EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
782 | 200 | 2013年7月9日 22:36 |
![]() |
712 | 200 | 2013年6月11日 23:18 |
![]() |
835 | 200 | 2013年5月15日 00:06 |
![]() |
13 | 4 | 2013年4月14日 20:33 |
![]() |
66 | 13 | 2013年4月13日 13:57 |
![]() |
18 | 12 | 2013年4月4日 07:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜9"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達致しますので、新たにパート10と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトだからこそ撮れる写真ってあると思います。
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
皆さんの『良いなぁ〜』をこのレンズで撮ってあげてください♪
このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
なかなか返レス出来無い、いたらぬスレ主ですがご容赦くださいませ。
添付写真はブログの使い回しですが・・・
取り急ぎのパート9が残りわずかと云う事で失礼します(^^;あはは。
9点

ケアンパパさん
パンケーキFCの皆さん、どうもです。
パート10(2ケタですね)開設おめでとうございます♪
そしていつもながら有難うございます♪
取り急ぎ開設のお祝いのバラの花束お持ちしました!
今スレでも皆さんよろしくお願いいたします♪
書込番号:16240079
4点

>RACKLさん
御無沙汰しております^^
&祝いの薔薇ありがとうございます♪
いつもながらの美しいお写真に感謝です。本スレッドでもよろしくお願いします。
今日は何か撮りに出かけてみようかな・・・(^^;右肘が痛くてXF1ばかり使ってるこの頃ですが...
書込番号:16240091
3点

◆ケアンパパさん、そしてパンケーキ愛好家の皆様!!
記念すべき10号店のオープンをお祝いいたします。
本スレの末永いご繁盛をお祈りいたします。
もう十回目なのですね。!感慨深いものがありますね。
書込番号:16240221
3点

パート10、開設おめでとうございます★⌒☆⌒★
■ケアンパパさん&皆さま
いつも、ありがとうございます。
お蔭様で、今まで見逃していた、素敵なものがたくさんある事に気付きました。
今年、後半からは少し忙しくなりますが、今後とも よろしくお願いいたします。
お祝いのアジサイです(40mmが無いのでレンズ違い、申し訳ありません)
それではまた(^^)/~~~
書込番号:16240614
4点

こんばんは、定期便でぇ〜す。
パート10の始発便でぇ〜〜〜す。
>ケアンパパさん パート10の開設、有り難うございます。
またもや、汚しながらお邪魔いたしますので、よろしくお願いします。
レストランの名前もアートになるんですねぇ〜 多国籍料理? どんな料理が食べられるんだろう〜
花と背景のボケとタマボケと・・・こういう雰囲気を出したいんですけどねぇ・・・
かなり薄ぐらい中・・・スローシンクロのように止まってますね。スゴイ! しかもオシャレ!!
モノトーンのビル、世界観炸裂ですねぇ〜
こういうセンス・・・欲しいんだよなぁ〜
>RACKLさん
パート9のサンダーバード、疾走感と背景の雲の感じが雰囲気を出してますねぇ〜 いいなぁ〜〜
ミニバラですかね。M子とパンケーキ、お花にはいいコンビですよね。
パート9での絵につき有り難うございます。
パンケーキ、5.6まで絞るとかなりカリッとしてきますよね。発色もいいし、いいレンズです。
よろしくお願いします。
>BMW 6688さん
パート1開設の時は寒かったのに、早、夏が来てますねぇ〜
よろしくお願いします。
良い写真を追い求めるより・・・楽しく撮る方が好き・・・と私は言い訳しながら・・・ハハハ
>いつも適当さん
赤いアジサイが華やかですねぇ〜 サスガの花びらの質感!
お陰様で楽しさ倍増以上になってます。楽しみますのでよろしくお願いします。
ーーー
今日は真夏でした。雨は降りそうもありません。センスも扇子も欲しいよぉ〜
1枚目、お祝いの百合・・・夏の空を見上げてしまいました。 PS「ベルビア100」
2枚目、今日も暑そうだなぁ〜のネコ PS「スタジオポートレート」
昨夜、ホタルを見に行ったんだけど・・・今年は少ないみたい。
3枚目、しょぼく舞うホタル PS「ベルビア100」
4枚目、40mm+20EXでホタルを狙う ISO=25600の威力! 5DIIIスゴイ!! PS「ベルビア50」
書込番号:16241266
4点

ケアンパパさん、パート10立ち上げありがとうございます。
そしてみなさん、これからもよろしくお願いいたします。
って、最近雲隠れしていますけど(^^ゞ(^^ゞ
なにせ全くと言っていいほどパンケーキを持ちだしてないもので。
もっともカメラ自体持ち出していないのでレンズだけ持って行っても意味ないからというのが理由なんですが。
ということで在庫から失礼します。
書込番号:16241275
3点

ケアンパパさん、part10おめでとうございます。
私もまったく参加できておりませんで^^;)アセアセ
お祝いに、幸せを呼ぶ黄色い電車など貼らせて頂きますm(_ _)m
パンケーキでなくて、恐縮ですが、今日撮りたてのホヤホヤです。
お一人だけレスを…
>RACKLさん
サンダーバードの流し撮り、お見事です!しかもパンケーキで!
ではでは…
書込番号:16241454
5点

>BMW 6688さん
ご無沙汰です(^^
また、お祝いの素敵なお花もありがとうございます♪
ついに2桁台に突入です。
またいつも素敵なお写真のアップに感謝しております。
中国の風景は良かったですねぇ〜まるで映画の1シーンのようでドキドキしましたョ
日常好きの私には『やられた!!』でした(^^;あはは
今後ともよろしくお願いします♪
書込番号:16241730
2点

板長のケアンパパさん、パンケーキファンの皆様、
とてもご無沙汰してます。
あれよという間にパート10ですね。
レスしますと書きつつ何故か落ち着いていなくて延び延びになってます。
本当に申し訳ございません。
ということで、最近死神化している私に代わって、開店祝いと御礼を、「本家」死神様からご挨拶に伺いました。
この板でもよろしくお願いします<(_ _)>
ちなみにこの「死神様」、鳥取県西部地震のときには死神の人形だけが壊れ、「死神がひとりで災いを引き受けてくれた」と、地元では守り神として親しまれているらしく、結構ご利益があるみたいですよ。
追伸:愛機は修理から帰って来ました。皆さんにご心配おかけしました。
ちなみにパンケーキ君の調整とあわせて42,430円でした(号泣)
書込番号:16241824
5点

>いつも適当さん
お祝いの素敵な紫陽花ありがとうございます(^^
パンケーキで無くとも全然OKですョ♪
何を使っても写真を愉しむのには変わりありません。
いや、色々と機材を変えて撮るのも楽しさの一つ。
今回コンデジを入手して少しばかり撮影してみて、ちょっとカルチャーショックを受けてます。
画質画質って機材に拘る方も居ますが、本当にその機材の性能を把握して使いこなせてるのかなって...
機材の性能を理解し、その機材の魅力や能力が生きる写真を撮るのが撮影者なのだと思いました。
どんなカメラにだって得手不得手はあるもの、レンズもしかりです。
上手に機材を使ってあげれば、それに応えてくれるものです。
チューブなどもその延長にあるもの。
そんなことを思っていました(^^;偉そうにスイマセン。
ま、右ひじを痛めてパンケーキの軽さがありがたく、それが心に沁みる今日この頃ですし。
軽いからこそを痛感しております。
これが腕の不自由な方にとっては大変ありがたいレンズなんだろうなぁってね。
しかもこの価格はある意味キヤノンの良心。
静音シャッターモードと合わせてとても環境に優しいシステムかと思いました。
人に優しいシステム、それがEOS?
そんなことも考えさせられました。
マクロ師匠である、いつも適当さんには今後も夢のあるマクロをご披露していただけたらと思います。
いつもとても素敵なボケと色で魅了させていただいてます♪
もちろんそれを見つける心の眼も確かですし(^^
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:16241849
5点

>myushellyさん
早速のお祝いありがとうございます。
いつも素敵な世界を見させていただきとても参考になります。
私の写真は相変わらず適当ですが...(^^;あはは恐れ入ります。
パート1の頃は確かに寒かったですね。
もう夏が来てしまいました(^^;毎日暑い。
毎日myushellyさんワールドを拝見するのが日課となってしまいました。
日々の投稿感謝しております。
ありがちな蛍写真で無いところが流石、25600で手持ちとは渋いですね。
サラッと大人の愉しみ方をされてるところがスマートです。
『撮ったるどぉ〜』はちょっと退きますからね(^^;
実は蛍はまだ未経験ですからそのうちチャレンジ出来ればと思います。
本スレッドでもよろしくお願いします♪
書込番号:16241924
4点

>飛ぶ男さん
ご無沙汰しております(^^
またお祝いのレスいただきまして感謝!!
今後ともよろしくお願いします。
N君お元気ですか?
またお気楽にこちらのスレッドにお立ち寄りいただけたらと思います。
私もちょっと縁がありフジのXF1で遊んでおります。
またよろしくお願いします(^^v
書込番号:16241942
2点

>参樂齋さん
ご無沙汰しております(^^
ついに10までやってきました♪
また素敵なお写真もありがとうございます、スピード感がたまりませんね。
皆様がそれぞれの被写体でそれぞれの写真を楽しんでらっしゃる姿を思い浮かべると嬉しいです。
幸せの黄色ですしね♪
今後ともよろしくお願いします(^^
書込番号:16242007
1点

