜
写真の明るさは・・・信じちゃダメ・・・だったりする・・・

明日の撮影は、防寒対策をシッカリとして楽しんできてくださいね。


ーーー
重たい雪なので、すぐに滴が下がります。PS「クリア」

書込番号:17152538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/04 21:59(1年以上前)

当機種

三島池から伊吹山遠望「古い在庫から・・」m(__)m

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>菜の花の黄色は春爛漫・・・ もう少しシャッター速度を下げて、ISO感度を落とした方がいいかも・・・

よ〜く見たら仰る通りですね・・シャッタースピード・ISO念頭に置いて再チャレンジしますm(__)m 。

>>バイザー? わかんない・・・ことにします・・・

ありがとうございます(^-^; 次回は気を付けて撮りたいと思います。

>>雨から雪に変わって、少し積もりましたが、いかがでしたか?

21:20分現在、星がキラキラ澄み切っていますが西の方に雲が見えています・・今夜から明日にかけて雪
彦根から湖北方面は終日雪マークで冷え込むようです

※明日、湖北の方にBMW 6688 さん と RACKLさんが来られるとのことで情報は入れましたが
 ちょっと心配です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
水滴が落ちる寸前、落ちる瞬間を撮るのは非常に難しいながら この絵は落ちる寸前と水滴の先端の光を見事に撮られていい絵ですね。

書込番号:17152951

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/05 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今日は  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

♪ ずっこけダイヤ さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803456/
立春過ぎていよいよ春満開ですね、一杯の菜の花重たそうですね、バックのボケが綺麗です・・・

(シャコバサボテンおしべを綺麗に撮られていますね・・我が家は管理がよすぎて今年は、ダメでした(^-^

 温かい窓際のリビングに置いといたら良く咲きました、管理はかみさんです・・・


♪ ジェームスの山 さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803708/
鹿さんのんびりしてますね、カメラ目線で鹿も意識しているのでしょうか?
以前に若草山で沢山鹿さん見た記憶があります・・・


♪ BMW 6688 さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
薄紫のお花綺麗ですね、マクロ撮影上手ですね、凄いです・・・

マクロは難しいですね。諦めてケツまくろ!!(爆)
・・・座布団5枚です。


♪ カカクコージー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/
静けさが伝わり幻想的な夜景にウットリです・・・




♪ myushelly さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
氷の質感といい今にも落ちそうな滴と背景のボケ具合の描写お見事です・・・
こんなの撮れたらいいな・・・

まだ一度のチューブ撮影ですが四苦八苦・・・
カメラの設定が難しいですね、AFが作動しなくピンがこないしマニュアルフォーカスで
シャッター速度500〜1000に上げるとISOが上り画質劣化ものマイッタマイッタ・・・
如何なるカメラ設定で撮影していますか?一番簡単な基本チューブ撮影方法などアドバイスお願いします・・・

5D Mark III 使用

----------------------------------------------------------------------------------------------------

(・o・)晩酌の時間です、ゆっくり焼酎でも呑みます・・・では失礼します。

書込番号:17155727

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/05 20:16(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
伊吹山が雄大ですねぇ〜 カモさんも動きがあって、動と静の効いたサスガの写真ですね。

今日は冷えましたが、そちらはいかがでしたでしょう?
こちらは、思ったほどは積もらず、10cmくらだったので助かりました。

絵につき有り難うございます。
5DIIIの連写能力のおかげです。


>鮎吉さん
チューブが並んですますね〜 あらら4枚目は暖まりそうなモノが並んでますねぇ〜 舌が肥えてらっしゃるようで・・・
M子も活躍してますねぇ〜

絵につき有り難うございます。
カメラがお利口さんなので、大丈夫です!
氷は、半逆光にLEDのペンライトで照らしています。もっと速いシャッター速度が切れれば水滴がもっとキレイかも・・・
でも・・・LEDってフリッカーが出るので、速くは切れないの・・・

チューブは、カメラ任せが少なくなるので、自分で撮る感が強くなって楽しいのかも。
基本は、説明書通り、被写界深度が薄くなるので絞りを深くとって、三脚に据えて、ライブビューでシッカリ合わせる
だと思います。基本通りの方がキレイに撮れると思います。

