EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
849 | 200 | 2013年3月21日 23:06 |
![]() |
35 | 23 | 2013年3月2日 19:27 |
![]() |
716 | 200 | 2013年3月4日 23:19 |
![]() |
669 | 200 | 2013年2月23日 20:44 |
![]() |
23 | 10 | 2013年4月26日 00:47 |
![]() |
11 | 3 | 2013年2月10日 02:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファンの皆様こんばんは(^^
知らぬ間に200到達・・・
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜5"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達致しましたので、新たにパート6と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。
今ならゴールドラッシュキャンペーンで5000円のキャッシュバックをゲット♪
EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)
奥様を質に入れてでも買いましょう(笑)
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し(^^
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
道端の草でも石ころでも何でも撮りまくって楽しみましょう(^^
このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
週末まで返レスが出来ませんがお許し願えればと・・・(^^;
いたらぬスレ主ですがご容赦くださいませ。
出遅れてしまいました(^^;スイマセン。。。
10点

ケアンパパさん 待っておりました。
パート6開設おめでとうございます。
所持している写真から1枚です。
お雛様は帰った時にはもういませんでした。
また来年です。
また楽しみます。これから部屋で5D3+35mmピンテストの予定です。
このスレも一番のりかな。
宜しくお願いします。
書込番号:15850183
6点

>おじぴん3号さん
一番乗りありがとうございます(^^
こちらの板でもよろしくお願いします♪
添付画像間違えて35mmを上げてしまいました・・・かたじけない。
おじぴん3号さんのお写真、これは良いですねぇ♪
北海道の素晴らしい夜の街景。
これは味がありますねぇ♪
色合いも素晴らしいです(^^)ありがとうございます。
書込番号:15850208
2点

ケアンパパさん
パンケーキ6号店開店おめでとうございます。
なんといってもこのパンケーキの美味しさといったらありません。
本当に女房を質に入れてでも買う値打ちありですね。私は愛妻家なので質には入れませんが(笑)
枯葉の写真お見事です。こういうのを撮りたいんだけどなかなか撮れません。
目指せ 100号店 レッツゴー
myushellyさん
コメント有難うございました。
先ほどお風呂に入ったら、かなりすっきりしてやっと回復しました。暫く禁酒生活します。
x6iはこちらでは650Dという定番品番で発売されています。何気に格好良いでしょう。残念ながら18−135はSTMではなくジーコレンズです。AFスピードはなぜかストレスがありません。
最近駄洒落も磨きがかかってきましたね!本当に山陰にお住まいですか(爆)
AVモードで撮影していて、ISOオートでカメラ任せに撮っています。時々露出には注意して±補正をする程度の未熟者です。露出のことは少し勉強した方がよいとは思っています。
M子にしても85並単にしても誘惑が多い今日この頃です。85はあまり寄れないのですね。寄り好きの私に合うのかなぁ?
ピクスタ情報ご丁寧に有難うございました。早速試してみたいと思います。
はなちゃんには会いたさが日増しに募る今日この頃です。
新店でも宜しくお願いします。
5Dmkr32さん
オオトリおめでとうございます。(紅白か!)
たしかにこのタイミングのゴールドラッシュは心が揺れますよね!私は海外出張中なのでかろうじて免れてはおりますが。
EF−12Uは先日ドッカーンしてしまいました。帰国して使うのが今から楽しみです。
それでは!!
おじぴん3号さん
北海道の夜景有難うございます。
でも結構道路わきには雪がありますね!
新パートでも宜しくお願いします。
&
皆さん、新パートでも宜しくお願いします。
書込番号:15850331
4点

板長のケアンパパさん、パンケーキファンの皆様こんばんは。
パート6の開店祝いと感謝レスです。
今回も実質のナンバー1はおじぴん3号さんでしたね♪
これもおめでたいことと思います♪
北海道支部長としてヨロシクです。
写真は先日神戸市内の散歩で撮影したスナップです。
ファンクラブメンバーでおしくらまんじゅう♪
誰がフリ○ンになるのかな?
・・・イカン!こんな写真アップしたらおまわりさんに摘発される〜!!
レスは改めてしますので、まずは貼り逃げお許し下さいませ<(_ _)>
ほな!(^^)/~~~
書込番号:15850488
4点

>ケアンパパさん、お早うございます。
パート6開店有難うございます♪(またまた参加させて頂きます)
2枚目のお写真お見事ですね(光とボケの具合が素敵です)
仕事のスケジュールがちょっとずれて今週はちょっと余裕出来たかもです(今週は天気も良い予報で気温も上がりそうなので梅の花一気に満開となりそうです)
パート6でも宜しくお願いします♪
>myushellyさん、どうもです。
昨日は晴天に恵まれて大阪市北区の大阪駅周辺をうろついておりました。(10kmほどのお散歩です)
M子+22oのみでしたので楽ちんでした(M子は良い子・・・すっきりした絵が出てくる印象です)
1枚目は着水シーンですか?ナイスショットですね(なかなか見た記憶が無いです)
パート6になりましたが引き続き定期便楽しみにしております。
>おじぴん3号さん、どうもです。
またまた一番乗りですか(スゴイ・・・当方10時には寝てしまってます・・・朝は早いですが)
お写真、空間が良いですね(街燈の明かりが素敵な雰囲気です)
パート6でも宜しくお願いします♪
>BMW 6688さん、まいどおおきに。
35L良いですね(M子ゲットしたので手が出ません)
価格差考えるとパン君は非常に優秀で、使い勝手の良いレンズですね♪
ご帰国後は助手席にM子が座っているのですか?
パート6でも宜しくお願いします♪
>パンケーキFCの皆さん、お早うございます。
パート6でも宜しくお願いします。
M子楽しめそうです♪
ではでは今日は貼り逃げです!
書込番号:15850534
6点

ケアンパパさん 40mm愛好家のみなさん こんにちは。
Elementsであそんだのを載せます。
○ケアンパパさん
お褒めの言葉恐縮です。
新しいビルで札幌の中心に位置していますのでガラスが多いビルです。
気に入っている場所です。
○BMW 6688 さん
ありがとうございます。
中心部なので映っている雪はかなり少ないと思います
まだまだ上海ですね。
帰ったら気を失わないようにお祈りします(笑)
○カカクコージー さん
またまた1番乗りさせて頂きました。
1番のりに命かけています(笑)
少ない北海道支部、支部長として頑張ります(支部会員1名)
会員募集中です。よろしくお願いしたします。
○RACKL さん
またまたトップバッターでしたね。
おそらくケアンパパさんと同じ時間帯でパソコン触っているからでしょう。
4回もトップ撮らせて頂いております。許して下さい。
京都嵐山でしょうか。京都・奈良行きたいですね。
M子良いでしょうか。私はX6iでサブあるので暫くはいらないですね。多分。
それでは、また。
書込番号:15851670
4点

板長のケアンパパさん、パンケーキファンの皆様、おじゃましましゅ〜(by島田一の介)
・・・そろそろ新喜劇挨拶のネタ切れ・・・(笑)
相変わらず進行の速い板で、ついて行くのが大変です(汗)
旧三木鉄道の写真、思いのほか反響が大きくてびっくりしました。ありがとうございます。
ずっとダンボー絡みの写真が続いてましたので、イメージを変えた写真でした。
写真を撮ってもカキコ出来ないで。
パート5のレス中心ですが、漏れ・話題遅れありましたらご了承下さい。
☆ごっちAさん
コメントありがとうございます。
眼の調子は戻りましたか?
>地吹雪で数m先すら何も見えん…(笑)
雪の中で結構暗いイメージがありますが、Exifではかなり明るい場所になってるようです。
とても不思議な感覚・・・
☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
関西弁(イントネーション)ですが、
私は関東方面に住んでいた時は、自分で関西イントネーションで喋っているのがよくわかりました。
全国ネットのテレビで関西人が話す関西弁は、関西イントネーションらしいものをあまり感じませんね。
私事で言えば、「アホ」と言われても特に感情は出ませんでしたが、「バカ」と言われたら怒ってました(笑)
(公の場所に付き控えめな表現ですが、尋常じゃないほどの怒りです)
いつも定期便ありがとうございます。見習わなければいけませんが・・・(汗)
宍道湖の色々な風景をここまでアップ出来るのは、そう簡単には出来ないと思います。
松江市の観光特使よりもいい情報です。とても素敵な風景と色彩ありがとうございます。
ピクスタ情報も密かにいただいてます。
☆tabibito4962nさん
コメントありがとうございます。
「乙仲通り」私も神戸市民ですが、たまたま見つけた場所でして、地元民なら栄町通が有名ですが、
その南の通り、港町・神戸の雰囲気をうまく残してると思います。
まさに観光客のほうが詳しいと思う場所です。
日本橋は2か月1度くらいはドライブがてら行きますが、昔のワクワク感が薄くなりましたね・・・
もっと「ヲタク聖地」に変化してもいいと思うのですが。
でも写真に切り取ると、自分の知ってる場所でもワンダーランドに見えるから不思議です。
銀塩KISS、私も近々に出動させようかな?初代Kissです。
M子のひな人形もいいですね。このまま購入しても損は無し?
☆SUPER-KAZUさん
コメントありがとうございます。
ホワイトバランスのいじくりを教えていただいて、奥の深さを日々感じています(嬉)
02/27 22:29 [15826834]より、
TS-Eレンズの作品ありがとうございます。ミニチュア・トミカ、いい雰囲気出ています。
しかし、いくら仕事のためといえ、レンズの買い替えは大変ですね。
☆5Dmkr32さん
レンズ購入おめでとうございます!
桜の季節の前にいい買い物出来たようでいいですね。
これからもパンケーキともども素敵な写真をお願いします(^_^)v
☆RACKLさん
コメントありがとうございます。
綺麗な梅の花を撮影されてる思ったら、、今度はM子ちゃんですか!おめでとうございます!
あかん!M子の22水仙・・・こんなに前後ボケされたらあかん!
風景も空の青もあかん!どれも素敵すぎます!
ホンマに欲しくなってきた・・・(大汗)←その前に腕磨け!(と、自分に喝入れて)
☆おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
遅くなりましたが、5D3の退院よかったですね。
お仕事大変そうですね。
ガラス越しの風景、いかにも北海道的な風景を捉えて素敵です。
本日のアップ:日曜日に市内散歩&夕焼け・夜景撮影 Part1
1枚目:モトコー7番街西側(終点部分)
神戸でも非常にディープな場所。
2枚目:元町通りにあった、何とも趣ある建物。(ピクスタ・ニュートラル)
3枚目:デビスビルジーニアスギャラリー
旧居留地にあるビルの一部ショット。またおまわりさんに・・・(自粛)
JPEG撮って出し。
4枚目:大丸神戸店の花屋さん
字数制限の関係で続きは次のスレで・・・
書込番号:15852002
5点