>カカクコージーさん
ご無沙汰しております(^^
また、お祝いのレスに感謝いたします♪
しかし修理代が莫大な金額で・・・心中お察しします。
落ち着きましたらまた本スレッドでもよろしくおねがいしますね(^^お待ちしております。
書込番号:16242027
3点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。
ケアンパパさん、パート10開設おめでとうございます。
パート9では、いつも適当 さんにチューブ紹介して頂き機材が増え楽しみが一つ増えました。
パート10では、新たな発見がまたあると信じています。
今スレでもよろしくお願いします。
と言いながら今月忙しくなってしまいました。
よさこいの在庫とよなよなチューブ撮影でごまかそうかなと思っているのですが、みなさんの絵見ると、撮りに行かなければと思ってしまいます。
それもまた楽しいですよ。
ひとまずお祝いの花から。
書込番号:16242070
3点

>おじぴん3号さん
お祝いありがとうございます(^^
よさこい楽しそうですね、また娘さんも初登場ということもあって本スレッドも盛り上がっていければと思います。
新たにチューブなるアイテムを手に入れられて楽しんでおられるみたいで・・・
そういえばフォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Asphericalもクローズアップレンズが最初から付いてますので
パンケーキにチューブやクローズアップを付けて撮影するのも極自然の楽しみ方でしょう。
機会があれば私もゲットしたいです。
今後ともよろしくお願いします(^^♪
書込番号:16242149
3点

ケアンパパさん、パート10、開設おめでとうございます。
パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は
お祝いにバラの写真を貼らせていただきます。
と、言っても、どなたか様の物まねの写し方で空中遊泳風に写して見ました。
ちょっと工夫が足りませんで失礼いたします。
書込番号:16242333
4点

>デジコミさん
初めまして、ご挨拶が遅れてしまって申し訳ありません(^^;
前スレッドではお世話になりました。
また素敵なお祝いのお写真ありがとうございます。
伝説の名機初代5Dですね。
とてもナチュラルな写りで説得力が凄いです。
いつまでも色褪せない素晴らしいカメラかと思います。
こちらのスレッドでも引き続き楽しくやっていきましょうよろしくお願いします(^^
書込番号:16242570
2点

PENTAXの21mmパンケーキを使いパンケーキの便利さと魅力に取りつかれ、60Dに乗り換え後に40mmに手が出てしまいました。
お手軽にお散歩できて、しっかりとした画がとれる1回使うと手放せないのが魅力ですね。
あとは、広角域のパンケーキが出てくれると便利でいいですね^^
書込番号:16242631
5点

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様。こんにちは。
昨日はお客様と寿司屋で夕飯。飲み過ぎちゃいました!だっておいしい焼酎だったので。
◆ケアンパパさん(前スレ分)
パンケーキに対する心情良く分かります。一行ごとにうんうんとうなづきながら読ませていただきました。
贅沢ではありますが、カメラも複数、レンズも複数あった方が楽しめるのは事実で、このカメラはだめだとか、このレンズはだめだとかは、無い気がします。向き不向きはあってもみんな素晴らしい道具たちだと思います。
押し売りではないですが、Mはパパさんにピッタリなカメラだと思うのは私だけでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16132286/ImageID=1586155/
最後を飾るのにふさわしいパパさんらしい画、有難うございます。
◆myushellyさん(前スレ分)
新緑気持ちが良いですね。写真見ている分には涼しいのですが蒸し暑かったり、蚊に刺されたりと大変でした。(爆)
観心寺はその通りでございます。良くこの道を走って峠を越えて奈良県に行くこともあります。
70-200Lは確かに良いレンズで重さを忘れさせますが、CANONさん!せめて半分の重さに出来ないものでしょうか?70-300L位がちょうどよいのですが。
24−105Lは私の鉄板標準レンズです。形も大好きです。
すみません!!蜘蛛の巣じゃなかったのですね。すびばぜん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16132286/ImageID=1585778/
正体はこれだったのですね。
◆RACKLさん まいどおおきに。(前スレ分)
紅葉の季節には是非!ご案内いたしますよ!
むちゃくちゃデカイお寺ではありませんが、それなりの規模を持ったお寺です。高野山詣での途中に位置していたため賑わったようです。
京都のおねーさん、RACKLさんにしては控えめな!?もっとがつがついっておいてください。おねーさんは!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16132286/ImageID=1585821/
鉄流し、いいかんじですやん。
◆おじぴん3号さん(前スレ分)
紅葉の鉄板構図かもしれませんね。透過光がきれいでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16132286/ImageID=1586084/
そのブレがまた良かったりして。
書込番号:16243288
4点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜8"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達致しますので、新たにパート9と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトだからこそ撮れる写真ってあると思います。
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
皆さん、このレンズでドンドン楽しみましょう(^^♪
このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
なかなか返レス出来無い、いたらぬスレ主ですがご容赦くださいませ。
添付写真はブログの使い回しですが・・・
取り急ぎのパート8が残りわずかと云う事で失礼します(^^;あはは。
10点

ケアンパパさん、はじめまして。
ケアンパパさんのスレ見て、本日ついに本レンズ購入してしまいました♪
普段はEOS60Dにシグマ17-70、シグマ50-150で横浜と東京駅周辺を撮り歩いているのですが、ちょっとした撮影用にコンデジ買おうかなって考えてました。
ただやっぱりファインダーを覗きたいのと、相棒のEOS60Dでお散歩したいということで、このEF40mmにしました。
キヤノンユーザーでありながら、実はキヤノンのレンズの発色が好みでないので、ずっとシグマを使ってましたが、このレンズは開放から思ってた以上にシャープで良いレンズですね♪
明日は横浜元町界隈で、ぶらりとこのレンズでお散歩してみたいと思います。
書込番号:16132415 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ケアンパパさん
パンケーキFCの皆さん、どうもです。
ケアンパパさん、パート9開設おめでとうございます。そして、有難うございます♪
このスレは、非常に楽しくてどんどん伸ばしていけるように応援させて頂きたいと思っております♪
FCの皆さんもとってもいい方ばかりがお集まりですので、色々な相談事もし易く新しい方にもどんどん参加して頂きたいと願っております。
皆様このスレでもよろしくお願いいたします♪
まずは御礼と、お祝いの花束を♪
書込番号:16132468
5点

こんばんは、定期便でぇ〜す 少し早め。
>ケアンパパさん
パート9ですねぇ〜 有り難うございます。またいっぱい楽しませて頂きますのでよろしくお願いします。
流し撮り、背景の雰囲気となぜかピッタリはまるセンスですねぇ。あぁ・・・車の名前が出てこない・・・
ショーケースも交差点も、どうしてこんなにオシャレに撮れるんでしょうか・・・羨望・・・
>ファインダーを覗くさん
初めまして、よろしくお願いします。
買っちゃったですかぁ〜 オメデトウございます。
シグマとは発色傾向が違うかもしれませんが、最近のCANONのトレンド?の発色かもです。
F値も2.8なので、開放からシャープ感がありますから、スナップ用途には60Dとベストコンビかも。
レンズをつけているという感覚のなくなる大きさですから。
よろしければ、お散歩のお土産、お待ちしております。
>さくら印さん
7につけると、40mmもでかいレンズの仲間入りみたいに見えますね。
悶々としてたんですかぁ? 泣かないでぇ〜
>RACKLさん
シャクナゲに青い空、季節感満載ですねぇ〜 気持ちよさそぉ〜
本スレでもよろしくお願いします。
ーーー
リニアで遊ぼう〜
1枚目、朝の宍道湖、朝焼けにしてしまった・・・ PS「ベルビア50」リニア現像
2枚目、朝の宍道湖2、未明風・・・ PS「ニュースタンダード」リニア現像
3枚目、蜘蛛の巣の水滴・・・もはや写真といえるのかすら・・・ PS「エメラルド」リニア現像
書込番号:16132765
6点

ケアンパパさん、こんばんわです。
だいぶん、ご無沙汰をしております。
パンケーキスレも9板目ということで、
お祝いの写真を貼らせてください。
私儀、最近は鳥撮りばかりということもあり、
4028はお留守番が多く、今回のupは在庫からです。
しかしながら、4028は色々工夫して撮りたくなるレンズですので
またちょっと、常着状態で色々撮ってみようかな…
書込番号:16133001
6点

みなさんこんばんは。
板長のケアンパパさんパート9立ち上げありがとうございます。
またお邪魔させていただきます。
相も変わらず板長の写真はセンスがきらりと光っていてステキですね。
特に一枚目と3枚目の雰囲気に酔いました(^O^)
本日PowerShotNが届きました。ただいま充電中ですのでとりあえず40パンとの大きさを比べてみました。
ほぼ同じ大きさ厚さです。
またEFのマウント径とPowerShotNの鏡胴外周のシャッターリングがほぼ同じ径なのでまるでM子に対抗したN子みたいです。もちろんレンズはつけられませんが(^^ゞ
☆ファインダーを覗くさん
いらっしゃぁ〜い(文枝風)
ご購入おめでとうございます。いっぱい遊んでやってください。
40パンいいレンズですよね。
ところでタムロンのレンズは暖かみのある発色でいいですよぉ〜。
一本どう?(^o^)
パンケーキの作例お待ちしております。
☆さくら印さん
悶々としましたって、いったいどうなさったんで?
そう言いながらもUPされた写真のすばらしいこと。前ボケがきれいですね。
☆myushellyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16132286/ImageID=1555277/
これは本当に写真なのでしょうか!?まるで絵画です(^-^)もはやいつも適当さんがおっしゃる禅の域に達していらっしゃる。
☆参樂齋さん
ご無沙汰しております。
今は鳥が被写体での流し撮りですか?
ぜひ参樂齋さんの鳥流し撮りみてみたいです。
書込番号:16133335
4点