私の場合は雑に楽しんでいるので、基本からはオオハズレなんですが・・・
手持ち撮影 モードは「シャッター速度優先」「ISOオート」
絞り開放でも、ISOが跳ね上がっても、欲しいだけのできるだけ高速シャッターを切ります。
高速シャッター速度は、ブレを防ぐのはもちろんですが、薄いピントのあった瞬間に切るという目的もあります。
先の氷の絵のISO感度は5000です。12800でも使います。ノイズは現像時に調整するので・・・ノイズにも寛容・・・
フォーカスは、「親指AF」でAFの動作を切って、ピントリング固定で体の前後で合わせています。
短いチューブで慣らしていくのが楽かもしれません。デジタルなんで・・・数を撮って遊びましょう。

5DIIIとか7Dのファインダーは大きいので、まだ楽な方かと思います。


ーーー
1枚目、雪の結晶か・・・長いチューブを持ってなかった・・・ PS「ベルビア100」
2枚目、雪に触れると野菜は甘くなる・・・ PS「ニュースタンダード」

書込番号:17156175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/06 11:58(1年以上前)

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^;

大変ご無沙汰をしております、ケアンパパです...


いよいよ本スレッドも佳境ということで本日中にパート16をご用意させていただきます。
私事が色々とありまして、なかなか書き込めません事も合わせててお詫び申し上げます。

って、今年は未だ写真を撮ってないですね....(^^;あはは

本スレッドの〆は私本人で色々と書き込めたらなと思います。

それでは皆様今日一日も良き日でありますように。

書込番号:17158295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/06 12:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お馴染みの八幡堀

ねこさんのスナップ初めて撮りました(この後、すり寄ってきて連れ帰ってとおねだり)

西の湖付近の風景

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん お世話になります m(__)m。

※ 在庫が底をついたので寂しい・・・と思いましたが来客の合間あいまで雪を主体にした写真を撮ることできました。

☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>温かい窓際のリビングに置いといたら良く咲きました、管理はかみさんです・・・

そうですか、我が家も、年末から来年には咲かせて撮れるようにします (^-^;

>>チューブ撮影ですが四苦八苦・・・カメラの設定が難しいですね、AFが作動しなくピンがこないし・・・

そうですね・・・私は、いつも適当 さん又、沢山の人からMFで カメラを引いたり近づけたりしてピン合わせを
教えてもらい やっとの思いでどうにか撮れるようになりましたがまだピン甘が続いています。

そこで、三脚に、Belbon Super Sliderの雲台を付けてカメラの左右前後をねじで調整できる機材を購入して
撮りつけましたが  カメラをもって腕を安定させるため肘置きに使っていましたが・・・
先般、豆まきの豆をチューブで撮る際、しっかり使ってみると ピンドンでしたのでこれから出来るだけ活用と
思っています・・長くてごめん m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805927/
クリスマスローズでしょうか(又また勝手な判断m(__)m)綺麗なピントのお蔭で綺麗な花も更に冴えて いい絵に撮れましたね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805928/
晩酌のお供ですかいいですね・・飲むは明日へのエネルギー補給ですね・・・私は、数十年前から
付き合い以外は飲まないようにしました・・・夜中に会社から電話があると車で出社の為・・・今は、やっと解放されましたが。  この習慣は今でも身に付き晩酌なしです (^-^;


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>こちらは、思ったほどは積もらず、10cmくらだったので助かりました。
3p程ですね・・しかしながら 風が凄くて湖岸へ波の写真を撮りに行ったのですがとても堤防の下に降りること
出来ませんでした・・・北風ヒューヒューです。

>>5DIIIの連写能力のおかげです。
私も幾度ともなく チャレンジしますが・・・情けない・・・で〜す・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806033/
えぇ・・・雪の結晶ですか・・・万歳しているような・・・いい絵ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806034/
雪帽子かぶり寒さに耐え忍んだあとのキャベツは、格段の美味しさを秘めたいい絵ですね。

書込番号:17158325

ナイスクチコミ!1


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

標準

ボケが凄い!!

2013/12/20 04:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:37件
当機種

自室のドアノブ

さすがにコンデジでは出せないと思われるボケをシーンインテリジェントオートで撮影して意図も簡単に表現することが出来た。
よって標準レンズは只今、お蔵入り状態となっております。
キスデジにはやっぱりパンケーキが似合うって言うかこのレンズで決まりでしょう。
自分から動いて構図を決めたりするのって楽しいですね。
このレンズは絶対に手放せません。

書込番号:16976989

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2013/12/20 04:15(1年以上前)

キスデジをお持ちの皆さん、私と一緒にボケてみませんか?(笑)色々と面白そうな作例を紹介して下さい。出来ればパンケーキでしか出せないような味のある作例が見たいです。

書込番号:16976993

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/20 05:20(1年以上前)