続きです。
☆参樂齋さん
コメントありがとうございます。
レンズ購入おめでとうございます!
センサーのゴミ、私も困ってましたので、思い切って自分で掃除しました。
やさしーく綿棒で乾拭きしてなんとか解決。
でも保証が残ってるので、調整に出すほうがいいでしょうね。
ピクスタ情報色々ありがとうございます。
参考に色々と現像しながら楽しんでいます。
☆BMW 6688さん
中国出張お疲れ様です。
上海の写真、楽しく拝見しています。
撮影しても治安とか問題はないのでしょうか?
はなちゃんと逢えないからホームシックにかかったりしてませんか?
☆飛ぶ男さん
コメントありがとうございます。
あの雑貨店、私も行ってません(汗)
もうひとりのうさぎちゃん、あかんてぇ(大汗)
鳳は残念でしたが、梅と桜の説明、とても参考になりました。
☆藍川水月さん
コメントありがとうございます。
パンケーキ君のゴミらしき物体、購入した店舗によりますが、一度持ち込んでもいいと思います。
私はEF50F1.8IIに大きなホコリが入ってましたので、
買った店(ジョーシンネットショップ)の実店舗に持ち込みしましたところ、すぐに新品を送ってくれました。
で、送料負担せずに不良品を返送しました。
路地裏の写真、いい雰囲気が出ていて素敵です。
☆珈琲カフェイン中毒さん
アヒル隊長、DASH海岸の警備から帰還ですか?
>よく、単焦点は"足で撮れ"と言われていますが、最近その意味が少しずつわかってきました
素敵なことばですね。パンケーキ君を使ってる時は、「動いて何でも撮っちゃえ!」的な感覚を楽しんでます。
☆R259☆GSーAさん
シグマ17-70にエクステ、参考になります。
また物欲が・・・(汗)
☆リベルトさん
ダンボー君、いっちゃってください(笑)
また色々な作品を楽しみにしています。
☆さんちゃんG6Vさん
金魚との格闘頑張ってください(笑)
富士山の写真、空のたそがれた雰囲気が綺麗ですね。
☆torotorotororiさん
寒桜綺麗ですね。春の到来を感じる素敵な写真です。
☆アムド〜さん
お待ちしていました!銀塩にパンケーキ君の作品は、いつ見てもうっとりします。
「雪中のポストマン」、郵便屋さんの苦闘が伝わり、とても素敵です。
☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
パート1の板が1月26日開設ですから、とにかくスピードが速いですね。
パート6でも、ぼちぼちと参加していきます。
ところで、ここの板に参加しているみなさん(と思う)は、キヤノンの関係者で無いのに、
どうしてここまでパンケーキ君のプッシュをするのでしょうね?
最近ふと思った不思議です・・・
本日のアップ:日曜日に市内散歩&夕焼け・夜景撮影 Part2
1枚目:六甲アイランドの夕焼け。「日曜日の港」
少し時間が早かったので、まんまるとはならず。
2枚目:六甲山鉢巻展望台からの夜景(ピクスタ:トワイライト)
手前の枝がジャマすぎる・・・(汗)
3枚目:ここで撮影していた時の訪問者(笑)
4枚目:大阪湾を望む(ピクスタ:確かベルビア100bでトーンカーブを調整)
調べるとすぐにわかる場所ですが、住宅地になるため、あえて伏せます。
最近、三脚をグレードアップしたくなりました・・・
それでは(^^)/~~~
書込番号:15852014
5点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんにちは。
ライカ風レンズフード52mmシルバーですが出てますね。
○カカクコージー さん
コメントありがとうございます。
今やこのスレは40mmSTMに限らず、撮影を楽しむ人たちの団欒の場と、一応40mmの場所でスレがありますから、40mmの写真も載せますが、写真載せなくても、何でも話せる場所、情報の共有場所と私は勝手にとらえているのですが、スレ主のケアンパパさんは違うよと仰るかもしれませんので、わたくしの独り言として捉えて下さい。
六甲山展望台はピクスタ編集ですか。綺麗ですね。個人的に好きな色合いです。
3枚目は猪?ですか。
書込番号:15852250
5点

ケアンパパさん、40mm愛好家のみなさん、いつもありがとうございます。
春近し、クロッカスが咲きました。
噂のリバースアダプターで激近撮り。
開放とF22…何事もやりすぎるといけないのですね…
また遊びに来させてください。
書込番号:15852517
5点

☆おじぴん3号さん
レスありがとうございます。
ピクスタをトワイライトで編集しました。
まだ暗くなりきる前でしたので、ピクスタ編集でもこのような色になりました。
参考までに、JPEG撮って出しの写真を載せますね。
あと、訪問者はイノシシです(笑)
六甲山のイノシシはちょっとやっかい者で、人を襲うことがあるのです。
ただ、これは人間はよろしくなく、イノシシは全く悪くないと思います。
というのも、登山者や観光者が餌をあたえてしまったり、ちょっかいを出すため、イノシシも困ってると思います。
幸いこの日は他にも沢山の人が出入りしていましたが、誰もちょっかいをかけていないため、ウロウロしているだけでしたけど。
正直、撮影する時は少し度胸いりました・・・
>写真載せなくても、何でも話せる場所、情報の共有場所と私は勝手にとらえているのですが
私もそれでいいと思います。
ただ、カカクコムさんの掲示板をお借りしている関係で、全く関係無い話になったり、荒れるようなことが無ければいいと考えます。
ですから、アップした写真に関係したネタであれば、質問、話題を膨らませて楽しくなればいいと思い、その範囲で私も楽しませていただいているつもりですが、至らぬところがあればご指導下さいませ。
では(^^)/~~~
書込番号:15852550
4点



ケアンパパさん、40パン愛好家の皆様、パート6おめでとうございます。ご長寿シリーズですね!
前スレでは、空気も読まず大鳳すみませんでした>_<
また参加させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
写真は今日、仕事前に新宿御苑に立ち寄れたので!それを帰りの電車でレスです。とりあえずWi-Fi転送、iPhoneからですが、お許し下さい。いい天気で撮影日和でした。メジロ…いたのに…もーすこし望遠持って行けばよかったと後悔。でも、100のつぎは、50-500なんですよねぇorz
帰宅して仕事に追われなかったらPCから、またUPさせていただきます。^^;
>ケアンパパさん
100まくろはISの性能にまず驚かされました?マクロな写りもいーし、普通に100単として使っても綺麗だと感じました…気を失ったけど、良い買い物でした。
>BMW6688さん
ありがとうございます。みなさんの書き込みを読んで作例を見て思い切りました。AFも早いのですが、他の手持ちレンズに比べ迷い率が高い気がします。春を満喫したら一度SCに持ち込んでみるかもです。kitレンズ共々…
>RACKLさん
いつも素敵なお写真です。
長柄橋、画になりますね。切り取り方が御上手なんですね…
写真お褒めいただき恐縮です。そうですね。ここの板はあたたかくていいのですが、気を失う病が感染力つよしですね。
>ゴッチAさん
父親のタムロンまくろがどの型番かわからないですが、うるさかったです。
僕にも100Lは十分高かったのですが、軽く気を失ったみたいです。
>myushelly さん
コメントありがとうございます。
船もネコも構図もカメラ設定もままならず、Fだけほぼ開放にしてあとはカメラ任せだった気がします。^^;ちゃんと写真とりたいです。
>カカクコージーさん
ありがとうございます。
本格的春を前に練習していきたいと思います…
書込番号:15852871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんこんばんわ
先程、春夏仕様に設定を変えようとしてPCの電源入れたら
MoTeC用のPCお亡くなり〜になってる事が発覚(笑)
今時DOSのPCなんてないしどーしよ〜f(^, ^;
ってマニアックな話ですいませんm(_ _ )m
パート6もよろしくお長いします
myushellyさん
ようやく冬も終わりかけ
雪も昨日今日の陽気で大分消えましたよ(-^o^-)
こんな天気が続くと1週間位で雪も解け
次第に暖かくなってくると思いますよ
にゃんこのエメラルドグリーンのお目々が綺麗ですね〜(*^.^*)
5Dmkr32さん
レンズは勢いで買わないとなかなか買えないですからね〜
せっかくそろえたんですから楽しみましょ〜(笑)
ケアンパパさん
新スレ立てお疲れ様です
あっという間にパート6まで来ましたね
こちらでもよろしくお願いします
おじぴん3号さん
パート6も一番乗りおめでとうございます
BMW 6688さん
EF12U逝っちゃったんですかぁ(笑)
なんかみなさんマニアック路線に行ってるような気が…(笑)
でもEF12U35Lと組み合わせると出てくる画に感動しますよ〜(o^-')b
RACKLさん
マーガレットもう咲いてるんですかぁ
暖かそうで羨ましいです〜
M子22番良い感じですね〜
カカクコージーさん
>雪の中で結構暗いイメージがありますが、Exifではかなり明るい場所になってるようです。
とても不思議な感覚・・・
こういう状況の時って実はサングラスなしだと目が痛くなる位明るいんですよ(笑)
これが面白いもので雪で真白になってる時だと
周りに灯りがなくても真夜中でも真っ暗にならないんですよ
天然のレフ板って感じでしょうか?
いつも適当さん
クロッカスもう咲いてるんですかぁ
暖かそうでいいなぁ
朱瑠津さん
構図なんか気にするなぁ
楽しきゃいいんです(笑)
5Dmkr32さん
パンケーキファンの方スレができてから
気を失われる方が多いですよねf(^, ^;
気を付けなければ…(笑)
書込番号:15853226
4点

