EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 0 | 2021年9月18日 19:37 |
![]() |
56 | 17 | 2019年10月6日 11:34 |
![]() |
39 | 2 | 2018年9月16日 15:18 |
![]() |
12 | 6 | 2017年8月18日 11:45 |
![]() |
47 | 16 | 2017年8月14日 17:40 |
![]() |
849 | 200 | 2016年10月5日 06:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
ポートレート撮影ではレンズの焦点距離次第で雰囲気が大きく変わります。ロケでは望遠はじめ何本も持参。しかし例えば子供相手の撮影ではレンズ交換などしていたらチャンスを逃すかもしれません。便利ズームもありがたいのですが、画質が良くて軽い装備でカジュアルに撮れないものかと。背景ボケボケでは場所の臨場感も伝わらず、協力してくださったロケ地の宣伝にもならない。色々試した結果が40mm。これ絶妙です。この1本で全部撮りきりました。作例は殆ど絞り開放です。カメラはCanon EOS 6D。
https://www.youtube.com/watch?v=BYiVpmVv19M
17点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
APSC機の80Dに装着してみました。
パンケーキなら本来24f2.8ってところですが、たまたま購入していたので装着。
丁度良い距離感で撮影できます。64mmの単ってことですね。
7点

|
|
|、∧
|Д゚ フィルターは要らないよ・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22765164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大好きなレンズでした。
僕もレンズフィルターなしで使っていました。
もちろんフードもなしです。
書込番号:22765188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自転車県『岐阜』さん
>☆M6☆ MarkUさん
異論はありません(笑)ない方がカッコいいよね(笑)
書込番号:22765408
1点

|
|
|、∧
|ω・` 赤いのわなーに?
⊂)
|/
|
書込番号:22765630
1点

>☆観音 エム子☆さん
ピークデザインのアンカーですか?
私のカメラには全部これです。ワンタッチでハンドストラップを付けたり、ネックストラップを付けたり。便利ですよ。
書込番号:22765643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
私にとっては初めての単焦点レンズでした。
最初はメタルフードを付けたりしてそれなりに使っていましたが、X3で使用→画角が狭くフルサイズで使いたくなり6D購入→Mを買って22パンケーキに追いやられほぼ防湿庫の肥やしに…となっていました。
そこで、RPとRF35購入に当たって、EF50F1.4とともにドナドナしちゃいました。(^^;
マウントアダプター付けるとパンケーキのメリットが相殺されちゃいますし…。
そのうちRFでもパンケーキ出るでしょうね。
RF35mmF2.0とかだったら欲しくなるかも?
※私もピークデザインのアンカー使ってます。
収納時とか便利ですよね。RPならハンドストラップも使うこと多いですし。
書込番号:22766067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>えうえうのパパさん
ピークデザインはこちらのスレ板のでちらっと見たことがあり、なんだろうなとずっと思っていたら先日amazonで発見。
早速購入しました。
私の持っているカメラにはすべて取り付けてあります。ハンドストラップにしたり、ネックストラップにしたり、無しで使ったり。
便利ですよね。一度使ったら手放せません。
●接続の紐部の強度に問題があって4回モデルチェンジしてますよね?amazonのは最新で紐が太いです(笑)補助用のわっかが付属してますが、すごくチープでカッコ悪いのでなんとか通していますが、コンデジ系は無理ですね。購入時、紐の太さ(強度)が選べると良いのですが。
スレチ失礼。
書込番号:22766086
4点

>ガングリフォンさん
V4アンカーの太さ、本当に残念ですよね
私はV3を2セット4本持っていますが
もっと買っておけば良かったと後悔しています。
O環三角環が好きではないので
直接カメラに付けていますが別段損耗は見られず
(レンズと合わせて1.5kg程度ですが)今のところ問題なく使えています。
CP+2019で銀一さんにダメもとでV3の太さが良かったと
メーカーに伝えて欲しいとは言いましたが
(あとアンカーを引っ掛ける金具部分のみの販売も)
実際難しいでしょうねえ。。。
銀一さんと言えば、オリジナルカラーの青いアンカー出されています。
私はツアイスの双眼鏡にはこの青を付けていますがいい感じになります。
他人は気にも留めていないでしょうがw
キヤノンと赤の取り合わせも好いですね。
私もスレチ失礼しました。
書込番号:22766380
2点

見た目だけで効果は?になりますが、ライカ風メタル金属フードもパンケーキレンズにはアリですよ
書込番号:22766530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>赤いのわなーに?
ドンケだのデブだの、野暮ったいのが好きなオバさんには縁の無いアイテムですよ。
書込番号:22766741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドンケとデブは野暮ったいの?
つうか、最近性格が変わった?
書込番号:22766947 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>つうか、最近性格が変わった?
ラストスパート なのでしょう。
書込番号:22767020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>野暮ったいのが好きなオバさん
つうか、中身はヲヂサンだけどね。(w
アンカーのV4は確かに太くなりましたよね。
M6の穴もV3なら金具なしでギリギリ通せましたが、V4は無理です。
今のが傷んできたらV3の残りは1セット…。(´・ω・`)
青いアンカーはシルバーのリーシュとカフに合いそうなので、気になってます。
私もスレチ失礼しました。
書込番号:22768110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちの子は70Dでこの組み合わせが定番のようです。
鼻ペチャでバックに入れやすいのが最大の理由のようです。
書込番号:22769556
3点

|
|
|、∧
|Д゚ でも、ジーコジーコうるさいですよね
⊂)
|/
|
書込番号:22970607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マイドのことながら〜 DCモーターじゃないから・・・
ジーコジーコとうるさくはない。
と返しておこう
書込番号:22970928
6点

|
|
|、∧
|Д゚ えっ!? そぉなの?
⊂)
|/
|
書込番号:22971039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
全レンズ中 脅威の50位以内にランクイン。
しかもシャープネススコアに関しては 27であります。
同じ 27 のレンズの名前を挙げてみると
Carl Zeiss Milvus 2 / 50M ZF.2
キヤノンEF 24mm f / 1.4L II USM
ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f / 2.8G ED VR II
シグマ24-35mm F2 DG HSM
ワンランク下のシャープネス 26にあるレンズはというと
Carl Zeiss Distagon T * 2.8 / 15 ZE Canon
2ランク下のシャープネス 25にあるレンズはというと
ソニー・カール・ツァイスヴァリオソナーT * 24-70mm F2.8 ZA SSM II
Carl Zeiss Makro-Planar T 50mm f / 2 ZE
カールツァイスDistagon T 28mm f / 2 ZF2
ソニープラナーT * 85mm F1.4 ZA
こんな感じです。このレンズがいかに驚異的かおわりいただけたであろうか?
価格が安いことや、薄くて軽いだけが取りざたされているが
こんなハイレベルなレンズが中古で1万円前後とか奇跡なのですよ。
みなさん 存分に使い倒しましょう。
19点

平面チャートを撮って解像度を並べても
余り意味が無い。
複写や引き伸ばしレンズならそうだが
多くの被写体は立体物である。
自分の経験では
しっかりした三脚を建てて
一番安価な 50mm単焦点レンズをF11に絞り 巡光で
ISO25のフィルムで
30mくらい先の滝を撮った時
拡大しても1mmの太さの枝がシャキと解像してた。
高いレンズは
無理なスペックだからそれだけ収差補正が困難で
それにお金がかかってるだけの話である。
135mm STFもシャープだと思う。
引き伸ばしレンズは解像の事だけを考えれば良いが
一般レンズは
ボケのエッジの事も考えなくてはならない。
解像度が高いほどボケにエッジが出る。
STFは
アポダイゼーションフィルターにボケの事を任せて
その分 レンズ側に解像度を振らせる事がてきる。
と考えるからだ。
書込番号:22113276 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>こんな感じです。このレンズがいかに驚異的かおわりいただけたであろうか?
驚異的とまでは思わないかな。
4万ちょいのソニーFE28mmF2のシャープネスは35MP、スコア40だけど特に優れた描写ではない。ほぼ同スコアのLoxiaのほうが明らかに良い。
暗い小型レンズは基本性能がしっかりしてりゃ良いのでDxOスコアは高くなる傾向ですし、コスパ的にそれで問題ないのだけど。
それにしても、謎の写真家さんの書き込みは相変わらずいい加減。
書込番号:22113567 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
EFレンズキャンペーンに釣られて購入しました。
思ったよりいいですね。
確かに単焦点としては明るくないですが
コンパクトで軽量・安価なレンズは魅力的ですね。
面白い焦点距離で考えさせられるところも魅力ありますね。
それと、私はマクロレンズはもってませんが近距離であれば
マクロレンズの代用品として使えそうですね。
あとは気楽に持ち出せるのもいいです。
EF50mmF1.8STM とセットで気楽に撮影できそうです。
2点

キャッシュバックのあるこのレンズか
EF35mm F2 IS USM か
悩み中です(・ω・)
書込番号:21121957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マクロレンズの代用品として使えそうですね。
コレはどういう意味でしょうか?
書込番号:21121977
1点

nack'sさん
私もEF35mmF1.8は考えました。
でも、それほど使う事はないと思い
こちらにしました。値段も安く、キャッシュバック対象だったのが
決めてでした。(基本気軽に撮影するためのレンズとして)。
萌えドラさん
マクロレンズとして使うわけではなく
このレンズの特徴でもある近距離撮影できる事と
中心部がシャープに写り、周辺部がいい意味で周辺減光が出て
被写体部を強調してくれるので
ちょっとした小物の撮影やメモ的な撮影に使うにはいいかなと
思ったしだいです。
本格的にマクロレンズの代わりとしてマクロ撮影するわけでは
ありません。
書込番号:21122102
3点

スレ主様
返信ありがとう御座います。
なるほど、そういう使い勝手や描写性について語られたワケでしたか…理解出来ました♪
人それぞれ解釈は違うものですが、一般的にはその解釈にマクロという言葉を当てはめてしまうと…
ピンとこない人や、誤解をされる人もいるかな感じてしまったので尋ねてしまいました。
ご自身はコンパクトで最短30cmまで寄れると感じていても、当レンズは撮影倍率たったの0.18倍で特別際立っていないのですよ。
単純にクローズアップというなら50mm/F1.8STMのが最短35cmで0.21倍となり大きく撮れます。
こちらは多くの50mmレンズ(最短45cm)より寄れるので充分に特長です。
蛇足ですが、35mm/F2ISだと最短24cmの0.24倍ですから、近くまで寄れて尚且つ倍率も高い※ワイドマクロと言えましょう。
揚げ足をとるつもりはないですが…
読んで、ひっかかったのでつい書いてしまいましたm(_ _)m
書込番号:21122568
4点

萌えドラさん
紛らわしい表現でしたね。
申し訳ないです。
代用する表現として不適切でした。
ご指摘有り難うございます。
書込番号:21123265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソウルブレイカーさん
購入おめでとうございます。
小さくて軽いだけでなく、写りもなかなかなのでいいレンズですよ!
書込番号:21125853
1点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
これはいいレンズですね。
色収差はほとんど感じないし、軽くてかさばらず、しかも安いとくれば、使わない方がおかしい。
そのうち、星を撮ってもっと調べてみたいと思っていますが、日常的に持ち歩くレンズとして最適だと思います。
標準からやや広角よりの40mmはいろいろに使えそうで、どうもお気に入りになりそうな予感です。
8点

開放で周辺の光束を削って性能を上げているので、周辺光量は低下しますが、開放から分解能の高いレンズになっています。
最近使っていなかったので、ひさびさに使ってみたくなりました。
書込番号:21082397 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>holorinさん
返信ありがとうございます。
周辺減光はそれなりにあるようですが、カメラ内補正もできるので問題ないですね。
星を撮る時はフラット補正をするので、まったく問題ありません。
色収差もカメラ内で取り除いているようですが、それにしてもこの値段で、良くできていると思います。
キャノンは、こんないいレンズを作っていたのですね。今まで知りませんでした。
40mmは、利用範囲の広い手頃な焦点距離だと思います。
室内でも使い易そうなので、フルサイズの高感度を利用して、小さい子供らも撮ってみたいと思っています。
屋外では家族旅行などの記念写真にぴったり。
これは軽くてかさばらないので、長い間、求めていた楽しみなレンズかもしれません。
書込番号:21082460
2点

昨年あたりから単焦点レンズにはまっていろいろ
買い始めています。最初に買ったのが50mmf1.8U
そのあと買ったのがこの40mmでした。広角から
中望遠に買い足すレンズが増えてきていてこの
書き込みを見てふと、使いやすかった画角を思い出しました。
コンパクトで軽くて素直でそこそこ寄れるし必要にして
充分なF値。そしてこの価格。
本当にとてもいいレンズですね。
書込番号:21082503
5点

>GX-400spさん
やはり、単焦点だから解像するというのはあるのでしょうね。
星を撮ると性能が良く分かるので、そのうち撮ってみるつもりですが、画角としてもおもしろいので生かしてみたいと思います。
といっても、しばらく天候や月齢の影響で撮れそうにないので、これからなら早くて8月中旬以降になるのですが、もうさそり座などが沈みかけるので今年のチャンスはないかもしれません。
まあ、それでも気楽に使えるいいレンズだということは分かったので、日常的に使っていこうと思います。日常的には私は、重いのは嫌なものですからね。
GX-400spさんの作例のように、風景用としても使えますね。
ありがとうございました。
書込番号:21082604
4点

特許データがこのレンズそのものの設計値になっているかどうかわかりませんが、F4〜5.6まで絞らないと最周辺はサジタルコマフレアが出そうです。勝手なことを言って申し訳ありませんが、星でご確認いただけるとありがたく思います。自分でやれよ、言われそうですが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16448744/
書込番号:21082764
2点

>shimazu687さん
もし?
全ての撮影を、単焦点レンズ
一本で撮影しなければならない。
とするなら
自分は40mmレンズを選びます。
価格が
サイズが
遠近感が
ピント合せが
本当に使い易い
オリンパス ズイコー40mm F2.0なんて
定価2万円なのに
中古市場で5〜7万円の値がついた。
70年代の人気のファミリーカメラ
ヤシカエレクトロ35も
40mmレンズがついてた。
書込番号:21082775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>holorinさん
なるほど、面白いスレを立てておられますね。参考になります。
私は星を撮る部分に最も興味があるので、どうしてもそこを意識してしまうのですが、星を撮ると四隅のコマ収差が出るレンズが最もやっかいです。
今回は日常生活に使える軽いレンズとして購入しましたが、これまで天文雑誌等のテストでもパンケーキタイプは諸収差が少なかったので、少し期待していましたが、これなら十分です。
昼間の簡単なテストでは、F4まで絞ると画質的に満足できるものになりました。なので、フルサイズの高感度耐性を利用して、ストロボもF値の明るいレンズも使わずに、これ一本で部屋内の撮影ができそうだと考えているところです。
ありがとうございました。
書込番号:21083490
3点

>謎の写真家さん
家族などと一緒に行動していると、画質は妥協したくないがレンズは軽い一本で済ませたいというときは多々あるので、これなどはトータル的にベストかもしれませんね。
末永く使えそうないいレンズです。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:21083494
2点

昨日8月12日、久しぶりにペルセウス群を見に行くことができたので、40mmパンケーキのテストもしてきました。月の出が間近だったので1時間程度の撮影でしたが、流れ星を見ながら撮影も楽しめました。
結果は、F2.8開放では周辺部のコマ収差が目立ったので、F4まで絞って撮りました。F4でも周辺減光は目立ちますが、これはフラット補正をすれば問題ありません。F4ではコマ収差がかなり抑えられるので、このレンズで星を撮る時はF4で撮影するのがいいように思います。
この画像はレンズのテストなので、簡易処理のみをしています。フラット補正、ダーク補正、コンポジットなどの処理はしていません。また、圧縮しています。
データ:Canon6D、40mmF2.8→F4、ISO10000、露光25秒、ポータブル赤道儀で自動ガイド
書込番号:21114613
3点

画像処理すると拡大ができなかったので、フルHDサイズでフラット補正した画像をアップしてみました。
F4での使用では解像度もそれなりにあり、この付近の構図には最適のようです。
書込番号:21116201
2点


うーん、やはり画質は良くならないですね。これも画像処理しているからでしょうかね。
拡大もできないので、画像処理すると本来の画質は見れないのでしょうかね。
おかしいな。
終わります。
書込番号:21116360
1点

>shimazu687さん
こんにちは。星の撮影、参考になります。
画像は最大1024×1024に縮小されて表示されます。画像はカメラやレンズなどのスレでExifがついているときのみ、等倍に拡大することができます。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR001
・・・
最近の作をアップします。カメラは古い5D2ですが。
書込番号:21116559
1点

なるほど、そういうことでしたか。了解しました。
ということは、Exif情報が残るようにやればいいということですね。
うーん、天体用の難しい処理はできないのですね。
わっかりました。諦めます。
女性のポートレイトと向日葵、夏らしくきれいに撮れてますね。
このレンズは軽くて使い勝手がよいので、私も日常的に使いたいと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:21116597
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん ごきげんよう
10月ももう少し、今年もあと2ヶ月ですね。
寒くなってきましたが、写真を楽しみませんか。
パンケーキレンズスレ パート5開設します。
このレンズの特徴の薄さ・軽さで一眼レフがコンデジのような感覚にもさせてくれるような要素を持ちながら
しっかりEFレンズの一員としてしっかり描写してくれる頼もしいレンズではないでしょうか。
ジャンルを問わず使える優れもののレンズではないでしょうか
ちょっとしたスナップ写真で結構ですので持ち寄って和気藹々、楽しみませんか。
40mmパンケーキレンズのお写真お待ちしております。
*尚、パンケーキ板につき他のレンズの写真は比較参考意外は遠慮して頂いております。
お気軽に1枚持って遊びに来てください
それではよろしくお願いいたします
11点

オジピン3号さん、パンケーキレンズご愛用の皆様
今晩は。
パート5の立ち上げおめでとうございます。
お祝いに、コスモスの花を。
では、お休みなさい。
書込番号:19260172
12点

パンケーキレンズファンの皆さま こんばんは
パート5開設おめでとうございます。
久しぶりに投稿させて頂きます。
本当、コンパクトなのにばっちり写ってくれちゃって改めて感心しています笑
撮り歩きには最高のレンズですね!
愛機にパンケーキを付けた姿もとっても気に入っています笑
書込番号:19260297
12点

おじぴん3号さん パンケーキ愛好家の皆さんお邪魔します。
パート5開設おめでとうございます。
先ずはご挨拶に参上しました。
伝統のスレたしかに参加者減っている中悩んだ末の開店スレ主さんご苦労様です。
僕も価格コムのケアンパパ さんの(パンケーキファンの方はこちらへどうぞ)を参考に
このレンズ購入し現在に至りましたが発売当初はパンケーキかなり人気も有りましたよね
どちらかと言うと個人的には35mm F2 IS USMの方が使い勝手いいかも新型レンズも次々発売され
EF35mm F1.4L IIも欲しいが 高級レンズゲットしても技量が伴いません(泣き)パス
40mmお散歩軽量重視で風景、スナップ、花撮り等適材適所で活躍し魅力一杯コストパフォーマンス
最高だと思っています。と言う事で無くてはならない相棒だと思っています。
>出会いを大切にゆっくりのんびり細く長く継続は力なり、
スレ主さんが仰るように、このレンズお持ちの方遊びに来てくれると嬉しいですね。
今後ともよろしくお願いします・・
在庫無いので40Dに40mm本日お散歩がてらのスナップから。。。
では失礼します・・・
書込番号:19262008
6点

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様
今晩は。パート5に間に合いました。
私も40P、持って行きますよ。鳥撮りの時は大砲と40Pだけだし、山行では16-35、(28-200)と一緒です。
というか、40Pはボディキャップとして、いつもあるというのが正しいですね。
上高地の一コマです。
最近は、疲れやすくなったのか、撮影の気力が萎えてきたのか、持ってても撮らないことが多くなりました・・・あらら。
また宜しくお願いします。
書込番号:19262410
6点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
徐々に寒くなってきた北海道です。そろそろ冬タイヤの準備ですね。
銀杏並木撮りに行きたいのですが体がなんというかですね
>デジコミさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2342013/
コスモスと青空も定番でしょうか
ボチボチと進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
気楽にいきましょう
>EOScameraさん
お久しぶりですね
元気に撮られていましたか。仕事のほうが忙しいとか。
スナップでも撮れたらまた遊びに来てください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2342083/
築地ですか?どこでしょうかね。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
チョット悩んだパート5でした。
確かに最初発売された当時は反響凄かったかなと思っています。買われた方大勢いるでしょう。
ただ、その後様々なレンズもリニューアルされて目線が他に写ったかなとは思います。
私自身35mmや50mmのほうが好きです。
使う頻度減っているけどやはりなくてはならないレンズかなと思っています。
気楽に持ち出し、気楽に撮る。
それとケアンパパさんから引き継いだ伝統のスレ閉じるわけにはいきません。
パパさんが戻るまで、戻ると信じて続けていこうと思っています。
お力添えお願い致します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2342435/
今年はコスモス撮れませんでした。
みなさんの写真みて楽しんでいます。
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
>私も40P、持って行きますよ。鳥撮りの時は大砲と40Pだけだし、山行では16-35、(28-200)と一緒です。
初心に戻って私も望遠持っているときでもポケットにパンケーキを入れます。
大砲欲しいですね。
ロクヨン無理でも100-400LUですね。
でも35L単も欲しい(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2342566/
素晴らしい地ですね。
沢山見せてください
今、足の状態が芳しくなく撮る機会減っていますがボチボチ進めて生きたいと思いますので
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:19262946
8点

このレンズ
買って少し使って
「面白くないレンズ」と思い
ずっとお留守番でしたが
35mm単焦点を買おうと思い
画角の近いこいつでどんな感じかと
一本持って出かけました。
お気に入りのレンズと持っていくと
やっぱりココって時に無意識に
お気に入りのレンズに付け替えてしまい
結果このレンズ面白く無い!と思い込んでいたのかなと思います。
こいつ一本で出かけてみると
中々いいのかなぁ?と見直しました!
書込番号:19265245
7点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
今日は満月ですが、札幌の天候が悪いです。残念ですね
>Lipid4さん
初めまして。
よろしくお願い致します。
パンケーキ、久しぶりに使われてどうですか。
高価なレンズとは比べるまでもないですが、コストパフォーマンス考えたら優れものだと思っています。
たまに使う機会有りましたらその時はぜひとも参加して頂けると嬉しいですね。
35mmF1.4LUは凄いレンズと思いますが40mmパンケーキもある意味凄いレンズなのかも知れませんね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2343403/
夕日綺麗ですね。
逆光にも強いですよね。
それでは、また
書込番号:19265841
6点

>おじぴん3号さん
よろしくお願いします。
最近レンズって値段じゃ無いなと
実感してます。
どのレンズ
どんなコンデジ、iPhoneでさえ
心にグッとくる写真は撮れるなと
そう思います。
とは言え
撮り手の心は写真に現れるようで
「どうせこんなレンズじゃダメ」
なんて思ってると
やっぱりダメな写真になるし
レンズを気に入り、このレンズの写りが好き
と思って撮ってる人の写真は
ハッとしますよね。
作例サイトでごちゃ混ぜで見ても
「良い写真だな」と思って
レンズを見ると
撒き餌と呼ばれる50mm F1.8STM
だったりしますし!笑
確かに高いレンズは
四隅まで解像したい!とか
要望に応える能力の広さは有りますが
事スナップにおいて
素敵な写真とは解像すりゃ良いって訳でも
ありませんよね(^^;;
私は
安くて古いレンズですが
シグマの20mm1.8が
お気に入りです!
書込番号:19266161 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