別機種
別機種

APS-Cで絞りF2.8だから、接写でコレくらいボケるのは普通です、、というかコレくらいボケないと困ります^^;

メーカーや機種は関係ないですよ(*´・д・)(・д・`*)ネー


同じ開放絞り値の等倍マクロレンズで等倍撮影したら、背景はもっとボケます(笑)

書込番号:16977026

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2013/12/20 05:33(1年以上前)

パンケーキファンの方は、どうぞこちらへ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/

でももうすぐ終わるから
新スレ立つかな(^-^)v

書込番号:16977033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/20 05:59(1年以上前)

F2.8解放のボケとしてはやっと及第点?
もっと頑張りま賞

書込番号:16977049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/20 07:53(1年以上前)

私もkissX6iといっしょに出たてのEF40mm買いましたが、EF40mmは6Dにいい感じですよ。
EOS Mの22mmみたいなAPS-C用の22mmパンケーキがF2で7D2と一緒に出たら嬉しいなあ。

書込番号:16977188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/20 08:07(1年以上前)

ボケよりも
ミクちゃんのネギ?
が気に入って仕方ないのですがw

わけわからんやん!
ってのが好きなので。。。

書込番号:16977215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/20 08:59(1年以上前)

気に入ったレンズで撮影をお楽しみください。

書込番号:16977294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/12/20 10:56(1年以上前)

>葵葛さん


APS-Cで絞りF2.8だから、接写でコレくらいボケるのは普通です、、というかコレくらいボケないと困ります^^;

えっ!?そうなんです?実は最近初めて一眼始めたんですよ。ひとつ勉強になりましたね。

みっくみっくな投稿をありがとうございます。お姉さんは味噌汁にはネギは入れるほう??ニコニコで生主とかもやってます?(笑)


>うちの4姉妹さん


リンク有り難う御座いました。後ほど、こちらも覗かせて頂きます。


>気に入ったレンズで撮影をお楽しみください。


ハイ。

まだまだカメラ任せで撮りまくっているのでたいした写真は撮れないですが、可能性を持つ機材はなんとかこれで揃ったのでこれから限られた予算内で少しずつ頑張りたいと思います。
まぁ、軽自動車のバンが1台買えるような額までカメラに投資する気は無いですから。(笑)パソコンとか車とか他のことにお金を使うと思います。


追伸


こちらのレンズ購入は「ビックカメラ」さんのスタッフの方のレポートを読んで購入に踏み切りました。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/d_camera/night/index.jsp

最後のほうの記事になるのですが、イルミネーションの光源を利用した幻想的な雰囲気の写真も撮ってみたいですね。
こういった写真はパンケーキレンズとマニュアルの設定で何とかなるものなんでしょうか?
タムロンのレンズとか必要になってくるのでしょうか?


本当はタムロンのレンズ(18−270mm)1本とパンケーキだけにしようと思っていたんですが、それだと明らかな予算オーバーで格安のダブルズームキットをぽちりました。

レンズ交換は何回か練習して、素早く交換できるようになるまで上達しました。

書込番号:16977561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/12/20 11:02(1年以上前)

>レンズ交換は何回か練習して、素早く交換できるようになるまで上達しました。


今まで一眼に全く触れた事が無い、コンデジオンリー野郎が慣れるまで時間がかかりました。

要は、「カチッ、キュ、スッポン、シャッコン、キュ、カチッ」なんですよ。

言いたいこと大体分かります?(わからんわな。)

書込番号:16977577

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2013/12/20 15:17(1年以上前)

ボケが凄い!!

ってスレタイ見てニーニーあたりかと思ったら40mmパンでしたかw

書込番号:16978237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/12/21 00:44(1年以上前)

↑すみません。ちょっと大袈裟に書き過ぎちゃったかな。(^^;失礼しました。

書込番号:16980199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/21 15:53(1年以上前)

どんなノリツッコミかと思ったら、、、

書込番号:16982214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/21 20:47(1年以上前)

ぶっちゃけ良いレンズだと思います。

パンケーキスレへの書き込みもありがとうございました。

撮影楽しんでくださいませ。

書込番号:16983215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/12/22 08:43(1年以上前)

>スレタイ見てニーニーあたりかと思ったら40mmパンでしたかw

すんげえ 嫌み
そんな事言ったら殆どの住人がボケにかんするスレ建てられないじゃん

書込番号:16984806

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:121件

2013/12/24 02:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も6dに買おうかなと思ってるんですが
サブのeosm+22mmf2 + 11-22mm を持ってるので
被りすぎで、、w