いきなり違うカメラでの写真では少々気が引けますので40パンの作例もちょいと。
書込番号:16133345
2点

ケアンパパさんとパンケーキをこよなく愛する皆様パート9突入おめでとうございます。
このスレには本当にお世話になっています。現在中国の客人をアテンドしての国内出張中ゆえろくにレスできていないことお詫び申し上げます。
ますますこのスレが繁盛されることをお祈り申し上げます。
*今回は伊勢地方の写真を中心に貼らせていただきます。
書込番号:16133637
6点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。
まずはパート9開設おめでとうございます。
トップ取りが・・・・・なんて、開設分かっていたけど事務所では。。。
まずは、みなさん また宜しく!!
○ファインダーを覗く
ご購入おめでとうございます。そしてトップ取りおめでとうございます。
そして当スレへようこそ。
沢山楽しく撮って、アップしまくって下さい。40mmに限らずアップして構わないと思います。
楽しくもりあげましょう。
○ さくら印 さん
お久しぶりです。
どうされたんでしょうか。 いったい何が 一大事??
デブデブ3兄弟も見たいですよ。
○RACKL さん
どうもです。
良い写真ありがとうございます。
このスレも頑張りましょう!!・・・何を頑張るのかと自問自答
○myushelly さん
定期便ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16132286/ImageID=1555277/
凄過ぎて元が想像出来ません。
○参樂齋 さん
お久しぶりです。
鳥撮りは順調ですか。私は鳥が苦手ですね。
難しすぎます。
ディズニーシーでしょうか。ミラコスタの壁?でしょうか。良い色ですね。
○飛ぶ男 さん
N子良いな。欲しいな。
前から興味があり、まあシャッターがですが。左利きの私にはベストチョイスかと思っていたのですが、先にレンズかな。
ふらのラベンダー良いですね。
質問パート8へ返スレします
まずは開設のお祝いを。
クリスタルシリーズより。(ピクスタ:オリジナル3号U型)
多少のブレあるかと思いますが、光が反射するので難しいです。
書込番号:16133650
5点

板長のケアンパパさん、パンケーキファンの皆様、
この板でもよろしくお願いします。
思えば今年の1月終わりにスタートしたこの板も、パート9まで進行しましたね。
色々ありましたが、これからも発展祈願で。
私事で皆さんに心配おかけしまして申し訳ございませんでした。
修理から直ってきましたら、改めて報告します。
まずは開店祝いで。
写真の説明
先月行った、山口県萩市にある高杉晋作の銅像。
「おもしろき こともなき世を おもしろく」
高杉晋作の辞世の句と言われています。
この板が、参加する人、参加したい人、ROMに徹する方、
つまらない事があっても、皆さんにとっていつまでも楽しい板であり続けますように。
書込番号:16133905
6点

パンケーキファンの皆様こんばんは♪
パート9開設おめでとうございます。
ここでは積極的にパンケーキを持ち出して行きたいなぁ・・・
と思いつつ、パート8の200スレに引き続きCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEのテスト画像を
完全にレンズに遊ばれてるのでこいつを征服してやるために修行頑張ります♪
書込番号:16134280
5点

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^
前スレッド『パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート8 (^^;』
も大盛況の内に200レス到達いたしましてありがとうございます♪
皆様の楽しさ溢れるレスや素敵なお写真の数々、とても素晴らしいですね。
このレンズの持つ魅力と言いますか、軽いハンドリングを生かした楽しみ方って素敵です。
最近このレンズを使っていて、単焦点レンズは画角が固定されているので不憫な面もございます。
しかし、40mmという画角の中でいかに自分のイメージに合った切り取り方が出来るかが単焦点レンズの
楽しさなんでしょうね(^^
まだまだ単焦点レンズが使いこなせない私ですが、その画角の制限の中でいかに工夫して撮影するか。
それが自身の写真表現の広がりにつながっていき、色々なシチュエーションを切り取る事が出来るようになるのだと思います。
今までとは一味違うイメージの写真が撮れた時って嬉しいし楽しいですよね。
そんなことを皆さんのレスを拝見しながら感じているこの頃です。
(^^;カッコ良く書きすぎてしまいました・・・(恥)
さて
前スレッドでお世話になりました皆様。
>おじぴん3号さん
まめにいつもありがとうございます。
オリジナルのPSも完成の域に到達しつつありますね♪
新しいEFレンズの発表が待ち遠しいかと思います。
でも50Lを逝かれるのが一番お勧めの様な気がします。
>RACKLさん
お仕事忙しそうですね。
私は峠を越えたので一段落ですが、RACKLさんらしい切れ味のあるお写真をいつも楽しみにさせていただいてます。
たまに見せていただく滋味のあるお写真もとても大好きです。
>5Dmkr32さん
私の大好きな横浜の風景をいつも楽しませていただいてます。
5Dmkr32さんの爽やかな作風は素敵だなぁと感心させられます。
今後ともよろしくお願いします。
>BMW 6688さん
仕事に写真に、いつもとてもアクティブに行動されてまして憧れますね。
写真もそうですが、BMW 6688さんのライフスタイルそのものが素敵なんです。
人生は楽しむ事、いつもそう感じさせられています。
今後ともよろしくお願いします。
>鮎吉さん
とても大人の表現が上手い方だなぁと見入ってしまいました。
また本スレッドでも素敵なお写真をよろしくお願いします(^^
>myushellyさん
日々定期便を御投稿いただきまして感謝しております。
お写真の素晴らしさは言わずとも皆さんが認識されてまが、こと、光の捉え方がいつも素晴らしいですね。
myushellyさんの場合機材を選ばないといいますか、凄いですね。
写真は光と遊ぶ趣味だと思っています。
それが実際に出来る方って素晴らしいです。
今後ともよろしくお願いします。
>カカクコージーさん
いつもありがとうございます。
色々あるでしょうけど、今後もこの場所で楽しめていけたらと思っています。
楽しい関西の写真を拝見させてくださいね。
今後ともよろしくお願いします。
>Kazu改さん
気に入ったお写真が撮れましたら、こちらにも是非ご参加していただけたらと思います。
今の時期は花に溢れてますから何を撮っても楽しいですよね。
よろしくお願いします。
>R259☆GSーAさん
また素敵な女子さんとお花をよろしくお願いします。
お待ちしてますョ(^^♪
>いつも適当さん
精力的に投稿していただきましてありがとうございます。
いつも適当さんのマクロは幻想的でいつも楽しませていただいてます。
私はマクロ撮影が苦手ですからとても良い勉強になります。
本スレッドでも引き続きよろしくお願いします。
>飛ぶ男さん
いつも可愛らしい女子とウサちゃんで癒されております(^^♪
新アイテムもゲットでこれからがまた楽しみですね。
しかし、Nって思ってた以上に小さいです・・・ちょっとビックリ。
今後ともよろしくお願いします。
以降次レスに続きます(^^;
書込番号:16135659
5点

前レスの続きです(^^;
>kuramu.zさん
またこちらのスレッドにもご参加していただけたらと思います。
お姉さんが綺麗すぎて印象的でした。
今後ともよろしくお願いします。
>tabibito4962nさん
御無沙汰しております。
お元気でおすごしでしょうか?
また心が向きましたら素敵なお写真でもよろしくお願いします。
お待ちしております(^^♪
>SUPER-KAZUさん
いつもプロらしい視点の数々のお写真ありがとうございます。
また本スレッドにご参加していただけたら嬉しく思います。
楽しみにしております(^^
>つるじさん
大変ご無沙汰しております。
また素晴らしい感性で切り取られたお写真をお待ちしております。
もちろんこの板はパンケーキ限定ではございません。
皆さん楽しみに待ってますョ(^^)b
>ごっちAさん
いつもありがとうございます。
また素敵なお写真を拝見させて頂けたらと思います。
現像のサジ加減がいつも絶妙で、感覚的に綺麗だなぁと思う落としどころがとても上手い方だなぁ
といつも感心しています。
こちらのスレッドにも是非ご参加ください、お待ちしております。
>さんちゃんG6Vさん
いつもありがとうございます。
16-35IIも無事復帰されてなによりです。
今度はリュックの扱いにはお気を付け下さい(^^
超広角はいつもながら見ていて気持ちいいですね。
プラナーまでもゲットとは・・・
また前スレッドの〆までしていただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします♪
>インドのタマジーさん
素晴らしいインドのお写真、堪能させていただきました。
日常感溢れるお写真は良いですねぇ。
楽しさがこちらまでヒシヒシと伝わってきます。
こちらのスレッドにも是非ご参加していただければと思います。
>ずっこけダイヤさん
40mmパン、良いでしょ(^^
お花撮りなんて最高の相棒になります。
軽いし寄れますからね。
また、こちらのスレッドにもご参加していただけたらと思います。
素敵なお写真お待ちしております。
>リベルトさん
御無沙汰しております。
また素敵なお写真をお待ちしております。
GWは楽しめたのかな?
仕事漬けの私には羨ましい限りです(^^;あはは。
>向日葵と蓮さん
初めまして、お気に入り登録ありがとうございます。
皆さんもおっしゃってますが、写真は楽しんでこそ。これに尽きます。
生活や仕事での疲れも、写真に携わっている時は楽しく忘れさせてくれるものです。
このレンズで楽しみましょうね♪
素敵なシーンを切り取られていてとても楽しく拝見させていただいてます。
さらに私の写真などに過分なご評価をいただき恐縮しております(^^;
今後ともよろしくお願いします。
>tatcomさん
ご購入おめでとうございます。
お気に入りのお写真が撮れましたら是非こちらにもご参加していただけたらと思います。
お待ちしております(^^
>katzchさん
前スレッドで素敵なお写真ありがとうございました。
このレンズ良さって使った人にしかわからないのでバンバン投稿していただけたらと思います。
とても撮影する楽しさ溢れるお写真に嬉しく思います。
是非こちらにもご参加ください。お待ちしております(^^
以上の皆様本当にありがとうございました(^^♪
簡単ではありますが一括返レスとさせていただきます。
本スレッドも楽しくマッタリと進行していけたらと思います。
初夏の気持ち良い空気が感じられる季節、夏を感じだしましたね♪
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:16135667
5点