おじぴん3号さん パンケーキ愛好家の皆さんお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2342808/
光の演出立体感いいですねISO1600ならノイズ感じませんね、夜景撮影余りしないので
参考になります、狙っているEF35mm F1.4L IIならもっとシャッタースピード稼げるでしょうね
夜景撮りの多いおじびんさん咽から手が出る程欲しいレンズでは?
20万越えの高価なレンズですが何時かきっと逝くでしょうね。
僕も競馬で大穴ゲットしたら即買いますが夢の話です。。。ハハハ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2342816/
ローカル線と木々の紅葉情感出てますね、前方から電車の顔が見えたら最高なのにね。
■Lipid4 さん
初めまして今後ともよろしくお願いします
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/343/2343403_m.jpg
のどかな里山の夕景雰囲気いいですね、6Dの高感度に40P助けられているのか
燃えている空のグラデーションが素敵です。技量とも経験豊富なお方とお見受けします
中途半端な画角ですがそれなりに頻繁に使っていくと魅力を感じるレンズかと思っています。
又素敵な写真見せて下さいね。
>10円玉位に小さな蟹を見っけた早速リバースでどアップで撮ってみました。
では又です・・・
書込番号:19267384
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
札幌、今週天気があまりよくなく来週少し持ち直すのかなと。
>Lipid4さん
35mmF1.4LUとは違った凄さもあると思っているパンケーキレンズ。
是非、撮った際は、どしどし写真貼っていただければありがたいですね。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2343872/
リバースは久しぶりですかね。
蟹ですか。最初なんだろうと思いました。 蛇の頭?鉄瓶?などなど、蟹とはすぐには思いつきませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2343874/
ご自宅の庭ですか。
取り放題、食べ放題ですか。羨ましい。
マンションのベランダで少しだけでもプランターで作るかなと思っています。
チョットシタスナップ撮りなら最高のレンズなのかなと思っています。
>夜景撮りの多いおじびんさん咽から手が出る程欲しいレンズでは?
はい、喉から手が出ています。(笑)
35mmF1.4LU か 100-400mmLUか、正直どちらも欲しい。
いろいろ考えて、買っちゃいました エクステ EF2xVを (笑)
EF70-200mmF2.8LUに EF2xV付けて 換算400mm 7DMarkUに付けて換算640mmで当面楽しんでみようと。
EF2xVの評価はあまりよくないようですが、撮りたい被写体は娘(運動会、スキー等屋外行事)、飛行機、列車等で
鳥は撮らないので対応出来るのではとの考えで購入。
AFのスピードは遅いですが85mmL単よりは早く、置きピンや焦点距離2.5m等の設定で遅くないと感じています。
さすがに食らい室内だとAF会いませんでしたがそのような使い方はしないので気にしていません。
月撮りしましたが、等倍で見たら少し・・・・ではありますが、とりあえず望遠はこれでOKとしておきます。
なので目指すは・・・・・決定かな。
ネット上では常にカートに入っています(笑)
来週に空港行く時間とれそうなのでエクステはテスト出来そうです。但し、ピント調整出さないとだめかもしれませんが、
娘の学芸会が終わりスキー場オープンするまでに調整に出すつもりです。
写真はこの季節のものを。
ホワイトイルミネーションももうすぐです。
書込番号:19270213
4点

パンケーキレンズファンの皆さま こんばんは
>おじぴん3号さん
御無沙汰しております。
仕事が忙しくなかなか撮りに出かけられずにいました。
写真は上野のアメ横で撮りました^^
最近はアメ横をちょくちょく撮り歩いています。
みなさんとっても素敵な写真を撮られていますね^^
私も皆さんの様に素敵な写真を撮れるよう努力します!
Lipid4さんが仰っている様に、写真は機材ではありませんよね^^
どうしても私もいいレンズに目がいってしまいますが、このパンケーキでも撮り手の技術で幾らでもいい写真が撮れる、そうなれる様に腕を上げなくては、と思い日々修行です笑
ちなみに...今更気づきましたが、ここに画像をアップすると何故か彩度もコントラストもかなり落ちて表示されてしまいますね。。。
書込番号:19274013
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか
今日31日はハロウィーンですね。
いつころから街の中を歩くようになったのかな。
>EOScameraさん
こんばんは。
カメラは撮り手次第でしょうね。どのようなものでも本人が楽しんで撮れれば宜しいのではと思います。
そのような意味ではこのパンケーキは優れものですよね。
趣味の世界楽しんで撮りましょう
まあ、物欲は大いに有りますよ(笑)
>ちなみに...今更気づきましたが、ここに画像をアップすると何故か彩度もコントラストもかなり落ちて表示されてしまいますね。。。
そうでしょうか?多少はあるかも知れませんが僕自身はそれほど感じませんがどのように現像されていますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2345662/
高架下での一杯暖かい雰囲気出ていますね。
やはり1系はちょっと違うかな。
またお願いします。
それでは、 また
書込番号:19276449
6点

オジピン3号さん、パンケーキレンズご愛用の皆様
今晩は。
>湯ぴかさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2342566/
しばらく行ってないなあ。
でも、ここで見れるので満足。
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2342434/
最新のカメラより40Dの方が柔らかく感じますが、いかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2343872/
40mm 手持ちリバース 蟹ですかあ。
なんだろうと思って見ていました。
>Lipid4さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2343403/
残照でしょうか、畦の反射が決め手でしょうか。
上手ですねえ。
>オジピン3号さん
コメント有り難うございます。
私も気長に続けて行ければいいかなあ、と思います。
持ち運びのコンパクトさがいいですね。
しかも写りがいいと来ています(腕と感性がない) とほほほほ。
どこに行く時でもパンケーキレンズをボディーに付けて出かけます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2342808/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2341922/
そうなんですよねえ。夜も寄るもいいんですよねえ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2343637/
青空にダリアが 映えますねえ。
>EOScameraさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2345662/
夜の雰囲気、匂いまで伝わって来る気がして寄り道したくなりますね。
叉、何か撮れましたらお邪魔いたしますね。
では、お休みなさい。
書込番号:19276672
5点

>おじぴん3号さん
>デジコミさん
>EOScameraさん
カメラ歴が長くなると
どうしてもカタログスペックに目が行き
値段の高いレンズでなければならない
ような気になって来ますが
やはりどんなレンズでも
たとえパンケーキだろうが
撒き餌と呼ばれる50mm1.8STM
だろうが「良い写真」は
撮れるんだと実感しています。
価格コムよりphotn hitoのほうが
写真は見やすいですね。
私も最近参加しました
http://photohito.com/user/photo/88315/
下手さもさらけだしとります笑
書込番号:19277331 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おじぴん3号さん パンケーキ愛好家の皆さんお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>リバースは久しぶりですかね。蟹ですか。最初なんだろうと思いました。
庭に小さなお客様何処から来たのか不思議摘んで皿の上に置いてリバースで
僕も撮ってから蟹の原型が分りませんですたハハハ
>いろいろ考えて、買っちゃいました エクステ EF2xVを (笑)
EF70-200mmF2.8LUに EF2xV付けて 換算400mm 7DMarkUに付けて換算640mmで当面楽しんでみようと。
お買い上げありがとうございます、欲しい100-400mmLUお値段高め品不足いずれ安価になったら一考です。
多少の画質劣化とAFは仕方ないですね、マスターレンズ優秀なので飛行機、お嬢さんの運動会なら
十分追従すると思いますが? 僕は成田空港飛行機AIサーボで追従してくれます、最強の7DMarkUなら
さほど夜間をのぞいて十分ですが(夕刻から5DV)です。
>OKとしておきます。なので目指すは・・・・・決定かな。
やはり好みの単35mmF1.4LUですね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2344596/
ハロウィン天使と悪魔 東京渋谷では仮装した若者が20代の無職の男が警戒中の
警察官をエアガンのようなもので殴打。公務執行妨害の現行犯で逮捕されたとか、
楽しいお祭りなら良いが僕には縁がない歳です。。。
■デジコミ さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>最新のカメラより40Dの方が柔らかく感じますが、いかがでしょうか。
ハイ友人から譲り受けた40D、現在のデジカメと比べるとかなり画像処理エンジン機能面では劣りますが
1000万画素数ですが基本性能が良いのか魅力的な写真が撮れますね、最近のデジイチもいいですが
何となくシャープかなと感じ違和感が、しかし40D柔らかい色鮮やかさが何とも言えない魅力かなと思っています
何かが違うんですね、古いカメラですがお散歩スナップで大変活躍してくれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2346381/
難しいリバース完全に習得しましたね、しっかりシベにピン来てますね、ステキ
僕はまだ修行中、(泣)
■Lipid4 さん 今日は
http://photohito.com/photo/4993120/
photn hitoにて素敵な写真拝見させて頂きました。
ハロウィン!ビーグル伯爵ダンディーですね、でもうつむき加減の表情が何となく哀愁を
感じますハハハ
仰る様に高級カメラ、レンズでなくても個人的に好みの写真が(色合い描写)撮れれば
趣味の世界僕も十分だと思っています。
最近譲り受けた古いEOS40Dに40mmPと50mm1.8STMの柔らかい色味がお気に入りでです
そうですね良い写真、私的には画質、解像度ではなく構図遠近感などを含め生きた表情
情感など躍動感がある、良い写真には情感と躍動感があるものかなと思っていますが
今もって技量が伴いません、技術が向上しても魅力がないではね、写真は奥が深いですね
僕は余り深く考えず現状のままphotolifeを楽しんでいます。
又素敵な写真お待ちしています。
成田山お参りしてから菊花展かほりブンブン紅葉はまだ早いかな。
では又ネ・・・
書込番号:19278373
4点

パンケーキレンズファンの皆さま こんばんは
>おじぴん3号さん
こんばんは^^
物欲は止まらないですね笑
現像は全て撮って出しで、RAWをjpegに変換しているだけです。
カメラ側でも高輝度側・階調優先やALO等のアシスト機能は全てOFFにして撮影しています。
ただ、何故かIPHONEからの閲覧だと普通に見えるのですが・・・
ブラウザの問題なんでしょうか・・・
今年ももうハロウィン過ぎてしまいましたね。
>デジコミさん
リバースのマクロ撮影、良いですね!^^
今度試してみます!
>Lipid4さん
photn hitoのアルバム拝見いたしました。
とても素敵ですね^^
書込番号:19279605
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
今日は穏やかな1日でした。
今日は何時ものサッポロファクトリーでのクリスマスツリー点灯式がありました。
何れパンケーキで撮ってきますので少々お待ちください
>EOScameraさん
ありがとうございます。
色系の問題となりますと、もしかしてディスプレイのJPEGとRAWの表示状態が同じでカメラの液晶やiPhoneで見たときと違う場合は
ディスプレイのキャリブレーションの問題では。
RGBの設定をし直す必要があるのではないでしょうか。
PCのグラフィックボード、ディスプレイによって色身全然変わりますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2347311/
さすが1DXと40mmパンケーキの相性も抜群ですね。
夜でも描写良いですね。
立体感抜群でタワーの存在感すごいなあ
また、お願いしますね。
>デジコミさん
いつもありがとうございます。
パンケーキレンズは夜もOK。スナップ撮りには抜群の偉力発揮するレンズでしょうね。
でも、持っているレンズすべて使いたい。当然ながら出動機会減っているような変わらないような。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2346381/
リバースもお手の物になってきていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2346386/
気軽にスナップ良いですね。
ところで、これ何(笑)
また、お願いしますね。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
お金あれば100-400LUと35F1.4LU両方逝きたいところですが無理なのでどうするか。
今はエクステ2xVでガマンすればEF1.4xVと合わせて一応100-400に変わる焦点距離はカバー出来るかなと。
画質が落ちるとみなさん言われていますが、僕の用途では問題なし。(等倍では見ません)
日中であればAFも全然早いですよ。
但し、暗くなったらダメですね。
分かって使えば4万円のエクステは高くないのではと思います。作品を沢山撮っている人からすればダメなんでしょうが、僕のレベルでは十二分です。
まあ、いつかは100-400LUは使ってみたいですよ。
その日が来るまではエクステで代用です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2346857/
この季節ですね。
ぼくも明日撮りに行ってきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2346859/
この菊いつもどこにピンを持っていくか迷う被写体(菊)ですね。
35mmは狙ってますがまだ高いかな。クリスマス商戦待ちかな。値が少し落ちてくれれば嬉しいですがどうなりますか。
>Lipid4さん
Photohitoに出されていたのは知っていましたよ。
バンドル名変えられましたよね。
こちらではパンケーキレンズの気持ちよい写真お待ちしております。
それでは、また。
書込番号:19279920
6点

>EOScameraさん
>ちなみに...今更気づきましたが、ここに画像をアップすると何故か彩度もコントラストもかなり落ちて表示されてしまいますね。。。
同じパソコンで見て、RAW現像ソフトでのアップ元写真表示と、ブラウザでの価格.com掲示板のアップ写真表示とが異なっているということだろうか。
もしよければ、御使用のRAW現像ソフト名、そのRAW現像ソフトでJPEG保存する際の色空間設定(sRGB、AdobeRGB、ProPhotoRGBなど)、御使用のディスプレイのメーカー及び型番、Windowsコントロールパネルの「色の管理」でディスプレイに既定として関連付けられたプロファイル名を教えていただけないだろうか。
>おじぴん3号さん
>PCのグラフィックボード、ディスプレイによって色身全然変わりますよ
いまだにD-sub接続を使用している場合はグラフィックボードによって若干色味が変わるが、DVIなどによりデジタル伝送しているのであれば、どのグラフィックボードでも色味は同じ。
なお、ディスプレイによっては、DVI接続の場合とHDMI接続の場合とで、処理を変えている場合がある。
その場合、DVI接続の場合とHDMI接続の場合とで、若干色味が変わる。
あと、ディスプレイによって色味が結構変わるという御指摘については、自分もそう思う。
http://onthewillow.web.fc2.com/Color.html
書込番号:19287286
2点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんにちは。
いかがお過ごしですか
>DHMOさん
突然のご訪問ありがとうございます。
DHMOさんのレス等少しですが読ませていただきました。
また、貼っていただいたリンク先見させて貰いました。
夜にでもじっくり読んでみたいなと思います。
ディスプレイか、プリンター関連かの技術屋さんかなとお見受けしました、違っていたらすいません。
私はソフト屋で生きてきているので、ハード的な話は参考になり助かります。
ただ、この場はパンケーキレンズのスレの場なので、ここでは出来ませんので、疑問等出たらDHMOさんの縁側にでも
お邪魔しますのでその節はよろしくお願い致します。
わざわざ、貴重なご指摘ありがとうございます。
書込番号:19287360
7点

おじぴん3号さん パンケーキ愛好家の皆さんお邪魔します。
■EOScamera さん
お久し振りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2347311/
ライトアップされた東京タワーでしょうか、首都高速からタワー見たの何時だったかな
近くで仰げば尊し凄い迫力、機会があったら挑戦したいですね。
1DXと鼻ペチャ40mmパンケーキ可愛いでしょうね、お若いのに1DX買う財力羨ましい。
又素敵なお写真お待ちしてますよ。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>まあ、いつかは100-400LUは使ってみたいですよ。
その日が来るまではエクステで代用です。
今はエクステ2xVでガマンすればEF1.4xVと合わせて一応100-400に変わる焦点距離はカバー出来るかなと。
画質が落ちるとみなさん言われていますが、僕の用途では問題なし。
画質云々言わなければ大変安価で7DUで640m確保出来るし個人的には十分許容範囲です
半分負け惜しみかも、僕も暫く物欲忘れるようにしています、現有機材で写欲に徹します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2347468/
鮮やかな色合いのダリアですね、我が家でも二輪咲いてますがもう終わりですね。
では失礼します。
書込番号:19295678
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんにちは。
みなさんいかがお過ごしですか。
カメラ、写真楽しまれていますか
北海道天気悪いですね。(札幌だけ?) みなさんのところはどうですか。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2351604/
M3子、描写中々良いですね。
ジェット機撮影はどうでしたか。
成田ですね。 見たことない飛行機ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2351608/
またまた珍しい花の写真ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2351606/
ダリアは堪能されましたか。被写体としてはボリュームあるし好きな被写体ですね
私は昨日、千歳空港へ 5D3,7D2のボディと70-200F2.8Lに EF1.4xVとEF2xV おまけにパンケーキ持って1日撮ってきました
おそらく1000枚以上。 没写真消したら何枚残るでしょうか
パンケーキは出番なしでした。
感じたことは5D3であれば2xVでも特に問題なく、描写も不満ないですね。
一番感じたのは7D2でのEF2xVの使用(逆光や巡光での機体での反射など)の時など描写甘いかな。
一番欲しい640mmの描写は・・・ガマンですね。(使えないわけではないです、良いのを見すぎだと思います)
冬にスキー場でEF2xV使ったらどうなるか楽しみです
それにしても空港は100-400Lオンパレードですね。見たら欲しくなりますね
それでは、また。
書込番号:19298742
6点

おじぴん3号さん、パンケーキレンズを愛好されている皆様 こんばんは。
遅ればせながら・パート5の開設おめでとうございます!
40mmレンズを最近使いましたので遊びに来させて頂きました☆
初めましての皆様、宜しくお願い致します。
●鮎吉さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2327668/
前スレのお写真なんですが、
ゆるキャラ(?)の『スーモ』を見るとほうき草を思い出します(笑)
●おじぴん3号さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2338154/
ラストを飾ったお写真、札幌のテレビ塔かな、と思ったのですが(北海道は行ったことが無いのです・汗)
光り方(?)が綺麗ですね♪
大阪だと通天閣。。。かな。うーん、好みの問題ですが 完敗です(笑)
●デジコミさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2346386/
センター街は年に1度ぐらいしか行くことが無いのですが
天井からそのようなものがぶら下がっていたとは知りませんでした!
兵庫県ですし、コウノトリなんでしょうか???
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2346389/
を見ると、ハロウィンのお化け、、、よね、と思ったのですが (^m^)
夕方の中之島界隈の写真を貼付けさせて頂きます☆
カメラはEOS Kissです。
ではでは☆
書込番号:19314833
5点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>それにしても空港は100-400Lオンパレードですね。見たら欲しくなりますね
仰る様に成田空港撮影隊も様々ですが白大砲EF500mm F4L、EF100-400mm が目立ちますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2352465/
かなり大きなクリスマスツリーですね、子供さん喜ぶでしょうね。
でも子らの夢はやはりプレゼントを期待しているのかもね(笑)
■寒さに弱いアンチョビン さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
お久し振りですね、お待ちしていましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2356338/
日銀大阪支店前のポストですか珍しいですね郵便ポストの上にオブジェ何か意味があるのでしょうね
丸い地球の様な物体に人が沢山群がって何かの記念かなア? 受信発信地球を結ぶ勝手な想像です(笑)
それにしても力強い像ですね。
>先月インフルエンザの予防注射したのに、10年振りに風邪から発熱38度2分病院で診察し
風邪薬貰いやっと平熱36度強、まだ体調今一です情けない。。。
皆さんも風邪にご注意を。
---真っ赤に燃えてきました---
では又失礼します。
書込番号:19316877
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
北海道は最近天気悪く全然撮れませんね。
今週はどうかな
>寒さに弱いアンチョビンさん
開設祝い、わざわざありがとうございます。
コメントありがとうございます。 札幌テレビ塔です。
北海道来たことありませんか。いつか良い機会にめぐり合えると良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2356339/
アナログの描写暖かい描写。見事な撮り方だと思います。
さすが一球入魂かな。
デジタルの僕は、数打ちゃ当たる方式です^^;
また、アナログの暖かい写真お待ちしております。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
飛行場へ行くのは心臓に悪いかも。
僕自身飛行機や鉄道に特化した撮り方していないので、迷うところではありますね。
特に冬場は撮る機会が減りますから、物欲が萎えるかも。逆に撮れないので物欲が増殖するかも。
望遠ズームか単か。 さあどっち。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2356776/
今紅葉真っ盛りでしょうか。
今の札幌、外で赤い自然色を見ることは少なくなってきましたね。
写真は菊の展覧会の写真です。
最近パンケーキ使っていませんでした。
今、足の具合が悪く夜のスナップ撮り控えています。
在庫からが多くなる場合もありますが、ご容赦ください。
書込番号:19321367
5点

パンケーキレンズご愛用の皆様、
今晩は。
明石公園の菊花展からです。
先日の写真でセンター街の天井からツルしてあった飛行機は、手作りのヒコーキを飛ばすイベントの宣伝でした。
後でわかったことなのですが、神戸港で有ったようです。
スポンサーがオーストラリアの飲料メーカーでレッドブルの様です。
貼り逃げで失礼いたします。
では、お休みなさい。
書込番号:19324461
4点

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様
晴れ予報を信じて出かけましたが、山は曇天。紅葉もまだまだで、今年はきれいな紅葉が見られないかも・・・。
ほんの少しだけ晴れた時、白いベール状の雲が湧いてきました。
おじぴん3号さん
足はよくなりましたか? きれいな空ですね。「40Pの青」っぽい感じがします。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2343637/
鮎吉さん
素敵な紅葉ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2356775/
デジコミさん
茶の花、初めて見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2346382/
また宜しくお願いします。
書込番号:19333009
4点

パンケーキレンズで楽しまれているみなさん こんばんは。
北海道は寒くなってきましたよ。今日は最高気温5度くらい(札幌)
でも、気持ちいい気温ですよ(僕にとっては)
紅葉は今はどの辺なのかな。
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます
足はダメです。
もともと悪い右半身、歩き方が悪いので足首から甲にかけての筋が痛んでいます。
湿布で治るだろうと先生は話していましたが時間かかりそうです。
歩かないのが良いのかもしれませんが無理ですね
装具(中敷)を作ることにしました。それで改善されれば良いですね
東京はもう紅葉終りですか。
鳥撮りはどうですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2360191/
雲ですか。湯煙のようにも見えますね
>デジコミさん
いつもありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2358549/
面白いですね。
菊で出来たトナカイですか。
関西はまだ暖かいですか。 紅葉はどうなんでしょうか。
みなさん軽いパンケーキいかがですか。
今体調不良(足首)で動き回っていません。
飛行機だけ撮りに行ったくらいです。体調みながら何時ものようにスナップ撮りに行きたいですね
それでは、また。
書込番号:19333503
5点

おじぴん3号さん、パンケーキレンズご愛用の皆様 こんばんは。
大阪はまだまだ暖かいですよ♪
この3連休もお天気に恵まれるようなので、まだ気温の高い日が続きそうです。有り難いです(笑)
●Lipid4さん、初めましてm(_ _)m
PHOTO HITO拝見しました♪
http://photohito.com/photo/5020003/
狸を追うワンコ、凛々しいですね!
http://photohito.com/photo/5041818/
セピアな風景の中のくすんだピンク色が何ともいえず素敵です♪
●EOScameraさん、初めましてm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2347311/
見上げたタワーが迫力満点ですね!
●鮎吉さん、
体調は如何でしょう?。
インフルエンザの反応はなかったそうですが、38度を超えるとキツいですよね(><)
お大事になさって下さいませ。
日銀前(大阪市役所の向かいなんです。)の郵便ポストの上に有るオブジェなんですが、
なんでこんなものが載ってるのか不思議です(笑)
しかもこのポストの色もね、赤じゃなくって ベージュ なんですよ・・・。(謎。)
投函口の上には『郵便は世界を結ぶ』って書いてあったりします。
ポスト全体を取った写真が無いか探してみましたがありませんでした(汗)ので
気になるようでしたらグーグルなどで画像検索してみて下さい(他力本願でスミマセン…m(_ _)m)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2356775/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2356776/
本当に、真っ赤に燃えていますね!鮮やかです♪
●おじぴん3号さん、
大阪も昨日まであまり天気よくなかったのですが
今日は晴れ間も広がって、明日・明後日も行楽日和だとお天気お姉さんが言ってました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2357793/
金に輝く菊の花、ですね!すごいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2360330/
この紅い物体はなに・・・???と思ってよく見たら、
サンタのお尻とプレゼントの袋なのですね?!(^m^)
>さすが一球入魂かな。
>デジタルの僕は、数打ちゃ当たる方式です^^;
私も結構シャッター切ってる方だと思います (//▽//)ゞ デヘ☆
それでも1年前に比べたらフィルム代高騰のあおり(?)で 慎重になってきました(笑)
寒さが厳しくなってくると、足首の痛みが増すのでしょうか。
お大事になさって下さいませ☆
●デジコミさん、
ヒコーキを飛ばすイベントですか〜。ナルホドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2358548/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2358549/
菊の花でタコとかトナカイとか面白いですね、と思って眼を凝らしてみたら
明石ダコですか!うーん、納得です(笑)
●湯ぴかさん、初めましてm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2360191/
山から湯煙が出ているような雲の形が面白いですね! d(≧▽≦)b
今日もEOS Kissを使った写真を貼付けてゆきます。
では、おやすみなさいませ m(_ _)m
書込番号:19336522
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>今、足の具合が悪く夜のスナップ撮り控えています。
夜景スナップ撮り余り無理されませんように、完治すればバンバン撮れますよ
とにかく無理は禁物ですお大事に。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2357793/
黄金の菊豪華ですね、初めて見る色です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2360330/
早くもクリスマス気分ですね、それにしても短足で肥満のサンタさん
煙突から落ちなければいいがサンタさんも無理しないでハハハ
■デジコミ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2358549/
菊人形は見た事ありますがトナカイは初めて見ました隣に蛸さん面白い取り合わせ
成程明石公園でしたか納得、明石たこ食べたい。
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2360191/
風に舞ってふわふわ雲、見たくてもなかなか遭遇しませんよねお見事。
戦国時代の狼煙と錯覚しました。野鳥は如何でしたか?
■寒さに弱いアンチョビン さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>ポスト全体を取った写真が無いか探してみましたがありませんでした(汗)ので
気になるようでしたらグーグルなどで画像検索してみて下さい(他力本願でスミマセン…m(_ _)m)
ポストにつきありがとうございます。ググってみました。
http://kittegirl.seesaa.net/upload/detail/image/IMG_5343.jpg.html
此れですかね?(郵便は世界を結ぶポスト日本銀)明治時代の郵便創業100年記念のポストとか
まだ現役なのですねビックリ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2360941/
綺麗な色合いの薔薇心魅せられる見事な描写に一目惚れ、難しい赤色も飽和していませんね
デジタルと違い銀塩自然な発色がいいですね、又素敵な写真お待ちしています。
※風邪も大分良くなりましたが完治とは今一です、加齢でしょうか治り遅いです。
見上げる程高い皇帝ダリア一枝取ってデンファレも部屋でパチリ。
寒さに弱いアンチョビンさん、当地ではこんなポストも現役で活躍しています。
では又失礼します。
書込番号:19338492
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか。
もうすぐ師走。もう今年も終りか。早いなあと感じる今日この頃。また年をとってしまうのか。
札幌は明日から一段と寒くなりそうですね。ずっと雪マーク出ています。
今日、タイヤ交換をしました。自分で取り替えると腰にきますね。
ちょっと辛いかも
>寒さに弱いアンチョビンさん
いつもありがとうございます。足の件もありがとうございます。痛みは仕方ないかも知れません。
コメントありがとうございます。
金色に輝く菊の花。僕も初めてみました。精魂こめて育てているのですね。
取る側も真剣に撮らないとダメですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2360941/
この時期にバラの花見れるのは良いですね。 日本も広いですね。
デジタルだと多分シャープに撮ってしまうだろうな。
アナログの暖かさ出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2360940/
アナログでもシャープ差でていますね。
電線多いなあ。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2361375/
またまた初めて聞く名前です。
アサガオのような。撮り方上手ですね。
背景の黒と紫の葉がもの悲しさを醸し出しているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2361376/
今でも使えるのですか。
M3子、黒の発色も良いですね。
足の痛みは時間かかりそうですね。仕方ありません。
元々悪い足、年ですね。病院では手術するほどではないといわれたので一安心。
中敷作りましたよ。かかと1cmほど高くして尚且つ内側薄く、外側厚く、歩きやすくなれば良いのですが。
成田行っていますか。
僕は春までお休みかもしれません。千歳は今月で展望デッキ冬の閉鎖に入ります。
本当に好きな人は何処で撮るのだろうかな。
この前展示会でCANONの支店行きまして帰りにSCに顔出して顔見知りの方とお話させてもらいましたが、100-400良いですよと言っていました。
また、この品薄は春まで続くだろうと、値が下がるのは春ころではないかなと。
ただ、1月が良く値が下がったりするとのこと。
今の底値は24万位かなとも言っていましたよ。
この前は少し安かったですが、今は値が戻っていますね。
悩みますね。毎日値段調査しています(笑)
それでは、また
書込番号:19339450
5点