パート6、開設オメデトウございます。&有り難うございます。
パート6の定期便(定点観測付き)、お邪魔させて頂きます。
> ケアンパパさん
さっそく、勢いよくスレがのびてますねぇ〜
トップのお写真、なぜに、このようにオシャレに撮れるのでしょうか・・・羨望・・・
ご無理なさらず、よろしくお願い申し上げます。
>おじぴん3号さん
一番乗り、オメデトウございます。
ガラス越しの北の町の風景、オシャレですねぇ〜
おひな様、お節句がすむとすぐに片付けるモノのようですね。こちらは来月なので、まだ出す出さないをいってます。
たぶん、「出さない」に1票。(私の感)
完全にキャラに疎くなってる・・・エレメンツの処理、効いていますね。
>BMW 6688さん
体調の回復、お喜び申し上げます。
35Lの夜景、重厚感ありますね。
「禁酒生活します」???「酒禁城 shukinjo」に入る???皇帝陛下やぁ〜
いろいろ書いていたりしますが・・・「優しく」スルー・・・お願いします。田舎者故・・・お許しをぉ〜
85mm並単、接近戦でマクロのように使うレンズではないです。少し距離を置いて使いたいときに向くレンズかと思います。
たとえば・・・ハナちゃんの撮影にはぴったり! これ・・・かなり強い誘惑・・・
>カカクコージーさん
おぉ〜きわどい写真って・・・カワイいっすねぇ ウサギさんとは別の意味で。
元町界隈ですか? オシャレなところや趣のあるところ・・・いいですねぇ〜
言われてみれば・・・「アホ」って不思議な言葉ですよね。なぜか意味が広く、当たりが柔らかいんですよねぇ。
宍道湖の定期便のこと、有り難うございます。いや、そんなたいそなことはないんですが・・・定点観測なので・・・
励みにさせて頂きます。
ピクスタ、せっかくの機能ですので遊んでみてください。
誰かさんみたいに、ピクスタでごまかそうというのは・・・あかんような・・・
パート5の動画、ほんとに格好良かったです。動画を使わない私には・・・羨望・・・
港の夕日、キレイですねぇ〜 やはり「水」はいいですねぇ〜
夜景、ピクスタの設定でやはり雰囲気は変わりますねぇ〜 いやぁ〜どちらも決まってていいなぁ〜
「トワイライト」はムラサキがキモだと思うので、この色で決まるとカッコイイと思ってしまう・・・
イノシシ君、こちらでは田畑を荒らすので困ったヤツです。これからはタケノコを食い散らかすんだよねぇ〜
まぁ・・・イノシシ君も生活に必死なんではありますが・・・
>RACKLさん
渡月橋、いいですねぇ〜 お店のある側からお寺を望ですよね。こんな雰囲気の時がいいなぁ〜
パンケーキ君、絞り開放の遠景描写もいいですねぇ〜 50mmF1.8IIよりこちらの方がいいと感じます。開放も違いますが・・・
M子と22mmは悪い子ですねぇ〜 白い花びらのハレーション気味な感じが春を感じさせてくれて・・・好き!
パート5の水鳥の絵につき有り難うございます。
人が近づくと水鳥が岸辺から水面にジャンプ。そのときカメラを向けてパチリ。画角を気にしない単焦点ならではですかね。
とかいってますが・・・5DIIIとパンケーキ君のおかげです。絞り開放のままになってたし・・・考えなしでパチリ!
定期便につき・・・有り難うございます。励みになります。
>いつも適当さん
初めまして、よろしくお願いします。
リバースですか? この被写界深度をモノにするとは・・・開放の薄さはハンパないですね。
クロッカス・・・サフランだっけ? すぐに食い物に結びつけたがる・・・
>朱瑠津さん
お花、いい感じですねぇ〜 背景の撮り方なんて・・・好きです。
でも、3枚目が好きかなぁ〜 デザイン的で好きなんだよなぁ〜
>5Dmkr32さん
パート5のオオトリ、オメデトウございました。
レンズの記念写真、壮観な眺めですねぇ〜 100真黒の胴体真黒のネコさん、いいですねぇ〜
ウメの真黒はピンクのボケが背景の色とともにいい感じですねぇ〜
抜けるような空の色に、梅とメジロさん、きれいな発色で好きぃ〜
40mmでも、広がり感が出ますねぇ〜 アングル、参考にさせて頂きます。
「カメラ任せだった気がします。^^;ちゃんと写真とりたいです。」
グサッ! 胸に強く刺さるモノが・・・カメラ任せ・・・
>ごっちAさん
愛車のECUですか? 黄色に輝く・・・
そう、うちのニャンコの目は夜不気味に輝いて、襲ってくるのにゃぁ〜 時に寝不足。
ーーー
今朝は穏やかに晴れて、少し朝焼けの宍道湖。
晴れていても、霜ではなく朝露になりました。
それぞれ、PSは「クリア」・・・もう色に頼るしか・・・
ワンコは、85mm並単の絞りを絞った感じ・・・ガリガリ感でますますボサコよのぉ〜 PS「オート」
書込番号:15853385
6点

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆さん、こんばんは。
パート6おめでとうございすヽ(´▽`)/
しかし、速い。
1スレ1回位しかレス出来ませんヽ(;▽;)ノ
また、お願いします(●´ω`●)ゞてへぺろ
書込番号:15853912
2点

パンケーキファンのクチコミ、パート6おめでとうございます。
週明けからじっくり見れない状況ですいません
現在も持ち帰り仕事中なので後日ゆっくり個別コメントさせていただきます。
せっかくの書き込みなので、蔵出し画像を
※といってもたいしたものではありません(爆)
金魚は相変わらずもて遊ばれてますが、70-300Lで撮影したら打率はかなりあがりました・・・
って当たり前ですかね(笑)
立石については、晴れたからといって必ず富士山が顔を出すわけでもなく、こればかりは”運”ですね
ちなみに過去の記録を見ていたら、海の表現は”絹”ではなく”雲海”の間違いでした。
全く似ても似つかないものに例えてしまってすいませんです。
では仕事に戻ります
書込番号:15854017
3点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
ケアンパパさんの「パンケーキファンの方は…」をのぞいているうちに、とうとう誘惑に負けてポチリました。
キタムラネットショップで、送料無料16020円なりでした。
Dajiさんやほかの方のレビューを見て、ライカ風フードにマルミ光機のフィルター(^_^)
まるパクリです(^^;)
少ない小遣いを長いことためて5DMarkVを手に入れたばかりで厳しかったのですが、
ケアンパパさんや写真を投稿したみなさん、キャッシュバックキャンペーンに押されました。
いいレンズを手に入れたと思います。ありがとうございました。
撮りまくります(^^)/
添付の画像はスマホで撮った物です。
5点

>白すらいむさん
パンケーキ購入おめでとうございます。ワタシも5DV+パンケーキ+ライカ風メタルフード+マルイ赤フィルターで、全く一緒です♪かっこいいですよねこの組み合わせ(^_^)v。
最近は常にカバンに入っている組み合わせです。ふと目に付いた物を気楽に撮るには最適のレンズだし、写りも満足のいく良いヤツです。DPPでの補正によって色んな顔を見せてくれるので、楽しいです。
また、パンケーキファンのスレにも顔を出してください。
書込番号:15828797
3点

○>白すらいむさん
ご購入おめでとうございます。
やはりレンズフード売れまくりですか、今度はマルミも売れ出すかも。
軽いし、かさばらない、良いですね。
沢山とって、ケアンパパさんのスレの方へお越しください。
見ていらっしゃるようですから分かると思いますが、40mmに限らず和気藹藹、団欒の場的スレにも思えますので、ぜひいらしてください。
書込番号:15828957
2点

>白すらいむさん ご購入オメデトウございます。
トレンドしっかり、赤はちまき仕様ですね。
>キャッシュバックキャンペーンに押されました。
ですよねぇ〜 この機会に買わない手はないですよね〜
ここひと月、パンケーキ縛りで楽しんでいます。
「寄りたい」とか「引きたい」とか文句を言いながら、それがまた楽しかったりしてます。
バシバシいってやってください。
ただ・・・このレンズと、キャッシュバックは難点もありまして・・・
他のレンズがやたら気になるという強い副作用が発現する場合があります。
書込番号:15829085
2点

>tabibito4962nさん
この組み合わせカッコいいですよね。
というかおしゃれ?(^_^)
一番最初に思い付いたのは誰なのか気になりますねぇー。
まだ室内でワンコと家人を撮った程度ですが、絵を見て思わず「よし!」と言ってしまいました。
パンケーキファンのスレには、近々、駄作を投稿したいと思っていますのでよろしくお願いします。
書込番号:15829139
1点

>おじびん3号さん
レンズフードは、売り切れ続出だったのでレンズを購入する前に買っておきました(^_^)
まぁ、その時点でいずれはと思っていたのですが、みなさんの作品があまりにも自由奔放で、ついポチリ。
ケアンパパさんのスレにもおじゃましたいと思いますのでよろしくお願いします。
ところでこのレンズ、幅が小さすぎて左手でどうホールドすべきか分からずにいます(^^;)
書込番号:15829160
1点