>参樂齋さん
御無沙汰しております。
素敵なお写真、ありがとうございます。
とても大人な表現で良いですねぇ、今日は私も仕事がOFFなので何か撮ってこようかな?
またよろしくお願いします(^^♪
書込番号:16135674
3点

>ファインダーを覗くさん
初めまして。
素敵なお写真ありがとうございます。
やはりファインダー撮影は良いですよね。
私は5D3ですが、このカメラのファインダーは、撮影時に写真のイメージが付きやすいと思っています。
私の大好きな横浜界隈の風景、気に入ったお写真が撮れましたら是非投稿していただきたいと思います。
楽しみにお待ちしております(^^)b
書込番号:16135691
2点

>さくら印さん
シクシク泣いて何かあったのかな?
55-55mmって表示されてるからもしかして壊れた??
大好きな50Lが入院(^^;あはは。まさかね。
書込番号:16135700
3点

ケアンパパさん、皆さん、こんにちは。
今日早速、みなとみらい〜元町界隈で撮影してきました。
ただあいにく、私はパソコン持っていないので画像を投稿すること出来ないんです(T-T)
さて感想ですが、青系統の色の表現はわりとよかったのですが、赤と黄はちょっと薄いというか、絞っても輪郭がはっきりせず、ちょっと残念でした。
あと、今日のような炎天下だとけっこうキツイですね。
皆さんは逆光対策どうしてますか?
今日はレンズを手のひらでハレキリし対応しました。
でも室内撮影は合格。
曇天の方がこの子にはいいのかなぁ♪
まぁ、レンズが悪いというより、私の腕が悪いということで今回はOK(-∀-;)
大きな収穫は、久々に軽量なレンズだったので、普段撮らないような被写体も撮り、撮る楽しみを再認識しました。
あとはもっと使い込んで、このレンズの癖を知りたいと思います。
書込番号:16136128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ケアンパパさんと40mm愛好家みなさん こんばんは。
いつもありがたい言葉かけて頂きありがとうございます。
今日、休み取れましたか、今頃は撮りに行かれているのでしょうか?
下手な絵に、言葉ありがとうございます。
今日から夜桜と思いつつカバンに5D3+24-105Lを忍ばせて(?)いや中央にでかでかと鎮座しております
通勤カバンをメッセンジャーバックに変えての出勤でして。
でも、残念ながら雨模様です。明日からはようやく晴れて暖かく(10℃代後半)なりそうです。
来週には20℃超える日がようやく来そうです。
コートを着なくても良い日がようやく来ます。
まずは運動会第一に準備です。
まとめて撮ったのを小出しに出して対応させてもらっています。
いつも楽しんでおりますよ。 これからもよろしくお願いします。
休み時間にて、会社の為、写真ありません。
書込番号:16136394
3点

こんばんは、定期便でぇ〜す。パート8の続きも含めて・・・
>飛ぶ男さん
過分に有り難うございます。チューブ、遊び甲斐がありますよぉ〜
そりゃ描写はマクロレンズがいいんですけど・・・レンズが化けて、さらにいろいろな倍率が楽しめる・・・
「お値段以上に撮り」(オネダンイジョウ ニトリ)ですってぇ〜
二代目はマックィーンなんやね。テーマソングが聞こえてきそうです。
N子、かなりのチビですねぇ〜 パンケーキ並みかぁ〜
軽やかに楽しめそうですね。
水滴の絵につき、有り難うございます。
禅の域? ゼンゼンでしょぉ〜 やりたい放題になってきました・・・
葱坊主、サスガですねぇ〜 水滴はラベンダーとともにたまりませんねぇ〜
スパイダー・・・すっぱいだ?・・・なるほど・・・
>おじぴん3号さん
ネットの遊具、面白いですね。発色もキレイだし。もちろん遊ぶのも面白うそう。
クリスタルシリーズ、オリジナルピクスタの効果と相まって、ガラスの雰囲気が固からず柔らかからず、いいですねぇ〜
水滴、元絵の想像ができませんよね。元絵を上げますね。
お仕事お忙しそうですね。頑張ってください。
それに、寒そうですねぇ〜 こちら30度近くなので・・・はやうだり気味・・・日本は長いねぇ〜
夜桜、楽しみにしています。
>さんちゃんG6Vさん
オオトリご苦労様でした。
Tスター・・・やっぱりいいでしょ? いいですよねぇ〜 いいわぁ〜
ナイトショットもいいですねぇ〜 芯があるのになんか柔ら感もあるような・・・ええなぁ〜
5DIIIのファインダーはいかがですか?
悪いとも思わないんですが・・・もう少し山が掴みやすいといいなと思う今日この頃・・・
もうかなり手なずけたのではないですか? いい感じだよねぇ〜
>参樂齋さん
最近はやりのリニア現像、やはり効果がはまると効きますねぇ〜 なんか迫力増しますねぇ〜
冬の空の情景・・・一服の清涼剤・・・有り難うございます。今日は暑かったんで、涼ませて頂きました。
>BMW 6688さん
お仕事頑張ってください。暑くなってますから体調にもお気をつけて。
夫婦岩、穏やかですねぇ〜 昔はもっと遠くにあった気がしたのですが・・・だんだん近づいてない?
伊勢神宮も遷宮で賑わっているんでしょうねぇ〜 杜が新緑に色づいてますねぇ〜
ハーレー、カッコエエ〜 黒が締まるとメタルの質感がいっそう高まりますよね。
>カカクコージーさん
ほんとですねぇ〜 楽しく過ごしてましたが、最初は冬でしたよねぇ〜
パンケーキでこれだけ楽しく遊べるとは、想像してなかったです。
愛する機材が早く退院しますように。
>ケアンパパさん
お忙しいところ有り難うございました。またもや楽しませて頂きます。よろしくお願いします。
このスレのおかげで、楽しさ満載の数ヶ月です。まさかこんなに楽しくなってしまうとは・・・パンケーキ恐るべし。
過分なお言葉を頂いて、有り難うございます。そこまでのモノじゃないので・・・恐縮しきり・・・
カメラやレンズに遊ばれながら、それを楽しむのがうれしいことを教えて頂きました。
出てきた絵はともかくとして・・・そこに至るまでがメチャクチャ楽しいんですよねぇ〜
ゴチャゴチャ出しますけど、お許し頂き、楽しませてやってください。
>ファインダーを覗くさん
お散歩行かれたようで、暑くなかったですか?
お土産は・・・そうですかぁ・・・
「赤と黄はちょっと薄いというか、絞っても輪郭がはっきりせず」
私は原色系がわりとハッキリ出るかなとの印象なんですが・・・ピクスタを変えてみたら?
逆光でもコントラストが下がりましたか?
私はどちらかというと逆光には強い方だと思っているんですが・・・
このレンズ装着の場合は、片手撮りも楽なので、ハレキリが必要な場合は手でやってます。
カメラ内RAW現像で、ピクスタ等を切り替えて調整してみるというのはいかがでしょう。
>さくら印さん
今日は泣いてはれへん・・・よかったぁ〜
M子についているレンズはこりゃまたオールドレンズですねぇ〜 オジサンでさえまだ幼き頃のレンズやわぁ〜
ーーー
1枚目、水滴画像の元絵を載せます。
7Dにエクステ3連なので、AEがうまくいかずかなりのハイキーです。
リニアはハイキーで飛んだような所も残っているということでしたので、このまま現像にかけました。
緑を強調するためピクスタの「エメラルド」を適応し、リニアにして、ハイとローで明るさの山を挟みました。
2枚目、暑さにだれるネコ・・・PS「スナップショット」で柔らか感を出してみました。逆光でもいい感じかと・・・
3枚目、シャクヤクが咲いてました。PS「原色マッチ」 右から日射し、ピンクもつぶれずに出てる感じかも。
4枚目、7Dに40mm+20+36EXでアザミ PS「エメラルド」 色は好きだけど・・・なんかわからん・・・
書込番号:16136620
5点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜7"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達致しましたので、新たにパート8と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。
今ならゴールドラッシュキャンペーンで5000円のキャッシュバックをゲット♪
EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)
コースター代わりに買っても便利(笑)
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し(^^
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
被写体は何でも良いのです、撮りまくって楽しみましょう(^^
このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
いたらぬスレ主ですがご容赦くださいませ(^^;スイマセン
取り急ぎのスレ建てで失礼します・・・
週末にでも改めてご挨拶させていただきます(^^;
16点

ケアンパパさんと40mm愛好家、40mm購入しようかなと思っているみなさん おはようございます。
まずは、ケアンパパさん パート8開設おめでとうございます。
前回まで色々ありましたが、この40mmを購入後、色々撮ることで良さを実感しつつ、40mmの難しさも考えさせられ、改めて他のレンズの良さも実感させられました。
40mmも含め持っているレンズで楽しんで撮りたいと思っています。
また、新しいレンズは何時仲間入りするのやら、皆さんの写真を見ながら、頭の中で想像しております。
スタートは 平和の象徴ハトでいきます。(本物でないですが) そして、忍耐強くどっしりと「ストーン」で。
どうでしょうか。
みなさんこの板でもまた宜しくお願いします。
書込番号:16025383
10点