連投スミマセン。。。
40mmパンケーキレンズを愛用されている皆様、改めまして こんばんは m(_ _)m
連休でボーッと過ごしすぎました・・・
おじぴん3号さん、ホンッとうに申し訳無いです。。。
●鮎吉さん、
>ポストにつきありがとうございます。ググってみました。
>此れですかね?
そう、そのポストです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2361376/
こちらもシブいポストですね〜!『書状』という言葉がノスタルジーです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2361374/
昨日、大阪の長居植物園へ行って来たのですが
そこで『コダチダリア』というのが咲いていました。
写真を撮っていたおばちゃん達が、『いやっ、皇帝ダリアちゃうの?コダチダリアって知らんわ〜』と会話していて(笑)
私も同じように思ったので帰宅してから調べてみましたら、
コダチダリアの通称が皇帝ダリアだと書いてありました Σ( ̄ロ ̄lll);
●おじぴん3号さん、
>もうすぐ師走。もう今年も終りか。早いなあと感じる今日この頃。また年をとってしまうのか。
最近年齢数えていません "Σ(|||▽|||
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2361723/
ここからの4枚、冬のイルミネーションでしょうか?!綺麗ですね〜〜〜♪
最初サムネイルで白く発光している写真を見た時は『クラゲ?!』と思ってしまったのですが(笑)
クラゲも最近はオシャレに展示されてて癒されるんですよね (*´∀`*)ウットリ♪
>電線多いなあ。
最近は地下に潜ってる所も多いみたいですが、
昔ながらの所は ひしめいてる感じです (^m^)
同じような写真ですが(滝汗)
万博公園内の写真を貼付けてゆきます。
皆様、お許し下さいませ〜・・・m(_ _)m
では☆
書込番号:19345103
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
札幌は11月として62年ぶりの大雪。根雪になるのかな。
足首故障中の実としては好きになれない季節かな。
>寒さに弱いアンチョビンさん
間違えましたか(笑) 気になさらなくても良いですよ。
僕も何度か経験あります^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2363351/
アナログとは思えない写りですね。
紅葉の始まり?終り?
少しだけ寂しくなってきているのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2363353/
北海道で言えば秋の始まりといった風景かな。
足の状態芳しくなく撮る回数減っているかな。
これ以上いたくならなければ良いのですが。
それでは、また
書込番号:19354545
6点

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様
北海道嵐ですね。今日はせっかくの晴れですが外出不可。
前回撮影した飛行機雲、上空の風でぼけぼけになっていました。
おじぴん3号さん
寒い冬は、足と筋に悪いですね。暖かい温泉が何よりですね。何となくほっとする絵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2365642/
寒さに弱いアンチョビンさん
こんにちは。宜しくお願いします。柔らかい感じのする撮り方ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2360941/
鮎吉さん
いつもコメントありがとうございます。いい色出てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2361375/
鳥はなかなか撮れないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19318553/ImageID=2363545/
ではまた。
書込番号:19357925
7点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
全国気象情報では札幌は雪模様とか寒いでしょうね、足の痛みもこの寒さだと辛いでしょうね
早く治るといいですね、もう暖房使っているのでしょうね?
歳のせいか寒さは苦手です。。。
>成田行っていますか。
此の処天気よろしくないので飛行機撮っていませんねショボーン
天気回復したら空気も澄んで青空と飛行機からめて撮りたいですね、成田空港20分で
行けますので何時でも撮れますよ、風の向きで離陸の方向が逆になりまので離着陸の
場所は直ぐに移動です撮影ポイントは2,3ヶ所です。
>ただ、1月が良く値が下がったりするとのこと。今の底値は24万位かなとも言っていましたよ。
EF100-400mm 価格コムも大分値段も落ち着きましたね、キタムラはまだ価格262,440円下がらない
僕はカメラ関係はキタムラ以外では購入したこと無いので躊躇しています
買うなら安心の店舗を構えているキタムラですが、キタムラ価格が24万位になったら
俄然欲しくなりますね、暫し静観です。。。何時まで経っても物欲尽きない高い趣味ですね、ハハハ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2361724/
ブルーの色合い好きです、此れからイルミの季節夜の町は彩り増して賑やかになりますね
後少しで師走月忘年会等で呑み会が忙しいかも、現在予定3回嬉しいかも(笑)
■寒さに弱いアンチョビン さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>コダチダリアの通称が皇帝ダリアだと書いてありました Σ( ̄ロ ̄lll);
成程また一つ勉強させて頂きました。
お花撮り大好きですがこの時期花も少なく寂しいですね、何時も華ある人生送りたいです。
寒くなりカメラぶら下げてのお散歩被写体探しに苦労してます、ショボーン
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2363351/
フィルムはフジ、緑の発色綺麗ですね、今でもフイルム簡単に手に入るのでしょうか?
僕もフイルムはフジ専門でした、最近街の写真屋さん少なくなり以前Amazonで注文しましたが
デジタルと違った色味今でも好きですが、
最近デジタルが主流です失敗しても直ぐゴミ箱にハハハ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2363358/
万博記念公園の岡本太郎氏による博覧会のシンボル「太陽の塔」ですね大きいですね。
話には聞いていましたがかなり広い公園だとか機会があったら大阪行ってみたいです。
3年前から息子夫婦が転勤で大阪府吹田市千里山ニュータウンに住んでおり孫達は坂がキツイ街で
自転車で高校通学が大変と言っていましたが今度行ってみたいです、何時でも大阪を案内するからと
言ってくれていますので東京本社に戻る前に伺いたいと思っています。
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2366565/
飛行機雲ですか何か渦を巻いている様に見えますね、空を一杯に入れたダイナミックな構図いいです
僕には無いこの感性が欲しいです。ショボーン
この季節の定番の東京ドイツ村イルミネーションです。
お目汚し失礼します。
週末皆さん楽しんで下さいね、では又です。。。
書込番号:19358867
5点

おじぴん3号さん、パンケーキレンズを愛用されている皆様、
週末から寒さが本格的になってきましたね。。。こんばんは。
●おじぴん3号さん、
>間違えましたか(笑) 気になさらなくても良いですよ。
温かいお言葉感謝です m(_ _)m
数時間後に確認したら削除されたようで(笑)一安心しましたです。
>紅葉の始まり?終り?
>少しだけ寂しくなってきているのでしょうか。
>北海道で言えば秋の始まりといった風景かな。
先日の写真は4枚とも11月初めの頃のものです。紅葉はまだそれほど、だったので
ススキやパンパグラスなどを撮りました。
ジツは昨日、再び紅葉を狙って万博公園へ行って来たのですが
先に撮影をされていた見知らぬオジ様が
『来週やったらドウダンツツジも真っ赤になって、もっと良いんちゃうかな〜』と教えて下さいました。
もう少し待ってから行けば良かったようです(笑)
北海道は雪が急に増えたそうですね、
冷えると足の痛みも感じやすくなるのでしょうか。お大事になさって下さいませ☆
●湯ぴかさん、
こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2366565/
これもまた面白い雲の形ですね・・・!
●鮎吉さん、
東京ドイツ村のイルミネーション、相当広い部分を飾っているように見えます。スゴイですね!
>今でもフイルム簡単に手に入るのでしょうか?
ヨドバシやキタムラなら売っているのですが、最近値段が上がって来たので
安価に手に入れられるネットを利用することが多いです。
フジの業務用(iso100)なら、36枚撮り10本3000円前後です。
今年の春頃までは1本あたり200円ぐらいで買えるフィルムあったのですけど
秋にフジフィルムが価格改定を行ったのと、
海外製品は円安のあおりで全体的に少し値が上がってしまいました。。。
まぁ製造中止になってしまうよりは良かったと思っています!(←と、言い聞かせています・笑)
>孫達は坂がキツイ街で自転車で高校通学が大変と言っていましたが今度行ってみたいです
そうなんですね(^ ^)
でもあの辺りは環境がとても良い所ですし、
先日オープンしたエキスポシティもものすごく面白いショッピングモールらしいですし、
万博公園の自然文化園内はいつでもいろんな花が咲いていますので
ぜひぜひ遊びに行ってみて下さいませ☆
写真は先週長居植物園へ行って来た時のものです。
カメラはEOS Kiss、
フィルムはフジの業務用iso100です。
ではでは。
書込番号:19363205
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
札幌は今は落ち着いていますね。今週どうなるのかな。暖かくなるという話もありますが分かりませんね。
>寒さに弱いアンチョビンさん
いつもありがとうございます
お言葉ありがとうございます。 足はどうでしょうか? 暫くかかりそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2368207/
これは何の植物?ハス? 見たことありません(見ていないだけかもしれませんが)
紅葉はもう少しですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2368208/
葉が落ちているので紅葉進んでいるのでしょうね。
遠く望むと緑一杯ですね。
撮る被写体困らない地域は羨ましいですね
>鮎吉さん
いつもありがとうございます
>>買うなら安心の店舗を構えているキタムラですが、キタムラ価格が24万位になったら
>>俄然欲しくなりますね、暫し静観です。。。何時まで経っても物欲尽きない高い趣味ですね
本当に贅沢な趣味ですね(笑)
最近は車より安い、尚且つ維持費は然程かからないし、長持ちすると思っております。だめでしょうか(笑)
僕は、ヨドバシ、キタムラ、マップカメラを使いますが、現在価格に動きないですね。
最近は2択で悩んでいます(100-400L、35L)
当然ながら夜のスナップ撮りなので35L優先ですが、心に引っかかる部分が・・・・
35mmはF2ISもあるし、100-400mmはエクステ1.4xV、2xVあるしなと、ずっと考えていて結論でずです。
今週、エクステのピント調整出すので、暫く望遠なくなります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2366793/
イルミネーションの規模大きいですね。札幌負けているなあ
見てみたいですね。
足の件ありがとうございます。
じっくり、ゆっくり、気をつけながら様子見ています。あまり歩かないほうがよさそうですが、そうもいかないので
自嘲気味に過ごしております。
>湯ぴかさん
何時もありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2366565/
飛行機雲ですか。竜巻のような雲になっていますね。
面白いですね。
>>寒い冬は、足と筋に悪いですね。暖かい温泉が何よりですね。何となくほっとする絵ですね。
そうですね。
温泉良いですね。湯治でもしたいですね。でも・・・お金ないです(笑)
日帰りでもいいから温泉入りたいですね。
それでは、また。
よろしくお願いします
書込番号:19363328
5点

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様
青空だったのに公園に着いたら、もう薄雲・・・
鮎吉さん
コメントありがとうございます。鳥撮りなので空も好きです。
デジカメとLED、時代が変わりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2366793/
寒さに弱いアンチョビンさん
素敵な色ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2368209/
おじぴん3号さん
お大事に。LED、不思議な色ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2368260/
また宜しくお願いします。
書込番号:19365373
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
札幌、少し暖かいですね。 夜でも凍ってないかも。
嬉しい反面、歩きづらくなる場面も、足首痛い僕にとって撮るところでなくなりますね
>湯ぴかさん
何時もありがとうございます
ありがとうございます。足は焦らずじっくりとと、思っています。
残念ながら撮る機会減りますが致し方有りませんね。
イルミは今年からLEDに変わりました。電気代は節約できるでしょうが、ちょっと違和感ありますね。
綺麗は綺麗ですが、何か違いますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2368665/
天気良ければ湖面に良い色に写るのでしょうかね
紅葉はこれからですか。
来週あたりが良いのでしょうか? (あてずっぽです)
また、お願いします
書込番号:19365891
5点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
■寒さに弱いアンチョビン さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2368207/
夏から秋に季節の移り変わり五色の彩り背景のグラデーション綺麗ですね
蓮池なんでしょうね、盛りを過ぎて終わりに近づこうとする頃ですね
全体のフレーミングもナイス。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2368209/
赤や黄色に身を染めた接近戦も温もりを感じます、背景のボケ具合も見事
鮮やかの内に寂しさも表現されたステキな画ですね。
やはりフィルムの表現力はデジタルでは出せません、いいなア
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>35mmはF2ISもあるし、100-400mmはエクステ1.4xV、2xVあるしなと、ずっと考えていて結論でずです。
まったく同じです、この寒さ出動は控え目来春考えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2368259/
イルミ何時見ても綺麗ですねちょっとメルヘンチックかな、街の中にイルミは
いいですね、当地は寂しいです。。。
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2368665/
水面と紅葉よい撮影ポイントですね、少しずつ色を増していくのでしょうね。
中原街道からちょっと近くの洗足池公園以前よく車で走りましたが一度も入園した事
無いですね、園内は広いのでしょうね。。。
近くの公園を散歩、寒くなり銀杏も紅葉してきました今がピークかも、
ドウダンつつじは真っ赤に燃えていました。
では失礼します。。。
書込番号:19378650
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
札幌まずまずの天候です。また暖冬だったりして。
隣町の小樽が結構降ったようですが札幌は全然です。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
>まったく同じです、この寒さ出動は控え目来春考えます。
そうですか。寒いですか。僕的には汗かかないので良い季節かな(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2371482/
ようやく紅葉ですか。
北海道から見ていたら羨ましい気候ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2371479/
なんとなく寂しさ感じるのでやはり冬なのかな。
レンズは何れ両方買うことになるのかなと思ってます。
レンズ1本買って次は5DWかな。そして最後に残り1本ってとこかも知れませんね。
使用頻度から言ったら断然、単ですよね。
開放から十分使える、でもF4くらいまで絞ったらF2IS負けていませんね。悩ましい。
評価は良いみたいですね。でも玉はそれほど売れていないのではと思ってます。
100-400L評判良いですよね。
使用頻度は???ですね。また、70-200F2.8LUとの住み分けはどうなるか
100-400は飛行機に関係なく使ってみたいレンズかな。
なので思い切って両方とは言えないので、ボーダーライン決めてここまで下がれば購入方式にしようかなと思ってます
書込番号:19379358
4点

パンケーキレンズご愛用の皆様、
今晩は。
ちょっと間が空いてしまいましたね。
毎朝お参りをしている生田神社からです。
モミジの色づきにはまだちょっと早いようです。
>おじぴん3号さん
>鮎吉さん
>湯ぴかさん
>寒さに弱いアンチョビンさん
コメントいただきまして有り難うございます。
今回も貼り逃げで失礼いたします。
では、お休みなさい。
書込番号:19382690
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
もうすぐ今年も終りですね。今年の撮影はどうでしたか
>デジコミさん
いつもありがとうございます。
はい、貼り逃げでかまいませんよ。
寒くなっていますので写欲はどうですか?
気楽に顔出して頂くだけでかまいませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2372644/
色づくのはこれからですか。
ちょっと驚きですね。 お正月くらいですかね。
地域で随分違いますね
色づいたら是非、1枚お願いします
では、ショーウィンドウのカットです。
書込番号:19388319
3点

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様
家の近くもやっと紅葉になりました。
おじぴん3号さん
紅葉遅れていますね。地球温暖化の影響が顕著になってきました。北京のPM2.5が北海道に達したとか・・・
寒そうですねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2371722/
鮎吉さん
>中原街道からちょっと近くの洗足池
あらら、ご存じの公園でしたか・、昔、公園脇に止めてカワセミ撮ってたら、駐禁貼られてました。それ以来、電車で行きます。
いい味してますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2371482/
デジコミさん
今晩は。そちらの紅葉はまだまだの様ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2372644/
では
書込番号:19390449
5点

おじぴん3号さん、パンケーキレンズ愛好家の皆様 こんばんは。
●おじぴん3号さん、
>これは何の植物?ハス? 見たことありません(見ていないだけかもしれませんが)
そうなんです、すっかり枯れちゃってるハスです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2371722/
ここからの3枚、雪 ですね・・・!日本って広いんですね・・・(笑)
>もうすぐ今年も終りですね。今年の撮影はどうでしたか
春から夏にかけては雨が多かったのであまり『写真を撮る為に』出かけるという事をしなかったので(笑)
秋になってから紅葉を求めて結構あちこち出歩きました♪
が、なんでしょう〜、タイミングが悪かったのか
出来上がって来た写真を見ると青々していたり枯れていたり、、、
来年は見頃を逃さず色鮮やかな紅葉が撮りたいなぁと今から祈っています(笑)
●湯ぴかさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2374616/
紅葉、色鮮やかですね!
●鮎吉さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2371482/
本当に真っ赤に燃えてますね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2371480/
こちらは過ぎ行く秋の雰囲気が郷愁を誘いますね。。。(*´∇`)ノ
>夏から秋に季節の移り変わり五色の彩り背景のグラデーション綺麗ですね
>蓮池なんでしょうね、盛りを過ぎて終わりに近づこうとする頃ですね
>全体のフレーミングもナイス。。。
ありがとうございます!
蓮池と、後ろの木立は桜なんです。
春はピンクに染まって綺麗なのですよ〜〜〜。
春に撮った写真もあるのですが40mmレンズを使っていないので
来年足を運んだ折には貼り付けさせて頂きます (^m^)
●デジコミさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2372643/
大きな絵馬ですね・・・!デカいです!!!
ぼちぼち年賀状など用意しないとなー・・・、と 思いました(笑)
先月の万博公園での紅葉の写真を貼り付けさせて頂きます。
3枚ともカメラはEOS7、フイルムはフジの業務用iso100です。
ではでは☆
書込番号:19393561
6点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>レンズは何れ両方買うことになるのかなと思ってます。
レンズ1本買って次は5DWかな。そして最後に残り1本ってとこかも知れませんね。
物欲尽きないですね、いずれ欲しい物全部手に入れるのでしょうね羨ましい限りです
僕は長期戦です、来年5DW発表あるのかなア? 欲しい欲しい預金しよう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2371724/
雪の札幌メルヘンの世界雰囲気いいなア 寒いのに若い女性は元気がいいですね
ハートのイルミの前でOLでしょうか素敵な恋人に出逢えるといいですね
やっぱり5D Mark III描写綺麗ですね。。。
■デジコミ さん
お忙しそうですね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2372643/
干支のお猿さんなかなか写実的ですね、来年いい事ありそう。
年賀状そろそろ書かないとね、これが一苦労です。。。
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>昔、公園脇に止めてカワセミ撮ってたら、駐禁貼られてました。
オヤオヤそれはお気の毒様です、僕も最近買い物帰り走り始めて3分トンネルを出た所に白バイが
シートベルト着装してなく注意で済みました、お互い気を付けましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2374616/
見事に紅葉してますね綺麗ですね、当地では紅葉のピーク過ぎたかも。
■寒さに弱いアンチョビン さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2375438/
落葉した赤に染め上げた川辺にこの静寂した雰囲気がステキですね
この遠近感もいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2375440/
赤や黄色に変身、今が紅葉の盛りって感じウーン綺麗だなア前ボケもいい感じこの美しさをどう切り取るか
撮り手の感性ですね、構図が大事だなア参考にします。。。
我が家のミニ葉牡丹、金魚草を、パンジー、チューブで接写、久し振りの使用です。
では失礼します。。。
書込番号:19397999
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られてるみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか
札幌は今日も暖かかったです。11月の大雪から殆ど降っていません。
雪がないので久しぶりに千歳空港へ、楽しんで来ましたよ
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
いやあ、全然寒くないですよ(笑)
ご覧のとおり雪がありません。イルミ撮るには雪必要ですが、全然です。
11月の大雪がうそのようで
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2374616/
12月にこの紅葉信じられませんね。
パンケーキ、しっかりした描写してくれますね。
>寒さに弱いアンチョビンさん
いつもありがとうございます。
いざ、紅葉撮るため、あちこち動いてもタイミング悪いと全然だめですよね。
今年の僕はそうでした。
僕の場合、撮る被写体少し変わったかもしれないので、今年と過去の比較出来ないかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2375438/
奥深い絵ですね。アナログとは思えない決め細やかさ、シャープ的にも思えますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2375440/
いろいろ探すとぐるぐる回ってしまいますね。
良いショットですね
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
物欲は尽きないですね。
どうしようかなと考えすぎかもしれませんね。
単もズームも購入の決定打が、明日か、明後日か、一ヵ月後か。
5DWは1年後の12月か再来年の1月くらいと予想しています。僕の目標は再来年3月くらいを目標に本体貯金をしていますよ
レンズは別にしています。
今回7D2と70-200L、エクステ1.4xV、2xVをピント調整出して、今日千歳空港行ってきました。
よくなってました。AIサーボ設定も変えて撮りましたが前回とは明らかに違いましたね
迷いますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2376560/
良いですね。このような色欲しいですね。4ヶ月待たないと・・・・
また、色々見せてください。
チューブもまた、良いですね
それでは、また。
書込番号:19398861
4点

パンケーキレンズご愛用の皆様
今晩は。
ルミナリエに行ってきました、。
幸いと言うか、残念と言うか。
強風のため、噴水公園のが壊れてしまい土曜日、日曜日は見れません。
4枚目の噴水公園は現在強風で壊れ撤去されました。
コメントをいただいた方々にご返事を出来ず申し訳ありません。
今回も貼り逃げです。
では、お休みなさい。
書込番号:19399265
4点


パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
12月中旬なのに札幌は雪が有りません。観測史上初。
暖かいのはありがたいですが、ちょっと変ですね
>デジコミさん
いつもありがとうございます。
ルミナリエの件、ニュースで知りました。想定外の風だったのかな。
もう、復旧しているのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2376981/
実際に見たら綺麗なんでしょうね。
一度、見てみたいものです。
いつでも、気楽に貼り逃げして下さい(笑)
また、お願いします。
>多摩川うろうろさん
お久しぶりです。お元気にしていましたか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2377827/
うろうろ散策した時の絵なのでしょうか。
立体感抜群。綺麗に撮られていますね。
是非、又お願い致します
雪のない札幌大通りミュンヘンクリスマス市からの1枚です。
それでは、また。
書込番号:19410910
5点

おじぴん3号さん、パンケーキレンズ愛好家の皆様 こんばんは。
●鮎吉さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2376560/
この葉牡丹の色味、すごく綺麗ですね! d(≧▽≦)b キャ〜〜〜ッ!!!
ここからの4枚、全てご自宅のお花という事ですし、
先日の皇帝ダリアの時も思いましたが とても育てるのがお上手なのですね。
ガーデニングが得意な奥様、(もしや・鮎吉さんがお手入れ?!)尊敬です(T^T)ウラヤマシイデス...
●おじぴん3号さん、
>いざ、紅葉撮るため、あちこち動いてもタイミング悪いと全然だめですよね。
>今年の僕はそうでした。
ハイ、私も今年は結構出歩いた割りには鮮やかな色味の写真が少なく・・・
紅葉のせいにしています(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2376768/
こ・これは・・・?!(笑)
●デジコミさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2376981/
強風後のルミナリエ会場の画像、ニュースで見ました。
今まで冬場にあれほどの強風って無かったですよね・・・!しかも生暖かくて、変な1日でした。。。
●多摩川うろうろさん、
初めましてm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2377827/
ひなたぼっこすれば寝てしまいそうなやわらかな陽差しが感じられます♪
今日も4枚ともEOS7で撮った写真です。
フィルムはフジの業務用ISO100です。
ではでは、おやすみなさいませm(_ _)m
書込番号:19411091
6点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>今回7D2と70-200L、エクステ1.4xV、2xVをピント調整出して
AIサーボ設定も変えて撮りましたが前回とは明らかに違いましたね
それは良かったですね、AFのカスタム設定は僕も被写体によってCase1〜6まで試行錯誤しながら
活用していますが、1年経ってもまだまだ手探りの状態で納得の写真は数枚ですショボーン
連写のシャッター音が気持ちいいですね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2376769/
前ボケの効いたイルミ素敵ですね、余り縁のないクリスマスですが一杯飲めるので歓迎です
イエス様々です。。。
■デジコミ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2376977/
神戸ルミナリエ、イルミネーションスポットですかね、幻想的な光の祭典見事でしょうね
大勢の人ですね人気のスポットなんでしょね綺麗ですね。。。
■多摩川うろうろ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2377827/
枯れゆく葉っぱの葉脈を見事に描写されていますね、生命力を感じます。
パンケーキなかな良いですよね僕もM3と何時も一緒相思相愛です。
■寒さに弱いアンチョビン さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>ガーデニングが得意な奥様、(もしや・鮎吉さんがお手入れ?!)尊敬です(T^T)ウラヤマシイデス...
お褒め頂き有り難うございます、小さな庭の(ラビットガーデン)花の管理は家内が、
花はカメラ持ち出し陽向でパチリと撮るだけたまに枯葉を掃除するのみかな。
昨日も大きな立木の剪定も梯子危ないので人材センターにお願いしてます高度恐怖症なので
綺麗に刈り込んでくれて助かりますハハハ
>先日オープンしたエキスポシティもものすごく面白いショッピングモールらしいですし、
万博公園の自然文化園内はいつでもいろんな花が咲いていますので
ぜひぜひ遊びに行ってみて下さいませ☆
先日嫁さんからの電話でちょっと聞いてみたら結構大きなショッピングモールで家族で買い物に
行って来ましたと言っていました、マンションから直ぐ近くだそうです。
万博公園も徒歩20分位だそうで家族で散歩に行くそうです周りの山の景色も綺麗で気持ちいいとか
お父さんも一度是非来てください孫も来て来てだって嬉しいですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2379853/
ワアオ・・シクラメンの色と艶綺麗ですね凄い、時間を忘れて撮影しそうな気がします
この時期限定のお花ですね心のリフレッシュー出来る佳い画ですネ。。。
今年も後わずか寒くなりました皆さん風邪にご注意して下さいね。
では失礼します・・・
書込番号:19418111
5点

いいレンズです!
街や風景のスナップには軽さ含めベストですね。
もしこれがせめて1.8ならポートレートスナップにもベストと言えるのでしょうけど
街角スナップだと50mm1.8Uや50mm1.8STMの方が雰囲気と出しやすいですね。
F1.8とF2.8の差は大きいですよね。
軽いから二つ持ってもいいですけど40mmと50mmって近いからわざわざ2つ持つのもなんだし
スナップで人を入れるなら50mm、風景のみなら40mmって感じですね。
書込番号:19424823
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
なぜか、雪がふりません。 予想通り暖冬です。
エルニーニョ?世界的に気温高めみたいですね。地球はどうなるのでしょうか。
天候が中途半端で被写体に恵まれていません
>Lipid4さん
お久しぶりです。
どうですか、パンケーキは。35mmF1.4Lとは大分違うとは思いますが、中々の写りしますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2383172/
6Dの高感度と相まって良い描写していますね
>街角スナップだと50mm1.8Uや50mm1.8STMの方が雰囲気と出しやすいですね。
>F1.8とF2.8の差は大きいですよね。
確かに50mmのほうが扱いやすい画角だと思いますよ。40mmは結構難しいと感じています。
F1.8になれば確かに良いかもしれませんね。但し、価格とパンケーキの薄さは失われるのかな。
難しいところですね。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
師走の忙しさもあってあまり撮れていません。
雪が少ないので、時間あれば空港までと思いましたが無理ですね。天候次第ですが年明け上手くすれば空港行けるかも。
9日ですが。
短い正月実家でのんびりとします。
レンズは結論出ずですね。年越しですね。本体の噂も出てきたのでそちらの貯蓄も頑張っていますが、時間かかりますね。
EF2xVであそこまで解像しているので、100-400Lなら凄いのかなと勝手な想像はしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2381260/
ここまで接写ですか。ポインセチアも撮りに行こうと思いますが、25日までの年賀状が優先なのでどうかな。
大晦日までもう少し、40mmももう少し頑張ります。
それでは
書込番号:19427077
4点

>おじぴん3号さん
お久しぶりです。
正直2.8まで絞るなら
40パンケーキも35LUにそんな極端に
負けてはいないと思いますよ!
少なくても値段ほどの差は無いと思います(^^;;
ただF1.4まで開きたいとか
点光源が点光源じゃなきゃダメとか
そういった事が無ければですよね。
本当にパンケーキがせめて1.8なら
もっと評価高かっただろうなと
思ってしまいます(^^;;
50mm1.8の次とかに買った人は
面白く無い写り!と思うでしょうね。
いろいろレンズ試して
一回りした頃に
なんとなく使って
「あれ?いいぞこいつ」
ってなるレンズですよね笑
パンケーキ君は。
書込番号:19427257 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おじぴん3号さん、パンケーキレンズ愛用の皆様 年の瀬如何お過ごしでしょう、こんばんは。
●鮎吉さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2381262/
やはり奥様がガーデニングお上手なのですね。
ウチにも鉢植えのバラがありますが、
春先は良いのですけど 夏を過ぎるとアララララ・・・・という状態になってしまい、
ひどいものはそのまま次の春を迎える事が出来ず(汗)
今も、葉っぱが全部無くなって(決して寒さでの落葉ではなく・・・病気・爆)
蕾だけが 咲く事も出来ず付いたまま。。。
切らねばと思いながら、寒さもあって、ほったらかしたままです Σ(ll▽lll) エッ…
ガーデニングって毎日コツコツお世話出来るマメな方でないとダメなのね、と気がついてしまいました(笑)
●おじぴん3号さん、
流石にここ数日、北海道もスゴイ雪になっているそうですが、そちら界隈はどうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2383644/
クリスマスのマーケットですよね、今年は暖かかったんで買い物に行く立場なら有り難い事ですが、
雪が降ったりしてる方が雰囲気が出るんですかね?!
この板の皆さんのお写真を見て購入を決めたレンズですが、買って良かったです♪
来年もスナップの時には持ち出したいと思っています!
ではでは
皆様、良いお年を〜!
書込番号:19445088
5点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
ご参加の皆さん本年最後のスレになります、1年間お世話になりました
スレ主様(おじぴん3号さん)には大変ご苦労お掛け致しました。
くる年もこのスレ続く限りお邪魔したいと思っています。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
年の瀬とあって色々よ雑用があり写真撮ってる暇がなくてショボーン
元旦は成田空港初日の出と一番機で撮影開始する予定ですがどうなるか?
毎年撮影スポットに寒さの中300人位のカメラマンガ待機しています。
お正月は家族で実家ですか、のんびり楽しんで来て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2383645/
気軽なスナップですね、でも仲良しペアちょっと気にるナア
機材導入は来年検討しましょう、楽しみは先に。。。
■寒さに弱いアンチョビン さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>パンケーキ買って良かったです♪
何時も素敵な写真ありがとう御座います、35、50mm、40mmは中途半端が丁度良い感じで
風景、スナップに寄って花撮りにもいいですよね、
僕も気楽なお散歩にM3との相性も良く最高の相棒です、壊れたら又買いますハハハ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2387896/
3枚皆ステキですが特にこの1枚がいいですね黄昏行くネオンの光を急速に強めていく
街の表現と描写が何とも言えませんね、TVモードで超秒露光ですね三脚使用ですか?
ナイスです。
来年も素敵な写真見せて下さいネ、楽しみです。
大晦日前日早々とお昼に手打ち年越しそばを頂きました、皆さんはもう食べましたか?
長く伸ばそう生命線。。。
皆々様良いお年をお迎え下さい、では失礼します。。。
書込番号:19446686
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
今年もあと27時間あまり、いかがお過ごしですか。
なんとか、パンケーキスレも続いております。やはり、50mmSTMやEF-S24mmSTMも出ていますし、色々な良いレンズも出たので
持っている方多いとは思いますが出番は減っているかなと思います。
まあ、暫くはひっそりと何時か大輪が咲くことを夢見てこれからも、息続く限り頑張っていきますのでみなさん宜しくお願いします。
>寒さに弱いアンチョビンさん
いつもありがとうございます。
>この板の皆さんのお写真を見て購入を決めたレンズですが、買って良かったです♪
嬉しい言葉ですね。
過去は色々ありましたが、続けてきて良かったのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2387894/
未来が開けそうな素晴らしい描写ですね。
アナログとは思えません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2387896/
綺麗に撮られていますね。
渾身の1枚でしょうか。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
>元旦は成田空港初日の出と一番機で撮影開始する予定ですがどうなるか?
>毎年撮影スポットに寒さの中300人位のカメラマンガ待機しています。
凄そう!! でも、僕も行ってみたい。
でも、大晦日、飲んでしまうので無理ですね(笑)
>機材導入は来年検討しましょう、楽しみは先に。。。
はい、決めました!!
導入順番決めました。(笑) 悩んでいたのですが、持っている機材を考え娘撮りで必要なものを。
来年分かりますね、きっと。 楽しみですよ。
来年は、もう少し飛行場は行けるとは思いますが様々なもの撮りたいですね。
その前に、少しでも腕磨かないとダメですね
今年最後のレスになると思います。
今年1年ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
それでは、みなさん、良いお年をお迎えください。
書込番号:19447489
4点

パンケーキレンズご愛用の皆様
今晩は。
ここしばらく出番が減っていました。
が、全く使ってないわけではありません。
今回は、玄関に生けてある百合です。
皆様、今年1年有り難うございました。
教えたいただいたTUBE,リバースで締めくくりです。
皆様にはご返事いたしませんが今後ともよろしくお願いいたします。
では、良いお年を。
書込番号:19448001
4点

パンケーキレンズご愛用の皆様、
明けましておめでとうございます。
本日初撮りです。
綱式天満宮で波乗り祈願像に、皆様が時流に波に乗れるようにお願いして参りました。
今年もよろしくお願いいたします。
では、お休みなさい。
書込番号:19457693
4点

パンケーキ愛好家の皆さん明けましておめでとうございます。
本日地元の香取神宮に初詣に行って来ました、先ずは家族の健康祈願です。
元旦の日の出と二度目の撮影ですが今年も下手なりに気ままにフォトライフ
楽しみたいと思っています。
本年も皆様よろしくお願い致します。
先ずは新年のご挨拶まで。
書込番号:19459275
4点

おじぴん3号さん みなさん 明けましておめでとうございます。
今年も40mmパンケーキを使って色々試してみたいと思います。
◆おじぴん3号さん
レスありがとうございます。
>うろうろ散策した時の絵なのでしょうか。
はははそうです。
いつもうろうろしています。
◆寒さに弱いアンチョビンさん
EOS7ですか、懐かしいですね。
フィルムならではの優しい感じがいいですね。
構図もうまいです。
◆鮎吉さん
いつもコメントありがとうございます。
色々40mmパンケーキで楽しんでいますね。
◆Lipid4さん
光をよく捉えた、いい写真ですね。
書込番号:19459579
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん。
パンケーキを気にしているみなさん。
カメラをこよなく愛しているみなさん。
新年あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろと助けて頂いて誠にありがとうございました。
今年も、微力ながら頑張っていこうと思っております。
皆様のご支援あってこそのパンケーキスレと思っております。
本年も何卒よろしくお願い致します。
参加されているみなさん、よろしくお願い致します。
まずは、ご挨拶まで。
書込番号:19460547
7点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
正月も過ぎやっとカメラ触る時間が取れ庭の水仙が咲いていたので
撮ってみました、暖冬の影響か花も早く咲いたようですね。
暖かいせいか散歩でも最近霜柱も見ませんね
場所に寄っては梅も咲いているとか、やはり地球温暖化の影響でしょうかね
ボチボチ参加して行きます、愛好家の皆さんご参加お待ちしています。
■おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2392587/
雪化粧ですね心洗われます、
寒いのは苦手ですが今年は当地では雪景色見る事出来ないかも。
■多摩川うろうろ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2392317/
見事な景勝ですね、雪化粧した並木姿も素敵でしょうね。
では失礼します。。。
書込番号:19481028
6点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
寒中お見舞い申し上げます。
東京は暖冬で、正月早々、梅?も咲き始めています。
なかなか撮影に出られませんでした。
個別レスご容赦。本年も宜しくお願いします。
書込番号:19481958
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさんこんばんは。
また、パンケーキレンズ検討されているみなさんも、こんばんは。
いかがお過ごしですか。
今日は札幌冷えましたね。雪は相変わらずありません。可笑しい天気ですね。
今日はスキー場へ、気温ー11度くらい。カメラも問題なく動いてくれました。
ただ、今年に入ってからパンケーキ触っていません。
>湯ぴかさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2397394/
綺麗ですね。
でも、季節感がちょっと変ですよね。
どうなっているのですかね。
それはそうと、今年もぼちぼちと行きますのでよろしくお願いします。
>鮎吉さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月は楽しまれましたか。
これからですね、時間が出来てくるのは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2397176/
チューム使いで、見事にピン捉えていますね。
接写は難しいのにお見事ですね。
時間出来ましたら、又お願いします。
僕は9日、新千歳空港へ。雪が無いので撮りに行けました。
何れ、自分の縁側にでも貼っておきますので時間あるとき覗いてみてください。
今日の写真は、昨年暮れに撮った写真です。
正月前だったので、しまっておいた写真です(笑)
それでは、今年もぼちぼちいきますかね
書込番号:19482955
5点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
昨日白鳥の郷に天気は良いが寒かった。
夕方どんどん寝ぐらに帰って来る白鳥さん500羽ぐらい飛来していますが、
オオハクチョウとアメリカコハクチョウのカップルもいつも一緒に行動していて、
仲が良さそうです、バタバタと羽ばたいたり、みんなで鳴いたりして
白鳥たち、なにやら、さかんに鳴き声を上げて賑やかでした。
幼鳥も、水辺に上手に降りてきました。
主に7D Mark II EF70-200mm F2.8L IS II EXTENDER EF1.4X IIIでの撮影でしたが
飛んでくる白鳥十分捕獲出来ましたが、やはりEF100-400mmII が欲しいかな(笑)
水辺の雰囲気をM3&40mm1枚貼ってみます。。。
では又です失礼します。
書込番号:19496326
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか
札幌、寒さは例年並みかも、でも雪不足ですね。
雪祭りの為の雪の搬入が大変みたいです
>鮎吉さん
こんばんは。
今、パンケーキあまり使っていませんね。
足の痛みと道の悪さであまりカメラ持ち歩いて下りませんでした。
これからは天気の具合も見ながら徐々に撮っていくつもりです。
実は昨年から悩んでいたレンズですが、35L単買うつもりだったのですが、メーカー欠品中の2ヶ月待ち。
悩んだ末に距離伸ばすことにしました。
やはり35F2ISの存在が大きかったかなF4まで絞って撮った場合F1.4LUとの解像感に差がほとんどないとの情報で、
僕の目ではわからないのではと。
標準ズームのF2.8Lも欲しい気持ちありますが、これも欠品中でした。
EF100-400mmF4.5-5.6L IS U USMを購入してしまいました。
早速エクステ EF2xVは手放しました。
このレンズ良いですね。ある意味70-200F2.8Lより感動したかな。
僕の縁側と鉄鳥写真館 その3に掲載しました。
それでは。
書込番号:19497685
5点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
EF100-400mmF4.5-5.6L IS U USMを購入してしまいました。
早速エクステ EF2xVは手放しました。
このレンズ良いですね。ある意味70-200F2.8Lより感動したかな。
僕の縁側と鉄鳥写真館 その3に掲載しました。
先程、縁側、鉄鳥写真館その3拝見させて頂きましたよ、
先ずはご購入おめでとう御座います。
我慢も限界でしたか、駄目ですよこんなの見せられたら・・・良い描写してますね
僕には悪魔の囁きに聞こえます。
70-200F2.8LとEF100-400mm色味が全く同じで描写も自然に感じますね
400oの世界ですね解像度もまずまずかな、確かに70-200F2.8Lと甲乙付けられない
程ですね凄いです、エクステEF1.4×Vを噛ましても四隅も解像していて使えますね
やはり純正の安心感ですかね、解像感もいいですね。
動体物連写でのAIサーボのAFの食いつきは如何ですか?
操作性3モード選べるISトルクを調節できる回転式ズームリングなど操作性は如何ですか
70-200F2.8LにEF1.4×Vを噛ましても領域拡大で飛行機AFの食いつきは
そんなに遅いと感じませんでしたが、
でも7D Mark IIにEF100-400mmなら同等かそれ以上のAFならエクステ噛まさないで
重さも軽くなるし、又物欲が。。。(笑い)
>古民家と成田空港70-200mm1,4エクステの参考画像です。
では失礼します。
書込番号:19500063
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
今夜から断続的に雪降っています。大雪との予報。
どれくらい降るのかな。いままであまりにも少なかった雪、帳尻合わしてくるのでしょうか。
関東にお住まいのみなさんは今日はどうでしたか。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2401457/
白黒ですっきりした描写、やりますね、パンケーキ君
お散歩レンズとしては最高のお供なのかな。
100-400LUの件ありがとうございます。
ここで詳しく書けませんので、縁側に書きますので覗いてみてください。
書込番号:19503973
5点

>おじぴん3号さん、皆さん初めまして、
宜しくお願いします。
一昨年前の年末に嫁に買ったX7ダブルレンズキット 2ですが、案の定嫁がほっぽらかし始めたので(^-^;最近僕が使ってます。
最初は40mmパンケーキの描写に「う〜ん」となったのですが、あらためて見返してみると悪くないかなと思い始めてます。
何より「モックかよ!」と突っ込みしたくなるぐらい軽いのが良いです(笑)
街撮りでは軽くて重宝しますね。
たいした写真撮ってませんが作例貼らせていただきます。
X7に合うお勧めのレンズなどあれば教えていただければと思います(^-^)
書込番号:19504194
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。全国悪天候が続いております。
みなさん、気をつけてくださいね。
>LA・SCALAさん
はじめまして、初参加ありがとうございます。
X7にパンケーキだとコンデジ感覚ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2402519/
たまに見かける被写体ですが、東京?横浜? 違いますか
しっかり解像していますね。
開放でもしっかり描写してくれる優れものですよね
何時でも結構です散歩の1枚撮れましたら、またお越しください。
書込番号:19507198
6点

おじぴん3号さん、皆さんこんばんは
>たまに見かける被写体ですが、東京?横浜? 違いますか
おっしゃる通り横浜大桟橋ふ頭です。
皆さん夜景を撮る場所ですが、僕はこんなのばっかり撮ってます(^^ゞ
コメントありがとうございます(^-^)
書込番号:19512865
5点

>LA・SCALAさん
こんばんは。
パンケーキはスナップ撮りに最適なレンズの1本かなとは思います。
楽しんで撮っていきましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2404220/
埠頭近くの駐車場では。
また、お願いしますね。
書込番号:19522281
5点

パンケーキレンズで楽しく撮っている皆さんこんばんは
>おじぴん3号さん
駐車場の写真はみなとみらい地区にあるクイーンズスクエアというビルの地下です。
X7とこのレンズの組合せはウソみたいに軽く、直ぐに取り出せるので本当にスナップに最適ですね(^-^)
夜のスナップを撮ってみました。
X7、軽いのは武器ですが、夜はAFは厳しかったです(^-^;
書込番号:19525492
6点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
急に冬になり、東京も寒いこと! 断水がないだけ、まだいいかも。
公園に行ったら、冷たい北風の中で菜の花が咲いていました。暖冬だったので、気が早すぎたのでしょう。
おびじん3号さん
私も撮影はぼちぼちです。雰囲気ありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2403142/
鮎吉さん
アメリカコハクチョウ、私も撮りたいのですが、成田の近くだと、家から相当遠いので、躊躇します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2400546/
また宜しくお願いします。
書込番号:19530705
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
今日は寒さが戻り、帰り道体冷えましたね。
そんな中でも、楽しんで撮っていましたよ
>LA・SCALAさん
ありがとうございます。
私自身、仕事が忙しくなっているのと、他のレンズとの兼ね合いで実働少なく、間が開く場合ありませが
ご容赦ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2407393/
ISO:800に抑えてSSぎりぎりでの撮影良いのではないですか。
僕はすぐISO上げてしまいます。
>湯ぴかさん
ありがとうございます。
寒さはどうですか。 鳥さん撮っていますか
ロクヨンは使われていますか、僕は、精一杯頑張って望遠ズーム手に入れました。
大半は飛行機撮り用かな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2408556/
花開いたらまた寒くなっていますね。
菜の花さん、困っているでしょうね
気楽にゆっくりすすめますのでよろしくお願い致します。
書込番号:19534126
5点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
暖冬かと思いしや各地で大雪ですね、当地は雪なしです。
この寒さで風邪で発熱38度、やっと平熱の戻りましたが咳と咽が
まだ痛いです、撮影は暫し休憩ですショボーン
皆さんも風邪にご注意下さい。
先日は庭木の枝にみかんを挿して置くと可愛いいお客様メジロが沢山遊びに来ました
ヒヨドリが来るとメジロが逃げてしまうアーアです、そろそろジョウビが来る頃ですね?
春の香り一杯のストック40D-40mm&チューブで撮りました。
■おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2409336/
チラホラ雪も降っている様ですね、撮影滑らない様に十分注意して下さいね。
100-400LUの件ありがとうございます。
ここで詳しく書けませんので、縁側に書きますので覗いてみてください。
>縁側にて詳しいご説明ありがとう御座います。
十分参考に成りました、100-400LU皆さんの評価も非常に高いですし
価格も大分落ち着いて来たので直ぐには無理ですが検討したいですね。
キタさん余り値引きしないもんね、ショボーン
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>アメリカコハクチョウ、私も撮りたいのですが、成田の近くだと、家から相当遠いので、躊躇します。
この時期寒いですが夕陽を浴びて寝床に帰って来る白鳥も綺麗ですよ是非お越し下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2408556/
春を告げる菜の花もう咲いていますか、何となくウキウキ気分になりますね。
■LA・SCALA さん
初めましてよろしくお願いします。
X7&40mmパンケーキ、ベストマッチですね40mm中途半端な画角ですが風景、スナップ
花撮り等画質も良く僕はお気に入りの1本でM3と携帯重視でお散歩にいい相棒です、
気楽にお参加下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2407394/
お洒落な撮り方ですね、センスいいですね、素敵な写真又お願いします。
では又です失礼します。。。
書込番号:19539113
2点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
今日の天気はどうだったのかな。
昼からスーパー銭湯でのんびり湯に使っていたので外の状態全く分からず帰宅しました。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
風邪引かれましたか、関東も寒かったようですね。
早く体調戻ると良いですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2410330/
これで体力回復ですね
おいしそう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2410328/
一輪の花。淡い色合い、馬撮り方ですね。
お手本にします。
100-400LUの件、すいません、先に手に入れてしまいました。
当初は買うつもりなかったのにね
買う気満々だった35mmF1.4LUはいつになるかな。夢で終わるかもしれませんね。
1DX MarkUでるし、おって5DWも出ると思うのでどうなりますかね。
まあ、楽しんで撮っていきましょうね
書込番号:19540465
3点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
暖かかったり、寒かったり、身体が慣れませんね。
近所の梅です。
おじぴん3号さん
大砲+三脚は重いので道東とかへの遠征なら担いで行きますが、近場は300x1.4(手持ち)です。
市電は古いイメージしかないので、これは近代的で格好いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2410666/
鮎吉さん
私も風邪気味です。お大事に。薬より効きそう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2410330/
ではまた。
書込番号:19563197
3点

おびじん3号さん
パンケーキ愛好家の皆様 、こんにちは
最近、パンケーキレンズを持ち出していませんので、撮れていません。
昨日はちょっと時間がありましたので、お写んぽレンズで写しました物をUPしますね。
神戸のみなとからです。
2枚目は、震災の傷跡を残してあります。
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2410330/
元気づけにいただきま〜す。
>おびじん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2409336/
思ったより雪が少ないですね。
>湯ぴかさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2415594/
今年は、野鳥の方は撮れていますか。
>LA・SCALAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2407399/
初めまして。
冬の写真と一目でわかる撮り方、参考にさせていただきます。
簡単なコメントで失礼いたします。
では、叉何か撮れましたらお邪魔いたします。
書込番号:19565396
2点

板長のおじぴん3号さん、パンケーキファンの皆様、大変ご無沙汰してます。
はじめましての皆様、気まぐれ者ですが、今後ともよろしくお願いします。
最近カメラを触るといいましたら、このたび購入しましたマイカーの部品用品代捻出のため、前マイカーに装着しておりました部品用品を某オークションに出品するための写真撮影のみになってまして・・・(大汗)
久しぶりにパンケーキレンズでマイカーを撮影しました。
納車後すぐにコーティングをお願いして、帰ってきてすぐの写真です。
都合によりナンバープレートの大部分をマスクした写真です。
今後このクルマがどのように変化するか・・・
ちなみにフロントまわりは相当な変化を遂げましたので、機会があれば撮影してアップしたく思います♪
そんなこんなで、今回も貼り逃げ恐縮ですが、今後ともよろしくお願いします(^_-)-☆
書込番号:19566623
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
北海道、今、冬祭り真っ最中ですね。
色々なところで催し物が盛りだくさんでしょうか。
>カカクコージーさん
大変ご無沙汰しておりました。
今はメインは車ですね SUV良いなあ。乗りたいですよ。
CX-3ですね。ディーゼルはどうですか
昔2.5LガソリンのSUV乗っていました。カメラ止めたら乗れるかもしれないな(笑)
気楽にちょくちょく顔でも出してください。ドライブの写真でもお願いします
>デジコミさん
いつもありがとうございます。
今年の札幌は全然雪少ないです。排雪業者は泣いているでしょうね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2416137/
これは、わざとに残しているのですか?
震災の記憶を残しておくため? でも大丈夫なのですかね
パンケーキレンズ、僕も出動回数少ないので気になさらないでくださいね
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます
道東まで遠征されていますか、阿寒、釧路、鶴居村といったあたりですか。
鳥撮影の成果はどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2415594/
そちらは梅の季節ですよね。
僕はEF100-400mmF4.5-5.6LUを手に入れたので鉄の鳥を追いかけようとしております。
なので、パンケーキは出動回数減りましたね
でも、やはりあると便利なパンケーキレンズといったところでしょうか
それでは、みなさん 又よろしくお願いします。
書込番号:19570818
3点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
風邪も大分回復しましたが余り撮影していません、
暖かくなったら活動開始ですね、公園に白梅が咲きました。
今は庭の小枝に毎日来るメジロ、ヒヨドリを7D Mark IIで連写
遠くに行かなくても楽しめます。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
札幌雪まつり大変な賑ぎ合いでしょうね、やはり中国人観光客が大挙して来日し
大勢いるのかな?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/417/2417628_m.jpg
氷像見事ですね一度見たいです、北海道遠いです。
100-400mm如何ですか飛行機空の青も綺麗ヌケがいいですね
PLフィルターZetaEXを装着かなシャープですね。
凄く綺麗な描写に我慢出来なく僕も本日キタにてGET、70-200より太いかな
近日中に試し撮りしてみます。EOS-1D X MarkIIカタログ貰ってきだが手が出ないです。
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2415594/
ピンクの梅可愛いですね、少しずつ春の足音が聞こえます。
■デジコミ さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2416137/
阪神大震災あれから21年ですね震災を後世に伝える為に残しているのでしょうね
又、今も多くの人が、復興に伴い精神的金銭的にも不安を抱えているのでしょうね。
■カカクコージー さん
お久し振りですね、先ずは新車購入おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2416496/
CX-3ですか斬新なスタイルカッコいいですね、早々にコーティングしたせいか
ピカピカの艶ですね後の手入れが楽ですものねボディカラーホワイトは僕も好きです、
アルミホイルの黒が引き締まり一層カッコいいです、
愛車とこれからの季節写真撮影も楽しみですね。
羨ましいかな。。。
では失礼します。。。
書込番号:19576159
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
札幌は、明日で雪まつり終了です。天気回復すれば良いのですがどうでしょうか
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
先ずはEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMご購入おめでとうございます。
ちょっと驚きでした。春以降だろうなと思っていたのですが。
ガマン出来ませんでしたが。
僕が悪いのかな(笑)
今が底値のような気がしています。良い時期に購入されたのでは。
EF70-200mmF2.8LU+EF2xVと全然違うと思います。
100-400L購入すれば絶対にEF2xV使わなくなると思っていたので即決で下取りに出した次第で。
出動楽しみですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2418660/
もう春ですか。羨ましいですね。
縁側の写真ですね。
追加しておきました。その日は本当に良い天気、快晴でした。空気が澄んでいたせいもあるかな。
PLフィルターはその日はつけていなかったかな(不確かですが)
処理てきにはDPPにて風景、太陽光でガンマ調整自動です。
最後PhotoShopにてシャープネス処理かけているだけです。
写りについては、僕自身が驚いています。
EF1.4xVをつけて換算896mmも楽しんでいますよ。実際にはピント調整必要なのですが、70-200F2.8Lにあわせているので
カメラ内で調整するつもりです。
それでは、また。
書込番号:19577242
2点

おじぴん3号さん パンケーキレンズ愛好者のみなさん今晩は
ゆっくりですがいいスレですね。
◆おじぴん3号さん
雪祭りいいですね。
スレ主は対戦ですがよろしくお願いします。
◆LA・SCALAさん
はじめまして。
いい写真ありがとうございます。
◆鮎吉さん
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM購入おめでとうございます。
書込番号:19577374
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんにちは。
前回のスレ写真貼り忘れましたすいません
>多摩川うろうろさん
こんにちは
そうですね、のんびり、ゆっくり たまにちょっと寄ってみようかなスレで良いのかなと思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2418985/
ここね、写真でしか見たことないですか寄ってみたいところですね
梅も咲き始めているようですし、もうすぐ春ですかね。
またよろしくお願いします
書込番号:19577897
6点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
>頭上に来た飛行機お遊びでM3&40mmで。
しかしパンケーキ良い仕事してくれます。
■多摩川うろうろ さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM購入おめでとうございます。
やっと購入出来ました今後撮影楽しみたいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/418/2418985_m.jpg
木更津の海ほたる数回行きましたが撮影してません今度カメラ持って
挑戦してみます。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2419125/
何度見ても綺麗ですねメルヘンの世界ですね。
購入検討中でしたがあの写真見せられるとねハハハ物欲がブクブク沸騰し
このレンズ人気で高止まりだったが値下り傾向で買い時かなと思い
キタで値引きして貰い22ピッタリやっと購入に至りました、
僕もEF1.4xVは残しEF2xVは下取に出しました。
昨日地元成田空港フィールドで試し撮り午前中3時間で500ショット
領域拡大、ゾーン等AFスー、ピタでピント精度も高く、7DUとEF100-400mmU相性も良く
4段分の手振れ補正も良く効きますね期待通りでした、手持ちで強力なIS爆速なAFなど優秀
今迄より断然歩留まりも良くなり、今後70-200F2.8LIIでの日中の飛行機撮りに限り
確実に出番が減りそう、
今回は絞り開放今度少し絞ってみるかな、今迄通りホワイトバランス太陽光
PS風景モード、空の発色も綺麗シャープでクリアな画質、夜間はIS上げてどうかなア
後はスキルアップこれが難題です。おじぴんの説明通りでした。
では失礼します。
書込番号:19586397
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
みなさんいかがお過ごしですか
今日は予報通り、撮影には最悪の天候かな。雨は降りませんでしたが、残念な結果ばかりでした。
>鮎吉さん
楽しまれましたか。
CANONがカタログなど、相当力入れた宣伝をおこなった組み合わせ、 7DMarkUとEF100-400mmF4.5-5.6L IS U USMの組み合わせ、相性抜群ですよね。
22万ですか、多分底値ではと思いますね。 僕より2万以上安いですよ。
まあ、僕は快晴の日早く使えたことに満足しています。
EF2xVの下取り、そうですよね。僕も絶対使うことないと思ったので下取りに。
EF1.4xVは70-200F2.8LUとの組み合わせで屋内で使用すると思いますのでね
僕もきっと時間取れたら空港行く時間が増えそうです。
ただ、腕が・・・・ 頑張りますよ。
何時かは猛禽類も挑戦してみたいですね。
では、また。
書込番号:19587154
6点

パンケーキで楽しく撮られている皆さん、こんにちは!(^^)!
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2417629/
北海道は冬に訪れたことが無いのですが、寒さが伝わってきます。
ススキノで食べたカニとウニとアスパラが忘れられません(笑)
昔一度雪まつりに行けるチャンスがあったのですが、インフルエンザにかかってしまい断念した思い出があります(^-^;
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2418662/
良いですねー
憧れのレンズですが、ニコンでシステムを揃えてしまってる僕には手が出ません(^-^;
写友がこのレンズ使ってるのですが、素晴らしい描写をしますね。
>デジコミさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2416137/
凄い崩れ方ですね。
この写真を拝見すると震災の怖さが伝わってきます。
あの日の朝、テレビをつけた時の高速道路が倒れている光景が忘れられません。
>多摩川うろうろさん
今後とも宜しくお願いします(^-^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2418985/
海ほたるのこの切取見事です!
今日は外が嵐なので撮った写真で遊んでます。
春節の中華街を仕事帰りに撮ってみました。
相変わらず変な写真ばっかりで、春節っぽい写真はありません(笑)
書込番号:19589136
6点

アイコンの顔が間違ってました。
すみません(^^;
書込番号:19589749
3点

◆おじぴん3号さん パンケーキのみなさんこんにちは
氷の彫刻なんて見たこともありません。
きれいですね。
◆LA・SCALAさん
LA・SCALAさんの写真雰囲気が好きです。
よろしくお願いします。
◆鮎吉さん
レンズがあると世界が広がりますね。
書込番号:19589843
5点

>おじぴん3号さん、パンケーキファンのみなさん、
はじめまして。
私もパンケーキ大好き人間ですが、今までこちらとEOSスレに参加したいと思いつつ、いつも
機会を逃していました。
ようやく仕事も一段落したので、6Dに40mmパンケーキをつけて近所に散歩に行ってきました。
EOSスレにも先ほど初めて参加させてもらいましたので、こちらにも失礼させていただきます。
ちなみに、こちらはキヤノンのパンケーキ限定でしょうか?オリとペンタのパンケーキも愛用
しているのですが、もしも構わなければいつかそちらでも参加したいと思います。
とりあえず、さっき撮ってきたものしか貼れるようなものがないので、こんなんで失礼します。
書込番号:19596281
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか
今日も寒かったですね。でも、まだ雪降ったおかげで歩きやすかったので助かっています。
>quiteさん
お久しぶりです。
初参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2423526/
やはりコスパ抜群ですね。
発色もボケも文句はないですね。
6Dはどうでしょうか、扱いやすいですか?
他のパンケーキの件ですが、この場所はCANON板のなかのEF40mmF2.8 STMの板のなかでスレ立てているので
CANONのパンケーキレンズに限定させてもらってます。
過去にある程度自由に写真貼っていたのですが、運営サイド側よりクレームが入り間違えた見方でレンズの評価をされる
方も現れたため、限定して進行しています。
但し場合によっては総合のほうへの移動も考えないといけないのかもしれませんね。
貴重なご意見として承って置きます。
>多摩川うろうろさん
またまた、ありがとうございます。
氷の彫刻みたことありませんか、この時期北海道くれば、いろいろなところで見れますから是非、来てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2421971/
自然の青空くどくないしすっきりしていますね。
>LA・SCALAさん
>昔一度雪まつりに行けるチャンスがあったのですが、インフルエンザにかかってしまい断念した思い出があります
そうでしたか、残念。
機会ありましたら、是非。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2421765/
掘り出し物ありそうですね。
おじさんでもはいれますかね
最近撮っていなくて、在庫からですが、引き続き氷像の絵です。
書込番号:19601068
5点

>おじぴん3号さん
>お久しぶりです。
あ、失礼しました。色いろいろとかでお世話になってましたね。
仕事が忙しくなるとあまり顔は出せなくなりますが、こちらでもよろしくお願いします。
>6Dはどうでしょうか、扱いやすいですか?
レビューにも書いたのですが、とても使いやすいカメラです。少なくとも、私の使い方には
ぴったりです。
キヤノン以外のパンケーキについても承知しました。キヤノン限定ということなので、
今度は24mmで昨日の散歩時に撮ったものでも。
来週にはまた忙しくなるので、今のうちにパンケーキ散歩を楽しんでおきます。
書込番号:19601905
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
>quiteさん
今回はEF-S24mmのパンケーキでしたか。
良い発色していますね。
重ね重ね申し訳ありませんが、今はEF40mmF2.8STMのクチコミ掲示板のため、EF-S24mmSTMについては参考という形にしています。そこははっきり書いて頂けると助かります。
それと40mmの絵1枚で結構なので載せていただけるとありがたいです。
APS-Cの場合やはり24mmのほうが撮りやすいですか
24mmと40mmの出てくる絵の違いはどうでしょうか。興味のあるところなので、是非教えて頂ければ助かりますよ
書込番号:19605134
4点

>おじぴん3号さん
なるほど、40mm限定でしたか!?大変失礼いたしました。
自分の中では、40mmはほぼ6D専用。24mmもフルサイズには使えないので、こちらは
APS-C専用ですね。
自分としては、パンケーキは単焦点とはいえ、写りというよりは機動性というか携帯性を
重視する時に用いることが多いので、40mm x 1.6という画角は狭すぎます。お散歩で
撮るときには街中のスナップなんかが中心なので、少し広角っぽい方が便利で、40mm
でも狭く感じることがあります。
写り的には、40mmも24mmも似てる気はしますが、若干後者の方が解像感があるような
気もします。ただ、同じボディ+同じ画角で撮り比べできませんし、あくまでも印象です。
ところで、札幌の市電かわいいですね。特に1枚目は街の雰囲気も伝わってきて好きです。
書込番号:19605911
3点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
この処余り40m使っていません、只今EF100-400mmで飛行機とメジロ、カワセミに
熱中してます、カワセミのダイブは難しい、いいカットありませんショボーン
又挑戦です。今の時期空気が澄んでいて雲が綺麗、青空と白い雲に飛行機今がチャンスかも
南風が吹くと空が霞んできますものね、でも北海道は違うかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2421269/
一大イベント札幌雪祭りはもう終了したようですね、迫力のある氷像まさに芸術
作品ですね。
■LA・SCALA さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
※EF100-400mmの件ありがとう御座います、 (やっと購入です。)
>ニコンでシステムを揃えてしまってる僕には手が出ません(^-^;
数々のレンズ揃えてしまうとマウント変更は躊躇しますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2421764/
横浜中華街夜の雰囲気もいいですね、以前に昼間に行ったこと有りますが夜の
雰囲気も味わってみたいですね、Kiss X7に40m軽量コンパクトお散歩には
最適ですね。僕も普段のお散歩にミラーレスM3に40mが良き相棒です。
■多摩川うろうろ さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2421971/
凄く雰囲気のある画ですねEOS Mいい仕事しますよね。
画質もいいし僕もM子大好きです。
■quite さん
初めまして、今後共よろしくお願いします。
40mの仲間が増えて嬉しいです、気軽にお越しください。
>すみません めちゃくちゃに遊んでしまいました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2423528/
春到来を感じさせる色味に現像したようですね、ステキですよ。
僕もDigital Photo Professional 4でリニア仕上げとか、PSをベルビア50、
エメラルド、トワイライト等色々変えて写真の雰囲気を楽しんでいますよ。
又素敵な画見せて下さい。
今日は気温18度暖かい日和でしたが三寒四温明日は予報では春の嵐とか。
春の花達をアップで撮ってみました。
では又ね。。。
書込番号:19607135
2点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか
今日は雨でした。少しずつ暖かくなってくるのかな
>quiteさん
大変申し訳ありません。
過去に少しだけ脱線したことがあり、運営サイトより注意された経緯があったので
気になさらないでください。
総合サイトでと考えたこともあるのですが、私は2台目の主で先代は私の師匠で(私が勝手に師匠と呼んでいます)
師匠が病気で現在病気療養中で、戻ってくるまでこのスレを守っていこうと決めた次第です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2425582/
ボケも良いし綺麗な描写ですね
色々なマウントで楽しんでいるのは羨ましいですね。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
>>この処余り40m使っていません、只今EF100-400mmで飛行機とメジロ、カワセミに
>>熱中してます
あははは、実は私も同じです。
好きな単焦点使っていますが、最近は飛行機撮りたいな、猛禽類撮って見ようかなと。
自分の撮るスタンスが変わるかもしれないなと思ったりしています。
EF100-400LUはそこまで思わせるレンズかなと、ある意味EF70-200F2.8LUより感動あったかもしれません。
欲しかったEF35mmF1.4LUが今は欲しいとは思っていません。時期が来たら欲しくなるのは分かっていますが、暫くは望遠ズームで
遊ぶかなと思っています。
標準ズームをF4からF2.8へ考えましたが資金的に無理なので85LUの処分???
L単は捨てられません(笑)
このままのレンズ構成で楽しむと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2425775/
チューブ使い、やはりさすがですね。
たまにパンケーキ使いましょうね、お互いに(笑)
旅客機の絵は縁側に出して置きます。
それでは、また。
書込番号:19608324
4点

>鮎吉さん
こちらこそよろしくお願いします。週明けにはまた忙しくなるのであまり顔を出せなくなりますが、
できるだけ通勤にもパンケーキを持ち出して撮りだめときます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2425775/
Mで使ってもいいですねぇ。
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2426017/
雪など写ってませんが、北国の今頃の空気感が伝わってきます。かくいう私も北国出身です。
では、パンケーキファンのみなさま、よい日曜をお過ごしください。
書込番号:19613226
0点

パンケーキファンのみなさま、
なんか貼ろうと思って忘れていました。
もう40mmで最近撮ったものがあまりないので、いつも上ばっかり向いて散歩している
私の目に留まったなんということのない木です。
書込番号:19613265
3点

中井喜一とキョン2のドラマでも有名な駅 |
海の近くのアパート、色使いが面白い |
映画 稲村ジェーンで有名な場所 カメラ持ってる人が多いです。 |
このレンズで撮る被写体では無いと思いましたがなかなかどうして(笑) |
おじぴん3号さん、パンケーキな皆さんこんばんは!(^^)!
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2425442/
そういえば札幌は市電が走ってるんですよね。
こちらでは見慣れないので、街中をこうして走ってるのが不思議な光景に見えます(^'^)
時間がはっきりわかる分バスより便利ですよね、横浜でも復活してほしいです。
>多摩川うろうろさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2421971/
普段見慣れた光景でも一部を切り取ると面白い世界になりますね。
なんかちょっと怖い感じもします(笑)
>quiteさんhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2425584/
構図が良いですね。
やっぱり40mmはFF機で使う画角ですね、中古でもよいので6Dが欲しくなります(>_<)
すごい機材をお持ちですね、羨ましいです。
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2425775/
M3での作例も素晴らしいですね。
柔らかな表現が花にピッタリです。
日曜日にX7とDfを持ってフェバリットスポットの鎌倉稲村ヶ崎を撮ってきました。
キヤノンの出す色合いというか雰囲気というかやっぱり良いですね。
6Dが欲しくなります(>_<)
書込番号:19622310
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか。
今、全国的に寒いのかな。まだまだインフルエンザも流行っていますのでお気をつけください。
>LA・SCALAさん
ありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2429275/
ここは江ノ島ですか。横浜ですか。
お洒落ですね。都会かな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2429285/
さむくないのでしょうかね
市電はこの前ループ化工事終わったばかり。便利になったのかな、たぶん。
コマーシャルのカラーリング沢山あるので撮ってても面白いかな。
>quiteさん
ありがとうございます。
貼り忘れ、僕も結構ありますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2427149/
北海道、今は上見て歩けません。
足元見て歩かないと、滑ります。
教壇に立って教える、僕には無理だなあ。緊張してへとへとだろうなと思いますよ、
みなさん、又お願いします。
夜のすすきのの写真です。
それでは、また。
書込番号:19626806
5点

パンケーキファンのみなさま、こんにちは。
>LA・SCALAさん
はじめまして。元神奈川県民ですが、上の子が生まれてからはあまり湘南の方も
行ってないです。
ところで、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2429275/
おしゃれなお写真ですね。カメラのカタログに載せたくなりますね。
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2430202/
こういう日常の風景を切り取るにはパンケーキがやはり活躍しますね。
ちなみに、東京ではちょっと雪が降るとみんな滑らないように下を向いてこわごわ歩いていますが、
北国出身だとちょっと滑っても体が無意識で反応しますね。
次はいつ来られるかわかりませんが、とりあえず昨日の仕事の合間の1枚を。
梅の赤と葉の落ちた巨木を見ていると、春が近いような遠いような、不思議な気持ちになります。
書込番号:19631619
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>標準ズームをF4からF2.8へ考えましたが資金的に無理なので85LUの処分???
L単は捨てられません(笑)
このままのレンズ構成で楽しむと思います。
十分過ぎる程のレンズ資産羨ましいです、標準ズームは僕は24-70mm F2.8LIIにお任せ
便利ズーム24-105mm F4L ISは余り使用していませんね防湿庫眠っていますハハハ
100-400買ったので当分資金難です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2430204/
一杯呑んだ後札幌味噌ラーメンが食べたくなりますね。
■quite さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
※ファン登録ありがとう御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2427149/
本当に大きいですね仰げば尊し空の色合いが綺麗ですね。
■LA・SCALA さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2429274/
極楽寺懐かしいですね、以前に北鎌倉から建長寺、銭洗い弁天、大仏様、長谷寺
と歩きお寺巡り極楽寺でお茶を飲んだのを想い出します、
今度は逆に鎌倉から歩いて行ってみたいです、江ノ電も乗ってみたいです、
撮影スポット沢山あるみたいですね。
昨日河口湖までドライブ曇り空で富士山見えずでした残念周辺を散策
して、いやしの里に立ち寄る。野鳥の森には沢山ヤマガラ等がいたが
100-400持っていかずショボーン。
では失礼します。。。
書込番号:19639525
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
みなさん、いかがお過ごしですか。
先週は札幌寒かったと思います。今週は少し気温緩みそうです。
今は、娘がインフルエンザにかかり、撮影にも行けず、また3月は仕事が忙しく、カメラは冬眠状態かも
辺スレおそくなるかもしれませんが、お許しください。
>quiteさん
いつもありがとうございます。
やはりパンケーキは最高のスナップレンズなのかな
>>ちなみに、東京ではちょっと雪が降るとみんな滑らないように下を向いてこわごわ歩いていますが、
>>北国出身だとちょっと滑っても体が無意識で反応しますね。
そうですね。雪道の経験少ないと気になりますよね。
おまけに、転んで骨折とか、北海道で生まれ育っているので不思議でなりません。
子供たちは滑って転んで遊んでいますから、体が無意識に反応しているのかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2431153/
もうじき桜の季節ですかね。春の雰囲気が少し感じられる気が。
それより、道狭い!! 車通れるのですか?
やはり北海道では考えられませんね。
いつでも、またお願いします。 私自身撮る機会減っていますが、お互いに楽しみましょう
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2433119/
春ですか。
ボケ味も結構好きな感じで表現されていますね
>>十分過ぎる程のレンズ資産羨ましいです、標準ズームは僕は24-70mm F2.8LIIにお任せ
>>便利ズーム24-105mm F4L ISは余り使用していませんね防湿庫眠っていますハハハ
僕が今、一番気にしているのは標準ズームですね。
貧乏性なので、持っているものは全て使いたい。使い方が少なければいらないのではと考えたり。
正直言えば100-400LU導入がきっかけで、撮るスタンス、撮る被写体が少し変わったのか。
極端ですが、それくらいの気持ちが動くレンズでした。
今は動き物もっと撮りたい気持ちが強いですね。
70-200F2.8LUと100-400F4.5-5.6LUがメインレンズになりつつあったり。
その反動で広角系が少なくなっているのかなと。
と、良いながら撮ること自体好きなので被写体は何でも良いのかも(笑)
多分、標準域は単がメインだと思っています。
ただ、娘を撮る上で24-105F4Lは便利ですね。
娘を撮るからF2.8は欲しくなりますが、単と相殺出来るのか。F4でも撮れるよね。
自分のスケジュール的には来年5D4かな。
それまで、楽しく撮っていきます。
100-400Lは飛行機メインですが、春の運動会が楽しみです。
100-400Lで鳥、飛行機撮っていますか、どうですか、僕は全く不満ないですが、その分パンケーキの出番減ったかな(笑)
では、また。
書込番号:19640459
6点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
ひさしぶりに晴れた土日。近くの公園へ出てきました。
なかなか、いい鳥を撮れませんです・・・
デジコミさん
今年は天候(風も)と都合がなかなか合いません。鳥はぼちぼちですね。
神戸大震災の日、10時過ぎに神戸上空を通過していました。
機内アナウンスはありませんでしたが、煙が複数箇所から上がっていて、まるで戦場だなと思った記憶があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2416137/
おじぴん3号さん
今年も道東遠征できませんでした。家庭の(家計の)事情です・・・
ここんとこ大ブリザードですね。 透明な物と不透明な皿ですか?? 不思議な感じがします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2433308/
鮎吉さん
鮎吉さんに教わった(間違っていたらご容赦)、手持ちリバースに挑戦してみました。
ピンが難しく、甘いですが大目に見て下さい。だけど、楽しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2425775/
皆様宜しくです。
書込番号:19647415
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>100-400Lは飛行機メインですが、春の運動会が楽しみです。
100-400Lで鳥、飛行機撮っていますか、どうですか、僕は全く不満ないですが、
その分パンケーキの出番減ったかな(笑)
成田空港まで15分近いので撮影スポット移動しながら海外の珍しい機体を重点に、
暖かくなったので週2回位散歩がてら飛行機撮ってますよ。
100-400L強力なISと手ぶれ補正分が4段ISOオートで手持ち撮影も随分と楽ですね
正直、安心感と安定感を得られるレンズだと思っています、7DUとの相性も良く
爆速なAF写りはシャープで色乗りも自分好みクリアな画質、飛行機撮りは
常用レンズになりそうです、やっぱり純正はいいですね納得です!
いいレンズです。(笑)--縁側の飛行機参考にさせて頂いていますよ--
70-200F2,8とにEXTENDER EF1.4X IIIを付けた画質と見分けは付かないですが
5DVに70-200F2,8 II は風景、夜景、花撮り等で使用ボケ味はこちらの方が好みかも。
これ以上望むならEF400mm F2.8L IS IIですね到底手が出ませんショボーン
お互い現有機材で撮影楽しみましょう。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2433308/
それぞれに個性一杯のお皿、何の料理添えるのかな?アートですね。
やはり5DVの描写いいですね。
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2435201/
変能リバースに挑戦しましたか、被写界深度が浅くなるのでジャスピンは難しい
のに非常に綺麗に描写されていると思いますよナイスです、僕も以前ここで
リバースご教示頂きチューブ無い時等たまに遊んでいますが
面白いですがレンズ落しそうで何時もヒヤヒヤです(笑)
又、見せて下さい。
さすが300mmF2.8L良い解像度ですね羨ましい。
3月入り春めいて来ましたお花をチューブで遊んでみました。
では又ね。。。
書込番号:19650394
5点

オジピン3号さん、パンケーキレンズご愛用の皆様
今晩は。
ちょっと間が空いてしまいました。
通勤時、毎朝お参りをしている生田神社で撮った写真です。
3枚目のみリバースですが、目にピントが来ませんでした。
むずかしい!!
でも楽しいレンズですね。
コメントをいただきました皆様には申し訳ありませんが、今回は貼り逃げで失礼いたします。
では、お休みなさい。
書込番号:19651304
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん おはようございます。
いかがお過ごしでしょうか
こちらはどんよりした天気ですね。
今日は3月3日ひな祭りです。 さあ、何しましょうか
>湯ぴかさん
いつも、ありがとうございます。
もう春?ですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2435201/
リバース挑戦。
難しそうですね。ボクには無理だなあ
328の絵ありがとうございます。
やっぱりすごいレンズですね。到底手が出ないレンズです。
ボクは、今は100-400LUで楽しんでいます。
また、お願いしますね
>鮎吉さん
いつも、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2435929/
ローズということはバラの仲間ですか。
またまた、見たことない花です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2435932/
淡い色合い良いですね。
お散歩にM3+パンケーキ、最高の組み合わせですね。
>>正直、安心感と安定感を得られるレンズだと思っています、7DUとの相性も良く
>>爆速なAF写りはシャープで色乗りも自分好みクリアな画質、飛行機撮りは
>>常用レンズになりそうです、やっぱり純正はいいですね納得です!
同意です。
日中であれば70-200F2.8LUと100-400LUどちらを使うか迷いますね。
描写に言えば70-200F2.8LUの方が上でしょう。
70-200F2.8LU+1.4xVと100-400LU比べるとどちらも良いかな。
動き物撮る場合、エクステない100-400LUの方が安定感あるように思えます。
日の光りの入り方でやはりエクステ無いほうが撮り易いかな。
今欲しいのは7D2のファームアップでF8対応ポイントを増やして欲しいことかな。
560mmで沢山アップ撮りたいです。
5D4(5DX)の噂出てきましたが、当面静観です。
5D3に不満ないですしね。
100-400LUが楽しいので、35LU単当分ないです(笑) 絞ったら35F2のほうが良いない?と思ったりしていますので
千歳が遠いのと、忙しいので暫くいけないかも知れませんが在庫を縁側へ貼っておきます
>デジコミさん
間開きましたか、いえいえ 何時もありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2436189/
そちらは、梅は終りですか。
紅梅、良い発色ですね。好きな色です。
ボケもちょうど良いのではと見ていました。
もうすぐ春でしょうか、季節のスナップなど、またお願いします。
3月3日なのでお雛様を
それでは、また
書込番号:19652262
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
■デジコミ さん
お久し振りですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2436191/
初めて観る昆虫カメムシですかリバース難しいですよね、僕もたまに挑戦しますが
玉砕です、30D発色いいですね、僕も頂いた40D花撮りに使っていますが
柔らかい描写がお気に入りです、古き良きカメラ壊れるまで使い続けます。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1363/picture/detail/ThreadID=1363-1916/ImageID=1363-4634/
初めて見る機体ジンエアーは大韓航空ですね鶯色好きだなア成田には来ないですね
ソウル-新千歳空港のみ就航でしょうか?EF1.4xV560mmシャープな画質
まったく違和感ないですね、成田撮影ポイント距離的には100-400で十分なので
余り使ってはいませんね、先日も成田空港にとにかく良いレンズですね(笑)
>5D4(5DX)の噂出てきましたが、当面静観です。
5D3に不満ないですしね。
同意、デジ物は日進月歩5D4が出ても5D3の基本性能が落ちる訳ではないので
いかなる撮影環境でも性能を発揮してくれていますので十分満足しています
先の事は分かりませんが当分現状維持かも・・・
----------------------
>昨日女子大生の孫娘と東京ドイツ村にLED250万球のイルミ綺麗でした
メルヘンの世界ですね、主に5D3にEF24-70mm F2.8LIIで撮りましたが
合間見て40mmパンに付け替えて撮影して来ました。
では又ね。。。
書込番号:19664580
3点

おじぴん3号さん、パンケーキレンズ愛用の皆様こんばんは!
年が明けてからなかなかカメラを持ち出せず、(持ち出さず?)
40mmパンケーキを使う機会が無かったので書き込みに参加出来ませんでした f(^ ^;)
コメント頂いていたのに、放置でスミマセン〜〜〜☆
●鮎吉さん、
御無沙汰しております m(_ _)m
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2387896/
>TVモードで超秒露光ですね三脚使用ですか?
『御堂筋イルミ』の期間中、三脚の使用は禁止になっていたので使えませんでした。。。
なのでこの写真は橋の欄干に肘をついて、撮りました(笑)
TVモードで1/10です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2435929/
クリスマスローズは知っていましたが、
下を向いて咲いている(?)姿しか見たことが無かったので
花びらの中がこのような構造になっていたとは〜〜〜、驚き!!です(笑)
●おじぴん3号さん、
御無沙汰しております m(_ _)m
縁側での EF100-400F4.5-5.6L IS U USM のお写真、楽しく拝見させて頂いてました (^m^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2433308/
春らしい色使いのディスプレイですね・・・!
でも、よく見たら どうやって飾ってあるのか 不思議な感じ。。。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2436440/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2436441/
お嬢さんのお雛様でしょうか、とても優しいお顔のお内裏様とお雛様ですね♪
大阪城の梅林で、先週撮った写真を貼り付けてゆきます。
カメラはEOS7、フィルムはフジの業務用ISO100です。
では!
書込番号:19665974
4点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
梅はいろいろな色があるんですね。
鮎吉さん
コメントありがとうございます。 うまいですね。マクロかと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2435930/
デジコミさん
>リバースですが、目にピントが来ませんでした。むずかしい!!
そう言われないと、気付きませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2436191/
おじぴん3号さん
100-400Uいい写りですね。私もほしいですが、328があるので・・・456IS出ないかなあ。
お雛様、並びかたは関東流ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2436440/
ではまた。
書込番号:19672497
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか?
本州は春ですかね。 札幌は日曜日かなりの雨で雪がかなり減りました。
このまま春を迎えるのかな。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2439497/
何度か見せていただいていますが、綺麗ですね。
規模も大きいですね
札幌ももっと派手に飾って欲しいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2439494/
緑の発色も良いですね
100-400L良いですよね(笑) 400mmあれば十分だと思っていますが、たまによりアップが撮りたくなるときがあるので
エクステは用意していますが、確かにあまり使いませんね
エクステは70-200F2.8LUと組み合わせて室内でF4使用かな
高かったけど、十分元取れると思っています。
最近忙しくて撮る時間ありませんが、100-400Lと70-200Lがメインレンズ状態です。
>寒さに弱いアンチョビンさん
ありがとうございます。
縁側の写真見ていただきありがとうございます。駄作ばかりですが。
最近は飛行機撮りに嵌っているかも。
まあ、好きな被写体なのでなおさらカモ・・・・
金属、コンクリートなど好きな素材なんです。
不思議なディスプレイかな。札幌駅にありますが、定期的に入れ替わっていますね。
アートですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2439982/
デジタルと全然違いますが、温かみと立体感出ていますね、構図もさすがですね
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2441396/
紅白の梅。
今年は綺麗に撮りたいかな。 と言いながら失敗ばかりですが。
328は絶対に手が出ません。羨ましいです。
今年は少し猛禽類撮影挑戦して見ようかななんて思っていますがどうなりますか。
お雛様の飾り方、逆ですか?
確か、上座の考え方だったような
なぜ、関西と関東で違うのでしょうか?
それでは、また。
書込番号:19676701
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
■寒さに弱いアンチョビン さん
お久し振りですね。
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>クリスマスローズは知っていましたが、
下を向いて咲いている(?)姿しか見たことが無かったので
何時も謙虚に下を向いて恥ずかしそうに咲いていますね?
時には堂々とした顔を見たくて覗いてしまいました
僕の悪い癖、覗きはちょっとだけよハハハ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2439982/
柔らかい描写フイルムの味ですね、銀塩ユーザはまだ沢山いるのでしょうね
デジタルと併用ですか? 僕も古いEOSEOS1000S持っていますがほとんど使って
いませんがフィルムを入れて実写したら写りましたビックリ!!!
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2441396/
見事な梅林ですね、当地では梅は終わりかも次は桜ですね楽しみです。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>最近忙しくて撮る時間ありませんが、100-400Lと70-200Lがメインレンズ状態です。
そうですか飛行機一杯撮ってやって下さい、僕も桜が開花したら桜と飛行機をからめて
ベストショット撮りたいです、7D2に100-400Lの相性は抜群ベストマッチですね。
先日ポートレート、お花撮りに挑戦しましたがなかなかいい感じ結構寄れるので
使えそうです、コストパフォーマンスの高い優等生かもね。
過大評価褒め過ぎかな(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2442323/
この様なスナップも生活感がありいいですね、成田地下鉄走っていません。
>この2,3日冬に逆戻り寒いですね、春は何処にいるのかア早く出ておいで
40D&40mmExt20mmでお花のマクロ撮影です。
では又です。。。
書込番号:19689314
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
中々暖かくなりませんね。でも、徐々に暖かくなってくるのかな。
札幌はかなり雪融け進んでいますよ。
今年は早くなくなるかもしれません。今週末はかなり暖かくなりそうですからね。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
>そうですか飛行機一杯撮ってやって下さい、僕も桜が開花したら桜と飛行機をからめて
>ベストショット撮りたいです、7D2に100-400Lの相性は抜群ベストマッチですね。
>先日ポートレート、お花撮りに挑戦しましたがなかなかいい感じ結構寄れるので
100-400L、今は100%飛行機しか撮っていませんが、春になり花が咲き始めたら、望遠の圧縮効果使って花撮りにも
使ってみようとは思っています。
70-200F2.8LUより寄れるし倍率も0.31で、部屋で比べて見ています。
結構使えるのではと思っています。
ディティールは70-200F2.8LUやL単には適いませんが、結構面白い勝負してくれるかなと思っています。
その前に腕を少しでも磨かないとね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2445227/
チューブ使い、慣れていますね。
ディティールも十分表現されていますね。
色使いてきには、これが一番好きですね。
ふと、最近思ったこと、考えてみたら望遠系ばかり目が入って広角系は使っていないなあと。
広角はやはり苦手かなと。
きっと、今は望遠ばかり目が入っているかな(笑)
年度末で忙しいですが時を見て撮りたいな。
では、また。
書込番号:19690106
3点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
東京は、予報より寒く感じます。でも、今週末には桜開花とか。
河津桜と菜の花です。
おじぴん3号さん
100-400U、知人に試し撮りさせていただいたのですが、328x1.4と遜色ないですよ。私も今ならこっちを選びます。
雪はいいですねえ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2445507/
鮎吉さん
いいですね。色と雰囲気が素晴らしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2445224/
書込番号:19699330
2点


パンケーキな皆さんこんばんは!
>おじぴん3号さん
カラフルなアパートの扉は湘南の海の近くです。
稲村ケ崎という海岸なのですが、とてもおしゃれなお飲食店が多い場所です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2433308/
とても目を引く切り取りで参考になります。
>quiteさん
元神奈川県民だったんですね。
これからの季節、暖かくなると良い風が吹いてきます。
是非久しぶりに、お子さん連れて散歩にいらしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2431153/
巨木と梅の木の対比が面白いですね。
>次はいつ来られるかわかりませんが、とりあえず昨日の仕事の合間の1枚を。
どこか海外でも赴任なされるのでしょうか。
>鮎吉さん
これからの季節鎌倉は良いですよ。
でも紫陽花の時期はずらした方が良いかもです。
人が多すぎて撮影どころではありません(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2435929/
M3での描写見事ですね。
ピンの撮り方も絶妙に感じます。
最近はニコンで単焦点の出番が多く、X7ではもっぱら18-55を付けっぱなしでした。
久しぶりにこのレンズを付けて、横浜の野毛という昭和な街を撮ってみました。
モノクロを試してみましたがキヤノンはモノクロも良いですね。
書込番号:19700216
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
昨日、今日と気温が10℃越え、一気に雪融け進んでいます。
もうすぐ春ですね
>LA・SCALAさん
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ボクの好きなディスプレイの場所です。
定期的にディスプレイ代わります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2447880/
ガード下は味ありますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2447886/
立ち飲みはおじさんには辛いなあ
今回のモノクロ仕様、味がありますね。
またお願いします。
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2447562/
桜、各地早いのかな
河津桜も拝見いたしました。 綺麗ですね。
描写もさすがですね。 328なんて羨ましいです。
>>100-400U、知人に試し撮りさせていただいたのですが、328x1.4と遜色ないですよ。私も今ならこっちを選びます。
嬉しい言葉ですね。
328のほうがはるかに上の描写と思っていますが、大砲使いの鮎吉さんの言葉なら本当に安心します。
買って正解だったかなと。
機動力ある望遠ズーム、楽しんで撮りたいですね。
では、また
書込番号:19703370
3点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>ふと、最近思ったこと、考えてみたら望遠系ばかり目が入って広角系は使っていないなあと。
広角はやはり苦手かなと。
僕は広角が欲しいときには5Dに17-40mmF4Lに少し不満を感じながら
広角と言うか標準24-70mmF2.8LIIの描写が好きで
何時か17-40mmF4Lをチョイスして16-35mm F4LISが欲しいかな
15mm F2.8FISHEYE まだ魚眼レンズ使いこなしていませんが結構面白い
一風変わった風景写真が撮れますね。
景色をダイナミックに撮りたい時はM3にF値が高いですがM11-22mmF4-5.6ISで
遠近感や奥行きを強調した迫力ある写真が撮れ気に入っています
これからの季節風景撮りにこのスタイルで挑みたいと思っています。
到底Lレンズには敵いませんが。Lレンズとの差がわかりません(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2445507/
この時期に積雪量多いですね、やはり北国ですね
当地では春の兆しが見えてきました下旬には桜も満開かも・・・
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>いいですね。色と雰囲気が素晴らしいです。
ありがとうです古いですが40Dにチューブ難しいですが色味が好きで
お花撮りにい使っています。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/447/2447562_m.jpg
菜の花と桜のコラボ良いですね、もう直ぐ百花繚乱楽しみですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19594865/ImageID=2447582/
流石300mm f/2.8L 柔らかく解像してますね目に毒です。
■LA・SCALA さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。
>これからの季節鎌倉は良いですよ。
でも紫陽花の時期はずらした方が良いかもです。
6月頃北鎌倉明月院に紫陽花撮りに行きたいと思っていましたが
混雑する様なので紫陽花は諦めましょう、情報ありがとうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2447880/
モノクロのレトロ感一杯でいいですね、
ちょっと上野アメ横の雰囲気に似てるみたいですね。
では又です。
書込番号:19712094
1点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか
札幌、今日は寒かったですね。
寒い中、今日カシオペア ラストランを撮ってきました。
寒かったせいか、ちょっと鼻風邪引いてしまったかも。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
広角はですね、難しいと思っているけど、好きな部分も沢山ありますよ。
16-35F4Lの描写も好きですね。シャープですし、建物のパースの切り取りは最高だと思っています。
上には上があるとは思いますが、僕のレベルでは十二分ですね。
16-35F4Lのテレ端の35mmも好きだし、35F2ISも好きだから35F1.4Lに手が出せないでいますね。
35F1.4L欲しい気持ちありますが、多分手出さないと思いますね。
今は何も買う予定ないですが、24-70F2.8LUは使ってみたいですね。
これも、広角も含めある程度整理しないとF2.8LUは手が出ないので、これもまたどうかな。
結局、今のレンズ構成で満足といったところですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2450604/
パンケーキは接写も良いし、描写も良いですよね。
開放から使えるコスパ抜群のレンズ。
唯一の不満は持ちづらいことかな(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2450607/
花びら1枚1枚の描写良いですね.
日の光りの当たり方が良いかな、上手いですね。
またお願いします。
書込番号:19712995
5点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
いつもの公園の猫柳です。
おじぴん3号さん
今晩は。不思議な雰囲気がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2448619/
鮎吉さん
コメントありがとうござます。いつも雰囲気満点です。参考にさせていただきます。
最近は鳥撮りのついでに40Pを使うので、いい絵がとれません・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2450601/
ではまた。
書込番号:19737556
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
■おじぴん3号 さん、湯ぴか さん
コメントありがとうございます。
暖かく春の陽気に誘われさくらもチラホラ咲き始めましたね。
昨日24日大安に家内の車の入れ替え早速安全祈願に行って来ました
ホンダFIT (フィット)HYBRID Sパケージ 8インチインターナビ装着、
フル装備 色は(ホワイト)エコ運転を意識しない運転で20km/L位
家内も結構満足しています、新車の記念撮影をして来ました。
今日も暖かく家内と近隣を試運転さくら3分咲き後4,5日で満開かも
お花見が楽しみです。
今日は貼り逃げにて失礼します。
では又です。。。
書込番号:19740276
4点

板長のおじぴん3号さん、
パンケーキレンズ愛好家の皆様、ご無沙汰です。
春の足音がぼちぼちと聞こえる今日この頃、勤務先の近所では桜が咲いてます。
ワタクシはといいますと、持病である頸椎椎間板ヘルニアで寝返りすること出来ず、これの派生で右腕がずっと痛むためブロック注射のお願いをしたところ・・・
「上腕骨外側上顆炎(テニス肘)」とのこと(涙)
今は右腕の痛みと握力が半分以下になったため、箸持つチカラも無く、文字はまともに書けないでもがいてます(自爆)
そんなこんなで愛車もまともにカスタマイズ出来ずに困ってますが、この前何枚か撮ってきた中の1枚を投稿させて下さい。
都合により、ナンバープレート部分のみトリミング加工していますが、画質調整はしていません。
映画「アウトレイジ」の、大友(ビートたけしさん)の事務所があったビル
@神戸市の高砂ビル前にて撮影。
おひとりさまだけですがご挨拶させていただきます。
☆鮎吉さん
納車おめでとうございます。
奥様のお車とのことですが、いつまでも大切にしてあげてくださいね。
フィットの加速はなかなか鋭く、機敏に走ってくれますので、ドライブしていても結構楽しいと思いますよ。
それでは、これからもよろしくお願いします(^_-)-☆
書込番号:19740525
4点


パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
平成27年度終わりますね。年明けの忙しさからようやく開放されそうです。
札幌は雪もなく、徐々に暖かくなってくるのかな。
3月に雪がなくなったのは過去あったのかな?
また、少しずつですが写真撮れるかな
>多摩川うろうろさん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2459166/
桜じゃない(笑)
桜はどうでしょう。強風で桜散ってしまったとか。どうでしょうか
いつでも遊びに来てくださいね
まってますよ
>カカクコージーさん
お久しぶりです
お元気ですか・・・愚問かな
大丈夫ですか。車バリバリ改造しているかと思っていましたよ
早く治ると良いですね
SUVはいいなあ。 また乗りたいなあ。無理だろうなあ
又お願いします。
>鮎吉さん
奥様の新車おめでとうございます。
ハイブリッドは静かですよね
昔は車にお金使っていましたが今はカメラのみかな。車は走ればよいかな。
もしかしたら、ほぼ同じステアリングカバーかな。縫い目の色が違うだけかもです
HONDAは独特のフォルムですね。結構好きですよ。
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
鳥撮りの成果はどうですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2458018/
十分な解像ですね。よい絵だと思います。
僕は最近全然撮れていませんが100-400LU使っていると、望遠に目が入ってパンケーキがおろそかに・・・すいません。
書込番号:19744243
6点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
近くの川沿いの桜、人が見えないように撮ったのですがダメですね。
嵐で散る前に撮ってきました。個人的には、森の中の桜が好きです。
おじぴん3号さん
先日大砲を持ち出しましたが、三脚を担いで行くのはしんどかったですよ。
雰囲気のある壁ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2459919/
レス漏れご容赦
書込番号:19770298
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
■カカクコージー さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2458946/
CX-3スタイリッシュでかっこがいいですね燃費は如何ですか。
>フィットの加速はなかなか鋭く、機敏に走ってくれますので。
高速初乗りインプレッション
先日高速の初乗りして来ました、初めてのハイブリッド車でまだまだ乗り慣れていませんが
走り出しは静かですが加速感もパワー不足やトルク不足は全く感じませんでした
機敏な加速でFITコンパクトですが室内も広く居住性は良いです、
メーター表示の平均燃費は22km/Lを超えて軽快な走りと燃費が両立する印象です、
家内が街中を買い物などでは燃費期待できませんが17,18キロ走ってくれたら十分ですね。
スタイリッシュさを兼ね備えたデザインで家内も大満足みたいです。
■多摩川うろうろ さんの
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2459166/
水面に写っている木々でしょうか面白い描写ですねお見事。
>私は古いシビックにまだ乗っています。
ホンダ車シビックの名前は以前から知っていました良いですね。
初めてのホンダ車購入とFITハイブリッドまだ慣れませんが乗り味はいいですね
停車中静か過ぎてエンジンかかっているのかと錯覚してしまうと家内はいっています
慣れでしょうね。
■おじぴん3号 さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2459919/
レンガの建物に蔦の絡まり倉庫でしょうかね?
>昔は車にお金使っていましたが今はカメラのみかな。車は走ればよいかな。
もしかしたら、ほぼ同じステアリングカバーかな。縫い目の色が違うだけかもです
HONDAは独特のフォルムですね。結構好きですよ。
僕もトヨタ7年目の4輪駆動で頑張っています、たまに釣りで砂利の河川敷を走るので
古くても4駆が好きです。
■湯ぴか さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2458018/
春の息吹を感じる猫柳柔らかい雰囲気が良いですね。
素敵な写真又見せて下さい。
今日は快晴なので夫婦でお花見、桜吹雪の下で缶ビールにお弁当旨いですね。
花の命は短く散るのも早いですね、
では又です。
書込番号:19773482
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか。
札幌はまだ寒いですよ。 先ずは梅かな。
ゴールデンウィークにタイミング良く、梅、桜撮れないかなと思っています。
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2467313/
場所はどのあたりでしょうか。綺麗ですね
もう散っているのかな。
パンケーキの出動はどうですか。僕は・・・少ないです(笑)
大砲ロクヨンですか。 鳥屋さんには是非1本という品ですね。僕には手が届かない品ですね。
今日、空港行ってきましたがロクヨンが2台、しかもマウント変更でSONYのαに付いていました。なぜ(笑)
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2468387/
成田あたりですか。
僕ももう少しで見れそうです。何処へ撮りに行こうか思案中です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2468392/
スイセン。やはり早いなあと考えています。
札幌はこれから、まず梅かなと。
鮎つりされるのですよね。僕は魚が苦手なのでつりはしません(笑)
でも、母方の祖父は漁師でした(笑)
四駆は維持費考えてやめてしまいました。車の運転量が減ったので替えましたよ。良かったのか悪かったのか。
今は、そのお金がカメラに(笑)
今日は久しぶりに空港へ行きました。
やはり逆光では辛かったです。残念な結果でした。でも楽しかったですよ。
逆光でも少しでも撮れるよう考えないとダメですね。
それでは、また。
書込番号:19777113
4点





パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
先ずは九州熊本地区の被災地の皆さんお見舞い申し上げます。
早く余震が止まればいいですね頑張って下さい。
■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
北海道に桜上陸でか、寒さから解放され春満喫ですね
関東は桜も散り新緑で目に青葉の季節今日も汗ばむ陽気でした
40パン最近余り使ってなく在庫なく間があいてしまいましたね
最近連日7DUとEF100-400で成田空港に通っています先月飛行機撮りの
為か航空機撮影スポットとしてひこうきの丘が3月18日より開始され
連日カメラマンが大勢来て賑やかです、やはり白い大砲が勢揃いかな
僕もその一人ですハハハ 常連さんとも親しくなり退屈しないですね
皆さん飛行機が好きなのでしょうね何処の航空会社で何型まで教えて
くれます、楽しいですね。
今日はカメラぶら下げ午前中公園を散歩。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2469773/
小樽ガラス5月兜飾りですね、
大型GW今年も孫達がきます嬉しいやら疲れるやらです。
■うちの4姉妹さん
お久し振りですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2475562/
赤紫この色好きです、上手な撮り方ですね、真似してみます。
ではでは又です。
書込番号:19813469
3点

>おじぴん3号さん
そですねぇ
せめて癒しになるような
写真を撮れたらと思いますねぇ(。-_-。)
しかし難しいです( ̄▽ ̄)
>鮎吉さん
私も、最近は40パン使ってなかったのです
なので、顔を出せずにいました
まぁ使ってなかった理由が
5Dmk3に40パンを使うよりも
kissX7に24パンを使う方が軽いし
画角もほぼ同じでありながら寄れるので
使い易かったという
邪な考えでして;^_^A
そして最近
APSCに40パンっていう組み合わせで
使い出したのです( ̄▽ ̄)
なのでね(≧∇≦)
書込番号:19813609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
札幌はようやく春、桜がやってきました。
もうすぐ開花宣言が出ると思われます。何処かで撮れると良いですが。
>うちの4姉妹さん
ありがとうございます。
チューリップ、神戸では今が旬の花ですね。
Kiss7にパンケーキならミラーレス間隔なのかな。
スナップ撮影にはもってこいかな。
癒しになる写真・・・難しいなあ
でも、僕は撮ること自体が僕の癒しになるかも
>鮎吉さん
何時もありがとうございます
>>40パン最近余り使ってなく在庫なく間があいてしまいましたね
>>最近連日7DUとEF100-400で成田空港に通っています先月飛行機撮りの
>>為か航空機撮影スポットとしてひこうきの丘が3月18日より開始され
>>連日カメラマンが大勢来て賑やかです
いやあ、羨ましいです。
僕も同じく気持ちは空港です。ただ撮影スポットまで50kmあるので、ちょっと行ってくるとはいきませんが
時間あれば行きたいですね。
気持ちが空港へとなるだけのレンズだと思います、100-400Lは。
買って正解でしたね
ところで、「ひこうきの丘」・・なんと羨ましい!!
気軽にしかも飛行機撮りには嬉しい場所ですね。良いなあ。
これで、南北にポイント出来たのですね。
益々撮りに行ってしまいますね。千歳にも作って欲しいなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2480188/
北海道の花スズラン。
良いですね。もう少しで札幌も花があふれてくるでしょう。先ずは梅、桜ですね
ゴールデンウィークは2日、6日に千歳へ、娘の学校がある2日間休み取っているので、千歳へ行きます。
僕もあまり撮ってないので人のこと言えませんが、忘れず撮っていこうかなと思ってます
書込番号:19813851
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
桜も散り次の花が咲き乱れています、昨日牡丹園に行って来ました
牡丹、石南花、藤、百花繚乱でした。
5Dmk3に100mm F2.8L マクロ、M3に40mmパン2台持ちですが
7DUに70-200mm F2.8より軽いです。ハハハ
■うちの4姉妹さん
コメントありがとうございます。
>5Dmk3に40パンを使うよりも
kissX7に24パンを使う方が軽いし
画角もほぼ同じでありながら寄れるので
使い易かったという
成程概算38mm画角も同等位ですものねkissX7に装着で
軽量で機動力発揮できますものね、
コンパクトなパンケーキ24mmF2.8お散歩に欲しいですね
40mmパンも小型軽量尚且つクリアーに撮れ性能面、便利性を
含め大変優秀なレンズと思います、M3に2本体制もと考えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2480244/
仰げば尊し柔らかい描写に背景の玉ボケ具合上手ですね参考にします。
■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
>ところで、「ひこうきの丘」・・なんと羨ましい!!
気軽にしかも飛行機撮りには嬉しい場所ですね。良いなあ。
これで、南北にポイント出来たのですね。
益々撮りに行ってしまいますね。千歳にも作って欲しいなあ。
空港周辺に3ヶ所に撮影ポイントが出来て南北の風により離陸する
飛行機を狙っています、この時期は南風なので逆風に向かって飛んで
来るので、今はひこうきの丘が捕獲ポイントです、平日でも人多いですね
でも楽しいですね笑。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2480346/
これは一体何?壁面ですか面白い被写体綺麗に解像してますねアートですね。
さくら開花しましたか?やはり北国遅いですね。
では又です。
書込番号:19824518
2点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2483538/
牡丹とか言われると季節感狂いますね。
柔らかい花びらの表現も十分ですね。 M3ですか。
手を出すことはないと思うけど、良い仕事しますね・・・・・
僕は今日で在庫切れです。
ゴールデンウィークに撮り貯めないと。
100-400Lのおかげで、使用レンズ構成が変わってきています。
前はズームより単だったんだけどね(笑)
まあ、ゴールデンウィークは時間あれば色々と楽しみますよ。
書込番号:19825233
2点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
今晩は。やっと鳥撮りに行ってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19813040/ImageID=2494507/
でも、行きは夜中、帰りは曇り。なかなか40Pを使う機会がないです。
鮎吉さん
いつもコメントありがとうございます。日本の元風景のようで、いい雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2468389/
おじぴん3号さん
>パンケーキの出動はどうですか。僕は・・・少ないです(笑)
私も同じ感じですね。 40Pの縦もいいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2469771/
また、宜しく。
書込番号:19855194
2点

パンケーキ愛好家の皆さん今日はお邪魔します。
■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
--千歳空港飛行機撮りに行って来ましたか?--
連休は孫達と成田空港見学し飛行機撮影何処もポイント大混雑でしたが
目の前でジェットエンジンをフルパワー体を震わすごう音とともに
疾走し鮮やかに飛び立つ姿はひたすら美しいですね。
やはり100-400L使い易いですね、今更ながら感心してます
GW孫達も昨日皆帰りました、少し疲れ気味かな歳ですね
今日はゆつくり庭のお花を楽しんでいます。
この処スレ少なくなり少し寂しいですね
僕も色々のレンズの中40mmパン余り活躍していませんが
なくてはならない好きなレンズの1本です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2483685/
僕はほとんど夜間撮影はしませんが雰囲気のいい画ですね
7DU40mmで1段絞ってISO5000綺麗な描写ですね高感度耐性十分とおもいます
5DVならもう少しシャッター速度稼げるのかなア
■湯ぴか さん
コメントありがとうございます。
野鳥撮影お疲れ様、瞳の可愛い鳥ですね名前は何でしょうか?
それにしても重量級の超望遠大砲持って森の中を歩き野鳥探すの大変そう
体力使いますね、僕には無理かも、
昨日飛行機撮影してたら藪の中からケンケンと
叫ぶ声良く見たら綺麗な雄のキジが出て来たので瞬時にパチリ
ラッキーでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2494527/
発色の綺麗な菖蒲ですね絞るとバッチリな描写いいですね。
キジだと思う参考画像貼ってみます。
では又です。。。
書込番号:19857894
2点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか
ゴールデンウィーク終わりましたね。
明日から気持ち入れ替え仕事頑張りましょう
>湯ぴかさん
何時もありがとうございます。
本当に出番少なくなりました。
100-400L購入したのが原因かも(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2494527/
出番少なくてもいざ使うとしっかり解像してくれるし、良い仕事してくれますね。
やはり、湯ぴかさんのろくよんが気になります。とても手が出ませんが気になりますね。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
確かに寂しいスレになっているかもしれませんが、ふと思い出したときに寄ってくれる場所でも良いのかな。
ふとパンケーキ使った時、1枚貼っていただければそれで良いですよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2495387/
よい色出ていますね。
だから手放せないレンズですね。 コストパフォーマンス抜群だしね
ただ、僕自身、今多いのが100-400Lですね。素晴らしいレンズだと思っています。
70-200F2.8Lより良いかも。そんな気もしていますよ。
ゴールデンウィークはたっぷり旅客機撮りました。ゆっくり現像です
さあ、楽しく撮って楽しみましょう。その中にパンケーキレンズも入れておきましょう
では、また
書込番号:19858809
3点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
>ただ、僕自身、今多いのが100-400Lですね。素晴らしいレンズだと思っています。
70-200F2.8Lより良いかも。そんな気もしていますよ。
ご意!どちらのレンズも素晴しいですよね、使う用途で使い分けしています
飛行機は断然100-400Lですね、70-200F2.8Lは神レンズ大好きです。
単好みのおじぴんも100-400Lは別物みたいですね。
お子様ポートレート、スナップ撮るにはやはり単焦点でしょうね、欲しいです。
僕は単は35mm F2 IS、40mm F2.8、50mm F1.8、100mm F2.8LマクロISのみ所有
ですが主に5DVに24-70mm F2.8L II が標準レンズで使っていますが
85mm F1.2L II、か135mm F2Lを検討中ですがどちらも
古参なのでリニューアルされたらの事と思っています。
被写体を鮮明に無駄な背景ボケボケの単が欲しいですね
単レンズの魔力に魅せられると、次々に良いレンズを
求めるようになるかと思うと怖いですね。ハハハ
その前に風景撮りに広角17-40mmF4Lを16-35mm F4Lに買い替えが先かなと
思案中ですカメラ趣味お金掛かりますねこんな事考えてる自分がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2495787/
これ見る限りかなり至近距離ですね良い角度の画ですねナイス。
40mmなら十分ですね。
今日は初夏の陽気午前中バラ園に、甘い香りブンブン華ある人生もいいですね
主に5DVに100mm F2.8LマクロISでの撮影ですがM340Pもなかなか検討してます。
ところでサンディスクCF90MB飛行機連写タイムラグが気になり
(サンディスク最大160MBCF32GBエクストリーム プロ SDCFXPS-032G-J61)
キタムラで1枚追加購入16,000円杉。ビックリ。。。笑
では又です。
書込番号:19878002
4点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
こんばんは。近場の公園です。
晴れた上高地、さすがに気持ちよかったです。
鮎吉さん
コメントありがとうございます。鳥はぼちぼちですね。なんせ、都合と天気と体調が合わないのです・・・
色ボケが素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2501201/
おじぴん3号さん
歳なので三脚64は辛いです。撮れなかったら地獄ですよ。
いい感じに取れてますね。40mmと思えなかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2495787/
ではまた。
書込番号:19883951
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんにちは
いかがお過ごしですか。
私は体調くずしてゴールデンウィークに撮って以来カメラ触っていません
娘も体調崩して午前中休みです。
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2502978/
近場の公園でも三脚持っていかれます。
ロクヨンと三脚持って・・・・体力ありますね。 僕には無理かな(笑)
僕は鳥は撮らないので、泣き声しても何処にいるかさっぽりわかりません。
猛禽類ならなんとかなるかもしれませんが、飛行場の周りには「とび」だと思いますが沢山いますね。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
100-400Lは僕にとって別格でしたね。
一つの目標だった35L単の購入が暫く遠ざかるかもしれませんね。
娘撮る時、家では50Lか85Lです。外なら50Lか35F2ISかな。安全策で24-105F4Lですね
動いている娘撮るのに85Lだと玉砕ばかり、でも1枚撮れれば最高ですね。
最近稼働率悪いのは70-200F2.8LUと16-35F4Lです(笑)
風景撮り少ない僕にとって広角は稼働率悪くなるのは当然かも、たまに使うと16-35F4Lは評判通りキレ感じます。
シャープでよい写りかと思いますね。
そろそろ5D4の発表も近づいてきていると思いますが5D3に不満ないし、望遠は7D2に不満ないし悩みどころです。
レンズへ逝くか本体逝くか、両方逝くには機材整理しないと無理だなあと思いながら、来年の構想を練っております(笑)
写真は19Lエンド、みなさん目的の飛行機待ちでした。
書込番号:19884912
2点

>鮎吉さん
コメント入れるの忘れました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2502978/
北海道と季節感違いますね。
柔らかい花びらの表現、色合い良いですね。
6月に入ったら花撮りも少し増えるかな
来週末、娘の運動会、今年は7D2+100-400LUで楽しみます
書込番号:19884936
3点

板長のおじぴん3号さん、
パンケーキレンズをこよなく愛する皆様、ごきげんいかがでしょうか?
ゴールデンウィークに、有給休暇を余分に取得して、愛車で「超・長距離ドライブ」に行ってきました。
まずは寄り道しながら青森まで行き、北海道新幹線で新函館北斗まで行きました。
携帯した自転車で函館市内観光をして、フェリーで青森に戻る・・・そんなルートです。
その道中で見つけた、ご当地マンホールです。
北斗市は新幹線フィーバーでした。
それでは、貼り逃げ恐縮ですが、これにて失礼します(^_-)-☆
書込番号:19886148
2点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか
>カカクコージーさん
お久しぶりですね。車のレビューは見てますよ
凄いですね、チョー羨ましいゴールデンウィーク過ごされたようですね。
いったい何キロ走ったのかな。
北海道新幹線はどうでした?ゴールデンウィークだと桜も見れたのでは。
ともかく、楽しいゴールデンウィーク良かったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2503405/
これは、見逃すかな。
さすが、よく見ていますね。
また、お願いします。
札幌はライラック祭りです。
さすがにISO:12800はきついですね。 日中撮らないとだめですね。
それでは、また。
書込番号:19889030
2点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
近所の山帽子です。
おじぴん3号さん。近場は3x1.4ですよ。狙いがあれば、根性で持ってきますけど。
かわいい花ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2504061/
ではまた。
書込番号:19894263
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。
昨日房総半島一周ドライブ40P忘れたアーア
花のマクロで・・・
大山千枚田1枚画角の違いを。
■湯ぴか さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2502979/
爽やかな良い季節の上高地河童橋気持ちいいでしょうね、
バックの奥穂高岳連峰の残雪も綺麗ですね。
日本を代表する景勝地ですね、僕も数年前に大正池から河童橋までウォーキング
懐かしいです。。。
■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
>19Lエンド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2503196/
新千歳空港19Lエンドですか又新しい撮影ポイント探したようですね
これは着陸機でしょうか良い角度で飛んで来ますね
7D2&100-400LUで威力発揮しますね、楽しんで下さい。
僕も今月は成田空港に5回通いましたこの時期は南風なのでさくらの丘にて
離陸機を捕獲してます、ひこうきの丘は上がり過ぎ飛行機の腹ばかりダメデス
直ぐに移動しますハハハ
■カカクコージー さん
愛車で長距離ドライブ楽しまれた様ですね、全走行距離は何キロ走ったのでしょうか?
歳です僕は無理です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2503405/
歩いていても目に付かないです、さすがですね--ビックリ
では又です。
書込番号:19896744
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
こちらはちょうど良い過ごしやすい天気が続いています。
でも、風邪も流行っているようで、私も2週間ほどずっと調子が今ひとつ。ようやく回復かなといったところです。
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2505561/
見たことあると思いますが名前はさっぱりで、すいません。
白もしっかり表現されていますね。解像も良いですね。
普段328ですか、言って見たいですね。
鳥は僕は苦手で鉄鳥ですから、望遠は単焦点よりズームがいいですね
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2506536/
リバースでしっかり捉えていますね
さすがです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2506535/
リバースですか。接写ですか。
ピン、ばっちりですね。
飛行機撮影は空港の展望ブリッジ以外が多いですね。
空港周りでは3箇所で撮ってます。脚立があればまだ場所はありますが、行くのが大変なので躊躇していますね。
飛行場の写真はその日は南風で離着陸が逆になったので、脚立がないと着陸が全く見れない場所だったので移動して
着陸前の機体が撮れる場所へ移動しての撮影でした
最近は望遠ばかりに頭逝ってます。
単焦点考えていますが50L,85Lの2本でいまのところ満足かな。
35F2ISでも暗いと思うことも、贅沢ですね。
今は50単,85単、70-200F2.8L、100-400Lの4本で十分かな
まあ、これも贅沢な話ですね。
書込番号:19904606
3点


連投してすみません。
このレンズで撮った過去の画像を探していたら・・・
以前、60Dで撮った時の好きな画像があったのでそれを3枚
また、1DXで撮った好きな画像が41枚貼らせて頂きます。
書込番号:19913261
4点

愛犬の名はLuckyさん
こんばんは!初めまして。
レンズもいいかもしれませんが、なんといってもセンスがいいですね。
それに被写体の犬も素晴らしいです!
また、どんどん見せてください。
書込番号:19914768
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか。
5月も終りで北海道は一番過ごしやすい季節かなと思います
>愛犬の名はLuckyさん
初めまして、大変ありがとうございます。
いつ以来だろう、初参加の方がいらっしゃいました。 大変嬉しいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2511128/
結構なベテランの方でしょうか。 素晴らしい切り取りですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2510566/
手の届かない機材、腕ですね。良い描写されていますね。
HP見させて頂きました。北海道弾丸ツアーどうでしたか。
是非、又お願い致します。
書込番号:19917638
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今日は。
関東も梅雨入り宣言間近です。暫くジメジメした天気が続きそう
機材は防湿庫で休息かな。。。
一昨日佐倉城址公園まで散歩がてら菖蒲を撮りに行って来ました
まだ7分咲き今週中頃には満開になるかも。再度挑戦します。
>今は50単,85単、70-200F2.8L、100-400Lの4本で十分かな
まあ、これも贅沢な話ですね。
お子様の運動会如何でしたか100-400L活躍したようですね?
贅沢も贅沢僕には高嶺の花、35、40、50、並単で十分満足
しています、5Dに最強ズーム24-70mm F2.8L IIで頑張って貰います
リニューアルされたら是非50単は欲しいですね。(笑)
昨夜から小雨やっと雨も止んだが今日は曇り空飛行機撮りは中止快晴の日に
やはり青空がいいですね。
では又お邪魔します。
書込番号:19930956
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんにちは
いかがお過ごしですか。
6月、北海道の一番良い季節かなと思っています。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
運動会、100-400L一応活躍したかな。まあ、メインはビデオなので。
7D2+BG+100-400Lの組み合わせは僕以外に一人いましたよ。白ズームは3人だけでした(笑)
贅沢なレンズ構成ですが腕がないのが問題ですね(笑)
欲しいL単は夢に終わるかもしれませんね。
5D4諦めれば買えると思いますが、悩みどころですね。今年出るのは間違いなさそうだし。
で、レンズの代わりにミレーレスどうかなと思案中
M3本体のマウントアダプターあれば楽しめるのかなと。写りはどうかな、高感度はどうかなと思案中
でもいまからならM4なのかな。
これくらいなら買えるかな。と頭の中で瞑想が・・・・
M3と7D2で写り違いますかね。
どうでしょうか。
書込番号:19931241
4点

パンケーキ愛好家の皆さん今晩は。
■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2516493/
さすが5DV良い描写してますね。
>7D2+BG+100-400Lの組み合わせは僕以外に一人いましたよ。白ズームは3人だけでした(笑)
やはり白い大砲目立ちますよね、運動会だと自分の子供中心に見ているので
他人のカメラ等余り関心が無いと思いますよ、しかし飛行機撮りの場合
隣に長くて重い400mmF2.8Lで構えている人見ると自然に何となく劣等感からか少し
離れてしまいます情けない堂々としていればいいのにと思う、写真は腕と感性で
勝負ですよね、でもそのスキルが僕には程遠いかなハハハ
>これくらいなら買えるかな。と頭の中で瞑想が・・・・
M3と7D2で写り違いますかね。
どうでしょうか。
難しい問題ですね画質的には7D2相当でしょうかね、画素数的は2400万画素M3の方が勝って
いますが一概には言えませんが当然ですが高感度画質はフルサイズには劣ります、
しかし予想外に解像度も良く満足しています。
チョンマゲのEVFは不細工ですがとても綺麗で見やすいです。
チルト式液晶は、大変使いやすく花等の撮影には低い位置の被写体も非常に撮影しやすいですね。又Mマウントレンズの映りも良いので特に単焦点EF-M22mm F2 STMはいいですね。
あくまでも5DV&7D2のサブですが携帯重視でお散歩には最高の相棒です。
当然マウントアダプター介しての優秀なEFレンズ群を装着しても少し重量オーバーに
成りますがレフ機よりは軽く結構楽しめますよ。
只今稼働率1番の僕のメインカメラかも何時でも一緒です
いずれM4ではEVF内蔵の後継機が出るでしょうね。
又EFレンズ資産を活かしたフルサイズミラーレスも出すかもね
来春まで少し様子見たら如何でしょうか(笑)
完成された5DVですが、それより5DWの動向も気になりませんか?
では又です。
書込番号:19948287
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
札幌はYOSAKOIソーラン真っ最中。
今日は家族でよさこい見に行き、娘の運動会で焼けてしまった肌がまた焼けてしまいました。
ようやく赤みが取れてきた顔が再び赤ら顔に。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
お散歩カメラは楽しそう
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2521452/
EFレンズさすがですね。
表現も柔らかさがあって良いですね。色合いもしっかり表現されているし、M3も良いカメラですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2521454/
みなさんが良いといっている22mm単、うなずけます
カメラはM3より当然5D4ですよ。考えています。
それよりレンズかな24-105F4Lリニューアルしそうですね。24-70F2.8は考えては消え考えては消え。
標準ズームは僕にとって使用頻度低かったのですが、リニューアルするなら考えようかなと。
で、早めに5D3売却考えています。値が下がる前に売ってしまおうかなとの考えですよ。
なので7D2 1台なら寂しいので通勤カメラとしての1台で考えています。
値が落ちているM3が狙い目かなとね。あくまでもサブのサブの考えなのでミラーレスに大きく投資するつもりはないので
安いM3が良いのかな。
僕の手ではボディ形状も関係あるしね。
次、本体買えば最後かもしれないと思っているので、延命措置としてミラーレスあっても良いかなとね
今年の冬が楽しみです。
では、また。
書込番号:19948589
3点

このレンズで6Dで夜景を撮影された方おられませんか!?
書込番号:19964133
0点

>hide8008さん
こんにちは、スレ主をさせて頂いている、おじぴん3号と申します
このスレで6Dで参加されている方もおりますが、夜景は記憶にありません
お探しでしたら、価格com関連の PHOTOHITO で探されてはどうでしょうか
一応、リンク先貼っておきましたので、ご覧になってみてはどうでしょうか。
http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef40mm_f2.8_stm/order/popular/
参考になる写真見つかるといいですね。
撮れたときは是非ご参加を。
書込番号:19964158
2点


パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか、
先週はよさこいそーらん、今週は札幌祭り(北海道神宮祭)でお祭り一色でした。
>うちの4姉妹さん
X7+三脚で長秒ですか。しっかり描写していますね。
M子さんは、やはり夜(高感度)はつらいかな。
夜はISOあげないよう光源探さないといけないかな。
鮎吉さん、湯ぴかさん
どもです。
ミラーレス手に入れてしまいました。
しばらくお散歩カメラとして遊んで見ます。なんとかシャッター押せるので使ってみようかなと。
ちょっと理由がありまして、暫くの間、7DMarkU1台だと何かあると困るかなと思って・・・・
来週、5D3が旅立ちます。 なぜか・・・・それはお楽しみということで、分かるかと思います。
準備万端です(笑)
あ、Mレンズは買っていませんよ。持っているレンズで楽しみます。
書込番号:19965035
4点

>おじぴん3号さん
6Dでのリンク先貼って頂き有難う御座いました。
まさに探してた函館山から撮影の夜景がありました。
とても参考になりました有難う御座います。
>撮れたときは是非ご参加を。
その時には是非とも参加させて頂きます。
書込番号:19965753
0点