>myushellyさん。
>レンドしっかり、赤はちまき仕様ですね。
そうなんです。レンズの映りやら軽さやら、利点に目が行く前に赤はちまきに目が行ってしまった
オバカなのです。
で、絵になる5DVになったと自己満足(^^;)
>ただ・・・このレンズと、キャッシュバックは難点もありまして・・・
そこです!
まずは40_を使い倒してから……
書込番号:15829176
1点

○白すらいむ さん
そうなんです、欠点は持ちづらい!!
私は基本左手手のひらにボディー載せて、親指と人差し指でレンズを押さえる。
それでも、フォーカスリング動かしてしまう場合ありますが、まあパンケーキですから
それも良しと私はしています。
書込番号:15829554
2点

白すらいむさん
購入おめでとうございます。
色んなものを撮りたくなる、魅惑のパンケーキ沼(?)にようこそ♪
素人の自分で言うのも恐縮ですが、性能はかなりしっかりしたもので、色々なものを撮影したくなります。
よろしければ、「パンケーキファン」板までお越しくださいませ。
書込番号:15829567
2点

>おじびん3号さん
「左手にボディーを載せて親指と人差し指でレンズ」
了解です。
まぁ、そんな感じには近いのですが、バッテリーグリップが…
ホールドいまいちで手ぶれ連発もよし、と思わせてくれるウキウキするレンズですよね。
書込番号:15829701
1点

>カカクコージーさん
そうなんですよね。確かに何でも撮りたくなりますね。
シャッターさえ押せば写るのがカメラですが「真剣に構える」のほかに「何でも撮っちゃえ」があるのかもしれませんね。
改めてパンケーキレンズに教えられた気分です。
パンケーキファン板には仕事が終わり次第ということで…
書込番号:15829720
1点

アマゾンで「ライカ風メタルフード52mm」在庫ありになってますね。
キャッシュバックキャンペーンに合わせるように在庫ありですか(^^;)
ついこの間まではどこも売り切れ状態だったのに。
ほしかった人はお早めに、かな。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_0_6?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83%81%83%5E%83%8B%83t%81%5B%83h+52mm&sprefix=%83%81%83%5E%83%8B%83t%81%5B%83h%2Caps%2C257
ただ、価格が確か1180円だったのに1850円になってますね。
売れる=値上がりは世の常か…。
書込番号:15830095
1点

白すらいむさん、こんばんは(^^)ご購入おめでとうございます♪
今、静かなブームのライカ風レンズフードもゲットですね。
とても楽しく気軽に撮れるパンケーキですからバンバンシャッターを切ってください。
道端の石ころでも、何でもない風景でも、撮る楽しさを再認識出来ると思います。
この子はとっても出来る子ですから(^^v
パンケーキファンの集いでお待ちしております♪
5D3にグリップまで付いてもパンケーキの存在感はカッコいいですねぇ〜
書込番号:15830423
1点

ケアンパパさん、こんばんは。
このレンズはホントにできる子ですね。
パンケーキファンの集い大盛況ですね。
これほど自由に楽しんでいるスレは、今まで見たことがないように思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:15830851
1点

こんばんわ
はじめまして 楽しそうですね お仲間に入れてください
皆様 けっこうヘビー級のボディーに着けていらっしゃるんですね
割合 早めにこのレンズを入手して SCに1DVと持ちこんだら
珍しい取り合わせですね〜 と言われましたが 今なら普通ですよね
私も ペタリ 昨日嫁さんがごちそうしてくれました
ヒルトンのランチブッフェ もっと食べたんですが 撮るのが面倒になりました
書込番号:15831211
1点


>くろりーさん
こんばんは。
いや、間もなく深夜?
そうなんですよね。
パンケーキだけに食べ物を撮りたくなるんですよね。
で、写るんです! おいしそうに、このレンズ(^v^)
ローストビーフ、好きです。
うんまそうです。
でも、面倒がらずにというより、レストランだと「撮らずに食えよ」的な視線が痛そうです(笑)
書込番号:15831399
1点

>R259☆GSーA さん
こ、これは…
どないな具合にして撮りなはったんどすか?
こんな絵が撮りたくなるレンズですよね。
くぅーーしばれる(北海道の方言、寒いを超える寒さの意味)けど、撮りに行くか? 外に(^O^)
書込番号:15831431
1点

と、いうわけで玄関の石見(いわみ)神楽面をパチリ。
今日はいくらか暖かいけど、まだまだ寒いからこの時間に外は…
この価格のレンズにしてはシャープ&適度なボケ。
やるな、キヤノンと思わせるレンズに、みなさんのおかげで巡り合えました(^O^)
ケアンパパさん、パンケーキ写真はここに貼ってしまいました。
申しわけありません(*^^)v
書込番号:15831547
2点

白すらいむさん
レスありがとうございます
パンケーキだけに食べ物を〜
上手い
座蒲団1枚(笑)
このレンズはレストランでも 持ち出す気になりますね
では また宜しくお願いします
書込番号:15831779
1点

白すらいむさん
上海から今晩は!
パン40ご購入まことにおめでたい限りです。芸者でもあげてお祝いの祝宴と行きたいところですが、なにせ海外出張中なのでカキコにてご勘弁を!!
私も5D3にBGとパン40つけて頑張っております。フードは残念ながら少数派の花形フードでござんす。
どこにでも持ち出したくなる手軽さと、単焦点独特の描写が特長でございます。フードや何やかでお化粧のノリも凄くようござんす。
撮影にあたっては押してもダメなら引いてみなと、結構ご主人さんを右往左往させやすが、これも修行の一つとしてたえておくんなまし。(どこの言葉や!)
パンスレにも遊びにきて頂戴ね!
今ならゴールドラッシュにあやかって入会無料です(笑)
パン40で楽しいカメラライフを!!
ただし、副作用として単L沼には十分ご注意を!そしてもれなくダンボーやエクステチューブも欲しくなるやも知れません。
書込番号:15831931
3点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファンの皆様こんばんは(^^
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜4"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達前、新たにパート5と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。
今ならゴールドラッシュキャンペーンで5000円のキャッシュバックをゲット♪
EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)
奥様を質に入れてでも買いましょう(笑)
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し(^^
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
道端の草でも石ころでも何でも撮りまくって楽しみましょう(^^
このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
週末まで返レスが出来ませんがお許し願えればと・・・(^^;
いたらぬスレ主ですがご容赦くださいませ。
8点


>おじぴん3号さん
こんばんは(^^
残り少なくなってきましたので、こちらをご用意いたしました。
5DmarkIIIが入院とは寂しいですが、SCなら安心ですね。
きっと元気になって戻ってきますョ♪
そういえば節句ですね。
すっかり忘れてました(^^;あはは。
私も季節感のある、それらしい写真を撮れたらと思います。
ピンがビシッと来てますね。素晴らしいキレです♪
書込番号:15799134
1点

ケアンパパさん こんばんは。
ありがとうございます。
この時期は、毎日こんな時間です。
忙しいので逆に傍にないほうがあきらめられます。
X6i持ち歩くのですが、きっと無理です。
35,40,24-105Lで撮り比べしたので今度アップしてみます。
ゴールドラッシュのパンフ見ながら寝るとします。
書込番号:15799157
1点

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
返信表示切替のお陰でプチ快適でーす♪
でもー最初の方に登場しまーす♪
HS-9にレンズキャップが付かなくて苦労ーしました。
でもでもー22ぱんの方が出番多いでーす♪
暗い中でも撮れるんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
今ならキャッシュバックー♪
できの悪いM子とセットだけどー(>ω<)
書込番号:15799193
3点

板長のケアンパパさん、新スレ立ち上げありがとうございます。
パンケーキファンとしまして、ここで再び賑やかにやっていきます♪
開店祝いにダンボー君も喜んでます♪
当初3月になって入庫予定だったアマゾンバージョンが届きました。
前スレのコメントいただきました皆様、改めてレスします。
まずは貼り逃げご了承下さい<(_ _)>
それでは(^^)/~~~
書込番号:15799260
3点

ケアンパパさん、PART5開店おめでとうございます♪
いつもありがとうございます。
やっと私もモグリ回避(笑)
しばらくは40パン君縛りで行こうかな♪
お祝いに昨日の帰りに駅前で撮ったお手軽写真を貼っていきます。
すべて人民解放(開放)軍です(BMW6688さん風)
それでは皆さま、本スレもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:15799542
4点

ケアンパパさんとパンケーキのゆかいな仲間の皆さん
5号店開店おめでとうございます。
ケアンパパさん
パパさんがおっしゃる通り、このレンズどこでも連れて行きたくなりますよね!
私も今から名古屋まで出張に出ますが、連れて行こうと思っています。もちろん24日からの中国出張にも連れて行く予定です。撮影できるかどうかは分かりませんが。
おじぴん3号さん
おひなさまのお顔にピントばっちりで、後ろの金色の衝立屏風のぼけ方がトロトロで最高です。
x6iもやるなぁという感じです。
5号店でも宜しくお願いします。
ゴールドラッシュのパンフで良い夢見られましたか?
さくら印さん
PORTER(吉田かばん)ご愛用のようですね。私も財布とビジネスバッグ愛用しています。なんといっても丈夫でデザインがシンプルなところが好きです。
ところで2枚目はたばこの自販機ですね!日本の煙草も高くなったもんです。ひょっとして喫煙者ですか?
M子のファームアップはなさそうですね?
カカクコージさん
拙宅にも昨日Amazonよりダンボーミニ到着いたしました。思っていたより小さく可愛いです。これでダンボー親子が再会できました。めでたし、めでたし。
参樂齋さん
早速撮っていらっしゃいますね!!
基本は人民開放軍ですよね。入隊後は絞られて絞られて立派な兵隊さんになるのです。へへへ!
エルメスの一枚目がオシャレでやんす。
今後とも宜しく!
書込番号:15800371
4点