ケアンパパさん
パンケーキFCの皆さん、どうもです。
随分とご無沙汰してます。
パート8開設ありがとうございます。
予定とは違ってとんでもなく忙しくなっています!!
8日の万博公園以来カメラをさわっておりません…
本日はなんとか休日にできましたので、京都に向かっているところです。
戻りましたらまた駄作アップします。只今電車の中です。
書込番号:16025406 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ケアンパパさん、40mmパンケーキくらぶの皆様おはようございます。
パート8開設おめでとうございます。今回もよろしくお願いします!
日々の通勤にも40パンをつけて5D3を持ち歩いてます。
5Dを毎日持ち歩くにはこのレンズが僕には最適で、最大にして最小です。ひけ無いし、寄れないので、不便を感じる場面も少なくないですが、撮りたい時に5D3を持ってることが大事と思ってます。
ゆえに40パン装着率No.1です。
今回も、晴天のみなとみらい撮影時にiPhoneに転送してあったものを貼り付けました。exifが消えてるかもですが、レンズはすべて40パンです。
新規写真載せたいのですが、載せるに至らない写真ばかりで…
書込番号:16025430 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ケアンパパさん、&パンケーキレンズ愛好会の皆さん。
パート8突入おめでとうございます。
>5Dmkr32さん
マクロ使用の写真見ていただきありがとうございます。花ばかり撮っているのでいきおい、マクロに走りがちです。息を止めてふるえる手を必死にこらえピンを狙うのは結構しんどいです。ふぅー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15919623/ImageID=1523246/
空の色が気持ち良い写真ですね。
>飛ぶ男さん
オオトリ おめでとうございます。うさぎさんの写真もたくさんアップ有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15919623/ImageID=1523421/
このポーズ、ぐぃーん。うちのはなちゃんも良くやります。
>ケアンパパさん
かなりお仕事お忙しそうですね。ご自愛ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1523651/
通り過ぎる、ミニがなにげにオサレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1523654/
何でも撮るといっても、このセンスには脱帽です。
いたらぬ店子ですが宜しくお願いします。
>おじぴん3号さん
一番乗り、おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1523688/
天然石でしょうか?凄いものが置いてあるビルですね。
>RACKLさん 毎度おおきに!!
久しぶりやおまへんか!!
仕事がお忙しそうですね。アベノミクス万歳でしょうか!!
京都の写真お待ちしていまーす。苔も忘れずに。
>再び5Dmkr32さん
>>撮りたい時に5D3を持ってることが大事と思ってます。
名言です。5D3の力を使いたい時ってありますからね!同意同意。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1523717/
めちゃかっこいい写真です。
相変わらず自宅の庭での写真です。すべてパン40です。
書込番号:16026370
8点

ケアンパパさんとパート8開設おめでとうございます。
初参加ですよろしくお願い致します。
諸先輩の写真いつも参考にしています
僕もゴールドラッシュキャンペーンの5000円のキャッシュバックにつられて
カメラのキタムラで購入しました、EF35mm F2も活躍していますが、
EF40mm F2.8 STMパンケーキレンズ薄型、軽量に魅力を感じ手軽なお散歩に
これから活躍しそうです。まだ2回の使用ですがお気に入りです。
書込番号:16026677
9点

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^;
少し休憩時間が撮れましたので軽くレスをば・・・
昨日は帰宅が遅くなり午前4時過ぎのスレ建てでご心配をおかけしました。
何分残業続きでして・・・(^^;たまりません。
>おじぴん3号さん
久しぶりの2ゲットおめでとうございます♪
また、素敵なピクスタ開発中みたいですね(^^
何にしても楽しく撮影をされてるみたいで嬉しく思います。
使い込めば使い込むほどに手になじむレンズで、少し玄人受けする味も持っていたりします。
このレンズのポテンシャルは高いかと、一つ先のレンズが見え隠れする誘い方が絶妙と思っています。
もうすぐ北海道も新緑の季節かと、お写真楽しみに待ってますョ(^^
>RACKLさん
ホントお久しぶりですね(^^ 私も超〜ご無沙汰しておりました。
京都のお写真楽しみに拝見させていただきます。
RACKLさんのお写真からも色々と刺激受けております。
道中は十分お気をつけて自己無き怪我無きでよろしくお願いします。
>5Dmkr32さん
とんと御無沙汰しておりました。
いつも至らぬスレ主でスイマセン(^^;
私は横浜の風景にはちょっと想い入れがありまして・・・
私が憧れていた方が横浜をとても美しく切り取られていて、いつもブログを拝見していたものです。
その方は、今はブログを止められましたが今でもその方が撮る写真は鮮烈に脳裏に焼きついています。
そんな憧れの街が横浜なんです。
未だ訪れたことのない所ですが、とてもお洒落で綺麗な街ですよね。
そんな横浜の風景をいつも楽しみに拝見させていただいてます。
ありがとうございます(^^♪
>BMW 6688さん
御無沙汰しております(^^;
最近はマクロですか?
このレンズでの寄りは実に楽しいものがありますね。
前に名言を残されてた"工夫して撮る事を・・・"に感銘を受けました。
まさにその通りだと思います。
写真は決して機材やテクニックではなく"どう感じどう撮るか"だと思いました。
流石にベテランならではの良きアドバイスありがとうございます(^^
いつもながらの何でもない写真しかアップ出来ませんが、お褒めいただき恐縮です。
写真は楽しんでこそですから(^^;あはは。
BMW 6688さんの機材と遊んでらっしゃる楽しい姿が目に浮かぶようなお写真。
見ていて嬉しいですね。
ありがとうございます、本スレでもよろしくお願いします♪
書込番号:16026731
6点

>鮎吉さん
初めまして(^^♪
ご購入おめでとうございます。
35mmとは5mmしか違わないですが、かなり使い勝手の違うレンズかと思います。
表現力も現代風のトレンドに沿った素晴らしいレンズですし。
末永く楽しいで使っていきましょう。
素敵なお写真もありがとうございます。
とても味のある良いお写真ですね、いやレンズでは無く撮影者様が良いのでしょう。
良いですねぇ〜♪
今後ともよろしくお願いします(^^
書込番号:16026744
8点

苔とシダ(5D3+24-70LU・PS ニュー・スタンダード) |
深泥池(5D3+24-70LU・PS 風景) |
上賀茂神社の枝垂桜(5D3+24-70LU・PS ベルビア100fb) |
本日の昼食(EOS M+22o)なぜかビールにしかピントが合わない? |
本日は曇りで暑くもなく快適にお散歩出来ました♪
四条河原町〜一乗寺下り松〜八大神社〜詩仙堂〜曼殊院門跡〜鷺森神社〜赤山禅院〜深泥池〜上賀茂神社〜地下鉄北大路(全行程徒歩で周りました・・・15〜6km?)
今月いっぱい忙しそうな感じで、いつ撮りに行けるか解らない状況です(落ち着くのはGW開けとなりそう)まだしばらくは参加しにくい状態ですので、返レス等出来ない場合はご容赦のほどを!
帰ってきたと思ったら・・・急用でお出かけしなければならなくなってしまいました・・・ガクッ
そんな訳で貼り逃げになってしまいますがご勘弁くださ〜い。
本日40oパン君持って行ったつもりが・・・帰ってきたら机の上に鎮座してました。
別レンズのみのアップでこれまたご勘弁くださ〜い。
書込番号:16027064
7点

「 パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート8 (^^;」の開設、 ケアンパパさん、有り難うございます。
またお邪魔して、楽しませていただきますので、どうかよろしくお願いします。
それでは・・・
こんばんは、定期便でぇ〜す。
パート7からの続きで失礼いたします。
>BMW 6688さん
新芽の季節になりましたね。芽吹いたすぐの柔らかな感じがステキに伝わってきます。
コケの緑も冬の色とは違ってきた感じがしますね。
ネコとワンコの絵につき有り難うございます。
ワンコはエサで・・・ネコは隙を見て・・・はい、いいモデルになってくれます。こいつらだけですけど・・・
85mmはディスタンスがいい感じなんですよね。パンケーキの接近戦とは違った、少し離れた感じも好きです。
70-200のII型は、やはり格の違うズームという感じですね。見せられると、魅せられてしまいます。
御衣黄の絵は、DIGICの発色テストなんで、そのつもりでお願いします・・・
バージョンによって微妙に絵作りというか、空の発色とかが違う気がします。
>5Dmkr32さん
わぁ〜 抜けるような青空だぁ〜 こっちにもくださぁ〜い。
3枚目の、外灯の影、構図がオシャレですねぇ〜
4枚目のフィッシュアイは・・・目に毒・・・持っても使う機会は少ないと思いつつ・・・欲しいと思う不思議・・・
飲料のおねぇさま、40mmはポトレでもよかったですか?
でも・・・まさか・・・鼻デカにしてたわけでは・・・ないよねぇ〜〜〜
大きなボディーでも、このパンケーキレンズ装着なら持ち出せますよね。同感です。
「撮りたい時に5D3を持ってることが大事と思ってます。」 まさに、まさに。
>飛ぶ男さん
オオトリ、ご苦労様でした。
接写レンズつけてもいい発色してますねぇ。
ウサピョン、元気そうですねぇ〜 黄昏れる・・・おぉ〜雰囲気あるわぁ〜
サンチュの花って・・・あのお肉を巻いて食べるサンチュの花? こんな花なんだぁ
>ケアンパパさん
お忙しい中、スレ立て有り難うございます。
2枚目の写真、オシャレな切り取りですよねぇ〜 いいなぁ〜
水飲み場の枯れ葉ですかね・・・これもステキ・・・ボケ、発色、構図・・・勉強させて頂きました。
お体にお気をつけになって、お仕事を頑張ってください。
>おじぴん3号さん
一番乗り、オメデトウございます。
ピクスタ3号、「赤」の発色の存在感がありますね。だんだん「L」っぽくなっていく・・・
「いし」強固に開発をお願いいたします。
こちらの「いし」は・・・軽石のごとく・・・もろくて軽いよぉ〜
>RACKLさん
お忙しそうですが、お体にお気をつけて頑張ってください。
今日はいい気分転換になりましたでしょうか・・・京都・・・楽しみぃ〜
で・・・上がってきてますねぇ〜
コケを「ニュースタンダード」ですか、押さえた緑がいいですねぇ〜
シダレザクラが満開ですね。曇り空で光がフラットなのがいい効果を出してくれているのかも・・・
お昼はハンバーグですかぁ・・・ビールにピンが行く? M子は飼い主の気持ちまで理解する??
まだまだお忙しそうですが、時に気分転換を図って、お体に気をつけてお仕事頑張ってください。
>鮎吉さん
よろしくお願いします。
使用感はいかがですか? 開放からしっかりと描写しているように思いますが・・・
パグさんですかね・・ロンドンにいるような・・・いえ行ったことないけど・・・公園と発色の雰囲気が・・・
4枚目が35F2ですね。40mmは共存できそうですか?
ーーー
今日は曇り空、どんよりです。
1枚目、宍道湖端をお散歩、PS「エメラルド」
2枚目、ツバキも落ち始めました PS「エメラルド」 緑とツバキの赤が冴えてくるかも
3枚目、昨夜の絵ですが、夜露の御衣黄 PS「紅葉」 花が八重だと花っぽく撮るのに難あり・・・腕か・・・
4枚目、昨夜の絵、85mm並単、月と御衣黄 PS「エメラルド」 ぼかすと三日月が大きく丸になる・・・
書込番号:16027215
9点