パンケーキ愛好家の皆さん今日は。
今日は関東地方は真夏日30度超えです、梅雨明けを感じさせる暑さ
全国的に暑いのかなぁ。
■うちの4姉妹 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2526154/
素敵な夜景4枚皆綺麗ですねKiss X7=40oで流石ですね、色々と見せて下さい。
ゆっくり三脚使用ですか?
■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
あれれミラーレスM3普段のお散歩にとゲットしましたか、購入おめだとう御座います。
レフ機使っていると軽量コンパクトでホールド感は違和感ありますか僕はジャケットを
着せてますのでホールド性は先ず先ずです、僕は高感度はあまり期待していません、
夜間撮影は余りしませんので、AFも少しモッタリ感ですが画質は7DUと遜色無いと感じます
優秀なEFレンズで遊べると思いますよ、あくまでもサブサブの位置付けですけどね(笑)
持っていてとにかく可愛く心地のよさを感じられます、M子可愛がってね。。。
来週5D3旅立ちですか寂しいですね、先を見据えて準備万端ですね羨ましい5DmkWの発売も
近いかもね、どのように進化して来るか期待が膨らみますね実売価格は想像出来ませんが40万弱
かなぁ、一緒に新型の24-105o f4も出る兆候がありますねこれも期待です。
当分購入予定はありませんが買うならキットでゲットしたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2526294/
ISO-1600 いい質感してますね、許容範囲と思いますが如何です?
では又です。
書込番号:19966866
2点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんにちは(こんばんは)
いかがお過ごしですか。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
つい、買ってしまいました。Mレンズは買っていません。
お散歩カメラというより通勤カメラかな。 AFのスピードは気にしていません。
気にするのはやはり夜の街、ネオンの明かりでの写りですよね。
日中の写りは確かに7DMarkUと変わりないと思います。良い写りしてますね。
おそらく35,40,50mm単の専用ボディかな。
パネルでの撮影はダメですね。AFのピンがどうか分かりません。重いレンズつけて液晶パネル見て撮るのはブレブレ覚悟になるので、やはりEVF必要ですね。
買った途端、マクロレンズ組み合わせのキャンペーン。マクロ買うつもりだったらショックですがその予定なしなので、気にはしません。でも、ちょっとだけ悔しいかな(笑)
5D3の件はかなり悩みましたね。(今でも悩んでいます)
最初は5D4でても当分買わないと思っていたのですが、でも気になるんですね。
ずっと気になったままで過ごすのは体に毒。時間経てば買い取ってもらう価格も下がる、でも5D4の本体も下がるかも
買う時まで使い続けるほうが正解かもしれませんが、考えても答え出ないので、手元に無くなれば後は買うだけ。
早めに売ってじっと待つです。フルサイズミラーレスの噂も出ているので見てみたい気持ちもあるので来年まで待つとは思いますが、発売日に手にしているかも知れませんね。
あとは価格次第ですね。
さあ、どうなるでしょう。
あ、今日は札幌に有る丘珠空港行って来ました。FDAが土曜日に飛来するので、その後M3持って公園へ
でも、花が全然咲いていません。それで温室で少しだけ撮ってきました。
書込番号:19967155
3点

パンケーキ愛好家の皆さん今日は。
■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2526840/
綺麗に解像してますね、ボケも柔らかくやはりいいですね。
5D3はもうバイバイしたのでしょうか?寂しいでしょうね。
M子ちゃん如何ですもう慣れましたか、軽量コンパクトで
とても可愛い子です。
日中は液晶見に悔いかもね、不細工ですがEVFは見やすいですよ。
僕は普段は何時も一緒です画質もよく何の不満もありませんよ
今朝も40Pで散歩です。
このスレも少し寂しくなりましたが継続は力なり、ゆっくり
と参りましょう。。。
では又です。
書込番号:19988028
1点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか。
>鮎吉さん
少し寂しいですが、継続は力なり。 これを信じて力続く限り続けます。
いつか、沢山のみなさんが参加してくれることを夢見てね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2526804/
描写良いですね。
僕はまだ、全然だめですね。 コツがあるのかな。
5D3ですがすでに旅立っています。新しいオーナーさんの下で活躍してくれることでしょう。
寂しくないかと言われれば、ちょっと寂しいですね。
早かったのか、でも買取り価格がすでに下がっているので良しとしています。
問題は年明けまで待てるかですね。
自分の体のこと考えてフルサイズにこだわらないかも。フルサイズミラーレスも見てみたい気もしています。
EVFは追加購入しました。液晶見ての手持ち撮影はちょっと辛かったので、EVFにしました。
遠視、近視、乱視あるのでどうかなと思って店で確認、よく見えたので購入です。
逆にOVFよりよく見えます。
あとは5D4の仕様が見えてから考えます。
花が一番難しいですね。1点AFの枠が大きいので、何処であわせるかが考え物です。
液晶見ての撮影は手振れの原因かなと思い見えないしダメだと思ってのEVF購入なんです。
7D2持って撮るとやはり撮り易いですね。安心して撮れます。
次の機材はゆっくり考えて自分の手に合うものを・・・ですね。
書込番号:19988886
2点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
昨日は梅雨の中休みでしたが、晴れたら蒸し暑くてアウトでしたね。
鮎吉さん
私も上高地、そこにいるだけでストレスが吹っ飛びます。
大山千枚田、素敵です。24oでの切り取りさすがですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2506537/
おじぴん3号さん
300x1.4は手持ち鳥です。でも、なかなか出かけらえません。
素敵な写真ですね。うまい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2508762/
また宜しく。
書込番号:19991439
2点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか。
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。相変わらず駄作撮り続けております。
328+1.4羨ましいですよ。一度で良いから使ってみたいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2533259/
今が旬ですね。
それとも、もう終焉でしたか?
今体調思わしくなく7月はゆっくり過ごせればいいなあと思っています。
細く長くをモットーに頑張りますのでよろしくお願い致します。
それでは、また。
書込番号:20000497
3点

パンケーキ愛好家の皆さん今日は。
■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2532710/
展望デッキからの撮影ですかピンク可愛いですね
FDA 成田空港には飛んできません残念、見てみたいな
カラー/ピンク番号/JA03FJ 5号機/エンブラエル ERJ-175ですね
フジドリームエアラインズ13号機まで色多彩ですね
成田はほとんどが世界の国から外国機ですね
僕も又挑戦してきます。
>EVFは追加購入しました。
花が一番難しいですね。1点AFの枠が大きいので、何処であわせるかが考え物です。
確かに、AFフレームをもっと小さくして欲しいですね、今の1/6位でいいのにね
側距ポイントの面積が大きいことで自分が合わせたフォーカスが合っているのか
心配ですよね、スナップ、風景等は別段問題ないと思いますが特に花撮りには
ピント合わせ苦労しますね。
で僕は花撮りはMFピーキング機能を多用しています、マクロ撮影やAFが迷うようなシーンでも
M3にはこのMFピーキング機能があるのでピントが合っているポイントにレッド色が表示
されるので安心してMFが使えるようになったと思います、この機能いいですね。
AFで合わせボディ裏側のMFを押すだけで拡大も出来るのでピント合わせが楽になり
安心してMFが使えるようになったと思います。ピントバッチリですよ(笑)
AF/MFの切り替えもスムーズでただ押すだけでAFに戻ります。
花撮りにはこの機能は非常に嬉しい機能だと思いますよ。
(メニューからMFピーキング設定よりピーキング入りにし色はレッド、イエロー、ブルー
等お好みで色選択してお試し下さい。)又シーンモードでマクロ撮影もいいかもね。
■湯ぴか さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2533259/
淡い色合いの紫陽花いいですね。
庭の紫陽花はもう全部切り詰めちゃった、来年又楽しみです。
では又です。
書込番号:20005275
2点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
今日の札幌は一日雨でした。
>鮎吉さん
いつもありがとうございます。
FDAの件ありがとうございます。ぜひとも全色制覇したいですね。
北海道はAIR DOですね。カラーリング好きな機体ですがFDAのカラーリングのアイデアは凄いですね。
お客を虜にしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2536132/
描写よいですね。M3やりますね。7D2に負けていないですね、この描写。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2536133/
ピンもばっちりですね。参考にさせてもらいます。
AF枠の大きさ、これでなれて撮れるようにならないとね。
MFピーキング分かりました。EF−MレンズはAF/MF切替スイッチ付いていないのですね。
調べて先ほど知りました。何も知らず買っている僕です(笑)
AF枠の大きさはM4ではなんとかなるのではと思いますが、M3ですから、花撮りは慣れとピーキングかな。
色々良い機能持っていますね。弄り回さないとね。
7D2で飛行機と娘撮り、M3で街撮りスナップで楽しみます。
さあ、大トリはどうなるかな。
私事で恐縮ですが10日から2週間ほど顔出せないと思います。ご理解ください。
必ず戻ってきますので、すいません。
途中、機会あったら1枚でも貼ります。
それでは、また。
書込番号:20006245
3点

おびじん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
ひさしぶりに40Pが使えました。16oと40Pを並べると・・・単独で40Pを見れば、まあいいかという気になります。
個人的には20/2.8AF単コンパクトなやつ。どこかで出してくれないかな?
おじぴん3号さん
328+1.4、たしかにいいのですが、100-400Uの望遠端でも結構行けますね。
個人的には64があるので、汎用性が高い100-400かな。
素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2535138/
鮎吉さん
M3のタッチAFなら使いやすそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2536132/
蒸し暑くてもう嫌。北海道へ戻りたい・・・
書込番号:20032515
1点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは
いかがお過ごしですか
>湯ぴかさん
いつもありがとうございます。
僕自身なかなかパンケーキ使うことありませんね。
やはり35,50,85の単が多いですね。
サンニッパとかロクヨンとか、やはり撮る被写体によって必要かどうかかなり変わってきますよね。
僕であればその資金あればおそらく200-400L逝くだろうな。
今は7D2に100-400Lが最高の相棒かな。やはり鉄鳥にはズームですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2542784/
パンケーキの発色のほうが僕は好きですね。
東京暑いですか。北海道に戻りませんか(笑)
それでは、また
書込番号:20036004
2点

おびじん3号さん
40P、景色によっては画角が狭いという意味でした。切り取りの工夫が必要になりますね。
勘違いさせたようで申し訳ありません
書込番号:20037996
0点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
>湯ぴかさん
ありがとうございます。
わざわざありがとうございます。
間違えていませんよ。僕的には、広い16mmより狭い40mmの表現のほうが好きだなと。
だから広角の苦手意識が消えません。
EF16-35mmF4L持っていますが寄れるから良いかなと。
使い方間違えているかもしれませんが、良しとしていますよ。
書込番号:20038386
2点

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様
久しぶりにプチ遠征(いつものダム湖)、小鳥にもタカにも会えませんでした。
レンズの日干しができたから、まあいいか・・・
exifが出ないですが、40Pと6Dです。
書込番号:20071482
1点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか
>湯ぴかさん
お久しぶりです。
からぶりですか?日干しと新鮮な空気をいっぱい・・・ですね。
僕はちょっとだけ体調くずしたのであまり撮っていません。ようやく復調です。
僕は鉄の鳥を撮りに行きたいのですがなかなか時間がありません。
好きなものを楽しく撮れたら良いですね
書込番号:20071741
2点

通りすがりに・・・
久しくお立ち寄りがないようですね。
2枚ほど置いていきます。
雨の日はやっぱりパンケーキは重宝します。
書込番号:20154138
5点

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様
異常気象ですね。北海道も酷いことになっていますが、明日は東北へ史上初上陸とか。
先日、生涯初記録を狙って蓮沼に行ってきました。記録写真ですが満足です。そこの環境写真を貼っておきます。
おびじん3号さん
>好きなものを楽しく撮れたら良いですね。
はい。ですが、最近、鳥の撮影には厳しい批判があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2552731/
myushellyさん、
お久しぶりです。40Pは「つけっぱ」レンズですね。不思議な感じで、おもしろいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2573599/
ではまた。
書込番号:20154791
3点

みなさん こんばんは。
そうですね。寂しくなったパンケーキスレですね。
色々なレンズも出てきていますので、今はお休み状態といったところでしょうか。
私自身、あまり使っていませんね。
>myushellyさん
お久しぶりです。お元気でしたか。
たまにレス見ていました。 的を得たレス流石ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2573598/
最短撮影距離での撮影ですか。
相変わらず上手い撮り方されていますね。
>湯ぴかさん
こんばんは
今、札幌荒れています。
札幌より道南が酷いのかな。 胆振、渡島、檜山が大変かなと思います。
それにしても風が凄いですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2573726/
>生涯初記録を狙って蓮沼に行ってきました
何の記録でしょう。気になりますね
今度教えてくださいね。
今、諸事情でフルサイズの5D3 がないので、代わりにM3を手に入れ遊んでいます。
最初、気持ち的にミラーレスを相手にしていなかったのですが、使ってみるとなかなかやりますね。
今は気に入って使っています。レフ機にない露出補正ダイヤルが単独であるのは大いに助かっています。
今後は、現在検討中です。
それでは、また。
書込番号:20157849
4点

今晩はお邪魔します、久し振りです。
>おじぴん3号 さん
今回の台風で北海道かなりの被害があったようですが
札幌は大丈夫でしたか、当地は前回の9号は凄かった
ですが今回は比較的静かに通過してくれました。
早々の5DWご予約おめでとう発売日が楽しみですね
僕も一昨日キタムラにひやかしに行って来ました
3000画素、コマ速/秒(約)7コマ、Wi-Fi、AF全点F8対応等
進化はしていますね、しかし動画に特化したカメラに思えます
個人的にはレフ機で動画撮りませんし一番のネックは価格が高杉です、
冷静に考えて5DVで十分かな、余り遜色無いかなと思い見送りましたが
ボディ単体35万位に下がったら検討したいですが当分無理でしょう。
キタムラいわく予約まだ2台だそうです今後どうなのかな?
7DUは1,6倍が魅力です手放すのはもったいないと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2574275/
M3軽いので機動力発揮してますね40Pとの相性もやはりいいですね。
>myushelly さん
お元気で何よりです。
久し振りに覗いたらmyushellyさんがお立ち寄り頂いたので
40P最近ご無沙汰でしたが掲載写真が無いので急いで庭の
花を撮りました、(笑)何時まで経っても下手で
40P撮れたら是非ちょこちょこお越し下さい
楽しみにお待ちしておりますよ。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2573599/
波飛沫シャッターチャンス逃さず流石上手に撮れていますね
海岸なのか湖なのかな?
>湯ぴか さん
お久し振りです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2573726/
蓮沼ですか、もう花の時期も過ぎて蓮も子育てに専念していますね
季節は巡りですね。
皆さん帰って来いよ帰って来てね。
では又です。
書込番号:20159582
5点

みなさん こんばんは
>鮎吉さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2574670/
エクステ付けて久しぶりに見ましたね。
さっと撮ったと仰るわりには、撮り方は上手ですね。
5DWの件、正直に言うと、5DVの売却ちょっと早まったかなと思っています。
5DV買い戻してレンズだけ新しいものになんて考えも浮かびました。
このような考えを思い浮かべるユーザーが多く出るであろうと読んでいたのか、5D3の価格が跳ね上がり、後戻り出来ないようにしたのか(笑)
動画は多分とらないだろうし、どうしようかなといまだに考えています。
が、後戻りできませんし、前へ進みますよ。
どうしても、価格がね。でも一旦決められた価格ですから何年たっても30万までは行かないだろうし、底値で35万かなと見ています。
とりあえず進みます。
7D2は5D4が手に入った時点でエクステ付けて千歳行ってみて撮ってから考えます。
多分生き残るかな。5D4が8コマだったら変わったと思いますが。
あとM3はM5に置き換わるかな。シャッター位置次第だけど、ビデオ&静止画用で散歩カメラですね。
M子は僕にとってビデオカメラ以上にビデオが撮りやすかったので、ビデオという位置づけであとは通勤カバン用ですね。
ちょっと予定が大きく変わりましたがいたし方ありません。
書込番号:20160165
5点


みなさん こんにちは
>いつも適当さん
ありがとうございます。
懐かしいですね。なんと1年ぶりの登場ですね。
いかがお過ごしでしたか。
みなさん元気であればそれで良しですね。
書込番号:20169848
4点

パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。
ちょっとご無沙汰しております。
最近は50mmSTMF1.8のレンズで遊んでいます。
たまにはということでださせていただきますね。
1,2枚は生田神社にて写した写真です。
3枚目は昨日スペシャルセミナーに行ってきたときのお土産の手帳です。
しかしEOD5DWは高いですねえ。
いろいろ触ってみましたが私には高過ぎです。
と言うより買う気はないんです。
セミナーに行ったのは新レンズの24−105mmに興味があったからなんです。
その場で予約した人があったような。
又何か撮れましたらお邪魔いたします。
では、おやすみなさい。
書込番号:20171926
5点

パンケーキLOVE♪
ちなみに愛車の平均燃費は17km/L前後で、早々2万キロ突破しました(汗)
しれーっと貼り逃げ失礼します(;'∀')
書込番号:20197714
6点

>カカクコージーさん
智頭へお出かけだったんですね。お車・・・快適なツーリングができそうですね。
もう20000kmですか? よく走りますねぇ〜
私事ですが、金沢、和歌山と立て続けにとんぼ返りをしておりまして、1週間で2000km走行です。
クルマもハイブリッドにしたんで・・・27km/Lオーバーで走りました。
走りはともかく、燃費は有り難いです。
>デジコミさん
4にはいかなかったんですか? おいそれと手が出しにくいですけどね。
24-105mmは気になりますが、いかがでしたか?
>いつも適当さん
ご無沙汰を致しております。そして有り難うございます。
そして、いつもステキに切り取られますねぇ〜 やはり羨望ですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2575857/
これって現像が「PHOTOfunSTUDIO 9.7 PE」なんですか? パナさんのソフトですよね。ふぅぅ〜〜〜ん
このところのお写真、水と光と、しぶきと・・・サスガの世界ですねぇ〜
私事ですが、ボサコは6月にこの世を去りました。
最終的には膀胱ガン、穏やかに息を引き取ったとは思います。
書込番号:20229860
7点

皆さんお久しぶりです。
相変わらず、さっと持ち出し使ってます。
ずっと家族とパンケーキ。これが無ければ写真はありません。
いつも適当さんと同じく
「皆様、息災で!」
>ボサコちゃん
ゆっくりお休み下さい。
ナイスクリック担当者でした。
書込番号:20231407
6点

山のはいとちかく
■myushelly さん
コメントありがとうございます。
過分な御言葉…恥ずかしい…
着水寸前の水滴、いいアクセントですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2588873/
>>これって現像が「PHOTOfunSTUDIO 9.7 PE」なんですか?
データ取り込みに「PHOTOfunSTUDIO 9.7 PE」を使ったらExifが化けてしまいました。
興味本位のトライ…訳わからん事になってしまいました。
ボサコちゃん「虹の橋」に…
ボサコちゃん、言葉を話すことは出来なかったけれど、
myushelly さん御一家の注いでくれた愛情、きちんと理解しているはずです。
うちの黒ラブも一昨年の10月、旅立ちました。
悲しみ、苦しさ…アイツが遺してくれたものなら、それさえ愛おしい、
そんな気持ちになるには時間が掛かりますね。
たくさん思い出してあげてください。
■向日葵と蓮さん
御無沙汰しておりました。
お二人の成長!「伝わる」お写真ありがとうございます。
御一家に幸多からんことを願ってます!
それでは、また
書込番号:20233669
7点

パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。
ちょっと体調不良でカメラをいじっていませんので、先日写した中からです。
>myushellyさん
はい、おいそれとは手が出ませんでした。
と、言うのは元々ペンタックス使いですのでK−1を買ってしまいました。
しかし、K−1はすごいです。
私のようなど素人でもすごいきれいな写真が撮れます。
白飛び気にしないで撮れますので、むしろ素人向きのような気がします。
失礼いたしました、このスレではまずいですね。
DPPや黄金分割等いろいろお教えいただきありがとうございます。
私にとっては先生のような人ですので、ボサコちゃんにこのようなもので失礼かと存じますが献花させてくださいね。
24-105mmはなんとなくですが、ピントがスット合うような気がしました。
又、5DWのファインダーが見やすかったせいかもしれませんが、マニュアルでもピントを合わせやすかったです。
予算がつき次第購入しようかと思います。
もう1つの理由として、24−85はコンパクトで気に入っているのですが、もう少しシャープさがほしいんです。
いつも適当さん、
私には高尚過ぎてよくわかりませんのでコメントなしで失礼いたします。
向日葵と蓮さん、
なかよしこよし、いいですね。
いつまでも元気でね。
では、失礼いたします。
書込番号:20253252
4点

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様
お久しぶりです。今日は小雨。ここ2ヶ月で晴れがごく僅かで、撮影も久しぶりです。
おじぴん3号さん
北海道早く立ち直るといいのですが。稲は大丈夫だったんですか。野菜が高くなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2576877/
鮎吉さん
お久しぶりです。ベルビア、こんなに濃かったんですね懐かしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2574670/
デジコミさん
Mark4歌やましいです。
いつも適当さん
よろしく。
myushellyさん
水盤に浮かべたのかと思いました。いいですね。
aku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2588873/
また宜しくです。
書込番号:20254285
6点

荒ぶる…
■デジコミさん
こんにちは。
財運上昇、5つ葉クローバー!
5DW購入予算の編成、執行、確実ですね。
早く元気になってください。
■湯ぴかさん
こんにちは。
望遠マクロ的な彼岸花いいですね。
それでは、また
書込番号:20254458
7点

パンケーキレンズご愛用の皆さま
今晩は。
先日は失礼いたしました。
偶然性のクローバーを、献花はまずいですよね。
myushelly さん
いつも適当さん
お二方の愛犬に
改めてこちらの花を。
>いつも適当さん
クローバーの件、気づかせていただき有難うございます。
改めて紫苑を献花に。
花言葉も合いそうと思い、これに決めました。
アオサギの飛び立つを、かけてでしょうか。
学がなくてすみません。
でも、パンケーキレンズでこの写真、すごいですね。
>湯ぴかさん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2594674/
曼珠沙華、バックの整理見事です。
前回の書き込みで皆様に誤解を与えてしまいました。
購入の検討をしているのはレンズだけです。
ボディーは5Dと6Dで十分すぎる性能ですので、当分は買いません。
低感度は5Dで自宅周辺、6Dは家族旅行時と高感度が必要な時に使います。
では、失礼いたします。
書込番号:20256182
5点

皆様、お心遣い有り難うございます。
>向日葵と蓮さん
すっかり大きくなられましたねぇ〜 いつもながらのいいセンス。
そろそろレンズを警戒されるお年頃になるのかな???
たくさんの写真を残してあげてください。
思いのこもった写真は、家族にとって宝物です。絵として残っているのは、本当にいいモノだと親ばかに思っています。
>いつも適当さん
いつも温かいお心遣い、本当に有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2589685/
どちらの阿弥陀様かは存じませんが、救われていくことと思います。有り難うございます。
光の入れ方と、背景の落とし方、木の質感の重厚さ・・・ありがたやぁ〜
ボサコ・・・よそのワンコを見るたびに思い出したりしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=19260011/ImageID=2594698/
これはスゴイわぁ〜 かなりの至近距離。それでもデータを見ると狙ってたんですよねぇ〜
反射的にこの設定はないような気がする・・・まさか・・・京都のサギさんは行動が雅でまったりなの・・・まさかぁ・・・
いつもながら・・・羨望のまなざし・・・
>デジコミさん
お気遣い有り難うございます。
柔らかに、5つ葉のクローバー・・・金運大歓迎です! このところレンズに少し持って行かれているので・・・
K−1、いっちゃったんですね。いいでしょう〜 いいと思います。
友人も待望のといいながら、K−1を楽しんでいるようです。ちょっと見せてもらいましたが・・・ええとおもうよぉ〜
24-105mmのII型、よさそうですか?
じゃぁ、楽しみに様子を見ようと思います。一番使いそうなレンズなので、よければ・・・
16-35mmのような解像と発色なら、即決ですが・・・ちょっと違う気がしているんです・・・
>湯ぴかさん
萌えるような彼岸花、迫力出てますね。
特に、サンニッパにテレコンカマして7DIIとなると600mmオーバー、サスガ、マスターレンズの威力たっぷり。
絵につき有り難うございます。なんとなく・・・やってみました・・・
5DIVなら、ここのスレヌシ様がパンケーキを試されるような気もしますけど・・・
大きなお世話だね。平謝りm(_ _)m
ーーー
シオンと黄色い彼岸花・・・思いをはせて・・・
書込番号:20258974
6点


パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
パート5もいよいよ終盤です。
最近は他のレンズに押されてすっかり影に隠れている40mmですがみなさんの中では大いに活躍していることと思っております
さてこのパンケーキスレですが、私の力不足もあり参加される方もめっきり少なくなってしまいました。
パンケーキレンズもEF-S24mm、EF-M22mmと新たに加わり、またEF50mmF1.8もリニューアルされて選択肢が増えたことも影響して
いるのでしょう。
ケアンパパさんのパンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ を引き継ぎましたが役不足だったかなと感じています。
もっと自分のカラーを出せたら良かったのですが、何せ未熟者。
そこまで到りませんでした。
いろいろ考えた末、一旦、自分を見つめなおす上でも、パンケーキスレ休養します。
長い間ありがとうございました。
今まで参加して頂いた皆様ありがとうございました。
また、いろいろなところでお会い出来るかと思いますのでその節はよろしくお願い致します。
また、何方かがスレ開設して頂ければ、それはそれで嬉しいことですので、よろしくお願い致します。
ケアンパパさん、すいません。
それでは、みなさん、何れ他のスレで。
書込番号:20266299
9点

おじぴん3号 さん
おはようございます。
長い間ご苦労様でした感謝の気持ちで一杯です。
個人的には40Pのお蔭で沢山の方々と交流し楽しい思い出の
1ページと思っています。
参加されていた皆さん全員が僕の恩師でした
本当にお世話になりありがとう御座いました。
お身体ご自愛され皆様のご活躍をお祈り申し上げます。
あおげば 尊し わが師の恩
教えの庭にも はや幾年
思えば いと疾し この年月
今こそ 別れめ いざさらば
では僭越ですが最終最後の緞帳を引かせて頂きます。
書込番号:20266486
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