あ、ここにパート5があったんですね(^^;)
パート4のところに記事を出しちゃいました(笑)
書込番号:15800545
1点

ケアンパパさん。開設おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。
BMWさん、肉うどん美味しそうです。
今、常磐道の谷田部で休憩してます。遅いランチは、たぬきうどんと、ミニ牛すじ丼でした。
IPAD から転送でエキシフ残すやり方ご存知の方いらっしゃいますか??
書込番号:15801041
1点


ケアンパパさん 40mm愛好同好会のみなさま こんにちは。
○さくら印 さん
またトップバッター頂きました。
EOS Mは買えません。お金ありません。 今はL単狙いです。
深夜のたばこ買ですか。この自販機、海外にもあったんですね。>^0^<
○カカクコージーさん
ダンボーも何かすごい勢いですね。
レンズフードとどちらが売れているでしょう?
○参樂齋さん
さすが6D 夜に強いですね。
うなこちゃん質感よいですね。等倍でみればさらに良いですね。
○BMW 6688 さん
ゴールドラッシュ全部買ったら幾ら戻るのでしょう? なんて
サイフからカード抜いておかないと。
欲しいレンズ対象外でした。。。次にほしいのは。。。
○朱瑠津さん
パート4でも5でもどちらでも大丈夫ですよ。
任天堂の花札?ですか?
○ SUPER-KAZU さん
お腹すいてきました。
iPadは分かりませんね。
私の貼ったお雛様1枚目の屏風に青い色が何が映ったんだろう?
書込番号:15801276
3点

おじびん3さん
何かの照明だとおもうんだけど、蛍光灯のフリッカーだと、緑が多いし、LED?
写真の神様が写ったてことで。。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:15801365
1点

○SUPER-KAZU さん
コメントありがとうございます。
LEDのような高級品残念ながらありません^^;
もしかしてテレビかな。
我が家は白熱色の蛍光管(玉)なので夜の色合いいつも苦労しますね。
どうしても黄色が強くなって、難しいです。
X6iはホワイトバランス変えていたのですが、5D3はまだ手つかずですね。
書込番号:15801446
1点

皆様こんばんは(^^ あっという間に凄まじい勢いで・・・
>おじぴん3号さん
早く愛機5DmarkIIIが戻ってくると良いですね。
ゴールドラッシュのパンフ(悪魔の書)を眺めているのですね・・・危険だ(笑)
非常に危険かと。。。
>さくら印さん
HS-9もカッチョ良いですね♪
凄いレンズが付いてる風味が漂よいます。
さくらちゃんは熱烈応援団ですからねぇ〜M子は楽しいでしょ。
出来が悪い子って言われてますが、店頭で何度か触った感じだと言われるほど悪くないと思いますけど・・・
普通に撮れます。
85LIIなんかに比べれば快適そのもの(^^違ったっけ??
50mmコンパクトマクロより速いです。
タッチAFで撮影出来るのはとても魅力的でした。
ある意味EFレンズが純正アダプターで使える事に意義のあるカメラと捉えてます。
EOSユーザーだったら楽しく遊べるカメラだと思いますョ。
って、私もちょっとM子で遊びたいなぁ(^^;あはは。
22mmパンが一本あれば事足りそうです♪
もちろんアダプターもね。
>カカクコージーさん
アマゾンバージョンのダンボー君ゲットおめでとうございます(^^
大きさはほぼ同じぐらいですか?
やっぱり目が光るところが良いです♪
>参樂齋さん
ついに正規ユーザー様にご登録おめでとうございます(^^
楽しく撮られてるようでとてもうれしいです。
どのお写真も素敵ですねとってもナイス♪
6Dとの組み合わせで究極の軽量フルサイズスナッパーかと。
高感度性能は5DmarkIIIより良質、6Dの高感度画質は説得力があると感じています。
写真としてプリントした時の最終出力を想定した性能だと思います。
ノイズ云々ってのはもう過去の話ですね(^^凄まじい進化かと・・・
>BMW 6688さん
ホントどこにでも連れて行ってますョ(^^
常に助手席には35mmとパンケーキ&24-105Lです。
手軽に撮りたいときは必ずこの子が登場します。
暗い時は35mm、なにが撮れるかわからない時は4番バッターの24-105L君でヒットエンドラン(笑)
名古屋で美味しい写真でも撮ってきたくださいね(^^お待ちしております。
>朱瑠津さん
いえいえ(^^どちらでもOKですョ♪
任天堂は花札とトランプのメーカーでしたかね?
テレビゲーム機で一気に世界ブランドのメーカーに成り上がってしまいましたが・・・
マリオデザインの花札って可愛いですね。
>SUPER-KAZUさん
50mmプラナー良いですねぇ。
コントラストで被写体を描く描写はたまりませんね。
使いこなすセンスが問われるレンズでありますから私にはちょっと(^^;あはは
しかしプラナーの描写はいつ見ても気持ち良いものです♪
>パンダ共和国さん
こんばんは(^^初めまして。
愛らしい梅のお写真ありがとうございます。
50Lも良いですねぇ。
私は使いこなせなくて諦めましたが・・・
40mmパンもゴールドラッシュ中に是非ゲットしてください。
5000円の戻りがあると驚異のコスパかと(^^しかし去年買った私はどうなん(悲)
>おじぴん3号さん
フリッカー?またはテレビかPCの映り込み?
青いからちょっと微妙・・・?
謎です(^^?
>SUPER-KAZUさん
確かにフリッカーで青ってのはあまり聞いたことが無いのでご指摘のようにLEDでしょうか?
謎ですね。
書込番号:15801609
2点

>おじぴん3号さん
蛍光球ですか?
でも青はちょっとおかしいですね。
予想だと、テレビの映り込みかPCの映り込みかもしれませんね。
ますます謎・・・(^^;
書込番号:15801623
1点

>おじぴん3号さん
はい、任天堂の花札です(笑)
ここの掲示板で、パンケーキで小物を撮ってみるのもいいなと思い
とりあえず、身近なもので撮影してみました(笑)
>ケアンパパさん
なんか、せっかくのパンケーキレンズなのに
いまいち、使いこなせてないんですよね〜(^^;)
初めての単焦点レンズなのですが、これから春も近いことですので
今度は、外で色々と撮影しようと思ってます。
書込番号:15801672
2点

ケアンパパさん ありがとうございます。
お姫様側1.5m位でノートPC、お内裏様側1.5m位で42インチプラズマテレビ。
当然ながら両方付いていたんです。まだ同じような映り込みある画像あるので帰ったら見て見ますね。
当然夜中になりますね。
時間あったらX6i+70-300Lで散歩かな。当然ですが40mmメインです。
書込番号:15801710
2点

>おじぴん3号さん
また夜中にでも(^^あはは。
これから私も雑用をこなして帰宅します・・・
書込番号:15801891
1点


ぱーと5の開設、有り難うございます。
また遠慮なくお邪魔をさせて頂きます。ケアンパパさん始め、皆様よろしくお願いします。
>ケアンパパさん
お風邪の具合はいかがですか? 少し良くなったからって夜中に電車を撮るときには暖かくして出かけてくださいね。
逆光にも強いですよね。
私の5DIIIにはこのスレのパート1以来、ほとんどパンケーキがつけっぱなしです。
あの頃は・・・「衝動買いしたときの値段とさほど変わらず、後ろめたさがわいて来にくいのも、ありがたいです。」
なんていってましたが・・・ゴールドラッシュで、価格激変。買わなきゃ損です。たぶん。
>おじぴん3号さん
さすが! 一番乗りオメデトウございます。
おひな様、こちら狭いところに出す、出さないでまだ結論が出ておりません・・・
X6i、室内のISO=1600、キレイにバッチリと決まりますね。
ゴールドラッシュのパンフ見て寝たら・・・どんな夢をみるんやろぉ〜 悪魔が出てきませんように・・・
おひな様1枚目の青っぽいのは、写っている角度が横からの光ように見えたので、テレビの反射かと思ってました。
夜のお散歩お気をつけて。
>さくら印さん
また出来のいい、カワイイM子ちゃんにいい仕事をさせてますね。
たばこ・・・久しく買いに行ってないけど・・・高くなったねぇ〜
>カカクコージーさん
ダンボー君、お仲間が増えましたね。アマゾンバージョンですかぁ〜
やはり、この時期に合わせて発送してくれたんですね。 きっとそうです。
>参樂齋さん
オシャレに開放のテストですね。いかがです? いいでしょぉ〜 発色もいいですねぇ〜
パンケーキ縛り・・・なかなか快感な縛りですよ って なんか意味不明になってきた・・・
ところで・・・UNA-KO って何者?
>BMW 6688さん
私は・・・お財布よりも、iPhoneよりも、なんといっても「肉うどん」ですぅ〜
今日は風が冷たかったから、冷えた体に温かいおうどんは、何よりのごちそう〜
出張、くれぐれもお気をつけて。 そうかぁ〜 やっぱりつれていくんだぁ〜 いい出会いがありますように。
>朱瑠津さん
こちらでもよろしくお願いします。
連れ出しやすいレンズですから、内でも外でも活躍してくれると思います。
>SUPER-KAZUさん
ミニ牛すじがとろとろに溶けてると思ったら、プラナーなんですね。
うどんも、どんぶりも、さらにプラナーも・・・ごちそうさまでした。
>パンダ共和国さん
50デブで梅、有り難うございます。
こちらは・・・そのレンズを必死に我慢していますが・・・
このパンケーキはいっちゃってください。ほぼ撒き餌50F1.8II並のお値段になってきてます。ニュー撒き餌登場か?
ーーー
夕日です。パンケーキはオレンジを強く、10-22mmは青が好きなので青っぽく現像しました。
夕日は最後まで落ちてくれません。霞がかかったように曇ってました。
書込番号:15801970
4点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファンの皆様こんばんは(^^
風邪にて少しお休みさせていただいてますが
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜3"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達前、新たにパート4と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
何でも撮りまくって楽しみましょう(^^
このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
週末まで返レスが出来ませんがお許し願えればと・・・スイマセン(^^;
11点

ケアンパパさん こんばんは
パート4開設おめでとうございます。
全快するまで無理せずゆっくりとお過ごしください。
でも、仕事でしょうか。
まずは、パート4も宜しくお願いします。
トップバッター頂きました。
スレはパート3へ書き込みます。
書込番号:15762150
3点

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
最初の方に登場しまーす♪
だってPCが1分以上固まるんだもん。
やっとフード買いました(^ω^v
あむどさんの見てこれにしました。
中々かっこいいー♪
でもー22ぱんの方が出番多いでーす♪
結構近寄れるんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
でも、できの悪いM子とセットだおー(>ω<)
書込番号:15762176
6点

板長のケアンパパさん、
パンケーキファンの皆様、この板の継続に感謝します。
またこの板で集えることを楽しみにしています。
また、ケアンパパさんには、1日も早い回復を心よりお待ちしています。
開店1番乗りは出来ませんでしたが、感謝とお祝いの意味を込めてアップします。
個別のレスは改めてします。
それでは(^^)/~~~
書込番号:15762188
7点

ケアンパパさん
パンケーキレンズ愛好家の皆さんこんにちわー。
パート4!すごいですね(笑)
画像加工ソフトのご返答皆さんありがとうございました。
キャノンのDPPなんてソフトがあったんですね(笑)
新しく購入した7Dの箱のなかに入ってました(笑)
いやー、これを使いこなすのも難しそう・・・
とりあえずRAW DATAで撮影するんですねー。
こんな事知らないなんて、ホント初心者です・・・
また勉強することが増え、その分新しい世界が増えて楽しみです。
はやく皆さんみたいに素敵な写真が撮れるようになりたいなぁ・・・
書込番号:15762892
8点

ケアンパパさん パート4開設ありがとうございます!更に交流の場が続いて嬉しいです。
お風邪の方はいかがですか?ご無理せず体調に気をつけてください。
パンケーキファンの皆様、パート4でもよろしくお願いいたします。
ちょっとここ数日仕事が昼夜と立て込んでおりまして、ゆっくり書き込みする時間も撮影する時間もありません。
返信もいただいておりますのに、レスができず申し訳ございません。楽しい話題も出ており、参加したいのはヤマヤマなのですが、残念です。
また、時間ができましたらカキコさせていただきます。3日間5DVに触っておりません…(T_T)。赤フィルターパンケーキは防湿庫に眠ったまま…とほほ。
ということで、とりあえずパート4記念足跡残すって事で。また後日!
書込番号:15763373
5点

ケアンパパさん
祝!!パンケーキ屋さん4号店開店!!
最初から参加させていただいておりますが、パパさんやメンバーさんの豊富な知識や話題に、毎回楽しく参加させていただいております。
日本全国の方とカメラという趣味を通じて、語り合える幸せを感じています。
ヘッタピーですが、皆さんになんとかついていけるよう頑張りたいと思います。
目指せ100号店!!
お祝いに、黄金の招き猫 4発送ります。(ただのテストですけど!)
書込番号:15763527
8点

BMW 6688 さん こんにちは。
まねきねこ、35Lのボケ違いますね。
昨夜はとんでもない写真アップしてしまいました^^;
恥ずかしい限りです。適当にシャッターおして、撮って出しで見もしないでアップしたら。。。
早く終わらして寝ようと思っていたら、あんなことになっていました。
ましてパート4が開店したので、トップ撮りしようと思いあわててしまいました。
本当はお祝いの写真も用意していたのですが、LANの再構築開始したのでハードディスク外れていたので、コメントだけしたのですが、肝心の写真が、、、、
それはそうと、確か大柄な方と思っておりましたが、意外なストラップですね。
想像出来ません。
また、よろしくお願いします。
○カカクコージー さん
すいません トップ頂きました(パート2に続き)
パート5でもトップを目指します。(まだ早過ぎ)
○リベルト さん
パート4からどんどん載せていきましょう。
よろしくお願いします。
書込番号:15763689
5点

>ケアンパパさん、
>パンケーキファンの皆様、どうもです。
パート4開設ありがとうございま〜す。(参加させて頂きます・・・喜んで)
レスを頂いておきながら、ご返事できずに申し訳ありません・・・
先ほど帰ってきて、事務処理(確定申告の書類作成)して、今からまた行って来ます。(21日まではこんな状態です・・・いまのところは)
カメラもレンズも戻ってきております。(引き取って防湿庫に入れただけです。エクステンションチューブも届いておりますが、まだ箱も開けておりません・・・)
また落ち着きましたらレスへのご返事、写真アップもさせて頂きたいと思っております。
取り敢えず生きておりますので・・・
書込番号:15764301
5点

おじぴん3号さん
おばんでした。
私は大学時代に体育会バレーボール部に所属しておりまして、身長182cm、90kgとでかい方です。
でも、可愛いものは大好きで、はなちゃんも◯◯も好きです。(笑)
パソコン詳しいようですね。尊敬します。パソコンは使いますが、設定とかは大の苦手です。
仕事でパソコン激しく使うので、専属のSEと契約して、おかしくなったらその日のうちに復旧してもらう契約です。
RACKLさん、tabibito4962nさん
お二人ともお仕事お忙しそうで、何よりです。
何はともあれ、お仕事優先でお願いします。
私は、今取引先の中国が春節休暇で休みですので、そこそこ暇です。今月の末頃からまた上海へ出張します。
それでは。
書込番号:15764927
4点

ケアンパパさん、有り難うございます。
4号店の開設、またお邪魔させて頂きます。
3号店が200を超えて閉店となっておりますので、4号店をお借りして3号店のレスを失礼いたします。
>ごっちAさん
プーさんのキーホルダーの質感が背景に強調されていいですねぇ〜 揺れも止めてます?
非Lの50mm、マルコのステージですね。50mmかぁ・・・あかん・あかん・・・
おおでぶ?とこでぶ? 被写界深度は「おおでぶ」の方が薄いように見えますが・・・こっちが好きなかなぁ〜 アカン・アカン!
撒き餌の50mmは華奢にできているので、雑に扱うとポロが起きやすいかもですね。
こちらの撒き餌、「当たり品」のような気がしているので(ほんまか?)、大切に扱ってやってます。
>飛ぶ男さん
またカワイイウサちゃんが・・・朝、ここを見てから元気にお仕事にお出かけしました。有り難う!
本物?のウサギちゃん、酔っ払ったさ〜の顔ですね。長〜くなって寝てるのも・・・完全リラックスですぅ〜
肌の色・・・なるほどピクスタがスナップショットでしたか・・・妙に納得だったりする。
蕎麦で、ダイエットとな? やってみるべし・・・ただし・・・私の場合、食い過ぎ注意ではありますが。
わんこの目、優しいといって頂き有り難うございます。親ばかですが・・・目元はカワイイと・・・アホじゃ・・・
>おじぴん3号さん
迷彩柄でドレスアップですね。なんか・・・やる気が出てきそうな気が・・・危険なところへは行きたくないけど・・・
パート4への一番乗り、オメデトウございます。
>BMW 6688さん
プラナーと35Lは目の毒です。水仙がもう咲いているんですね。こちらはもう少しかな。
ピクスタはやはり「風景」だったんですね。青の発色がキレイですものね。
山の陰にある地域は、そりゃぁ〜 太陽さんが恋しいですぅ〜 今日は久しぶりに青い空を見ました。写真は撮れなかったけど。
日差しがたっぷりになると、NDが効いてくるんでしょうねぇ〜
招き猫、ハデですねぇ〜 35Lのボケはやっぱいいですねぇ〜
>カカクコージーさん
DPPのHDR機能ですね。
ダンボー君が不気味な感じにぃ〜 夜景の光のライン、そういう使い方もありですね。 参考にさせて頂きます。
「7DのISO3200は、60DのISO3200より使える感じがいいですね。」
たぶんですが・・・素の状態なら60Dの方がいいと思います。
リサイズするとノイズは目立ちにくくなりますからそう見えているのかも・・・
「最近60Dの高感度撮影の苦手なところが気になります・・・」
フルサイズにいっちゃう? ノイズの粒状感はかなり違うと思います。
パート4での恵比寿さん、レスの大漁祈願でしょうねぇ〜
>さくら印さん
ダンボー君の置き方が大好き。
M子と22mm、我慢しときます。
>リベルトさん
DPP、使ってみられましたか? 最新版にアップデートもお忘れなく。
自家現像所みたいなモノなので、使うとさらにおもしろさが広がると思います。
調整後の絵はコントラストが変わって、キリンさんは特に逆光の輝きがキレイになったと思います。
お子様の表情、いいなぁ〜
>tabibito4962nさん
>RACKLさん
体に気をつけてお仕事頑張ってください。どうか・・・禁断症状が出ませんように・・・
招き猫ではないですが・・・バレンタインでリンゴもらった・・・なんでだ?
書込番号:15765001
5点

みなさんこんばんわ
ケアンパパさん新スレ開設ありがとうございます
気がつけば、早くもパート4ですね
パート4もよろしくお願いします
前スレからの続きですが…
飛ぶ男さん
『光と影』意図的に影付けるの良いですよね
そういえばパン40、ポトレで使った事ないですね
今度使ってみますね
ケアンパパさん
風邪の具合いかがですか?
早く元気になられますよう願っております
お大事になさってくださいね
おじぴん3号さん
50デブ、決まった時の画は”ぉお!!(゚ロ゚屮)屮”なんですが
なかなか手ごわい奴でして…(笑)
えいや〜σ゚ロ゚)σでの撮影よりは
じっくりじっくり…の撮影の方が合ってると思います
SUPER-KAZUさん
ずっと50o並を使ってて、ポトレ用に初めて買ったL単が85oだったんですが
出てくる画に衝撃を受けて…(笑)それまでポトレでメインで使ってた70-200Uが
普通のレンズに見えましたf(^, ^;
その後、ちょっとした撮影で35oを使う用事があったので
35f2(当時はジーコ)新品で買おうか?
とも思ったのですが85LUの画像の印象が強く35L中古で購入…
あれ〜?σ( ̄∇ ̄;)その後予約していた24-70Uが届き
単並、めっちゃ解像するとのレビューを読んで期待してたんですが…
え〜…甘っ、発色悪っ(; ̄Д ̄)
ここで初めて気付く…85が異常というか別格なんだという事実…(笑)
50は同じような経緯ですね…
『1.4何本も買うんならLにした方が長く使える分安く済むんじゃない?』
と某量販店、店員の悪魔の囁きが…(笑)
ファインダーだと50Lの方は開放のピンの山掴みにくいんですが
85Lの方は慣れると分かりやすいかも…
といっても基本的にはAFで合わせて少しカメラ降って微調整程度のMFですが…
85mmは何かこれで使う!!ていう決まった用途がないと使いにくいレンズですよね
BMW 6688さん
CZ P50 良いですよね
同じCZのMP50に惹かれてます…
キヤノンさん、今年中に50並かCM50出さないとMP50逝っちゃうぞ〜(笑)
35L、大分慣れてきたんじゃないですか?
カカクコージーさん
80年代後半〜94年、セナが亡くなるまで、
あの時期のF1、WGPは本当に面白かったですよね
同じく眠い目を擦りつつ見ていた記憶があります
野球中継が延びて放送時間が遅れるとF1の放送時間が遅くなる
⇒寝る時間が遅くなる
⇒月曜日の仕事が辛い…
その経緯から野球は嫌いです(笑)
さくら印さん
そーそー最近、価格の掲示板重すぎ…
スペックの低いPCで見てると1分位かかりますよね…
えっΣ(・ω・ノ)ノ!また嵐なんですかぁ(笑)
リベルトさん
いつの間にかパート4まで来ちゃいました(笑)
これからもよろしくお願いしますね
tabibito4962nさん
RACKLさん
お疲れ様です
この時期は何かと忙しいですよね
落ち着きましたらまたよろしくお願いします
myushellyさん
>プーさんのキーホルダーの質感が背景に強調されていいですねぇ〜 揺れも止めてます?
これ斜めに撮っただけで止まってるんですよ
揺れてるように見えれば良いな〜的な…(笑)
>おおでぶ?とこでぶ? 被写界深度は「おおでぶ」の方が薄いように見えますが・・・
おおでぶの方が焦点距離長いですからね〜
おおでぶ、こでぶともほぼ最短撮影距離からです(笑)
書込番号:15765096
7点

リベルトさん こんにちは。DPPソフト使い込むと楽しいですよ、最新版をダウンロードしておくと、http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=105 使えるツールも増えるので何かと便利ですよ。また、純正レンズの補正DATAもRAWDATAをクリックして画像を大きくします。表示タブからツールパレットを選択して。RAW RGB NR/ALO LensがあるのでLensをクリック 更新ボタンがやや下にあるのでそれをクリックすると補正DATA(収差や歪曲など)が出てきますので補正が簡単に行えます。時間を忘れるほど面白いです♪
楽しんでくださいね。ちなみに更新も無料です。^^
書込番号:15765888
3点

さくら印さん
パソコン買い替えましょう。
私はデスクトップi7、ノートi5どちらもgatewayダヨ!
安くて早いよーん。牛丼吉野家と同じだよーん。
カカクコージさん
4号店でもよろしく!
道の傍にこんな像が!? すげぇ!
リベルトさん
よろしく!
キリンもお子さんも修正お上手です。色が生き返ってきましたね!
DPPは無料だし、アップデートあるし、レンズ補正などが出来るCANONユーザーの故郷みたいなソフトですね!
写真楽しみましょう!
書込番号:15766036
5点

カカクコージーさん 関西のおばちゃん風味かも吹かせてごめんなさい。笑の取れる写真って好きなものなのでw
ごっち!!さん 70-200のISF4を解像度調整してもらったら、切れるレンズに化けて(キャノンは買って保証期間内にボディと一緒に持ち込んで調整すると化けますよね最初からすればいいのにといつも思いますニコンも一緒だけど^^;)
85は微妙な長さで寄れないこともあり、コシナのアポランタ90mm3.5を使っています、これだと商品(垂直だしはシフトには負けますが現行のシフトだと流れが出るので水平撮影の時はこっちの方が按配いいです。)ただポート撮るときはやや苦戦何せ老眼ですのでw老眼鏡紐つけてますwビューはあまり見ないようにしているんだけど。チェックの時はドキドキ^^; 50 1.2は焦点距離が85に比べると最短が45cmと85センチの違いがあるので長い方がピン合わせは楽ですよね85のがやや厚いし。ウスウスなのは、はまるといいんだけど、モデルを歩かした日にゃ泣きが入りますよ。F4まで絞って撮りますけど。開放は2割はロスが出ますw24-70mm2型は現行の新型ですか? 興味があって試写したんですが初期型から(昨日ヤフオクでドナドナして、買い換え予算に充てようかとF4ISにしようかと^^;)比べると収差はだいぶおさまってるけどF4ISのがもっとおさまってます、ただキレは、単焦点には当然かなわないけどw レンズ沼中です。85は微妙にディスタンスが長いんだけどキャノンF1のころは好んで使ってました。ゼラチンフィルター5mとLBA05つけて1/2開けてが好みだったんだけど。バストショットよりアップに狙うのは距離的に良かったですが全身は距離が長くなるから声掛けがしにくい距離でしたw。90も似たようなものですねw ただレフを固定して使うには仕掛けがばれにくいので便利♪40mmは本当によくできてますよね
書込番号:15766097
4点


皆さんおはようございます!
寒いですねー 雪降のかな・・・
>おじぴん3号さん
よろしくお願いしますね。未熟者ですがここで勉強させて頂きます!
>myushellyさん
早速DPP使って見ました!なるほど・・・面白いですね!
これも使いこなせるようにならないとですね。
またご指導お願いします。
>ごっちAさん
ほんとに楽しいところですね(笑)ここに出会えてカメラライフが楽しくなりました!
これからもお願いします!
>SUPER-KAZUさん
情報ありがとうございます。こりゃー面白いですね!! 時間忘れてやりすぎて
カミさんに怒られました(笑)
>BMW 6688さん
修正上手くできてましたか?ありがとうございます!
このレンズ補正ってのが便利ですねー。ますます写真が楽しくなりました!
昨日の夜、ネットでPLフィルターって物を知りました(笑)
何も知らなくてすいません・・・
まずは安いものをAmazonで注文してみました!明日届くかな?
楽しみです!!
あとあと、タムロンのやすーい望遠レンズをヤフオクで買いましたよ。
望遠って物をこれで勉強してみようと思います。
でもせめて手ぶれ補正ついてる物にすれば良かった・・・
明日から仕事で幕張に行きます。もちろん相棒達も連れて行く予定です(笑)
もともとアウトドアな仕事ですが、カメラやってるとこんなに外出が楽しくなるなんて
思いもしませんでした。
皆さんまだまだ寒いですが風邪引かないように、お気お付け下さいませ。。。。
書込番号:15767142
1点

キヤノファンのみなさん
ちはっす
お邪魔虫なのに・・・
お世辞でも写真見たいっていってもらえて・・・ウレシカッタっす。
アムド師匠みたいなセンスの塊プロって・・メチャ少ないす
ボクみたいなテクオンリー・・・
道具でナントカプロ・・・が多いっす
師匠やみなさんが
がっかりするから・・・
うpできないっす (汗)
なんでーーーロムセンオンリーでーーー
SUPERKAZUさん
ジョブカメラマンが社名間違えてんの・・
ヤバクないすか?
正 キヤノン
誤 キャノン
書込番号:15767175
2点

ケアンパパさん 40mmとその他のレンズ愛好家のみなさん おはようございます。
○tabibito4962n さん
忙しそうですね。私も同じく忙しいです。
最近はAM2:00ころ寝て6:00起きが続いています。3月末まで続きます。
毎年なので、慣れてはいますが、毎年、なぜか1つずつ年とりますので体力が(笑)
風邪ひかないように頑張りましょう。
○BMW 6688 さん
いい身体してますね、きっと。身体締まっていますね。羨ましい。
上海の往復大変そうですね。合間で写真撮りですか。
最近、私の5D3と弟のX6iは居眠り中です。
○myushelly さん
ボケボケ写真ですいません。
1番のりに燃えています(笑)
ネコとりんごですが目の色がいいな。次はネコと小判お願いします。
○ごっちA さん
スープラのキャリパ。発売当時見に行って見積もらって500万。
買えませ〜んでした。
50L単。 エイヤーはダメですか。分かってはいるのですが。
でも決まった時の色合い、惚れちゃいますね。
悩ましいな。85L単も当然ながら興味はあるのですが、画角が自分にあうかどうかですね。
早くお金貯めないと。
○SUPER-KAZU さん
さすが、違いますね。
現像、編集はMACとか使われるのですか。専属のスタッフいて編集されるのですか。
○さくら さん
富士通のCore2Duoいいマシンではないですか。
1分もかかるのなら、どこか設定悪いですよ。
瞬時に出るはずですよ。
一つ標準だとメモリ1Gですから、足りないかもですね。
メモリ増設したら変わりますよ。但し、メモリ売っていないかな。ジャンク屋いかないとダメかな。
インターネットエクスプローラ使っているなら止めて、グーグルクロームにした方が早いですよ。
映っているPCよりさらに古いPCで全然問題なく使えますよ。
肝心なこと、光回線ですか、ADSL,ISDN,???
○リベルト さん
自分が良ければ良いのですよ。
RAW撮り始めましたか、パソコンで現像するのとカメラ内現像もありますよね。
雰囲気変わるかも?色々試されたら面白いと思います。
私も弄っていますし、覚えきれていないです。
書込番号:15767265
3点

みなさん こんにちは!
今日の大阪南部は雪交じりの冷たい雨が早くから降り続けています。非常に寒い一日となるようです。
今日は昼から仕事で出かけますが、こんな日は正直あまり出かけたくないです。
myushellyさん
引き続き4号店でも宜しくお願いします。
アップ頂いたネコちゃんとリンゴええ感じですね!ネコちゃんの目にバチピンですやん!ネコの目って本当に神秘的ですね。ワンちゃんの目はどちらか言うと人間の目に近い感じですね。
こちらの方ではあちこちのお宅の庭の水仙が咲き始めています。
35Lはともかく、プラナーの50mmはお求めやすい価格なので、お勧めです。濃密なボケと何とも言えない立体感が特徴です。
NDが使えるほどの良い陽気の春を待ち望みます。
ごっちAさん
これはまた、スープラのキャリパーのお写真あざーす。メカメカしいなかに、俺はずいぶん長く走ってきたんだという、疲れと誇りが見え隠れします。
この4号店でも宜しくお願いします。
85L良さそうですね。あの70-200L2.8Uがかすみますか?!少し欲しくなっちゃったじゃないですか!
逆にツアイスお勧めです。プラナー50mmならお安くさせていただきますので。でも本当はマクロプラナー100mmが良いんだけど。これなら85Lと戦えそうなんだけどね。100mmマクロLもあることだしね。ウーン?
本当にレンズ選びというのは難しいものですね?
それでは。
書込番号:15767421
4点

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
22ぱんの方が出番多いでーす♪
結構近寄れるんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
でも、できの悪いM子とセットだおー(>ω<)
グーグルクロームφ(・ω・)メモメモ
pcわぁメモリUPしてますけどもー♪
もちろん光よー♪
でもPCの事わぁ超弱いの(>ω<)
今ならーまださくさくー♪
書込番号:15767425
3点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
こんばんは。
こちらで多数挙げられていた作例やレビューをみて、資金が貯まったこともあり、
先日とうとうこのレンズを購入しました。
EF50mmF1.8Uは絞れば解像するのですが、画角とAFが少し遅く、壊れやすい
シグマ30mmF1.4はAFは早いのですが絞っても周辺が解像しない、
近寄れない
これらの問題を解決してくれるレンズとして非常に楽しみですw
まだ箱も開けておらず、撮りに行っていませんが、最軽量のKISSFとの
最軽量コンビの組み合わせも本当に楽しみで、
早く撮りに行ってみたいと思いますw
5点

おめでとうございます。
ちょっとした放置プレーですね。w
私もよくやります。
書込番号:15756539
2点

購入おめでとうございます。
パンケーキファン板の入会お待ちしてます(喜)
書込番号:15757305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たった今、同じ気持ちになりポチりました。放置する勇気は有りませんが(^ ^)
ついでに85o1.8も(^ω^)
いっぱい撮って楽しみましょう!
書込番号:15758647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご購入、オメデトウございます。 楽しみですね。 楽しんでください。
ご参考になるかどうか・・・50mmF1.8IIと40mmSTMでパンケーキの絵?をAPS-Cボディーで撮りました。
蛍光灯下なので発色が微妙にずれますが、いずれも最短撮影距離付近ですので、画角の参考にはして頂けるかも。
少し気になる・・・
>EF50mmF1.8Uは絞れば解像するのですが
ピンズレを起こしていませんか? 開放でもそんなに解像しないわけではないですが・・・
書込番号:15760342
4点

ご購入おめでとうございます。
届きましたらぜひお写真を見せてくださいませ。
書込番号:15761248
1点

一生勉強さん
良いHNですね。
レンズ購入おめでとうございます。
たくさん撮って、たくさん作品アップしてくださいね。
パンケーキレンズ面白いです。楽しんでください。
*ケアンパパさんのまねをして一枚貼ります。100mmマクロLです。
書込番号:15763619
2点

一生勉強さん
myushellyさん
>>EF50mmF1.8Uは絞れば解像するのですが
>ピンズレを起こしていませんか? 開放でもそんなに解像しないわけではないですが・・・
私もそんな気がします。私の場合、このレンズはとにかくピントが合いません。解放だとさすがに解像度は下がりますが、それは画素等倍で見ればの話。A3ノビぐらいのプリントでは十分な解像度だと思います。また、おなじF2.8で比べたら、EF40mmF2.8STMともそれほど差はないでしょう。
書込番号:15765512
2点

こんばんは。
こちらのスレッドを立てて置きながら長らく放置していて
すみませんでした。
40mmパンケーキレンズでたくさん写真を撮っていたのですが、なかなか
学ぶことが多くこちらのほうに何か報告できるまで勉強させていただいて
いました。
>tarou30Dさん
届いてから撮影ができるようになるまでわずかな時間だったのですが、
あの時は本当に長く感じましたw
今ではたくさん撮って楽しく勉強させていただいていますw
>カカクコージーさん
いつも皆さんのアップされた写真を見て勉強させていただいていますが、
皆さん写真がうまく、正直今の自分では力不足だと思いますので
もう少し上達したら参加させていただければと思いますw
>myushellyさん
大変わかりやすく、勉強になる写真をアップしていただき、
ありがとうございますw
ドーナツをすべて撮るのではなく、ぼかすところはぼかしていて、
本当に食欲のそそる、上手な写真ですねw
40mmのほうが被写体に寄ることができる分大きく撮る事ができて、ボケも
大きいですね。本当に勉強になりますw
>ピンズレを起こしていませんか? 開放でもそんなに解像しないわけではないですが・・・
myushellyさんのおっしゃるとおり、サービスセンターに持ち込んで
調べてもらったところ、AF不良とのことでした。
修理代で新品が変えてしまう金額だったので、
AFはなるべく使わずMFで撮るようにしますw
>飛ぶ男さん
このレンズは撮影者の線を如実に反映するレンズのよう毎日のように
使っていますが、いまだに思うような写真が撮れず、
同じような写真ばかり量産してしまいます…
日々勉強の毎日ですが、いつかアップしてみたいと思いますw
>BMW 6688さん
>良いHNですね。
なにぶん自分の性格とは正反対のHNなのですが、戒めをこめて
つけさせていただいています。名前負けしないよう日々
精進していきたいと努力しているのですが、なかなか…
100mmマクロはすごくピントが薄くて大変難しいと思うのですが、
うまくピントが合っていますね…AFであわせられたのでしょうか。
すごいですねw
BMW 6688さんのように、このレンズと一緒に写真撮影を
楽しんでいきたいと思います。
>holorinさん
大変参考になる写真をアップしていただきありがとうございます。
うまく女性の方の瞳にピントが合っていて、それでいてしっかりぼけていて
はっとするような写真ですねw
自分の場合、40mmのピント調整をお願いする際、念のため50mmも
見てもらったのですが、AFの不良で、修理が必要とのことでした。
holorinさんも、どうしても気になるようでしたら一度持ち込んで
見てもらうことをお勧めしますw
皆様暖かいコメントを下さり、また大変参考になる写真をアップして頂き、
本当にありがとうございました。
これからもこの最高のレンズを使って楽しみながら写真を撮って、
勉強していきたいと思いますのでよろしくお願いいたしますw
書込番号:15959433
0点

こんばんは。
最近撮った桜の写真をアップしてみますw
自分はKISSFで使っているのですが、40mmという焦点距離は、
難しいと感じました。
30mmよりも長く、50mmよりも短いので、本当に難しい
と感じています。
ただ、画質は本当にすばらしく、本当に撮影者のセンスが
問われるレンズだと思いますw
書込番号:15962422
0点

こんばんは。
先日撮影した花の写真です。
このレンズは本当にシャープに写り色合いもよく
ある程度よることもできてすばらしいレンズだと思います。
最近は40mmという焦点距離も、長すぎず、短すぎずといったちょうどよい
と思えるようになってきました。
小さいので持ち運びも簡単で、とりあえずどこに行くにも持っていくようにしています。
そして必ず使いますw
書込番号:16059908
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
レビュー書いてから気づきました。
このレンズ、デジタルレンズオプティマイザーは現時点で対応してませんでしたね。
こちらで訂正させてください。(>_<)
でもいいレンズです。
1点

tarou30Dさん、こんばんは。
このパンケーキEF4028STM、デジタルレンズオプティマイザーに対応しています。
UP画像は、このレンズで撮ったCR2ファイルのデジタルレンズオプティマイザー適応画面です。
書込番号:15740710
5点

DPP最新版は40mmパンケーキ対応しています。キヤノンサイトからアップデータがダウンロードできます。このレンズ、とても使い易くて描写力の高いレンズです。コスパは最高ですね。
UPした写真は40mmでRAW撮影後、DLO補正しています。周辺光量落ちは、あえて50%補正ぐらいにしています(減光が味があって好きなので)。
書込番号:15740821
5点

DPPを最新版3.12にアップしてみましたところ、このレンズもDLOに対応させることが出来ました。
3.11ではだめで、DLOの「更新」でもだめなんですね。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:15741861
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