板長のケアンパパさん、スレ開設ありがとうございます。
パンケーキファンの皆様、今スレでもよろしくお願いします。
開店祝い貼り逃げでご了承願います。
レスは別コメントにてご容赦願います。
写真:何とでも捉えることが可能?
「いらっしゃい!」でも「かかってこんかいや!」?
時には優しく、時には厳しく?
@神戸南京町入り口の石像でした。
それでは(^^)/~~~
書込番号:16027535
8点


ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 40mmが気になっているみなさん こんばんは。
今日は天気も悪くおまけに寒いのでカメラに触っていません。
前日に撮った写真ですが、ちょっとだけ貼ります。
>ケアンパパさん こんばんは。
流石ですね。あまり時間無いところでしっかり撮られていますね。
参考にさせてもらっています。
また、1枚でも見せて下さい。僕は2枚目が好きですね。
> RACKL さん
なにか、久しぶりですね。相当忙しいのですね。忙しい中、京都ですか御苦労さまです。
枝垂桜、綺麗ですね。食事も良いですね。僕はビールよりハンバーグですね。(肉・肉です)
時間あればまた、お願いします。
>BMW 6688 さん
花のアップ上手く撮れていますね。最近アップが多いようで、マクロがお気に入りですか。
ご自宅ですか?傍に良い被写体があるのは、楽しいですね。
>myushelly さん
定期便良いですね。
3枚目、4枚目の光源は?懐中電灯ではなく、白いイルミですか
流石、凝った撮り方お手本になります。
>カカクコージー さん
どうもです。
えびすさんではないですね。えびすさんの親戚の方?(笑)
>鮎吉 さん 初めまして、宜しくお願いします。
40mmは2回目と仰いますが、写真撮り慣れていますね。桜良いですね。
70-200Lも見させて頂きました。この板でも是非、見させて下さい。
>Kazu改 さん
花の色、綺麗な色です。時間あれば沢山アップして下さい。
お見事です。
>R259☆GSーA さん
こんばんは、お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1524277/
良いなあこの撮り方。僕は腕ないので、このようなのは無理かなあ
>5Dmkr32 さん
どの写真もシャープですがすがしい青空がとても良いです。
沢山アップして下さいね。
パート7からの続きの写真を載せます。
今回のストーンの写真、実はピクスタ失敗ですね。替えたものをあとで載せます。
40mmと35mmどちらがお好きですか。
またまた試写ですよ。閉店間際で、気を失わずに済みました。
書込番号:16028858
6点

ケアンパパさん、40mm愛好家のみなさん、こんにちは。
■ケアンパパさん
パート8突入おめでとうございます&オシャレな写真ありがとうございます。
■myushellyさん
コメントありがとうございます。
御衣黄、少し赤が入ってきましたね。
エメラルドは赤、緑はもちろん、ブルーも綺麗ですね。
ライティングが面白いです!
■BMW 6688 さん
コメントありがとうございます。
はなちゃん、すっかり元気になられたようで良かったです。
季節に相応しい若葉、お花、苔シリーズありがとうございます。
階段の場所はチャリでの通学路上です。
テーブルフォトは空間部分が広く、瓶も傾いて見えます…(/-.-)
何とも間延びした構図です。
■5Dmkr32さん
綺麗な横浜の青空を、ありがとうございます。
EF8-15mm というのも危険な香りでオシャレですね。
■飛ぶ男さん
レイノックスの接写レンズというのは凄い解像ですね。
黄昏れる。ぐぃ〜ん。ナイスです(^-^)
■おじぴん3号さん
綺麗な写真ありがとうございます。
オリジナル高彩いいです!
私は40mmの方が好きです。
■RACKLさん
ヒノキ花粉の最盛期ですが大丈夫でしょうか?
京都の写真いいですね!
斎王桜が不思議な空気感です。
深泥が池の対称構図、苔の押えた、お色も素敵どす。
全行程徒歩(”。”) 凄い!チャリでも、しんどそうです!
■鮎吉さん
はじめまして。
素敵な写真を見せていただき、ありがとうございます。
私、構図とか無茶苦茶の素人ですので御指導ください。
よろしくお願いいたします。
■カカクコージーさん
もみ手してる!カモがやって来た?
■Kazu改 さん
高精彩な画像をありがとうございます。
■R259☆GSーA さん
綺麗なマクロフォトありがとうございます。
散歩道にあるハート型のカルスと40mmマクロで
狛犬繋がり、シーサーwithオープンハートです。
(シーサーはエメラルドを使用しました)
でわでわ(^^)/~~~
書込番号:16030272
6点

パンケーキ愛好者の皆さん、こんにちは。
今日の大阪府南部は晴天に恵まれ気持ちの良い一日となりました。春の風に誘われてカメラを提げて近所の街を散歩してきました。
>鮎吉さん
初めまして。いらっしゃーい。レンズ購入おめでとうございます。
このレンズお安いですが、ところがどっこい優れものです。開放からばっちり使えますのでガンガン撮影してみてください。単焦点の不自由さを楽しんでくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1523972/
可愛いミッキーさん。ランプも素敵です。
>ケアンパパさん
アベノミクス効果でしょうか?超多忙のご様子、しっかり儲けてくださいね!うふふ。
中国出張から帰れば、自宅でのパソコン仕事ですのでなかなか外へロケに行けません。いきおい花のマクロとなってしまいます。
EOS Mを購入したことで、より一層カメラの存在が身近なものになりました。仕事カバンの中にも必ず入れています。カメラ遊びは本当に楽しいですね。
機会があればお写真アップぜひともお願いいたします。
>RACKLさん 毎度おおきに。
今日と楽しまれましたか?帰ってくるなりいきなりの呼び出しですか。めちゃ忙しそうですね。しっかり儲けといてくださいね。苔しっかり撮られてますね。上賀茂神社の枝垂桜満開やおまへんか!!24−70LU描写いいですね。パン屋さんでご昼食ですか?冷えたビールが堪りませんね。!!時間が空いたらまた覗きに来てください。待ってまーーす。
>myushellyさん
残念なお知らせです。GWに計画していた山陰旅行が、急遽富士山方面に変更になりました。家族の意向ではなちゃんも一緒に行くことになり、ペットと泊まれるホテルで良いホテルが河口湖周辺で見つかり押し切られました。山陰へは初夏にお伺いいたしたいと考えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1524070/
こういう生活感のある写真が大好きです。ボケも良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1524073/
これも下からペンライトでしょうか?月が素敵すぎます。
>カカクコージさん
私には石像さんが「めちゃめちゃ、儲かってまんねん。うひひひ。」と言っているように見えました。てへ!
>Kazu改さん
お花の色がきれいですね。光を浴びて光ってますね。又写真撮れたら遊びに来てくださいね。
>R259☆GS-Aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1524276/
25チューブ、迫力が違いますね。色もきれいに溶けています。お見事です。
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1524590/
ついにやったのかと思っちゃいましたよ!!
自宅の庭は良い練習場なのですが、いささか飽きて来ました。でも花の種類が多いので毎日楽しみです。
まだ春は来ませんか?北海道には?
暖かくなったら、記憶をなくしそうな予感です。へへへ。
40mmの方が比較的あっさり目で好きですね。
>いつも適当さん
はなちゃん、元気になり過ぎ!食欲あり過ぎです!実は避妊手術前にふさぎ込んで食欲もガクッと落ちたのでお医者さんに見ていただいたら偽妊娠でした。それが手術した途端この有様です。はなちゃん男の子になったのではないかと心配です(笑)
テーブルフォトは良い雰囲気でしたよ。適当さんの理想とは違ったのでしょうが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1524904/
可愛い厄除けマスコット、チューブ使用という事はかなり小さなものでしょうか?色がいいですね。
*今日の昼飯前の散歩写真貼ります。
書込番号:16030422
6点

すみません。散歩写真の続きです。
すべて5D3とパン40でした。軽くて快適!!
書込番号:16030439
6点

ケアンパパさん こんにちは
パンケーキファンの皆様こんにちは
3枚目のお写真とても良いですね構図の取り方が素敵です。
勉強になります。
EF35mm F2とEF40mm F2.8 STMパンケーキレンズ焦点距離が
かぶりますがEF35mm F2は主に室内撮りEF40mm F2.8 STMは風景撮りに
と使うつもりです、どちらも色のりは好きです。
本日キャッシュバック5000円の振替払出証書がゆうちょ銀行から届きました。
約3週間でした、さあ何に使おうかな?
▲おじぴん3号 さん こんにちは初めまして
4枚目のお写真お、お、お、お、ぼけ味最高ですね、ホアッとして癒されます。
☆70-200Lも見させて頂きました。この板でも是非、見させて下さい。
有難うございます。
のお言葉に図に乗りアップしてみました。まだまだ撮影は未熟です楽しみながら
頑張りたいと思います。
▲いつも適当 さん こんにちは初めまして
私、構図とか無茶苦茶の素人ですので御指導ください。
よろしくお願いいたします。
僕もまだまだ、ど素人です単焦点は足で構図を探しています
お互い楽しみながら頑張りましょう。
▲BMW 6688 さん こんにちは初めまして
閑静な静かな街みたいですね、お写真みんな素敵ですね。
可愛いミッキーさん。ランプも素敵です。
お褒め頂き有難うございます。
お住まいは大阪南部ですか、息子夫婦が2年程前から転勤で
大阪府吹田市で住んでいます、近いのでしょうか。
書込番号:16030742
5点