でも良さそうですねー。撮影楽しんで下さい。

書込番号:16992715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/12/24 07:34(1年以上前)

ぶっちゃけ男さん おはようございます。

皆さんそうやってレンズ沼に入り込んでいくのだと思います。

キヤノンには赤鉢巻の開放F値1.2のレンズがありますので、F2.8で凄いと思われると卒倒する可能性(価格も)がありますので注意された方が良いと思います。

書込番号:16992969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

紅葉撮影に活躍

2013/12/01 16:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:79件
当機種
当機種
別機種

新古品を1万3千円で購入しました。
価格以上の写りで満足です。

書込番号:16903199

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/12/01 19:00(1年以上前)

綺麗です。
自分もこういう写真が撮りたいですが中々取れません。

書込番号:16903689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/01 19:49(1年以上前)

1枚目の紅葉がキレイですね。3枚目は他のレンズのようですが・・・

書込番号:16903878

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

秋の終わりを撮影してきました…

2013/12/01 00:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種
別機種

小川の秋…

小川に秋の舞…

水中の秋…

11月の終わりに、県立高原の庭園で撮影してきました。EOS 5D Mark IIIのお供にこのレンズを装着していきました。念のためEF70-200mm F4L IS USMもリュックに忍ばせていましたが…。
F2.8は、やはり明るいですね。曇り空でしたが、EF70-200mm F4L IS USMにも劣らない写りです。
今後、出番が増えそうです。

初めての口コミ投稿でした…

書込番号:16900987

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2013/12/01 05:46(1年以上前)

カビカビカビさん

秋も終わりですね!

このレンズなら
ココが一番です!

パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート14 (^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#16724415

書込番号:16901396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/01 21:10(1年以上前)

フルサイズにこのレンズの組み合わせは良いですね♪

フルサイズで40o位の画角は私自身は使いやすくて好きです。

書込番号:16904303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

高尾山で大活躍!!

2013/11/29 01:26(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 tattarattaさん
クチコミ投稿数:21件 たったらったのぺーじ 
当機種
当機種
当機種

日差しを入れた紅葉

風景も綺麗!

ぼかしが楽しい!

11月の終わりにKissx7と高尾山行ってきました!
このレンズだけ持っていったけど全然楽しめた!
軽いしボケもいい感じ!
単焦点が楽しくなるレンズ!

書込番号:16893356

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/29 07:33(1年以上前)

キレイな紅葉ですね。出来ればもう少し広角ならとも思いますが、小型なところがカワイイですね。

書込番号:16893688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/29 09:14(1年以上前)

KissX7と40F2.8はキャノンの最軽量コンビで良さそうですね。
最近発売のマイクロフォーサーズを店頭で触っているのですが小さ過ぎて、、、
1枚目素敵です。

書込番号:16893910

ナイスクチコミ!1


スレ主 tattarattaさん
クチコミ投稿数:21件 たったらったのぺーじ 

2013/11/29 11:38(1年以上前)

じじかめさん
なるほど、勉強になります。
もっともっと撮って練習します!

書込番号:16894284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tattarattaさん
クチコミ投稿数:21件 たったらったのぺーじ 

2013/11/29 11:44(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
軽くてぶら下げてても苦になりませんでしたb
見た目がちょっとアレですが^^;
でもズーム欲しくなっちゃいますね、やっぱ笑
ありがとうございます!

書込番号:16894304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件

2013/11/29 17:22(1年以上前)

自分も1枚目が素敵だと思いました!
自分も精進せねば!!ww

このレンズ、とにかく小さいのが最高ですよね!
場所を選ばず持っていけます。

書込番号:16895217

ナイスクチコミ!2


スレ主 tattarattaさん
クチコミ投稿数:21件 たったらったのぺーじ 

2013/11/29 21:02(1年以上前)

Seven★Starsさん
ありがとうございます!
軽いと違いますねやっぱり( ・∀・ )
気楽に持ち運べて、お出掛けにはかかせません笑

書込番号:16895910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/11/30 08:59(1年以上前)

こんにちは。

私も特に1枚目がいいと思いますね〜。
高尾山って関西の六甲山みたいな感じなんですかね。
私も最近六甲山にトレッキングに行っているので、一度40mm縛りで
行ってみようかな〜と思います(^^)

書込番号:16897576

ナイスクチコミ!2


スレ主 tattarattaさん
クチコミ投稿数:21件 たったらったのぺーじ 

2013/11/30 11:43(1年以上前)