こんばんは、定期便でぇ〜す。
昨日三宅島と宮城で大きな地震があったようです、お見舞い申し上げます。
>カカクコージーさん
「時には優しく、時には厳しく?」
南京町の入り口で・・・ぎょうさん食べたらあかんでぇ〜 こんなに肥えんでぇ〜
最近、血液検査のたびに数値異常をいわれてると、そう聞こえる・・・
でも・・・ぎょうさん食べたいんやぁ〜〜〜 病気や・・・
>Kazu改さん
黄色の発色がキレイですね。 きれいに咲いてる。
>R259☆GSーAさん
100マクロとチューブ・・・特にチューブは最近気になっているんで、ある意味目の毒・・・
モデルさんの目の表情いいですねぇ〜
>おじぴん3号さん
35mmのピクスタ、露出の違いもあるのでしょうが・・・色が深くなってますね。
50mmのL単は・・・そりゃ・・・「おおおお!!」です。 あかんてぇ〜 見せたら・・・
夜の御衣黄につき、有り難うございます。
お察しの通り、LEDのペンライト片手に持っての撮影です。
いやぁ・・・手本にしてはだめかと・・・雑なんで・・・しっかりカメラを据えてするのがいいと思います。
>いつも適当さん
老木の露出と緑の表現、好きです。
エクステのシーサー、緑が鮮やかと思ったら・・・「エメラルド」使用でしたか・・・映えますねぇ〜
ピクスタ「エメラルド」のブルーは少しクセが強いとも感じますが、はまったときの威力はあると思います。
ライティングは・・・遊んでます。ほんとはもっとしっかり撮るのがほんとだと思いつつ・・・雑なんで・・・ハハハ
御衣黄、「赤」の線が入ってきました。
>BMW 6688さん
パンケーキ君をつけて5DIIIがお散歩カメラですね。
晴れた空がいいなぁ〜 新緑も目にしみる発色ですね。
薄紅色のぉ〜 ハナミズキも青い空のバックは映えますね。
GWは河口湖付近にハナちゃんと一緒にお出かけですか? 楽しい旅行になりそうですね。
お土産写真も一杯になるんじゃないかなぁ〜 さて・・・レンズは大荷物になりそうだけど・・・
山陰は初夏? その頃ならスタバも行列しなくても入れるかも・・・
宍道湖端の絵につき有り難うございます。なかなか切り取りが難しいですねぇ、風景写真というのは・・・
御衣黄の絵につき有り難うございます。 40mmでも同じアングルを狙ってみたんですが・・・
焦点距離が違うとやはり絵にはなりませんでした。
ハナちゃん、食欲旺盛ですか? いいことではありますが・・・
手術をすると、太りやすくなる傾向があります・・・男の子にはなりませんが・・・デ*になる確立が・・・
>鮎吉さん
70-200LII型のお写真、いいですねぇ・・・目の毒です。
2xのエクステつけても、十分な描写のように見えます。いつまでI型で頑張ろうか・・・先立つものもないけども・・・
35mmと40mmは内と外で使い分けなんですね。確かにいいかもしんない。
キャッシュバックが届いたようで・・・何かの足しになって・・・再度CANONさんに戻るってことは?・・・
ーーー
曇りがちで、少し雨も・・・
1枚目、濡れたウラジロの新芽、PS「ベルビア100」コントラスト少し上げ。
2枚目、今日の御衣黄、PS「ニューエメラルド」 花に赤い線が見えてきました。
3枚目、ボタンのつぼみも膨らみました、PS「ベルビア100」
4枚目、ボタンのつぼみを28-70F2.8Lで、PS「ベルビア100」 パンケーキの方が寄れるね。
書込番号:16030901
7点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。
黄金のハトの絵、次は出来るだけ同じ条件で撮りますね。
今回の写真では確かに色合いとシャープさで40mmに軍配あがるかな。
私は柔らかさで35mmなのですが色合いは40mmですね。
もう一度挑戦します。
>いつも適当 さん
1枚目:木の緑(コケ?ですか)良い発色していますね。
2枚目:好きな色です。僕にはまね出来ませんね。結構たんぱらなので2秒なんてとてもとても。
>BMW 6688 さん
歴史感じる写真ですね。白壁が上手く表現されていますね。
白壁は塀なのですか、それとも、家の外壁なのですか
>鮎吉 さん
成田の飛行機良いですね。飛行機を凝視してしまいます。
70-200f2.8Lは欲しいレンズです。でも高くて手が出ません。
>myushelly さん
定期便1枚目、4枚目40mmでこれだけボケれば十分ですね。
どうですか50mm。良いですか?目の保養になりますか。
中央1点でのAF、ピント合わせはやはり失敗ありますね。流石癖ありのレンズですね。
写真好きのみなさん
40mm持っている、持っていないに関わらず、ちょいと遊びにでも来て下さい。
それでは、また
書込番号:16032685
5点

パンケーキ愛好家の皆さん。こんにちは。
今日もいい天気で、春爛漫です。
>鮎吉さん
私の住んでいるのは街ではなく村です。ド田舎に住んでいます。吹田市とは車で行くと1時間半くらい離れており、吹田は北部の街です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1524980/
新装なった東京駅です。昔は毎週東京へ行っていましたが、最近トンとご無沙汰です。
>myushellyさん
5D3にパンケーキは軽くていいですよ。首からぶら下げずに片手でカメラを持って歩いています。ありゃ歌っちゃいましたね!ハナミズキ!!私も撮りながら口ずさんでいました(爆)
今からGW旅行に向けてレンズ選定を考えています。どれもこれも持ってゆきたいのですが、選ばなければなりません。
はなちゃん、今日夕方手術後初の診察なのでお医者さんに聞いてみます。はなでぶはまずいので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1525021/
これはぜんまいでしょうか?大の山菜料理好きなのですが?
40mmと24-70はやはり解像感が違うように感じました。さすがLレンズです。
>おじぴん3号さん
このような建て方を、地元では門屋構えと言います。塀をかねた建物で中は農具小屋とか家畜小屋になっているそうです。母屋は奥の方に庭を挟んで建てられています。大きな家はこのような建て方が多いです。北海道の方たちには珍しいのかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16025278/ImageID=1525662/
ガラスのきらきらした質感がしっとりした画面に収まっています。素敵です。
*5月GW明けにお客様のご子息結婚式に招待されており、プロカメラマンはいるものの、撮影を頼まれているので、昨晩アマゾンへ600EX−RTドカーンしてしまいました。430と凄く2カ月以上悩んだのですが、大きい事は良い事だという事で600にしました。なんか難しそうなので到着次第説明書とにらめっこしての特訓が必要です。
大型商談成立先なのでやむを得ない出費です。普段はフラッシュ撮影なんかたぶんしないと思います。とほほ!!
*昨日のお散歩写真続きです。
>
書込番号:16033652
5点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
散策に連れていきました、帰りがけに40ミリに付け替えて撮ってみましたがCPの高いレンズと感じました。薄曇りで空が明るいときはワイドよりこのレンズで切り取りを意識した方がよさそうでした。
3点

こんにちは
連れ出しやすいレンズで、コスパの高いレンズだと思いこのところずっと使ってます。
もう、ボタンとフジが咲いているんですね。
ボタンの発色って難しいと思うのですが、素直に出ている気がします。いかがですか?
17-40mmの作例、有り難うございます。
気になっているレンズなので、参考にさせていただきます。
書込番号:16016328
2点

立ち位置と焦点距離を揃えて頂ければ・・・
ズームレンズとの描写の違いが見て見たかったです。
書込番号:16016333
2点

☆miyuki☆さん・myushellyさん・mik 21さん
コメント有難うございます。船宿の乗り場の日除けの棚のようで雑物が多く作品ではなく作例と解釈ください、17−40等のワイドと比較すると今日のようなうす曇で明暗のコントラストが強い日は広く入れるよりは切り取りを意識したほうがいいみたいです。
確かに同じスタンスで40oで揃えたほうが比較が出来ますね、購入したものの持ち出す機械が無くいつも手にするのはシグマ12−24になるのでディストネーションの比較のつもりでした。ディストネーションは気になりませんでしたが5oの差は大きいと感じました。
書込番号:16016506
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
APS-Cで使っていましたがフルサイズで使うと評価が激変、40ミリは非常に使いやすい画角で画質もレンズが小さいのでフルサイズで使うとどうかな?と心配でしたが最近シグマから発売された35ミリ1,4Artとたいして変わらない性能に驚いています。こんな値段でこのような性能のレンズを出されたら、高級レンズが売れなくなるのでは?といらぬ心配をしてしまいます。昔の中版カメラも使っていましたが、比べ物になりません。歴史に残る名玉であることは、間違いないですね。この感じで100ミリあたりの中望遠や、20ミリあたりの広角も出していただければ、スポーツや野鳥関係以外でしたら3本で全てこと足りることになりますね。あとマクロも一般的なスナップでは十分に使えてお得です。いやはやすごいレンズが出たもんだ。キャノンファンでよかった!
8点

スレ主さま
貼られた写真のサイズが小さいのでもう少し大きいサイズだと参考になります。
できればExifもあればなお良いです。
とはいえ興味深いですね。
最近つかってないEf50mm F1.8Uと入れ替えようかな。
書込番号:15994560
9点

APSのX5でレビューしたんで再レビュー出来なく、こちらの口コミにしたら画像制限でこれしかアップ出来ませんでした。フリッカーで画像を保管していますので、こちらへどうぞ。http://www.flickr.com/photos/kenji2018/ 広島の尾道で撮ったもの全て40ミリ一本です。
50ミリ1,8も1,2も持っていますし、最近シグマから出た35mm F1.4 DG HSMももっていますが、それらと比べても、すばらしいし、そのサイズから比べるとダントツの性能です。細かいデータでは高級レンズに負けても、音響の世界と同じように日本のすぐれた性能のスピーカーよりもアメリカやイギリスのスピーカーの方が良い音がします。それは機械で測定するよりも生身の人間の慣性のほうがすぐれている分野もあるということかもしれません。カタログやデータよりも現実のほうがすごい事もあると思います。私は1,2Lよりもこちらのほうが使いやすくて綺麗だと思います。夜景は、より明るい1,2を使っていますが、とにかくこの値段ですからおまけと捕らえても十分におつりがくると私は思いました。
書込番号:15995534
2点

コント太郎さん
返信ありがとうございます。
スマホで少しみさせていただきましたが、家に帰ってちゃんとみさせていただきます。
書込番号:15995697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このレンズはフルサイズの方が適していますね。
もっと言えば画角といい明るさといい、APS-Cには向いていないと思います。
それを安くてコンパクトだからといって安易にAPS-C用にすすめる意見が多いことには強い疑問を感じています。
書込番号:15997105
13点

え? APS-Cには向いてないの???
向いているとして使っている私は・・・アホなのか・・・使い方を知らないのか・・・
レンズなんだから好き使えばいいと思うけどねぇ〜
そうなんだ・・・まぁ・・・ろくな絵を撮ってないからね。フルサイズでもAPS-Cでも。
書込番号:15997133
15点

是非、Large2048(2048×1365)サイズで、なるべく大きなモニターで見て下さい。
抜けもいいし、色乗りも自然で、四隅までシャープで光量落ちもF1,2や1,4みたいに醜くないしで最高です。外観も上質でマウントは硬めでモーターの動きも滑らかです。唯一欠点を見つけると、動画撮影中マニュアルでピン操作すると、ステッピングモーターがウイーンウイーンと録音に入ってくることぐらいでしょうか?音自体は高級なサーボ音ですが無音と比べたら、うるさいので、そこは、ユーチューで聞けますよ。まー細かい事を探せば色々あるんでしょうが、それらを解決するとパンケーキではなく太巻きサイズでお高くなってしまいますので。メーカーもこれが売れすぎて高い標準ズームが売れなくなると、それはそれで、困るでしょうね。40ミリの画像全てトリミングやDPP補正もかけていません。JPEGのLで撮ってここにアップしました、同時にLAWも撮っていますがプリント時はこちらを加工してプリントしています。
書込番号:15997145
1点

あ、ごめんなさい。
「個人的には」が抜けていました。
感じ方は人それぞれですから、向いていると感じてもおかしくないと思います。
私も変態を自覚していますので。。。
ただ、自分の使っているフォーマットで良いからといって、他のフォーマットのユーザーにも無神経にすすめる意見を見るとうんざりします。
書込番号:15997166
10点

コント太郎さん
お写真拝見させていただきました。すごくお上手なお写真にびっくりいたしました。残念ながら、出先でiPadでの鑑賞でした。明日帰国したら、パソコンで見させていただきたいと思います。
40mmは最初はx6i用に購入したものですが、今は5D3やEOS Mにもつけて撮っています。結構頻度は高いです。
フルサイズでも、APS-Cでも、私は大好きです。結構寄れるので花撮りに使用するのが多いかな。
逆光にも強く描写も満足なレンズです。スレ主さんのようないい写真が撮れるように頑張りたいです。
書込番号:15998509
3点

BMW 6688 さん恐縮です。同世代のようですね、私は当然フィルム時代の方が長いのですが、デジ一眼は去年の夏からはじめました。デジタルとフィルムの違いで戸惑うのは、デジタルは簡単にISO感度を変えられるとこですね。デジタルはかけだしでわからないことだらけですが、水彩や油絵が好きで時々描いたり、以前横浜にいた頃は上野の西洋美術館によく通いましたそういう経験が写真の構図において血肉になっているのかなあと思います。これからも写真機にばかりこだわるのではなく、作品にこだわるように努めたいですね。その為、日々勉強です。いっしょに研鑽し合いましょうね。
書込番号:15999185
2点

キヤノンユーザーでなくて恐縮なんですが、APS-C時代から所有していたVoigtlanderの40mnパンケーキをフルサイズ移行後、改めて見直しました。画角、使いやすいですよね。
ニコンも出せばいいのに‥‥
書込番号:16001387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どあちゅうさんへ
カメラは趣味性が高く高価な道具だと思いますが、安くてもこのようなサービス品というか、メーカーからユーザーへのプレゼントだと私は思っています。性能も申し分ないと思いますが、一番のメリットは機動性でしょうね。どんなに良い機材でも趣味でやっている身分としては、気軽に持ち出せて、少しでも撮影する機会が増えてこそ道具として使いこなす気持ちよさやチャンスにめぐり合える確立が増えるのだと、思います。なので、使い倒してこそ、このレンズの設計者に対して最大のオマージュになると思われます。キャパのような戦場カメラマンならこれを一番に選ぶと思います。ニコンからも出るといいですね。
書込番号:16001550
0点

>この感じで100ミリあたりの中望遠や、20ミリあたりの広角も出していただければ
同感ですねぇ。
100mmF2も持っていますが、フィルム時代の遺産。
ほわほわと甘いのは、よくもあり悪くもあり。
単焦点は、趣味性が強くて仕事面での実用には向かないのですが、最近、ショートムービーをやってみようと単焦点だけで録画すると、いい感じにはなりますね。
ただ、ボケばっかりあってもムービーとしては、疲れるので「効果」としての期待しかないですね。
むしろ、この40mmのような手軽に持ち出せる「広角」「標準」「中望遠」の3セットが欲しいですね。
あ、無い物ねだりですよ。
それと、28mmF1.8とか85mmF1.8とか新型にしてほしいし(笑)
書込番号:16010708
1点

幼稚園専業写真屋さん
僕も始めはなめていました、安くて小さくて軽いので。
ところが撮ってみたら、、、さすが現代のコンピューターを駆使して設計したというだけのことはありますねー。100は最近の2,8Lマクロを使っていますが、こいつもかさばりはしますが、昔のLレンズと比べものにならないぐらいいいですよ。なにより手持ちでマクロスナップが出来てしまうのでびっくりします。お仕事ではズームがないと仕事にならないでしょうが、趣味であれば安くて高性能の単玉を選択してしまいますねー。このパンケーキが売れればメーカーもなにかしら次のプレゼントを出してくれるかもしれませんね。これだけコストをかけて製造してもそんなに何百万個も売れるものではないでしょうから、メーカーも売れそうも無いレンズは出せないでしょうし、リニューアルするのも又元をとるまでがたいへんでしょうね。だからこの40ミリはボランティアで出してくれたのかな?と妄想してしまいます。メーカーさん、ありがとう。と
書込番号:16010985
1点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

マーク4さん こんばんは
女の子のお花や春のウキウキが伝わり、また撮影者の楽しさも伝わるお写真
桜散りの雨の中、こちらも楽しさが蘇る素敵なお写真
ありがとうございました
別レンズ・カメラですが思わずペタリ!
書込番号:15970902
3点

陽兎 さん
コメントありがとう御座います(^^)オールマイティに使えるレンズなので、楽しんで使ってます。
書込番号:15971250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

桜のじゅうたん凄い!
ただ、
地面に散ってしまった花びらを見て悲しくなるのは、
僕だけでしょうか?
書込番号:15971264
0点

tanupon-ponponさん桜舞い散る風景も、考えさせられていいもんですよ(^^)
書込番号:15971288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入、オメデトウございます。
もう桜が散っているんですね
桜の絨毯を楽しそうに走ってくる姿、カワイイですねぇ〜 ナイスショット!
こちらは昨日、本日と雨に濡れています。
パンケーキは、レンズが短いので傘の中からでもシャッターが切れるのも魅力かも。
ボディーが大きくても持ち歩きしやすくなる、いいレンズですよね。
書込番号:15972321
2点

こんにちは
手軽に使えて、価格も手ごろ。
私も手放せないレンズになってます。
書込番号:15972391
0点

myushellyさんコメントありがとう御座います。桜舞い散る様子が娘も大変喜んでいました。確かに持ち運びはバツグンです。子どもから、手が離せ無いのでイイですね(^_^)
書込番号:15972550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

=pualotsさん昨年出てすぐに購入したので、買いたい時が買い時なんですね^o^
書込番号:15972567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マーク4さん
パンケーキ後購入おめでとうございます。そして桜の写真アップ有難うございました。
当方ただいま海外出張中なもので、楽しませていただきました。
皆さんがお気に入りのこのレンズは、私も手放せないレンズになりました。
今現在、EOS Mと一緒に連れてきています。Mに装着してもコンパクトでばっちりです。
お返しといっては何ですが、出張先の上海の桜貼らせていただきます。
お互いこのレンズで撮影を楽しみましょう。
書込番号:15974360
1点

BMW 6688 さん
上海の桜ありがとう御座います。ブルーの空と会い待って綺麗ですね^o^
書込番号:15974631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
きれいな桜作品ですね。
とても気持ちのいい作品です!
このレンズは私も発売と同時に
購入しましたが、軽くて写りも
よく、大変重宝しています。
以前は50F1.8をポケットに
忍び込ませていたのですが、
最近は殆どこちらを他のレンズ
と一緒に持ち出していますな。
書込番号:15974744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夜空が好き♪ さん
コメントありがとう御座います。私も50m1.8を持ってますが、今では私も必ず忍ばせいます。もちろん、これ一本で行く時も有ります。
書込番号:15975701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