BAJA人さん
ありがとうございます!
40mmでも全然楽しかったですb
でも富士山見えてたんでやっぱズームが欲しかったですね笑

六甲山も綺麗ですよね!夜景とかネットでよく見かけますヽ(´▽`)/
流石に千葉県民なんで兵庫は遠くていけませんが笑

書込番号:16898077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 maleboyさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

5D2です

M です

EOS M を購入し、22mmで楽しんでいました。

それはそれでとても満足していますが、換算50mm前後の明るい単焦点がほしいと思い、色々検討していました。

持っている単焦点は、魚眼以外は全部50mm以上。

17-40mmのズームを付けてみましたが、ちょっと暗い。

などと理由をつけて、物欲を正当化・・・(笑)

当初はEF28mmf1.8に一旦決めたのですが、ここでの書き込みがとても楽しそうだったので、ちょっと長いとは思いつつ、先日この40mmをアマゾンでポチり、昨晩到着しました!

あわせて、赤い保護フィルターとライカ風レンズフードも購入。

Lレンズ風にしてみました(笑)

EFレンズなので、一眼レフでも使えるので、両方で使っていきたいと思っています。

今日は休日なので、早速撮りに行こうと思ったら、生憎の曇天・・・

とりあえず、近くを散歩してきます(笑)

これからも、この掲示板で色々勉強していこうと思っていますので、よろしくお願いいたします!

書込番号:16878800

ナイスクチコミ!7


返信する
tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/11/25 22:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

自分もフィルターは赤色にしてなんちゃってLレンズ風で楽しんでいます。
フードはちょっとちがいます。自分は安物のアルミ削りだしでバリがかなりありました。(^^;

40mmと言う画角ですが、自分的にはけっこう難しいです。
50mmの標準と同じかなって安易に考えていました。

でも使って楽しいレンズでコンパクトなので大変気に入っています。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:16880872

ナイスクチコミ!2


スレ主 maleboyさん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/25 22:55(1年以上前)

>tacchaさん
レス、ありがとうございます!

今日、EOS M に22mm EOS5Dmark2 にこの40mmをつけてその感覚の差を感じようと思いましたが、、考えてみるとEOS M は換算35mmなので、そんなに猛烈は違いは出ませんでした・・・笑

でも、私は単焦点では、魚眼・ズーム以外で50mm未満は初めてなので、結構刺激的でした。

改めて、単焦点の自分の立ち位置で写真が決まる?という感覚を思い出しました。

望遠系の単焦点は持っているのですが、広角は面白いな〜を感じた一日でした。

う〜ん、こうしてまた「レンズ沼」にはまっていくのでしょうか?

これからは、色がなくなっていく時期。

東京を撮りたくて、買ったEOS M

できれば広角側で、クールなTOKYOを撮っていきたいです。

ありがとうございました。

書込番号:16881014

ナイスクチコミ!1


スレ主 maleboyさん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/26 06:45(1年以上前)

訂正、追記ですm(__)m

東京の夜景を撮りたくって、携帯性のいいEOS M を買いましたが、このレンズのおかげで、5D2も気軽に持ち出せそうです。

夜景を広角側で、クールに撮りたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:16881816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/11/29 08:43(1年以上前)

maleboyさん

はじめまして。おはようございます。

最近、70D 18-135 IS STM レンズキットで一眼レフデビューした初心者です(((^_^;)

maleboyさんのLレンズ風の画像を見て自分もやりたくなっちゃいました(*´∀`)♪

色々探してはいるのですが、18-135に合う(67mm?)やつが有りません(>_<)

購入出来るオススメのサイトなどありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:16893837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maleboyさん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/29 17:00(1年以上前)

センドラさん→
赤いフィルターレンズは、アマゾンでプロテクトレンズ67mmと検索してください。
私のは、F-fotoというメーカーのもので、67mmは1,580円、在庫8点になっています。

レンズフードは、ZERO-PORTというメーカーのもので、980円。
やはりアマゾンで検索して購入しましたが、いま見てみると、58mmなどはありましたが、67mmは確認できませんでした。
ただ、ライカ風は色んな所から出ていますので、「レンズフード67mm」で検索して探してください。

本当はリンクを貼れるといいのですが、よくやり方がわかりません・・・すいませんm(__)m

書込番号:16895147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/11/29 18:15(1年以上前)

Maleboyさん

こんばんは。返信ありがとございます。

早速Amazonで購入したいと思います(*´∇`*)

本当にありがとございましたm(__)m

書込番号:16895355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング