EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

とってもいいですね♪

2014/08/09 22:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、はじめまして。
現在、Canon Eos Kiss X7を使用しており、
キットの標準レンズでは飽き足らず、
つい先日、パンケーキレンズ EF40mm F2.8STMを購入しました。
評判が良いレンズで期待していましたが、
予想をはるかに上回る出来で、
感動してしまいました。
初心者の私でも、何とか使いこなせそうです。
撮影自体が楽しくなるレンズですね。
病みつきになりそうです。

書込番号:17818712

ナイスクチコミ!9


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/09 23:24(1年以上前)

1枚目いいですね。
単焦点の良さが引き立ちます。
たくさん撮って楽しんでくださいね(^^

書込番号:17819005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/09 23:32(1年以上前)

AE84さま

ありがとうございます♪
1枚目は、このレンズで初めて撮ったものです。
これからどんどん使い込んで、楽しんでいきますね〜♪

書込番号:17819034

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/09 23:56(1年以上前)

ちょっとだけ言うとほんの少しブレてるのが残念。
でも切り取り方がお上手だし、バックの玉ボケもいい位置に持ってきてますね^^
こういう接写域はぶれやすいです。意識してしっかりシャッター切ったら完璧でしたねw

書込番号:17819093

ナイスクチコミ!1


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/10 00:05(1年以上前)

はい、完璧ブレてますね。お店で急いで撮ったので致し方ないと思うところもありますが、お恥ずかしい限りです。でも、カメラは初めてなので、アドバイスが頂けてうれしいです♪レンズによって、こんなに撮り方のコツがかわるんですね。今度はブレないようにしてみます!

書込番号:17819117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/08/10 17:50(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12+20EX+7D

ご購入オメデトウございます。

APS-Cでの使用では画角が中途半端とかいわれるレンズですが、私はAPS-Cでの画角も大好きです。
1枚目の、アイスクリームのような被写体は、フルサイズよりAPS-Cの方が向いていると思います。美味しそう
4枚目のハトの風船、赤いハートの風船が効いて、広がりも表現されてステキですねぇ〜

手ブレ補正のISは付いていないので、ブレ対策でシャッター速度には注意が必要かもしれません。

単焦点レンズとしては、F2.8と明るくはないですが、明るい単焦点は別途考えるとして・・・
このレンズの魅力は、なんといっても機動力。
ポケットに入れても邪魔にはなりませんから、たくさん連れ出してください。

それと・・・
チューブマクロのマスターレンズとしても魅力たっぷりのレンズですよ。

ーーー
チューブマクロのお誘い・・・マクロのときも画角の狭くなるAPS-Cは面白いよ。

書込番号:17821279

ナイスクチコミ!4


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/10 19:07(1年以上前)

Myushellyさま

アドバイス、ありがとうございます♪

超初心者の写真をお褒めいただいて恐縮です。
手ぶれ防止機能がついていないことを使用してから知りました。
撮り方にも注意しないといけないですね。

Myushellyさまがおっしゃるように、
これは完全に「持ち歩き用」に使いたいと思います♪
X7も軽いため、気楽に持ち歩けそう(^^)
まずはカメラと仲良しに・・・。

カメラは奥が深いので、まだまだ知らないことだらけですが、
チューブマクロですか??
接写リングのようなものでしょうか?
取り付けられるのですね!
マクロ撮影にも興味がありますので、
またいつか挑戦したいと思います♪

書込番号:17821507

ナイスクチコミ!0


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/10 20:57(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

EF40mm F2.8 STM 通称Canonのパンケーキレンズは楽しいです。
気軽に使えて、それでいてどんな機種のカメラで使っても楽しめます。
この価格コムサイトの中でもCanonのパンケーキで撮った写真だけのサイトも有りますから、是非参考にして
見ると良いです。皆さん異常に上手いです。凄く悔し駆ったりして…
頑張ってね。

書込番号:17821846

ナイスクチコミ!3


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/10 22:30(1年以上前)

shiba dog さま
ありがとうございます♪
素敵なお写真もありがとうございます(^^)
ファンの方のスレッドも拝見してますが、
皆様の写真を見るたび、どうやったら
あんな風に撮れるんだろう?と
感心してばかりです。
自分の写真をみて、ガックリ!となりますが、千里の道も一歩から…で、まずは楽しく続けてみます♪

書込番号:17822222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ803

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種
当機種

何でも撮って楽しみましょう^^

近接も得意なレンズです。

被写体を選ばない万能レンズ♪

夜の描写も得意かと^^v

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜16"も大盛況でありがとうございます。
パート16が200レス到達致しましたので、新たにパート17と云う事でスレッドを建てさせていただきました。


EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手も良く。
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
単焦点レンズ遊びの入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
風景によし、寄ってクローズアップにもよし、このレンズはその場の雰囲気を上手く切り取ってくれます。

レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽しい。
軽量コンパクトが売りのこのレンズですが、軽量だからこそ撮れる写真ってあります。
手軽に一眼レフを持ち出す機会も増えます。
このレンズは写真家を育てるレンズだと思いますし、使い込むと写真の撮り方を再認識させてくれる事に気が付きます。

" 写真は被写体ではなく撮り方 " だと思う...(^^;あはは、是非一度お試しください

この板でもパンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう♪
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ちと、今の時期は仕事が多忙でして、いつもながら返レスがままならない駄目スレ主ですがご容赦くださいませ。
最近撮ってませんしこちらにご参加いただいてる皆様みたいな素晴らしい作品は撮れませんが、私の疎い作例でひとまずご失笑くださいませ...(^^;

書込番号:17418461

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/16 02:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

パパさんパート17開設おめでとうございます。

早いですね。なかなかパンケーキ使う機会減ったのですが、このスレがあるおかげで、撮らなきゃ使わなきゃと
思うことも度々あります。
軽い反面持ちづらい部分もありますがコストパフォーマンス抜群のレンズですかね。

ひとまず開設の御祝いです。
縁起物の写真からです。

みなさんが楽しく写真撮れますよう願いをこめまして

また、トップ頂きましたかな。


書込番号:17418478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/16 08:21(1年以上前)

当機種

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、
パート17開設おめでとうございます&いつもありがとうございます。

■ケアンパパさん
パート17開設、オシャレな作例ありがとうございます。
お仕事、無理なさらないように。

■おじぴん3号さん
トップ取りおめでとうございます。早く寝ないとアカンよ。



今、落ち着いて写真を撮る余裕がありません。

在庫から法然院散華・五色椿です。

良い季節、いろんな物に感動し、見つめて、どんどんシャッターを切ってください!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17418863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/16 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、おはようございます。

新店開店おめでとうございます。

出張先の無錫のホテルからカキコしています。

私事ながら、ずっこけダイヤさん、鮎吉さん 息子の就職内定に対しお祝いのお言葉を頂きありがとうございました。
鮎吉さんのお孫さんの大学進学おめでとうございます。

息子も就職しカメラを親子共通の趣味としたいな、なんて考えています。まったくの親Bですね。

向日葵の兄貴からもお祝いのメールを頂きありがとうございました。
いつもながらのお気遣いに感謝感謝です。

ますますのパンケーキスレの繁栄を祈っています。

ほいじゃぁまた!!

書込番号:17418890

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/16 12:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

  しゃくなげ

  岩つつじ

  水仙

水仙

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。  

パパさんパート17開設おめでとうございます。

先ずはお祝いにお花を・・・

開設ありがとうございます、この板で写真好きの皆さんと顔は見えませんが
毎回コミニケーションが得られ日々楽しく参加しております、各地の風土、風景など
訪れなければ知りえない事が手に取る様に解り大変有意義で居心地良い場所です。


(" 写真は被写体ではなく撮り方 " だと思う...(^^;あはは、是非一度お試しください)

仰る通りですね、そこが簡単で難しいかな!常に試行錯誤して挑戦していますが
なかなかです、パパさん何時も上手に撮られていらっしゃいますね、羨ましいです。
僕は楽しみながらゆっくりと・・カメラは王様手は家来・・・




+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんパート17でもよろしくお願い致します。


※おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872012/
パート17開演のベル一番取りおめでとうです
縁起物倖せの鈴ですねありがとうです・・・


※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871519/
なぜか穏やかな雰囲気のある画ですね、新芽が芽吹き眠っているものをゆりおこす
いよいよ春本番ですね・・・


※いつも適当 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872088/
お久し振りです、又大変お忙しいようですがちょくちょくお顔を出して下さい・・・
五色の椿豪華ですねカラフルな色合いにうっとりです・・・
マクロ写真楽しみに待ってます・・・


※BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872091/
薄紫の小さなお花可愛いですね、岩陰から謙虚に咲いて貴女はだあれ?
孫の大学入学のお祝いのお言葉ありがとうございます。
大学受験来年1人再来年1人当分心配事が続きますナントカナルサです・・・



パンケーキスレ長く長く伸ばして欲しいですね繁栄願って折ります・・・

では失礼します・・・

書込番号:17419327

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/16 19:10(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

パート17の開設、オメデトウございます。&有り難うございます。
またも、汚させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
パート16の続きから・・・

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
お花のマクロ撮り、楽しい季節の到来ですよねぇ〜 キレイな発色ですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
水辺の桜は、背景をぼかすより出てくれた方が雰囲気があるかなと思って・・・
レンゲ・・・最近はゆっくり咲けないみたいです。すぐに田圃になっちゃうんで。


>デジコミさん
こちらもチューブマクロ、雰囲気たっぷりにボケてますね。5Dの素直な発色もいいなぁ〜
カメラも迷惑なんて思ってないでしょう〜
たくさん使ってもらえるのがうれしいんじゃないでしょうか。
うちの子たちは、そう言ってました。(ホンマか)


>おじぴん3号さん
グラスの中の桜が印象的ですねぇ〜 暖かい発色です。
ノンアルカクテルだからキティーちゃんも飲めるのね。

絵につき有り難うございます。
後ろの背景を出そうと絞った結果・・・22までいっちゃいました。
小絞りボケを気にしすぎても・・・と思ったり・・・ゴミが出なくて良かったねみたいな・・・

パート17の一番乗り、オメデトウございます。


>BMW 6688さん
遅ればせながら、ご子息様のご就職、オメデトウございます。ほんとに良かったですね。
やはり、かなりホットされるんだろうなと拝察いたします。
7Dもよい子にしてますね。

無錫ですか? 旅情があるでしょう?
お仕事なのでゆっくりもできないでしょうが、無理はされずに頑張ってください。
親子で共通の趣味は、楽しいかもしれませんね。
別マウントにしてもらうと、さらに楽しいかも?


>向日葵と蓮さん
通りの抜けの桜、やっぱり見事ですねぇ〜
緑の御衣黄、うちも咲きましたが・・・背景の桜ピンクがないのが悲しい・・・


>鮎吉さん
風情のたっぷりの場所ですね。お天気も良さそうで気持ちよかったんだろうなぁ〜
茅葺きと菜の花がいいですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
こちらでも、レンゲは少なくなりました。レンゲが咲く前に田圃の支度ができちゃうので。
子供の頃は、レンゲの咲く田圃で遊んでたんですが・・・ノスタルジーやねぇ〜

もうシャクナゲが咲いてます? 早いですねぇ〜 イワツツジも咲いてますねぇ〜


>ケアンパパさん
ワールドを堪能させていただきました。
散った椿までオシャレですよねぇ〜 
お仕事、無理をされずに頑張ってください。
またこちらで、遊ばせていただきます。よろしくお願いします。

>いつも適当さん
お忙しそうですね。でも安心しました。
早くゆっくりとシャッターが切れるようになることをお祈りしてます。
ツバキの背景が、雰囲気と冴えた発色を生かしてますよね。サスガですねぇ〜 ちょっとメモやわぁ


ーーー
御衣黄グリーン・・・PS「ニュースタンダード」

書込番号:17420275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/17 11:02(1年以上前)

当機種
当機種

40mm+12Ext.

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、おはようございます。

■BMW6688さん
御子息、就職内定おめでとうございます!
社会人への助走期間、健康に!大切に!

お花の季節、写欲むんむんでしょうが、どうぞご自愛ください。

F5、立体感、微妙な背景のボケ具合が素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872090/

■鮎吉さん
コメントありがとうございます。
お孫さん、大学進学おめでとうございます。来年、再来年…天満宮行きますね。

心の赴くまま、家来の赴くまま…ゆったり自然体でお過ごしください。

しゃくなげ、背景のトーンも良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872136/

■myushellyさん
コメントありがとうございます。

ボサコちゃんのお姉さん、新生活&70Dを楽しんでらしゃるでしょうね。
努力の賜物です。ほんとうに良かった!

御衣黄、去年も魅せていただきましたが、今年のも素敵!ありがとうございます。
myushellyさん流、「撮れた」じゃなく「撮った」写真…目標です。



夜の物撮り…あはは*゜v゜*

もうすぐ穀雨、柔らかい春の雨も良いかも o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17422254

ナイスクチコミ!7


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/17 13:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奥の赤い鉄橋が武田尾駅

武庫川・1

鉄橋も歩いて渡ります(JRの廃線跡です)

トンネルも歩いて通ります(長いトンネルは300〜400m)

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さんご無沙汰しております。

ケアンパパさん、Part17開設おめでとうございます&有難うございます♪

あまり参加できてませんが皆様これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
(Part16でコメント頂いた皆様有難うございました♪)


鳥撮りばかりしておりましてパンケーキレンズを含めて150-600o(A011)EF400oF5.6L
以外のレンズの出番がめっきり減ってしまっております(^^;

ようやく念願のヤマセミを撮る事が出来ましたが、まだまだ撮りたい鳥がたくさんいますので
しばらくは鳥撮りメインの撮影が続きそうです(^^;

5月に入れば仕事が落ち着きそうですので、パンケーキを含め他のレンズで京都・奈良の神社仏閣を
撮りに行きたいと思っております。


ヤマセミ探して歩き回ってる場所の風景です(EOS M+40oSTM)

今回も貼り逃げご容赦の程をm(_ _)m



1枚目:PS・風景
2枚目:PS・ベルビア100b
3枚目:PS・ニューエメラルド
4枚目:PS・ベルビア100b

書込番号:17422573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/17 23:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん,パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

パート17立ち上げおめでとうございます。
お祝いの花のプレゼントと言っては何ですが、写りの悪い写真で御免なさい。


BMW 6688さん

ご子息就職内定おめでとうございます。
来年、再来年とこれに続けですね。
いよいよ持って春が来たのですね。


鮎吉さん

お孫さん大学進学おめでとうございます。
こちらも春が来ましたですね。

お二人だけで御免なさい。
貼り逃げで、失礼いたします。

書込番号:17424328

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/18 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真空管ラジオ

釜戸

機織り

ポスト

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今日は小雨まじりの肌寒い1日でした・・・



※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872367/
しっとりと潤いのある柔らかい画に見とれます・・・

やはりレンゲの咲く風景少なくなりましたか、当地ではほとんど見ませんね・・・
千葉県は少し暖かいせいかシャクナゲもあちこちで咲き始めましたよ・・・
春いっぱいです・・・


※いつも適当 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873078/
孫の大学入学のおめでとうのお言葉ありがとう御座います。
(来年、再来年…天満宮行きますね。)
来年の事ですが感謝申し上げます。

被写体想像もしませんでした真空管珍しいですね、パワーアンプでしょうか?
手前にMT管3本奥にST管が4本基盤に抵抗が並び右にトランスですか良いですね
ポオーと点灯する何とも言えない雰囲気が好きです、アンプだとしたら音も柔らかく
デジタルと違った音色たまらないですね・・・
僕も昔自作のMT管3球スーパーラジオ今でも健在たまに聴きますが
真空管のあの優しいアナログの灯りが大好きです・・・

真似して撮ってみましたが手振れでボケボケです。難しいですハハハ・・・


※RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873177/
とても綺麗な清流ですね、この様な場所にヤマセミがいるのですね、この広い場所で
野鳥探すのは苦労する事でしょうね、移動も体力消耗して大変ですね・・・
カワセミのお写真拝見したいがレンズ違い無理ですものね・・・
鮎も生息しているのでしょうか? 鳥撮頑張って下さい・・・


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873734/
魅惑のフラワーロードですかネオンに照らされるお花、何故か魅力的な雰囲気
ですね。 孫のお祝いのお言葉ありがとうございます。


では失礼します・・・

書込番号:17426134

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/18 19:25(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>いつも適当さん
管球アンプに火が入ってますねぇ〜
やっぱこうなるとターンテーブルで・・・
タンノイで弦楽か・・・JBLでジャズか・・・いい音が聞きたいなぁ〜

ボサコの姉につき有り難うございます。
音信不通状態に近く・・・きっと羽を伸ばしているのかなと・・・

絵につき過分に有り難うございます。でも・・・過分が更に過ぎるかと思います・・・
ザックリと楽しんでいるので・・・撮れちゃってるんだと・・・
親子共々、いつも適当さんに近づきたいと思っております。

今度の日曜日が穀雨ですね。こちらの天気予報では時に雨の予報が出ています。


>RACKLさん
春の渓流の感じ満載ですねぇ〜 鉄橋から生えている新芽が印象的ですねぇ トンネルの前はまだ少し冬かな・・・

トリさんにたくさん出会えるといいですねぇ〜 季節もどんどん良くなりますし。
お仕事も頑張って、5月を迎えてください。キット楽しい初夏が待ってるかもぉ〜


>デジコミさん
ツツジも盛りになってますか? やはり暖かなんですねぇ〜
5Dの発色がやはりステキに見えちゃうなぁ〜


>鮎吉さん
竈は懐かしいなぁ〜 昭和ですよねぇ〜 モノトーンが効いてますねぇ

絵につき有り難うございます。
暖かさ、こちらより2週間は早い感じかも。


ーーー
ドウダンツツジが春の雨に濡れていました。PS「トワイライト」

書込番号:17426356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/18 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんわ。

上海はこのところ天気が悪く、マンションで仕事していても気が滅入ります。

こちらにきてからまだ一度も撮影していません。全く憂鬱です。

腰の調子はお陰様でずいぶんよくなってきました。

☆鮎吉さん

お孫さんが多いのですね。そして大学受験が続くのですね。でも期待を持って見守ってやりましょう。

ご指摘いただいた紫の小さな花は、たぶんスミレだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872137/
拙宅の近くの山にも咲いているはずなのですが、見に行けませんでした。

☆myushellyさん

愚息の就活内定に対してお祝いいただき有難うございました。

正直安どの気持ちでいっぱいです。息子を今は素直にほめてやりたいです。あはは。

7D気に入っています。今回は7Dを持ってきていますが当分出番はなさそうです。ガックリ。

無錫の行きつけの日本料理屋さんで、お客様にカモ鍋で接待したらすごく喜んでいただきました。

お客様も満足されて昨日帰国されました。やれやれです。

愚息にはα350を預けています。気に入って使ってくれているので頼もしいです。でも写真は一切見せてくれましぇん。??

来年入行祝いに奮発してカメラでも買ってやるかと、計画中です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872367/
ふんわりいい色が出ていますね。メロンシャーベット食べたくなりました。

☆いつも適当さん

愚息の為の祈願本当に有難うございました。お陰様で本人希望の就活が出来たようです。

今は解放感からか、遊びまくっているようですが!?

写真に付ありがとうございます。お花を撮っているとなぜか心が落ち着きます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873077/
おぅ!真空管アンプですね。昔自作したアンプを思い出しました。部屋を暗くしてアンプに火を入れjazzを聞いた時のことがよみがえりました。

☆RACKLさん まいどおおきに。

鳥撮影ご一緒出来なくて本当に残念です。

ヤマちゃんゲットおめでとうございます。ただひたすら裏山C〜!!

またパンケーキでの素晴らしいお写真期待しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873179/
高所恐怖症の私はだめかもぉ〜。

☆デジコミさん

愚息に対して有難うございました。

大学受験ではハラハラさせられましたし、就活でもハラハラさせられましたがまずはめでたいめでたい!!

頑張った息子を今は尊敬しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873731/
チューリップ!シュットした立ち姿が良いですね。


それではこんやはここらで。

最近の在庫が無いので先月の上海植物園からです。

書込番号:17427161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/04/19 02:10(1年以上前)

当機種

工事車両 (大阪市中央区)

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

パート17開設おめでとうございます、そして有難うございます。

また楽しませて頂きます。皆様方よろしくお願いします。


いつも書き込みの半分は貼り逃げで失礼しております。写真のアップで精一杯になってしまう為お許しを。

簡単ですがご挨拶まで。



>ケアンパパさん
引き続き楽しく勉強させていただきますのでよろしくお願いします。。
他の単レンズ(F1.8の28mmと50mmのみ)で撮るときF2.8以上でも記録し、このレンズで移動して画角とF値揃えて撮り比べて色々勉強出来た事があります。F値で強い光源や反射光からの気になるフリンジやフレアーの収まり具合、ボケの滲み具合など光とF値の関係などなど・・・。今の私にはAPS-CのF2.8以上がピントの置き方も含めて基本のようです。
他のレンズとの比較など基本となる教科書レンズと感じて楽しんでます。またお会い出来る事を願うばかりです。


>おじぴん3号さん
パート17の一番乗り、おめでとうございます。さすがですね。
縁側ともどもよろしくお願いします。


>いつも適当さん
お元気そうでなによりです。
初めにアップされた花びらの質感、見事な解像素晴らしい!色飽和、色にじみしないなんて凄い。
上部の赤色の花、ディテールを崩さず明るさと色をだすのは、私には無理かな。
白いお花もお見事ですね。


>BMW 6688さん
親分!
絞ったお花の写真バッチリですね。
改めまして、息子さんの就職内定おめでとうございます。
無理しちゃダメですよ〜。


>鮎吉さん
いつも素敵で楽しい撮影が伝わる写真ありがとうございます。
オシャレなコメントも憧れます。
パート17でもよろしくお願いします。


>myushellyさん
師匠!
引き続きご指導ねがいます。
早くお会い出来たらと願ってます(楽しみです)いつかなぁ?


>RACKLさん
風景&風景スナップショットありがとうございます。
お待ちしてました!
やっぱりいつもお上手ですね。仕事が落ち着いたら是非、ご指導お願いします。


>デジコミさん
パート17も優しさ溢れる写真、楽しませて下さいませ。
よろしくお願いします。



では失礼します。

書込番号:17427486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/19 03:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーメの丘にて

ケアンパパ さん
     40mm愛好家の皆さん   ~~~ヾ(^∇^)おはよー ございます♪。

      パート17開設おめでとうございます \(~o~)/
      コメント頂いた皆さん ありがとうございます m(__)m 

何時もの如し、出遅れました (^-^; 

まず、開設の御礼で失礼させて頂きます 。

書込番号:17427554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/19 17:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキを買ってよかったです^o^

撮影するのがさらに楽しくなりました。

まだまだ下手くそなのでもう少しうまくなりたいです。

書込番号:17429025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/20 11:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

朝日のあたるシベ

着陸

八重桜

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様こんにちは。

通勤時お参りをしている生田神社の境内にて。


 ずっこけダイヤさん

見応えのあるチューリップ 、1枚目のような感じが好きです。


 さくぞー!さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875057/
きれいな所ですね。
右側の大砲が気になっています。
そのさりげない切り取り方が上手ですね。


 向日葵と蓮さん

コメント有り難うございます。
工事車両の後ろのハナミズキが良い感じですね。


 BMW 6688さん

コメント有り難うございます。
だいぶお忙しそうで、腰の具合が気になりますが、どうやら痛みのピークは越えられたようで一安心しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874547/
浮き上がってくるようですし、良い色合いに写されているのですね。


 myushelly さん

コメント有り難うございます。
普段使っているペンタックスと、この5Dの中間くらいの色が好みのように感じています。今考えている6Dがどの位なのか、検討中です。
やはり、こってり系が好みなのかなあ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874268/
なんと爽やかな色のドウダンツツジなんでしょうねえ。
 

 鮎吉さん

コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874195/
懐かしい写真有り難うございます。
子供の頃、おじいちゃんの家に行ったとき、火に付け方を教わったものです。


 RACKLさん

ヤマセミの写真は意見させていただき有り難うございます。
武田尾温泉の方に行くとみられるのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873180/
ここは紅葉の頃行ってみたいと思っていた所です。


 いつも適当さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873078/
真空管アンプの色が良い感じです。
うん十年前に自作のアンプを思いだします。
確かKT88だったような?
マイフェバリットシングス、じっくり聞きたい。


おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872014/
後ろの方にまだ雪がたくさんあるのですね。
桜は5月頃でしょうか。

書込番号:17431765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/20 16:25(1年以上前)

デジコミさん

感想ありがとうございます。
大砲集団は野鳥撮影をしていました。
プロ集団のオーラを放っていました笑

書込番号:17432579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/20 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん

こんばんは

◎さくぞー! さん
 はじめまして
 これからお子さん生まれるのですか。楽しみですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875059/
 綺麗な撮り方していますね。

◎ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874666/
 チューリップ畑綺麗ですね。
 多分北海道では6月に入ると見れますね。


◎向日葵と蓮 さん
 コメントありがとうございます。
 またトップ頂きました。狙ってますのでトップ撮り(笑)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874609/
 なぜだろう、桜と鉄骨とトラック妙に合っていますね
 きっとやわらかく暖かい花と硬く冷たい金属がバランス良いのかなと思います。


◎BMW 6688 さん
 まだ上海でしょうか?
 仕事大変しょうが頑張ってくださいね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874555/
 綺麗な撮り方だと思います。


◎myushelly さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872367/
 チューブ使いさすがですね。
 良くとめられていますね。
 お忙しいのでしょうか。またお願いしますね。

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 トップ取りに命かけてます(笑)5割くらいトップかも。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872137/
 つつじですか。
 色鮮やかですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874194/
 真空管ラジオ初めてみました。真空管テレビは良く見ていましたけどね。


◎デジコミ さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875870/
 八重桜。北海道の桜ですね。
 ゴルデンウィークには桜見れるかなと思っていますが、気温あまりあがらないので遅いかもしれませんね。
 桜見ながら残雪(日陰の雪)が見られますよ。

◎RACKL さん
 しばらくは鳥撮りですか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873180/
 このような場所歩けるのは、時代ですか。
 撮りたくなる絵ですね。


◎いつも適当 さん
 いつもありがとうございます。
 お気遣いありがとうございます。 いつも寝るの遅いですね。
 最近は年とともに辛いときありますが何とか頑張っています。
 暖かくなったら早起きして早朝散歩・・・出来るか夢で終わるか
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873077/
 これだけでは分からないですね。でもすばらしい描写ですね。
 何かの実験道具?それとも真空管アンプ? アンプなら欲しいところですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872088/
 適当さんらしい絵ですね。

最近、40mmパンケーキの出番が減っており、出番少なく申し訳ありません。
近々出動させるつもりですのでご了承ください。

書込番号:17433805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/20 22:17(1年以上前)

おじぴん3号さん


コメントありがとうございます!
赤ちゃん撮りまくりたいと思います^o^

書込番号:17433832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/20 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×12・20mm イカリソウ

×12・20mmイカリソウ

×12・20mm

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ さくぞー! さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875059/
桜のアップいい絵ですね、、、
ただただ残念なことは撮った時のデータが表示無き事ですね
スマートフォンサイトからでは無理なのかな、、


☆ デジコミ さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875868/
背景の処理も抜群でシベも浮き上がった見事な撮り方ですね、、、
私もチャレンジしてみます、、撮れないかも(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875870/
アップの八重桜見応えするいいえですね


☆ おじぴん3号 さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876700/
この絵を見つめていたら何だか違ったところに引き込まれそうな構図です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876702/
落ち着いた雰囲気のあるいい絵ですね。

書込番号:17434068

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/21 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7D 40×20Ext

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

(久し振りのチューブ)上手く撮れたかな?です

@おだまき    PS・・ベルビア50
Aスノーフレーク PS・・トワイライト
Bシャガ     PS・・美彩
Cさくら草    PS・・ニュースタンダード



□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874268/
雨に濡れたドウダンツツジ愛らしいですね視てるだけで和みます・・・
花は年に1回包み込んでいるものを開く・・・


□BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874553/
M子の柔らかい発色とボケ具合最高ですね、僕も出掛ける時は何時もバックにです
軽量コンパクト良き相棒です。上海でのお仕事ご苦労様頑張って下さい・・・


□向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874609/
バックに見事なお花が満開(工事車両)ですか早く移動して欲しいですねハハハ・・・

(オシャレなコメントも憧れます。)
ありがとうです何時も文才が無いのでコメントに悩みますが素直な心で感じたままです・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874667/
見事にチューリップ咲き誇っていますね、歩いていても気持ち良いでしょうね
水車でも回っていればオランダに行った気分ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876843/
いかりそうですか淡い紫系の不思議な形のお花ですね、初めて見ました
名前の如く船のイカリを想像しますね、神秘の世界マクロ撮影上手ですね・・・


□さくぞー! さん

初めましてよろしくです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875056/
テントウ虫ですか上手に撮れれていますね初夏に向かって昆虫も活動しますね・・・
赤ちゃん誕生間近ですか想い出の成長記録写真いっぱい撮ってやって下さい・・・
これからも気軽に参加して下さい。


□デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875868/
シベが輝いていますね、お花はつつじでしょうか?ナイスです・・・


□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876701/
これまた不思議なオブジェですねジーと見つめていると恐竜の卵かな?
想像が膨らみ面白い画ですね・・・



では失礼します・・・

書込番号:17436361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/22 15:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

相変わらず上海で仕事に明け暮れています。

☆向日葵と蓮さん

まいどまいど!!兄貴!!

重ねて愚息の内定に対してお祝いのお言葉有難うございます。

29日にどうやら帰省するようなので、美味しいものでも食べさてやろうと思っとります。あはは。

腰痛になってからは、真剣に撮影に取り組めていないのが悔しいです。まぁ、仕方がないのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874609/
たぶん御堂筋?なにげない街角スナップ素敵です。

☆ずっこけダイヤさん

その後お変わりございませんでしょうか?当地では最近まで肌寒い日が続いていると思ったら、今日は少し暑いくらいです。

お体ご自愛のうえ撮影楽しんでください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874666/
綺麗なところですね。ご自宅の近くでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876822/
イカリソウというのですね。花の名前には無頓着なので勉強になります。マクロはまだまだ当分・・・。

☆さくぞー!さん

初めまして、宜しくお願いいたします。

私は最近腰痛と仕事の関係で、とびとびにしかお邪魔できていません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875057/
日本らしい素晴らしい桜並木ですね。上海に滞在中なのでとてもうらやましいです。

*お願い。
アップされるお写真には画像情報を残していただきますようお願いいたします。
依然当該スレは価格コム様より、この点でご注意を受けておりますので宜しくお願いいたします。
当該スレは比較写真を除き40mmパンケーキレンズ仕様の画像アップのみとなっております。
また、写真アップを伴わない書き込みも基本ご法度となっております。
当該スレ存続の為にも宜しくご理解を賜りますようお願いいたします。

以上、楽しくご参加いただきますようお願いいたします。

☆デジコミさん

お気遣い有難うございます。
お陰様でコルセットを今は外しています。日常生活でも重いものを持たないように、そして、変な姿勢をとらないように注意しています。
ご指摘の葉っぱの写真は、上海の公園の桜祭りに行ったときのものです。とても天気が良く赤い葉っぱが陽光に輝いていました。
ほぼ真俯瞰の位置から撮影をいたしましたので、浮き上がっているように撮れました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875868/
これはつつじですね。素晴らしい目をしておられます。こういうのを発見し撮影出来たときはうれしいですね。

☆おじぴん3号さん

コメントいただき有難うございます。
24日まで当地へ滞在いたします。
桜の写真は腰痛から回復して初めての撮影の分でした。天気が良くて気分も最高でした。

おじぴんさんのお仕事はひと段落つきましたでしょうか?お嬢様も元気に学校いかれていると拝察いたします。
可愛い時にたくさんお写真撮ってあげてくださいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876700/
写真ギャラリーでしょうか?綺麗な展示方法ですね。

☆鮎吉さん

コメント有難うございます。
EOS Mは以前にも書きました通りその描写には100%満足です。同じ構造のx6iも持っていましたがMの描写の方がなぜか好きでした。

桜の写真に付ありがとうございました。天気が良いので腰のリハビリにはちょうど良かったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1877386/
スノーフレイク 可愛いですね。自宅庭にも咲いていました。ちょっと撮影しにくいところ(腰痛持ちにとって)なので撮影出来ていませんが。


それではこの辺で失礼いたします。
全く撮影出来ていなくて、在庫もないので上海自宅マンションからの風景でも。

モノクロでごまかしています。ゴメンチャイナ!!

書込番号:17439082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/22 16:42(1年以上前)

当機種
当機種

再びお邪魔します。

向日葵と蓮の兄貴のために特別なのがありましたよ。

別の意味での中国の桜でしゅ。あはは。

RACKLさんもどうぞ!!

中国人の若者は日本の文化が大好き!!

日中友好もこの方面ではお盛んです。

ほいじゃぁまた。

書込番号:17439221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/22 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ブルーメの丘「後方の山は、私が一番好きな綿向山 1110mmです」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

今回もブルーメの丘の絵を貼らさせて頂きます m(__)m 。

☆ 鮎吉 さん
         ♪♪コメントおおきに m(__)m 。

>>水車でも回っていればオランダに行った気分ですね・・・

仰る通りです、、、湖北の風車村まで1:30分ドライブすれば行けるのですが身近で楽しみました m(__)m

>>神秘の世界マクロ撮影上手ですね・・・

いぇいぇ、、皆さんの絵を参考についていくのが精一ぱいでこれからも皆さんの絵を参考資料として
行きたいと思いますので宜しくお願い致します m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1877384/
シベが綺麗ないい色に撮られていますね
我が家はまだですが咲くのを楽しみに待ちます、、。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1877387/
シャガのシベでしょうか糸状の幻想的なもやもやがなんとも言えないいい雰囲気に撮られたいい絵ですね。


☆ BMW 6688 さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

>>相変わらず上海で仕事に明け暮れています。

環境の変化に良好な体調維持も大変ですね、、、体を労わりながら頑張ってください。

>>当地では最近まで肌寒い日が続いていると思ったら、今日は少し暑いくらいです。

気温の変動があり過ぎますね、、、腰を冷やさないようにしてくださいね。

>>その後お変わりございませんでしょうか

3ヶ月検診も異状なく、、、健康優良児そのものです、、お心配りありがとうございます。

>>綺麗なところですね。ご自宅の近くでしょうか?

家から車で40分の所ですが写真の遠方の山にはよく登っていました、、1110mm冬山がいいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1878203/
久しぶりのモノクロいいですね、、、されど、乗り手を待つ車の風景がちょっと寂しく感じながらも
落ち着きますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1878206/
高層マンションもモノクロの魅力でどっしりと貫録見せていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1878228/
えぇ、、中国にも桜があったのですか (^-^; 
無薄目さんが うつむき加減で浴衣姿でしょうか、、桜と凄く相性がいい絵ですね

書込番号:17440644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/23 06:13(1年以上前)

BMW6688さん

画像情報の残し方がわかりません。
写真アップではないといけないとゆう意味もわかりませんでした>_<
初めて画像付けて投稿したもので…

教えてください>_<

書込番号:17441181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/24 06:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、おはようございます。

本日夕刻の便でやっと帰国です。

☆ずっこけダイヤさん

いつもコメント有難うございます。

仕事も今月と来月が山場かな?がんばります。

GWはお休みですが、6日からまた上海出張です。とほほ!!

ご体調良好との事、なによりですね。

久しぶりにモノクロで焼いてみましたが、カラーとは違う味わいがありました。

日本風の浴衣を着ておられる中国人の娘さんは、綺麗な方でした。彼氏が写真をバシバシ撮っているのが少し気に食わなかったですが!あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1878679/
ブルーメの丘というのですね。良いところですね。機会があれば行きたいです。

☆さくぞー!さん

ご質問有難うございます。

画像情報の残し方なのですが、私のアップの方法をお伝えします。

私は全て日本からでも上海からでもパソコンから投稿させていただいています。

撮影した写真をパソコンのEOSユーティリティ(CANONカメラに付属しているソフトです)をつかって、カメラからパソコンへ直接USB接続で取り込んでいます。

取り込みが終了すると自動的にDPP(CANONカメラに付属している現像ソフト)が立ち上がり、サムネイルが表示されます。

気に入った写真(全てRAW)をこのソフトを使って、お気に入りの色や明るさに調整した後、JPEGに変換して保存します。

その後、JPEG保存した写真をフォトショップエレメンツにてフォトロゴを挿入し、投稿に適したサイズ(大きさ)に圧縮して再保存してから投稿させていただいております。

あまり私も詳しくは無いのですが、WI-FI等を使用してスマホやタブレットから投稿すると画像情報が無くなると聞いています。

一度ご面倒ですがパソコンからの投稿をお試しください。RAWで撮影しなくともJPEGでの撮影でも画像情報は残ると思います。その他の現像ソフトをお使いの場合は、設定で画像情報を常に残すという設定があると思います。

また次のご質問ですが、本スレに投稿される際は基本的に何らかの写真(パンケーキレンズ使用)を最低一枚貼っていただきたいのです。そうしないと単なるコミュニケーションサイトと同じになってしまい、価格コムさんの主旨と反してしまうことになります。

また、当該レンズを使って良かった点や悪かった点なども書き込んでいただくとより一層良いと思います。

価格コムさんのサーバーを利用させていただいておりますので、この点宜しくご了解をお願いいたします。

また、当スレのメンバーさんの「おじぴん3号」さんがフリーに写真について投稿コミュニケーションを図れる縁側サイトを当スレのスピンオフサイトとして運営頂いているので、覗いてみてください。
ここはカメラの種類は全く縛りが無く、写真アップの必要もなく気軽に本スレの皆さんとコミュニケ出来るようになっています。

それでは楽しくパンケーキレンズ及び書き込みをお楽しみください。ヨロシコです。!!


昨日久しぶりに出張のついでに上海郊外の公園で少し撮影出来ましたので貼らせていただきます。

次回は日本からお目にかかりたいと思います。

ほいじゃぁまた。

書込番号:17444326

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/24 20:02(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す ほんとに不定期になってまぁ〜す。

>BMW 6688さん
お忙しそうですねぇ〜 暖かくなったとはいえ、腰には十分お気をつけください。
M夫君の桜ピンクもステキですね。
ご子息・・・なかなかお写真は見せてくれないカモですね。でも楽しめる日が来るといいですね。

絵につき有り難うございます。
緑の桜は目立ちませんねぇ・・・でもあえて緑の中に・・・

モノクロの世界・・・色を抜くと日常も違って見えますよね。
桜の下のお姉さん・・・着物の着方がなんか中国風に見えたりする・・・

気をつけてご帰国ください。


>向日葵と蓮さん
無粋な車両もある意味春感を積んでいますね。
こちら・・・支障が出てますよぉ〜〜〜〜
お会いできる日を楽しみにしています。


>ずっこけダイヤさん
チューリップが見事な季節になりましたねぇ〜
こちら、行けそうにないのでこちらで楽しませて頂きます。有り難うございます。

イカリソウのマクロもステキな風合いですねぇ〜


>さくぞー!さん
初めまして、よろしくお願い申し上げます。
テントウムシさん、カワイイですねぇ〜 桜の土手も見事です。
アップの桜も背景のボケ感とのバランスがステキですねぇ〜

必ずしも写真のアップが必須というわけでもないと思います・・・
コメントがパンケーキから大きく逸脱しなければいいんじゃないかなぁ・・・

画像情報は、jpg画像の持つEXIF情報を利用して表示しているようです。
画像のリサイズや、転送時にこの情報が消えちゃうと表示しなくなるようです。
CANON機をお使いなら、元画像を純正ソフトDPP等でリサイズしてこちらにアップすれば情報は消えないと思います。


>デジコミさん
ツツジがいい感じなんでしょうねぇ〜 シベの先端の光が効いてますねぇ〜
6Dの発色傾向は、最近の5DIIIや70Dに似ていると思います。
5Dに比べると、かなりコントラストやシャープの高い硬めの感じかもしれません。
発色も濃いめかな・・・こってり系の発色をお望みなら・・・「L」のついたレンズかも・・・

絵につき有り難うございます。
グリーンの発色は「トワイライト」の威力かも・・・


>おじぴん3号さん
ギャラリーといい・・・モノトーン街角といい・・・シュールな世界が炸裂ですね。
絵につき有り難うございます。
やはり、このパンケーキとチューブはいいコンビですねぇ〜
ちょうど昨年の今頃、適当のお姉様に紹介されて使い始めたのじゃなかったかと・・・
チューブを入れても、1/500あれば止まるみたい。


>鮎吉さん
チューブマクロ、ステキですねぇ〜
それぞれのピクスタ適応も効いてますねぇ〜 トワイライトも緑に効くでしょ?
ニュースタンダードで色飽和ギリギリですかぇ〜 なるほどぉ〜

絵につき有り難うございます。
ドウダンツツジは雨降りも似合う気もする・・・


ーーー
気がつけばボタンが見頃・・・PS「ベルビア50」やり過ぎ・・・

書込番号:17445926

ナイスクチコミ!5


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/04/24 20:43(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様 こんばんは

パート17おめでとうございます。
天候不順で風邪で臥せっていましたが、やっと天気に恵まれたので近くの公園へ出かけました。
ちょうとアヤメが咲きだしてました。

BMW 6688さん
書き込みが増えてきて嬉しいです(^_^)/

鮎吉さん
きれいな写真に病気中も癒されていました。

myushellyさん
淡い緑がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874268/


本調子ではないので、簡単ですが失礼します。

パート16に引き続いて宜しくお願いします>皆様

書込番号:17446067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/24 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハナミズキの咲く季節になりました「昨年と同様宜しくお願いします」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ BMW 6688 さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

>>本日夕刻の便でやっと帰国です
お疲れ様でした、、帰宅後ゆっくりお休みくださいね、、仕事忙しくてだめかな、、

>>ブルーメの丘というのですね。良いところですね。機会があれば行きたいです。
服部緑地・万博公園ほど、魅力はないと思いますが機会があれば来てくださいね、、、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1879734/
何か、模索して不思議そうに考え込んでいる真剣そのものの眼差し(眼鏡で観えませんが)
、、、興味をそそるいい絵ですね。


>>myushelly さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

久しぶりです、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880060/
真っ赤な花びらの中の黄色いシベ、、見とれてしまいました。


☆ 湯ぴか さん

無理しないように、早く全開をお祈りしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880080/
もぅ〜菖蒲の咲く時期なのですね、、、綺麗な模様がしっかり表現されたいい絵ですね。

書込番号:17446654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/25 13:13(1年以上前)

BMW 668さん

丁寧に教えていただきましてありがとうございます(._.)

ちょっと私には話が難しかったようです>_<すみません…

みなさんに迷惑がかかるのは嫌なので投稿やめようと思います。
素晴らしい写真がいっぱいあるのでちょくちょく見に来させてもらいます!

書込番号:17448035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/25 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

いかがお過ごしですか。
明日からゴールデンウィークです。札幌もようやく暖かくなりました。
天気よければよいですね。

◎さくぞー! さん
 あまりむずかしく考えなくても良いですよ。
 気楽にね。分からなければ、コメントでカメラはCANON X7iでレンズはEF40mmSTMと書けば良いですよ。
 もし操作方法分からなければ具体的にどのようにアップしているか書けばアドバイスできると思います。
 画像情報(Exif情報)は将来のためにも覚えておいて損はないと思いますよ。
 1.JPeg撮影なのかRAW撮影なのか。(JPeg撮影ならRAW撮影覚えておいたほうが良いと思います)
 2.パソコンのとり込みソフトは何を使っているか。
   CANONユーザーは付属ソフトが付いていますので ImageBrrowser EXでパソコンに取り込み
   Digital Photo Professional(DPP)で変換して保存でJPeg作れば通常黙っていて情報残ります。
   具体的にどうしているか
   まあ、深く考えないことです。
 BMWさんはまじめな方なので書いてくれたと思います。
 過去に40mmパンケーキの場所に関係ないレンズの写真も載せたりして価格より注意を受けたことがあるものですから。情報なくても40mmですよと一言書いておけば良いのかなと思います。
 それで40mmSTM以外のレンズも載せられる縁側も作りました。
 その他色々な方が様々さスレ設けていますのでごらんになってください。

 楽しく撮りましょう!!

◎湯ぴか さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880080/
 背景のボケ具合お上手ですね。
 良い色です。

◎myushelly さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880060/
 オーソドックスで来ましたね。良い具合です。色合いも良いですね。

 
◎BMW 6688 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1879733/
 名前がでません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1879732/
 頑張って撮られていますね。
 もう、大阪でしたか。


◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1877387/
 見たことないのですが絨毯のような模様にも思えます。
 綺麗な撮り方お上手ですね。


◎ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880352/
 チューブ使いですよね。
 やわらかい色調ナイスですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1878682/
 チューリップ畑きれいですね。
 ここまで咲いているところ札幌近郊では。娘がスキーの練習した場所がそうなるかな。
 6月始めにはチューリップが1面に咲くそうです。

いつもの街並みです。1−2枚目は札幌を東西に分ける道路です。
3−4枚目は札幌駅北口地下道にあるオブジェです。

明日から実家行きますのでまた休み明けに
それでは、また。

書込番号:17449490

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/26 07:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

南禅寺にて(シャクナゲ)

真如堂にて(青もみじ)

真如堂にて

京都御苑にて(撮りたくなるもの)

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さんご無沙汰しております。

昨日は京都へ久しぶりに行って来ました(歩いていると暑いくらい)

四条河原町〜南禅寺〜真如堂〜吉田神社〜京都御苑〜四条河原町の徒歩ルート

京都御苑では鳥撮りするも不発(アオバズクを探してました・・・毎年4〜5月に来るみたいです)

帰りはいつも通り新京極でビールを飲んで(^^;


EOS M+40oSTMでの京都からです



◆デジコミさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・ヤマセミは武田尾温泉前の武庫川を下流方向から上流へ8:00〜9:00の間に
よく飛んで行くみたいです(当方は7:45頃でした)・・・保証は出来ませんが見れればいいですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875869/
色々な鳥が集合してますね・・・ヤマセミはまた連休明けにでも行こうかなと(連休中は混みそうなので)


◆鮎吉さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・出会えた時の喜びと帰りの一杯(猪肉で)が楽しみなのでストレスは
余り感じません(この場所は山に登らない平坦な道なので楽ですよ)

鮎釣り(友釣り)はもう少し上流側でしていると思います(ヤマセミ探しは武庫川の中流域なんです)

カワセミ・ヤマセミの写真はおじぴん3号さんの縁側に貼ってますのでよろしければご参加いかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874200/
これはおしゃれなポストですね・・・雰囲気有っていい感じです♪


◆myushellyさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・お仕事お忙しそうですね(当方はようやく落ち着いてきました)

しっかり稼いで新兵器確保出来ますように(^^;

本日も大した仕事は無いので万博公園にでも行こうかと思っております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874268/
水滴の印象付けがさすがです・・・水滴シリーズいつ見ても良い雰囲気だされてますね・・・さすが♪


◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪・・・ご出張お疲れ様でした

ヤマセミ探し行けるようになればご一緒致しましょう(焼きボタンも食べて)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874547/
綺麗な色の葉っぱですね・・・最近花もあまり撮ってない気が(^^;


◆向日葵と蓮さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・仕事の方は落ち着いてきましたので是非一緒に撮りに行きましょう♪

昨日は久しぶりに風景撮りに専念のつもりが結局7D+456を持って行って鳥探ししてました(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874609/
無粋な車両も切り取り方によってはポイントになりますね


◆ずっこけダイヤさん、どうもです。

ブルーメの丘、名前は聞いたことが有ります(TVのCMしてたような気が?)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1878684/
素敵な場所ですね♪・・・行ってみたくなります!

◆さくぞー!さん、はじめまして。

ROMだけにならず参加してくださいね・・・カメラとレンズ名を本文中に書きこめばいいと思いますよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875057/
素敵な場所ですね・・・バーダーさんに太公望も(どんな鳥を狙ってるんだろう?)


◆おじぴん3号さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・このハイキングコースは有名なんですがJR西日本はコースとしては
認めていません・・・いかなる事故も責任を負いませんと立て看板がたってます(全て自己責任)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876700/
楽しい感じで撮られてますね・・・おしゃれでいい感じ♪


◆湯ぴかさん、どうもです。

今スレでもよろしくお願いします♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880080/
アヤメや花菖蒲の季節が近づいてきましたね・・・楽しみです♪



1枚目:PS・艶桜
2枚目:PS・ベルビア100b
3枚目:PS・オイルカラー
4枚目:PS・ベルビア100b

書込番号:17450162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/26 12:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

今日は良い天気になりましたが、家にこもって仕事です。

☆myushellyさん

愚息はおそらく彼女とデートの写真を撮っているのかも!!??

なんにせよ、カメラを使ってくれていることはうれしく思います。

着物姿の中国人おねーさんは綺麗な方だったのですが、おっしゃる通り着付け、着こなしに違和感は確かにありました。

仕事を早く片付けないと、GWも仕事をやる羽目になるかもです。とほほ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880060/
わたし好みの分厚い色が素敵です。

☆湯ぴかさん


>書き込みが増えてきて嬉しいです(^_^)/
有難いお言葉をいただき感謝です。そうおっしゃっていただけるだけで光栄です。

ただ本格的な復帰にはもう少し時間がかかるかもです。

体調がすぐれないときは、思い切って休息をとりましょう。ご自愛くださいませ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880080/
和風を感じさせますね。muロゴが入りましたね!これは無ということかな?それともイニシャル?


☆ずっこけダイヤさん

コメントいつもありがとうございます。

>お疲れ様でした、、帰宅後ゆっくりお休みくださいね、、仕事忙しくてだめかな、、
残念ながら、帰国翌日はお客様訪問商談。今日は一日事務処理で追われています。

中国人のおじいさんは誰か見るのを忘れました。ごめんなさい!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880352/
ハナミズキの花がこちらでも咲いています。撮影にはゆけそうにないけど。

☆さくぞー!さん

>みなさんに迷惑がかかるのは嫌なので投稿やめようと思います。
>素晴らしい写真がいっぱいあるのでちょくちょく見に来させてもらいます!
えっ!えっ!えっ!投稿をやめるのですか??
それはとても残念ですね。

私の書き方が悪かったのかな??

☆おじぴん3号さん

24日の深夜に帰国しました。

出張の疲れを温泉ででも癒したい気分です。

> BMWさんはまじめな方なので書いてくれたと思います。
真面目ではないのですが、ご質問にお答えせねばと思っただけです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881237/
1枚目よりこちらの方が札幌感がありますね!

☆RACKLさん まいどおおきに!

久々のM子とパンケーキですね。

恒例の京都ウォーキング楽しまれたようですね。

>帰りはいつも通り新京極でビールを飲んで(^^;
さぞ美味しかったことでしょう!ゴクン。

5月の2日から4日の間で撮影ご一緒できたらと考えています。
また近々メールいたしますので。ヨロシコです。


ほいじゃぁまた。

書込番号:17450953

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/26 13:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クマガイソウ

フクシャ

牡丹

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

昨日近くの植物公園にて・・・

@最近見られない、クマガイソウ PSニュースタンダード  
A奇妙な花、  フクシャ    PS美彩
B牡丹             PSトワイライト
C牡丹             PSベルビア50



□BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1879734/
力強い銅像ですね有名な人でしょうかね?・・・
帰国されましたかGWはゆっくりと静養し写真いっぱい楽しんで下さいね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881649/
金魚草恥ずかしいのかいじらしく隠れていますね、柔らかい描写好きです・・・

(スノーフレイク 可愛いですね。)
かなり無理な姿勢での撮影ですのでで少し腰が痛いですハハハ
腰に負担が今暫く我慢ですね・・・
お二人で鳥撮ですか?カワセミ撮れるといいですね一人よりカメ友とご一緒
楽しいでしょうね千葉から大阪に飛んで行こうかなハハハ



□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1878679/
雄大で心癒されるチューリップ畑の風景いいな千葉県は高い山がないです羨ましい
ブルーメの丘自然が一杯いい所ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880366/
柔らかい描写ソフトフォーカスっぽく温もりを感じます・・・
チューブマクロ僕は手ぶれより先に呼吸ぶれが発生しますハハハ


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880060/
少し濃いめのベルビア50いい感じですね・・・
花の王様はやはり大輪の牡丹かな豪華ですものね。

(それぞれのピクスタ適応も効いてますねぇ〜 トワイライトも緑に効くでしょ?)

ハイ・・・花色とPSでシャープ感ソフト感と濃淡で表現の違いが出ますね、
只今手探りですが 緑系はトワイライトがいいみたいですね? 
色々とPS当てて効果を見ていますが全般的にメリハリが効いた
好みはベルビア50かなです・・・


□湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880080/
ジャーマンアイリスですか綺麗ですねこの花の発色が好きです・・・
そろそろ菖蒲も咲きますね。
春風邪ですかお身体お大事に全治回復を願っています・・・


□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881235/
雰囲気のあるステキな夜景ですね札幌も高層ビル建ち並んでいますね・・・
夜景撮影余り撮った事ありません今度挑戦してみます。


□RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881437/
春の暖かさを感じる明るいシャクナゲ綺麗ですねウットリです・・・

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1363/picture/detail/ThreadID=1363-1010/ImageID=1363-2093/
おじぴん3号 さん縁側少し覗き見・・・お見事です、沢山の野鳥撮られていますね余りの種類に
ビックリですやはりあちこち移動しながらの撮影、経験が無いと撮れない写真ですね・・・
又、野鳥の生息地帯など習性を知らないと難しそうですね?
僕も初めて今年の2月にジョウビ初撮りしましたが400mmでも足りないようでした
カワセミ撮ってみたいですね・・・
息子の住む大阪を宿にして武庫川上流一度鮎友釣り行ってみたいですね。


では失礼します・・・

書込番号:17451077

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/26 21:03(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>湯ぴかさん
もう初夏の色ですねぇ〜 夏近しかなぁ〜
絵につき有り難うございます。


>ずっこけダイヤさん
ハナミズキのパンケーキマクロ、マクロレンズとしても成り立ちますよね。
絵につき有り難うございます。
ちょっと色を上げすぎたかもと・・・「ベルビア50」は色味が上がります。


>さくぞー!さん
そんな寂しいこといわないで・・・
無理に写真はなくてもいいと思います。楽しくやりましょう。
データもそのうちわかるようになりますよ。


>おじぴん3号さん
札幌も雪が消えてますね。夜の町の静けさがシュールやわぁ〜
絵につき有り難うございます。
そうです・・・オーソドックスは珍しい・・・カモ


>RACKLさん
京都も春ですねぇ〜 シャクナゲも咲いてますねぇ〜
春の京都はいいですねぇ〜 京都のいつものお姉さん・・・元気かなぁ〜

絵につき有り難うございます。
水滴は条件反射ですから・・・最近雨がないから水滴もないねぇ・・・
新兵器・・・じつは面白いモノに縁がありました・・・
かなり変態の部屋に入りそうです・・・こちらが疎遠になるかも・・・


>BMW 6688さん
7DのAPS-C画角でもパンケーキ君は楽しめますねぇ〜
ご子息は彼女とデートの???
オジサンがお二人を撮ってしんぜましょうか? なに? 邪魔? こりゃまた失礼いたしましたと。

絵につき有り難うございます。
色味はガッツリ行きました。飽和寸前・・・一部してるか・・・


>鮎吉さん
Mこの絵にいろんなピクスタ、楽しまれてますねぇ〜 華やかです。

絵につき有り難うございます。
ボタンはすぐに終わっちゃうので・・・花が大きすぎるんですかねぇ〜
ベルビア50は独特の発色をしますから、飽和に気をつけて遊ぶと楽しいかも。
トワイライト、最近のDIGICは白が少し紫に転ぶときがあるので、ホワイトバランスもあわせてとるといいかも。


ーーー
キリシマの「赤」 PSニュースタンダード

書込番号:17452347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/26 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝に構築夕方消えるイベントのお城「水口岡山城」

水口岡山城跡にて

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

大型連休ですよね・・・留守番と来客予定で写真撮りも散発的になりちょっと寂しい (^-^;

☆ おじぴん3号 さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

>>・・・6月始めにはチューリップが1面に咲くそうです
そうですね、、この時期から北海道は花で埋め尽くされ観光客も沢山訪れる
時期ですね・・私は、この時期行ったことないので写真とニュースで楽しんでいます (^-^;。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881237/
さっぽろテレビ塔が大通り周辺を見守っているような夜のいい光景ですね。


☆ RACKL さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881437/
淡いピンクの花びらにシベが綺麗に撮られたいい絵ですね
私も4日前に撮ったのですがPCで見てがっかり、、再度、機会がありましたら挑戦してみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881441/
青空をバックに三重塔スッキリ綺麗に撮られていますね
私は今年、桜見物兼ねたお参りに行けずじまいです (^-^;


☆ BMW 6688 さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

>>残念ながら、帰国翌日はお客様訪問商談。今日は一日事務処理で追われています。
大変ですね、、ご苦労様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881647/
渋みの中に重量感の見えるいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881650/
前後のぼかしでツツジ?の花びらの模様が綺麗くいい絵ですね。


☆ 鮎吉 さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

>>チューブマクロ僕は手ぶれより先に呼吸ぶれが発生しますハハハ
仰る通り、、シャッターチャンス、、息を止め息を整えながらシャッターを押す、、
されど、モニター見たら うぅ・・再三、撮り直しの繰り返しです・・また楽しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881674/
クマガイソウは初めて見ました、、ランの仲間で絶滅危惧種に指定されているのですか
管理も大変ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881677/
おぉ、、、美人の花ですね、、、私も、撮りたくなってきました。


☆ myushelly さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882125/
綺麗な花びらにシベがのびのびとくっきりと伸び又、シベが花びらに投影されいいですね。

書込番号:17452455

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/27 06:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チューリップ畑・・・人が多いです

花の丘(ポピー)

苔とツバキの花びら(久しぶりの苔撮りでした)

ツマグロヒョウモン(♀)カメラ付きだして片手撮り・・EF12U使用

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、お早うございます。

昨日は久しぶりに万博公園へ鳥撮りに行きましたが、野鳥の森へは入れず(オオタカの営巣の為)
日本庭園ではあまり出会わずで花撮りとスナップに変更(^^;

40oSTMとチューブ(EF12U)持って行ってて良かったぁ〜

土曜日で快晴ということも有りファミリーが多かったですね(バーダーさんは殆んど見かけませんでした)

本日は万博公園からです。



◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪・・・ほんとに久しぶりの京都散歩でした(メモリーカードの故障発生以来)

>5月の2日から4日の間で撮影ご一緒できたらと考えています。
 ↑
今のところ3日以外ならOKです(3日は法事なので)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881647/
色といい造りといい中国らしい門構えですね・・・良い雰囲気です♪


◆鮎吉さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・おじぴん3号さんの縁側にもご参加いかがですか?・・・

カメラ・レンズ何でもOKですので写真貼りやすいです(メンバーもパンケーキ板とほとんど同じです)

野鳥は撮り始めて約半年で、撮影場所などはネットで調べては現地調査している状況で全然詳しく無いんです(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881674/
背景が暗いのでクマガイソウが引き立ってますね♪


◆myushellyさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・新兵器は縁側で拝見しました(変換アダプター使用でも羨ましいです
・・・5D3用にニコンの14-24F2.8を真剣に検討したことが有ります)

ロクヨンU返却期限無しで貸してくれる人はいないかなぁ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882125/
綺麗な赤に仕上がってますね・・・40oにチューブ12は使いやすいですね


◆ずっこけダイヤさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・シャクナゲは南禅寺水路閣周辺で沢山咲いてました(淡いピンク色を出すのが
難しいですね)

真如堂周辺は静かで好きな場所の一つなんです・・・紅葉も良いですし青葉の頃も良いです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882151/
秋の様な情景ですね・・・青空バックもいい感じです♪




1〜3枚目:7D+40o PS・ベルビア100b
4枚目:7D+40o+EF12U PS・ニュースタンダード

書込番号:17453526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/27 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

日曜日なのですが、今日もお仕事です。

☆鮎吉さん

GWは28日仕事で、29日、30日2日間旅行(四国方面)1日から5日までお休みです。

6日からは再び上海へ出張します。

よろしかったら千葉から大阪まで出てきてください。一緒に撮影に行きましょう。いつでも歓迎です。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881674/
変わった花があるもんですね。バックのボケがすごくきれいですね。

☆myushellyさん

はい!フルサイズでもAPS−Cでもパンケーキは大好きです。花撮影なんかは7Dの方がしやすいかな?

息子の彼女は高校の同級生みたい!どうやら陸上部の同期??情報はつかんでいるぜ!!あはは。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882125/
つつじ!燃えていますね。

☆ずっこけダイヤさん

コメントありがとうございます。

恥ずかしながら貧乏暇なしです。あはは。

中国風の建物は私も好きです。歴史が好きなので・・・。

つつじのようにある程度数がまとまって咲いている花は工夫しないとどれもよく似た写真になっちゃいますね。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882151/
この角度からならお城の構造がよくわかります。でもなぜこのようなお城を作ったのかな??


☆RACKLさん まいどおおきに!

>今のところ3日以外ならOKです(3日は法事なので)
ありがとうございます。明日にでもメールいたします。

でもまだ腰に不安があるので長距離歩けるかは不安ですが・・・。


中国風の写真を撮るのは今の時代至難です。皆ちゃらけてしまいましたから。あはは。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882634/
おおおおお!これはすごいですね。よく近づけたものです。先祖は忍者??



それではまた!!

書込番号:17454517

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/27 20:11(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
岡山城でも水口岡山城はこちらからはちと遠いですねぇ〜
でも良いお天気で、賑わっているんでしょうねぇ〜
紅葉の透過が強くなった日射しを感じさせますねぇ〜

絵につき有り難うございます。
マクロは力むとさらにぶれちゃいますよね。力を抜いて・・・それがなかなかなんですけど・・・


>RACKLさん
春満載ですねぇ〜
ヒョウモンはノーファインダーなの? スゲェ〜〜〜〜

レンズはご縁でした。
「これらのレンズ、あんたなら使える?」って聞かれたんで、「マウントアダプター使えば使えそうだけど」って答えたら・・・
「このままにしとくとレンズがかわいそうだし」って・・・で無期限で借りることになりました。
でも・・・テスト撮影の結果を見せたら「返せ!」っていわれそうなくらいいい感じ。
奇特な方、更に募集中ですって・・・罰が当たりそう・・・

絵につき有り難うございます。
パンケーキに12mmチューブ、ある種のテッパンかもしれない・・・


>BMW 6688さん
7D、よい子にしてますね。落ち着いた色味もステキです。
ご子息にも春が近いのでしょうか・・・サスガの情報通ですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
やはり「赤」は難しい・・・

ゴールデンウィークはしばらくリフレッシュできそうですね。
お体のメンテもお願いします。


ーーー
今日もキリシマの「赤」 ナイトショットで PS「エメラルド」

書込番号:17455554

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/04/27 21:07(1年以上前)

当機種

丹沢のダム湖です。

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様 こんばんは

鳥が撮れなかったで、奥の手です。パンケーキを持っててよかったあ。


ずっこけダイヤさん
いつもレスしていただけて感謝です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1880345/

おじぴん3号さん
こんばんは。強は北海道も暑かったとか。無機質で近未来的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881239/

RACKLさん
鳥も静物もうまいですね。背景の淡い感じがいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881438/

BMW 6688さん
イニシャルは、BMWさんに触発されたんですよ・・・宜しくお願いします。
影絵みたいですけど、見つめているとぱっと浮き上がりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883015/

鮎吉さん
ジャーマンアイリスでしたか。ありがとうございます。クマガイソウ素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881674/

myushellyさん
少ない色で、美しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882125/

ずっこけダイヤさん
主体をさりげなく見せるところが奥ゆかしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882151/


皆様よろしく。

書込番号:17455752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/27 21:53(1年以上前)

機種不明

こういった被写体はどうしてもモノクロイメージのワンパターン(汗)

板長のケアンパパさん、
パンケーキファンの皆様、ごきげんいかがでしょうか?
遅くなりましたが、開店感謝と祝いの投稿にやって来ました。

前スレでは、皆様よりコメントを沢山いただきまして本当にありがとうございます。
なかなかコメントをお返し出来なくて申し訳ございません。
皆様の投稿される写真はいつも楽しく拝見させていただいてます。
また、何より、自分の知らない場所なり、被写体なり、撮影方法なりを拝見できること、
そして、人に見せる機会がなかなか少なく、とかく自己満足になりがちな写真の趣味において、 こういった場所があることは、
写真趣味を続ける楽しみが続き、本当にありがたい限りです。

そういった意味でも、沢山の皆様にこれからもROMだけでなく、沢山参加いただきたいと思う次第です。

今回の投稿写真について。
先月、NEXUS7を入手しまして、タブレット端末に「できること」を色々と模索しています。
そのひとつに、EOS Remoteを使い、6Dのリモート撮影をしていますが、これがなかなか便利よくて、
夜景撮影がかなり便利よくなりまして(笑)
パンケーキ君の出番がなかなか少ないため、リモート撮影したものをアップ出来ませんが、
EOS RemoteでWi-Fi取り込みした画像を、AndroidアプリのAdobe Photoshop Expressで編集しました。
旧三木鉄道高木駅跡をピクチャースタイル「メモリー」で編集、タブレットでアップしてみました。
Exif消えていたらゴメンナサイ。
2014/4/15 18:40撮影
EF40mm f/2.8 STM
Tv:1/40 Av:2.8(補正無し) ISO:640 フラッシュ発光禁止 です。

今日も貼り逃げご容赦願います。

それでは、これからもよろしくお願いします(^o^ゞ

書込番号:17455955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/28 00:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スズラン

カロライナジャスミン

ドウダンツツジ

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

25日、26日、27日と3日間、昼は外で立ち番、夕方より事務所で事務処理と、おまけに2週間前に足首を剥離骨折したのでちょっとしんどい毎日です。
次は29日も立ち番の後事務処理が待っています。
後半の連休は何とか休めそうですが、足が不自由なので近場で何か写せそうな所を探そうかなっと。
今回は庭の花の写真です。

今回は貼り逃げで失礼いたします。
では、お休みなさい。

書込番号:17456560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/28 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サクラソウ TUBE20mm

すみれ TUBE20mm

オダマキ TUBE20mm

スズラン 40mm素

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

明日から二日間の旅行のため、仕事やり遂げなくてはと朝一番から気合入れて仕事しました。

ようやく一段落しました。

☆myushellyさん

愚息は明日帰省するのですが、私たちは入れ替わりで旅行です。

帰ったらお祝いします。ささやかですが・・。

道後温泉でしっかり腰を温めてリラックスしようと思っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883419/
ISO8000なんのその。5D3素晴らしい高感度特性ですね。下から光当てました?

☆湯ぴかさん

>イニシャルは、BMWさんに触発されたんですよ・・・宜しくお願いします。
私はケアンパパさんのフォトロゴに触発されて始めました。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883491/
ダム湖の水の色がよいですね。ロゴもばっちりです。

☆カカクコージさん

ご無沙汰でした。

>そのひとつに、EOS Remoteを使い、6Dのリモート撮影をしていますが、これがなかなか便利よくて、
>夜景撮影がかなり便利よくなりまして(笑)
EOSは3台持っていますが、すべて時代遅れのWI-FI非対応です。次に購入するときは・・・。

お忙しいでしょうが、たくさんお写真見せてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883629/
ローカル鉄道の駅の雰囲気が、セピア色でまとめられていますね。フィルムのような味わいです。

☆デジコミさん

>おまけに2週間前に足首を剥離骨折したのでちょっとしんどい毎日です。
それはいけませんね。しっかりご養生くださいませ。

私も自宅庭ばかりで撮影です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883917/
拙宅の庭にもスズランが咲いてくれましたよ!!


それでは、どこにも撮影に行けてないので本日拙宅庭での撮影分を・・・。

M夫君に40mmとTUBE20mmで接写しました。腰は大丈V!!

書込番号:17458378

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/28 17:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サフィニア

ベコニア

マリーゴールド

ルピナス

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )




□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882125/
爽やかなオレンジ色に心も燃えてきそう上手に撮りますね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883419/
ライトアップされたようにお花が生き粋ですね・・・

(ベルビア50は独特の発色をしますから、飽和に気をつけて遊ぶと楽しいかも。)

仰る通り独特な発色ですね、お花により気お付けてPS選択していますが
やり過ぎない様に「飽和」には十分気を付けます・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882151/
現代的なお城ですね、イベント用にしては豪華なお城ですね内部も素敵でしょうね・・・

(クマガイソウは初めて見ました、、ランの仲間で絶滅危惧種に指定されているのですか )

そうですね最近は余り見かけませんね、半日陰の森の中で偶然発見し感動です
以前は沢山咲いていたのに、絶滅危惧種では無いと思いますがとにかく近頃は余り
見かけませんラッキーでした・・・


□RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882630/
かなり大きな公園ですね沢山のチューリップとSL風バス気持ち良いでしょうね
童心にかえり乗ってみたいですね・・・

(おじぴん3号さんの縁側にもご参加いかがですか?・・・)

お誘い感謝します、覗いてみますと皆さんハイレベルなお写真ばかりですね、
カメラの腕をもう少し磨いて何時か参加させて頂きます、その節はよろしくお願い致します。


□BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883017/
雰囲気のある風景、公園でしょうか、何んとのくシャッター切りたくなりますね・・・
やはり中国風の風景ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884279/
深山オダマキ薄紫いいですね、日本古来の花が好きかも最近は西洋物が増えましたね・・・

(道後温泉でしっかり腰を温めてリラックスしようと思っています。)

四国方面に旅行ですかいいですね、ゆっくり温泉にでも入って静養して下さい、
GWの後は又上海出張ですかほんとご苦労様です・・・

GWは大阪吹田市から息子家族4人が遊び来ます嬉しいやら疲れるやらです・・・
でも息子と一杯が楽しみですハハハ

□湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883491/
丹沢のダム湖ですか湖面がエメラルドグリーンに輝いていい所ですね・・・
若い時に一度大山からハイキングで登りましたが、野鳥いませんでしたか残念でしたね・・・


□カカクコージー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883629/
ローカル線のイメージですねモノクロで雰囲気が倍増です、
中井精也さんのゆる鉄写真と重なりますステキです・・・



□デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883917/
5Dの柔らかい描写のすずらん可愛いですね、でも早いですねもう咲きましたか・・・
足首剥離骨折ですか、それはしんどいですね無理しないでお大事に・・・


では失礼します・・・

書込番号:17458523

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/28 20:26(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>湯ぴかさん
丹沢も新緑ですねぇ〜 空気が美味しそうな水と山の色です。
絵につき有り難うございます。


>カカクコージーさん
色味がシブイですねぇ〜
タブレット片手にデジイチの時代が到来なんだぁ・・・


>デジコミさん
スズランがカワイク咲いてますね。
お花たちの柔らかな描写はやはり5Dの威力ですかねぇ〜

剥離骨折とは大変ですね。しかも立ち仕事もあるんですか?
くれぐれもお大事にしてお仕事頑張ってください。


>BMW 6688さん
M夫君でチューブですね。パンケーキとチューブは面白いですよね。
そちらでもスズランが咲いてますね。

明日からのご旅行が楽しいご旅行でありますように。
お天気もいいといいですね。ゆっくりと湯治をしてきてください。

絵につき有り難うございます。
ペンライトで遊んでます。
こんな感じの色調の時は、わりとノイズリダクションを効かせてもいいかも。少し強めにかけてます。


>鮎吉さん
サスガにお花の季節ですねぇ〜 こちらもM子が頑張ってますねぇ〜
絵につき有り難うございます。
ライトアップ・・・してます。手持ちペンライトなんですけど・・・


ーーー
ナイトショットのシャクナゲ PS「ニュースタンダード」
うちもスズラン咲きました PS「トワイライト」 今日は雨が降り出しました。

書込番号:17459131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/28 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーメの丘にて

オーニソガラム「衝動買です」

オーニソガラム

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

明日から連休ですが天気は下り坂、私は、外出でカメラさんは ゆっくりお休み中です。

☆ RACKL さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>真如堂周辺は静かで好きな場所の一つなんです・・・紅葉も良いですし青葉の頃も良いです

周辺の散策いいですね、、私は、真如堂まで車でお参りして周囲の散策なしでしたが
いつも適当さんに コメント頂、歩いてお参りしょうと思い電車で行きだしました。
歩くことは、新しい発見があり楽しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882631/
ポピーの丘ですか、、こんなに群生している光景初めて見ました、、スケールが大きいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882634/
えぇ、、昆虫にもマクロ撮影ですか 逃げない何故?昆虫と撮る人の相性でしょうか。


☆ BMW 6688 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>この角度からならお城の構造がよくわかります。でもなぜこのようなお城を作ったのかな??

地元の活性化のため有志の方々が力を入れたようで将来、天守閣の構築とまで考えているようですね、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883017/
この風景は、中国らしい静かでどことなく気品が漂ういい光景ですね。


☆ myushelly さんの
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>マクロは力むとさらにぶれちゃいますよね。力を抜いて・・・それがなかなかなんですけど・・・
仰る通り、、撮るとき、どきどきでブレブレで息が詰まりそうになり撮れた時のうれしさ、、瞬間ニャとします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883419/
ライトアップの霧島ツツジのシベが一斉に頭を上げている姿 撮っていても楽しいでしょうね


☆ 湯ぴか さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883491/
わぁ、、神秘的な畔で湖の水の色がなんとも言えないいい色合いですね、、、ダム百選ですか。


☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884322/
Mさんと技量で何時もいい色合いで撮られたいい絵ですね、、、
マリーゴールドの絵を見ていたら欲しくなってきましたので用事が終わり次第買い求めてきます。

書込番号:17459649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/28 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

一昨日、昨日と正月以来の実家でのんびりしてきましたよ。

◎RACKL さん
 コメントありがとうございます。
 夜の街撮り楽しんでいますが正直難しいです。
 もっと光源がほしいと思うこと多くて

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881437/
 淡いすけるようなピンク良いですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882634/
 片手撮りでなぜにこんなに上手く撮れるの? 上手いですね。さすがですね。

◎湯ぴか さん
 コメントありがとうございます。
 金属の冷たい輝き反射は好き素材です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883491/
 夏の雰囲気ですね。


◎カカクコージー さん
 お久しぶり?ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883629/
 良い雰囲気出ていますね。
 タブレットですか、良いですね。
 頭に過ぎる物ありますが、資金がないな。70Dでもリモートできるなあと思いましたが使う用途が思い浮かびません^^;

◎デジコミ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883917/
 すずらんは北海道の花。
 やはり咲く時期違いますね


◎BMW 6688 さん
 温泉で保養良いですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884277/
 チューブ使いは久しぶりでないですか。
 私は全然使っていないな


◎鮎吉 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884319/
 色あざやか。良い色合いですね。
 いつも知らない美しい花ありがとうございます
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1881677/
 もうボタンの季節なのですか?

◎myushelly さん
 いつもありがとうございます
 ようやく雪がなくなりましたね。でも雪捨て場へ行けばまだ数mの高さで雪が積もってますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882125/
 チューブ使いさえていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883419/
 光源のとり方もさえてますね。


◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。
 本州の露時期北海道一番良い季節かな  
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1882151/
 これは中で子供たちが遊べるのでしょうか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884799/
 花の名前初めて聞きましたが、オレンジ色良いですね。

今日は暖かいと思ってコート無く背広姿で出勤。帰り急に気温が下がり寒くて真っ直ぐ帰宅しました。
まだまだコートが必要ですね。

それでは、また。

書込番号:17459938

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/29 07:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヤマブキ

ツツジ

ネモフィラ(EF12U使用)

ネモフィラと虻?蜂?(カメラ突出し片手撮り)

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、お早うございます。

本日は家での事務処理なので1日ゆっくりする予定でいます。


万博公園の続きです。



◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪・・・食事に夢中で全く飛ぶ気配が無かったですね(撮るのやめてもまだいてました)

2日は宜しくお願いします♪・・・案を何個かメールしました!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884276/
久しぶりのチューブ?・・・サクラソウいい感じですね・色合いも好み♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883015/
今度は飛翔アゲハを・・・これは難しいですよね(当方まだ真面にほとんど撮れていません)


◆myushellyさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・ツマグロヒョウモンは40p位離れた位置からファインダー覗いてます
(大体でピント合わせてます・・・したがって歩留まりは極めて悪いです・・・片手突き出して撮れるのは
パンケーキ君のおかげ7D+40o+EF12Uは軽いと感じてます・・・最近150-600や456の手持ちが多いので)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883419/
やっぱり背景黒に赤は映えますね・・・しべいい感じです♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884542/
スズラン流行ってますね♪・・・可愛らしいのにアルカロイド系の毒が有りますよね


◆湯ぴかさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・お褒め頂き恐縮です(余りほめられると木に登ってしまいます)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883491/
色々な鳥に出会えそうな雰囲気ですね・・・カワセミ・ヤマセミなど探してみたくなります♪


◆カカクコージーさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883629/
ノスタルジックな雰囲気素敵ですね・・・昭和の香り♪

またよろしくです♪


◆デジコミさん、どうもです。

お怪我の具合はいかがですか?ご無理なされません様に!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1883917/
淡い雰囲気がとてもいい感じですね♪


◆鮎吉さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・大阪国際万国博覧会(1970年)の会場跡地なんで広いです
(公園内には当時パビリオンが有った場所にはプレートが有ります)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884326/
ルピナスは万博公園内にもたくさん咲いている場所が有ります(色々な色のルピナスが楽しめます)


◆ずっこけダイヤさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・ポピーの丘は秋にはコスモスの丘になります(今度は一面コスモス)

昆虫も鳥も食事に夢中の時は結構近寄れます・・・でも逃げられることの方が多いです(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884791/
長閑で良いですね・・・こういう雰囲気大好きです♪


◆おじぴん3号さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・片手撮りは寄るときに自分の影が入ったりする場合の処置として
やってます・・・ファインダーを離れた状態で見てますので構図やピントずれが多いですが
・・・あとはSS注意(上にも書きましたがパンケーキだと軽くて良いんですよね)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884821/
見事な人払いですねぇ〜・・・貸切状態♪




1枚目:7D+40o PS・ニューエメラルド
2枚目:7D+40o PS・風景
3・4枚目:7D+40o+EF12U PS・風景

書込番号:17460574

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/29 13:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シラン

つつじ

都わすれ

すずらん

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

>庭の草花も咲き誇っています・・・


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884542/
PS「トワイライト」緑が冴えていますねいい感じです、レベルが高いです・・・
我が家の庭にも今朝見たらすずらん小さな花が沢山ぶらさがって咲いていました
可愛いですね挑戦してみます・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884802/
チューリップですかね、斜行撮りですかお洒落ですねウットリ・・・

(Mさんと技量で何時もいい色合いで撮られたいい絵ですね、、、 )

褒めて頂きありがとうです、M子とEF40mmパン非常に相性が良いみたいで
ボケもまずまず素でもかなり寄れますね花撮りには重宝してます・・・
ただネックはAFの遅さの1点だけで又それが可愛いかな・・・


□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884819/
地下通路ですか光を上手く表現したいい画ですねサイドの柵がパイプオルガンの
ように見えますね、光源の少ない撮影は難しそうですね、
ISO1600はギリギリでしょうかね・・・ナイスです


□RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885133/
青の世界ネモフィラの花びらで食事中ですか、ほのぼのとした雰囲気最高ですね
蜂さん逃げませんね甘い蜜が欲しくて夢中なのでしょうかね・・・

大阪国際万国博覧会会場跡地でしたか色々と撮影スポットがありそうですね?



では失礼します・・・

書込番号:17461538

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/29 21:05(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
2週間前だと菜の花に桜なんですねぇ〜 春ですねぇ〜
絵につき有り難うございます。
光の当て方でずいぶんと表情が変わってくるので、面白いですよぉ〜


>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884821/
好きですぅ〜 なんか惹かれちゃいますねぇ〜 光のリズムとシュール感。

そうかぁ〜 雪捨て場にはあるでしょうねぇ〜
北海道は一気に初夏へと駆け足でしょうねぇ〜

絵につき有り難うございます。
なかなか時間をとって遊べないので、欲求不満を少しだけ解消・・・


>RACKLさん
カラフルに春満載ですねぇ〜

パンケーキ君はやはり軽量ですよねぇ〜
重量級レンズを持った後なら、マウントキャップ程度の重さかも。

絵につき有り難うございます。
カワイイ花には毒がある・・・


>鮎吉さん
カラフルな発色を楽しんでおられますねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885493/
スズランの葉っぱの筋が効いててステキですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
緑のレベルは上がってます。


ーーー
雨上がりのショッキングピンク PS「紅葉」

書込番号:17463098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/29 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさんこんばんは。

日中は20度前後まで上がり始めました。でも夜は寒いです。コートは必須です。

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます
 大好きな被写体です。鈍く光る金属が大好きですね。
 ISOは70Dですと6400まで平気で使います。外なら12800まで上がっても使ってしまいますね。
 ノイズリダクションでごまかしますが、5D3の場合は12800は平気ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885490/
 綺麗な色ですね。
 紫系は大好きな色なのでつい目がとまります。

◎RACKL さん
 コメントありがとうございます。
 良い被写体見つけてしまいました。違ったレンズ持って何度か撮りに行くと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885133/
 ファインダー越だと個々まで無理ですね。上手く捕らえていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885126/
 鮮やかな色合いですね。

◎myushelly さん
 コメントありがとうございます。
 好きな被写体見つけてしまいました。撮り方で色々な表現できるかなと思っていますので何度かチャレンジします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1886165/
 これぞチューブ使いだ!! というような絵ですね。
 色合いも最高ですね。

実家の庭に咲いていた花です。
札幌で桜の開花宣言でました。時間あれば撮りに行きますよ
2日休み撮っているので1日桜は撮りたいですね。

それでは、また。

書込番号:17463375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/30 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

水口岡山城跡にて

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

現在、撮りに行けないので在庫でご勘弁ください <m(__)m>


☆ おじぴん3号 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>これは中で子供たちが遊べるのでしょうか?
残念ながらバルーンのため残念なことに中に入れないのです、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884817/
綺麗な調和のとれたれた色合いに撮られていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884821/
癒されるような空間に見とれました。


☆ RACKL さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>昆虫も鳥も食事に夢中の時は結構近寄れます・・・
そうですか、、私も出会えることを祈りながら探してみます (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885133/
アブさんノーファインダーでドンピシャのいい撮り方できましたね


☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>チューリップですかね、斜行撮りですかお洒落ですねウットリ・・・
ごめん m(__)m なめらかな傾斜の所に菜の花が植えられています。

>>ただネックはAFの遅さの1点だけで又それが可愛いかな・・・
M子さんも幸せですねいい撮り手の方に大事にされ、、、
私もこの心見習いま〜す。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885490/
都忘れの色合い いいですね。我が家はまだです
スズランの絵を拝見して、、えぇ我が家のスズランはと思い見に行ったら咲いていました、気づかなかった 悲しい、、


☆ myushelly さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1886165/
雨上がりの水滴と赤に緑色の水玉模様綺麗ですね、、、
ちょっと想像しましたら、、大きな水たまりに水鳥が泳ぐような形のシベに
目を凝らしました、、、

書込番号:17467371

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/01 17:50(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>おじぴん3号さん
北の大地にもいよいよ桜前線が上陸ですね。
駆け足の春をめいっぱい・・・いい季節ですねぇ〜 お花も咲き誇ってますねぇ〜
絵につき有り難うございます。
春は色が楽しいですよね。


>ずっこけダイヤさん
木漏れ日に透過する葉っぱの色がステキですねぇ〜
絵につき有り難うございます。
マクロの世界も楽しいですよねぇ〜


ーーー
雨上がり・・・チューブマクロで・・・PS「ベルビア100」
こちら・・・頑張る連休の始まりです・・・

書込番号:17469784

ナイスクチコミ!6


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/01 19:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ナデシコ

こてまり

アネモネ

名前・・・?

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今日も庭の花撮りです、明日から息子家族が大阪から
(高校生2人)遊びに来ます・・・疲れそう
連休明けまで撮影は出来そうにありません・・・


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1886165/
これ又燃えてますね情熱的艶やかな赤いいですね、マクロのお手本ですね
さすが上手ウットリです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1887974/
お花の下から覗くような描写水滴が光って綺麗ですね特殊な撮影ですかね・・・


□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1886282/
沢山のルピナス可愛いいです前ボケもステキ、北国もようやく春の訪れですね
満開の桜見ると心ウキウキですよね一杯写真撮って楽しんで下さい。

70D高感度性能向上しているみたいですね、iso6400でも平気ですか
それは良いですね、
僕の7DはオートISOの設定は上限3200にしています6400だと
かなりノイズが気になりますね、APS-Cとフルサイズの違いでしょうか、
やはり5D3は高感度耐性も優れて色々な面で完成度も高く扱いやすいですね・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1887356/
木漏れ日に葉っぱが黄金に輝いていますね、一瞬紅葉かと見間違いしました、
岡山城跡は高い山なのですかね?樹林を登り頂上からの眺望は綺麗でしょうね
なんとなく想像しますハハハ



では失礼します・・・

書込番号:17470082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/05/01 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

桜前線上陸です。
明日、休みとっているので1日 桜か梅を撮りに行く予定です。晴れればよいですが。
帰り下見で夜桜撮れたらとります。

◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。
 正直言えば花撮るより好きですね。だから街撮りするわけですが。
 でもいまは春の花を。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1887362/
 秋の紅葉が始まったような錯覚になります。

◎myushelly さん
 コメントありがとうございます。
 いつまでたっても上達しない絵です。
 春になって色がついたのがうれしいかも・・・いままで白黒の世界でしたので。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1887974/
 さすがチューブ使いですね。透き通る黄色が空の青さと絶妙のコントラストですね。

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 私はマンション住まいなので庭ありませんが、実家に行くとつい撮ってしまいます。
 回り気にせず撮れますし。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888058/
 色鮮やかな色合いよいですね。

明日は休みもらっているので5連休になります。
明日は一人出来るだけ桜メインで撮りにいきたいなと思っています。
その他は娘がいるので撮れませんが、天気良ければ旭山動物園に行こうかなと思っています。

1枚目:初めてのバリアングルで撮影
2枚目:花咲く前:現在、大半はこの状態です。日当たりや風の具合でやはり違います。

それでは、また。

書込番号:17470222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/05/02 11:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

通りすがりのお花

フェンス越しに

モノクロ (セピア仕上げ)

靴モノクロ (公園の土仕上げ3歳息子)

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

いつも写真を見せてくださる皆さん、コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。


少しだけ時間が空いたので仕事場より書き込みします。

仕事の休みが取れなく、楽しい書き込みや写真が撮れてません。四月の休みは一日だけでした。

隙を見つけて近所を子連れの散歩、私もお花のスナップショット貼らして頂きます。



今日は貼り逃げにて失礼します。コメントなど次回にてすみません。


お一人だけ


◎ さくぞー!さん

はじめまして、こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875056/
パンケーキ購入おめでとうございます。テントウムシ、ジャスピンで楽しそうなショットですね。
私もデジイチ初めてパソコン操作戸惑いました。何度か画像アップや書き込み失敗しました。
せっかくのデジイチのよい写真ですからパソコン操作で更に楽しくなりますよ。すぐになれます。
是非、一緒に参加して楽しみましょうね!


書込番号:17472264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/03 15:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

シラーカンパニュラータ

シラーカンパニュラータ

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

せっかく4連休になりましたが、今回はおとなしくしています。
庭に咲き出した、シラーカンパニュラータと言う花です。


>BMW 6688さん

お気遣い有り難うございます。
いつまでも若くない証明をしてしまいました。
段差を飛び越えられると思い飛んだのですが、段差に境目に着地。
ねんざだと思ったのですが、翌日整形受診したところ、骨折。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884279/
ジャスピン、見ていて気持ちが良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884280/
スズラン、葉の色が良い感じです。


>myushellyさん

お気遣い有り難うございます。
今回は、新事業の立ち上げなので、みんなで協力して休日返上でがんばりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884542/
スズレンの位置が良いのでしょうか、落ち着いて見れます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1886165/
ショッキングピンク、みごとな色ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1887974/
淡い感じが素敵です。
myushellyさんにかかると自由自在。
ヒントをいただいているのですがなかなかうまくいきませんね。


>湯ぴかさん

新緑の丹沢でしょうか、ダム湖の色が良いですね。


>カカクコージさん

昔のフィルム写真を見ているようです。


>ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1887362/
季節を間違えてしまいそうな写真ですね。
すばらしいです。


>RACKL さん

お気遣い有り難うございます。
野鳥撮影等、参考にさせていただいております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885130/
花びらのきらきら感、良い感じですね。
好きな色なので見入ってしまいました。


>鮎吉さん

お気遣い有り難うございます。
4連休を我慢すれば、足は治ると思います。
ミヤコワスレ、シランとこちらより早く咲いているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888073/
名前の通り丸くて手まりのようですね。
透明感があって綺麗に撮られたんですね。
黄色い花は多分プリムラだと思います。
間違えていたら御免なさいね。


>オジピン3号さん

コメント有り難うございます。
スズランは毎年、近所に株分けしてあげていますが、それでも増えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884820/
こういう写真にあこがれていますが、なかなか撮れないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888073/
春の訪れと言った所でしょうか。


>向日葵と蓮さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888591/
こういう写真大好きです。
子供は汚して’なんぼ’だと思います。

書込番号:17476309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/04 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

湖東三山「百済寺」 ミツマタ

湖東三山「百済寺」 ミツマタ

×12・20mmチューブ 「ボケの花、、幾度も咲きます/年」

×12・20mmチューブ  カマキリの卵、、無事に孵ること祈るのみ

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今日は♪ 。

☆ myushelly さん
         コメントおおきに (^^♪

>>マクロの世界も楽しいですよねぇ〜
仰る通り、我忘れ撮る姿を想像できたらと思います (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1887974/
青空に冴える花びらの水滴がいいですね。


☆ 鮎吉 さん
         コメントおおきに (^^♪ 

>>岡山城跡は高い山なのですかね?樹林を登り頂上からの眺望は綺麗でしょうね
標高282mの小高い山ですが遠方には山並みが観えていいところです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888058/
なでしこの色合いが綺麗に撮られた いい絵ですね。
我が家も咲いているのか、、今日見てみます。


☆ おじぴん3号 さん
         コメントおおきに (^^♪

>>・・・・・・・街撮りするわけですが。
そうですか、私はどうも苦手で再三チャレンジしますが上手く撮れません (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888073/
ムスカリをバックにチューリップの開花前の姿、、開花準備完了ですね。
これから北海道は、花のジュータンで賑わうでしょうね。


☆ 向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888582/
フェンスをものともしない花の見事な演出いい絵ですね。


☆ デジコミ さん
         コメントおおきに (^^♪
白タイプは少しデリケート
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1889787/
白タイプは少しデリケートで育てるにも難しいらしいですが生き生きしたいい絵ですね。

書込番号:17478223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/05/05 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

札幌の天気は今ひとつですね。
寒いけど旭川の旭山動物園行ってきました。40mm持っていったのですが出さずじまいでした。

◎向日葵と蓮 さん
 相変わらず忙しく飛び回っているようですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888589/
 モノクロで渋く決めましたね。
 婦人警官の日ですか。初めて聞きました。

◎デジコミ さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1889787/
 チューブ使っていますか。お見事ですね。背景のボケも柔らかく良いバランスかな。
 スズランが物静かに浮かび上がっていますね

◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。
 街撮りのほうが花より簡単に思えるので撮り易く感じています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1890647/
 チューブでの花の花びらの表現良いですね。


今回も実家に咲く花より。

書込番号:17481137

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/05 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サラブレット

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )


孫とぶらりお散歩・・・

近所の牧場・・・中央競馬の放牧場馬も一休み・・・
望遠からパンケーキ付け替え君鼻息荒いね・・・
        噛みつかないでよ・・・
        古墳時代のはにわ博物館・・・



□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888073/
爽やかな雰囲気とおチューリップの蕾み何時開くかな期待しますね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1891769/
お花の楽園ですね春の訪れに心ウキウキですね・・・


□向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888591/
御子息の泥だらけの靴ですか面白いです、活発な感じ成長楽しみですね・・・


□デジコミ さん

(黄色い花は多分プリムラだと思います。)
庭で沢山咲いているのですがプリムラですか横文字の名前なかなか覚えませんね・・・
ありとうございます・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1889787/
純白の妖精シラーカンパニュラータ柔らかくとろける様ですねナイスです・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1890643/
背景のボケとミツマタの可愛いお花素敵ですねお見事です・・・
落ち着いた画とても好きです・・・


では失礼します・・・

書込番号:17482168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/05 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

いつもの生田神社での写真です。

1枚目は5月1日の写真で、パンケーキレンズです。
絞りF2.8でシャッタースピード1/40です。

2枚目は5月2日の写真で、Planar 50mm f1.4です。
絞りはF1.4でシャッタースピーで/160です。

実際の色はプラナーの方が近いです。
パンケーキレンズの方が明るい目に写りました。
両方とも同じ花です。


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
コメントの通り、白い花の方は毎年数が減っています。
ピンクはほとんど減っていません。
ブルーはすこしづつ減っているようです。
なかなか手入れが行き届かないので、しょうがないかなあと思っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1890643/
お札の原料の木でしょうか。
花が綺麗ですね。
お札の方は持ち手によって綺麗なのでしょうか・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1890647/
バチピン、気持ちが良いですね、所で、まだ咲いているのですね。


>おじぴん3号さん

コメント有り難うございます。
この書きコミで覚えた、チューブにはまっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1891768/
ラッパスイセンでしょうか、たくさんの花が咲いている中の1つにピントが合った写真は素敵です。
あこがれているのですが、私の場合なかなかうまく撮れません。

>鮎吉さん

コメント有り難うございます。
チューブとこのレンズのおかげです。
いやあ 楽しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892179/
優しい目をしていますね。
鮎吉さんの人柄が雰囲気で伝わっているのでしょうね。
動物は正直ですものね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892181/
乗って良いか悪いかは別にして、私でも乗れそうですね。
焼き物の色が良い感じですね。


朝から雨です。
今日も家でおとなしくしていますが、ちょっと飽きてきました。
贅沢でしょうかねえ。
明日くらいはどこかに写しに行きたいなあ。

書込番号:17482279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/05 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×12・20mmチューブ「ハナミズキ」

×12・20mmチューブ「フクシャ」

×12・20mチューブ「姫ウツギと蜂」

×12・20mmチューブ「ベンジャミン」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ おじぴん3号 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>街撮りのほうが花より簡単に思えるので撮り易く感じています。
そうですか、、私も街撮りにチャレンジ方向で練習していきたいと思います。」

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1891770/
スイセンの花、、、大きなお口の中のシベが綺麗に撮れたいい絵ですね。


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892182/
子供の節句にちなんで色とりどりの鯉のぼりが青空に吸い込まれるような
いい画ですね。


☆ デジコミ さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>お札の原料の木でしょうか。
えぇと思い、、ネット検索でまた一つ勉強できました・・・m(__)m 。

>>バチピン、気持ちが良いですね、所で、まだ咲いているのですね。
二輪ほど咲終りの姿で数ヶ月すれば又、咲くと思います、、、年、数回、春咲き以外は、花数は少ないですが
楽しませてくれています。

>>今日も家でおとなしくしていますが、ちょっと飽きてきました。  贅沢でしょうかねえ。
私も、連休は、家族サービス以外 お留守番で自宅待機、、悲しいけれどお花が癒してくれています。
また違った発見もありますよ〜 (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892184/
朝露「雨」に濡れたしっとりしたボタンの花びらに囲まれたシベの黄色がいい色合いで引き立ったいい絵ですね
我が家にはボタンが無くなりシャクヤクがあり現在はつぼみです。

書込番号:17484315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/05/06 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

ゴールデンウィークも終りましたね。

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 ようやく春らしくなりました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892181/
 埴輪は何か意味あるのでしょうかね?


◎デジコミ さん
 手入れしていない庭の花でした。
 まあ、年老いた親にはもう、難しくなってきていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892184/
 見事に捉えていますね。一輪の花ですね。



◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892981/
 見事に蜂もあわせて捉えていますね。
 凄く良いと思います。

まだ2-3分咲きの梅の写真です。梅公園は今週末が見ごろだと思いますね

それでは、また。

書込番号:17487541

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/05/06 21:44(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

大渋滞、天候不順で外出できず、ストレスが溜まります。

BMW 6688さん
ありがとうございますです。スミレは山ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884277/

鮎吉さん
私も学生時代、大山一帯に登りましたよ。瞳が可愛いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892179/

myushellyさん
さわやかなですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884542/

ずっこけダイヤさん
ダム100選?鳥が撮れないので、ついパンケーキでした。早春ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884779/

おじぴん3号さん
人気がないので近未来に感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884821/

RACKLさん
ヤマセミ、2-3日に一回しか出なくなったとか。残念。ヤマブキの黄色は春ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885126/

デジコミさん
舌を噛みそうな花ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1889786/


皆様宜しくお願いします。

書込番号:17487606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/07 07:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

百済寺にて

百済寺にて「藁草履をアップ」白い丸い球は、お賽銭です。

×12・20mmチューブ「オダマキ」

×12・20mmチューブ「姫ウツギ」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今日は♪ 。

大型連休も終わり今日から再スタートですね、、、連休の疲れ出ませんように。

☆ 湯ぴか さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>大渋滞、天候不順で外出できず、ストレスが溜まります。
(#^.^#) お互い同じですね、、私は、お留守番で小さい庭の整理で気を紛らわせていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1894147/
この絵を見た瞬間、、紅葉の素晴らしさを想像してしまいました、、、いい絵ですね。
私もこのような場所にも行きますが野鳥の声聞こえども姿見えない難しい場所ですね。


☆ おじぴん3号 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1894115/
待っていましたとばかりに 白梅の見事な咲き方を切り撮られたいい絵ですね。
北海道は、これから花盛りで観光客の人達で賑わいますね。

書込番号:17488762

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/07 19:15(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す
ゴールデンウィーク、終わりましたねぇ〜

>鮎吉さん
お花たちが春ですねぇ〜 発色がキレイですねぇ〜
楽しい一時が過ぎ去りましたか? お疲れが出ませんように。
絵につき有り難うございます。でも・・・かなり過分かと・・・

下からのアングルの花の絵は、特殊な撮影はしてません。
地べたに寝っ転がって、20mmのチューブを繋いだパンケーキで下から見上げました。完全なる変態スケベ撮り。
カメラでも持ってないと、地べたに寝っ転がるなんてことはしないですよね。
たまには気持ちいいかも。

お馬さん、サスガにいい体してますねぇ〜
青空に鯉のぼりは似合いますよねぇ〜


>おじぴん3号さん
チューリップの透けた黄色がキレイですねぇ 堅いつぼみですが春の近さを感じますね。
バリアングル、使ってみると楽しいでしょ。
桜前線が北海道に上陸ですかぁ〜 駆け足でしょうねぇ〜 梅と桜が同時に見られるんですかね・・・
絵につき有り難うございます。 色上げがうまくいったのかな・・・

旭山動物園では娘さんとの楽しい時間が流れたんでしょうねぇ〜


>向日葵と蓮さん
いつもながらにワールド全開、フェンスの枠もアートしてますねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888591/
でも、これがツボ!
アウトフォーカスしていくところもたまらんなぁ〜


>デジコミさん
いつもながらの優しい風合い。ステキですねぇ〜
4連休は、ゆっくりできましたか? リフレッシュ完了だといいのですけど。
絵につき有り難うございます。 気ままに撮って遊んでます・・・いや遊ばれてます。

パンケーキとプラナーの撮り比べ、やはり発色が違うもんですね。
プラナーはマウントアダプター経由だと思うんですが、露出も難しいですよね。


>ずっこけダイヤさん
ミツマタの花、咲き誇ってますねぇ〜 百済寺の風情ですねぇ〜
チューブも30mmを超えてくると、さらに楽しさがアップしますよね。薄ぅ〜〜〜い被写界深度。
絵につき有り難うございます。水滴は必ず目が行っちゃうんですよねぇ〜

百済寺、モノトーンだと更に雰囲気がアップですねぇ〜 わらじも迫力満点です。


>湯ぴかさん
静けさが伝わってくる感じがします。湖面の映り込みが静けさを効果的に演出ですかね〜
絵につき有り難うございます。空が青いと爽やか感かなぁ〜


ーーー
ゴールデンウィーク、日中は如何ともしがたく・・・ちょっと気晴らしこじゃれたレストラン・・・

1枚目、マダイのカルパッチョ PS「ポートレート」
2枚目、オリジナルカクテル PS「ベルビア50」

40mm、お料理でもいい感じかも。パンケーキが得意?

書込番号:17490400

ナイスクチコミ!6


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/08 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

GWは孫達と・・・来て嬉し帰って淋しです・・・少し疲れました・・・

お花の撮影癒されますね・・・



□デジコミ さん

(チューブとこのレンズのおかげです。いやあ 楽しいですね。)

パンケーキレンズ軽量コンパクトで描写もまずまずで、こんなに使用頻度が
増すとは思いませんでした、常に持ち出す唯一無二な存在です・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892184/
いい色の牡丹ですねシベの黄色を見事に描写素敵です・・・


□ずっこけダイヤ さん

(子供の節句にちなんで色とりどりの鯉のぼりが青空に吸い込まれるような )

そうですね五月の節句に近年は余り鯉が泳いでいる風景を見かけなくなりましたね
たまに農家の庭先で初節句でしょうか見事に鯉が沢山泳いでいる姿を見ると
おぉー凄いと見とれますね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892981/
白いお花に縞模様の蜂(ジャスピン)よくここまで接写出来た事感心します・・・
背景のボケと蜂が見事に一体となりいい画ですね益々マクロ冴えて来ましたね・・・
食事中夢中なのでしょうね、刺されない様にご注意を・・・


□おじぴん3号 さん

(埴輪は何か意味あるのでしょうかね?)

大和時代地域の首長の死後そばに仕えている人達も
生きたままお墓に埋めていたそうです。(いけにえと言います)
それがとても痛ましかったので、天皇はこの死者に供えられたまつりの土器
粘土で人や馬をつくって、これをいけにえの代わりに並べたらしいです 
それ以降、埴輪を古墳に並べるようになったという説話です。
これは、あくまで伝説です。僕も詳しい事は分りません。いけにえは嫌ですハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1894117/
紅梅ですか、やっと春の訪れですね暖かくなると
カメラ持って活動範囲が広がりますね・・・


□湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1894147/
こちらも丹沢のダム湖ですか綺麗ですね何時か又行ってみたいです・・・
新緑のこの時期ボートで一周気持ちいいでしょうね

□myushelly さん

(地べたに寝っ転っての撮影ですか)
なるほどただ撮るだけでなく角度を変えてお花の下からですか、
やはり感性の違いでしょうね今度試してみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1895048/
素敵な一皿和風カルパッチョ美味しかったでしょうね、優雅な休日を過ごされた
みたいですね・・・


では失礼します・・・


書込番号:17493618

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/08 19:24(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
賑やかなゴールデンウィークだったみたいですね。楽しかったでしょうねぇ〜

お花と向かい合うのは気持ちも癒されていいいですよねぇ〜
発色もキレイで・・・この時期はいいですよねぇ〜

バリアングルがあれば寝っ転がらなくても・・・というご意見もおありでしょうがぁ・・・
童心に返って遊ぶのもたまにはええんじゃないかなぁ〜
それに・・・チューブを挟む薄い被写界深度はボディーを体から離さない方が撮るのも楽だし。
優雅でもありませんが・・・たまには家族で美味しいモノも・・・

ーーー
島根和牛のステーキです。マスタードソースを添えて・・・PS「ベルビア100」

書込番号:17494127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/09 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×12・20mm「ダブルオステオ」

×12・20mm「ハナミズキ」

×12・20mm「匂い花」

×12・20mm「カナブン?」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

カメラを持って外出したいのですが食事の買い物と家事の用事以外は、自宅で花などで
楽しんでいます(^-^; 。

☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1895048/
うゎぁ〜よだれが出そうです、、はしたない(^-^;
丸い球、、いくらでしょうか綺麗なアクセントの効いたいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1896165/
素敵な美味しそうなステーキですね、、、私は暫くあり付いていません(^-^;


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>食事中夢中なのでしょうね、刺されない様にご注意を・・・
m(__)m ありがとうございます。
小型の蜂には慣れていますがスズメバチを見つけたら捕獲、、アシナガ蜂・小型の蜂は自由奔放に
させていますが威嚇してきた蜂は、捕獲しています、、、何故・・・庭木に巣を作っているので放置していれば
刺される危険度が高いためです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1896048/
菖蒲でしょうか、、綺麗な色彩で撮られたいい絵ですね、、、私も撮りに行きたくなりましたが
明日は終日、自宅で機会があったら八幡堀あたりに出かけてみます。

書込番号:17498174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/11 00:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様,今晩は。

近所のお寺でカキツバタを写してきました。
スナップも花のアップも得意のようなレンズです。

先日、整形を受診しましたところ、骨折して3週間ですがもう大丈夫とのこと。
関節を固定していたので、歩くといたいですががまんして歩いています。
まあ、日にち薬みたいなものでしょうかねえ。

>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892999/
この花はカロライナジャスミンに似ていますね。
明るくて良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1894699/
モノトーンの百済時、ご夫婦でしょうか良い雰囲気で、良い瞬間を撮られていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1897242/
ハート 素敵ですねえ。



>おじぴん3号さん


コメント有り難うございます。
白梅、桜でしょうか、同時に見られる?
こちらはカキツバタの季節になりました。
日本は広いなあと感じています。


>鮎吉さん

コメント有り難うございます。
花の写真は雨の時か、雨後が良い感じに撮れるような気がします。

お花の撮影癒されますね。
なんと言い響きでしょうね。
私も花の写真を撮っているとき、我を忘れています。
EOSMの写真を拝見しまして、何となく鮮やかに感じます。
浮き浮きした感じになります。


>myushellyさん

お気遣い有り難うございます
久しぶりにゆっくりできた連休です。

ヤシコンレンズ、思った以上に良い感じに写りますし、マニュアルは楽しいです。
パンケーキにチューブを挟んでマニュアルフォーカスで写す感じでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1895049/
こういう写真を撮りたいと思っているのですが、いつも失敗します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1896165/
最近食べてないなあ・・・目の毒
周りが黒くて浮かび上がってくるからでしょうか、よだれが出てきて困ります。


>湯ぴかさん

コメント有り難うございます。
青空と湖 良い感じですね。
湖面から静けさが伝わって参ります。

書込番号:17502364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/05/11 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サクラソウ 20mmチューブ

オダマキツボミ 20mmチューブ

ヒメツルソバ 20mmチューブ

釣鐘水仙 20mmチューブ

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!

ずいぶんとご無沙汰をいたしております。

4月29日と30日は家内と四国方面旅行。5月2日はRACKLさんと大阪城公園他で鳥撮影。

それ以外は基本仕事ばかりしていました。情けない。

そして、昨日上海から昨日帰国しました。

最近にない忙しさに面喰っています。あはは。

☆鮎吉さん

コメントいただきありがとうございました。

上海郊外の公園で、お寺を改装したもののようです。

四国旅行は1日目の前半はほとんど豪雨の中のドライブでせっかくの祖谷のかずら橋も見学できませんでした。

四万十川に着くころには雨も上がりましたが、せっかくの清流も雨のせいで少し色が濁っていました。

道後温泉では3回温泉につかって腰を温めました。久しぶりにのんびりといたしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884322/
マリーゴールド、実にしっとりとした色でよいですね。

☆myushellyさん

コメントいただきありがとうございました。

残念ながら松山では70Dをぶら下げたお嬢様は発見できませんでした。

久しぶりに二日間夫婦水入らずで過ごせました。

愚息も帰省して来て、にぎやかな団らんとなりました。

すずらん自宅庭で咲いてくれました。新聞によると葉っぱをにらと間違えて食べた方が大変なことになっているそうですね。

華凛な白い花からは想像もできません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884540/
これも補助光が当たっていますね。妖艶な感じになりましたね。

☆ずっこけダイヤさん

コメントいただきありがとうございました。

松山では松山城を久し振りに拝めました。典型的な平山城として有名です。

>この風景は、中国らしい静かでどことなく気品が漂ういい光景ですね。
現代の中国では静かなところを探すのが至難の業です。公園もたくさんの人が訪れて喧しかったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884779/
菜の花と桜ですね。春の息吹が感じられます。

☆おじぴん3号さん

道後温泉でゆっくり腰を温めることができました。おかげさまで腰の調子も今は良いです。

40mmはチューブとの相性が良いので、お花撮影には欠かせませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1884821/
デザインされた天井の造詣が見事ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1894115/
やっと北海道にも春がやってきましたね。

☆RACKLさん まいどおおきに。

2日の日は久しぶりに楽しかったです。ありがとうございました。あの日は良く歩いたので足が帰宅するとパンパンでした。

またよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1885127/
つつじ、ナイス構図ですね。久しぶりのお花撮影だったのでは!!

☆向日葵と蓮さん

GWはお仕事漬けだったのでしょうか?

また久しぶりに一杯やりたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1888591/
こういうショットは後々ご覧になるとよい思い出になりますね。男の子は腕白の方が良いですね。

☆デジコミさん

老いてくると自分の感覚と実際がかけ離れてくるので、自分も情けなくなることがたびたびあります。

骨折早く良くなるとよいですね。

庭の花の写真につきありがとうございました。

忙しい時の撮影できない憂さは庭で晴らしています。ありがたき庭の花です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1889786/
とても柔らかく撮られていますね。花の色も私が好きな色です。

☆湯ぴかさん

このすみれの花は拙宅の庭に咲いたものです。たぶん昔母が山で引いてきたものが根付いたのでは・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1894147/
山の静寂感が良く表れていますね。水鏡もきれいです。


それでは簡単レスで失礼します。

最近パンケーキ使っていません。よって以前の自宅庭の写真です。

ごめんチャイナ!!

書込番号:17503911

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/11 19:20(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM 12+20+36EX +5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
この時期、庭先であってもチューブマクロでお花たちがワンダーランドですよね。
楽しめる場所は、以外と身近にもあったりしますよねぇ〜

絵につき有り難うございます。
レストランでも、わりと自由にさせてもらえるのでいいお店・・・
赤い丸い玉は、小さなトマトです。とても甘くて美味しかったですよ。
黄色い小さいタマはオリーブオイルを固めたモノ・・・これがまた合うのよぉ〜
黒い器に盛られると、お肉が映えることを知りました。もちろん美味しいよぉ〜


>デジコミさん
少しずつ快方のご様子、よかったです。
でもしばらくはリハビリ期間かなぁ・・・くれぐれもお大事にお過ごしください。
リハビリに写真の撮影はいいかもですね。なんといっても歩かなくちゃならないから。

カキツバタがキレイですねぇ〜 この色はやはり5月ですよねぇ〜
バチピンのシベとボケ・・・これはやはりツボやな。

ヤシコンと5Dって相性いいですよねぇ〜 特に発色とか雰囲気とかスゴク似合う気がする・・・
チューブを挟んでもマニュアルにはなりますが・・・
マウントアダプターだと露出も全てがマニュアルで・・・まだまだ振り回されます。
でも、それが楽しくて、写真を撮っている気になるんですよねぇ〜 遙か昔を思い出す・・・

絵につき有り難うございます。
ピクスタとトーンカーブで味付けをしてます。
でも、40mmはこんな時も便利なレンズだと再認識。


>BMW 6688さん
お疲れ様です。頑張りすぎてオーバーヒートされませんように。特に腰・・・
チューブを使うと庭先がワンダーランドですよね。M夫がなかなかオシャレに切り取りますね。

ご夫婦で、そしてご家族で、さらにRACKLさんと・・・楽しい一時がパワーの源になってそうですね。

絵につき有り難うございます。
日が落ちてからのお花も楽しいかもですよ。そんなに寒くなくなったし・・・まだ虫さんも少ないし。


ーーー
庭先のアイリス・・・撒水の後 三連チューブ PS「ニュースタンダード」

書込番号:17504823

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/11 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

牡丹

牡丹

百合

田植え

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

この時期は時間を忘れて花撮りに熱中しています・・・ 
花は何時も笑顔を絶やさないので幸せ気分です・・・
パンケーキ今一番稼働率が高いようです。


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1896165/
旨そう・・家族でのディナーさぞ美味しかったでしょうね、
家族の幸せは第一に健康であればこそですね・・・
お蔭様でゴールデンウィークは息子家族との団らん親子でお酒を酌み交わし
楽しかったです、今はかみさんと二人普段の生活に戻りました・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899394/
これは又神秘の世界ですね、お花とは思えませんね不思議ですね・・・

□ずっこけダイヤ さん

(菖蒲でしょうか)

多分ジャーマンアイリスかも?
花菖蒲かアヤメ、カキツバタ、ジャーマンアイリスか
なかなか見分けが付きますんねハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1897242/
面白い画ですね・・トンネルの向こうに希望の光が、なぜか夢の世界が広がりますね・・・
お庭に沢山のお花が咲いているのですね羨ましいです。
我が家も小さな庭でかみさんがお花の手入れをしていますが僕は写真を撮るだけです
たまにはお花に散水はします…


□デジコミ さん

(花の写真は雨の時か、雨後が良い感じに撮れるような気がします。)

仰る通り天の恵みの雨後はお花も眩しいぐらいに生き生きと艶も増し綺麗に
感じますね、雨降りは好きでは無いですがこれからの季節紫陽花は雨に似合いますね
紫陽花の七変化撮影楽しみです・・・

大分足首の状態回復したみたいで良かったですね、でも余り無理せず
リハビリ頑張って下さいね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898604/
お庭に一面のカキツバタですか満開ですね、周りに色とりどりのつつじが咲き誇り
雰囲気のあるお寺さんですね、時を忘れてゆっくりと散策気持ちよさそう心も体も癒され
お花の撮影にも力が入り佳い写真が撮れそうですね・・・


□BMW 6688 さん

帰国されましたかお疲れ様です暫くお体休めて下さい、
道後温泉でゆっくり温泉につかり腰の方も大分良くなられたみたいですね
四万十川の清流濁っていましたか屋形船で遊覧すると気持ち良かったのに残念でしたね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898975/
始めて見ました、釣鐘水仙ですか薄紫の何とも言えない優しいお花ですね・・・
お花の形はホタルブクロに良く似ていますね。



では失礼します・・・

書込番号:17505133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/11 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×12・20mm「ダブルオステオ」

×12・20mm「芝桜」

芝桜

×12・20mm「皐月」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ デジコミ さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>先日、整形を受診しましたところ、骨折して3週間ですがもう大丈夫とのこと。
えぇ、、骨折ですか大変ですね
あまり無理しないでしっかり治してくださいね。

>>この花はカロライナジャスミンに似ていますね。
m(__)m おおきに、、ジャスミンだけは知っていたのですが、、、早速、図鑑調べたら仰る通りでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898604/
物静かな境内の落ち着きが伝わってくるいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898606/
背景の処理により本命のカキツバタが浮き上がって見えるいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898608/
皐月のシベかな〜、、見事に浮き上がって見えるいい絵ですね。


☆ BMW 6688 さん
         コメントおおきに (^^♪

お忙しそうで何よりです、、私は、家内から小さく狭い庭の整理整頓に駆り出され悪戦苦闘です(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898966/
オダマキのバックの処理により つぼみも落ち着いた色合いで浮き出ていい絵ですね。


☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>黄色い小さいタマはオリーブオイルを固めたモノ・・・これがまた合うのよぉ〜
そうなんですか、、また一つ頂きました

>>庭先であってもチューブマクロでお花たちがワンダーランドですよね
仰る通りで、40mmとマクロ相性が良く楽しませてくれますので庭の整理にも手を出すようになってきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899394/
わぁぉ〜水滴と色合いの見事さ見つめさせていただきました
又、私もチャレンジしてみます。


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>多分ジャーマンアイリスかも?
m(__)m おおきに、、ジャスミンだけは知っていたのですが、、、早速、図鑑調べたら仰る通りでした。

>>面白い画ですね・・トンネルの向こうに希望の光が、なぜか夢の世界が広がりますね・・・
ハナミズキの魅力は、この形が一番好きで色々、想像しながら撮っていますが 今回のお言葉で
又、視野が広がりました 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899496/
花もシベも綺麗ですね、、、花のに酔いに誘われ昆虫たちも花の上を散策ですか いい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899500/
ユリの花、、シベの見事な色合いいいですね
我が家は未だに咲きません、、楽しみに待っています。

書込番号:17505819

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/12 19:35(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM 12+20+36EX +5DIII

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
まだボタンが咲いているんですね。こちらは終わっちゃいました。
田植えはこちらでも最盛期です。

絵につき有り難うございます。
ゴールデンウィーク、家族団らんは楽しいでしょうねぇ〜
こちらも、少し息抜きできました。美味しいものを食べると少し幸せ・・・
3連チューブ、これもたまには楽しいです。


>ずっこけダイヤさん
チューブでの薄い被写界深度の楽しみ、いいですよねぇ〜
シバザクラもキレイな季節ですよね。
そうですかぁ〜 被写体をキレイにとお庭のお手入れも・・・なるほどこれはいいですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
シンプルな色の中の濃淡を楽しむ・・・なんてわけでもありませんが・・・青空バックに撮ってみました。
この時期、色も楽しめますよね。色々・・・


ーーー
1枚目・・・調子に乗ってもう1枚・・・PS「クリア」
2枚目、今日は雨・・・濡れるカキツバタ PS「ニュースタンダード」7Dで。

書込番号:17507952

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/12 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジャーマンアイリス

シラン

白シラン

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

最近マクロチューブ使っていないので挑戦してみました・・・
極めて薄い被写体深度難しいねピントが合わないぞ・・・まぁいいか!
恥ずかしい・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899811/
パープル色のダブルオステオ綺麗な色ですねチューブ挟むとこんなに神秘的な
画になるのですね上手に撮られていますね・・・


□myushelly さん

牡丹もう最後かも季節は巡りジャーマンアイリスが盛りですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1900308/
何度見ても不思議なお花ですね虹の様なグラデーションどうしたらこんな素敵な
写真が撮れるのか何時も感心しています・・・


では又です・・・

書込番号:17508074

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/05/13 20:58(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

きれいな花が咲いていました。花の名前を教えて下さい。

ずっこけダイヤさん
古い写真かと思いました。趣きがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1894699/

myushellyさん
CM系、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1895049/

鮎吉さん
パンケーキ、写真にすると色がいいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1896050/

デジコミさん
さりげない背景が、ショウブとかカキツバタの湿地なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898604/

BMW 6688さん
小さな蕾?、いいアクセントになってますね。さすが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898964/

また宜しくお願いします。




書込番号:17511575

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/14 17:06(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
チューブを挟むと被写界深度は薄くなりますよね〜
7Dだと画角が狭くなるのでさらに拡大率が上がった感じになりますし。
でも、これがなかなか楽しいんですよねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ジャーマンアイリスだと思うんですけど・・・
青空バックに青い花びらと黄色いライン、水玉がのっかてたらパチリ・・・
あとはピクスタで色上げ・・・「クリア」が効いてるかなぁ〜みたいな・・・


>湯ぴかさん
お花の名前はゴメンナサイ・・・

絵につき有り難うございます。
CM系ですか? 有り難うございます。


ーーー
散歩道で見かけたギンリョウソウ PS「トワイライト」

書込番号:17514497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/14 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×36+20+12チューブ「オダマキのシベ」

×20+12チューブ「なでしこ」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>チューブでの薄い被写界深度の楽しみ、いいですよねぇ〜
仰る通りで、皆さんに教えて頂きながら今日まで来ましたが、、ルンルン気分になります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1900308/
水滴の透明度と色合い、、私も機会があればチャレンジしたいです。
我が家にはカキツバタなく白っぽい菖蒲ですが雨が上がれば明日にでもチャレンジしてみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1900309/
バックの色合いと共にしっとりとした風情のあるいい絵ですね。


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1900343/
しま模様がしっかり浮き上っている撮り方いですね、、私も、他のレンズで撮りましたがこの絵を見たら
再度、明日、雨が上がれば撮って見ます、、おおきに m(__)m


☆ 湯ぴか さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1901182/
色々検索しましたが分かりませんでした、、、m(__)m
花をアップして見てみると模様が、、、色々な顔 見え想像すると吹き出してしまう
模様もあるので楽しかったです。

書込番号:17515355

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三寸あやめ

ジャーマンアイリス

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

>今日は一日雨降り気晴らしに午前中映画鑑賞(水谷 豊主演)相棒を見に行く・・・
 シルバー1100円でした。


□湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1901182/
小さな可愛いお花ですね、沢山の花支え合って笑顔一杯いいですね・・・

(お花の名前ですか) 
この時期たまに見かけるお花、青または紫色の小花ですよね、ウーン
ちょっと分りませんが、タツナミソウかも?


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1901959/
風に吹かれてくるくる回る風車ような可憐なお花可愛いィ-・・・
マクロって異次元の世界ですね・・・ハマりますよね。


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1902153/
なんとも言えない純白の魅力、可憐な乙女のようですね。
花言葉・・・純愛ですか? 生涯青春燃えてきますねハハハ




では又です・・・

書込番号:17518446

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/15 19:03(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
60Dでチューブ3連装だと、ファインダーの中は揺れるし、被写界深度は薄いし・・・楽しいでしょう〜
バチピンのシベから溶けるようにボケていく感じ・・・たまりませんねぇ〜

絵につき有り難うございます。
水滴の絵はピクスタ「クリア」が効いた発色になってます。
カキツバタの背景のグリーンは、ピクスタ「ニュースタンダード」です。淡いグリーンはこれが好き。


>鮎吉さん
M子の発色、艶やかですねぇ〜
こちらも今日は雨でした。夕方からは晴れ間も見えてきました。
「相棒」ですかぁ〜 楽しめたのでしょうねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ギンリョウソウは「銀龍草」、鱗のように見える白い体に龍の顔のような花なのでこの名がついたとか・・・
別名ユウレイタケ・・・薄暗い山中に、ひっそりと白い体でたたずむ風情・・・
葉緑素を持たず、根に住むバクテリアの栄養で生きているんだそうです。


ーーー
エビネランも咲いてました。PS「ベルビア100」

書込番号:17518506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/15 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

×20mm「シラン」

×12・20・36mm「シラン」、、霜降り、、、?甘ピンです

×12・20・36mm「シラン」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

今日は、雨の合間を見てチューブで遊んでみました。

☆ 鮎吉 さん
                  (^^♪  コメントおおきに 

>>花言葉・・・純愛ですか? 生涯青春燃えてきますねハハハ
この気持ちはいついつまでも持ち続けたいですね、、今は、カメラに愛を、、、ですね (#^.^#)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1902833/
イエローが冴えていますね、、バックのぼかし具合、、やはり、Mさんの良き特性が出たいい絵ですね。


☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>60Dでチューブ3連装だと、ファインダーの中は揺れるし、被写界深度は薄いし・・・楽しいでしょう
息切れしてしまいます。されど楽しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1902866/
下側を暗く徐々に明るく撮るテクニックいいですね。私も勉強していきたいと思います。

我が家のエビネランは葉っぱのままで今年は諦めて、植え替えます。

書込番号:17518779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/05/17 00:17(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと4mm愛好家のみなさん こんばんは。

お久しぶりです。
今日は雨・風で少し寒い1日でした。
久しぶりに40mm使いましたので載せます。

貼り逃げ許してください。

コメントは明日以降で許してください

書込番号:17523286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/17 00:39(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様,今晩は。

いつもの生田神社にてモミジを写してきました。


>ずっこけダイヤさん

お褒めいただき有り難うございます。
チューブは持ち運びに良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899823/
五月を綺麗に撮られていますね。
いやあ、良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1902141/
息が切れそうな感じ・・・。
チューブマクロ上手ですねえ。


>BMW 6688さん

お気遣い有り難うございます。
やはり年には勝てません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898975/
色といい、バックの処理といいうるさくなく、清楚な感じがします。
この色は好きな色で、自宅でも花の種類は違いますが植えています。


>鮎吉さん

お気遣い有り難うございます。
腕がないので、雨粒を花に入れると引き立つような気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899503/
こういうスナップ、好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1900342/
ここまでアップだと不思議な感じがしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1902830/
この色の撮り方でしょうか、気分爽快になる良い色合いですね。


>myushellyさん

気を遣わせて申し訳ありません。
花を撮っているときは夢中になるので思ったより歩いています。
リハビリには丁度良いような気がします。
叉、チューブは大変気に入っていますし、もったいないのでたまにヤシコンレンズを使っていますが相性が良いような気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1900308/
別世界・・・
中々真似ができません。


>湯ぴかさん

コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1901182/
田圃の畦に咲いている垣通に似ていますね。

書込番号:17523345

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/17 17:42(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
シランのチューブマクロ、チューブの長さによって倍率が変わるのがチューブの楽しさでもありますよね。
楽しめてますねぇ〜

絵につき有り難うございます。
うまくいかなかった場合・・・トーンカーブを少しいじっても雰囲気が出るかも・・・


>おじぴん3号さん
ガラスの質感などワールドですねぇ〜 ゴーヤも苦み走ってるかも。
北海道、いきなり気温が下がってる見たいですが、お風邪などひかれませんように。


>デジコミさん
新緑の季節、紅葉の緑にピンクが効きますね。

好きな写真でリハビリがいいかもですね。
単にリハビリだと辛すぎる・・・
気持ちのいい季節なので、ゆっくりとお楽しみください。

絵につき有り難うございます。
ピクスタで変化をつけて遊んでいたりです・・・


ーーー
今日は気持ちの良い一日・・・道草も気持ちよかったです。
日本海PS「ビビッドサンセット」と、宍道湖PS「ベルビア50」

書込番号:17525760

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鳴子百合

チロリアンランプ

薔薇

バラ

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

>庭の花たち・・・


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1902866/
エビネラン小さく可愛いお花ですよね森の妖精のようです・・・
我が家のエビネ枯れてしまったのか今年は葉も出ません根腐れしたかも・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904663/
真っ青の空雄大な景色空気も澄んで気持ちいいでしょうね・・・
日本海湾内はこんなに波静かなんですね。



□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1902950/
三連装チューブですと僕のシラン20mより大分印象の違う画になりますね、
どアップも色合いも良く素敵です、窒息しそうですハハハ


□おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904165/
ゴウヤのリングですかね、面白いですね何に使うのかな・・・
苦いけどゴウヤ体にいいんですよね今年もグリーンカーテン用に苗木5本植えました。


□デジコミ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904194/
アレ何だろう(もみじ)でしたかピンクはお花でしょうかね?・・・



では失礼します・・・

書込番号:17526081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/17 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×20+12ニオイハンゲ「葉っぱの表」

×20+12ニオイハンゲ「葉っぱの裏」

×12ニオイハンゲ「花?」

×20+12ハゴロモジャスミン

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904165/
ゴーヤのサンプル(展示用)でしょうか?、、、間違っていたらごめん m(__)m
すごく美味しそうにでき又、シャキッとした撮り方、、、生、、サンプル、、自問自答しました。
我が家も、ゴーヤカーテン用の苗木を今年も植えて成長を楽しみにしています
ゴーヤカーテンは日陰も作り、実は、食べますので一石二鳥です、、


☆ デジコミ さん
         コメントおおきに (^^♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904194/
緑色の中に、ひょっこり赤の新芽でしょうか、、印象に残る切り撮りはいいですね。


☆ myushelly さん
         コメントおおきに (^^♪

>>うまくいかなかった場合・・・トーンカーブを少しいじっても雰囲気が出るかも・・・

m(__)m ありがとうございます、、手探りながら勉強していきたいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904664/
少し朝もやの残る風景いいですね、、特に遠方に見える山並みの光景が幻想的に観え撮って
いてもルンルン気分でしょうね。


☆ 鮎吉 さん
         コメントおおきに (^^♪

>>三連装チューブですと僕のシラン20mより大分印象の違う画になりますね、

m(__)m あの写真を見て、真似をして同じ撮るならと思い三連を使いましたが目が疲れたり
肩が凝ったりでしたが楽しかったです(^-^;。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904726/
黄色い花びらが一枚ずつ綺麗に撮られたいい絵ですね、、幸せの薔薇、、いいですね。


書込番号:17526643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/05/17 21:58(1年以上前)

当機種
当機種

x36

x36

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

寒いです。おまけに雨。出かける気持ちゼロでした。
明日はどうかな。

まとめてみなさんに ゴーヤは・・・めがねでした。
宣伝用ですが。でもなぜゴーヤなのかな??

◎myushelly さん
 ありがとうございます。
 本当に寒いですよ。まだマンション住まいなので暖房要りませんが、戸建てではストーブ点けていますね。
 早く暖かくなってほしいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904663/
 夏ですね。海の色も夏の色ですね。何が飛んでいるのでしょうか?

◎鮎吉 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904723/
 珍しいものいつもありがとうございます。
 ほうづきのような形ですが。色が鮮やかですね。


◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904876/
 光源の取り方いいなと思いました。
 光が葉にあたり透明感がまた良いですね。

◎デジコミ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904194/
 またチューブ使いが増えましたか。
 チューブは面白いですよね。難しいですが。


みなさんの見て久しぶりにチューブ使いました。
花の名前わかりませんが勘弁です。
EOS70D+40mmSTM+x36です。

書込番号:17526798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/05/18 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

嫌いな方ごめんなさい。実物大のレプリカ

恐竜化の石発掘、SS難しい

お決まりの観覧車、絞り難しい

おまけです

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

週一回のはずが二週間以上も空いてしまいました。ご無沙汰失礼します。


いつも写真を見せてくださる皆さん、コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。
簡単ですがコメントとパンケーキレンズ作例です。

ゴールデンウィークは休みとれなく、早く仕事が切り上げ現地集合で駆けつけたファミリー遊園地(大阪ひらかたパーク)の素人パパの作例です。
遊園地の恐竜展と、ローズガーデンにて。パンケーキレンズ携帯してて良かった。私も写真楽しめました。


>デジコミさん
 お写真いつも綺麗ですね。お花やMFレンズも素直な感じが好きです。
 足はかなり回復されてるようですね。でもお気を付けて下さいませ。


>ずっこけダイヤさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1890644/
 構図も色のバランスもとても素晴らしく思います。
 参考にさせていただきます。


>おじぴん3号さん
 北海道はようやく春爛漫のようで。写真と同じくお楽しみ下さい。
 チューリップの色の黄色と赤、綺麗に撮られてますね。
 おじぴんさんカラーって感じです。


>鮎吉さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899503/
 これ大好きです。写真撮影の醍醐味の一つかと。絶対に撮りたい一枚です。
 曲がりくねった田んぼ道、田植えのトラクターの苗の色、最高です。
 構図が完璧かと。行ってみたい、撮ってみたいです。


>湯ぴか さん
 ダムのお写真、どこかに出かけ、綺麗に写真として残す事の大切さがなにげに伝わってきます。
 やっぱり写真は良いですね。ありがとうございます。


>myushellyさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1895049/
 きゃ〜っ師匠オシャレ!
 僕ならワイングラスの中にピント合わせて失敗、なんじゃこれの巻(笑)。マダイのカルパッチョもピンが安定感ありますね。
 お皿の撮影ピンの位置がわからなく苦手です。サスガ!

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899394/
 きゃ〜ぁ師匠へんたい!
 水滴の中にピントが・・・凄すぎです。

 5/7日の「下からのアングルの花の絵は、特殊な撮影はしてません。
 地べたに寝っ転がって、20mmのチューブを繋いだパンケーキで下から見上げました。完全なる変態スケベ撮り。」
 きゃ〜っ師匠・・・何も言いません。祈ります。
 神様〜どうか師匠が警察に怒られませんように!誰も救急車呼ばないでください。倒れてません、撮影です。私は心配です。


>BMW 6688さん
 親分!まいどまいどです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1898975/
 ピント合わせお見事!神業ですね。
 ちいちゃいシベにバチピン。凄い腕と集中力。腰の負担大丈夫ですか?
 
 昨日は突然のメールお忙しいところ失礼しました。関空行き、急に決まったので。

 
>いつも適当さん
 お元気ですかぁ〜
 いつでもお待ちしてます。


では失礼します
 

書込番号:17530025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2014/05/18 18:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投失礼します。見てやってくださいね。
ローズガーデンの駄作アップ追加します。
ご失笑ください。(笑) 
ほとんどMFです。赤色の質感、私には難しいです。

書込番号:17530059

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/18 19:22(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
チロリアンランプの「赤」が効いてますねぇ〜
バラも咲いているんですね。いい季節です。

絵につき有り難うございます。
この時期の日本海は穏やかで、1年中で一番いい感じなのかも。


>ずっこけダイヤさん
32mmのチューブマクロ、薄ぅ〜い被写界深度が楽しそうです。
ニオイハンゲ、淡いグリーンがツボかも。

絵につき有り難うございます。
爽やかで気持ちよかったです。左の奥の山は西日本の最高峰大山です。とった場所から見ると「出雲富士」


>おじぴん3号さん
70Dで36mmのチューブマクロ、デザインですねぇ〜

気温を見ると寒いでしょうねぇ〜 ストーブは欲しいかもぉ〜

絵につき有り難うございます。
夏色が似合ってきそうな季節になりました。鉛色の海の季節は過ぎちゃいました。


>向日葵と蓮さん
ひらかたパークで楽しめて良かったですねぇ〜
センスあるパパの写真は、きっと宝物になる・・・
観覧車の絞りは・・・もう1段絞ってもいいかもしんない・・・
バラの花は難しいですよねぇ〜 とくに色は難しいかも・・・好みに仕上げるしかないのかも・・・
MFも楽しいですよね。

絵につき有り難うございます。
料理の写真はともかく・・・料理がうまいのは確かです。
水滴も・・・好きなのよぉ・・・

倒れていても・・・スゴイ田舎だから誰も通りかからない・・・人がいない・・・イノシシはいる・・・


ーーー
ユキノシタ。小さな花なんですがマクロで撮るとなかなか凝った花です。

書込番号:17530347

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/18 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

巨大な達磨大師

杉玉 新酒が出来たよ

酒樽

酒の肴にアンコウ鍋

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今日は茨城県ひたち海浜公園までドライブ、ネモヒラを見に行きましたが残念
時期が過ぎて終わりに近かったようでした、藤で有名な笠間稲荷も葉っぱのみアアア
帰りに鳳台院で達磨大師の像を見学、酒造会社をも見学し
那珂湊漁港で寿司を食べ帰宅・・・疲れたネ


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904862/
なんとなくバナナのような甘い香りがしますよね花は奇妙で不思議、
葉っぱの裏側始めて見ましたピンク系ですか綺麗な模様ですね、何事も裏も
良く見ないといけませんね、写真を撮る上で好奇心と観察力が大事ですね・・・


□おじぴん3号 さん

宣伝用のゴウヤのメガネでしたか・・・ふふふ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904933/
草だんごの胡麻和えみたいですね旨そう食べたいです・・・
マクロは不思議、あなたは誰、花の原型を想像します。


□向日葵と蓮 さん

お久し振りです・・・
お仕事お忙しかった様ですね、でも家族の為に時間をさいての「絆」大事ですよね、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905701/
お子さんも化石発掘楽しかったみたいですね、無邪気で無垢な姿が手に取るようの
伝わります・・・ホットな写真ステキですよ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905841/
ローズガーデンですかピンクのアーチ薔薇の香りも伝わります
背景のボケも柔らかく健康的な明るい画心も躍るいい雰囲気ですね・・・


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905913/
僕が知っているユキノシタと少し違う様な気がしますが、何とも言えない美を
感じますね、さすが上手に撮りますね・・・ウン-ン感心するのみ・・・



では失礼します・・・

書込番号:17530484

ナイスクチコミ!3


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/05/18 20:34(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは

今日の東京は暑かったですね。涼しげな渓谷はいかが。フルサイズの40mm、狭い感じがしないので好きです。

myushellyさん
パンケーキは景色もいいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904663/

鮎吉さん
>タツナソウ   なるほど。ありがとうございます。
それにしても、美しく撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1902830/

デジコミさん
モミジ、翼が可愛いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904194/

向日葵と蓮さん
コメントありがとうございます。渦模様、面白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905841/

皆様宜しく。

書込番号:17530634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/18 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

×20+12チューブ「かれんそう」

×20+12チューブ「雨上がりの水滴」

×20+12チューブ「ぴらかんの花」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ おじぴん3号 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>ゴーヤは・・・めがねでした。宣伝用ですが。でもなぜゴーヤなのかな??

眼鏡でしたか、、、宣伝用は何時頃からあるのか??ですが多分、ゴーヤの季節に合わせたかも?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904933/
メシベが小さいながらしっかり実を抱きしめているような感じのいい絵ですね
花の名前、、、うぅ、、見たことあるのですが出てきません (^-^;


☆ 向日葵と蓮 さん
       過分なコメント頂、ありがとうございます m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905701/
この絵を見たら情熱のこもったパパぶりを発揮された自然体のいい撮り方ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905703/
青空の下、ヤシの葉っぱ?と観覧車を上手く切り撮られたいい絵ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905841/
薔薇のアーチ、、、虹のような構図と色合いのいい絵ですね


☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>・・・左の奥の山は西日本の最高峰大山です。とった場所から見ると「出雲富士」

大山でしたか、、私は一度も近くまで行ったことなく一度、登りたかった山ですが
近くまででも機会があったら登山口まででも行きたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905913/
うぁぉ・・・綺麗な色合いの心を癒してくれそうな花ですね。。。
我が家には?、と家内に聞いたら岩の前に植わっているとのことで明日、見てみます(^-^;


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>良く見ないといけませんね、写真を撮る上で好奇心と観察力が大事ですね・・・
私は、40mmの皆さんの絵を見せて頂き、色々好奇心が湧き撮れるようになってきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905948/
この絵は、「杉玉 新酒が出来たよ」の祝いの表示ですか。
また一つ勉強できました m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905954/
凄いリアルな絵ですね、、、一つの被写体として楽しいですね。

書込番号:17531104

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/19 20:08(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
ドライブお疲れ様でした。でも・・・ずいぶん楽しそう・・・
お酒もほぼ出そろっているんでしょうね。美味しいお酒が飲める季節かも。
アンコウですかぁ〜 冬の鍋は最高ですよねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ユキノシタ・・・違います? 子供の頃子からこれはユキノシタと教えられておりまして・・・


>湯ぴかさん
新緑ですねぇ〜 爽やかさ満載!
こういう時の40mmは6Dはいいですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
パンケーキ君、パンフォーカスもなかなかやりますから、景色もいいですねよねぇ〜


>ずっこけダイヤさん
マクロ、やってますねぇ〜 楽しいですよねぇ〜
マクロレンズほどなめらかではないですが・・・でもいい味を出しますよね。

大山は米子道がついてずいぶん便利になりましたよ。新緑の季節も気持ちいいかもぉ〜

絵につき有り難うございます。
ユキノシタ、見つかりましたか? 普段は目立たないですから・・・
でも・・・若葉の天ぷらは美味しかったりするかも・・・


ーーー
お散歩途中で見つけたジャーマンアイリス? なんか清楚に咲いてました。PS「ニュースタンダード」

書込番号:17533797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/19 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

×20+12チューブ「ユキノシタ」

×12チューブ「ユキノシタ」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>ユキノシタ、見つかりましたか? 普段は目立たないですから・・・

私が植えて以降、間引くだけで気にも留めませんでした、、、家内から笑われています、、

>>若葉の天ぷらは美味しかったりするかも・

えぇ、、てんぷらにですか、、、早速ネットで検索・・・ありました
今年は間引いてコンパクトになったので来年を楽しみに (^-^;。

>>マクロレンズほどなめらかではないですが・・・でもいい味を出しますよね。

皆さんに教えて頂き、現在、虜になっています (#^^#)
従来、花の外観のみ綺麗、、と思っていましたがアップすることにより花への親しみが
深く見るようになり皆さんに感謝感謝です。

※70−200mmでも使って楽しんでいます。

>>大山は米子道がついてずいぶん便利になりましたよ。新緑の季節も気持ちいいかもぉ〜

一度でもドライブしたいです、、おおきに m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907024/
バックの処理により花にも活気が出ますね、、明るさが下から上へと明るくなる撮り方
勉強させて頂きます。

書込番号:17534380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/20 00:25(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様,今晩は。

パンケーキレンズ+EF25U+EF12Uで写しました。


>myushelly さん

コメント有り難うございます。
リュックにおもり代わりにカメラ3台とレンズ6本を背負い2時間くらい歩くのでリハビリにはぴったりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904664/
F13まで絞っても破綻しないのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907024/
バックの処理の仕方で清楚になるんですね。


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
モミジの種です。
枯れて竹とんぼのようにくるくる回って飛んでいきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1906186/
横からの写真は良い感じです。
私は正面ばかりで新鮮に感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907178/
暗いバックにユキノシタは映えてきれいです。
見事な写真ですね。


>湯ぴかさん

コメント有り難うございます。
http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=17418461&BBSTabNo=6&CategoryCD=1050&ItemCD=105010&MakerCD=14&SortID=&ProductID=K0000388425&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1
新緑の谷川は気持ちよさそうですね。


>鮎吉さん

コメント有り難うございます。
紅葉の種です。
枯れてくると茶色になり、竹とんぼの様にくるくると回って飛んでいきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904723/
良い発色ですね。
根本から先端にと、良い具合に撮られたのですね。


>向日葵と蓮 さん

お気遣い有り難うございます。
リハビリにとカメラを持って2時間くらい歩き回っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905695/
迫力のある撮り方、参考にさせていただきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905843/
アップの撮り方良い感じです。


>おじぴん3号 さん

コメント有り難うございます。
チューブは楽しいです。
お教えいただき感謝感謝です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904165/
めがねのツルだったのですね。
以前、福井県の鯖江のメガネミュージアムに行った事を思い出しました。
デザイナーが色々なめがねを作っていたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904932/
茎?不思議な写真でおもしろいですね。


簡単なコメントで失礼します。
ではお休みなさい。

書込番号:17534962

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/20 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇

薔薇

ベコニア

トレニア

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今朝も朝食前に庭のバラをパチリ・・・



□湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1906015/
新緑が眩しい渓谷、心癒される涼しげな風景大好きです、
岩魚、山女魚が釣れそうな雰囲気渓流釣りが好きな僕たまらないです・・・
野鳥の声も聞こえるような・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1906186/
可愛い小さな小花薄紫の色がきいていますね、優しい気持ちになれますね・・・
とろける様な柔らかい描写ステキです。超決まっています。

我が家にも一鉢庭に、やぶ蚊退治の(蚊連草)効果あるのですかね、
ス〜ッとするハーブの匂いが好きかも・・・
でもこの匂い蚊は嫌うのでしょうね・・・なぜでしょうか?


□myushelly さん

(ユキノシタ・・・違います? 子供の頃子からこれはユキノシタと教えられておりまして・・・)

花図鑑で調べてみましたら間違いなくユキノシタでした。
僕が知っているユキノシタは(ヒマラヤユキノシタ)でした認識不足で大変失礼しました。
写真を撮る様になってから少しずつ花の名前覚えましたが次に咲く頃には忘れますハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907024/
本当に清楚な感じですね、派手さはないけどなぜか心魅かれますよね、
淡く浮き上がる黄色が目立ちますステキ・・・
マクロワールド!凄く綺麗ですね!魅力的な世界に引き込まれます。

□デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907435/
佳い絵ですね、繊細で綺麗なマクロの世界感完璧ですね。


では失礼します・・・

書込番号:17536871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/20 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

×20+12 ミニバラ

ミニバラ

×12 ミニトマトの花

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ デジコミ さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>モミジの種です。  枯れて竹とんぼのようにくるくる回って飛んでいきます。

あぁ、、そうですか、、まさしく竹トンボですね・・・・おおきに m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907435/
うぅ・・見たような花びら、、シラン?でしょうか、、パープルの色合いが綺麗ですね


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>やぶ蚊退治の(蚊連草)効果あるのですかね、

やぶ蚊は寄ってくるような気もします、、、私は、葉っぱをモミモミしてその汁を腕に塗って見ました
塗ったところへやぶ蚊が止まり、、、えぇ、、と思っていたらやぶ蚊は下に落ちました(撃退したようです)
それ以降、ちょこちょこ 首筋に塗ったりもしています、、、弱い肌ではどうでしょうかね、、

匂いはちょっと強いようですが嫌な臭いではないので気にも留めなくなりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907851/
紫系の薔薇綺麗に撮られたいいえですね、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907852/
葉っぱの色と花の色、、綺麗に管理されたベゴニアを綺麗に切り撮られたいい絵ですね。

書込番号:17537906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2014/05/23 01:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

厚みがあるのでピントが簡単?

店内のオブジェ モンローかな

何となくレトロ

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様、こんばんは。

いつも写真を見せてくださる皆さん、コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。


今週も出張のお供パンケーキレンズ。ノイズだらけの駄作ですが作例アップします。
ハンバーガーレストランにて。

今日は遅くなりましたので貼り逃げにて失礼します。コメントなど次回にてすみません。

書込番号:17546239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2014/05/23 17:11(1年以上前)

機種不明

木陰に咲くニガナ

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん今日は

お久しぶりに参加させていただきます。
みなさん春らしく花の写真がすばらしいです。
私は多摩丘陵で撮影した、ニガナです。

書込番号:17548036

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/23 18:03(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
ユキノシタが咲いてますねぇ APS-Cだと12mmでも等倍マクロに近くなって花の魅力が伝わるかも。
20+12mmだと11まで絞ってもまだまだ薄い被写界深度。バチピン楽しいですねぇ〜

天ぷらは・・・まぁ普通の?葉っぱの天ぷらです。パリッとしているうちにお召し上がりを〜

機会がありましたら山陰路へのドライブ、お楽しみください。道路事情は少しずつ良くなってます。

絵につき有り難うございます。チューブのおかげでパンケーキは魅力倍増です。


>デジコミさん
純正チューブ2連結、ボケが楽しいですねぇ〜

リュックを背負っての2時間のリハビリ・・・
私にとってそのような状況は、リハビリではなく、筋トレの領域です。しかもかなりハードな・・・
ご無理をなさらず楽しんでくださいね。

絵につき有り難うございます。
風景の場合、絞り13までなら使います。やはりパンフォーカスが欲しいので・・・
回折の影響が顕著になるような絞り値の時は、遠慮せずに絞って、DLOでごまかし?ます。
清楚・・・撮る人間に欠けているモノなので・・・


>鮎吉さん
バラもシーズンですねぇ〜 香り立ちそうですねぇ〜
ベコニアもコッテリといいですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
光のトーンが一定なのが良かったのかも。


>向日葵と蓮さん
センスあふれる写真の中で・・・やっぱり目の行くBLT・・・食い意地がどうしても・・・
カリッと解像のベーコンに少しアウトフォーカスのソース・・・たまらんなぁ〜
モンローの赤も効いてますねぇ〜
オジサン、ベンチの上に靴はあかんやろぉ〜ってのは置いといて・・・公衆電話もレトロになったねぇ〜


>多摩川うろうろさん
お久しぶりです。
色のない冬から、花の色いっぱいの春は楽しいですよねぇ。
木陰に咲く・・・春満載ですねぇ〜


ーーー
一昨日の雨上がり・・・ギボシの葉っぱに水滴が・・・PS「トワイライト」

書込番号:17548148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/23 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

沙沙貴神社にて「なんじゃもんじやの花」

×20+12チューブ「黒法師」

×20+12 オダマキ「花後の種」

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ 向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910226/
おぉ・・電話ボックスと昼休み?のサラリーマン撮りあわせがいいですね。


☆ myushelly さん
         コメントおおきに (^^♪

>>天ぷらは・・・まぁ普通の?葉っぱの天ぷらです。パリッとしているうちにお召し上がりを〜

ありがとうございます m(__)m 
来週になれば来客も予定が無いので試してみます。

>>チューブのおかげでパンケーキは魅力倍増です。

仰る通りで、、被写体の奥に秘める魅力も身近に楽しめていいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910573/
葉っぱに溜まりし一滴の水滴の光りが多角形の宝石のように見えますね、、いい絵ですね。


☆ 多摩川うろうろ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910551/
木陰に咲くニガナの黄色い色合いがいいですね。

書込番号:17548634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/24 11:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

クイーン・エリザベス

ジョン・F・ケネディー

リリー・マルレーン

シーザー

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様,こんにちは。

今日は休みになりましたので、久しぶりにゆっくりしながら書きコミをしています。
須磨離宮公園の「王侯貴族のバラ園」でバラの花を写してきました。
相変わらず日の丸構図です。


>myushelly さん

コメント有り難うございます。
この書きコミでチューブを知り購入しましたが、ケンコートキナーのチューブがお安くあったのを知りましたが、時既に遅く純正を買ってしまった後でした。
今になって見ると3連のがいいですね。
叉、パンケーキレンズの購入もキャンペーンが終わった直後に購入しました。
もう少し早く知っていればなあ、と言う感じですが、でもそれ以上に楽しいレンズです。

絞りの件は風景を撮るとき参考にさせていただきます。
年を取ると、足腰が弱ってくるのですこしは鍛えなくてはと思い、使いもしないカメラとレンズをリュックに詰めて歩いています。
どうやらMかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910573/
水滴の紫の花は?


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
シランを横から写して見ました所、ピントが合いやすかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1908140/
ミニトマトの花もこうしてみると,結構リアルでおもしろいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910667/
黒法師ってどのようなものなのでしょうか。


>鮎吉さん

お褒めいただき有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907850/
色飽和を押さえた撮り方、見事ですね。
庭の花は生き生きしていて、手入れがなされている様で見ていて気持ちが良いです。


>向日葵と蓮さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910221/
ベーコンの艶が美味しそうですね。
奥のランプが良いアクセントだと思います。
こういう撮り方は好きです。


>多摩川うろうろさん

初めまして?
間違っていたら御免なさいね。
多摩川と言うと、読売ジャイアンツのグラウンドに良く行きました。
春から夏へと言う所でしょうかねえ〜

書込番号:17550768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/24 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm素

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんにちは。


■RACKLさん
こんにちは。
鳥撮り、楽しそうですね。葵祭、「A011スナイパー」がたくさんいました。

■デジコミ さん
こんにちは。
足首剥離骨折、完治されたでしょうか?お大事に!

■鮎吉さん
コメントありがとうございます。
チューブ装着、MF、本を重ねて三脚代わり、息を吐きながらパシャ!真空管写真、また撮ってみてください。

■BMW6688さん
コメントありがとうございます。
お仕事大変そうですね。護王神社にお参りしておきましたが、無理なさらないように。

■向日葵と蓮さん
お声掛けくださり、ありがとうございます。
写真にも、心にも、想い出いっぱい焼き付けてくださいね。

■ずっこけダイヤ さん
こんにちは。
楽しげな写真生活、何よりですね!快感トピックを一杯作って、身体も心も免疫力強化!

■さくぞー!さん
はじめまして。
パンケーキご購入おめでとうございます。素敵な被写体登場で楽しい毎日でしょうね。またお写真見せてくださいね。

■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
お花が咲き揃って、いい季節でしょうねぇ〜羨ましい。

■湯ぴか さん
コメントありがとうございます。
ダイナミックな風景、また見せてください。

■カカクコージーさん
こんにちは。
リモート撮影いいですよね!ご活用ください。

■多摩川うろうろさん
こんにちは。
多摩の自然いいですね!足腰負担の無い範囲で駆け回ってください。

■myushellyさん
コメントありがとうございます。
いつも感性を刺激的する作品をありがとうございます。写欲沸きます!
留学生のチューターを引き受けてしまい、ますますタイトです…



21日、伏見稲荷に留学生を案内、稲荷山一周は苦行じゃ!もう若くない…

一枚目:40mm素、伏見稲荷
二枚目:40mm素、伏見稲荷
三枚目:40mm素、伏見稲荷
四枚目:40mm素、伏見稲荷


それではお仕事の人も、お休みの人も、良い週末を!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17551251

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/24 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サフィニア

においばんまつり

松葉牡丹

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

このレンズ(稼働率一番)シャープで色も自然で好きです。
スナップは良いがポートレートはボケがやや固いせいか解放時のフワッとした立体感は?・・・    
チューブとの相性もいいし、花撮りお散歩にはM子と良き相棒で〜す。皆さんは・・・

7D 40+20o



□ずっこけダイヤ さん

(葉の汁を塗ったらやぶ蚊撃退出来ましたか・・・)

これからの時期夕方やぶ蚊が出るので、今度試してみます・・・
どうも蜂、やぶ蚊、アブは苦手です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1908131/
可愛いツル薔薇でしょうかなんとも言えないピンク系のステキな色の薔薇ですね
お庭に一杯咲き誇ると心も明るくウキウキ気分でしょうね。佳い絵ですね・・・
椅子に腰掛け花と語り生ビール美味いかも酒飲みは変な想像してしまいますハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910662/
花一杯豪華ですね、「なんじゃもんじや」大きな樹ですね、
なんじゃ、名前もユニーク始めて見た花です・・・


□向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910226/
近頃は公衆電話見かけまえんね、今は皆携帯持っていますものね公衆電話珍しいかな、
レトロと言うかお洒落な雰囲気ですね・・・


□多摩川うろうろ さん

お久し振りです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910551/
黄色いお花に若草萌える緑、木陰で一休み気持ち良いだろうな・・・


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910573/

淡い緑の葉っぱに光る魅惑のダイヤですか、光線の当て方が良いかもLEDライト使用ですかね、
涼しげな絵に癒されますね・・・


□デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911249/
名前も高貴なクイーン・エリザベスですか柔らかい花びらが表現された佳い絵ですね
豪華さは牡丹でしょうが、バラは香り良しお花の女王様かなステキです・・・


□いつも適当 さん

お久し振りです・・・
(真空管写真、また撮ってみてください)
真似して撮ってみたが難しく手に負えませんでしたハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911384/
こりゃ又迫力ある絵ですね圧倒されそう、いいですね・・・
マクロワールド!素敵な神秘の世界又見せて下さい・・・



では失礼します・・・

書込番号:17552041

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/24 20:42(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
ナンジャモンジャが盛りですねぇ〜 雪をかぶったように真っ白に咲きますよね。本名・・・ヒトツバタゴだっけ?
チューブマクロ、別世界を楽しめますね。

絵につき有り難うございます。
40mm、チューブ、水滴・・・やっぱりいっちゃうよねぇ〜


>デジコミさん
有名人の名前を持つバラですねぇ〜
貴賓であり、清廉であり、艶やかであり、華麗であり・・・なるほどぉ〜 と勝手に納得・・・

チューブ、私もここの書き込みで、「いつも適当」さんに紹介いただいて早1年を過ぎました。
たぶん、このパンケーキとのセットでなければ、稼働率の低いツールだったと思うんですけど・・・
パンケーキもチューブも常時稼働状態のような活躍をしてくれてます。

リハビリ、リュックを背負ってても、好きなモノだと運んじゃいますよね。
ただ・・・私の場合はその後が大変というのがありそうですが・・・
Mもいいんですけどねぇ・・・デュアルピクセル積んだら考えようかなぁ〜

絵につき有り難うございます。
水滴の中の紫は、たぶん空の色かと・・・ピクスタ「トワイライト」適用でグリーンを上げた副作用かと思います。
紫を消したかったんですが、雑な現像なので残っちゃいました。


>いつも適当さん
待ってましたよぉ〜 ワールド全開! 堪能させていただきました。
質感と色使いと構図と・・・いつもさすがやねぇ〜
狛犬モードのネコ、ツボです・・・

いつも雑に遊ばせていただいているだけなので・・・でもウレシイお言葉有り難うございます。

チューターをされるんですね。
大変だとは思いますが、優秀なればこそなんでしょうねぇ〜
いつも適当さんのチューターなら、お相手の方は超ラッキーだと思います。
いつもながらですが・・・ご無理をなさらず頑張ってくださいね。


>鮎吉さん
発色のキレイなマクロワールド、楽しいですよねぇ〜
開放からシャープな持ち味は、チューブマクロのマスターレンズとしての素質がとてもいいと思います。
チューブを挟んでも、なおコンパクトなのも大きな魅力ですよね。Mとのコンビならなおさらかも。
フンワリとしたポートレートは違うレンズの方が楽しめそうです。

絵につき有り難うございます。
あらら・・・普段の行いかなぁ〜 ギボシの葉っぱは自然光です。
ピクスタ「トワイライト」でグリーンが上がったための印象かなぁ〜


ーーー
今日はLEDライト・・・でもチューブを使わず素の状態 PS「ニュースタンダード」

書込番号:17552406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/24 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×20+12mm皐月

庄堺公園バラ園にて

×20+12mm庄堺公園バラ園にて

×20+12mm 庄堺公園バラ園にて

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ デジコミ さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>黒法師ってどのようなものなのでしょうか。

葉っぱの色がほとんど黒色の紫という植物の中でも非常に珍しい色合いの品種とのことです(ネットで、、、)
40mmを愛用するまで気にも留めませんでしたが昨年以来、被写体として重宝するようになりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911249/
ピンク系の薔薇の花びらがしっかり写され又、バックの処理もいいですね、、、
私には真似ができないのでつい、ドアップになってしまいます (^-^;


☆ いつも適当 さん
       わぁ・・・久しぶりです、、ご機嫌さん m(__)m
      
 (^^♪  コメントおおきに 

>>21日、伏見稲荷に留学生を案内、稲荷山一周は苦行じゃ!もう若くない…
お疲れ様です、、、絵を見ている限り若さあふれしいい作品ですね、、、羨ましい限りです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911384/
見た瞬間、唖然と見つめてしまいました、、、すごい迫力ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911386/
ねこさんの目が可愛いですね、、目の輝きと千本鳥居の処理の仕方さすがですね。


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>これからの時期夕方やぶ蚊が出るので、今度試してみます・・・

肌の上品な(弱い)人は、かぶれ 湿疹になるかどうか分かりませんので自己責任にて、、、(*^^*)

>>可愛いツル薔薇でしょうかなんとも言えないピンク系のステキな色の薔薇ですね

背の低いミニバラで鉢植えにしています、、、毎年、綺麗に楽しませてくれます。

>>なんじゃ、名前もユニーク始めて見た花です・・・

名前がわからなかったので 「何の木じゃ?」とか 呼ばれているうちに
なんじゃもんじゃ と名前が付いたそうです(ネット、、、)

しかし、 myushelly さんから ヒトツバタゴとのことで再度、ネット検索したらその通りです。
皆さんのお蔭で、また一つ覚えました。 M(__)m

今年は、夜のライトアップには行っていないのですが雪景色の様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911604/
シベが綺麗に撮れましたね、、私はこんなに綺麗に撮れませんでした。明日、再度、チャレンジしてみます。
いい匂いですがちょっときついですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911607/
綺麗な色合いの花ですね、、見たような気もするのですが名前分かりません (^-^;


☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>雪をかぶったように真っ白に咲きますよね。本名・・・ヒトツバタゴだっけ

ありがとうございます、、、お蔭でまた一つ覚えること出来ました m(__)m

>>40mm、チューブ、水滴・・・やっぱりいっちゃうよねぇ〜
撮ってしまいますが皆さんのように水滴の良さを出すのに苦労しているのが現状です (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911724/
夜に、LEDライト・を利用され撮られた絵は昼間と違う味わいのある花撮りができますね
私も機会があれば、チャレンジしてみます。

書込番号:17553002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/25 11:27(1年以上前)

当機種
当機種

40mm+36Ext.

40mm+36Ext.

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、おはようございます。


■鮎吉さん
コメントありがとうございます。

40マクロワールド、サムネイルの並びだけでも綺麗ですね。
若い雌しべにギュウギュウ迫る雄しべが何だか滑稽です。右上のピント面が いいアクセントですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911606/

>>真似して撮ってみたが難しく手に負えませんでした
「No17426134-1」のラジヲ、見せて頂きましたよ。
書いたのは、チューブを装着して真空管にグイグイ寄ってパシャ!は如何?という提案でした。

■ずっこけダイヤ さん
コメントありがとうございます。

花弁のエッジが効いていますねぇ〜水滴も艶っぽい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911976/

伏見稲荷、被写体の宝庫ですよ。24時間入山可、駐車場無料!初夏の清々しい早朝、一度お参りください。
6月10日の田植祭狙いならJRで(平日でも9時を過ぎると人・人・人ですが…)

■myushellyさん
コメントありがとうございます。

花芯を際立たせるライティングが絶妙です!自然な発色もサスガです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911724/

狛犬モードのネコ、何だか神秘的でした。
夕刻の色温度、超パワースポットの風景を際立たせるのかも知れませんね。

刺激的→刺激(またやってしまった…)ゴメンナサイ



皆さんのチューブに刺激されて朝どり!

一枚目:40マクロ、薔薇
二枚目:40マクロ、薔薇

それではお仕事の人も、お休みの人も、良い日曜日を!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17554526

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/25 18:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アブチロン

アブチロン

松葉牡丹

松葉牡丹

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

@ 7D 40mm 素 アブチロン
A 7D 40mm 素 アブチロン
B 7D 40+20Ext 松葉牡丹
C 7D 40+12Ext 松葉牡丹


□myushelly さん

チューブマクロ失敗の多いマクロ撮影ですがたまに楽しんでいます。
(ポートレートは)主にEF35mm F2 IS USMが主役ですがEF85mm F1.2L II USMを検討中
お値段がネックでEF85mm F1.8 USMでも十分かと手頃な価格で思案中貧乏人です・・・
特にLにこだわりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911724/
夜のライトアップですか魅惑的なクレマチスですかノイズも無し美しいですね
Mark III の高感度性能は最強かも、発売と同時に買って早2年ですが夜間撮影1度だけハハハ


□ずっこけダイヤ さん

名前がわからなかったので 「何の木じゃ?」とか 呼ばれているうちに
なんじゃもんじゃ と名前が付いたそうです(ネット、、、)

なるほど丁寧な解説有難うです、何時か何処かで巡り会えるかな、なんじゃもんじゃさん・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911971/
かなり大きなバラ園ですね色とりどりのお花見事でしょうね、写真とお花好きの人は
被写体に迷いますね、ゆっくり1日撮りたい気分・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911976/
真っ赤なバラに水滴が光り輝き艶を増し情熱的、燃えますね。


□いつも適当 さん

(グイグイ寄ってパシャ)ですか、
息を止めてグイグイ寄ってパシャですか窒息しそうで〜す・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912414/
何とも言えない優しさと柔らかさ蕩ける様な描写にウットリなぜか包まれたい心境です
甘い香りプンプン素敵なグラデーションお見事です・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912415/
心優しくほのかな気分写真って凄いな見る人の心を虜にする、何時か撮ってみたい・・・
適当 さんの腕と感性が欲しいです益々写欲が湧いて来ました(無理を承知で)ハハハ



では失礼します・・・

書込番号:17555866

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/25 19:18(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12+20+32EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
サツキのつぼみが幻想的ですねぇ〜
バラもシーズンですよねぇ〜 バラ園は賑わっているでしょうねぇ〜
バラのクローズアップ、水滴がありますねぇ〜 ツボですねぇ〜 水滴の質感、いいんじゃないですかぁ〜

LEDライトも面白いかもしれませんよ。
特に、パンケーキレンズは薄型軽量なので片手撮りも案外いけちゃうので、お試しあれ。
ただ、ライトの照度を落として、高速シャッターを切るとフリッカーが出るのでそこはご注意を。


>いつも適当さん
でたぁ〜〜〜 いつも適当さんマクロワールドぉ〜 この柔らかさ、たまらんですねぇ〜 上品やわぁ〜

絵につき有り難うございます。
ネタ切れになると、こういうことをやっちゃうので・・・でも雑だよねぇ〜

狛犬モードのネコさん、撮っていてもそんな雰囲気を感じられたんですね。
その感覚が伝わってくるんでしょうねぇ〜 ツボにはまっちゃったんです。

そうそう・・・若いんだからぁ〜 体力低下の認識は早すぎ! こちとら、もはや気分だけなんで・・・それも怪しい・・・


>鮎吉さん
7D頑張ってますねぇ〜 パンケーキの発色もいいですよねぇ〜 花撮りにも7Dはいいと思います。

ポトレに85デブを検討中ですか? それ、いいと思います!
いえ・・・私の持っているのは素の85mmF1.8なんですけど・・・
素の85mm、発色がクールで、カリッと系、ディスタンスもいい感じで好きなレンズです。
でも、ボケとカリッと感のバランスなら、やっぱデブだと思うよぉ〜 開放1.2の絞り値はEFマウントの特権かも。
もう少し離れた135mmF2なんてものいかが?
もちろん、50デブだって面白いです。沼へ誘ってしまった・・・

絵につき有り難うございます。
ISO=1600ならノイズは無問題ですよね。
フィルムの頃に比べると、撮影できるシチュエーションはものすごく広がったと思います。
5DIII、私は1年半、お値段さほど変わらずになってます。


ーーー
触発されて私もバラ、3連チューブ。PS「ニュースタンダード」

書込番号:17555996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/25 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×36+20+12mm 白梅さくら

×12mm 白梅さくら

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ いつも適当 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>6月10日の田植祭狙いならJRで(平日でも9時を過ぎると人・人・人ですが…)

機会があれば行きたい場所ですね、、、おおきに m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912414/
さすが、魅惑的な色合い凄すぎます、、、この絵を手本に勉強させて頂きます。


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912874/
アブチロンの名前初めて知りましたが、シベが素晴らしき綺麗ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912876/
赤い花びらに黄色いシベがぴったりと似合いますね、、いい絵ですね。


☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>ライトの照度を落として、高速シャッターを切るとフリッカーが出るのでそこはご注意を

ありがとうございます、、来週の雨上がり後、様子を見てチャレンジしてみます 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912940/
おぉ・・水滴の魅力と共に魅せられる花びら素敵な絵に引き込まれそうです。

書込番号:17556696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/05/25 22:35(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

最近、パンケーキ使っていません。それとちょっと風邪ひきまして先週はほとんど撮っていないようなものです。

◎湯ぴか さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1906015/
 風景撮りもバッチリですね。
 緑の発色も良いです。
 まだまだ北海道では見れない風景です。


◎向日葵と蓮 さん
 1週間の独身はどうでしたか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910221/
 独身貴族満喫?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910223/
 奥さんが恋しい・・・・
 楽しまれてよいですね。


◎デジコミ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911251/
 バラはやはり赤が好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911250/
 白いバラはいつも難しいと思っていますが上手く撮られていますね。


◎ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910669/
 チューブも良く楽しまれていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911973/
 ピンも来ていますね。良いですね。

◎多摩川うろうろ さん
 お久しぶりです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910551/
 上手く切り取られていると思います。
 夏を感じる明るさですね。
 人のこと言えませんがどしどしアップして下さい。
 

◎ いつも適当 さん
 大変お久しぶりです。いかがお過ごしですか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911388/
 適当さんらしい1枚ですかね。 綺麗ですね。
 札幌はもう少し気温多角なってほしいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912414/
 チューブ使いお見事ですね。
 花撮りは6月ですね。おそらく北海道の一番良い季節ではないでしょうか。

◎鮎吉 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907851/
 良い発色していますね。
 ボケも良いし、良い仕事するレンズですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912875/
 チューブも抜群ですね。
 85でぶ良いですよ。虜になりますよ。 おかげで貧乏しております。
 50でぶでも良いですよ。

◎myushelly さん
 いつもありがとうございます。
 パンケーキサボっています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910573/
 これぞ真骨頂!!といったところでしょうか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912940/
 一言、お見事です。


 それでは、また

書込番号:17556907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/05/26 14:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オダマキももう終わり。40mm素

シラン チューブ36mm

つつじ チューブ36mm

とても小さな花 チューブ36mm

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様。こんにちは。

またまたご無沙汰でございました。

GW以後も仕事的に多忙が続き、風邪が長引いてほとんど撮影らしきことができなかったのですが、今日ようやく雨上がりの庭で少し撮影してみました。

☆myushellyさん

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

今日も40mmにチューブで遊んでみました。つくづく40mmとチューブは相性が良いように感じました。とれた画はさておき・・・。あはは。

今年の仕事の忙しさは異常です。この年になってこんなことになるとは夢にも思わなかったです。

撮影・カメラのことを思い浮かべる余裕もありませんでした。

すこし余裕が出てきたら、また宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899394/
フルチューブですね。被写体の選定が素晴らしいですね。私はまだフルチューブは難しそうです。

☆鮎吉さん

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

GWの旅行の写真もまだ全部現像していません。まぁ、パンケーキは使わずに24−105Lばかり使っていたのですが。

久しぶりに庭に出て写真撮影を30分ほど楽しむことができました。

早く外で本格的な撮影に行きたいものです。当分無理かも!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899497/
私も尾道のお寺の境内で牡丹撮影しました。大きな花ですが意外と撮影しにくい花だと感じました。開放なのにしっかりした描写がお見事ですね。


☆ずっこけダイヤさん

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

精力的に撮影されていますね。裏山CCC・・・。

オダマキは今年はたくさん咲いてくれたのですが、ほとんど撮影できなかったのが悔しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1899815/
芝桜のチューブマクロですね。すがすがしい表情をとらえた1枚ですね。


☆湯ぴかさん

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

サクラソウの写真につきありがとうございました。チューブでうまく花の浮き上がり感が表現できたかなと、満足の一枚でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1901182/
これはまた可愛い花ですね。私も野に咲く小さな花が大好きです。

☆おじぴん3号さん

ご無沙汰です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904165/
これはゴーヤでしょうか?ゴーヤは苦手です。あはは。

☆デジコミさん

体調はいかがでしょうか?

>やはり年には勝てません。
まだまだ!これからでございますよ!お互い元気出して趣味を楽しみましょう。

庭の花を撮影するのには、やはりチューブを使ったマクロが花の特徴を伝えやすいかなとは思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1904194/
新緑の中の仄かな紅色が素敵ですね。


☆向日葵と蓮さん

先日はせっかくご連絡いただいたのに、お目にかかれず失礼をいたしました。

兄貴!!また一杯行きたいですね。あはは。

今日もマクロにチャレンジしましたが、少し違和感はあるものの腰は大丈夫でした。

お仕事多忙のようですが、ご自愛くださいますように。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1905695/
レプリカですが、すごい迫力ですね。構図もめちゃ!はまっています。


☆多摩川うろうろさん

お久しぶりです。といっても私も久しぶりなんですが。

また宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1910551/
ニガナというのですね。ここは公園でしょうか?春が感じられる一枚ですね。


☆いつも適当さん

まいどまいど、ご無沙汰でした。

愚息の就活のお礼参りにはまだ行けていません。

逆にお参り有難うございました。愚息は4回生での最後の学生生活を楽しんでいるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911386/
雑誌の一ページでも見るかのようなカットが素敵ですね。構図力半端ないですね。どれもこれも・・・。




久しぶりというのに簡単なレスでごめんなさい。

今日の自宅庭からです。

それではバイバーイ!!

書込番号:17558710

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/26 20:16(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
白い花びらはなかなか手強いですが、キレイな発色とグラデーションですね。
3連チューブはなかなか楽しいでしょ?

絵につき有り難うございます。
やはり水滴は好きですよねぇ〜


>おじぴん3号さん
こりゃまたうまそうな情景・・・いためしやぁ〜 夜のショットも雰囲気良く撮れますよね。

絵につき有り難うございます。
最近チューブ使いが多いので、素の状態に戻したいなと思いつつ・・・花はやはり・・・


>BMW 6688さん
お忙しそうですが大丈夫ですかぁ? 腰にも負担がかかってませんか? くれぐれもお大事にしてください。
風邪をひかれていたんですね。お疲れから来る体調不良の一環かも・・・
気晴らしにシャッターが切れるといいのですけど・・・ストレスをためすぎないでくださいね。
チューブ使いで楽しめましたか? ピントを追い込む時って無心になれるからいいカモですね。

絵につき有り難うございます。
私はこのところほぼ平常ダイヤで動いています。こんな感じが続くといいんだけど・・・
お仕事の一段落がついたら、ゆっくりと山陰の温泉にでも浸かりに来ませんか?


ーーー
今日もチューブ・・・雨上がりのアルストロメリア PS「風景」

書込番号:17559689

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/05/26 20:41(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは

きれいな花の後を汚すようで申し訳ありません。これは、フクロウのペッリト(骨、毛など消化できないものを吐き出す)です。パンケーキ持っててよかった。


ずっこけダイヤさん
いつも素敵な写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1906186/

myushellyさん
コメントありがとうございます。これもまた素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907024/

デジコミさん
これもまた素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907435/

鮎吉さん
コメントありがとうございます。バラは赤、色合いがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1907850/

いつも適当さん
いい表情ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1911386/

おじぴん3号さん
>風景撮りもバッチリですね。緑の発色も良いです。 はい、私もそう思いますよ。

BMW 6688さん
お久しぶりです。また、宜しくお願いします。

書込番号:17559792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/26 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あぁ、、カマキリの卵に穴が、、孵化したのかも?

シャクヤクの種

アジサイの季節到来ですね

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ おじぴん3号 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>チューブも良く楽しまれていますね。

はい、仰る通りで、皆さんに教えて頂き現在、のめり込んでいます (^-^;
花をチューブで撮るようになってから花に秘める魅惑に溺れています!(^^)!。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1913285/
落ち着きのある店構えで入りたくなるようないい雰囲気に撮られたいい絵ですね。
我が周辺にはちょっとないのが寂しいです。


☆ BMW 6688 さん

    ご無沙汰、、、お仕事大変ですね、、、お疲れをため無い様に。
    
(^^♪  コメントおおきに 

>>精力的に撮影されていますね。裏山CCC・・・。

素晴らしき洒落、、、安心しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1913925/
チューブで白花を綺麗に撮られていますね、、、私は幾度ともなくチャレンジしますが未だにダメ作です(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1913927/
小花の中のシベがきれいですね、、、


☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914166/
雨上がりのアルストロメリア いいですね、、私は明日、チャレンジしてみます、、、m(__)m


☆ 湯ぴか さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914177/
ほぅ・・・小枝も落ち葉もある中で よう見つけましたね、、ペリット(吐き出されたもの)糞が樹木(花)
の栄養分となり森林を豊かにするのですね。

書込番号:17560612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2014/05/26 23:14(1年以上前)

当機種

ヤマツツジと新緑、寒い日

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん今日は

新緑の山を歩いてきました。
ヤマツツジが咲いていました。

◆myushellyさん
コメントありがとうございます。おひさしぶりです。
ギボウシの葉と水滴、何気ないのにいいです。
バラの花びらと水滴もきれいです。

◆ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。またよろしくお願いしk増す。
なんじゃもんじゃの花元気な感じがいいです。
ナンジャモンジャの花の写真撮りたいです。

◆デジコミさん
こちらこそよろしくお願いいたします。
ニガナは春と初夏の間の花です。
小さいけど好きな花です。

そういえばバラも張ると初夏の間の花ですね。

◆いつも適当さん
コメントありがとうございます。
伏見稲荷いいですね。
先々週行ったばかりですが、こんなステキな場所は見つかりませんでした。
いい写真です。
バラの花びらもふわっとしていいですね。

◆鮎吉さん
お久しぶりです。
花の写真を楽しまれて折られる様子が伝わってきていいです。
春の草地は寝転ぶには最高です。

◆おじぴん3号さん
お褒めいただき、ありがとうございます。
がんばって撮っていきます。
お久しぶりです、又よろしくお願いします。

◆BMW 6688さん
おお、お久しぶりです。
お元気ですか?
チューブと40mmと花、とてもいい感じです。

>ここは公園でしょうか?

公園ではいありませんが自然緑地公園として多少整備されているようです。


書込番号:17560618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/05/27 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm 36mm+12mmチューブ

40mm 36mm+12mmチューブ

ケアンパパさんと、パンケーキ愛好家の皆様 こんにちは。

今日も午前中庭に出て、7Dに40mmとチューブで遊んでみました。

☆myushellyさん


>お仕事の一段落がついたら、ゆっくりと山陰の温泉にでも浸かりに来ませんか?
ありがとうございまーす!!

今は仕事がまだ立て込んでいるので、夏か秋にでもお伺いしたいですね。

今日は7D使いましたが5D3に負けないくらいにストレスなく撮影できて良いですね。

ただし、PCのディスプレイの解像度が良いので、現像の際にがっかりするショットが多くて困ります。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914166/
黄色の部分が鳥の羽のような感じでよいですね。


☆湯ぴかさん

コメントありがとうございます。

久々に二日連続登場です。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914177/
これは貴重なお写真有難うございます。


☆ずっこけダイヤさん

コメントありがとうございました。

すんません!さえないダジャレで失礼しました。あはは。

シランは今日7Dと36mm+12mmチューブでチャレンジしましたが、大きくなりすぎて失敗しちゃいました。

おほめいただきました、小さい赤い花は一発で決まったので満足でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914433/
アジサイが咲き始めましたか?早いですね。新ロゴもいい感じです。


☆多摩川うろうろさん

コメントありがとうございました。

>公園ではいありませんが自然緑地公園として多少整備されているようです。
ご回答ありがとうございました。自然を保護しながら、楽しめると良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914435/
森の中の赤い山つつじがふわっとした感じで、さわやかさを感じる一枚ですね。



それでは皆さんまたねぇ!!

書込番号:17562487

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/27 18:16(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>湯ぴかさん
お近くにフクロウさんが住んでいるんですか? それとも散策中?
しかし・・・それと気づくのがサスガですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
最近年のせいか?淡い感じも好きになってきまして・・・
若い頃はぁ・・・ガッツリとした感じが好きだったんですが・・・
といきなり老けてみる・・・


>ずっこけダイヤさん
アマガエルさんも活躍しだしましたね。カマキリさんも生まれたんだぁ〜 春は過ぎていきますねぇ〜
アジサイの季節到来となると・・・湿度が上がってきますねぇ〜 まだ爽やかなアジサイです。

絵につき有り難うございます。
色々遊べると楽しいですよぉ〜


>多摩川うろうろさん
爽やかな色合いですねぇ〜 マイナスイオンたっぷり感満載ですねぇ〜 気持ちよかったでしょうねぇ〜

絵につき有り難うございます。
水滴は好きなもんで・・・あればついつい・・・


>BMW 6688さん
7Dもいい相棒になりましたねぇ〜 久しぶりで喜んでいるんじゃないですか? ご本人共々・・・
楽しさが伝わってくるような作品達ですよ。 水滴もステキですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
まぁいろいろと遊んでいるということで・・・

お仕事、無理せずに、シッカリ頑張ってくださいねぇ〜


ーーー
バラの香りに誘われて道草・・・ 1枚目PS「ポートレート」 2枚目PS「クリア」 パンケーキ素の感じ・・・

書込番号:17563145

ナイスクチコミ!7


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/27 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベコニア

露草

ポーチュラカ

雨に濡れて

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )


>雨上がりの庭で濡れたお花・・・7D40+36Ext 40+20Ext「PSベルビア50」



□myushelly さん

開放1.2の魅力レンズ沼から悪魔の囁き誘惑されそう・・・
135mm F2L も候補の1本、とろける柔らかいボケとシャープな被写体に憧れますが、
大口径Lと非LではLの方がボケも発色も良いと思いますが懐具合と身の丈に合った並単1.8かな
今週ダービー当らないかなハハハ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1912940/
ただただウットリ滴り落ちる水滴と柔らかさに惚れぼれ三連装ですか何とも言えない
絵に引き込まれそう本領発揮ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914166/
花模様と水滴生き生きと煌めいて綺麗ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914854/
何とも優しい色の薔薇でしょうか、ホワットした気分です佳い絵ですね・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1913294/
眩しいぐらいの清楚な感じが好きです、背景のピンクのボケが効いてますね、
佳いお写真ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914416/
面白いですね青蛙でしょうかやけに派手な柄ですね今年の流行色ですかなハハハ・・・
もう咲きましたか紫陽花の季節ですね花の七変化撮影楽しみです。


□おじぴん3号 さん

風邪を引きましたか季節の変わり目十分ご注意を・・・
50デブと85デブですか欲しいですが予算想定外かも・・・羨ましいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1913286/
街の夜景撮りいいですね、後方のお二人気になりますね。
現役の頃の丸の内を思い出します、今は夜の外出は0です晩酌して寝るのみです・・・


□BMW 6688 さん

久し振りのスレですね何時ものユーモア一杯のコメが無いと寂しい限りです、
大変お仕事お忙しいようですね、大好きな撮影出来ないのは無念でしょうが
ストレスためないように時々フォトライフ楽しむのもいいかもです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1913925/
純白のシランですか素で撮っても白色は難しいのにチューブ挟んでの描写
ブランクを感じさせない佳い写真ですねステキよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914735/
綺麗な色の日本苧環ですね紫系いいですね、我が家の西洋苧環は赤、黄色、白とカラフル
でしたがもう終わりました、来年の為に子育て中(種)ばかりです・・・


□湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914177/
珍しい物拝見しましたフクロウの嘔吐した物ですかビックリ?実物のフクロウ見たことが
有りませんが小さな小動物も食べるようですね・・・


□多摩川うろうろ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914435/
おオ爽やか新緑の山歩きですか気持ち良さそう、この様な画見ると心穏やかに自然の
美しさと美味しい空気をいっぱい吸い歩いてみたい心境です・・・


では失礼します・・・

書込番号:17563296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/27 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

×20+12アストロメリア「LED使用」

×20+12五月梅さくら「LED使用」

×20+12五月梅さくら「LED使用」

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ 多摩川うろうろ さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914435/
ヤマツツジ、、新緑の中を更に明るい雰囲気に撮られたいい絵ですね。

私は、低山に登りヤマツツジを撮るのが好きでしたが3年ほど登っていないので
懐かしく思いました。 M(__)m


☆ BMW 6688 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>すんません!さえないダジャレで失礼しました。あはは。

ダジャレの使い方お上手ですね、、、又 宜しく m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914735/
オダマキと背景の処理いいですね、、私もこれの 1/100 でも近づけたらいいのですが
前途厳しいです(^-^;


☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>アジサイの季節到来となると・・・湿度が上がってきますねぇ〜

機器には大敵ですね、、、湿度管理が大変で〜す

今日、LEDを使って写真を撮りましたが難しいですが楽しく遊べました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914854/
綺麗な渦巻きを見事に撮られたいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914855/
長きにわたり時を告げてきた日時計の重みが伝わってくる良い絵ですね


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>面白いですね青蛙でしょうかやけに派手な柄ですね今年の流行色ですかな

今年は、アマガエルの訪問数が例年よりちょっと多いようです、、同じ絵になると思いますが
ちょこちょこ撮って見たいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914879/
つゆ草は、さりげなく見るのみでしたがチューブで撮ると素晴らしいいい感じの花ですね。
これまさしく チューブの魅力ですね。

書込番号:17564334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/05/28 00:58(1年以上前)

当機種
当機種

久しぶりに パート1

久しぶりに パート2

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

分かっていたことですが突然の仕事ラッシュ。6月は仕事で目が回りそう。
余裕で撮って要られないかも。

◎BMW 6688 さん
 お久しぶりですね。
 腰痛以来かな。忙しいのですね。良いことです。
 ゴーヤのめがねどうですか? 目が良くなるかも?? 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914736/
 チューブ良いですね。大流行ですね。
 無理なさらないように。 

◎多摩川うろうろ さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914435/
 なんともいえない色合いですね。
 
◎myushelly さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914855/
 いいですね。好きな被写体。
 鉄の光沢が上手く表現されているような。
 渋いなあ。

◎湯ぴか さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914177/
 ふくろうですか。
 そういえば、ふくろうは肉食でしたか?雑食でしたか?羽はカラス?
 
◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。
 一人で入る勇気ないですね。おじさんなので。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914421/
 カマキリ!! 初めてみました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915186/
 影絵を見ているようですね。

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 若くて独身なころは「すすきの」に沢山投資しました。
 今は何かないと行かなくなりました。
 今は、少しずつ貯めてレンズ資金です。
 50L,85L良いですよ。高いですが良いです。 大三元レンズより好きかな。
 どうです1本・・・・・・再度お誘い
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914879/
 良い色ですね。好きな色なのでついじっと見ていました。


土曜日の娘の運動会終わるまで普段の撮影はストップです。
70D+70-300Lで頑張ります(5D3はお休みです)

書込番号:17564797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/05/28 11:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つつじ 40mm素

勝手に生えてきたハルジオンかヒメジオン 40mm素

小さい赤い花 36mm+12mm

極端に小さい花 36mm+12mm

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

昨日と違って、蒸し暑さがなくさわやかな5月晴れの空が広がっています。

こういう天気だと窓の外を眺めながらの仕事も楽しいです。

☆myushellyさん

そうなんです。今一番お気に入りのカメラが7Dなんです。実は・・・。

操作性もよくファインダーも実に見やすいです。一番の欠点はモードダイヤルにロックが無いことです。

CFが使用できるのもベリーグッドです。SDとは安心感が違うような気がします。

仕事は頑張ったおかげで、ずいぶん落ち着いたペースで出来るようになりました。ほっとしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914855/
これは何でしょうか?昔の日時計でしょうか。光と影の部分の按配が素晴らしい一枚ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914854/
ビョイーンと飛び出したバラの花。こういうのも撮るのですね。少し安心しました。あはは。

☆鮎吉さん

>久し振りのスレですね何時ものユーモア一杯のコメが無いと寂しい限りです
有難うございます。そうおっしゃっているだけで投稿するのに励みになります。

仕事もずいぶん落ち着いてきましたので、たくさん撮影したいです。これまでの借りを返す勢いで・・。

シランの花の写真につき有難うございます。シランの花のマクロは実は10枚ほど撮影している中の一枚だったりします。
鉢植えの花なので、くるくると鉢を回しながら撮影しました。そんなことは誰もシランでしょうが!!あはは。

オダマキの花は今年は家内の話によると豊作だったようで、ようやく終わりかけに撮影することができました。
盛りの時に撮影できなかったのは非常に残念です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914879/
ツユクサのマクロですね。小さな花をマクロ撮影すると意外な表情にびっくりしたりしますよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914880/
これも小さな花のようですね。開放ですが綺麗にしべの様子をとらえてお見事です。


☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに有難うございます。

オダマキの花の一枚について有難うございます。ちょうど花のバックに緑の葉っぱがあったのでこんな感じになりました。
バックの物の色や形などを意識しながら撮影することも大事ですね。
この写真は何気なく撮ったオダマキの2枚目ですが、一枚目の結果から少し工夫をして撮影してみたら撮れた写真です。

これからも花のシーズンが続くので、綺麗な花を撮り続けて下さいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915186/
新しいことにチャレンジされているのが素敵ですね。影絵のような雰囲気になりましたね。


☆おじぴん3号さん

ご無沙汰をいたしておりました。

仕事もようやく一段落で、今は少しほっとしているところです。

ゴーヤーの写真はメガネだったのですね??でもこんなメガネ誰が買うのでしょうかね??

庭の花を撮影する際は、チューブは欠かせませんね。おかげで100マクロを使うことが少なくなりました。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915298/
街角スナップ良いですね。私のような田舎者には刺激的です。



それでは昨日の写真の続き貼らせていただきます。

ではでは・・・。

書込番号:17565813

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/28 17:09(1年以上前)

機種不明

EF 40mm F2.8 STM+10D

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
雨上がり、楽しいパンケーキマクロですねぇ〜 雨上がりは色もキレイになるし。

並みの85mmF1.8、私は好きなレンズです。フリンジが出たりはしますが、クールな発色はこのレンズならではないかと・・・
最短撮影距離も約1mと少し離れたディスタンスがなんともいい距離感に感じたり・・・
APS-Cで使うと、135mm画角となって、これはこれで楽しいし・・・
ダービーの当たることを心よりお祈りいたします。おこぼれもお願いね。

絵につき有り難うございます。
絞り開放でもカチッとした感じが出せる、パンケーキの魅力の一つと思ったりしてます。


>ずっこけダイヤさん
LEDでのお遊び、楽しいでしょ? 色々遊べると思います。
薄暗くなったときの補助光としても使えるので、持っておくと便利かも。

絵につき有り難うございます。
お日様が少しゆるくあったってくれたおかげもあるかもしれません。
日時計はなかなか正確です。タイムスタンプと同期してるかも。


>おじぴん3号さん
久しぶりにナイトショットですね。雨上がりの路面、雰囲気出てますねぇ〜

絵につき有り難うございます。
日時計は「クリア」でガッツリ焼いて、ホワイトバランスを少し青に振りました。


>BMW 6688さん
お天気良さそうですねぇ〜 こちら暑いです・・・汗ばむ季節到来・・・
7D、お気に入り? そりゃ7Dも喜んで応えてくれるでしょうねぇ〜
モードダイアルのロックいります? ずっとロックのない機種を使ってきたから気にならないけど・・・
確か改造してくれると思ったんだけど・・・1.5万円くらいかかるかも・・・

絵につき有り難うございます。
日時計は古いモノじゃないと思うけど・・・屋外設置だから風格が出た?
バラの花・・・そうっすかぁ? やはりひねらないとだめかなぁ・・・性格は素直なんだけどなぁ・・・


ーーー
じゃぁ、今日はパンケーキマクロ・・・ただしボディーは10D PS「トワイライト」

書込番号:17566548

ナイスクチコミ!6


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/28 17:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇 40m+36Ext

薔薇 40m+36Ext

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今日は爽やかな1日庭の花撮りの後散髪さっぱりです・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915
何処か魅惑的なグラデーションいいですね、LEDライト使用ですか魅せられます・・・
影絵の様なモノトーン、バックからの光で妖艶な雰囲気ふふふです・・・



□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915300/
街のとばりが降りる時間帯にはちょっと早いかな?男と女の時間なんちゃって・・・
静けさ漂う街灯りいいですね・・・



□BMW 6688 さん

BMWさんが登場すると一段と活気と明るい雰囲気になりますね・・・

「くるくると鉢を回しながら撮影しました。そんなことは誰もシランでしょうが!!あはは。」

いやいや望遠レンズでしっかり見ていましたが(シランプリ)していますのでご安心を、ふふふ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915547/
何処となくセクシーで怪しげな色好きかもです、誘惑されそうです、ははは・・・
僕ではない、こりゃあ失礼・・・



では失礼します・・・

書込番号:17566565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/28 22:00(1年以上前)

当機種
当機種

矮性石化トキワシノブ?? 名札紛失。

名札紛失、、

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ おじぴん3号 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915298/
夜景を 絞り F2.8でここまでピントが合い撮れたいい絵ですね
技量とEOS 5D Mark III のなせる業ですか、、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915300/
雨でぬれた路面に照明が写り何とも言えない夜の光景ですね。


☆ BMW 6688 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>バックの物の色や形などを意識しながら撮影することも大事ですね。
仰る通りですね、、されど難しく皆さんの絵を参考に現在、悪戦苦闘しています (^-^;

>>これからも花のシーズンが続くので、綺麗な花を撮り続けて下さいね。
お言葉に甘えてチャレンジしていきたいと思います m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915547/
おしべの形が可愛いですね、、、こちゃこい こちゃこいと手招きですか、、、
チューブの魅力は、花の奥に秘められた内部を見れる楽しさですね


☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>LEDでのお遊び、楽しいでしょ? 色々遊べると思います。
おおきに m(__)m これからもちょこちょこチャレンジしたいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915690/
花びらが丸くなっているので背景の色で浮き上ったように見え又、シベも印象的に写しだされ
いい絵ですね。


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915691/
この心温まる色合いの撮り方、いいですね、、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915694/
幻想的な色彩にトラれたいい絵ですね、、、暫く、唖然として見つめてしまいました。

書込番号:17567580

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/29 17:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

   博多人形

福よ来い



ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今日は人形を撮ってみました結構寄れますね・・・


□myushelly さん  

85mmF1.8つきの詳細なご説明ありがとうです、かなり古いモデルとなりましたが頻繁にポトレに使用する
機会はないと思いますが少し遠目から人物を開放でバストアップに良いかなと検討しています
そうですかブリンジが出ますか、主にポートレート、風景、花に至るまでオールマイティに使え
そうですね、比較的安価ですし目的に特化した単焦点レンズですかね、APS-Cで使うと135mm画角美味しいですね、
ダービー当れば即買い、ハズレたら暫し静観かな・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915690/
美しき白銀の世界手前は樹氷にも想像できます、お見事・・・
高感度時代になっても10Dまだまだ現役で活躍される名機ですね・・・
想い出の多いカメラだったのでしょうね大事に大事にですね・・・


□ずっこけダイヤ さん 

(幻想的な色彩にトラれたいい絵ですね、、、暫く、唖然として見つめてしまいました。)

DPP現像処理の際 普段と違うトーンカーブ調整で色彩を強調して遊んで見ましたが
唖然とされましたか、ちょつと遊び過ぎた様ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915976/
矮性石化トキワシノブですか珍しい物拝見しました動物の手に見えますね・・・
光との演出でとても良い描写かと・・・



では失礼します・・・

書込番号:17570199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/05/30 11:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

来た〜〜!!

連絡橋を通過。

間もなく着陸。

無事着陸 さすがに遠い!!

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

今日も大阪は暑い一日となりました。

またまた苦手な夏が近づいていると思うと、少々萎えます。あはは。

☆myushellyさん

先日は山陰も暑かったのですね!30度越えのところもあったとか・・・。

モードダイアルのロックは欲しいです。撮影始めるときにMになっていたりBになっていたりで、びっくらこきます。

改造費 1.5万円 高杉晋作 いりません。あはは。

>バラの花・・・そうっすかぁ? やはりひねらないとだめかなぁ・・・性格は素直なんだけどなぁ・・・
???? でもこのようなお写真も撮っているんだなと少し安心しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915690/
これはパンケーキマクロとなっていますが、チューブは使用ですか?素だとすごいんですけど!!


☆鮎吉さん

>BMWさんが登場すると一段と活気と明るい雰囲気になりますね・・・
またまた過分にありがとうございます。根っからの馬鹿なので・・・。明るいだけが取り柄です。

鮎吉さんもシランプリだなんて、お茶目かましていますね!!関東在住浪速人に認定させていただきます。あはは。

赤い花のマクロに対して有難うございました。真ん中の白いしべが誘惑しているように見えますね。
実際のおねーちゃんからの誘惑なら申し分ないのですが・・・。ははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915693/
これ好きですね。シュッとしているところが良い感じ。この汁はもっと大好きですが・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1916614/
博多人形!まるで生きているかのような見事なお人形ですね。お写真も構図が良くて写真に見入ることができますね。


☆ずっこけダイヤさん

コメントいつもおおきに!!

バックに対しての心遣いは改めて重要と思いますね。それで被写体の浮き上がり方や印象が変わりますものね!!
お互い切磋琢磨して頑張りましょう!!

花撮影が好きで、カメラに入り込んだ私ですが、花を撮影していると優しい気持ちになるのが好きです。仕事が忙しい時でも花を撮影していると心が落ち着きます。

>チューブの魅力は、花の奥に秘められた内部を見れる楽しさですね
御意!!これにつきます。自然の造詣の妙に心を奪われることも度々です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915982/
なぜかダチョウのように見えます。赤いのは花なのでしょうか?


昨日久しぶりに、午後から関空アウトレットへ家内と買い物へ、ついでに関空展望台で1時間ほど離着陸する飛行機を撮影してきました。

7Dにパンケーキをつけて着陸する飛行機(ジェットスター)を撮影してみました。

ほいじゃぁまた!!

書込番号:17573122

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/30 19:33(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
とろけるようなパンケーキマクロ、ステキですねぇ〜
麦の緑と、スッとした髭、麦秋ですかねぇ〜

爽やかな日が過ぎて、このところ真夏になってますよね。いきなり夏ばてか・・・


>ずっこけダイヤさん
矮性石化トキワシノブ?って見たことありませんでした。有り難うございます。
子猫の手っていうんですね。カワイイ。
多肉の葉っぱは、ミドリボタンとは違うみたいだしねぇ・・・

絵につき有り難うございます。
10D、なかなかスローライフなボディーで600万画素なんですが、雰囲気いいんです・・・(コレクター談)


>鮎吉さん
博多人形の白さと丸さがキレイに表現されてますねぇ〜
APS-Cだと、かなりよって撮れるので、ブツ撮りも案外得意なパンケーキかもしれません。

絵につき有り難うございます。
今の時代にはサスガにそぐわないボディーですけど、コレクターには魅力的なんです。
で・・・このボディー・・・数千円で衝動買いしたボディーです・・・コレクターだから・・・
思い出が多いのは・・・Kiss-DNかな。その前の初代Kiss-Dはその時お嫁に出したから。


>BMW 6688さん
関空も暑かったですか? このところ真夏になっちゃいましたね。今日は松江でも30度超え。
40mmであの大きさなら、300mmならかなりいい感じかもですね。

「でもこのようなお写真も撮っているんだなと少し安心しました。」
どんなイメージだったんだろう・・・だからぁ・・・素直だよ。

絵につき有り難うございます。
写真にチューブのデータを書き添えてなかったですね。12mmのチューブを挟んでます。
画素数は少なくてもAPS-Cなので、画角は一緒です。
素でここまではぼけないですよね。


ーーー
1枚目、無風快晴蒸し暑い・・・PS「ビビッドサンセット」
2枚目、暑いときは水辺がいいね。 PS「ビビッドサンセット」

書込番号:17574323

ナイスクチコミ!3


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/05/30 20:38(1年以上前)

当機種

アンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは

蒸暑いですね。海岸も夏でした。

ずっこけダイヤさん
ペリットは気にしているのですよ。穴が孵化ですね<勉強になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914421/

BMW 6688さん
40の素いいですね。私はいつも素で使ってます・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914735/

myushellyさん
>お近くにフクロウさんが住んでいるんですか? それとも散策中?
このフクロウに遭遇した近くに落ちてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17440926/ImageID=1904930/>
相変わらず美しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914854/

鮎吉さん
フクロウはネズミや小鳥を捕食します。ペリットは、ネズミや小鳥の骨、毛、羽でした。
雄蕊とめしべ?の感じがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1914880/

おじぴん3号さん
フクロウの餌は上のとおりです。これ大通り公園ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915300/

BMW 6688さん
とろけるんですね。味があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1915547/

書込番号:17574548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/30 21:11(1年以上前)

当機種
当機種

益虫のナナホシテントウ、、「花に寄生するアブラムシを食べに」

ナナホシテントウ

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>、、、、唖然とされましたか、ちょつと遊び過ぎた様ですね・・・

色々見せて頂き、手習いさせて頂きます m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1916614/
わぁぉ・・・素晴らしい表現、、こんな撮り方できるのですか
私も手習いがてら一度撮って見たいです m(__)m 。


☆ BMW 6688 さん
         コメントおおきに (^^♪

>>お互い切磋琢磨して頑張りましょう!!

ありがとうございます、、、勉強させて頂きます。

>>なぜかダチョウのように見えます。赤いのは花なのでしょうか?

サボテンの花と思いますが 名札なく今も、家内に聞いたところ分からないとのことです。
ごめん m(__)m。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917266/
えぇ、、40oでこんなに大きく撮れる場所ですか、、今まで数回、関空まで行った際、記念写真で撮りましたが
一度落ち着いて撮って見たいです、、、ちょっと遠い (^-^;


☆ myushelly さん
         コメントおおきに (^^♪

>>子猫の手っていうんですね。

そうなんですか、、ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917485/
この花は、ユキノシタでしょうか、、あまりにも見事な花で吃驚しています。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917486/
みずみずしい花びらの水滴、又、背景の丸玉模様もいいですね


☆ 湯ぴか さん
         コメントおおきに (^^♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917538/
磯の風景久しぶりに観ました、、この場所でチューブ撮りも楽しそうですね。
但し、波には注意が必要ですね、、機会があったら行ってみたいですね、、、潮風は、カメラに悪いかな

書込番号:17574688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2014/05/31 01:54(1年以上前)

機種不明

山の沼 40mm 5D MkU

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様 今晩は
コメント頂いた皆様ありがとうございます。
なかなか返事ができなくてすいません。

山の池で撮影しました。

書込番号:17575777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/05/31 10:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はなちゃん登場。

40mm 36mm+12mm

40mm 36mm+12mm

紫蘭 40mm素

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

今日も蒸し暑い朝になった大阪です。


☆myushellyさん

関空の撮影は5D3にA011、7Dに40mmというシンプルな構成でした。

久しぶりの関空での撮影でしたが、当日の北からの着陸では7Dに70-200でちょうど良いのかなという感じでした。
A011は長すぎでした。

当日はかなりの強風でA011のでかい図体がかなり風にあおられて苦労しました。大気の状態も良くなく霞んでいましたので、航空機のようなでかい図体でもサーボを時々外すことがありました。
もっとも腕が悪いことが最大の要因ですが。あははは。

>どんなイメージだったんだろう・・・だからぁ・・・素直だよ。
いやいや、いつもスケベ撮りに始まる超絶技巧をみていると、つい・・・。

12mmチューブだったのですね。有難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917485/
花を良いアングルで撮影されていますね。花の向こうは・・・。UFO??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917486/
水滴びっしり!花弁のメタリックな感じがとても素敵です。蒸し暑い日には清涼の一枚です。


☆湯ぴかさん

チューブも36mm+12mmのように連結になると、私にはかなりハードルが上がります。
ピンもウスウスなので、かなりトロトロになりがちですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917538/
子供のころはこうした岩場で小魚や蟹などを取って遊んだことを思い出しました。


☆ずっこけダイヤさん

なるほど、サボテン系の花ですね。我が家にも数種類のサボテンがあるのですが、めったに花を咲かせないので失念していました。

7Dに40mmでの航空機の撮影は茶目っ気です。でも予想以上にちゃんと撮れたのでびっくりです。他のカメラマンさんが私になんということをするんだ!かのような視線で見ていました。あははは。

カメラでいろいろな被写体を撮影するのは楽しいです。ぜひぜひ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917577/
フルチューブですね。すごい!!テントウムシ見つけるとなぜかホッとします。


☆多摩川うろうろさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917848/
なんかいいなぁ!この一枚。詩が浮かんできそうなゆったりした時間を感じました。



ほいじゃぁまた!!

書込番号:17576643

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/31 17:42(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>湯ぴかさん
海ですねぇ〜 こちら30度超えで・・・つかりてぇ〜〜〜〜

フクロウさん、有り難うございます。雛ですかねぇ〜 カワイイ目をしてますねぇ〜 森の番人・・・
絵につき有り難うございます。
この時期のバラ園は香りも良くて道草にはいいところ・・・


>ずっこけダイヤさん
テントウムシさん、甲のオレンジが冴えてますねぇ〜
アブラムシをどんどん食べてくださいね。

絵につき有り難うございます。
ユキノシタが、壁面にいっぱい咲いてました。
それを見上げるようにスケベ撮り・・・風待ちをしたんですけど・・・無風では・・・
水辺に咲く花・・・水面のキラキラ感をなんとか・・・難しいですねぇ・・・


>多摩川うろうろさん
新緑と空の映り込みが爽やか感いっぱいですねぇ〜 マイナスイオンもたっぷりかもぉ〜


>BMW 6688さん
ハナちゃんお久しぶりですねぇ〜 すっかり大人の雰囲気・・・暑い季節はイヤダよねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918044/
チューブマクロで緑の発色が好きですぅ〜 とくにお花のかなの緑の輝き、ツボですねぇ〜 とろけた感じもええわぁ〜

関空でA011は長すぎましたか?
でも、ズーム中間域は描写が安定するらしいから、それはそれでいいかもよ。

「航空機のようなでかい図体でもサーボを時々外すことがありました。」
航空機の機体は、AFポイントにとってはコントラストのない部分だったりします。
コントラストを見失うと、AFは困っちゃうと思いますので、撮る側でコントラストのありそうな所を狙ってあげるとか・・・
この場合・・・被写体の大きさはあまり関係ないかも・・・

私・・・素直なんだってばぁ・・・変態スケベではあるかもしれないけど・・・

絵につき有り難うございます。
花の向こうのUFOは・・・鯉のぼりなんだけどね・・・無風だと泳がないからUFOになってしまった・・・
いきなりの真夏なんで・・・水辺がいいよねぇ〜


ーーー
今日も真夏・・・はやくも夏ばてか・・・
ユキノシタのPS「ベルビア100」 黄色い花も「ベルビア100」キンケイギク? 外来種??

書込番号:17577845

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/31 18:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今日も外は真夏日暑い外出は嫌、今からもうバテ気味・・・サァ、ビール飲もうかな!
小物撮りも面白いです・・・40mm 素

@ミニ ハーレー
Aミニ EOS-1Ds Mark III  
     EF70-200mm F2.8L IS II   EF24-105mm  USBメモリ各4G
B漆の固まり  達磨さん
C折り紙人形



□BMW 6688 さん

数年前に九州旅行太宰府天満宮参道のお店で可愛いと家内が博多人形購入品ですパン40小物撮りも
結構寄れるので7Dとの相性いいかもです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917265/
晴天の関空展望台ですか海に近いのですね5月の連休に孫達が関空から羽田にジェットスターで
来たと話していました。
ところで手前の大砲気になりますね、7DとF11描写いいですね後で大砲に付け替えですか・・・
かなり近いようなので7Dに70-200旅客機撮るには丁度いいかもですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918043/
愛犬(はなちゃんと)云う名前ですか(姫)ですか可愛いですね犬種はなんでしょう?
犬大好きでした我が家も16歳で亡くなった中国産のパグに大変癒されました当時は涙涙でした
今でも月1度は墓参りしてます、
家族の一人として可愛がっていたものですから亡くなった後は本当に寂しかったです、
以後は悲しくなるので家内は絶対飼わないと言っています、僕は小型犬もう一度飼いたいかな・・・


□myushelly さん

85mmF1.8を検討しましたがポトレ余り使用機会がない様なので
利便性と実用を兼ねて先に明るい標準ズームレンズの方がと思いEF24-70mm F2.8L II USMを
昨日キタムラに発注2か月待ちBMWさんのシャレと同じで高杉晋作で〜すハハハ
EF24-105mm F4L IS USMどうしょうかなです?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917486/
真夏を思わせる陽気暑いですね、お花も頭からシャワーで涼しそう花も喜ぶかもです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918376/
可愛い小さなユキノシタ背景ボケが柔らかくいいですね・・・


□湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917538/
磯の香りプンプン夏ですね磯溜まりでサザエ獲れそうですね当地の南房総の磯もこんな感じかな
40mmいい感じです・・・


□ずっこけダイヤ さん

「一度撮って見たいです」
このレンズ小物撮りにも向いているみたいですよお試しを・・・
最近100マクロ使わなくなりました、かわいそう・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917574/
へエ-てんとう虫の主食はアブラミシですか、
それにしても、こびっと愛らしく可愛いく撮られていますね・・・
庭に昆虫いないかな?モデルにして上げる出ておいで・・・ハハハ


□多摩川うろうろ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917848/
静けさが伝わる沼、いい雰囲気ですね、森林浴に最高かな・・・


では失礼します・・・

書込番号:17578029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/01 11:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オダマキ 40mm+36mm

黄色い小さな花 40mm+20mm

紫蘭 40mm+20mm

はなちゃん、大あくび。40mm素

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

毎日暑くて暑くてたまりません。

経済的にエアコンはまだつけていないので、パンツとシャツだけで仕事しています。
PCからの熱も相当なものです。

☆myushellyさん

>ハナちゃんお久しぶりですねぇ〜 すっかり大人の雰囲気・・・暑い季節はイヤダよねぇ〜
有難うございます。はなちゃんも今月で2歳になります。最近は少し落ち着いてきたようです。
でも食欲は全く旺盛です。いまぎりぎりの5.7kgを維持するのに必死です。あははは。

チューブマクロの一枚につき有難うございました。ファインダーでのぞいた時よりも現像した時の方がはっとした一枚でした。
意外な世界がのぞけるのもチューブマクロの大きな魅力ですね。

>関空でA011は長すぎましたか?
まぁ構図の撮り方にもよるのでしょうし、離着陸方向にもよるのでしょうが600mmはあまり必要ではなかったです。

1時間ほどの撮影でしたが、重さは平気でしたが強風でレンズが煽られるので往生しました。一脚必須でした。

>航空機の機体は、AFポイントにとってはコントラストのない部分だったりします。
御意!まさにその通りなのかもしれません。外したところからの復帰は純正レンズとは大きな差です。

>私・・・素直なんだってばぁ・・・変態スケベではあるかもしれないけど・・・
はい!私自身も非常にに素直な性格だと思っています。これからも変態スケベ道を極めてくださいませ・・・。

えっ鯉のぼりなんですか?全くわかりませんでした。すみません。最近イマジネーションに問題ありかも・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918378/
はい!素直な、しかし、素晴らしい作品です。この全体の落ち着き感は只者ではない!?

☆鮎吉さん

>パン40小物撮りも結構寄れるので7Dとの相性いいかもです・・・
御意!まさに物撮影に適した正確かもしれません。

開放が安定しているので撮影しやすいんですよね。

>ところで手前の大砲気になりますね、
これは別のカメラマンさんのレンズですが大砲レンズではなく標準ズームぽい感じでした(たぶんNIKON?)

はなちゃんは雌のミニチュアダックスです。この子が私の一番の宝物です。
帰宅するとたくさんチューしてくれます。あははは。

>僕は小型犬もう一度飼いたいかな・・・
私の家は代々おやじの代から犬を飼い続けています。先代の柴犬は次郎という名前でした。愚息はちなみに太郎です。
そして雌犬なのではなちゃんというわけです。ぜひ小型犬を飼うことをお勧めします。
家に変える大きな原動力になりますよ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918426/
頑固な表情が逆に癒されます。


それでは自宅庭からです。

書込番号:17580573

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/01 20:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+7D

EF 40mm F2.8 STM+7D

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
小物撮りにパンケーキはいいですよね〜
ぼかした雰囲気は苦手ではありますが、接近戦でカリッとさせるにはいいレンズだと思います。
APS-Cでつかうと、画角ピッタリなんてのも多いですもんね。

ハーレーに、1DsMarkIIIに、70-200F2.8LIIに・・・いいモノをお持ちですねぇ〜

で・・・24-70mmF2.8LIIをですかぁ〜 オメデトウございます。
確かに・・・Shinsaku Takasugi〜ですよねぇ〜
2カ月待ちかぁ・・・8月のお盆には間に合いそうですねぇ。
24-105のあつかいかぁ・・・私は70mmより先をスナップなんかではずいぶん使っているので便利ズームだと思うんですが・・・
なんせ、コレクター癖のある捨てられない人間なので・・・
70mmより先の見切りがよければ、ドナドナはよくあるパターンかも。

絵につき有り難うございます。
お花に寄りたいときは7Dはいいですよねぇ〜 少し広めの時はフルサイズがいいとも思います。
それぞれに楽しい場所がありますよ、このパンケーキ。

ワンコもネコもカワイイですよねぇ〜
でも、別れは辛いです・・・別れるたびにもう飼わないと思うのだけど・・・いつの間にかいる・・・


>BMW 6688さん
チューブマクロ、楽しんでおられますねぇ〜
ハナちゃんも、虫歯OKですねぇ〜

ハナちゃん5.7kgですか? うちのボサコは8kgを切りました。毛も抜けてきてミスボだよぉ〜
ボサコ、お年を召してきまして、まつげが白髪になったり・・・お陰様で元気ではありますが、暑いらしいよ。

絵につき有り難うございます。
たたものではないですか?
そういえば・・・「熨斗をつけられてもイラン!」といわれました・・・私はまだデフレのまっただ中・・・タダ以下だわ・・・


ーーー
刺激を受けてブツ撮りを久しぶりに・・・適当のお師匠様には及びもつきませんが・・・楽しいねぇ〜
1枚目、メカサソリ PS「ベルビア50」 7Dで
2枚目、Kiss-DN TAMRON A16 PS「ベルビア50」 5DIIIで
3枚目、どくだみぃ〜 PS「ニュースタンダード」

書込番号:17582418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/01 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ハイビスカスのおしべ

クリスタル

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ BMW 6688 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>・・・・・・他のカメラマンさんが私になんということをするんだ!かのような視線で見ていました。

やはり、機材もさることながら技能技量の賜物ですね、、、羨ましいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918043/
久しぶりの再会ですね、、毛並みがいいですね、、お手入れ大変でしょう、、、この良き毛並みを
見事に撮られたいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918044/
花びらにまさるシベの色合いの表現いい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1919427/
わぁ、、この良いあくびを見ていたらこちらまで眠くなってきました、、、

☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918376/
ユキノシタの花びらが バックのキラキラに負けじとひときわ白さを増しているいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918378/
外来種のオオキンケイギクでしょうか、、青空をバックに咲きほこっている光景いいですね。


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>このレンズ小物撮りにも向いているみたいですよお試しを・・・
今日、テストトライしましたが一件のみお目汚しですが晴れる絵が撮れました
明日、再トライと思っていましたが孫が来ますので日を改めてチャレンジします、、、難しいですね (^-^;

>>最近100マクロ使わなくなりました、かわいそう・・・
そうですか、、私は、70ー200oにチューブを付けて撮る回数が増えてきましたがお目汚しばかりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918427/
F2.8でピントがここまで合いますか、、いつ見ても見事なピン合わせにビックリしています。

書込番号:17582740

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/02 16:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイ

ガクアジサイ

花菖蒲(名前は?)

日本庭園(築山と心字池)

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、ご無沙汰しております。

前回が4月末頃なので1ヶ月以上空いてしまいました(^^;
(その間パンケーキの使用は全く有りませんでした・・・456と150-600oA011ばかりでした)

本日は万博公園へ久しぶりに花撮りへ単焦点レンズ(135L・50L・35IS・パンケーキとチューブ12U・25U)

腰の様子を見ながらなのであまり歩き回らず3時間ほどで切り上げて帰宅。

今、整骨院から戻ってきたばかりです。

アジサイ・花菖蒲共あと少し時間が必要、バラは終わりかけといったところです。

鳥撮りばかりで久しぶりの花撮りを楽しむ事が出来ました♪


本日の万博公園からです。(間空きすぎて貼り逃げご容赦を)


1枚目:5D3+40oSTM+EF12U PS・風景
2枚目:5D3+40oSTM+EF25U PS・風景
3枚目:5D3+40oSTM+EF12U PS・風景(カメラ突出し片手撮り・ファインダー遠目で覗いてます)
4枚目:5D3+40oSTM PS・風景

書込番号:17585029

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/02 16:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ほたるぶくろ

サフィニア


ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )


夏のような暑さ熱中症にご注意よ・・・


□BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1919427/
こんな姿見るとナデナデしたくなりますね。
はなちゃん毛並綺麗、結構毛並長いみたいですねカワユイ・・・
おおあくびハハハかなりリラックスしている感じですね、虫歯ないみたい健康です診察終わりです。
犬も暑さは苦手な様です、犬用アイスマットいいかもです。


□myushelly さん

(ぼかした雰囲気は苦手ではありますが、接近戦でカリッとさせるにはいいレンズだと思います。)

>仰る通りボケは今一かなチューブ挟んでの使い勝手はいいですよね、カリカリも好きです。

(で・・・24-70mmF2.8LIIをですかぁ〜 オメデトウございます。)
  確かに・・・Shinsaku Takasugi〜ですよねぇ〜

>オメデトウございますの、お言葉有難うございます。ほんとレンズTakasugiですよね。
 2か月待ちとの事でしたが他店より引っ張って来たとかで昨日キタムラから入荷の連絡速い・・・
 エエエ・・・こんな事ってアリて感じ早速受け取って来ました、
 82mm顔デカ威風堂々って感じかな単には及ばないがスナップもいけそうかな?又楽しみが増えた様です。
 そうですね24-105IS付いてるし日常は雑に撮っても扱い易いので(コレクター)暫くは温存して置きます。
 大三元にリーチかな役満ツモは? 2倍満で良しとします後は単ピンでハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1919910/
面白い物お持ちですねスプリング付きですね、バックの黒が被写体を引き立てますね、
今にも動いて来そうな迫力ですサソリおオ怖い・・・
僕も11月のさそり座の男怖いかもハハハたまに小物撮りも楽しいかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1919912/
こんなに可愛い花なのに誰が名付けたドクダミとですね、どくだみ茶飲んでますよ結構美味いです。
ここで一句・・・暗闇でパット輝く白十字、て感じお粗末です。


□ずっこけダイヤ さん

(F2.8でピントがここまで合いますか、、いつ見ても見事なピン合わせにビックリしています。)

何時もいい加減に撮っていますが、この様に言って貰うと嬉しいですね、励みになり頑張ろうです・・・


(今日、テストトライしましたが一件のみお目汚しですが晴れる絵が撮れました)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920099/
お目汚しなんてとんでもないです、象さん可愛く撮れましたね白い象牙今は貴重ですよね
チューブ2連装で、どアップいいですね、何時も感心して拝見しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920090/
シベの柔らかい描写ステキですね、僕はチューブ撮り面白いが苦手です!ははは




では失礼しま・・・

書込番号:17585049

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/02 20:23(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
ハイビスカス、熱帯の花なので、夏真っ盛りの感じ満載ですね。今日も暑かったからなぁ〜
ガラスの象さんは、涼やかでいいなぁ〜

絵につき有り難うございます。
パンケーキと、チューブ12mmを持っているだけでずいぶん楽しめますよね。


>RACKLさん
パンケーキ板へおかえりなさぁ〜い。
腰に負担のかからない、パンケーキ君をもっとかわいがってあげましょう。
とろけるようなアジサイと背景の緑・・・いい仕事するでしょう〜
風景だってカリッと決まるし・・・

さすがにパンケーキのお供が重装備ですねぇ〜 やっぱり腰に負担がかかりそう・・・
くれぐれもお大事にしてくださいね。


>鮎吉さん
新戦力の2カ月待ちが、2日も待たずにご到着。オメデトウございます。
ホタルブクロも季節ですねぇ〜 そろそろ蛍も飛ぶ頃ですかねぇ〜
BGつき5DIIIに新兵器、やはり似合いますねぇ〜 早く撮りたくなっちゃいますよねぇ〜

この勢いで・・・大三元リーソクツモといきませう!
こちら・・・28-70F2.8L 70-200F2.8LI型と旧式のテンパイのまま流れちゃいました。

絵につき有り難うございます。
ブツ撮りに威力あるでしょ このパンケーキ。APS-Cだからこそみたいなところもありますからねぇ〜
ドクダミ・・・雑草なんですけどね・・・匂いもきついし・・・でもなんか花は可憐だったり・・・
写真でゴーシチゴー オミゴト!


ーーー
今日はネコ?とイヌ・・・

1枚目、駅に止まっていた一畑電鉄のシマネッコ号・・・黄色いニャンコがシマネッコ。PS「オート」
    ご縁電車ですが、運賃5円ではありません・・・

2枚目、ボサコ 後ろで回る扇風機・・・今日出しました。 PS「風景」

書込番号:17585616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/03 18:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんわ!!

今日は曇りで少し涼しかったです。

午後からはなちゃんと一緒に近くの公園へ散歩と撮影に出かけました。

はなちゃん久しぶりの散歩で気持ち良かったようで、家に到着するなり寝ています。


☆myushellyさん

>ハナちゃんも、虫歯OKですねぇ〜
はい!お医者さんでも歯はいいねと褒められています。

>ボサコ、お年を召してきまして、まつげが白髪になったり・・・お陰様で元気ではありますが、暑いらしいよ。
お年を召してくると痩せた方が楽かもです。私も痩せなきゃ・・・。

私は名前の中に「タダ」が入るくらいの只者です。タダ(無料)も大好き!!あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1919910/
メカサソリ?? -2の補正が効いていますね。お見事ザンス!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920853/
本当だ!ぼさこちゃん、少しダイエットでスリムに。扇風機が気持ちよさそう。


☆ずっこけダイヤさん

パンケーキ関空の着陸シーンはあくまでも、お・あ・そ・び!!7Dの連射で遊びました。

はなちゃんの毛は柔らかいです。いつもなぜなぜするとこちらも気持ちよくなります。でもこれからは暑そうでかわいそうですが。

花のマクロは基本!数撃ってなんぼ!!みたいな感じでやってます。・・・・・息の続く限り!!あはは。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920090/
これはお見事ですね。花粉がいっぱい!!


☆RACKLさん まいどおおきに。

久しぶりのご登場でしたね!!

腰の調子はいかがでしょうか?油断禁物!!ご用心を。

万博公園!年間パスがこのままではもったいない!でも遠い!はなちゃんは入れない!!ガーン!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920687/
お花撮影!久しぶりとは思えないほどお見事です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920685/
ガクアジサイ。良い切り取り方ですね。近くの公園はまだまだアジサイ早かったです。


☆鮎吉さん

はなちゃんの毛は長いですよ!特に頭の付近は細くて風合い良好!!ライオンのようなたてがみがあります。

はなちゃんの寝るところには、毎晩ダイソンの扇風機で涼しく!人間より贅沢!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920691/
こういうお花がいっぱい!大好きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920693/
ありゃりゃ!良いレンズゲット!おめでとうございます。いいなあ!!



それでは、本日撮れたての公園のお花です。

バイバーイ!!

書込番号:17588589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/03 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

薔薇

南天の蕾

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920685/
アジサイの季節ですね、小さいシベを見事に撮られたいい絵ですね。


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

博多人形と思いましたが娘が持って行ったそうで、、諦めます (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920689/
ホタルブクロ、、もぅ、、咲きましたか綺麗に撮られているので 家内に聞いたら我が家は、芽が出てきていない
残念、、諦めます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920693/
薔薇をさりげなく、、いいレンズをお持ちでとても真似できません (^-^;


☆ myushelly さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>パンケーキと、チューブ12mmを持っているだけでずいぶん楽しめますよね。

仰る通り、チューブの紹介をして頂き、楽しさ倍増です、、、皆さんに感謝感謝です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920853/
髪の色艶いいですねお手入れが大変でしょうね、、お澄まし顔も何とも言えないいい絵ですね


☆ BMW 6688 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>・・・・・息の続く限り!!、、、

仰る通り、、ほんまに息切れしてしまいます、、、されど、楽しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1921705/
真っ赤なバラ、、この暑さにぴったりですね。
花びらにメリハリがある 撮り方されたいい絵ですね。

書込番号:17589101

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/04 15:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アジサイの仲間(名前は?)

←カメラ突出して片手撮り

ガクアジサイ

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、どうもです。

午前中仕事の合間に淀川(JR鉄橋)のチョウゲンボウの巣立ちを撮りに行きましたが
なかなか臆病なようで・・・巣の端まで来て羽ばたくのですが一歩踏み出せずという感じ。

時間切れで本日は見れずでした・・・同じ鉄橋でミサゴが食事しておりラッキーにも撮る事が出来ました♪
(カラスに追われた飛翔シーンも無事ゲット)

戻る途中で少しだけヒクイナを探しましたら1羽が藪から出てきてくれ前回より近くでラッキー♪

本日は久しぶりに7D+150-600o(A011)・・・960o相当で楽しめました!(三脚使用・VCオフ)


本日も万博公園の続きです。



◆鮎吉さん、どうもです。

ご無沙汰しております・・・24-70oF2.8LUご購入おめでとうございます!(当方16-35LU共々、神社仏閣・風景
撮りに重宝しております)

24-70LUでのお写真アップはおじぴんさんの縁側まで♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920693/
当方も同じくBG付きです(バッテリー2ヶ入れてるので結構重いですが、パンケーキだと何とか
チューブ付けて片手撮りできます)

箱は前のままで良かったなぁ〜と思うのは当方だけ?


◆myushellyさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・パンケーキ限定なのでなかなか参加する機会が少なくて(持って出ても
使用しないで帰宅することも多々あります)縁側メインになってます(^^;

単焦点のみで撮りに行くと色々と考えるので楽しいです(いつもズームの便利さに甘えてしまってます)
・・・今回は少しだけ軽くするように100Lマクロは留守番で行きました(40o+チューブでマクロ)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920853/
ボサコちゃん木本良さそうですね・・・当方は3W前から扇風機使用してます


◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪・・・ほんとに随分ご無沙汰でした(^^;・・・でもまたネタが乏しい状況に!

万博公園の年パス・・・更新したのは良いけれどカワちゃん居なくてめっきり行く回数減ってます
(今回は元を取るのは難しそうです・・・12回/年以上)・・・次回は蓮の花の時期かな?

大阪城公園の方が鳥の種類多いし、近いし、入場料無料だし・・・自転車で行こうと思えば行けるので安い!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1921705/
当方バラは苦手です・・・いつもワンパターンに成ってしまいます(^^;


◆ずっこけダイヤさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・今年もアジサイ撮りに宇治の三室戸寺へ行こうかなと思っております。

アジサイは毎回どこにピンを入れようか悩みながら撮ってます(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1921843/
南天の淡い緑色も良いものですね・・・赤くなってからしか撮ったことが無い気がします。




1・2枚目:5D3+40oSTM+EF25U PS・ベルビア100b
3枚目:5D3+40oSTM+EF12U PS・風景

書込番号:17591394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/04 15:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Fujifilm X-A1 40mm素

fujifilm X-A1 40mm+12mmチューブ モノクロ

赤いバラ 

PS:クリア リニア現像

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

今日の大阪は昨日に続き過ごしやすい天気です。


☆ずっこけダイヤさん

コメントありがとうございます。

>花びらにメリハリがある 撮り方されたいい絵ですね。
バラの写真につき有難うございます。

赤い花は苦手なので、少し絞ってマイナス補正をかけました。現像時にはすこしコントラストプラスしています。
WB:オート PS:スタンダード これは弄ってないです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1921836/
フルチューブですね。全体の色が黄色でふんわかしますね。



***

FUJI X−A1 購入いたしました。Dレンズキットです。
まだ使い込んでいないのでよくわかりませんが、色は前評判通り良いですね。

M夫君と仲良く使い分けできたらと思います。



ではでは。

書込番号:17591470

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/04 19:30(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>BMW 6688さん
7Dでのお花撮り、楽しんでおられますねぇ〜
ハナちゃんと一緒でも、軽いレンズはメリットが大きいですよねぇ〜

絵につき有り難うございます。
なかなか適当のお師匠のようにはいきませんが・・・こういうのも楽しいんですよねぇ〜
ボサコは、体調自体は良さそうです。暑さは苦手のようですが・・・

X-A1来ましたねぇ〜
なかなかオシャレにとってもらってますね。これからの活躍が楽しみですね。
赤いバラもガッツリ赤いですねぇ〜


>ずっこけダイヤさん
バラのチューブマクロ、溶けた黄色がステキですねぇ〜
南天の実もマクロで採るとデザインですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ボサコは手入れが悪いのでボサコかも・・・この時期毛がよく抜けます。


>RACKLさん
アジサイのチューブマクロ、この色は気の季節の色かもですねぇ〜

重量級装備、腰は十分にお気をつけください。
それでも、出会いがいっぱいのようで、良かったですねぇ〜 やはり普段の行いでしょう!

100マクロとは描写が違いますが・・・チューブマクロは表現が多彩だから・・・連れ出してね。

絵につき有り難うございます。
ボサコもいきなりの暑さでバテたようです。
3週間前から扇風機なんですね。こちら梅雨入りで、扇風機また止まってます。


ーーー
1枚目、出雲大社結婚式場・・・今年の秋は大変そう・・・PS「オート」
2枚目、梅雨入り、降りだした雨に濡れるアヤメ PS「ニュースタンダード」

書込番号:17592017

ナイスクチコミ!6


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/04 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今日はいくらか涼しので佐倉城址公園花菖蒲まつりを撮影に少し早く7分咲き土日が見頃
中高齢者の写真屋さんがいっぱい、カメラ2台レンズ4本背負って10キロ重いです、歳です
森林浴を楽しみながらコノハズクを探したがいませんでした。
何人かが探していましたがどうしたかです!



□RACKL さん

お久振りです。

(24-70oF2.8LUご購入おめでとうございます!)
(当方16-35LU共々、神社仏閣・風景撮りに重宝しております)

ありがとう御座います、以前から欲しい1本でしたが色々悩んで24-70oF2.8LUに
広角の16-35LUも欲しいですがお値段が、17-40mm F4L USMで我慢します。

(箱は前のままで良かったなぁ〜と思うのは当方だけ?)

そうですね以前の色の方が僕も好きかもです、今年からでしょうかね黒とシルバーのツートン色
此れからはみんなこの色になるのでしょうかね?

おじぴんさんの縁側まで・・お誘いありがとうです何時かお邪魔します、
その節はよろしくお願いします。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920684/
柔らかい色彩の紫陽花にウットリです、いよいよ梅雨入りも間近ですかね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922450/
また此れはピンク色ですか乙女のような可愛い額紫陽花綺麗ですねいい感じです・・・
ここで一句・・・紫陽花に心あずけて癒される・・・お粗末です


□myushelly さん

そろそろ蛍も飛ぶ頃ですかねぇ〜

例年ですと当地では6月半ば過ぎに飛びますが今年は?
蛍撮り難しいですよね、以前に一度挑戦したが光の糸みたいで敗北でした・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920853/
又可愛いいね・・・名犬ラッシーの主人公だった有名なあのコリー犬でしょうか?
優しそうな顔ですね、名前ボサコ君ですか姫かな?毎日ブラッシングされているのか毛並
綺麗ですね、お手入れが大変でしょうね、あー子犬が欲しくなります・・・
日常のスナップにもパンケーキいいですよね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922610/
出雲大社縁結びで有名ですよね、しめ縄太い見事ですね・・・


□BMW 6688 さん

(ありゃりゃ!良いレンズゲット!おめでとうございます。いいなあ!!)

ありがとうです・・・たまたま臨時収入がありレンズに投資、ド素人なのでズームにしました、
しかしカメラお金掛かりますねハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1921705/
三つの真っ赤な情熱のばらEF40mm素も良いですよね、バラバラは嫌いつも一緒がいいの・・・
我が家の薔薇もう散りました、今は種つけて子育てに夢中です、ははは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922466/
おゃ・・FUJIFILM X-A1 ミラーレス購入ですか、おめでとうございます。
EOS Mと2台体制羨ましい、M子AFの不満!X-A1のAFどうなんでしょうかね・・・
それにしてもカタログ見てる様に綺麗に撮れてますね・・・

□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1921836/
何時みても神秘の世界上手に撮りますねマクロでないと見えない世界不思議ですね・・・
南天の蕾始めて見たようです花火が弾けてようで綺麗です・・・


では今晩はこれで失礼・・・

書込番号:17592540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/05 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!

今日はかなり蒸し暑い大阪です。

☆RACKLさん まいどおおきに。

万博公園、遠くてもはなちゃんが入場できれば回数が増えると思うのですが・・・。

でも月一くらい行かねばだめですね。

自宅から大阪城公園も遠いなぁ!自転車では絶対無理でしゅ。近くの公園は鳥あまりいないし・・。

バラの花、たくさん咲いていましたのでたくさん撮影しましたが、たくさんボツでした。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922450/
可愛い色のガクアジサイですね。バックも素敵です。

☆myushellyさん

パンケーキだけと割り切れば7Dでも5D3でも軽快なのですが、欲があるので数個レンズ持って行っちゃいます。

うちのはなちゃんは暑い日中は冷たい廊下に寝そべっています。

X−A1なかなか良いです。M夫君の立場が微妙・・。

EFマウントアダプター買って試しましたが、残念なことにパンケーキは使えません。たぶんSTMのせい・・・?
その他のUSM系のレンズは使えます。35mmf2や100mmマクロLなんかは使いやすいです。

よってM夫君は今まで通りEFレンズをAF出来るということで使ってゆきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922610/
最近ご本家さん、おめでたい話題がありましたね!あれってご利益??

☆鮎吉さん

>たまたま臨時収入がありレンズに投資
いいなぁ!!私も欲しい臨時収入。

赤いバラの写真につき有難うございます。赤い花は苦手なので、これはうまく撮れた方だと思います。

X−A1のAFは悪くないですよ!AFフレームの大きさが自由に変えられます。M夫君はでかいまま・・・。
色はすっきりした良い色が出ますが、M夫君の色も好きなので・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922752/
これこそアジサイと並ぶ6月の色ですね。ふんわり柔らかく撮れてますね。


ほいじゃぁまた!!

公園の続きです。

書込番号:17594961

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/05 17:58(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
菖蒲園、光が穏やかでいいですねぇ〜
パンフォーカスのF8、群落の5.6、ひとつの2.8、サスガですねぇ〜 パンケーキ君が喜んでます。きっと。
カメラ2台とレンズ4本ですか? 行きはよいよい・・・帰りがこたえますかねぇ〜
コノハズクさん、出会えるといいですね。

ホタル・・・今年はお星様みたいにコンポジットを試したいなと思ってます。
数が少なくてもたくさんいるように見せられるし・・・お星様ほど枚数稼がなくてもいいとも思うし・・・
一番の問題は・・・お天気と、こちらの空き時間がうまくあってくれるかどうかなんですけど・・・
コンポジットなら、一発で決めるより楽かもと考えているんですが、試してみませんか?

ボサコにつき有り難うございます。
コリーではないんです・・・コリーのように賢くもないんです・・・
シェットランドシープドッグなんですが、コリーの小さいのだと思ったら、頭脳も小さめでした・・・
そのボサコも11歳、そろそろ婆さんになってきました。
撮れないモノはあきらめて、軽快にスナップするのにパンケーキは楽しいと思います。

出雲大社・・・今年の秋には宮司さんの結婚式もあるらしいです。ここでするのかなぁ・・・


>BMW 6688さん
しっとりとした光の中でバラがいい雰囲気になってますねぇ〜

レンズを持ち出しちゃいますか?
気持ちは良ぉ〜〜〜〜くわかりますが・・・そこを振り切ってパンケーキで楽しむというのもオツなモノかも。
たまには1本勝負で楽しみましょう。

X-A1よいですね〜 M夫君も頑張らないといけないかも。
マウントアダプター経由だとSTMは動かないかもしれませんね。
そうなると、M夫君にはSTMで頑張ってもらうことになるのかも。

出雲大社さんの御利益ですかねぇ・・・ヤマトとイズモの和議なのかも・・・


ーーー
1枚目、アジサイの色が似合う季節になってきました。PS「ニュースタンダード」
2枚目、今日の土砂降り・・・パンケーキなら傘の内で撮れちゃう機動力 PS「ベルビア50」

書込番号:17595200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/06/05 18:04(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんにちは。

またまたご無沙汰しておりました。
札幌暑いです。まだ6月始まったばかりなのに。ただ湿気が少ないので、それほど汗かかないですよ。
過ごしやすいです?

◎鮎吉 さん
 EF24-70F2.8LU購入おめでとうございます。羨ましい!!
 手元に届くのはもう少し先?ですか。待ち遠しいですね。
 24-105F4Lですけど、一時描写について??したことありますが、自分の勘違いと言いますか、腕のなさが原因でした。
 いまはやはり70-105mmの焦点距離重宝しているので手放せません。
 個人的には24-70F2.8LUの資金あれば単焦点に行ってしまいます(笑)
 でも一度は使ってみたいですね。札幌でレンタルないし。持っている知り合いもいないし。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1918423/
 面白もの持ってらっしゃいますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922754/
 綺麗に撮られているなと思いました。

◎myushelly さん
 いつも定期便ありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1919910/
 渋いです。無機質の香りといいますか。良い描写です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922612/
 いい発色しているなあ。パンケーキ君頑張りますね。

◎BMW 6688 さん
 記憶喪失病、なかなか治りませんね。不治の病かな。今年の秋には大きな記憶喪失がまっているのでは(笑)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922466/
 ナイスな切り取りですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922467/
 この切り取りも見事ですね。おしゃれですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923359/
 花撮り楽しまれていますね。

◎RACKL さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1920684/
 今、関西は花菖蒲とアジサイが旬なのでしょうか。
 みなさん撮られていてどれもお見事ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922450/
 この淡い色合い、きれいですね。

◎ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917577/
 3連で上手くピント合わせていますね。
 発色もよいので100Lマクロに十二分に対抗できるかなと思っちゃいます。
 しかもF2.8ですものね。コストパフォーマンスが良いですよね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1921837/
 チューブ使い腕に磨きがかかりました?

◎多摩川うろうろ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917848/
 緑色の発色、結構良いですよねこのパンケーキ。
 人のこといえませんが、どんどんお越しください。

◎湯ぴか さん
 ご質問の件ですが、大通公園でなく、東西を分離する石狩街道創成川緑地帯です。
 近年地下道とともに憩いの場所として川両サイド緑地帯にして公園化しています。川もせき止めて流をゆるくし
 子供たちが水遊びできるくらいになっています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1917538/
 海は涼しげですね。

いつものナイトショットです。
それでは、また。

書込番号:17595210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2014/06/05 18:27(1年以上前)

当機種

5DmkU 40mm 

ケアンパパさん パンケーキファン&写真を愛する皆様 こんにちは

今日から関東も梅雨に入りました。
なかなか撮影にいけない日も増えてしまいます。
先日撮った高原の写真を貼ってみました。


◆BMW 6688さん
バラのセクシーな赤がいいです。
詩が浮かんできそうなんてステキなコメントありがとうございます。

◆myushellyさん
コメントありがとうございます
土砂降りの写真、しっとり感がコッチマデ伝わってきます。

◆鮎吉さん
コメントありがとうございます。
しかしこの沼にはヤマビルがいまして・・・・。

◆RACKLさん
ガクアジサイの柔らかな雰囲気でいいです。

◆ずっこけダイヤさん
ナンテンの蕾、面白いアングルです。
勉強になります。


◆おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
夜景、楽しそうな雰囲気が伝わります。

書込番号:17595259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/05 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

薔薇の蕾

名前???です

連想すると、、、アリクイが餌をあさっているような?

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ RACKL さん
         コメントおおきに (^^♪

>>アジサイは毎回どこにピンを入れようか悩みながら撮ってます(^^;
仰る通り難しいです、、私は、ファインダー越しに、、ここ、、と自問自答して撮る程度です (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922450/
ガクアジサイいい撮り方されていますね、、
私は幾度ともなく撮っているのですがガクアジサイの特性が出なく困っていました、、
雨が上がれば再挑戦してみます、、、おおきに m(__)m


☆ BMW 6688 さん
         コメントおおきに (^^♪

>>赤い花は苦手なので、少し絞ってマイナス補正をかけました。
・・少し絞ってマイナス補正・・ですか、、私は未だに調整したことないので一度調整してみます m(__)m。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922471/
うゎ〜幻想的な撮り方に仕上げですね 、、、ほぅ、、またまた、私の課題が増えました。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923357/
行灯仕立て、、そのものずばりで楽しい絵ですね。


☆ myushelly さん
         コメントおおきに (^^♪

>>ボサコは手入れが悪いのでボサコかも・・・この時期毛がよく抜けます
いぇいぇとんでもありません、、、、、今の時期、夏毛に代わる時期でしょうね、、
我が家のマルチーズは、生え代わりは特にないのでブラッシングを時たまするだけです
14歳でばあちゃんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922610/
しめ縄の重量感が伝わってくる良い絵です

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922612/
バックの緑の処理で菖蒲が引き立っていい絵ですね。


☆ 鮎吉 さん
         コメントおおきに (^^♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922754/
菖蒲の存在感を余すことなく表現された撮り方でいい絵ですね、、


☆ おじぴん3号 さん
         コメントおおきに (^^♪

>>発色もよいので100Lマクロに十二分に対抗できるかなと思っちゃいます。
過分なお言葉ありがとうございます、、100Lマクロが欲しいですが懐が、、悲しい

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923403/
出店(屋台)のある街を歩きたい心境にかられるいい絵ですね
我が近辺は、暗闇でカエルの合唱が聞こえる程度です (^-^;


☆ 多摩川うろうろ さん
         コメントおおきに (^^♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923419/
これから梅雨空が続きますが晴れた日はこの景色のような青空の下を相木持って歩きたい
心境にさせられるいい絵ですね。

書込番号:17595885

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/05 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紫陽花(まだ緑一色)

ガクアジサイ

花菖蒲(40o・素)

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、こんばんわ〜〜〜。

雨が降ったり晴れ間が出たり・・・風も強く・・・大阪はややこしい天気でした。

明日は休みなんですが1日休養予定・・・朝の天気次第でチョウゲンボウの巣立ち見に行くかも(^^;

またまた万博公園からです。



◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪・・・万博公園は月1回行って丁度チャラです(^^;

今年は万博公園のローズフェスタも中ノ島のバラ園も行きませんでした(最近バラを避けてます)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922471/
フラメンコを想像してしまいました(^^;


◆myushellyさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・40oは鳥撮りの時も持ち出したりしてますが、レンズ交換した後に目的の鳥
が来たらと思うと使用しないで帰ることが多いです(^^;

今は少しでも軽くする為に双眼鏡も持って出てませんが(7D OR 5D3+150-600o OR 456+三脚+照準器です)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922610/
立派の注連縄ですねぇ〜・・・さすがは出雲大社(今年の秋は大変ですね)


◆鮎吉さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・化粧箱のデザインは変更となるのでしょうね(店舗の旧箱の在庫品以外は)

綺麗な一句有難うございます♪・・・万博公園の紫陽花、花菖蒲は見頃まであと少し時間が必要です

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1922753/
綺麗な花菖蒲ですね・・・薄い紫がいい感じで♪


◆おじぴん3号さんさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・大阪も花菖蒲と紫陽花の見頃まではまだ少しかかりそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923403/
ホルモン食べた〜い・・・もちろんビールとセットで


◆多摩川うろうろさん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923419/
梅雨入りを忘れさせてくれる清々しいお写真ですね♪

またよろしくお願いします



家で飲みすぎましたぁ〜・・・簡単なレスですみませんm(_ _)m


1枚目:5D3+40oSTM+EF12U PS・ニュースタンダード
2枚目:5D3+40oSTM+EF12U PS・風景
3枚目:5D3+40oSTM PS・ニュースタンダード

書込番号:17595969

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/06 17:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイ 素

びようやなぎ



ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今日は一日雨降りです・・・


□BMW 6688 さん

(X−A1のAFは悪くないですよ!AFフレームの大きさが自由に変えられます。)

>マウントアダプターを介してもパンケーキは装着不能ですか残念ですね。
大変お気に召された様ですが、M夫君も一緒に可愛がってね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923358/
バラまだ沢山咲いていますね、優しく柔らかいピンクこんな色大好きです。



□myushelly さん

(ホタル・・・今年はお星様みたいにコンポジットを試したいなと思ってます。)
難しそうですね、超秒露光、露出を決めて絞りを変えて絞ってF8.0〜9.0、ISO低感度200位で撮影ですかね?
機会が有ったら是非挑戦して幻想的なホタルの雅な舞を見せて下さい。

(出雲大社・・・今年の秋には宮司さんの結婚式もあるらしいです。ここでするのかなぁ・・・)
その様ですね高松宮家の次女典子さまと出雲大社の宮司千家国麿さんが、正式ではないですが
10月5日の方向で進んでいるいよですよ、明るく目出度いニュースは歓迎ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923396/
メリハリの効いた良い色の紫陽花かと、淡い色もいいが濃いめの色もステキですね・・・
関東も梅雨入りしました、紫陽花の季節ですね・・・
ここで一句・・・雨さえも愛しくさせる一つ傘・・・お粗末



□おじぴん3号 さん

EF24-70F2.8LU購入おめでとうございます。羨ましい!!
 手元に届くのはもう少し先?ですか。待ち遠しいですね。

有難う御座います、いやいや発注して2日で手元にビックリでしたヘタッピーなのでズームにしました。
本来なら単がいいのですが先ずは標準レンズから、欲しいのは広角のEF14mm F2.8L II USMかな
何時買えるかです?ハハハ 沼が怖いです。そうですね24-105F4Lも手元に残して置きます。
おじぴん3号 さんの単持ち羨ましいです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923403/
こんな雰囲気大好きです、夜街撮りいいですね2,8パンケーキ活躍してますね・・・



□多摩川うろうろ さん

(しかしこの沼にはヤマビルがいまして・・・・。)

ヤマヒルが生息してますか、気持ち悪い吸血鬼怖いですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923419/
雄大な草原ですね、パンケーキかなり広角に撮れていいかもです・・・



□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923574/
何時も正面ばかりよりバックも覗いて視るのもいいかもです、覗き大好きハハハ・・・
花びらの形と色を想像すると(ルドベキア?)かもです、
恥ずかしがらず顔も見せてね・・・



□RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923615/
シルキーフィルターソフトをかけた様な全体に柔らかい緑とボケ味の描写と
強調したい一輪に正確なジャスピンお見事です。
日の丸構図が多い僕には非常に魅力的な構図に感心してます・・・





では失礼します・・・

書込番号:17598468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/06 18:48(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

どこかで見たような写真。仰げば尊し!!

どくだみの花。庭にいっぱい咲いている。

さっきの雨の中、裏から葉っぱの水滴。

おまけじゃないよ!はなちゃんだよーん。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、今晩わ!!

不思議と我が家周辺には雨があまり降りません。??

よってムシムシと不快指数急上昇です。

☆myushellyさん

>たまには1本勝負で楽しみましょう。
はい!了解でーす。

>そうなると、M夫君にはSTMで頑張ってもらうことになるのかも。
はい!ほぼ専用で使いたいと思います。

>出雲大社さんの御利益ですかねぇ・・・ヤマトとイズモの和議なのかも・・・
これは昔何かのテレビ番組で取り上げていましたね。えーと??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923396/
色が分厚いですね。前ボケ、後ボケ 構図ナイスです。


☆おじぴん3号さん

暑いようですね。夏バテしないようにジンギスカン食べましょう!!(あたしゃ大好物です)

>記憶喪失病、なかなか治りませんね。不治の病かな。今年の秋には大きな記憶喪失がまっているのでは(笑)
はい、昨日もFujiのXF35mm/1.4中古ですがポチっちゃいました。7D2は速攻行きまっせ!!

写真につき有難うございました。物撮りでチューブはおもしろいかもぉ〜〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923403/
ジンギスカンも良いけどホルモンも大好き!!あはは。だからメタ・・・・。

☆多摩川うろうろさん

>バラのセクシーな赤がいいです。
はい!有難うございます。これからはセクシーBMと呼んで・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923419/
今度は歌いなくなるような一枚です。ええわぁ〜〜♪。

☆ずっこけダイヤさん

>私は未だに調整したことないので一度調整してみます m(__)m。
フィルム時代と違って、いろいろ設定変えて楽しんでくださいませ!!

PSクリアでリニア現像。面白いので一度お試しあれ。でもやりすぎに注意です。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923574/
お花を裏からチューブで攻めましたね。お見事。ナイストライです。

☆RACKLさん まいどおおきに。

腰は大丈夫ですか?腰はいろいろ大事ですよ。うふふ。

バラはそんなにお嫌いでしょうか?

>フラメンコを想像してしまいました(^^;
有難うございます。そういう狙いでした。・・・・ホントカヨ??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1923615/
このころのアジサイも良いものです。

☆鮎吉さん

>M夫君も一緒に可愛がってね・・・
はい!了解です。X−A1が仲間になってもM夫君は永久に不滅です。キッパリ!!

>優しく柔らかいピンクこんな色大好きです。
私はHなピンクが大好きです。そういえば高校の時にピンク映画を見に行ったなぁ!!あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924153/
これはすっきりした良い一枚ですね。アジサイが微笑んでいるようです。


今日は久しぶりM夫君特集です。

ではでは。

書込番号:17598668

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/06 19:17(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>おじぴん3号さん
屋台の矢印、思わず目で追っちゃいました。
オブジェの向こうの点光源がオシャレですね。

暑さは少し落ち着いたでしょうか? 気温のわりに過ごしやすかったんですか? 爽やかなんだぁ〜

絵につき有り難うございます。
パンケーキも絞りを8まで絞るとかなりカリッと感が出ます。金属は得意かも・・・
ショウブはニュースタンダードの発色が効いてるかもしれません。


>多摩川うろうろさん
広い絵で爽やかですねぇ〜 パンフォーカスと5DIIの色味が効いてますねぇ

絵につき有り難うございます。
雨の中でも、ハナペチャなので撮影はわりとできちゃったりします。パンケーキはイイコです。


>ずっこけダイヤさん
マクロが楽しいですねぇ〜
ボケも・・・ローアングルも・・・もちろん水滴も楽しいですねぇ

マルチーズチャン、カワイイでしょうねぇ〜 賢いしねぇ〜
14歳ならまだまだお元気ではないかと思います。

絵につき有り難うございます。
出雲大社の結婚式場は山陰ぽい色かな・・・
ショウブのバックの緑は、やはりピクスタ「ニュースタンダード」の威力かも。


>RACKLさん
アジサイのマクロ、これからしばらく楽しめそうですねぇ〜 いい発色とボケだなぁ〜

確かにポケットにあっても、付け替えるタイミングは難しいですよねぇ〜
望遠レンズと三脚でもかなりのお荷物ですしね・・・

出雲大社、10月5日らしいです・・・町内は大変だろうねぇ〜


>鮎吉さん
アジサイの季節到来ですねぇ〜
バラの溶け方もステキです。

ホタル・・・設定の幅がその時時で幅があるので難しいところも多いですよね。
蛍の光自体は、露光時間に関係なく、絞りとISO感度で決まりますのでそこの兼ね合いをはかりながらでしょうか・・・
開放2.8以下のレンズで、ISO感度は800くらいが目安なのかなぁ・・・
どうか、暇になるまでホタルさんが待ってくれますように・・・

絵につき有り難うございます。
今にも雨が降りそうな雰囲気だったので、その感じが出ればいいなと・・・
相合い傘かぁ〜 いいよねぇ〜


>BMW 6688さん
葉っぱに透過する水滴が・・・たまりませんねぇ〜 40mm、いい色を出していると思います。

絵につき有り難うございます。
ピクスタ「ニュースタンダード」なんですが、色味を上げています。


ーーー
明日から急遽お出かけが決まりました。しばらくお邪魔しないかも・・・
梅雨のギボウシ・・・PS「トワイライト」

書込番号:17598761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/07 22:46(1年以上前)

当機種
当機種

薔薇と水滴

水滴

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ 鮎吉 さん
                  コメントおおきに (^^♪

>>何時も正面ばかりよりバックも覗いて視るのもいいかもです、覗き大好きハハハ・・・

そうですね、、違った味が味わえるようで入れ込んでしまいます、、、(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924153/
いい撮り方されていますね、、私は、皆さんの真似事と思って撮りますが
難しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924155/
わぁぉ、、大きなお口の中に見事な水滴いい絵ですね。


☆ BMW 6688 さん
                  コメントおおきに (^^♪

>>不思議と我が家周辺には雨があまり降りません。??

いいですね、、この二日間植木の水やり無いので助かりますが花の痛むのも
早いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924195/
ありがとうございます、、手本にさせて頂きます。
裏側の1m下側の所に沢山咲いていますので月曜日(明日は外出)に撮って見ます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924197/
いつ見てもカメラ目線でいいポーズで撮られていますね、、


☆ myushelly さん
                  コメントおおきに (^^♪

>>14歳ならまだまだお元気ではないかと思います

餌ねダリの時のみ元気で後は、寝る子は育つが如しにおねんねしています。
だけど可愛くて、、ちょっと出かけるにも横に乗せて出かけてしまいます。

>>ショウブのバックの緑は、やはりピクスタ「ニュースタンダード」の威力かも。

私も早く身に着けようと思いますがあぁ、、情けないです(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924210/
花の頭の一点の水滴見事に透明で綺麗ですね、、、

書込番号:17603108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/07 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

庭に咲きましたヤマアジサイ(紅)と言う花です。
この花は咲き始めはガクが白いです。
だんだんガクの先からピンクへ、そして紅色へと変わっていきます。
皆様の近くにもあると思いますので、ちょっと気にとめていただけたらと思います。

この所、ドライアイがひどく自宅ではパソコンをあまり使わないようにしています。
皆様にコメント無しで、貼り逃げで御免なさい。

ではお休みなさい。

書込番号:17603216

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/08 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )




□BMW 6688 さん

(これはすっきりした良い一枚ですね。アジサイが微笑んでいるようです。)

ありがとうです、PS・・・トワイライトで仕上げてみました柔らかな感じになりました・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924196/
いよいよ本格的な梅雨本番という雰囲気、新緑の葉っぱに一杯の水滴M夫君の
柔らかい描写いいですよね、雨又楽しですか・・・

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/924/1924195_m.jpg
どくだみの花も、とても愛らしいですね・・
ここで一句・・・十薬や思うひとあり宵の雨 お粗末です。ハハハ



□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924210/
蕾の水滴ジャスピンですね、この時期ならでわの絵いい感じですね・・・
さすがです・・・



□ずっこけダイヤ さん

(わぁぉ、、大きなお口の中に見事な水滴いい絵ですね。)

セイジの花水滴まで細かく観察して頂き有り難うです、チューブで撮ればもっと神秘的にですが
チューブはヘタッピー でダイヤ さん見習いま〜す・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1925486/
真っ赤なバラに水滴が、いい感じですね、赤は飽和気味になるので難しいですよね・・・

ここで一句・・・梅雨空に薔薇の花びら涙雨・・お粗末です。



□デジコミ さん    

ドライアイの症状がひどい様ですね、目の乾きや疲れは角膜に障害を起こしてしまうことも
有るようです目の乾燥に十分にご注意を目薬などで目に潤いを・・・
特にテレビ、パソコン、等長時間は控えた方がいいかもです、
僕も依然に飛蚊症やら、ドライアイを経験しましたが診察したら疲れと加齢からとの事
とにかく目を休めるのが一番かと・・・お大事に・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1925554/
ヤマアジサイですか薄紅色可愛い花ですね。余り見かけませんね探してみます・・・



これにて失礼・・・

書込番号:17605889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/09 15:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

観心寺、緑の紅葉。

観心寺、紫の小さな花

観心寺、緑と赤

観心寺、橋から・・。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

奇妙なことに、私の住んでいるところはほとんど雨が降っていません。??

よって夕方の庭への水やりが大変です。

☆myushellyさん


>明日から急遽お出かけが決まりました。しばらくお邪魔しないかも・・・
お仕事の出張でしょうか?ご旅行でしょうか?
いずれにしてもお気をつけて・・・。

>葉っぱに透過する水滴が・・・たまりませんねぇ〜 40mm、いい色を出していると思います。
有難うございます。もう少し現像で透明感を出したかったのですが。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924210/
水滴が今にも落ちそうな瞬間ですね。私も撮りたいのですが雨があまり降りません。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!!

>ありがとうございます、、手本にさせて頂きます。
光栄ですが、私よりほかの上手い人がたくさんいますよぉ!

はなちゃんは最近私がカメラを向けるとこちらの方を向いてくれるので助かります。

*この花ちゃんの写真はレンズ違いでした。ゴメンナチャイナ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1925495/
水滴に肉薄しましたね。スゴーイ!

☆デジコミさん

少しご無沙汰かなっと思ったら、ドライアイでしたか!!

それはつらいですね。カメラ趣味にとって目は大事ですね。ご養生ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1925554/
3枚のアジサイのお写真。だんだん色が赤みを帯びてくるのが面白いですね。

☆鮎吉さん

>PS・・・トワイライトで仕上げてみました柔らかな感じになりました・・・
ご返事有難うございます。トワイライトはほとんど使っていないので参考にさせていただきます。

葉っぱの裏からの水滴の写真は傘を差しながら撮影しました。雨は嫌いですが雨上がりはいいですよね!シャッターチャンス!!

>ここで一句・・・十薬や思うひとあり宵の雨 お粗末です。ハハハ
私も俳句が大好きです。作るよりも鑑賞専門ですが。なかなか浪漫の感じる良い句ですね。お見事です。

写真と俳句、情景を切り取る手法は共通ですね。
また良い句ができましたら、ご披露ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1926338/
これ好きです。物撮り面白いですね。照明とか工夫しだしたら嵌るかもお!!


ほいじゃぁまた!

書込番号:17608532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/09 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

きゅうりの花

オダマキの葉っぱに水滴

南天の葉っぱに水滴

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

夜中の雨上がり以降、じめじめと梅雨らしき湿った空気になっています。

☆ デジコミ さん

>>この所、ドライアイがひどく自宅ではパソコンをあまり使わないようにしています

そうなんですか、、PCの操作はドライアイに影響がありますね
私も、ちょっと疲れたと思ったら点眼液を使いますが 一度医院で見てもらう予定です。

お互い無理しないようにしましょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1925552/
現在、アジサイの花盛りですね、、私は、幾度ともなく撮りますが難しいです。


☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>チューブはヘタッピー でダイヤ さん見習いま〜す・・・

過分なほめ言葉頂きありがとうございます
皆さんに教えて頂きながらチャレンジしています

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1926336/
白いアジサイをメリハリのある撮り方されていますね、、、私は、幾度もチャレンジしますが
悩みの連続です (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1926338/
人形の特性を余すことなく撮られたいい絵ですね・
、、光線の当て方で表情が変わるのでしょうね、、、難しいでしょうね。


☆ BMW 6688 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>はなちゃんは最近私がカメラを向けるとこちらの方を向いてくれるので助かります

可愛がられている花ちゃんの姿が想像できます

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1927303/
グリーンの中に紫の花と黄色い シベが見事にとけ込んだいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1927305/
朱塗の色とグリーンまさに季節を代表する光景ですね、、

書込番号:17608607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/06/10 01:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Sax

guitar

同行の娘(親バカ)パンケーキ作例

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様、こんばんは。

いつも写真を見せてくださる皆さん、コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。


サックスメインのジャズライブにてパンケーキ作例の一部です。顔はNGなので。

20年来お世話になってる方のライブで、物好きに、いつも私を写真係に3回目。

今回は狭い所で、天井真っ暗、バックライト、スッポト照明なしで焦りました。
28mm50mm単も使いましたが、迷ったあげく8割の撮影、私には使い慣れたパンケーキレンズの信用度、安心感で楽しみました。

撮りにくくても撮りやすい、私には宝とあらためて実感。


今日は(も)遅くなりましたので貼り逃げにて失礼します。コメントなど次回にてすみません。

書込番号:17610593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/10 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

失敗作ですが・・・。

縦位置で。

チューブマクロ

チューブマクロ

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんわ!

毎度でーす。


☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!!

紫の花は今まで見たことがない花でした。帰って調べましたが良く分かりませんでした。

本堂と緑の紅葉の写真は休憩しているときのベンチから座って撮影でした。座ったので気付くアングルでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1927324/
きゅうりの黄色い花ですね。繊毛までくっきりですね。今夜はきゅうりの酢の物でも食べたいな。

☆向日葵と蓮さん

毎度毎度!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1927867/
根っからのオーディオファンでJAZZファンでした。この雰囲気最高です。サックスがぴかぴか光っています。

最近FujiのX−A1ばかり使っているので、在庫ネタ切れです。
明日仕入れないと在庫ピンチだ。


ほいじゃぁまた!!

書込番号:17612052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/10 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

薔薇の蕾

名前??です

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ 向日葵と蓮 さん

>>20年来お世話になってる方のライブで、物好きに、いつも私を写真係に3回目。

やはり、技量技能知識の持っている人を皆さん良く分かってはるのですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1927867/
ほ、、Saxの撮り方、、非常に勉強になりました m(__)m

今度機会があればこの撮り方を頭に入れ撮って見ます、、、只、ホール内は撮影禁止が多いので
機会があるかちょっと不安ですが、、色々な場面で6年間記念写真を撮りましたが、、次回頑張ります。


☆ BMW 6688 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

>>本堂と緑の紅葉の写真は休憩しているときのベンチから座って撮影でした。座ったので気付くアングルでした。

そうですか、、さりげなく見る角度にも宝物があるのですね m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928130/
額の押し合いへし合い(押し競饅頭)面白い絵ですね又、背景の丸玉ボケいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928135/
わぁ、、水面に浮かぶがごとくやさしい撮れ方いい絵ですね。

書込番号:17613384

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/11 14:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ソフトフィルタ使用

百合の蕾

カサブランカ

ハイビスカス

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )



□BMW 6688 さん

(また良い句ができましたら、ご披露ください。)

俳句は駄作です洒落とご理解くださいハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1927302/
眩しいばかりの新緑いいですね、この切り取り上手ですねこの絵、襖に使いたいです・・・

又一句・・・新緑の どっと息吹の 観心寺   お粗末です・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928135/
平和を象徴するような保安官のバッチみたいですね露出-1.3ですかウーンさすがですね・・・



□ずっこけダイヤ さん

(光線の当て方で表情が変わるのでしょうね、、、難しいでしょうね。)

特に難しい事はないですよ、ノートPCの液晶ディスプレイの黒バックを利用して
人形にLEDライトを照らして バシャです雨の日は室内で楽しめますので・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1927333/
並んだ並んだ水滴がですね、先っぽに紅一点の水鏡周りの景色が映り込んだステキな絵に
暫し見つめてしまいます、芸術作品ですね・・・凄い

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928545/
雄雌シベが踊っているような躍動感に満ちた絵いいですね・・・この花美容柳かも・・・



□向日葵と蓮 さん

暫く振りですねお仕事忙しいみたいですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1927867/
サックスメインのジャズライブですか、いい雰囲気ですね昔はジャズ喫茶など沢山ありましたが
最近は少ない様ですね、あの軽快なリズム大好きです、たまにCDで聴いています・・・
ナット・キング・コール「Unforgettable」
トニー・ベネットの霧のサンフランシスコなど好きかもです・・・
ピアノのジャズ演奏も好きですね・・・ 40mm活躍してますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1927874/
御嬢さん真剣に聴いていますね、将来ジャズのボーカル歌手になるかも・・・




では失礼します・・・

書込番号:17615389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/06/11 15:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

6月1日 木漏れ日 EOS-1v+EF4028STM Fuji C200

6月1日 フラッグ EOS-1v+EF4028STM Fuji C200

6月1日 サッカー EOS-1v+EF4028STM Fuji C200

6月1日 オランダ型風車 EOS-1v+EF4028STM Fuji C200

ケアンパパさん、4028パンケーキファンの皆さん、こんにちは。

ちょっとご無沙汰した間に、もうパート17ですか!それも程なくパート18になりそうですね。
ケアンパパさんのお人柄と写真の腕に、4028パンケーキを愛でる皆さんのoワクワクが一体となって、本当
に楽しさが伝わって来る素晴らしいスレッドですね!

私は富山の薬売りさんがやって来る(古っ!(゜_゜i))位の頻度でしかお邪魔出来ませんが、常に気になる
のがこのスレッドです。またお邪魔虫の書き込みになりますが、超久しぶりに参加させて下さいm(_ _)m

5月31日に綺麗なEOS-1vを手に入れました。本当に微かなゴミが、マウント側から掃除出来ないペンタ上
に回ってしまっていたので、6月3日に銀座キヤノンに預け、修理センターで分解清掃してもらいました。
ごついEOS-1vに小さなパン君。可愛いコンビになりそうです(^o^)♪

ではまたいつかお邪魔させていただきまぁ〜っすm(_ _)m

書込番号:17615510

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/06/11 15:43(1年以上前)

別機種

EOS-1v+EF4028STM

EOS-1v+EF4028STMの写真をアップさせていただきます。
それではこれにて失礼致しまぁ〜っす(^.^)/~~~

書込番号:17615520

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/11 16:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

柿の葉。仰げば尊し撮影。

変なところにピン入れました。紫陽花。

チューブマクロ36mm サボテン系??

はなちゃん。好き好き!!

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、毎度でーす。

雨が降りそうで降りません。??

☆ずっこけダイヤさん

コメントありがとうございます。

>そうですか、、さりげなく見る角度にも宝物があるのですね m(__)m
御意!カメラをやりだしてからは、やたらあちこち見る癖がついてしまいました。あはは。

失敗作にまでも有難うございます。完全なぼけ写真ですがなぜか捨てられなくて・・・。

ヒメジオンのマクロは意外と難しかったです。風にぶらぶら揺れるのでなかなかピンが定まりませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928543/
良い形のつぼみですね。しっかりと花を包んで守っているように見えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928545/
これもきれいなマクロ作品ですね。たくさんのしべが光の中でとろけています。


☆鮎吉さん

>俳句は駄作です洒落とご理解くださいハハハ
いえいえご謙遜を!!良い句ができましたら本当にご披露ください。待ってマース。!!

>この切り取り上手ですねこの絵、襖に使いたいです・・・
過分にありがとうございます。こういう雰囲気が撮りたくて50枚ほど撮っちゃいました。あはは。

>新緑の どっと息吹の 観心寺
有難うございます。観心寺は楠正成公所縁のお寺で大阪ではとても有名です。

−3補正。当日は晴天でしかも花が白色なのでマイナスに振って立体感を損なわないよう工夫しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928953/
ソフトフィルターを使用すると日差しの輝きが感じられますね。まどろむような心地です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928956/
白いユリ。清楚な感じで良いですね。カサブランカ、郷ひろみの哀愁のカサブランカを昔カラオケでよく歌いました。ははは。


在庫が払底したので急きょ自宅で撮影しました。

ほいじゃぁまたぁ!!

書込番号:17615622

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/11 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アジサイ

薔薇の葉っぱに水滴

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ 鮎吉 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

花の名前ビヨウヤナギ(未央柳・美容柳) を教えて頂きありがとうございます。
私の花辞典に転記させて頂きました、、、家内も喜んでいました m(__)m

>>ノートPCの液晶ディスプレイの黒バックを利用して
   人形にLEDライトを照らして バシャです雨の日は室内で楽しめますので・・・

そうなんですか、、難しいでしょうね特に光線の当て方、、機会があったらチャレンジしてみます m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928953/
色々なふいルターがあるのですね、、フィルター使っても最終的には
技能技量が作品に反映されるでしょうね、、、また一つ勉強できましたm(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928957/
南国の花、オレンジ系の色合いがいいですね、、我が家も又、咲きましたが
撮りぞ来ないで次の蕾の開花を楽しみにしています。


☆ BMW 6688 さん
         (^^♪  コメントおおきに 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1929000/
日の光を浴びた柿の葉っぱの色合いいいですね、、もぅ〜実がここまで大きくなっていますか。
我が家はまだ小さいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1929001/
、、葉っぱにピン位置いいですね、、主役が変わりアジサイの雰囲気が変わりますね
勉強になりました m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1929003/
Mちゃんがしっかり綺麗な花ちゃんの毛を読み取り切りとったいい絵ですね。


☆ アムド〜 さん

初めまして m(__)m
EOS-1vはフィルムですか、、恥ずかしながら初めて知りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928990/
透けるようなピントで綺麗な色が出ていますね、、すごいです。

書込番号:17617180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/12 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紫陽花と青空。

大きくドカーンと!

力強く咲く!!

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、毎度でーす。

今日は遅くにお邪魔します。

☆アムド〜師匠!!

ずいぶん御無沙汰でしたね。

お体の調子はいかがですか。私はぎっくり腰をこじらせてえらい目にあいました。あはは。

EOS−1vご購入おめでとうございます。数少ないフィルムカメラですね。

このカメラとパンケーキでまた素晴らしいお写真を見せに来てくださいね!待ってマース!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928990/
これこれ!この水車を見ると師匠だなぁ!と思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928991/
CANONらしさがあふれるデザインですね。ほこりが全くない事も今まで通りです。

☆ずっこけダイヤさん

柿の木は塀の裏側へ回って撮りました。私たちも気付かなかったのですが、柿の実のベビーちゃんがちゃんと育っていて感動でした。

変なところのピンの写真は完全に失敗作でした。反省を込めて貼り付けました。

家の中では明るさが足りないし、はなちゃん動くので大変でした。合格は5枚とってこれだけでした。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1929469/
蝶々が飛んでいるようなふわふわ感が良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1929475/
おおおお!水滴にバチピンですね。手前の赤い花びらが色を添えていますね。



明日はお仕事でお休みします。

今日はある方の健康回復を願い、青空の写真を貼らせていただきます。

ではでは。

書込番号:17620023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/12 22:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ドクダミ

ガクアジサイの花

ガクの中の花

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。


まだすこし目のごろごろ感が有ります。
白目の内出血もだいぶ薄くなりました。
でも、目をしょぼしょぼしながらカメラのファインダーはいつも覗いています。

パンケーキレンズに EXTENSION TUBE EF25U + EXTENSION TUBE EF12Uを使いました。

コメントいただきました皆様には申し訳ありませんが、今しばらくコメントを控えさせていただきます。

ではお休みなさい。

書込番号:17620353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/06/13 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。


最近さぼっておりましてすいません。
間が空きすぎたので個別コメント割愛させて頂きます。

お一人だけ 
アムド〜 さん 大変お久しぶりです。お元気にしていましたか。
アムド〜 さんの写真の世界観好きですよ。
また、見せてくださいね。

今回は一昨日に行った神社の写真です。

それでは、また。

書込番号:17620734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/13 02:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アジサイ

オダマキの葉っぱ

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ BMW 6688 さん
         コメントおおきに (^^♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930157/
仰る通り、力強い咲き方を感じ取りいいアングルを選ばれ更に活動感あふれる
撮り方されたいい絵ですね。


☆ デジコミ さん

>>白目の内出血もだいぶ薄くなりました。

無理しないように、、目をいたわってくださいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930226/
いい色合いで撮られていますね。
私も先日、撮りたかったのですが只見るだけで撮れていません、、残念。

書込番号:17620985

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/13 20:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )


天気も良いので当地では有名な宗吾霊堂紫陽花まつりに行って来ましたが暑さのせいか
花はよれよれでかわいそうでした、なので仏像を・・・




□アムド〜 さん

初めまして

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928991/
フイルムカメラですか懐かしいですね、何故かデジタルと違い温かく深みのある写真ですね
又見せて下さい・・・


□BMW 6688 さん

観心寺は楠正成公所縁のお寺で大阪ではとても有名です。

そうですかここが河内で有名な楠正成公の所縁のお寺さんですか、民謡で河内音頭、
中村美津子の河内おとこ節も有名ですね、演歌は美津ちゃん大好き・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1929000/

覆い繁る柿の葉、目に青葉こころ癒される緑、落ち着きますねアレ実が成っているよ
秋には色づき収穫ですね今は子育てに夢中ですね甘柿かな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930155/
見上げてごらん希望の光をですね、紫陽花の花も 粋、生きと見えます、いい構図ですね・・・



□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1929475/
薔薇の葉っぱに輝くダイヤと言うところかな、背景の淡いブルーが一層ダイヤを引き立てますね
いいですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930446/
花の後は葉っぱの色合いで二度楽しめますね、視点を変えれば色々な魅力がですね・・・
隠れた魅力、又教えられました・・・




□デジコミ さん

(目をしょぼしょぼしながらカメラのファインダーはいつも覗いています。)
ファインダー覗けるようになりましたか、少しずつ回復してるようで良かったですね、
余り無理をされない様に完治を願っています・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930238/
紫陽花の花もチューブ挟んでのマクロ不思議な魅力を感じますね、
蘂が楽しそうに踊っているようでですね・・・



□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930387/
こんな遅い時間でも灯りが付いているのですね?静寂した夜の神社も心身ともに心
落ち着きますね・・・
この時間僕は一杯呑んで床の中、早寝早起きです・・・



では失礼します・・・

書込番号:17622973

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件

2014/06/14 02:40(1年以上前)

当機種

お見舞い用のブリザーブドフラワー

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんは

久しぶりに三脚で写真撮ってみました。難しい〜


◎myushelly さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1924210/
師匠!水滴だけにピント。相変わらず凄いですぅ〜


◎BMW 6688 さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930155/
親分!まいどまいど。
紫陽花と青空、なんて綺麗な写真。
>「今日はある方の健康回復を願い、青空の写真を貼らせていただきます。」
効果絶大でしょう。


◎ずっこけダイヤ さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1929475/
水滴と前ボケの光のキラキラとても素晴らしいです。


◎鮎吉さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1928955/
この蕾、新鮮で瑞々しい写真ですね。


◎アムド〜 さん
お久しぶりです。
今回も素敵な写真ありがとうございます。
また是非見せて下さいませ。


◎デジコミ さん
早く目が完治しますように。無理なさらずに。
デジコミさんの5Dのクリアな写真好きです。


◎おじぴん3号 さん
お参りに行かれたのですね。願いが叶いますように。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930385/
斜め大好き。

失礼します。

書込番号:17624237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/14 13:15(1年以上前)

機種不明

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんにちは。

体調不良の方のご回復、健康な方の益々のご健勝を祈念!!

それではお仕事の人も、お休みの人も、良い週末を!

書込番号:17625474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/14 15:29(1年以上前)

当機種
当機種

40mm+36Ext.

40mm素

お花と風の香り、届くかな…

Take care !

書込番号:17625840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/14 15:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

少しハイキーに。

色を分厚目に!!

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!

毎度でーす。

☆デジコミさん

目の具合はいかがでしょうか?

養生してくださいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930226/
目が悪いのにチューブマクロはどくだみ!?あはは。失礼しました。

☆おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930385/
菊のご紋が光っていますね。ナイスななめ!!

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!!

紫陽花の写真はちょうどその日は良い青空が広がっていたので、かなり下から煽って撮りました。
誰も見ていなかったので良かったのですが、人がいるとできないです。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930442/
紫陽花の画もかなり工夫しないとマンネリになりますね。これは良いアングルだと思います。

☆鮎吉さん

コメントありがとうございます。

観心寺についてお調べいただいたのですね。有難うございます。

私はここが好きで、年間に4回くらいはお邪魔して撮影しています。お寺や神社にいると不思議と気分が落ち着きます。

我が家の柿の木は、毎年食べきれないほどの実をつけてくれます。とても甘く近所でも有名なほどです。

>見上げてごらん希望の光をですね、紫陽花の花も 粋、生きと見えます、いい構図ですね・・・
有難うございます。ある方の健康回復を祈って撮影しましたので、力が入りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930815/
怖い顔ですね。悪いことはできませんね!!ははは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930817/
天下泰平万民豊楽。良い言葉です。

☆向日葵と蓮さん

兄貴毎度毎度!!

>効果絶大でしょう。
有難うございます。その言葉が聞けただけで満足です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931172/
これは素晴らしい作品になりましたね。ライティングもばっちりで清潔感のある仕上がりになっていますね。

☆いつも適当さん

やはり出てきてくれましたね。有難うございます。

適当さんにお祈りいただいたら効果てきめんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931437/
有難いことです。・・・・。


明日から中国の友人が来日しますので、しばらくお休みいたします。

ゴメンチャイナ!!

きょう午前中に撮影してきました。睡蓮を!!

書込番号:17625852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/14 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドクダミの花

初咲き朝顔

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930814/
スローシャッターでお優しいお顔を見事に撮られたいい絵ですね


☆ 向日葵と蓮 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931172/
白色の花(名前は不明)を生花の美しい色合いそのものを見事に撮られたいい絵ですね


☆ いつも適当 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931437/
わぁぉ、、いつもながらご祈祷に感謝感謝の念でいっぱいです。
明日は元気に孫と水族館に行ってきます、、おおきに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931507/
風さわやかなカーテン越しに見る枯山水 心が清々しく癒されるいい絵ですね。

梅雨時期で体も湿っぽくなる時期ですが健康に注意してくださいね。


☆ BMW 6688 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>紫陽花の画もかなり工夫しないとマンネリになりますね。

仰る通りです、、撮っていても撮り方にチョット悩むときがあります
これからボツボツ夏の花にバトンタッチの時期でしょうかね。

>>明日から中国の友人が来日しますので、しばらくお休みいたします。

ご苦労様です。日本の良き思い出を、、、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931510/
さり気なく咲いたスイレンを見事なピン合わせで撮られたいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931513/
金色に輝くシベいい撮られ方ですね、、、参考にさせて頂きます m(__)m 。

書込番号:17626773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/06/14 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

チューブ 36Ex

チューブ 36+12Ex

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

先週は天候不順が続きカメラあまり触りませんでした。
ということは40mmはもっと使わない。
いかん! ということで久々にチューブ付けて物撮りです。

◎デジコミ さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930238/
 初めて聞く名前です。
 でも良いですね。


◎鮎吉 さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1930818/
 お寺と緑はやはり合いますね

◎向日葵と蓮 さん
 ちょっとびっくり。意外な一面を見させて頂きました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931172/
 ナイスです。


◎いつも適当 さん
 適当さんワールドありがとうございます。
 チューブ使いの名手、さすがですね。
 きっと匂いもお気使いも届いたと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931437/
 効きますねこれは。


◎BMW 6688 さん
 中国のお客さんの接待大変ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931511/
 ハイキー仕上げですか。良いですね。
 まるで燃えているかののようです。


◎ずっこけダイヤ さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931820/
 上手ですね。
 花びらの色が上手くボケていますね。
 三脚ですか、手持ちですか?

それでは、また。

書込番号:17627596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/15 23:05(1年以上前)

機種不明

ラベンダーとタマボケ

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

ファインダーを覗く左目はほぼ治ったと思いますが、右目はまだすこしごろつき感があります。
ファインダーを覗きながら、玄関先をうろうろしていて、ラベンダーのさきにタマボケがありましたので写しました。
もうすこしタマボケが大きければ言うこと無しなんですが。
タマボケは道路の向こう側の家の駐車場の屋根の反射です。

EXTENSION TUBE EF25U+EF12Uを使用。


鮎吉 さん

お気遣い有り難うございます。


向日葵と蓮 さん

お気遣い有り難うございます。
家族を大切にしている様子が伝わった参ります。
ほほえましく思っています。


いつも適当 さん

体調不良の方のご回復、健康な方の益々のご健勝を祈念!!
おかげさまで軽傷で済んでいます。
有り難うございます。


BMW 6688 さん

お気遣い有り難うございます。
ウイットに富んだしゃれ、有り難うございます。(ドクダミー・・・)
元気100倍です。


ずっこけダイヤ さん

お気遣い有り難うございます。
精力的に撮られている様子が伝わった参ります。


おじぴん3号 さん

異常気象の影響でしょうか、北海道にも梅雨の季節ができたのでしょうか。
お子様の行事等、天候にめげずがんばって下さいね。


簡単なコメントで申し訳ありません。
では、お休みなさい。

書込番号:17631062

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/16 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

睡蓮の池

木陰で一休み

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

近所の公園を散歩、歩け歩けです・・・


□向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931172/
こんな素敵なブリザーブドフラワーを頂いたら嬉しくなりますね・・・
柔らかくソフトな描写ですね、三脚使用ですと安心感が得られますね・・・



□いつも適当 さん

ご登場お待ちしていましたよ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931507/
連日の暑さでバテ気味です、オー柔らかい風が涼しそう
ゆっくりとお茶でも一服飲みたい気分・・・まさに薫風ですね。


□BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931513/
夏の陽射しの中水面にスイレンの花が浮かび微笑んでいるようです、
身体に涼を感じる優しい絵になりましたね・・・

一句・・・花明り  水面に浮かぶ  睡蓮花



□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931820/
鮮やかな発色の朝顔早いですね、もう咲きましたかこのアングルもお洒落ですね・・・
今日一輪明日二輪楽しみかと・・



□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1932101/
可愛い腕時計ですねお子様のでしょうか、たまには小物撮りも面白いかもジャスピンですね・・・


□デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933239/
何となく不思議なコラボに魅せられます・・・



では失礼します・・・

書込番号:17633063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/16 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ロビビオプシス

ロビビオプシスの蕾

←蕾から14日目に咲きました、、1日しか咲いていません「ロビビオプシス」

ロビビオプシス「以降、角度を変えて飽きなく撮りました」

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ おじぴん3号 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>三脚ですか、手持ちですか?

手持ちで撮りました。
三脚は、めったに使いませんが体の支えのため使うことが再三あります。
三脚に肩肘を載せて撮ったりします、、三脚に固定するよりもこのやり方はカメラの位置を
自由に変更できるのがとりえです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1932101/
ほぅ〜 被写体として取り上げる眼力凄いですね、、、私ももっと勉強します m(__)m 。


☆ デジコミ さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

目が少しでも快方に向かっていることはいいことですね。
無理なさらないように、、、。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933239/
えぇ、、チューブを使って こんな撮り方あるのですか、、、凄いグッドタイミングでいい絵ですね。
被写体の状態を咄嗟に観る眼力、、凄いですね。


☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>今日一輪明日二輪楽しみかと・・

先日の一輪ののみでチョット間が空くようです、、寂しいですが待ちます
一番の楽しみは、水戸黄門シリーズです、、弥七、、お銀に色変わりする朝顔です。

↓これは昨年の開花状態です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16349956/ImageID=1631810/
弥七さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=16283376/ImageID=1631458/
お銀さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933820/
この池一杯にハスが咲いたらさぞ見応えと色々なドラマがあるでしょうね、、、楽しみにしています。

書込番号:17633637

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/19 17:22(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す
約2週間ぶりにお邪魔しまぁ〜す。

>ずっこけダイヤさん
水滴マクロ、楽しいですよねぇ〜 キレイですぅ〜


>デジコミさん
アジサイ・・・しっとり感が似合いますよねぇ〜


>鮎吉さん
アジサイのビビッドもいいですねぇ〜
背景黒に、赤い差し色、博多人形の白が際立ちますねぇ〜


>BMW 6688さん
観心寺も新緑ですねぇ〜 緑と塔の赤がステキですぅ〜


>向日葵と蓮さん
ジャズライブ、いいなぁ〜
タマボケの使い方がステキですねぇ〜 サックスとお嬢さんの作品
プリザーブドフラワー、ハイキーな背景と陰影、構図のとりかた、勉強させて頂きます。


>アムド〜さん
お久しぶりですぅ〜 やはりステキな世界ですねぇ〜 堪能させて頂きました。
切り取りもステキだし・・・風合いもステキです。いいなぁ〜
1Vがお手元に・・・更に楽しみが増えそうですねぇ〜 妙に似合うよパンケーキ君。


>おじぴん3号さん
お参りの雰囲気出てますねぇ〜 夜の神社は更にパワースポットかも。


>いつも適当さん
御利益ありそうです。いつもステキですぅ〜
「薫風」、確かに京都の風が通ってます。感じます。
こちら、今月の初めに少しだけ、鞍馬山にお参りしてました。


ーーー
皆様、簡単にゴメンナサイ。
今日の日本海、穏やかで・・・浸かりたい・・・PS「ベルビア50」
ひっそりと立つお社へお参り PS「ベルビア50」

書込番号:17643581

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/19 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オニハスの円舞「見ごろは10月上旬頃?」、、草津市立水生植物園みずの森

ヒイラギナンテン チャリティー「草津市立水生植物園みずの森」

ロビビオプシス

ロビビオプシス

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936595/
空の色と海水の色を見ていたら清々しい気分になりますね
磯の香りもしてくるようないい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936596/
お参りすれば心も身も清らかになるいい環境ですね。

書込番号:17644997

ナイスクチコミ!6


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/20 06:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

百合

立葵

サルビア

紫陽花・・墨田の花火

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん おはようございます。 

+★+ +★+こらからサッカーギリシャ戦をテレビ観戦日本ガンバレと応援します。
     >あれ香川でなく大久保が先発か? 本田のゴール期待・・・



□ずっこけダイヤ さん

※コメントありがとうです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933981/
サボテンですかピンク色と言うか朱色でしょうか淡いシベにジャスピンですね
蝶もこの魅力に集まってきそうですね・・・刺は痛そう・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=16283376/ImageID=1631458/

(一番の楽しみは、水戸黄門シリーズです、、弥七、、お銀に色変わりする朝顔です。)

初めて聞いた朝顔のユニーク名前誰が名付けたのかしら、弥七からお銀にに色変わりですか
是非拝見したいですビックリです、紫系が好きですが赤に変わるのですね、
水戸黄門シリーズですと飛猿・うっかり八兵衛の種ももあるのかな?
お銀さんの入浴シーン大好きでした・・・ハハハ種探してみようかな・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936925/
ヒイラギナンテンですか、沢山の実が成って見事ですね初めて拝見しました
テレプラス 2倍を装着ですかアクセサリも色々と有るのですね、Kenko製品でしょうか?



□myushelly さん

※コメントありがとうです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936595/
真夏を思わせるブルー色の穏やかな海岸、梅雨は何処かに行ってしまったみたい・・・
なるほど絞るとディテールも完璧な描写かと空が眩しいぐらい・・・いい感じですね。




では失礼します・・・

書込番号:17645615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/20 16:18(1年以上前)

当機種
当機種

ヒベリカム

ヒベリカムの赤い実からわが村を望む。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

今日はムシムシしますね。

接待疲れです。飲みすぎです。あーあ!!

☆ずっこけダイヤさん

コメントありがとうございます。

中国の友人もあちこちで歓待され、少しへばり気味でした。あはは。

彼らは明日帰国します。

睡蓮の写真につき有難うございました。花に小さな虫がついていたので苦労しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931818/
朝顔のしべにバチピン来ましたね。色もいいなぁ〜〜。

☆おじぴん3号さん

ハイキー仕上げの花、実は池にはまりそうなくらい手を伸ばして撮りました。腕がプルプル大変でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1932101/
娘さんの時計ですね。ピンク色が可愛いですね。

☆デジコミさん

>ウイットに富んだしゃれ、有り難うございます。(ドクダミー・・・)元気100倍です。

目の方も快方に向かわれている由、良かったですね。引き続きお大事に!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933239/
こういうのを見つけるとうれしくなりますね。位置は最高ですね。

☆鮎吉さん

拙い睡蓮の画につき過分にありがとうございます。

>花明り  水面に浮かぶ  睡蓮花
綺麗にまとまりましたね。お見事です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933820/
この日は暑かったのでしょうか?それにしても大量の睡蓮ですね。

☆myushellyさん

2週間ぶりでしたか!お疲れ様でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936595/
夏の海ですね。潮騒が聞こえてきそうですね。



それでは・・・。

書込番号:17646859

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/20 18:47(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
オニバスなんかオシャレですねぇ〜 これから大きくなっていくんですかねぇ〜
ロビビオプシスの3連マクロ、溶け方が優しくてキレイですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ノーファインダーで、地面すれすれに置いてます。絞り深め、広めの40mmならではですかねぇ〜
お社は、人里離れた山の中でした。静かにひっそりと・・・


>鮎吉さん
もうサルビアですかぁ〜 赤が冴えてますねぇ〜
サッカーは・・・ゴールがなかったですね・・・

絵につき有り難うございます。
色温度は5000Kと太陽光なんですけど、青くなりました。
レンズの補正で、色収差を抜いたのが功を奏したかも。DLOまでは使わなくてもという感じかな・・・


>BMW 6688さん
ずいぶんと夏っぽくなりましたよね。青空と赤い実がいいコントラストでステキですね。
御接待、お疲れ様でした。まずは体・・・特に肝臓をお休みさせてやってください・・・かな?

絵につき有り難うございます。
この時期の日本海が一番穏やかなのかなぁ〜 隠岐の島へ船で渡るなら今頃がいいかも。


ーーー
今日も昨日のお社と海端のトウモロコシ畑。
注連縄はPS「クリア」 海は「ビビッドサンセット」

書込番号:17647220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/20 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ロビビオプシス

ロビビオプシス同じような絵で m(__)m

滋賀県立 琵琶湖博物館内

孫が見事に背びれにタッチ「滋賀県立 琵琶湖博物館内」

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>お銀さんの入浴シーン大好きでした・・・ハハハ種探してみようかな・・・

私も大のファンでしたが 昨今、寂しいです、、探してください、

>>テレプラス 2倍を装着ですかアクセサリも色々と有るのですね、Kenko製品でしょうか?

仰る通りテレプラス 2倍と Kenko製品を持っていきます。

家族と行くとき又、友人宅に寄せてもらうときは持参レンズも荷物の都合で持っていけないので
標準レンズ(24−105mm)にもテレプラス 2倍を取付活用しています。
AFも使え便利です、、但し、EF2X III [エクステンダー]は付けることできません。

キャノンのEF25II [エクステンションチューブ]は持っていないので分かりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937142/
真っ赤に燃える夏の花いい色合いですね、、私はまだとったことが無いので
機会があれば撮りたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937143/
おぉ、、墨田の花火 もう咲いていますか、、我が家はまだです、、咲くのを楽しみにしています。


☆ BMW 6688 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>中国の友人もあちこちで歓待され、少しへばり気味でした。あはは。

お疲れ様でした、、中国の人は楽しくいい思い出を持ち帰られることと思います。
お疲れで無理しないようにしてください、、腰痛の良薬です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937336/
雲に届かんとばかりに天を仰いだ撮り方いいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937337/
ヒベリカムの赤い実が旧家を見守っているようないい画ですね、、


☆ myushelly さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937438/
縄の白い部分、、この時期に霜??一瞬吃驚しました、、
この静けさの中ので丸玉がボンヤリ輝いている光景は希望の後光のように感じられますいい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937439/
トウモロコシ畑から見ゆる日本海でしょうか良い長めですね
トウモロコシのシベは初めて見ました

書込番号:17648156

ナイスクチコミ!6


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/21 19:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キュウリの花

曲がりキュウリ

モナルダ

ユリ

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

>今度リサイズしなくて画像貼れる様ですね、ノーリサイズです・・・


□BMW 6688 さん

接待ご苦労様でした、喜ばれて帰国された事でしょう。

(この日は暑かったのでしょうか?それにしても大量の睡蓮ですね。)

そうですね大変暑い日でした睡蓮は白い花が満開でしたが白い色なので目立ちません
赤い睡蓮だともっと綺麗かもです・・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937337/
見覚えのあるお花ヒペリカムですか、びようやなぎとそっくりですね見分けが付きません、
空に向かって赤い実が良く似合いますね・・・


□myushelly さん

もうサルビアですかぁ〜 赤が冴えてますねぇ〜

サルビアは市の花で道路脇に沢山咲いていますよ・・・でも赤色はとにかく難しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937439/
トウモロコシ畑と海なんとなく南国沖縄を感じます、夏ですね何処となく魅せられる絵ですね・・・
この様な被写体探すのも苦労する事でしょうね、トウモロコシとオーシャンブルー
ナイスです・・・



□ずっこけダイヤ さん

テレプラスの件色々と丁寧なご説明ありがとう御座います、検討してみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937827/
グットタイミング仄々とした心暖かくなる様な絵ですね、さぞお孫さん喜んだでしょうね。
以前は一緒に水族館に行った孫も今は一番下が高校生ジジと遊んでくれません寂しいかな・・・



では失礼します・・・

書込番号:17650920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/21 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇の新芽

琵琶湖博物館内」

琶湖博物館内

「草津市立水生植物園みずの森」

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>、、>今度リサイズしなくて画像貼れる様ですね、ノーリサイズです・・・

えぇ、、そうなんですか、、ノーリサイズになれば楽になりますね、、楽しみにしています。

>>以前は一緒に水族館に行った孫も今は一番下が高校生ジジと遊んでくれません寂しいかな・・・

まぁ、、それだけ孫さんも成長したのでしょう、、その反面我々は、老いていく、、あぁ溜息のみ、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938606/
お、、お見事な曲芸ですね、、我がキュウリもやや曲芸寸前でしたがやっと姿勢正しく
実り出しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938608/
今日は、夏至、、、夏至に合わせて燃えるような花びら(シベ)グッドタイミング
撮られたいい画ですね。

書込番号:17651895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/22 10:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様おはようございます。

こちら神戸は朝から雨で,出かけられないので家の片付けをしています。
今回の写真は家の庭に咲いている百合です。
今年は蕾を虫のかじられ花が少ないのが残念です。
3・4枚目はチューブEF25+EF12でのマクロ撮影です。


鮎吉 さん

コメント有り難うございます。
タマボケがもっと明るければ言うこと無しなのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933822/
目に優しい色合いが良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937141/
切り取り方が上手ですね。
私はこの花の写真を撮るのが苦手です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938606/
テニスをしていた頃、コートの脇にキューリがなっていて、良くいただきました。
新鮮さそのもの、とげがはっきりと見えますね。


BMW 6688 さん

コメント有り難うございます。
おかげさまでだいぶ良くなりました。

ご招待でしょうか、お疲れ様。
国と国ではぎくしゃくしているようですが、人と人はお互い仲良くやった行きたいものですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937337/
ヒベリカムと言うのですね。
家に一株小さいのがありますが、名前がわかりませんでした。


ずっこけダイヤ さん

お褒めいただき有り難うございます。
中々良いタマボケがありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933969/
何か違う小宇宙の世界に入り込んだような感じに見えました。
しかし舌をかみそうな名前ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936961/
不思議な感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938894/
鏡面の様な静けさの時のスイレンを連想してしまいます。


おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1932101/
物撮り
上手ですね。
秒針の影が決め手でしょうか。


myushelly さん

コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936595/
しばらくしていない磯遊びを誘っているように感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937439/
私にとっては目に優しい感じがして好ましいです。
トウモロコシの花、目にするのは子供の頃以来でしょうか 。

書込番号:17653369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/22 11:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉 今年は特にきれいな色が出ています。

紅葉のサンドウィッチ

紅葉と木漏れ日

艶々の柿の葉と柿の実の赤ちゃん。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

毎度でーす。

今日は珍しく朝から雨が降っています。

☆myushellyさん

お気遣い有難うございます。

年のせいか連荘の接待は応えます。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937438/
良い色が出ていますね。いわゆる古色。構図も含め手慣れた感が満載です。お見事!!

☆ずっこけダイヤさん

コメントありがとうございます。

中国の友人も昨日たくさんのお土産とともに帰国の途に就きました。やれやれです。

40mm単焦点、撮り方に工夫をしないとつまらない画を連発します。でも工夫し甲斐があるレンズでもあります。
その身軽さ、M夫君との相性もすごく良いです。これからも40mmで勉強したいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937827/
可愛いお孫さんと楽しい時間を過ごされたようですね。この時間を大切に!!うらやましいです。

☆鮎吉さん

>接待ご苦労様でした、喜ばれて帰国された事でしょう。
有難うございます。もともと日本大好きですが、今回はさらにその思いを強くして帰ったようです。

先日の睡蓮の写真は花に小さな虫が多くて、多くの写真が没になりました。残念!!
この季節虫は避けられませんが、綺麗な花を探したいと思います。

ヒベリカムの写真につき有難うございます。この花もネットで名前調べました。
花の名前はとにかく覚えられません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938606/
緑色は私の大好きな色!最近3日に1日はきゅうりの酢の物を食べています。

☆デジコミさん

目の調子、快方に向かっているようですね。良かったですね!

>国と国ではぎくしゃくしているようですが、人と人はお互い仲良くやった行きたいものですね。
私も彼らも一番の心配事はそのことです。お互い仲良く往来ができる関係を取り戻したいものですね。

おーお!ヒベリカムがありましたか!!独特の花と実ですよね。蝶がいっぱい集まっていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939253/
この一枚も含めマクロお写真、お上手で個性を感じるお写真になっていますね。お見事でした。


それでは失礼します。

合いも変わらず自宅庭からの写真でごめんなさい。

書込番号:17653548

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/22 14:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一杯食べて

ガンバレ

ショッカーも頑張れ

田園の中

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。 

画像はノーリサイズです。

今日は生憎の小雨降る中、市の第31回富里スイカロードレース大会全国から13000人の参加
参加数制限しているようです、途中スイカを食べながらのマラソンです、やはりトップランナー
学生さんが速いですね、後は駈けているのか歩いているかです・・・
でも面白い仮装をした人やらで賑やかでした、家内はボランティアでスイカ切りです・・・
当地はスイカの産地で有名ですよ、僕もスイカ食べて来ました甘くて美味しいです。
応援しながらの撮影です・・・雰囲気だけでも・・・
レースは午前中で終わりほやほやの写真です。



□ずっこけダイヤ さん

+★+ +★+コメントありがとう御座います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938890/
大自然の深海を思わせる静寂の雰囲気がいいですね、地底から吹き出す白い泡
なんと表現したらいいか魅力的な画ですね・・・



□デジコミ さん

+★+ +★+コメントありがとう御座います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939252/
真白の百合清楚でいいですね柔らかい描写最高です、香りは大好きです。
来月上旬には山百合が咲き誇る季節楽しみです花の中で一番山百合が好きかもです・・・



□BMW 6688 さん

+★+ +★+コメントありがとう御座います。

(緑色は私の大好きな色!最近3日に1日はきゅうりの酢の物を食べています。)

そうですか新鮮なキュウリの酢の物身体に良いですよね、家庭菜園のキュウリなぜか
曲がってしまうのです、性格は素直ですよ曲がりは遺伝かもハハハ
僕は冷やして味噌付けてガブリです、旨い・・:・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939296/
おやおやもう紅葉してますね早いですね、もみじでしょうかバックの緑に朱色いいですね
ウットリです、秋には真っ赤に染まった紅葉狩りに一緒にい紅葉う・・・ダジャレすいません。


では失礼します・・・

書込番号:17654220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/22 17:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダリア

ダリアも水滴(雨のしずくで接写困難なためTELEPLUS Kenko使用)

トマトの水滴(雨のしずくで接写困難なためTELEPLUS Kenko使用)

「滋賀県立 琵琶湖博物館内」

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

昨夜から 雨あめで、、私の部屋は湿度65% けれど温度が22度のため
蒸し暑さは感じられません。

☆ デジコミ さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939251/
花びらとシベが同色に近いのにメリハリのある撮れ方していますね、、いい画ですね。
私は未だにユリが撮れていません、、撮りたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939253/
えぇ、、右側のシベの形 面白いですね、、、何だかオタマ・モグラが顔を出した??
表現言葉が喉まで出るのですがちょっとそこから先出ません見れば見るほど楽しい絵ですね
やはりチューブマクロの威力ですね。


☆ BMW 6688 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>中国の友人も昨日たくさんのお土産とともに帰国の途に就きました。やれやれです。

良かったですね、、ご苦労様でした。

>>40mm単焦点、撮り方に工夫をしないとつまらない画を連発します。

仰る通りで 私は四苦八苦しながら皆さんの画を手本にチャレンジするのですが、、厳しいです。

>>可愛いお孫さんと楽しい時間を過ごされたようですね。この時間を大切に!!うらやましいです。

ありがとうございます、、男の子は行動力があり疲れます、、されど楽しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939296/
メリハリのついた撮り方で心身ともに癒されるいい画ですね。
2日前にチョット散策の途中で紅葉があり撮りましたがPCで見てがっかり、、再度、チャレンジします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939298/
木漏れ日をバックに撮りたいのですが未だに未達です、、絵を見ながら自問自答すれど身に付きません。(^-^;


☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939487/
わぁぉ、、役員さん大変だ、、けれどもランナーはスイカの一口の味わいに更に力走できるでしょうね。
スイカの並ぶ姿とランナーの位置を上手く撮られたいい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939494/
のどかな田園風景の中、快適な走りができたことでしょうね。

書込番号:17654832

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/22 20:24(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
ロビビオプシス、優しい花色ですねぇ〜 マクロのボケも柔らかですぅ〜
水しぶきが気持ちよさそうと感じる季節になりましたねぇ〜
お孫さん、ナイスタッチです。お魚は古代魚なのかな・・・

絵につき有り難うございます。
ワラも乾くと白くなって・・・しかもピクスタ「クリア」で派手目に焼いてますから・・・
海辺の畑は気持ちよさそうでした。道草中で・・・

お魚さんはキャビアの親?

ダリアの水滴、そそられますねぇ〜
トマトも雨に濡れてますねぇ〜 トマトは雨は好きじゃないですよね。


>鮎吉さん
キュウリがなり始めたんですね。
ユリは今年はアブラムシやら虫さんが多かったです。

「赤」は飽和しやすく目立つ色なので難しいですよね。

絵につき有り難うございます。
サトウキビ畑なら・・・ザワワなんでしょうけど。
苦労して探しているわけけじゃなく・・・移動途中の道草でついパチリ・・・

もうたくさんのスイカが・・・美味しい季節になりますね。
ランナーの方は雨の中きつかったかもしれませんが・・・ウレシイだろうなぁ〜
ショッカーさんは熱中症が心配かもぉ〜


>デジコミさん
お花が優しいですねぇ〜
マクロは魅惑的〜

やはりユリは虫さんの被害がありましたかぁ〜 こちらもあまりよくありません。

絵につき有り難うございます。

暑いときは海に浸かりたいと思います。子供だったらねぇ〜
トウモロコシは優しかったですか? 有り難うございます。
次第に良い経過のようで、よかったです。


>BMW 6688さん
お疲れ様でございました。
初夏の紅葉ですねぇ〜 ほんと鮮やかですねぇ〜 柿ももう実をつけていますね。
M夫君、いい色を出しましたねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ピクスタ「クリア」の御利益でしょうねぇ〜


ーーー
ネタは不足気味・・・白いクレマチス・・・昼間だけど沈めちゃった・・・ピクスタ「ベルビア50」

書込番号:17655514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/23 15:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉した柿の葉

これで在庫無しになりました。あはは。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

毎度でーす。

明日から上海へ出張になります。

☆鮎吉さん

>僕は冷やして味噌付けてガブリです、旨い・・:・
モロキュウ、この食べ方もいいですね。
中国人は夏になるときゅうりをまるで果物のようにして食べています。丸かじりです。
きゅうりはちなみに中国語では黄瓜と書きます。黄色くないのに変ですね!?

>おやおやもう紅葉してますね早いですね
自宅の紅葉は枯れているとき以外はすべて赤い色をしています。緑の時がありません。

>秋には真っ赤に染まった紅葉狩りに一緒にい紅葉う・・・ダジャレすいません。
座布団3枚です。
秋にはぜひ関西にいらしてください。関西も紅葉の美しいところがたくさんあります。
大阪三人衆が歓待しますよ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939494/
すっきりとした緑の田んぼの中を人が駆け抜けてゆきます。この画は好きです。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!!

>良かったですね、、ご苦労様でした。
有難うございます。でも明日から上海出張です。

拙宅の紅葉はいつも赤いので、しかも今年は色が良いです。ちょっとした練習にはもってこいです。

木漏れ日を見つけるのは比較的簡単ですよ。広葉樹などをバックに被写体を設定すればファインダーでも確認できますよ!
いろいろカメラの方向を振って確かめてみてください。
でも私の場合は偶然に発見することの方が多いですが・・・。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939728/
これは美しいマクロ作品になりましたね。水滴もばっちり!ロゴもちょうど良い位置ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939736/
これも良いですね。水滴の中の世界もきれいにうかがえます。

☆myushellyさん

>M夫君、いい色を出しましたねぇ〜
はい!ご指導通りM夫君にパンケーキ専属で頑張っています。軽いのは何よりです。腰痛持ちにとって!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939945/
落ち着いた雰囲気ですね。1/4000でビシッと止めましたね。花びらにあたる光と水滴、バックの黒、プロの仕業です。

次回は上海からお邪魔します。

バイバーイ!!

書込番号:17658090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/23 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

平日の妹背の里は静かですね、、、

妹背の里にて

妹背の里から帰り路肩に車を止めて、、、

☆ ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ myushelly さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939945/
水の滴るいいクレマチス(美人花)で水滴が宝石のように輝き良い絵ですね。
撮るには光線とアングルが大事でしょうね、、、手本にさせて頂きます。


☆ BMW 6688 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>広葉樹などをバックに被写体を設定すればファインダーでも確認できますよ!
ありがとうございます、、頭にインプットさせて練習します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1940695/
おぉ、、狸さんのとぼけ顔が背景の岩石と一体となり雰囲気がいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1940697/
青葉の中の紅葉一点凄い存在感がありますね、、我が家の柿の木を見ても
物語は現在ありません、、

書込番号:17658960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2014/06/23 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

親バカ目線で一枚

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様、こんばんは。


いつも写真を見せてくださる皆さん、コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。

先日、娘の幼稚園参観日にてパンケーキレンズで私も楽しみました。

授業風景や、お遊戯発表会の合間、スピードライト外しレンズをパンケーキレンズ装着で軽快に。
やっぱり楽しくて良いですね!

下手な親バカ、パンケーキレンズ作例アップします。


今日は(も)貼り逃げにて失礼します。コメントなど次回パート18にてさせて頂きます。

書込番号:17659430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/06/23 23:55(1年以上前)

パンケーキファンの皆様&写真を愛する皆様こんばんは。

非常に長くご無沙汰させてもらってます。

心筋梗塞でチト入院致しておりました(^^;
ま、無事生還しましたが、しばらくは自宅療養となっております。
諸般の事情によりカメラ機材を売ることになりまして、しばらくはフォトライフを休止することとなりました。
このスレッドもパート17まで到達。
パート18は只今建ててまいりました。
皆様に温かく育てていただいたスレッドですが、上記の理由により勝手ながらパート18までとさせていただきます。

誠に勝手なご報告とお願いになってしまった事を心よりお詫び申し上げます。
私にとってもこのパンケーキレンズで知り合った皆様に、写真の基本を色々と教えていただき、楽しい時間が共有
出来た事に感謝の気持ちでいっぱいです。

個別にご挨拶が出来ませんでしたが、皆様、本当にありがとうございました。

これをもちまして、パート17の〆のご挨拶とさせていただきます。

『出会いに感謝』まさにこの一言でした(^^v

書込番号:17659825

ナイスクチコミ!9


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ757

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種
当機種

逆光にもすこぶる強い ! !

寒い日が続きますね...

テーブルフォトもね♪

スナップにも最適(^^

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜15"も大盛況でありがとうございます。
もうすぐパート15が200レス到達致しますので、新たにパート16と云う事でスレッドを建てさせていただきました。


EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良く
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
価格もユーザーフレンドリーで、さらに今ならゴールドラッシュスプリングキャンペーンで5000円キャッシュバック!!
この価格で5000円バックとは...買うなら今でしょ(笑)
単焦点レンズ遊びの入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。

レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトが売りのこのレンズですが、軽量だからこそ撮れる写真ってあります。
手軽に一眼レフを持ち出す機会も増えますョ
このレンズは写真家を育てるレンズだと思いますし、使い込むと写真の撮り方を再認識させてくれる事に気が付きます。

" 写真は被写体ではなく撮り方 " だと思う...(^^;あはは、是非一度お試しください

この板でもパンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう♪
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ちと、今の時期は仕事が多忙でして、いつもながら返レスがままならない駄目スレ主ですがご容赦くださいませ。
最近撮ってませんしこちらにご参加いただいてる皆様みたいな素晴らしい作品は撮れませんが、私の疎い作例でひとまずご失笑くださいませ...(^^;

書込番号:17160741

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/02/07 01:17(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

パパさんパート16開設おめでとうございます。

都市が開け、このスレもパート16まで来ましたね。先月無事1周年向かえ2年目に入りましたね。
末永く続くことを願っています。
今は年度末まで忙しく参加度合い減っていますが、これからもよろしくお願いします。

写真撮れない時は縁側をうろうろしております。

まずは御祝いの言葉とさせてもらいます。

書込番号:17160797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/07 06:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

40mm+12Ext.

40mm素

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、
パート16開設&パンケーキ板開設一周年おめでとうございます&いつもありがとうございます。


■ケアンパパさん
パート16開設、いつもオシャレな作例、率先力をありがとうございます。
お蔭様で楽しい日々を過ごさせて頂いています。

お忙しいとは思いますが、2年目も宜しくお願いいたします。お身体大切に!

■ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。

ダイナミック!映り込みも味ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805186/
いい表情!完全に甘えていますね。良い瞬間!素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806525/

やたら寒いのでお気をつけください。

■向日葵と蓮さん
コメントありがとうございます。

1/60秒がいい感じの水面を演出していますね。綺麗!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/

ウィンドスプリント、いいでしょ!後10日、無理なさらないよう、風に乗ってくださいね。

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。

素敵な構図!発色も綺麗!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803014/
ハイキー!ええわぁ〜!素敵やわぁ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804120/
沈んだバックが好きやわぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
松葉がいい仕事。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805091/
モノトーンが渋いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805090/

ヤバイ車に「流し」したらアカンよ。

■鮎吉さん
コメントありがとうございます。

いい黄金色!うすぅ〜い被写界深度が癖になりますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803168/

キラキラ物は、朝、水遣りした後、太陽が低いうちに逆光で探せば見つかりますよ。
ファインダーで青く見える光が虹を作ってくれるようです。

チューブ撮影、myushellyさんが書いてくださった方法が王道と思いますが、
F4のシベがいい感じだったので「絞り優先」「ISOオート」「親指AF」で背景を沈めてクリスマスローズを…

■ジェームスの山さん
コメントありがとうございます。

雰囲気ある表情を いい構図で!サスガです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803708/

また神戸の素敵な お写真お願いいたします。

■カカクコージーさん
おはようございます。お久しぶりです。

柔らかい光が魅力的ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/

また魅せてくださいね!楽しみにしています。

■おじぴん3号さん
おはようございます。

都会的!光のコントロールがお上手ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807059/
赤信号が効いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807060/

お忙しいそうですが無理なさらないように。

■myushellyさん
コメントありがとうございます。

色を消しても同じ…日本海の雰囲気がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804502/
シベが可愛い!いろんな意味で楽しい春が来るように祈ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804500/
ミッドナイトブルーがタマリマセン!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
フワッとした空気感、バックの色が北欧!センスフル!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806033/
構図楽しい!葉の質感凄い!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806034/

おもぉ〜い雪、充分にお気をつけください。



1枚目:40マクロ、クリスマスローズ
2枚目:40mm素、雪の止み間のワイヤープランツ
3枚目:40mm素、雪の止み間のワイヤープランツ



寒さに負けないで良い一日を!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17161070

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2014/02/07 13:25(1年以上前)

機種不明

40mmパンケーキ、5DmkU

ケアンパパさん パンケーキファン&写真を愛する皆様 こんにちは

最近40mmを入手しました。
このレンズ、軽くて小さくていいですね。

書込番号:17161955

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/07 14:17(1年以上前)

>おじぴん3号さん
ご無沙汰しております(^^;
なかなかコメを入れれなくてご迷惑ばかりおかけしてます。
春先まではちょっと厳しい日々なもので・・・
また皆様にも辺レスさせていただければと思います。

もう一年もたちますか、色々ありましたがこれからも末永くよろしくお願いします。

書込番号:17162087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/07 14:33(1年以上前)

>いつも適当さん
大変ご無沙汰しております。
いつもながら艶のある作品をありがとうございます。
もう一年も経ったのかと...
これからもパンケーキ繋がりで写真を楽しんでいきたいと思いますのでよろしくお願いします(^^
京都もさぞかし寒いことでしょう。岡山も雪こそ積もりませんが激寒いです。
お体にはお気をつけて...

書込番号:17162120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/07 14:37(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
初めましてはちょっと可笑しいですね(^^;あはは
パンケーキを入手しましたか♪
とても良いレンズですから思う存分使ってあげてください。
総合的なバランスに優れたレンズかと思います。
また素敵なお写真をたくさんアップしていただけたら幸いです。
これからも末永くよろしくお願いします♪

書込番号:17162129

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/07 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。    

---パパさんパート16開設おめでとうございます。

     続けて伸ばそう生命線です・・・(・o・)

ケアンパパさん&写真を愛する皆様、いつも素晴らしい作例を参考にし楽しんでいます。
写真は人の心を癒し豊かにしてくれますね、又このご縁を大切に、
お邪魔しますので40mm愛好家の皆さん今後共もよろしくお願い致します。



♪myushelly さん

コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806034/
雪をかぶった新鮮野菜美味しそうですね、甘み倍増・・生でバリバリ健康にいいですね。
真っ白い雪に淡い背景美しい絵です、この時期寒いですが上にイチゴシロップでもかけて
食べたい気分ですね・・・

詳細にアドバイス頂きありがとう御座いました、モードは「シャッター速度優先」「ISOオート」
でしたかISO感度多少跳ね上がっても仕方ないのですね、
ノイズは現像時に調整するので・・・ノイズにも寛容・・・
なるほど現像で微調整ですか、分かり易い解説ありがとうです・・・
難しいぞ・・・挑戦してみます重ねて御礼申します。


♪ずっこけダイヤ さん

 コメント有り難うございます。(*^^*)


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806525/
ねこは炬燵で・・・寒そうですね、口を開けてねこちゃん何かが言いたいのかな?ナイススナップです・・・


※クリスマスローズでしょうか(又また勝手な判断m(__)m)綺麗なピントのお蔭で綺麗な花も更に冴えて 
 いい絵に撮れましたね

そうです純白なクリスマスローズです、白い花を白く撮るって案外難しいですね。

色々とマクロ撮影にご苦労されていらしゃるのですね、僕から見ると皆さんいとも簡単にマクロ撮影されているように
見受けられますが、・・・
残念ながらまだ新米なので(myushelly さん)皆様のアドバイス等を参考に頑張ってみますが、ドウナルカです・・・

※この習慣は今でも身に付き晩酌なしです)  結構な習慣です、継続は力なり続けて下さい。

酒は少しの量なら百薬の何とかでと言うので・・・
ホロ酔いは百薬の長、深酒は百毒の長・・・明日への若さと活動の原動力でチビリチビリです。たまに深酒ハハハ


♪いつも適当 さん

コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807110/
おオ-クリスマスローズ蘂の描写生き生きと表現せれていますね、心が洗われます・・・
バックが綺麗にボケて一層お花が白く美しく見えます僕も見習いたいです。

チューブ撮影、myushellyさんが書いてくださった方法が王道と思いますが、

仰る通り色々と皆さんにご教授して頂き感謝です何とか頑張ってみます。・・・
恥ずかしながらマクロ写真貼ってみました・・・マダマダです( ^)o(^ )


♪多摩川うろうろ さん

初めまして素敵なお写真ありがとう御座います、今後共もよろしくお願いします

スレ主さんの人柄でしょうか楽しい板には沢山集まるものですね僕も気楽な気持ちで
参加しております、どうぞ気楽に参加して下さい・・・


(写真はEOS Mに 40mm+マクロ15mmです)
お花は---ポピー、バラ、福寿草です。


では失礼します・・・

書込番号:17162796

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/07 20:26(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

パート16の開設、オメデトウございます&有り難うございます。
またも楽しませて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。
1年たちましたねぇ〜 最初の投稿画像はやはりネコさんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15672362/ImageID=1438184/
あの頃はキャッシュバックなんて思いもよらなかったんで、衝動買いしちゃってました。
ずいぶんと板汚しを重ねて参りましたが・・・懲りもせず・・・

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
八幡堀も雪景色、やはり寒そうですねぇ〜
ネコさん、いい顔してますねぇ〜 人恋しかったんだねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806527/
荒涼とした色と雰囲気がステキですねぇ〜 レンズについた水滴が更に厳しさ感を増してるかも。

絵につき有り難うございます。
寒くても、40mmなら連れ歩きしやすいですよね。


>ケアンパパさん
いつもながら、サスガにさりげなく特徴を引き出す撮り方、憧れちゃいますねぇ〜
パスタはアカン・・・チーズが振ってあるし・・・よだれが・・・

このパンケーキを使って、確かに育ててもらったかもしれませんね。今までと違う切り取りで遊べましたから。
「写真を撮る」という楽しさが増えたのは間違いないです。
まさか、1年間、単焦点レンズをメインレンズのように使うなんて考えてなかったですから。

お仕事、お忙しそうですが、くれぐれもお体をいたわって頑張ってください。


>おじぴん3号さん
パート16の一番乗り、オメデトウございます。
ガラスの質感が暖かいですね。


>いつも適当さん
サスガにチューブの女王、背景が主題を引き立ててますねぇ〜 タマボケもキレイやなぁ〜
レンガのテクスチャなんか、ほれぼれしちゃう。

絵につき有り難うございます。
ネタに困ると小細工に走る・・・そんな感じぃ〜

そちらも底冷えしてるんじゃないでしょうか、気をつけてくださいね。
こちらの雪は今のところ問題ない程度なので有り難いです。


>多摩川うろうろさん
こんにちは、今後ともよろしくお願いします。
今日の午後ですねぇ・・・春の日射しだぁ・・・うらやましいです。
軽くて、小さいは、思った以上にこのレンズの魅力かと思います。
私は、このレンズのおかげで、重たいデジイチの稼働率がかなり上がってます。連れだし安さは才能かも・・・


>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807329/
この感じ好きですぅ〜 もう完璧にチューブをモノにされたみたいですね!!
背景の溶け方と発色、花弁の溶け方・・・絵画みたいでツボですぅ〜

絵につき有り難うございます。
PS「ニュースタンダード」を使って、緑の発色を淡く、みずみずしい感じにしてみました。

チューブ、いろいろな撮り方があると思うので、撮り方でも遊べるかもしれません。
私の場合は、雑にザックリですから・・・


ーーー
雪をかぶった菜の花を淡い感じに・・・PS「ニュースタンダード」

書込番号:17163109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2014/02/07 22:08(1年以上前)

機種不明

EOS60D+パンケーキ

ケアンパパさん♪

同じく岡山県在住(私は岡山市です)のデジイチ初心者おやぢです(笑)

パート16、おめでとうございます♪

私もずっとファンで拝見していました。

昨年の4月にEOS60Dダブルズームキットを購入してから愛犬撮影や岡山空港で飛行機撮影、岡山国際サーキットでのバイクレース撮影(私自身もバイクでサーキット走ってるので撮影してもらったり)など細々と楽しんでおります。
で、パンケーキに興味もあってずっと悩んでいたのですが、キャッシュバックキャンペーンを口実に買っちゃいました(^^;)

APS-Cなので「64ミリ相当」みたいですが、これから楽しもうと思います。

諸先輩の皆様も宜しくお願い致します。

書込番号:17163572

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件

2014/02/08 03:23(1年以上前)

当機種

帰路にて

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

パート16開設おめでとうございます、そして本当に有難うございます。

パート16でもよろしくお願いします。簡単にご挨拶まで。


仕事終わってから10日ぶりに写真を撮りました。このパンケーキ携帯のお陰で。相変わらず下手ですが。
久しぶりでシャッターの音、感触、なんて心地が良いのだろうと思いました。

最近何かとゆとりが無かったようです。仕事やプライベートでイベントをひかえドタバタと。
好きな写真が撮れるって、時間や気持ちの余裕がそのままバロメーターになっているようです。
もっとゆとりを持ちなさいって教えてくれるようです。

やっぱりこのレンズが大好きです。

こちらのスレッドとこのレンズ、これからもずっと長くお世話になりたく思います。

書込番号:17164470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/08 11:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。

こんにちは。

新スレパート16開設おめでとうございます。&、有難うございます。

本スレでもみなさん宜しくお願いいたします。

でも、さむぅぅ・・・・・。全国的に雪が降る大荒れの天気となっています。

風邪をひかないように、又お出かけの際は安全運転、転倒注意、宜しくお願いします。

かく言う私は、久々のぎっくり腰になっちゃいました。仕事で荷物を持ち上げようとしたらギクッときました。
よって昨日は一日中横になっていました。

☆ずっこけダイヤさん

カメラ好きにはつとに苔好きの方が多くいらっしゃいますよ。よーく見ると苔って面白いです。
アングルファインダーは使用頻度はあまり多くないかもしれませんが、マクロ等に活躍すると思いますよ。

さすが、滋賀県在住の方、天気の予測は性格でしたね。南国大阪からの二人はすっかり吹雪にやられてしまいました。あはは。

写真に付ありがとうございました。これからもパンケーキレンズ大事に使ってゆこうと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805186/
車のガラス窓越しは難しいですね。ガラスに押し付けると良いようですが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806527/
あれれ!ずっこけさんも西の湖でしたか。景色は最高ですね。再チャレンジしたいです。

☆myushellyさん

自宅周辺も真っ白じゃぁ!!さむぅぅ・・。ぎっくり腰にはこたえる寒さ。

水仙と梅を撮影したときは汗ばむような陽気だったのに。

アングルファインダーはええよ!老眼にはぴったりかも。まっすぐ向いてくれれば最高なんやけど。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
雪の青さがいい感じですね。マクロ手慣れた感がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806034/
いい白菜です。今夜は鍋にしようっと!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807396/
さすがに腰が痛いのと寒いので、かきごおりはもうええわ!あはは。

春のオフ会楽しみです。

☆鮎吉さん

>薄紫のお花綺麗ですね、マクロ撮影上手ですね、凄いです・・・
有難うございます。アングルファインダー2.5倍のおかげかも!!??

>・・・座布団5枚です。
有難うございます。座布団10枚目指してカメラよりも精進します。・・・・大阪人魂!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805928/
薩摩焼酎 こく紫、 やっぱり男は黙って 芋焼酎!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807328/
おぅ!ピン来てますね。ナイスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807329/
こりゃまた雰囲気の良い一枚ですね。金箔を貼ったようです。


☆ケアンパパさん

新スレ立ち上げ有難うございます。忙しいのですね!!

オフ会は桜の春の大阪で、なんて考えていますので、その節は宜しくです。今度はお泊りで是非!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807026/
さすがの切り取りです。思いつかないな!凡人だから。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807040/
写真に潤いがあるように感じます。

☆おじぴん3号さん

お仕事がめちゃ忙しくても、一番乗り、さすがです。

春のオフ会には飛んできてほしいんだけどね!!いやほんま。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807060/
ははは!一瞬クリスマスかと思っちゃいました。外にはたくさんの雪ですね。

☆いつも適当さん

ようさん、写真に付おおきにでおます。励みになりますわ。

春のオフ会はメインゲストやからね!!

>ヤバイ車に「流し」したらアカンよ。
ほんまや!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807110/
ピンがピンピン!なんのこっちゃ!ええわ〜〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807110/
光をよう読んではるわ!こんなん撮らなあかんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807112/
出ました!!ハートマーク!ズッキューン。

☆多摩川うろうろさん

こちらにお越しいただきありがとうございます。こちらでも宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807217/
春になったら、パンケーキもって野原を散歩したいです。

☆tama*changさん

>同じく岡山県在住(私は岡山市です)のデジイチ初心者おやぢです(笑)
初めまして宜しくです。
パンケーキでのお写真アップ楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807531/
60D扱いやすく良いカメラですね。

☆向日葵と蓮さん

仕事が忙しくても、シャッター押す時間は大事だよ!ファインダー覗く間は私も無に慣れるので好きです。

なになに、無になり過ぎて何も考えない写真は多い!こりゃまた失礼しましたっと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807779/
イタリアントリコロールカラーの自転車が憎いね。


ほいじゃぁまた。

先ほど自宅庭で。

書込番号:17165292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2014/02/08 18:03(1年以上前)

機種不明

40mm 5DmkU 東京雪景色

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは

◆ケアンパパさん
>これからも末永くよろしくお願いします♪

こちらこそヨロシクお願いいたします。
パンケーキレンズ、楽し実ながら使っています。
確かににバランスがいいですね。

◆鮎吉さん
>どうぞ気楽に参加して下さい・

始めまして、よろしくお願いします。
ありがとうございます。

◆myushellyさん
>連れだし安さは才能かも・・・

コメントありがとうございます、よろしくお願いします。
確かに連れだしやすさは才能です。
単焦点レンズ中心なので、コノレンズはなかなかマッチします。


◆tama*changさん

始めまして、よろしくお願いいたします。

◆BMW 6688さん

こちらでもヨロシクお願いします。

書込番号:17166759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/08 18:34(1年以上前)

当機種
当機種

宝石箱に見立てた工場萌え♪

ダンボーも我が家に来て間もなく1年経とうとしてます(笑)

パンケーキFC第16章始動!
はや1年経過しましたね。
板長のケアンパパさん、素敵な板の開設本当に感謝申し上げます。
ご参加の皆様をはじめ、みなさんの作品に刺激され、色々な作品の幅が広がった事に、本当に感謝申し上げます。

お祝いと感謝の写真を探しましたが、こんなんいかがでしょうか?

過去在庫より:宝石箱に見立てた工場萌え♪(鷲羽山から撮影した水島コンビナート)
ピクスタ:TWILIGHT WB:色温度3000K
雪の神戸で家に閉じこもって遊んだ写真:ガラスのクレアにびっくりしたダンボー
JPEG撮って出し

それでは、まずは挨拶まで。これからもよろしくお願いします。

追伸:パート15で貼り逃げした橋の写真ですが、
山口県宇部市の「宇部興産専用道路」の一部「興産大橋」でした。

書込番号:17166893

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/08 20:23(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す。

>tama*changさん
よろしくお願い申し上げます。
岡山市にお住まいですか? 今日は雪で大変だったのではないでしょうか。
私は山の向こうの島根県に住んでいますが、こちらは今日は雨でした。

キャッシュバックは罪作りですね。キャッシュバックが始まると、売れ筋ランキングが上昇します。
でも、楽しいレンズだと思うので、楽しまなきゃ損かも・・・

APS-Cでは換算64mmの画角になりますが、私はこの画角も好きです。
接近戦では寄った感じになりますし、遠景では素直な感じになる気がするので・・・
60Dがもっと連れ出しやすくなると思います。


>向日葵と蓮さん
かなり変態モードが加速してきた感じが・・・ハイセンスやねぇ〜 物語があるかもぉ〜
カメラも喜んでいい音させてたんじゃないかなぁ。

確かにゆとりがないとシャッターが切れませんよね。ストレスが溜まります・・・病気?
時に空打ちでも、シャッターの音を聞いて和んだり・・・やっぱ病気か・・・


>BMW 6688さん
大阪も雪が降ったみたいですね。こちらは雨、雪はずいぶん消えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807952/
この絵・・・「クリア」でホワイトバランスを青みに振ると雰囲気変わるかも・・・

なんと・・・ギックリですか? この間から寒いところで遊んではるから、冷えたんとちゃいますか?
痛みが治まってきたら、少し温めてみる? 無理が一番あかんですから、十分に気をつけったってください。

絵につき有り難うございます。
お鍋・・・やっぱ暖かくしてお休みください。
春には時間が合いますように。
適当のお師匠がメインゲストなら、御礼も言わなくちゃいけないし、何をさておいてもなんだけど。


>多摩川うろうろさん
東京は大変そうですね。まずはお気をつけください。
お写真・・・こちらで撮る絵と同じ感じかも・・・やはり東京ではかなりの雪ですね。

このレンズをつけるとカメラがハナペチャになるので、悪天候でも使いやすい・・・かも。


>カカクコージーさん
工場夜景、キレイですねぇ〜 こちらでは絶対撮れない絵ですから見とれちゃうかも。
ダンボー君・・・よだれでてない? 目の錯覚か・・・老眼やから・・・


ーーー
雨で雪解け・・・このアングルと水滴は7Dのおかげ! PS「ベルビア50」

書込番号:17167285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/09 01:33(1年以上前)

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^
今日は全国的に大雪・・・大変でしたね。
大雪地域の方々は十分お気を付けくださいまし。

>鮎吉さん
お祝いのお言葉&素敵なお写真ありがとうございます。
艶やかですね。
早く春が来ないかなぁなんて感じてしまいます。
今後ともよろしくお願いします^^

>myushellyさん
ご無沙汰しております(^^;あはは
相変わらず手慣れた作品の数々ありがとうございます。
私もこのレンズから教わった事がたくさんありまして...
でも私はまだまだパンケーキの素晴らしさを引き出せてません。
まぁ、楽しかったらOKなんで(^^♪
今後とも御贔屓によろしくお願いします。

>tama*changさん
初めまして(^^ コメントありがとうございます♪
60Dにパンケーキ、良い組み合わせですね。
キャッシュバックでご入手おめでとうございます。
とても良いレンズですので末永く可愛がってあげてください^^
こんなに安くて軽いのに撮ったら凄いんですョ。ホント
今後ともよろしくお願いします。
岡山ですからどこかでお会い出来るかもしれませんね^^

>向日葵と蓮さん
ご無沙汰しております。
お祝いのお言葉&素敵なお写真ありがとうございます^^
サクッと切り取られましたね。
普段着的な一枚もパンケーキならでは。実に楽しいです。
今後ともよろしくお願いします♪

>BMW 6688さん
親分!!
お久しぶりです^^
お祝いのお言葉&素敵なお写真ありがとうございます♪
ギックリ腰は大丈夫ですか?
くれぐれもお体にはお気を付けください。
しかし、一年で一番腕を上げられたのは親分だと感じてます。
何と言いますか...感じることが上手くなったなぁと。
これって撮影者にとって一番大切なもの。私は常々そう思っています。
"何を感じたか"が大切であり、それが写真に写るんだと。
写真は撮影者の人となり...ですよね^^
今後ともよろしくお願いします♪

>多摩川うろうろさん
東京雪景色、良いですねぇ^^
これはマークIIだなぁと納得です。
私もマークIIは使い倒した口ですので"らしさ"ってわかっちゃうんです。
マークIIってマークIIIと微妙に違うんです。
優しさを感じる描写、それこそがマークIIかと。
銘機です^^
大雪の東京からありがとうございます。

>カカクコージーさん
お祝いのお言葉&素敵なお写真ありがとうございます。
ご無沙汰しておりました^^
鷲羽山からですか?
水島コンビナートの夜景、良いですねぇ。
しかも前回は橋フェチ好みお写真をいただきまして(^^;あはは
今後ともよろしくお願いしますね。
ダンボーも忘れてました。。。ご健在のようでなによりです(笑)

書込番号:17168596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 14:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんにちは。


■ケアンパパさん
コメントありがとうございます。

こちらこそ宜しくお願いいたします。
私も何だか激!忙しく、いつも適当(いい加減)な画像、コメントばかりですが 、
こちらこそ宜しくお願いいたします。

適当には、当を得た、適切な、なんて意味もあるんですよね…あはは

■多摩川うろうろさん
はじめまして&40mm御購入おめでとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

春!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807329/
と思ったら一気に冬に戻りましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808366/

積雪、お気をつけください。

■鮎吉さん
コメントありがとうございます。

これ素敵!少し絞ると雰囲気が変わりますね。リバースで撮ったみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807329/

チューブ、楽しまれてるようで何よりです。

■向日葵と蓮さん
こんにちは。

素敵な切り取り。トリコロール手塗りもオシャレ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807779/

来週、天候は問題無いようですねo((=^エ^=))oファイト!! 今日は小学生が走っています。

■ tama*chang さん
はじめまして&40mm御購入おめでとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

60D、私も使ってます(一度落下、モードダイヤルをボディにめり込ませ修理、復活)
いい感じですね!細々とおしゃらずガンガン使ってください。

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。

いい感じ!でもmyushellyさんがおしゃってるように少しセピアですね。
トーンカーブ調整で山の裾にトーンカーブ(リニアのままで)下端をくっ付けるだけでイメージ変わりますよ。
(RGB、R、B、それぞれでやって様子みてください。Gは弄らない方が良いです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807952/

意図されている所にバチピン!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807954/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807955/

ぎっくり腰、無理なさらないよう お大事に!

■カカクコージーさん
いつも素敵な作品、ありがとうございます。

工場萌え〜!素敵!山向こう、街の灯りも幻想的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808396/
眼が点!カワイイ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808398/

また工場萌え〜 お願いいたします。

■myushellyさん
コメントありがとうございます。

雪の止んだ後の空気感が!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807396/
きゃぁ〜〜〜タマリマセン!このショットだけで7Dの元取れますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808513/

「神仏を尊んで、神仏を恃まず」、願いが叶った状況を思い描いて お願いして来ました。



1枚目:40mm素、北野天満宮
2枚目:40mm素、北野天満宮
3枚目:40mm素、北野天満宮



お仕事の人も、お休みの人も良い日曜の午後を!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17170115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/09 15:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手水鉢 見た目に一番近い感じ。

極端な青味に

適当しゃんご指示で

おまけかも。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちわ。

ぎっくり腰で全くお出かけできないので退屈です。

退屈なので機材をヤフオクでドナドナしちゃいました。
1)SX50HS 先週処分済
2)50mmコンパクトマクロ+専用ライフサイズコンバーター
3)x6i18-135STMレンズキット

以上の3点です。その資金で

EOS 7D ボディ 新品 購入しました。明日到着します。

7D2が出たらどうしましょう!?

☆多摩川うろうろさん

こちらこそ宜しくです。
このレンズは安いが、最新のレンズらしい描写と優れた特性を持つレンズです。
軽くて小さいので、どこへでも持ち出せますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808366/
雪に埋もれた笹の葉っぱ!雪の日でないと撮影出来ないお写真ですが、とても繊細な感じでいいですね。

☆カカクコージさん

早いもので一年を過ぎましたね。その間にいろんなことを皆様から勉強させていただき、一部のメンバーの方とは一緒に撮影に行ったり、お食事やお酒を飲むような良い巡り合いを得ることが出来ました。
益々このスレを中心にお互いの相互理解と交流が発展しますようにお祈りいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808398/
ダンボー親子、今も私の仕事場に飾ってあります。

☆myushellyさん

>この絵・・・「クリア」でホワイトバランスを青みに振ると雰囲気変わるかも・・
早速やってみたのでアップしますね。

ぎっくり腰になるような予感があったのですが、仕事でバタバタしていましたので、つい不注意に物を持ち上げてしまいました。

昨日は鍋にしてくれと行ったのですが、準備が終わっていて間に合いませんでした。ちなみにぶりの煮つけ他でした。

適当お師匠さんは必ずお越しいただけるものと信じております。

3月に入りましたら、オフ会実施のヒアリングをいたしますのでその節はヨロシコです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808513/
いつもながら水滴にバチピンですね。7Dのおかげという事は連写でしょうか?

☆ケアンパパさん

岡山は雪の被害などは出ていませんでしょうか?

親分なんてやめてくださいよぉ〜!!あたしゃ親分なんて柄ではないでしゅ!!
ぎっくり腰あきまへん。お気遣いおおきに。日にち薬ですね。
>一年で一番腕を上げられたのは親分だと感じてます。
一番腕を上げれたかは疑問ですが、始めたころは酷かったので!あはは。

パパさんにおっしゃっていただいた、楽しく撮影という事は完全に実施できているという自負はあります。

>写真は撮影者の人となり...ですよね^^
そうなんですよねぇ!!だからいつまでもガサツな写真しか撮れましぇん!!あはは。

こちらこそ今後とも宜しくご指導ご鞭撻をお願いいたします。

☆いつも適当さん

コメントおおきに!

お気遣いおおきに。気長に直します。

庭の手水鉢に雪と氷、の写真に付ありがとうございます。これはモノクロにしてリニア現像しただけでした。
いまから、おっしゃっているように少し弄ってみますが、ちゃんとできるかどうか?

myushellyさんがオフ会で是非お目にかかりたいとの事でござんす。ヨロシコです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809144/
これ好きだなぁ。いい眼をしておられます。

北野天満宮のお写真ご苦労様です。私の息子も今は就活中なのでお写真LINE転送しておきます。


ほいじゃぁまた。

書込番号:17170351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 16:27(1年以上前)

機種不明

BMWさんの作品を無許可でレタッチ

再度失礼します。

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。

ヒストグラム山の左の裾に、RGBか、Rチャンネルか、Bチャンネル(選択は1つだけ)
でトーンカーブの左下端を本当に僅かだけ寄せてみていろいろと様子を見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809190/
私もレタッチやってみますね。

>>私の息子も今は就活中なのでお写真LINE転送しておきます。
お役に立てば嬉しいです。早い方が良いので残り、後ほどUPします。

オフ会の件、後ほどおじぴんさんのところで…



1枚目:BMWさん作品をレタッチ

それではまた後ほど。


書込番号:17170547

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/02/09 16:30(1年以上前)

当機種

あれほどの大雪も昼には溶けてしまいました。

ケアンパパさん
BMW 6688さん
パンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

昨日、東京は25cmも積もる大雪でしたが、朝になってびっくり。凍結どころか、べちゃべちゃでした。
雪掻きをして、昼から電車で数駅先の公園に出かけたのですが、もうほとんど溶けていました。

雪がないので話になりません。

書込番号:17170562

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/09 21:08(1年以上前)

当機種
機種不明

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す。

>ケアンパパさん
お世話になっております。有り難うございます。
パンケーキ、独特の楽しさにはまってしまいましたかねぇ〜
ただ、私などは、ざっくり流にて雑に楽しんでいるだけなので、能力を引き出す以前かも・・・
ただ・・・この前ズームで撮っていて、現像時に撮影情報を見たらなんと40mm近辺で撮ってました。
一人で苦笑いでした・・・
今後ともよろしくお願いします。


>いつも適当さん
お気遣い、ほんまに有り難うございます。ボサコの姉が喜んでおりました。テンション上げてます。
清々しい空の「青」 牛さんの「赤」 おみくじの「白」 色の効き方がサスガですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
私の場合、タイミングでシャッターを切れないので、7Dの御利益にすがるのみです。
まだまだ7Dにも現役で頑張ってもらわないと。もとをもっと撮っちゃわないと・・・


>BMW 6688さん
ぎっくり腰、無理は禁物ですよぉ〜〜〜〜
あらら・・・とうとう7Dにいっちゃいましたかぁ〜 600mm砲がうなるかもしれませんねぇ〜
7DIIは「そう遠くない将来」とのことでしたが・・・まだ当分はないんじゃないかなぁ・・・根拠ないけど。
いずれにしても、価格は倍以上、ヘタすると3倍近くかもなので、落ち着くまでの時間稼ぎにもなるんじゃないでしょうか。

この時期ぶりの煮付けは美味しいでしょう。脂ものってるし。

絵につき有り難うございます。
もちろん、連写に頼ってます。この接近画角と、瞬間の静止は7Dあったればこそです。私の場合。

私も勝手に遊ばせてもらいました。ゴメンね。
イメージ的はこんな感じを考えてました。jpgファイルなので、RGB調整で少しイメージは違うけど・・・


>湯ぴかさん
東京の雪は大変だったでしょうね。でも、速めに消えてよかったかも。
青空に梅ですか? 裾に残った雪が早春を感じさせますねぇ〜 空が青いなぁ〜


ーーー
1枚目、昨日の絵です・・・日陰には少し雪が残ってましたが、今日の雨で消えました。 PS「ニュースタンダード」
2枚目、BMW 6688さん 勝手にいじりました。ゴメンね。思いっきり感満載。

書込番号:17171625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm素

40mm素

再度お邪魔します。

■湯ぴかさん
こんばんは。雪溶けて良かったですね。



ボサコちゃんのお姉さん、デジコミさん、BMWさん、御利益届け!

2枚目は七不思議の大黒天の燈篭、ちゃんとのりましたよ。
http://kitanotenmangu.or.jp/kitano_school/nanafushigi/

1枚目:40mm素、北野天満宮
2枚目:40mm素、北野天満宮
3枚目:40mm素、北野天満宮
4枚目:40mm素、北野天満宮

後1コマ続けます。

書込番号:17171648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm素

40mm素

続けます。

■myushellyさん
ニアミス!こんばんは!

残り雪、いい色味ですね!素敵です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809512/

テンション上げて!後一息です!





祖父のフォトフレーム用に撮ったRolleiflex 2.8F、Contax G1も


1枚目:40mm素、北野天満宮
2枚目:40mm素、上七軒
3枚目:40mm素、Rolleiflex 2.8F
4枚目:40mm素、Contax G1



連貼り、失礼いたしました。暫くお休みするかもしれません…
新しい週を元気に乗り切ってください!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17171687

ナイスクチコミ!6


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/09 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと

   40mm愛好家のみなさん 今晩は。 


昨日近くの公園にカワセミ撮りに出掛けましたがカモとジョウビタキだけしか撮れませんでした。
大きな池なので探すのが大変です、もう紅梅が満開でした、再チャレンジです・・・
今日は一転千葉は大雪今朝まで30センチ位積り今日は雪かきです、アー腰が痛い・・・


♪myushelly さん

コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807396/
雪積る寒さの中凛と輝く幸せの黄色いお花、さすがチューブでの切り取りやはり先生ですね・・・
ホットする絵に心躍ります。

この感じ好きですぅ〜 もう完璧にチューブをモノにされたみたいですね!!

いやいや師匠に教えて頂いた通りに撮っただけです、一時はどうなるかと
完璧だなんて、でも誉めてもらうと嬉しいですね。
少しずつ勉強します、又ご指導お願いします・・・


♪tama*chang さん

初めまして今後ともよろしくお願い致します。

ご購入おめでとうです・・・
とても使いやすいパンケーキですどんどん素敵な写真貼って下さい。
待ってます・・・


♪向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807779/
街歩きでのスナップですか?ごく自然な雰囲気がいいですね
お仕事お忙しかったみたいですね、仕事一段落したら写真楽しんで下さい。


♪BMW 6688 さん

 コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807954/
背景のボケといえジャスピンの松葉、又滴が付着して輝いて見えます!

EOS 7D ボディ 新品 購入しました明日到着します。

ご購入おめでとう御座います。
7D連写が優秀なので動体写真には最高でね、どんどん鳥さん等撮って下さい。
羨ましいですネ・・・欲しいですが金欠で・・・


♪多摩川うろうろ さん

 コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808366/
雪をかぶった笹薮ですか素敵な写真ですね、東京も雪大分降りましたか!!


♪カカクコージー さんの

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808396/
工場地帯の夜景ですか、本当に宝石を散りばめた雰囲気のいい写真です・・・


♪ケアンパパ さん

 コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807026/
さすが雰囲気のある切り取りお見事ですね、感性の違いでしょうか見習います・・・

千葉県も何年振りかの大雪でした今日は雪かきで腰が痛いです、ははは歳ですかね!!
又よろしくお願い致します。


♪いつも適当 さん

 コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809144/
おみくじですか、きっと大吉だったでしょう? 健康で良い一年にしたいですね。
藁に結んだ素朴な雰囲気が好きです・・・

(これ素敵!少し絞ると雰囲気が変わりますね。リバースで撮ったみたいです。)

この様に言って頂けると嬉しいです・・・
お蔭様で皆さんのご教授で何とかチューブで少し撮れる様になりました。
これからの季節何時もと違った雰囲気の花等が撮れたらと、楽しみながら頑張ってみます。



♪湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809230/
そうですか東京も25pも積りましたか、もう溶けましたか?
素敵な公園ですねピンクのお花が満開ですね、何の花でしょうか雪が降っても春が
少しずつ近づいていますね、春が待ち遠しいです・・・

では今晩はこれで失礼します。

書込番号:17171927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/02/10 02:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JR広島駅

汚れた新幹線車窓から大阪中央部

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

仕事のお供にパンケーキ。移動中使用例です。


☆BMW 6688さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809193/
 このカモ完璧カモ!F2.8の開放で素晴らしい。キスX6 STMドナドナってなんてもったない私が買ったのに。

○親分!!
 パパさんから「一年で一番腕を上げられたのは親分だと感じてます。」
 パンケーキ・オブザ・イヤーですね。僕も同感です。おめでとうございます。
 またパパさんより「"何を感じたか"が大切であり、」って言われてますが、腰の痛みしっかり感じてちゃあかんでしょ!
 心配ですよ。早く治して下さいね。親分、明日7D届いても腰が治るまで触ちゃダメ!


☆多摩川うろうろさん
 初めましてよろしくお願いします。
 東京の大雪大変でしたね。大阪でも降りました。


☆カカクコージーさん
 いつもロマンチックな夜景、綺麗です。
 また見せて下さいませ。


☆myushellyさん
 私の絵につき「変態」と最上級の過分な評価、恐縮です。何故か嬉しいです。
 まだまだ変態の「へ」まで行ってません。こっちの「屁」くらいかな!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808513/
 きゃぁ〜〜〜変態度120%!!!
 濡れた木、コケの質感、立体感、相変わらずお見事です。ってのは置いといて、ちっちゃい水滴にバチピン!
 SS1000で止まるのはわかります。どうしたらバチピンか理解不能です。置きピン?虫ピン??安全ピン???○□◇☆×?
 7Dの連射は関係ないです。MAXド変態!憧れます。


☆ケアンパパさん
 コメントありがとうございます。板汚してスミマセン。パンケーキの写真と書き込み楽しくて・・・
 
 パパさんもBMWさんを「親分」と、って事はパパさんが「大親分」で・・・あはは〜〜っ!
 失礼しました。


☆いつも適当さん
 神社の写真、カメラの写真、どれも凄すぎて私にはコメントの言葉がわかりません。
 素敵なワールド大ファンです。
○適当ヘッドコーチ!
 教えて頂いたメニューやりすぎました。急に始めたトレーニングやばいと思いつつスネが痛いと、昔から掛り付けの先生に
 見てもらったら「シンスプリント」だそうです。あちゃぁ〜。初心者ならでは+加減を知らないお馬鹿です。
 今もズキズキ。 


☆湯ぴかさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809230/
 もう梅が咲いてるのですね。白い雪と梅綺麗ですね。


☆鮎吉さん
 コメントありがとうございます。
 チューブお見事です。
 またお願いします。












書込番号:17172788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/10 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イオス セブンデー

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんわ。

ぎっくり腰のBMでーす。

さっき7Dが到着しました。液晶フィルムを貼って初期設定をしました。

5D3に比べてめちゃ軽く感じました。操作方法はほぼ5D3と同じですがところどころ分からないところがあるため、取説PDFをCANONからDLしました。

シャッター音もなんか軽い感じでパッコーンという感じです。連写になると良い音に聞こえるから不思議です。

窓から外を少し撮影しました。夕方で薄暗いのでISOが跳ね上がりノイズは凄く目立ちます。いまさらながら5D3の凄さを痛感します。

BGが無いのでホールドが悪いです。だめもとで互換グリップをアマゾンでポチりました。4150円です。

7Dは昼間のカメラかもしれません。x6iの方が高感度は粘ったような気がします。

☆いつも適当さん

ヒストグラムでの調整方法有難うございます。いろいろと弄っているうちに慣れてくるのかもしれませんね。
今は手探り状態です。

息子の就活に関し有難うございました。たくさんいただきましたお写真は全てLINEで息子へ転送しました。

良い仕事が見つかると良いのですが!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809229/
1投目のオリジナルと比べてみました。やはり立体感が増したようで質感もアップしました。

しばらくお休みされるとの事、了解ですがまた必ず来てくださいね。ヨロシコです。

☆湯ぴかさん

都会の積雪はいつも溶けてしまうのが早いですね。べちゃべちゃになって車も歩行者も大変です。
*吉野の桜も散れば汚し!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809230/
綺麗な公園ですね。野鳥さんもたくさんいそうですね。最近はこんな事ばかり考えています。あはは。

☆myushellyさん

>あらら・・・とうとう7Dにいっちゃいましたかぁ〜 600mm砲がうなるかもしれませんねぇ〜
戦艦大和の主砲のようにうならないかもしれません。宝の持ち腐れ。あはは。

ぶりの煮つけは美味しかったですよ!ことこと煮て良く味がしゅんでいました。家内にこれ美味しいねと言っておきました。
そしたらあんまりカメラばっかりこうたらあかんよ、と言われちゃいました。言わなきゃよかった。

7D2が今の価格の3倍以上なら1DXへ行きたいなぁ。男は黙って1DX!言いたいな。

7D連写は快感です。あんまりやるとあかんのですが、何回も連写しちゃいました。意味もなく。

手水鉢の氷は黒の中に青いインクを垂らしたような感じになりましたね。私のが軽い青味だったのでこちらの方が断然よいですね。
有難うございました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809512/
7Dの作例はこれから注目してみるようにします。氷の質感が良いですね。

☆鮎吉さん

あらら!カワちゃん撮影に行かれましたか?
近くの公園なら何度でもリベンジできますね。

松葉の滴はMのLV拡大でMFで合わせています。その方が合いやすいと感じています。

有難うございます。7Dでたくさん野鳥さんを撮影したいです。
>羨ましいですネ・・・欲しいですが金欠で・・・
私も金欠だったので機材をヤフオクでドナドナして資金調達しました。手出しゼロです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809622/
むむ!いかにもカワちゃんが止まりそうな枝です。でも広いので出没ポイント探しが大変そう。

☆向日葵と蓮さん

まいどまいど!兄貴。今日はお気遣いのメールありがとうございました。
徐々に良くなっている気がします。たぶん。

>キスX6 STMドナドナってなんてもったない私が買ったのに。
自慢じゃないがX6Iの程度は極上でしたよ。スレも少なく傷も皆無。Mを買ってからは出番が減ったのでシャッター数も少なめでしょう。
でもねファインダーが老眼にはつらいのですよ!!

>パンケーキ・オブザ・イヤーですね。僕も同感です。おめでとうございます。
実際にはそうでないと思うのですが、そういっていただけるだけで光栄です。これを励みに精進を重ねることにいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809801/
このかき船がある川は広島駅を少し下ったところでしょう。懐かしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809803/
走っている新幹線から、こうもピシッと撮れるのは凄いですね。業師やな!!

ほいじゃこの辺で。

書込番号:17174717

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/10 20:39(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>いつも適当さん
いつもアリガトウサンです。
七不思議・・・これは春から縁起がいいですねぇ〜 ガッポガッポでんがな。

お写真はどれも光の扱いがステキですねぇ〜 いやぁ〜 憧れです。
コンタックスとベルビア50・・・サスガの逸品ですねぇ〜 ベルビアのグリーンが効いてるわぁ〜
こんなブツ撮り・・・やってみたいけど、今の腕では無理やなぁ〜 「いつも適当」ブラック・・・憧れやわぁ〜

ボサコの姉につき有り難うございます。
テンションは上がってますが、それに成績が比例しないのが悲しいらしいよ。
絵についても、いつも暖かいお言葉有り難うございます。

京都は底冷えしそうです、くれぐれもご自愛ください。


>鮎吉さん
青い空と梅は憧れちゃいますねぇ〜
カモさん、光と影が面白いですねぇ
翡翠君、頑張ってください。

絵につき有り難うございます。
先生は適当にしてはりますよ。私の場合は、遊ばせてもらってます。いやチューブに遊んでもらってます・・・かな。
40mmとチューブは、画質的にも破綻が少ないと思うので、どんどん遊びましょう〜


>向日葵と蓮さん
お散歩ショットが冴え渡りますねぇ〜 やはりセンスがいいんですよねぇ〜

絵につき有り難うございます。
現在・・・バチピンじゃなくてスカンピンなんですけど・・・そこは置いといて・・・
水滴のピンは、そんなに難しく考えなくても大丈夫です。
水滴の落ちる一点は、常に同じ位置です。だからそこにピンを合わせて・・・後は連写で打つべし!!

本番までカウントダウンですね。無理せず頑張ってくださいね。


>BMW 6688さん
ぎっくり腰、再発するんじゃないですか? また新しいのが来たみたいだから・・・
7Dそんなに軽いですか? 5DIIIより40g軽いだけなんですが・・・
5DIIIにつけるレンズがLレンズとかなら、重さはかなり違いますけど・・・7Dがそんなに軽いと思ったことはなかったかも・・・
7Dの絵は、はたぶんですが・・・RAW現像で作っていくカメラかと思います。
1Dxに行くなら、5DIIIを私ならチェンジします。
7Dはお気に入りだから離さないです。APS-Cも魅力をたっぷり感じているので。

お写真を勝手にいじってすみません。イジリたがりなのでお許しを・・・

絵につき有り難うございます。
意識しなかったら、なんで撮ったかは気にならないかも・・・


ーーー
スイセンが雪に埋もれていました。春待ち・・・ PS「ニュースタンダード」

書込番号:17175052

ナイスクチコミ!5


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/02/10 20:58(1年以上前)

当機種

雪解けが早すぎます。

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様、こんばんは。

先日撮った紅梅です。少しだけ雪が残っていました。

向日葵と蓮さん
鮎吉さん
いつも適当さん
myushellyさん
コメントありがとうございます。

書込番号:17175132

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/11 00:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様 今晩は。

パパさんパート16開設おめでとうございます。
叉、このスレが1周年を迎えたそうですね。
1年で15パート、1パート200書きコミで合計3000。

凄いことですよねえ。
パパさんや皆様の人柄の良さでこんなに多くの書きコミがあるのでしょうね。

私の場合は皆様にお教えいただくばかりで申し訳なく思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

この所、公私とも忙しくあまり写真を撮っていないのでちょっとイライラしていますが、
この書きコミもちょっと覗いただけで、すぐに就寝してしまいました。

遅ればせながら、お祝いに先月末のさんちかから地上に上がる階段の手すりに備わっている花壇の花の写真を貼らしていただきます。

2枚目と3枚目はTUBE EF25Uを使用しましたが微妙にぶれています。
こういうスナップを手持ちは難しいです。

>いつも適当さん

間違いなくご利益あると思います。
重ね重ね有り難うございます。

>myushellyさん

色合わせはプリントされた物を基準にカメラの設定をしていましたが、これからはDPPでがんばって見ます。

皆様からコメント等、ご意見をいただき感謝しております。
一人一人コメント出来ませんがご容赦の程よろしくお願いいたします。

それでは皆様お休みなさい。

書込番号:17176152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/11 15:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チューブマクロ 36mm ハイキー仕上げ

← PS:クリア

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちわ。

今日も寒い一日でした。

朝のはなちゃんの散歩の時に7Dにシゴロつけて少しテストで撮影しましたが、今日の朝方は暗かったので、AFは迷うわ、ノイズがひどいわで7Dは明るくないと使いにくいですね。
最もまだ私が慣れていないせいもあるのかと思いますが。

昼ごはんの後は明るくなってきたので、庭でこちょっと撮影してみました。やはり明るいとずいぶん楽です。

☆myushellyさん

7Dはめちゃ軽く感じますよ。もっとも5D3にはBGがついているせいかもしれませんが、予想外です。
あたしゃRAW撮り専門なんで、7DでもRAWにしています。

>1Dxに行くなら、5DIIIを私ならチェンジします。
5D3はどんなことがあっても、永久保存します。もう体になじんじゃったかも!?←ソノワリニハヘタ??

7Dで少し遊んだ感じですが、あらためて5D3の素晴らしさを再発見することになりました。しかし、7DはX6Iと比べてファインダーの広さやレスポンス、そして諸設定の変更が凄くしやすく楽しく撮影できるカメラだと感じました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1810236/
あらら!水仙が雪に埋まっちゃいましたか!何かで照らされていますか?1/30お見事です。

☆湯ぴかさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1810251/
絞っちゃいましたね。枝振りが良いところを撮られましたね。

☆デジコミさん

ちょいご無沙汰でしたね。
お忙しいのですね!今は寒いので今のうちに仕事を片付け、暖かくなったら撮影はちけましょう!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1810485/
黄色いチューリップ、なんかいいなぁ、このお写真。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1810487/
これも素晴らしいお写真ですね。ぶれてますか?ピンが来ているように見えるのですが。


お陰様でぎっくり腰はかなりましになりました。しかし、寒いので油断せずに養生します。

今日のテスト撮影を。

ほいじゃぁまた。

書込番号:17178188

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/11 17:38(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>湯ぴかさん
日射しと梅と雪・・・いい風情ですねぇ〜 こちらはまだ当分先のようで・・・


>デジコミさん
チューリップ、大胆ですが、背景が効いてますねぇ〜 サスガのセンスですね。
チューブマクロはタマボケの使い方がステキですねぇ〜 やはりサスガのセンス。

チューブでのブレが気なるのなら・・・等倍マクロに近いそうですから・・・
シャッター速度を考えてみられてはいかがでしょう。1/30とか1/50では画角に対して遅いかもしれません。
私なら、ISO感度を1段上げて、1/100くらいは欲しいかなと思います。
ブレは現像時調整でいかんともしがたいですが、ノイズは何とかなることもあるので、高感度のイズは怖がらなくても・・・

色合わせを、プリントしたモノを見てカメラで設定するよりDPPが楽ちんだと思います。
プリント自体がドライバの影響を受けているかもしれないし、カメラの液晶もあまり信じられなかったり・・・
DPPなら細かくもできるし、失敗も怖くないし・・・


>BMW 6688さん
7Dの試写の感じはいかがですか?
7Dのノイズが気に入らないのなら、早めに手放した方が「吉」かもしれません。ノイズには慣れることはできないので・・・
7Dを使うということは、「このノイズとどう向き合うか」ということなのかもしれないので・・・
やはり・・・1Dxが向いていたのかもしれませんね。

1Dxも5DIIIもフルサイズセンサーのボディーです。
全てにおいて1Dxが5DIIIを上回っています。私には5DIIIを残す価値はないので・・・どうせ買わないけど・・・
7Dは良くも悪くもAPS-Cなので、小さくまとめて1.6倍というメリットは私にはあります。
フルサイズとAPS-Cは私にとっては別物なので、共存はできるんですけど。

絵につき有り難うございます。
もち、LEDライト使用です。影が気に入らないけど・・・まぁ雑だから・・・

ぎっくり腰、治りかけは要注意なので、くれぐれもご用心を。


ーーー
梅のつぼみはまだ堅そうです。春は遠いかなぁ〜 PS「ベルビア50」

書込番号:17178691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/02/11 22:03(1年以上前)

当機種
当機種

JR三ノ宮駅とミント神戸

神戸市役所

みなさん、こんばんは。こちらでは初めての書き込みになりますので、よろしくお願いします。

このレンズで撮った写真が、まだ少ないので中々お邪魔できません。

取り敢えず神戸の風景でも貼らせてもらいます。

書込番号:17179968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/02/11 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん コンバンハ

仕事忙しくなかなか参加できませんが、時々顔出せればなあと思っています。
何名か、新しいお仲間も参加されているようで楽しく見させていただきました。

新しいお仲間に挨拶を

◎tama*chang さん
◎多摩川うろうろ さん
◎鮎吉 さん
◎湯ぴか さん
◎ジェームスの山 さん

ご挨拶しているかたおりますが改めてよろしくお願いしますね。

その他いつものメンバーの方ありがとうございます。2ヶ月ほどは参加少なくなるかもしれませんがよろしく!!
(名前省略:すいません)
個々の辺レスは今回すいません。

あ、BMWさん新兵器使っていますね。いいなあ

写真は先日の札幌雪まつりすすきの会場の氷像です。
去年と同じだなあと見ていました。

それでは、また。

次に、縁側へ

書込番号:17180313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/12 14:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪の日に 背の低いマンリョウ。

チューブマクロ 36mm

部屋の中で薔薇。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。

こんにちは。

今日は久しぶりに良い天気になりましたが、まだまだ寒いです。

☆myushellyさん

>7Dのノイズが気に入らないのなら、早めに手放した方が「吉」かもしれません。
ヒエェー!!まだ買ったばかりなのでそれはちょっと・・・。

>やはり・・・1Dxが向いていたのかもしれませんね。
ドドド ドッヒャー 現段階では逆立ちしても不可能でしゅ。

7Dを選択した理由は、野鳥撮影を今年目標にしているのが大きく、ファインダーの見易さや連写そして望遠力でしょうか。7Dのノイズに関してはRACKLさんと撮影同行させていただいて十分お聞きしておりました。
よってノイズの出方に関してはある程度覚悟はしていましたが、それでも6400くらいは衝撃を覚えるほどでした。

>7Dを使うということは、「このノイズとどう向き合うか」ということなのかもしれないので・・・
御意!おっしゃられる通りかもしれません。撮影の目的や天候、等を加味しながら設定に工夫を凝らし克服できるよう励みます。

今日も朝一番と昼に少しだけ撮影しましたが、X6Iと違いサクサク撮影出来るのは気に入っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1810921/
ここは梅林でしょうか。自宅周辺の梅もまだまだのような感じです。

☆ジェームスの山さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811300/
三宮ですね。両サイドの建物がすっきり撮れてますね。

☆おじぴん3号さん

お仕事ご苦労様です。

7D、ぼちぼち使っていこうと思います。また15日からの上海出張へも持って行こうと思いますが、まずは腰と相談です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811377/
たしかに去年もありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811379/
これもあったような記憶が。でも去年に比べてお写真の進歩が半端ないような気がしますが・・・。


それでは!!また。

書込番号:17182207

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/12 18:01(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ジェームスの山さん
このスレでもよろしくお願いします。
神戸の空・・・青くていいなぁ〜 市役所に射す日射しがサスガですねぇ〜


>おじぴん3号さん
雪祭り、ご家族で楽しめたようですねぇ〜
カニさん、確かにセンスアップしてますねぇ〜 ケガニにタラバ・・・あやかりたやぁ〜
超冷えたビールを見ると喉の鳴る人は少なくないかも・・・
氷上の豹ですねぇ〜うひょぉ〜〜〜いい質感。

お仕事、無理せず頑張ってください。


>BMW 6688さん
7DのファインダーはAPS-Cとしては大きいので、マクロでは見やすいでしょ?

私は7Dを使い続けてますが・・・ノイズを含めてRAWで追い込んでいく絵作りのような気がしてます。
撮って出しなら、5DIIIがいいのはもちろん、40Dにだって怪しい感じがあったりします。
7Dを使い続けるなら、RAWでの現像時調整を追い込んで遊んでください。
ノイズを気にしすぎてリダクションをかけ過ぎることは避けた方がいいと思いますけど・・・

絵につき有り難うございます。
梅林ではないようで・・・柿の木が植えてあるようです・・・
でも・・・梅の木もあるから・・・バイリンガ(あ)ル


ーーー
トリさんの食べ残し・・・ PS「クリア」

書込番号:17182759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/12 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

ダイヤモンド富士

赤富士

光のトンネル

ここをくぐれば結ばれる・・・かも?

ケアンパパさんとパンケーキファンの皆様、今晩は。
最近はズームレンズばかり持ち出してお留守番の多かったパンケーキ君ですが、久しぶりに持ち出して、なばなの里のウインターイルミネーションに行ってきました。
今回は家族写真を中心に撮影しましたが、玉ボケがとても良く、家族にも大好評でした。
このレンズがもっと好きになってしまいました。

書込番号:17183470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/12 21:14(1年以上前)

申し訳ありません。確認すると、三枚目の写真はEF40mmでなくEF50mm F1.8 IIで撮影した写真でした。
すみませんでした。

書込番号:17183510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/13 00:26(1年以上前)

当機種
当機種

浜寺大橋から1

浜寺大橋から2

板長のケアンパパさん、
パンケーキFCの皆様、ごきげんいかがでしょうか?

毎日面倒くせぇと思うニュースが流れてますが、せめてここに集う時だけでもいいから、
面倒なこと考えなくていいようにあり続けたいもんです。


はじめに、はじめましての皆様から挨拶を。貼り逃げの多いワタクシですが、これからもよろしくお願いします。

☆多摩川うろうろさん
このレンズ、「何でも撮りたくなる」不思議なレンズで、どこでも連れ回したくなりますね。
これからも素敵な写真をお待ちしています。


☆tama*changさん
私も60Dでこのレンズと出逢い、作品の幅が広がりました。
ここに集う皆様は、それぞれ個性光る写真をお撮りになります。素敵な写真をお待ちしています。


☆Keihan3003Fさん
イルミネーションの写真、どれも素敵ですね!
60Dのオーナー様が沢山集まり、ワタクシもとても嬉しいです!


☆おじぴん3号さん
年度末までお仕事がお忙しいとのことで、お身体ご自愛くださいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811377/
カニさんの行く末はどうなるのでしょうか?
また縁側にもおじゃまします。


☆いつも適当さん
いつも丁寧なコメントありがとうございます。
気に入っていただけそうな工場萌え♪ネタが少なくなってきました・・・(汗)
早く関東の工場萌え♪に行かないと(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809554/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809556/
このクラシックものも持ってるんですか?シブイですね。
これからお忙しくなるとの事で、色々大変な時期でしょうから、成功をお祈りします。


☆鮎吉さん
いつも丁寧なコメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807329/
こういった表現って好きです。福寿草で「福」いただき!
チューブの活用・・・あぁ゛・・・物欲が(汗)


☆myushellyさん
いつも丁寧なコメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807396/
春はすぐそこ?でも雪がとても印象的!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808513/
水玉ナイスキャッチ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811825/
タイトルにぴったりのワンショット、観察力光る作品が素敵です!


☆向日葵と蓮さん
いつも丁寧なコメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807779/
都会的な切り取り方素敵です!
こういったショットが得意なこともパンケーキレンズならではですね。
あれ?60DのISO1600ってこんなにノイズレスに感じたっけ・・・?
ワタクシが撮ればもっと赤っぽくなってたから・・・(汗)

>最近何かとゆとりが無かったようです。仕事やプライベートでイベントをひかえドタバタと。
>好きな写真が撮れるって、時間や気持ちの余裕がそのままバロメーターになっているようです。
>もっとゆとりを持ちなさいって教えてくれるようです。
おっしゃるとおりですね。そう想いながら写真を撮ると、普段何気に見ていた景色もまた違うものに見えてくるから不思議です。

広島の出張が多いみたいですね。
はるか昔に福山に住んでいた事がありまして、写真を見せていただき、カキ入りの広島焼きが食いたくなってきました・・・(笑)


☆BMW 6688さん
いつも丁寧なコメントありがとうございます。
7Dの購入おめでとうございます!
これでトリさんの撮影も楽しくなりそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811739/
おっしゃるほどノイズは感じませんが・・・1600だから当然?
夜景撮影もチャレンジされるとのことですね。
ワタクシの「馬鹿のひとつ覚え」に、「絞り優先f=5.6・ISO=100」がありまして、
これならパンケーキ君も比較的カリっとした夜景が撮れます。
とともに、腰の調子は大丈夫ですか?お大事にしてくださいませ。


☆湯ぴかさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809230/
この景色ならこの程度の雪でいい塩梅?カラフルでくっきりはとてもワタクシ好みです!


☆デジコミさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1810487/
やさしい玉ボケ素敵です!
さんチカの花壇、ワタクシも機会があれば撮りに行こうっと。
おっと、オイラが撮ったら「変質者」に間違えられたり・・・(大汗)


☆ジェームスの山さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811300/
三ノ宮駅とミント神戸のこのアングル、青空にマッチしますね。


☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
また気に入っていただけるような「橋」の写真を探してきます!


本日の写真
久しぶりに大阪の工場萌え♪に行ってきました。
6Dの作品はいかに・・・?
1枚目:浜寺大橋から1
東から東燃ゼネラルを望む。PS:EMERALD WB:3000K
2枚目:浜寺大橋から2
東から南方向を望む。ちょっとHDR風の現像。PS:EMERALD WB:3000K 色相等もいじくってみました。


ほな!(^.^)/~~~

書込番号:17184566

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/13 16:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今日は  (-_-)/~~~カシャ!カシャ!

先日の降雪で家の周りはまだ雪の山溶けて流れて(陽射しが恋しい)です。
駄作ですが貼ってみます。

※向日葵と蓮 さん

  コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809800/
2・3年前に娘夫婦が暮す広島駅に行き乗り換えて祗園何とかと言う駅周辺に
住んでいますが、広島駅は工事中ですか?懐かしさを感じます・・・


※BMW 6688 さん

  コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1810787/
しっとりしたこの感じ好きです、甘い滴に見えます・・・

ぎっくり腰具合は如何ですか?重い物は控えめにして下さいね・・・

7D余り納得いかないみたいですね、望遠と高速連射性能・・連射速度では他機を圧倒してますよね、
1.6倍の効果も手伝って魅力的と思いますが?高感度撮影は5D Mark III と使い分けて?
僕も何時出るか分からないが7DU視野に入れたいますが、その時考えます。


※myushelly さん

  コメント有り難うございます。(*^^*)  

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811825/
アレ何だろう朝食の目玉焼きかな?面白い描写ですね、なぜか魅了します!!


※湯ぴか さん

  コメント有り難うございます。(*^^*)  

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1810251/
蕾が弾けた紅梅ですね!春の息吹を感じます・・・


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1810487/
柔らかい描写、とても好きです背景の玉ボケがいい感じですね・・・


※ジェームスの山 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811302/
神戸市役所ですか立派な高層ビルですね、光と青い空がマッチしてますね・・・


※おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811378/
札幌雪まつり毛ガニですか、せめて1匹でいいので食べたい気分、酒は熱燗で!!


※Keihan3003F さん

初めましてよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811960/
赤富士のイルミネーション綺麗ですね、60Dと40mm相性がいいみたいですね、
どんどん使って可愛がってやってね・・・


※カカクコージー さん

  コメント有り難うございます。(*^^*)  

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812265/
この時期の夜景撮影寒さとの戦いでしょうか、工場萌え良いですねHDR風の現像ですか?
絵ハガキを見ている様で素敵です・・・又見せて下さい・・・






では失礼します。( ^)o(^ )















書込番号:17186436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/13 17:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様 こんばんわ。

今日はいまいちの天気。

今日はリスク覚悟でポチッた、7DのなんちゃってBGが届きました。
早速セットしましたが、めちゃめちゃ良いです。質感も悪くなく7Dとお似合いです。
縦方向のグリップも良くなり、ホールドしやすくなりました。カメラとの接点もしっかりしておりぐらつきもありません。
4150円ですからもうけものでした。

☆myushellyさん

ほんまに7Dのファインダーは見やすいです。老眼の身には助かります。

>7Dを使い続けるなら、RAWでの現像時調整を追い込んで遊んでください。
>ノイズを気にしすぎてリダクションをかけ過ぎることは避けた方がいいと思いますけど・・・
アドバイス有難うございます。研究しながら7Dと付き合うようにします。

>でも・・・梅の木もあるから・・・バイリンガ(あ)ル
有難うございます。寒い日に一層寒いギャグおおきに??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811825/
前に手水鉢に張った氷を撮ったら黒くなりましたが、ガラスのような透明感には撮れないのでしょうか。
すみません。これは氷ではないのでしょうか?

☆keihan3003Fさん

お久です。
50mmは比較写真としてOKでーす。ドンマイ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811959/
なばなの里は一度行きたいと思っているのですが、人が多そうで・・・。

☆カカクコージさん

怒涛のレス!お疲れ様です。
>7Dの購入おめでとうございます!
>これでトリさんの撮影も楽しくなりそうですね。
有難うございます。そうなってくれるとうれしいのですが。

7Dのノイズは1600あたりはあまり感じませんしOKですが、3200あたりからうーんという感じになる時があります。

>夜景撮影もチャレンジされるとのことですね。
>ワタクシの「馬鹿のひとつ覚え」に、「絞り優先f=5.6・ISO=100」がありまして、
>これならパンケーキ君も比較的カリっとした夜景が撮れます。
アドバイス有難うございます。Mモードでの撮影がやはり良いのでしょうか?
夜景の長秒シャッターにも挑戦したいです。
もう少し暖かくなってからですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812263/
昔は堺市に住んでいたので、ここは良く知っているところです。とても綺麗に撮れていますね。

☆鮎吉さん

7Dの初めてのテスト撮影が暗かったので、そのノイズ感にびっくりしただけです。ノイズを出さない工夫や出ても上手く現像でかわす方法などを研究してやってゆきます。
このカメラのレスポンスとファインダーには非常に満足しています。5D3も幸い持っているので、被写体や天候などによって愉快別けようと思っています。

いやー連写は快感の一言です。今日初めてかなり早く飛んでいる鳥さん撮影に成功しました。40mmでないので、此処には貼れませんが。
おじぴんさんの縁側へこれからはります。まったくだめな写真ですがうれしいです。

7D2はもし出るとしても来年以降でしょう!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812481/
雪にうずもれた青い葉っぱ、お見事です。フォトロゴも決まっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812482/
美味しそうですね。でも私はあかんわ!カロリー多すぎ。

ほいじゃぁまた。

今日のお散歩から。

書込番号:17186649

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/13 18:26(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>Keihan3003Fさん
桑名にある有名なスポットですね。
キレイな発色ですねぇ〜 コントラストが効いているので光が冴え渡る感じでいいなぁ〜
50mmF1.8IIは、円形絞りではないので、タマボケが5角形です。
イルミなら面白いかなとも思ったんだけど・・・試してみます?


>カカクコージーさん
工場夜景の長秒露光・・・ステキですねぇ〜 ほんま萌えるわぁ〜 6Dの夜景、現像とともにいい感じです。
シルキーな煙と雲がなんてステキなんだろう〜

絵につき、過分に有り難うございます。


>鮎吉さん
チューブマクロ、ますます冴えてきてますねぇ〜
雪の粒の質感と緑の葉っぱ、リニア仕上げかなぁ〜 ハイライトが飛んだのも効果的ですねぇ〜
おろしハンバーグにドリアですかねぇ〜 大好物なんですがぁ・・・
おせんべい屋サンですか? 色味がくっきりですね。

絵につき有り難うございます。何となく目が行っていただければ有り難いです。


>BMW 6688さん
M夫を連れ出してお散歩ですか?
春の息吹を感じるなぁ〜と思ってたら・・・4枚目のモノクロはシブイですねぇ〜

5DIIIを使っていて、40DとかKissを使うと、ファインダーの差がもろわかりなんですが・・・
7Dだと、そんなにストレスを感じずに使えますよね。
じゃじゃ馬7Dを、手なずけてくださいませ。

絵につき有り難うございます。氷の中に浮いたセンリョウの実です。
張った氷をガラスの質感のように・・・
表面反射を使うのと、水の底の光を透かせれば透明感が出てくると思います。
水の底が影になっていると、たぶん黒く沈んでしまうと思います。
アングルを変えて、氷の光の状態を確認しながらというのはいかがかと・・・


ーーー
松江大橋と冬の空・・・

書込番号:17186803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/02/13 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ただの街角

壁画

壁画その2

仕事帰り メニューとステンレス

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

今日も仕事のお供にパンケーキ。移動中使用例です。

相変わらず一体何を撮ってるんだか・・・撮りたい被写体は無いようです。
それでも楽しいパンケーキのスナップショット。

お目汚しですが貼らせて頂きます。


コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。

今日は早く寝るので貼り逃げ失礼させていただきます。スミマセン

書込番号:17188098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/02/14 01:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさんこんばんは。

はい、いそがしいです。

◎向日葵と蓮 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812835/
 切手の壁画。角度は好きな角度ですよ。
 よく見つけましたね。
 出張の合間の撮影ですか?外勤の合間ですか?


◎myushelly さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811825/
 これは、凍っている?ただの泡? 上手い撮り方接写のときの撮り方よく見させてもらいます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812538/
 パンケーキでの描写深みのある良い色ですね。
 取る角度が良いのでしょうね。

◎ Keihan3003F さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1811962/
 すごく綺麗で良いですね。
 場所どこでしたか?

◎カカクコージー さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812263/
 夜の光の帯。やはり良いですね。
 6D、活躍されていますね。

◎鮎吉 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812483/
 せんべいの醤油の色合い。
 光とのバランス良いですね。醤油の匂いがぢてきそうです。

◎BMW 6688さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812514/
 綺麗にとられているなあ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812513/
 M夫君 良い仕事しますね。
 腕あがっていますね。お見事ですね。

雪まつりススキノ会場です。
それでは、また。

書込番号:17188678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/14 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんわ。

今日は私の村が空前の降雪に見舞われ、明日の朝早くの出発が困難と判断したため、昼から道を除雪しやっとの思いで関空近くのホテルまで、ようやくたどり着きました。

明日の午前便で上海へ出発します。

よって今日は貼り逃げします。

ほいじゃぁ、どなた様も御免なすって。

今日の雪の様子です。

書込番号:17190821

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/14 18:35(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

降雪に見舞われている地域の皆様、まずはお見舞い申し上げます。十分にお気をつけください。
こちら山陰は曇り空です。

>向日葵と蓮さん
降雪の影響が出ていませんか? 気をつけてくださいね。
夕暮れの空にお月様が効いてますね。APS-Cならではの画角です。
斜めカットでネコさんをウマイ位置に置いたんじゃないですか? 背景との組み合わせがセンスですねぇ〜
ステンレスの証明の置き方、考えてますねぇ〜 背景との組み合わせがやっぱりハイセンス〜
くれぐれも、お疲れを出されませんように。


>おじぴん3号さん
雪祭りの雰囲気を味あわせていただき、有り難うございます。
透過する光で氷の質感が出ますねぇ〜 キレイだし。

絵につき有り難うございます。
トリさんの食べ残しは、12mmのチューブをつけてます。
薄氷と、雪の塊が落ちていた中に、水温が上がって気泡ができたんじゃないかな・・・
松江大橋の発色はピクスタ「ベルビア50」が効いているんだと思います。
構図は・・・もう一つなんじゃないかなぁ・・・雰囲気が伝わればと・・・


>BMW 6688さん
思わぬ積雪のようですね。雪かき大変だったでしょ? 腰は大丈夫ですか?
出張も十分お気をつけてお出かけください。

重たそうな雪が降ってますねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1813317/
ツボですねぇ〜 背景が落ちた中に小さな雪が効いてます。
スイセンは・・・ 大きな白飛びがせっかくのスイセンを目立たなくしてるような・・・ゴメンナサイ。


ーーー
こちら曇り空、風は冷たいですが降雪なし。PS「ベルビア100」

書込番号:17190910

ナイスクチコミ!3


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/02/14 20:13(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん
40mm愛好家の皆様

myushellyさん
おじぴん3号さん
カカクコージーさん
鮎吉さん
すてきな写真ありがとうございます。

盛岡から戻ってきましたが、ちょうどE6系「スーパーこまち」でした。秋田からの列車が、「はやて」にドッキングするところです。広角だと迫力があるのでしょうが、パンケーキだから持って行けました。


BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1813318/
いい感じですね。

書込番号:17191259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2014/02/14 22:23(1年以上前)

当機種

40mmパンケーキ 5DmkU 

ケアンパパさん,
パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは.

またまた雪が降っています。
時間があれば撮影に行きたいのですが忙しくてなかなか行けません。

◆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
5DmkUしか使っていませんが、Vとそれほど違いますか・・・。
分かるなんてすごいです・・・。


◆myushellyさん
コメントありがとうございます。
レンズが小さいのは扱いやすくていいです。
水滴がステキですね。

◆いつも適当さん
始めまして、こちらこそよろしくお願いします。
天満宮の写真迫力があっていいですね。

◆BMW 6688さん
7D購入おめでとうございます。
チューブマクロの花の写真、きれいです、
上海へ行ってらっしゃいませ。

◆向日葵と蓮さん
はじめまして、よろしくお願いします。
カキ船いいですね。
新幹線も迫力あります。

◆おじぴん3号さん
はじめまして、ヨロシクお願いいたします。

◆カカクコージーさん
よろしくお願いします、
長時間露光写真面白いです。
ありがとうございます。

◆鮎吉さん
せんべいの写真いいですね。

書込番号:17191896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/15 13:46(1年以上前)

当機種
当機種

ISO=100の長時間露光バージョン

ISO=12800の高速シャッターバージョン

板長のケアンパパさん、
パンケーキFCの皆様、こんにちは。

昨日の雪で「えらい目」に遭いました。ここに書くまでもないアホらしいことです(笑)

おひとり様だけのレスで恐縮です。

☆BMW 6688さん
今は中国への移動中でしょうか?
>>夜景撮影もチャレンジされるとのことですね。
>>ワタクシの「馬鹿のひとつ覚え」に、「絞り優先f=5.6・ISO=100」がありまして、
>>これならパンケーキ君も比較的カリっとした夜景が撮れます。
>アドバイス有難うございます。Mモードでの撮影がやはり良いのでしょうか?
>夜景の長秒シャッターにも挑戦したいです。
>もう少し暖かくなってからですが。

ことば足らずのコメントで申し訳ございませんでした。
「絞り優先f=5.6」につきまして、
EOSの撮影モードダイヤルの“Av(絞り優先AE)モード”にして、
絞り数値がF=5.6、ISOは固定で100にして撮影。
6Dと60Dの場合、極限に暗い場合でも、灯りのある被写体にピントが合えば、
露出補正(EV)をプラスにしない限り、SSが最大秒数の30秒で撮影してくれます。
これですと、カメラまかせの撮影になりますので、特別な技を必要としません。
あとは、ハイキーになりすぎた場合はEVをマイナスにするか、
測光モードを変更することで、SSを速くしてあげます。
万が一SSが点滅して押すことが出来ない場合は、絞り数値を開放にしてあげます。

以上は、主に60Dの夜景撮影でやっていました。これですと、高感度撮影が不利な機種でも撮影が可能です。

他に気を付けていることとして、
・三脚使用時には、スタビライザー(IS)付きレンズのスタビライザーをオフにする
※誤動作防止のため。レンズの説明書にも記載しています。
 皆さんご存知と思いますが、たまに忘れて残念な結果が多いので(笑)
・ライブビューモードで撮影。AFは「クイックAF」を使用。
・三脚使用時のドライブモードは「セルフタイマー:2秒」以上のモードを使用。
リモコンがあれば尚いいが、無い場合でも、シャッターを押すことによる微妙な動きを無くし、被写体のブレを無くす。
・パソコンの画面で鑑賞するのであれば、画像サイズを"1920*1280"にすることで、色にじみはだいぶんフォロー可能。

参考写真として、2枚掲載しました。
2枚ともRAW現像を同一の条件(ピクスタ:Velvia100Fb、WB:色温度3500K、ハイライト警告とシャドウ警告を無くす程度にトーンカーブを変更)で、JPEGの最大サイズの現像をしました。
1枚目がその撮影方法で実施。
2枚目はISO=12800にして撮影。画面右にかすかに見える飛行機を止めた写真を撮るためにやってみました。
若干絞りを開放していますが、橋の左側の街の灯りが、若干ですが、光条があるか、ぼやけて見えるかがわかるかと思います。
高感度に強い6Dでも、このあたりは差が出やすいと思います。
あ、多少の失敗はツッコミ無しでお願いします(笑)

参考になったかどうか自信はありませんが、素人ながら考えた技を最後までお読みいただきありがとうございました。

チャンスがあれば、上海の夜景なども楽しみにしています。

書込番号:17194507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/15 16:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7D連写 快感です。

おまけ!タイ航空 A380 バンコク行き。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、上海からニーハオです。

今日の上海は青空が広がり、暖かいです。

まだまだ正月気分が抜けないような感じです。

今回は7Dに70-300Lと24-105L、そしてパンケーキのみ持参です。

腰はかなり良くなりましたが、骨盤ベルト締めております。

今から部屋の掃除をしますので、貼り逃げさせていただきます。

レスは後日にでも!!

ほいじゃぁまた。

書込番号:17195118

ナイスクチコミ!3


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/02/15 20:18(1年以上前)

当機種
当機種

前回と同じ紅梅です。

ケアンパパさん
パンケーキ愛好家の皆様 こんばんわ。

東京は昨夜も大雪で、夜半過ぎから雨になるとの予報だったので、溶ける前に撮影してみました。
都心では27cmの積雪ですが、大田区では朝には溶けかかっていて、くるぶしほどの水溜りの中を雪かきでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809230/
の紅梅です。前回より積雪が多いことが分かると思います。

書込番号:17196066

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/15 20:59(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す

降雪、大変な地域があるようです。まずはお見舞い申し上げます。
CP+も今日は中止になったとか、普段にない積雪だと思いますので、十分にお気をつけください。
こちら山陰は、曇り空、北西の季節風が強く吹いています。

>湯ぴかさん
お鼻の先が開いてますね。こちらでは見られない光景なのでじっくり・・・

かなり積もりましたね。大変でしょうね。お気をつけください。
しかし・・・重たそうな雪です。

>多摩川うろうろさん
降雪、大変じゃないですか? お気をつけください。
冬の池の風情が、ずいぶんと違った風景になっているかもしれませんね。

絵につき有り難うございます。
ハナペチャなので、5DIIIでも鞄に入っちゃうのがウレシイというか・・・


>カカクコージーさん
雪・・・大変だったんでしょうね・・・お見舞い申し上げます。

長秒露光の夜景は、やっぱりいいですねぇ〜 高感度を生かすよりも数段いいと思います。
技! MEMOさせていただきました。


>BMW 6688さん
上海へご到着、お疲れ様です。
5DIIIはお留守番ですか? 広い絵がしんどいかもしれませんね。
お仕事、お気をつけて頑張ってください。
暖かいのは何よりですよね。


ーーー
今日は風が強かったので、そんな雰囲気の絵ということで・・・ストロボ発光 PS「ニュースタンダード」

書込番号:17196263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/16 16:22(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

7DになんちゃってBGと18−55 ISUをつけて。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

今日の上海は天気が良くないです。小雨が降る寒い一日です。

今日は撮影にはゆけませんでした。残念!!

☆myushellyさん

久しぶりにM夫君と散歩でした。x6iがもうないので頑張ってもらいます。
モノクロはオリジナル画像が少し狙いとは違いインパクトに欠けたのでずるしてモノクロにしたら意外といけました。あはは。

>じゃじゃ馬7Dを、手なずけてくださいませ。
7Dは今のところ良い子でしゅ!レスポンス良く撮影できています。

氷の写真撮影に付アドバイス有難うございました。でも次に撮影できるのは来年になるかもですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812538/
F11でくっきりですね。

雪かきは出張に行けないと大変なので死にもの狂いでした。
懸命に応援してくれた家内とそばで見ていたはなちゃんに感謝です。
やはり少し腰に来ましたがやむを得なかったです。

雪の葉っぱの写真に付有難うございました。5D3のちからでしょうか?一発で決まりました。
>大きな白飛びがせっかくのスイセンを目立たなくしてるような・・・ゴメンナサイ。
構図的にだめでしたね。貴重なアドバイス有難うございました。良くファインダーの中を確認ですね。

>5DIIIはお留守番ですか? 広い絵がしんどいかもしれませんね。
はい!7Dに早くなれるように持ち出しました。今回は野鳥の飛翔をうまく撮影するのがテーマです。
でも天気がしばらく悪い予報なので・・・。


☆向日葵と蓮さん

まいどまいど!!兄貴!!
>相変わらず一体何を撮ってるんだか・・・撮りたい被写体は無いようです。
何いっちょるんですか!!ご家族の写真があるでしょう。得意の街スナがあるでしょう!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812829/
ただの街角じゃござんせん。ちゃんとお月様をフィーチャーされていますよね。上手い!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812838/
ステンレスの正銘の質感がいいですね。オサレ!

今日はマラソンですね。完走できると良いですね!!

☆おじぴん3号さん

M夫君の写真に付有難うございます。MはMFがやりやすいです。
>腕あがっていますね。お見事ですね。
はい!おかげさまで四十肩も五十肩もなく腕がストレスなく上がります。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812963/
氷の芸術素晴らしいですね。氷の質感がうまく表現されていると思います。

☆湯ぴかさん

雪の水仙について有難うございました。こんなに雪が積もることがないので珍しくてパシャパシャ撮りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1813400/
赤い色が素敵なスーパーこまちですが、口を開けると・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1814377/
東京もすごい積雪になりましたね。被害はありませんでしょうか?

☆多摩川うろうろさん

7D購入について有難うございました。どうしても連写性能が欲しかったので思い切りました。
チューブマクロは大好きなんですが、窒息しそうになるので長続きしません!あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1813517/
水鏡ですね。緑が多く冬の写真とは思えないほどですね。

☆カカクコージーさん

夜景撮影にご親切にアドバイスいただき有難うございました。
教えていただきました内容はメモ帳にコピーしてプリントアウトして保存しました。

上海のカメラ屋さんで軽くて安い三脚を購入しようと思います。機会があれば教えていただいた夜景撮影にチャレンジしたいです。
本当にありがとうございました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1813972/
ISO100と12800の比較写真もありがとうございます。私の好みはこちらかな?


ほいじゃまたね。

書込番号:17199795

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/16 17:47(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>BMW 6688さん
上海は小雨ですか? 十分に腰をいたわりお仕事してください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1815252/
このど派手感、好きですねぇ〜

7Dはよい子ですか? お天気が良くなると暴れん坊になるかも・・・夜も夜かな・・・

絵につき有り難うございます。
パンケーキ君はパンフォーカスも得意かもです。

野鳥さんといっぱい出会えますように。


ーーー
今日は春の日射しがありました。日射しがあると暖かです。
夕焼けも少し・・・PS「風景」

書込番号:17200142

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/16 18:58(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

ケアンパパさんと
40mm愛好家のみなさん 今晩は。 

こちらも大雪で大変でしたが昨日は晴れ間が出て雪も溶け今日は道も普通に歩けます、
皆様の地域は如何でしたか、40mmの在庫がなくなりました、又撮影スポットを探しに・・・


⇒BMW 6688 さん

今は上海ですか腰の痛みに耐えてお仕事ご苦労様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1814150/
ここまでアップで撮ると迫力ありますね、7Dいい感じです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1815250/
BG装着すると高級感が増しウ-ン カツコいいな・・・

後継機の噂もありますが、まだまだいけますか・・・
5D3とは高感度域の違いはありますか?
(いやー連写は快感の一言です)
なるほど良かったみたいですね、APS-Cでは最強のカメラですね  
AFと連射速度が良ければ値段も底値でしょうから欲しくなって来ました。
僕も7Dのデザインも好きです。(・o・)


⇒myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1813340/
青い苔と雪のコントラストが素敵です・・・
マクロでもスナップも何を撮っても上手ですね、さすが師匠です。

(チューブマクロ、ますます冴えてきてますねぇ〜)
ご教授ありがとう御座います師匠のお蔭です。


⇒湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1813400/
盛岡ですか、顔が全開笑顔いっぱいですね、初めて見ました・・・


⇒向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812833/
変わった壁面ですね切手ですか?郵便局の建物かな、
無意識に撮ったスナップも自然な感じでグッドです・・・


⇒おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1812965/
バックの光の反射で尚一層氷の彫刻が美しく躍動的に見えますね、お見事・・・


⇒多摩川うろうろ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1813517/

池に映る木々美しく映し出されていますね何か神秘の世界ですね・・・


⇒カカクコージー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1813972/
とても美しい写真ですね・・・ウットリ・・・

長時間露光撮影ですか・・・解説大変参考になりますね・・・なるほど、なる程・・・



では又です・・・

書込番号:17200449

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/17 16:48(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
雪はいかがでしたか? 公園も雪化粧ですね。
絞り開放のようですが、もう2段絞って5.6だと、前ボケは少なくなるけど、雪の質感は出るかも・・・
やっておられるかもしれないけど・・・絞りを変えて数カット撮っとく手もあるような・・・

黒バックの菜の花、M子のISO=6400ですかぁ〜 ノイズの処理がウマイですねぇ〜 色と解像が冴えてますよねぇ〜

絵につき有り難うございます。
でも、過分だと支障が出ます・・・
「何を撮っても雑だね」にお詫びして、訂正いたします。


ーーー
今日は雨が降り出しましたが・・・春の気配は少しずつ・・・
1枚目、フキノトウが出てました。PS「ニュースタンダード」
2枚目、ボケのつぼみも膨らんで・・・頭の中もボ〜ケボケ PS「ニュースタンダード」

書込番号:17203903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/18 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おまけ。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

今日も上海は冷たい雨が降っています。さむぅぅぅぅ・・・。

☆myushellyさん

赤い実の写真に付有難うございます。もっと絞ればよかったかなって後悔してます。

たぶん、私が夜の悪い遊びをしない良い子なので7Dも良い子でいてくれると思います。うふふ。

天気が当分悪く、明日からお客様もお見えになるので野鳥さんは当分お預けかな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1815377/
菜の花畑に入日薄れ〜♪♪ 歌っちゃいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1816314/
ふきのとうのグリーンがとても良いですね。チューブ使いがお上手です。

☆鮎吉さん

お気遣いありがとうございます。日々快方に向かっています。

最近上海へのお供は5D3だったので、7Dでかなり迫れたのかもしれませんね。有難うございます。

5D3には純正のBGですが、7Dにはなんちゃって互換品で辛抱してもらっていますが、結構優れものです。

5D3の高感度は全くの素人の偏見ですが、6400問題なし、12800時にはOK。
その点7Dは1600までOK 3200△のような感じでしょうか。ISO上げないように工夫するしかないです。
ISOオートを出来るだけ使わないようにしています。

>AFと連射速度が良ければ値段も底値でしょうから欲しくなって来ました。
いろんなご意見がありますが、もし連写機能が必要ならお勧めします。はっきり言って今の価格は安いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1815465/
M子頑張っていますね。この感じ大好きです。

☆向日葵と蓮さん

縁側にも書かしていただきましたが、京都マラソン完走おめでとうございます。
感動をありがとうございました。

私も上海出張頑張ります。



ほいじゃぁまた。

在庫がないので雨の上海でも。

書込番号:17207384

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/18 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+12+20+32EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+7D

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す

>BMW 6688さん
上海は雨ですね。でもしっとりとしていい風情になっているように思います。
トリさんは、後のお楽しみとして・・・

7Dイイコですか?
うちの7DはISO=6400も許容しちゃう飼い主なので、もっとイイコかもぉ〜
目先のノイズにとらわれずに、出力を考えて調整をしてあげてください。もっとイイコになると思います。

ずっといっているけど・・・
ノイズは調整できますが、ブレとピンぼけは調整できません。
ノイズを怖がるとせっかくのチャンスが逃げるかもぉ〜

絵につき有り難うございます。
フキノトウのグリーンは「ニュースタンダード」を使ってます。

お体にお気をつけになって、出張頑張ってください。

ーーー
寒い風は吹いているし・・・時折小雨や雪が・・・でネタがよくないけど・・・
1枚目、モクレンの水滴、久しぶりにチューブの3連結で遊びました。
2枚目と3枚目は7Dのノイズテスト、私は許容するけどねぇ〜

書込番号:17208059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2014/02/18 19:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

>BMW 6688さん
>myushellyさん
>カカクコージー さん
>鮎吉さん

写真へのコメント、ありがとうございます。昨日は久しぶりにこのレンズと、100mmマクロをもって京都に行ってきました。取り敢えず写真だけ貼っておきます。すいません。

書込番号:17208242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/02/19 18:13(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

暫くなので個別レスはごめんなさい。

なかなか忙しく顔だせませんが見ていますよ。4月になったら復帰しますので、それまでよろしくです。

◎ジェームスの山 さん
◎myushelly さん
◎BMW 6688 さん
◎鮎吉 さん
◎湯ぴか さん
◎カカクコージー さん
◎多摩川うろうろ さん
その他愛好家のみなさんもあわせてよろしくお願いします。

今日はもうすぐ3月になりますね。
3月と言えばひな祭りです。我が家も飾りました。

私は何もしていませんが、写真撮れていないのでここぞどばかり撮りました。

書込番号:17211970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/20 18:04(1年以上前)

当機種

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんばんは。

福寿草みっけ!

潔く貼り逃げ!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17215826

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/20 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大勢のギャラリーに鳥さんもビックリ

ジョウビタキ小さくて見えないよ・・・

春の芽吹き

ケアンパパさんと

   40mm愛好家のみなさん 今晩は。


※何時も皆さんの素敵なコメントありがとうです。

一昨日快晴の為、野鳥撮りに・・・始めは3人位でしたがアレアレ
何時の間にか大勢のカメラマンで鳥さんも落ち着きません。
3種類のモデルさんを撮影出来ました。ラッキー・・・


今晩は貼り逃げです。

書込番号:17216177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2014/02/21 03:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 先斗町

京都 先斗町その2

京都 先斗町その3

鴨川 橋の上からシャボン玉

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。

日曜日に京都マラソンへ

帰りにパンケーキのスナップショットで休憩、私の癒しです。

お目汚しですが貼らせて頂きます。

かなり遅いので貼り逃げ失礼します。

書込番号:17217740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/21 12:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マクドナルド 店内

雨の流し撮り

雨の交差点 車中より。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

1件目のお客様のアテンドが終了しました。

ちょいとお疲れモードです。

☆myushellyさん

>上海は雨ですね。でもしっとりとしていい風情になっているように思います。
>トリさんは、後のお楽しみとして・・・
有難うございます。今回は仕事が結構山積みなので今のところ鳥さん撮影は未定です。
可能性があるとすれば、明日の午後かな?

>目先のノイズにとらわれずに、出力を考えて調整をしてあげてください。もっとイイコになると思います。
アドバイス有難うございます。私にとって7Dはファインダーと連写能力の点で十分良い子です。

>ノイズを怖がるとせっかくのチャンスが逃げるかもぉ〜
了解です。SSとISOはバーターなので、そこのところしっかり押さえてゆきたいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1817202/
三連結お見事です。私は窒息しそうなのでやめておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1817206/
ISO別の作例有難うございます。6400でもきれいに仕上がっていると思います。私もこれならOKの範囲です。

☆ジェームスの山さん

京都での撮影楽しまれましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1817248/
とても落ち着いたトーンで好きです。特に瓦の質感が素敵です。

☆おじぴん3号さん

毎日の激務ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1818016/
立派なお雛様ですね。うちは息子だったので縁がありませんでした。

☆いつも適当さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1818743/
落ち葉の中に咲く黄色い福寿草、とてもきれいです。メインの花に光が当たっているのが素敵です。

☆鮎吉さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1818796/
皆さん熱心ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1818798/
良い天気のようですね。明るければ鳥撮影は楽しいですね。

☆向日葵と蓮さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819186/
京都らしい被写体見つけられましたね。

もう疲れは取れましたか?


ほいじゃまたね。雨の上海でも。

書込番号:17218532

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/21 18:16(1年以上前)

別機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ジェームスの山さん
古都には、落ち着いた重厚な感じがピッタリですね。
冬の京都は底冷えしませんか?

>おじぴん3号さん
おひな様ですねぇ〜
うちは・・・今年も出してあげられないかも・・・
くれぐれも、体にお気をつけになって頑張ってください。

>いつも適当さん
福寿草が咲いてますねぇ〜
三点の撮り方がウマイから、ボケと遠近感が効きますねぇ〜 サスガ!
冷えてませんか? くれぐれもお気をつけください。

>鮎吉さん
熱心な方が大勢おられますねぇ〜
右オジサンの三脚・・・細い足で地面についているような気が・・・太い足はしまったまんまみたいだけど・・・
大きなお世話ですね。
梅ももうすぐですね。

>向日葵と蓮さん
マラソンの後にスゴイですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819186/
京都の色ですねぇ〜 画角的にも被写界深度でも、こんな感じが好きだなぁ〜

>BMW 6688さん
出張お疲れ様です。
お天気と寒さはいかがですか? くれぐれもお大事にしてお仕事頑張ってください。
流し撮り、決まってますねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819312/
なぜかひかれる風情なんだなぁ〜
絵につき有り難うございます。
高いISOでも、なんとかなります。撮れることの方が大事かも。


ーーー
1枚目、春のワインみたいだよ。PS「ベルビア50」
2枚目、日本海は大荒れだったけど、さすがは入り江の港、穏やか。よく考えてるねぇ〜 PS「ベルビア50」

書込番号:17219439

ナイスクチコミ!4


vn4m-fさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/21 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雪のリトルワールド 2

リトルワールド 教会

リトルワールド 装飾品

はじめまして
ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。

ゴールドラッシュ[スプリング]キャンペーンにつられて買ってしまいました。
いつも拝見して、参考としています。

参加させてください。よろしくお願いします。

このレンズなら、ポケットに入れて持ち出せますので、どんどん使っていきたいと思います。
まずは、梅、桜等の花ですかね?

とりあえず、撮った写真をアップします。

書込番号:17220285

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/22 17:36(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>vn4m-fさん
はじめまして、今後ともよろしくお願いします。
高い青空に雪景色、思わず北海道かと思ってしまいました。名古屋ですか? 雪、大変だったのではないでしょうか。
空の色がキレイですねぇ。深い絞りでカリッと感が上がって、寒さ感も上がっているような・・・
1/3アンダーで、絞り開放、1/6とはかなり暗めの環境ですね。それを雰囲気たっぷりに・・・サスガですねぇ〜

ゴールドラッシュにつられましたか? 値引き幅が大きいレンズですから、やはり大きなチャンスかと思います。
開放絞りは2.8ですが、その薄さは立派な才能かと思います。
5DIIIが、鞄に入って連れ出しやすくなりますので、稼働率は上がるかも。
梅や桜ももうすぐですかねぇ・・・楽しみですね。


ーーー
冬の海岸・・・誰もいない海・・・風が冷たい・・・PS「ベルビア50」

書込番号:17223536

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/22 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

椿

スイセン

ピンクのストック

ケアンパパさんと

   40mm愛好家のみなさん 今晩は。

皆さんコメント有り難うございます。(*^^*)

※ジェームスの山 さん
※湯ぴか さん
※カカクコージー さん
※多摩川うろうろ さん

☆BMW 6688 さん

  コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819310/
マクドナルドですか、上海も若者に人気店ですか活気がありますね・・・
ジャンボハンバーグ何時食べたか忘れましたハハハ(^_^;)
帰国したら早く鳥撮りしたいでしょう? 仕事第一頑張ってネ・・・


☆myushelly さん

  コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1820279/
冬の海岸ですか、静けさが伝わりますね雑念を払い一人散歩もいいかもネ・・・
でも寒そう・・・

右オジサンの三脚・・・細い足で地面についているような気が・・・太い足はしまったまんまみたいだけど・・
(この人一脚で撮影していました)他の人は三脚でした、私も三脚使用です。


☆おじぴん3号 さん

お仕事お忙しいみたいですねお身体十分に気を付けて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1818016/
立派なおひな様ですね、我が家は娘が嫁に行く際に持たせて孫が飾り今は孫娘が
大学受験で今年はどうなるか、昔が懐かしいです。


☆いつも適当 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1818743/
自然の中で黄色が輝いて春の気配が・・・目立ちます・・・


☆向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819186/
軒先に飾ってあるのでしょうか、京都の雰囲気が・・・素敵です。

☆vn4m-f さん

初めまして今後ともよろしくお願い致します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819626/
教会ですか、そちらも大分降雪したみたいですね、止んだ後の空が青く素敵ですね・・・
パンケーキとっても使いやすいですね又色々貼って下さい期待しています・・・


部屋の中での花撮りです・・・

今晩はこれで失礼します。

書込番号:17224246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2014/02/22 20:51(1年以上前)

当機種
当機種

近所の薬局前で

アウトバックス ステーキ名物

超久々にのぞいたんですが盛り上がってますね?>パンケーキファンスレ。
素晴しい。

書込番号:17224345

ナイスクチコミ!4


vn4m-fさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/22 21:07(1年以上前)

当機種

>myushelly さん
ありがとうございます、
今年は雪降らないねぇと家族と話していたら、2週続けての雪となりました。
人の誘われて、2日ぐらい後にリトルワールド出かけましたが、家族連れが
たくさんいました。初めて行きましたがカメラを持って出かけるにはよいところかも
ゴールドラッシュにつられましたか?
見事につられました本日発行の知らせが届いていました。、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1820279/
冬の海岸・・・誰もいない海・・・風が冷たい
雰囲気が出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819471/
春のワインみたいだよ。

PS「ベルビア50」は私もユーザー3にいれてあります。
使い方参考にします。
今後ともよろしくお願い致します。


>鮎吉 さん
 ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1818799/
春の芽吹き
いい感じですね。 近所のはたけの梅がちらほら咲き出しました。
来週の土日のどちらかで枝垂れ梅を探しに行こうかと思います。
できたらアップさせていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。


書込番号:17224415

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/02/22 21:13(1年以上前)

機種不明

広角でなくとも

ケアンパパさん
パンケーキ愛好家の皆様

こんばんは。やっと40Pで撮影してきました。
竹林、本来なら広角で撮るのでしょうが、40mmでも雰囲気は感じるかも。

myushellyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1816315/
蕾、柔らかくていいですね。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1815251/
春が近いのが分かります。

鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1818798/
カメラマンが囲む気持ちが分かりますね。

いつも適当さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1818743/
もう福寿草が出てますか?

おじぴん3号さん
小鳥遊歩さん
宜しくお願いします。

書込番号:17224439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2014/02/23 04:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝の光

ショーウィンドウ

ショーウィンドウ ウェディングドレス

ショーウィンドウ ウェディングドレス 2

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

写真を見せてくださる皆さん、コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。

いつもの出勤、帰宅途中の移動中スナップショット貼らして頂きます。

前回アップ以降から簡単なお返事とご挨拶を簡単ですが少しだけですが。


◎BMW 6688さん
いつもコメントやお気遣いくださり有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819311/
濡れて光った路面にピッタリ止まった流し撮り、バッチリ決まってます。やる〜
 ※親分!上海出張お疲れ様です。
  お疲れモードなんて言ってたら風邪引きますよ。体調、お気を付けて!
  京都は以前に教えて頂いた修行の一貫でもありました。ありがとうございました。


◎myushellyさん 
いつもコメントやご指導有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819474/
船止めの鉄、いつも通りの質感お見事ですね。
 ※師匠!いつも適当さんの掲示板でのレタッチありがとうございました。嬉しかったです。さすが!
  前回アップのシャボン玉、見事に主役にしていただきました。構図は大事ですね。
  橋の柱やシャボン玉にお姉さん、収めたくてF値や構図、とっさの判断が出来ませんでした。私は未熟者。


◎vn4m-fさん
はじめまして、今後ともよろしくお願いします。
リトルワールドのお写真綺麗ですね。私は愛知県出身ですがまだ行った事がありません。
今度、実家に帰ったら家族で行こうと思います。明治村、リトルワールド良さそうですね。


◎小鳥遊歩さん
はじめまして、今後ともよろしくお願いします。
「近所の薬局前で」のお写真楽しく撮られてますね。
アウトバックスって知りませんでした
大阪にもおるようなので今度行ってきます。子供も喜びそう!


◎鮎吉 さん
コメントありがとうございます。
綺麗なお花のお写真ですね。自然光ですかね?
それにお部屋にお花が色々あるのは羨ましいです。


もうお一人だけ
◎ずっこけダイヤさん
お元気ですか?しばらくお見かけしませんが。
また琵琶湖や八幡堀のお写真見せて頂けたらと思っております。


お返事出来てない方スミマセン。
明日は久々の予定の無いOFFです。子供に起こされるかな?
またアップしに来ます。おやすみなさい。





書込番号:17225778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2014/02/23 04:22(1年以上前)

再送します。お一人コメント出来ませんでした。スミマセン。

◎湯ぴか さん
1Dにパンケーキレンズって、撮影の合間でしょうか?お気軽に写真を楽しまれてると想像します。
何気ない竹林、サラっと撮られて良いですね。

書込番号:17225783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/23 08:02(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、おはようございます。

昨日は午後から上海植物園へ行ってきました。

天気が良かったので、たくさんの人が遊びに来ていました。

そしてカメラマンの方も多く、撮影を楽しんでいました。

今日からお客様が連続してこられるので、しばらく顔を出すことが出来ません。

ごめんチャイナ!!

それでは梅の写真でも。

もうすぐ出発なので貼り逃げで失礼いたします。

バイバーイ!!

書込番号:17226063

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/02/23 18:27(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん
パンケーキ愛好家の皆様

今日は予報と異なって(東京大田区)、なかなか晴れず寒かったのでお出かけは中止です。

向日葵と蓮さん
>1Dにパンケーキレンズって、撮影の合間でしょうか?
ご名答です。40Pはボディキャップ替りです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819186/
いい雰囲気ですね。

BMW 6688さん
お忙しそうでなによりですね。

書込番号:17228277

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/23 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

男の浪漫

オマケ

ケアンパパさんと
  パンケーキ愛好家の皆様、こんばんはお邪魔します。


※小鳥遊歩 さん

  ♪初めまして今後共よろしくお願いいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1820525/
こらは一体何だろう円盤型のポテトチップですか?美味しそうですね珍しい・・・


※vn4m-f さん

  ♪コメントありがとうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1820541/
素敵な場所ですね、撮影する所沢山有るようですね、雪景色とても綺麗です・・・

(来週の土日のどちらかで枝垂れ梅を探しに行こうかと思います。)
そちらもそろそろ春の訪れが近いようですね、枝垂れ梅楽しみにしています・・・


※湯ぴか さん

  ♪コメントありがとうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1820531/
竹林でしょうか、なかなか風情のある風景近所にはないですね、春先には筍が採れそう・・・


※向日葵と蓮 さん

♪コメントありがとうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1820935/
女性にはお花が似合いますね、ピンクの薔薇の飾り魅惑的・・・
お手をどうぞなんちゃって顔が見えないのがいいのかも・・・切り取りナイスです。


※BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1821000/
湯島通れば 思い出すお蔦主税の心意気、白梅の蕾がほころびはじめましたね春ですね・・
春よ恋、早く鯉、愛に恋・・・お仕事ガンバルぺ・・・


こちらもチラホラ梅が咲き始めました!!

では・・・

書込番号:17228465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/02/23 20:01(1年以上前)

当機種


みなさん、こんばんは。

>BMW 6688さん

写真へのコメントありがとうございます。

"京都での撮影楽しまれましたか?"
はい、久しぶりに府立植物園に行ってきました。ぼちぼち花の季節になってきましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819311/
見事な流し撮りですね。やっぱりこれぐらいSSを落とさないと、きれいに流れないみたいですね。

>myushellyさん

写真へのコメントありがとうございます。

"冬の京都は底冷えしませんか?"
京都は底冷えしますからね。まだまだ寒いですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1819474/
うらぶれた波止場の風景。もの悲しい雰囲気ですね。



書込番号:17228686

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/23 20:16(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
お花の写真が春を告げてくれるようですね。暖かな気持ちになってきました。

あの人の三脚じゃなかったんですね。
大きなレンズにあの足じゃ、しなるような気がして・・・お節介ですけどね。

絵につき有り難うございます。
寒かったよぉ〜 身も心も・・・

「男のロマン」ええなぁ〜 フォークやねぇ〜 ハモニカスタンドとフォークギターだもん。
ピックアップもついてないから、生音勝負かぁ〜 ギターはマーチンかなぁ・・・


>小鳥遊歩さん
ようこそのおいで、サスガのお写真、有り難うございます。
やはり光の使い方が・・・勉強させて頂きます。
ポテトかと思ったらオニオンなんですねぇ〜 うまそうぉ〜 影の付き方で立体感も・・・なるほど・・・
うちからの最寄りのお店は・・・梅田かぁ〜

こちら、1年以上を経過しましたが、楽しく遊ばせて頂いております。


>vn4m-fさん
やはり雪国の風情ですねぇ〜 こんな風景は滅多にないでしょうねぇ〜
いよいよキャッシュバックまでカウントダウンですね。オメデトウございます。

絵につき有り難うございます。
冬の日本海の砂浜感かな・・・北風が強くて寒かったです。
ワインは・・・すみません、レンズを間違えておりました。1杯飲んで許してください。

「ベルビア50」は独特の発色をしますので、はまると楽しいですよね。
ただ、色飽和がきつく出る傾向にあるのが考えどころかも・・・
DPP現像時に適応した方が楽ちんかも・・・
今後ともよろしくお願いします。


>湯ぴかさん
1DIIIでの竹林、緑の風情がいいですねぇ〜 緑の季節が待ち遠しいかも。
40mmって、時に広さも出せちゃいますよね。
便利なボディーキャップでしょ。 レンズ付きだもんね。

絵につき有り難うございます。
早くツボミが咲いてくれないかなぁ・・・チューブのマクロで柔らか感が出ていればウレシイです。


>向日葵と蓮さん
体調はいかがですか? ってもうバリバリお仕事だから大丈夫ですよね。スゴイねぇ〜
オシャレでハイセンスな写真、ますます磨きがかかってきますね。
勝手なことばかりいってますので・・・すみません。

絵につき有り難うございます。
でも・・・かなり苦し紛れだから・・・

シャボン玉は、ほんとにお遊び。ごめんね。
「後で何とかする派」はこんな遊びもしちゃうということでお許しを。


>BMW 6688さん
春が来てますねぇ〜  ボケはキレイですが・・・ウメぇなぁ〜
こんな感じは、画角が狭い7Dが使いやすくありませんか?
お体を大事にして、お仕事頑張ってください。


>ジェームスの山さん
市場ですねぇ〜 生活感がいいなぁ〜
京都ですもんねぇ〜 冬は底冷えしますよね。風邪などひかれませんように。

絵につき有り難うございます。
日本海は荒れていましたが、入り江の中は穏やかでした。
その穏やかさと、人気のなさで、生活感のなさを感じてしまいました。過疎・・・


ーーー
夜の気温が少し高めかな・・・菜の花・・・PS「風景」

書込番号:17228732

ナイスクチコミ!4


vn4m-fさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 22:11(1年以上前)

当機種
当機種

近所の畑の梅です

同じくです

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

>向日葵と蓮 さん
はじめまして、愛知県のご出身でしたか、私も今回初めてリトルワールドに
行きましたが、家族連れで行くと民族衣装も借りることができ、いつもと違う

家族写真が撮れると思います。
今後ともよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1820934/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1820935/
今度、街に出かけたら参考にします。

>myushellyさん
>「ベルビア50」は独特の発色をしますので、はまると楽しいですよね。
>ただ、色飽和がきつく出る傾向にあるのが考えどころかも・・・
青とか紫の色の出方が好きで使っています。

>DPP現像時に適応した方が楽ちんかも・・・
私もそう思っていますが、知り合いの方から、PSは、いつも現像時に
適応させるのではなく、撮影時にPSを適応させて撮ることもやってみたらといわれ
時折行っております。
返信ありがとうございます。

近所の梅畑?で撮影してきました。

書込番号:17229381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/02/24 13:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

終わったけど、バストアップ!

バストアップ2!!

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんにちは。

しばらくこれない間に新しいお仲間が増えたのは大変喜ばしいですね。
懐かしい方も見えられていますね。

◎小鳥遊歩 さん
 お久しぶりです。またよろしくお願いしますね。

◎vn4m-f さん
 初めまして、よろしくお願いします。
 最近使ってないので顔出しておりませんが、よろしくお願いします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1821836/
 綺麗な発色していますね。

◎myushelly さん
◎いつも適当 さん
◎向日葵と蓮 さん
◎BMW 6688 さん
◎湯ぴか さん
◎鮎吉 さん
◎ジェームスの山 さん
◎RACKLさん
◎向日葵と蓮 さん
◎多摩川うろうろ さん
◎カカクコージー さん
◎Keihan3003F さん
◎デジコミ さん
その他40mm愛好家のみなさん
そして
◎ケアンパパさん

春になったらもう少し参加しますのでよろしくお願いします。
それと
私事で、今回KissX6iと別れを告げ新しく70Dと友達になりました。
5D3をメインで使いますが、望遠の連写を任せられそうです。
ちょっと早いですが、娘の春の運動会では70D+70-300L 5D3+24-105Lで行けそうです。

書込番号:17231350

ナイスクチコミ!2


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/02/25 21:21(1年以上前)

機種不明

枝垂れ白梅です。

ケアンパパさん
パンケーキ愛好家の皆様

今日は、久しぶりjに北風もなく暖かでした(少し汗ばむくらい)。昼休みに近くの公園に出かけました。
枝垂れ桜は知っていたのですが、「枝垂れ梅」がありました。

鮎吉さん
コメントありがとうございます。おまけ、食べたいです。

myushellyさん
>便利なボディーキャップでしょ。 レンズ付きだもんね。
ですね。純正でもColorSkopar20mmのような広角を作ってほしいです。

おじぴん3号さん
宜しくです。

書込番号:17237098

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/26 19:09(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す

>vn4m-fさん
快晴の空に白い梅が映えますねぇ〜
スポットライトを浴びた一輪もまたステキ。

「ベルビア50」は紫や青は映えますよね。緑はクセが強くなるけど。

「撮影時にPSを適応させて撮ることもやってみたら」
なるほど・・・最初にカラーイメージをして写真を撮るということですかね。
確かに、ピクスタを生かす技術かもです。勉強しなきゃ・・・


>おじぴん3号さん
お仕事、お忙しそうですがお気をつけて頑張ってください。
それで・・・ほほぉ〜 70Dがお仲間になりましたか。オメデトウございます。
迷いが吹っ切れたようで、よかったですね。
運動会がより楽しみなってきましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1822291/
背景に月を配した雪像さん、もうお役目は終わったんですね。寂しさを感じるかも。


>湯ぴかさん
シダレ梅、流れるように花をつけてますね。お天気も良くて気持ちよさそうです。
ハナペチャ1DIIIはカワイイかもぉ〜

確かにパンケーキの広角レンズがあったら欲しいかもです。
20mmがむりなら、24mmでもいいんだけど・・・
フランジバックの短いEFマウントでは難しいのかなぁ・・・


ーーー
ボトルシップ・・・布製だったよ。PS「ノスタルジア」

書込番号:17240629

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/27 13:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

   鐘つき堂

ケアンパパさんと
  パンケーキ愛好家の皆様、今日は。

(-_-)/~~~カシャ!カシャ!  散歩は何時も一緒のM子ちゃんです・・・


皆さんコメント有り難うございます。(*^^*)

※myushelly さん
♪コメントありがとうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1821619/
黄色のお花、菜の花でしょうか?淡く透き通った描写凄いですほんとに春の気配を感じます。

(フォークやねぇ〜 ハモニカスタンドとフォークギターだもん。)
写真見て直ぐに分かるのですね、さすが仰る通りです・・・
初顔合わせでしたが私も和楽器三味線(民謡、端唄)を弾くので話が合い
ハモニカスタンドとフォークギターで南こうせつさんの神田川等数曲聴かせて頂きました、
昔はバンド仲間と全国に演奏活動していたそうです、
半プロみたいです、とても上手で聞き惚れました。男は静かに独りで・・・

>「ベルビア50」は独特の発色をしますので、はまると楽しいですよね。
DPPにPSベルビア等、現像処理する項目ありましたかね、別ソフトですかね?


※vn4m-f さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1821841/
白梅の花に背景の青い空のボケ綺麗ですね・・・


※湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1823415/
見事な枝垂れ白梅、後ろには赤い梅ですか?正に紅白目出度い限りです春が来たですねウキウキ気分・・・


※おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1822289/
お忙しそうですね、70Dご購入おめでとうです、娘さんの運動会想い出のお写真いっぱい撮ってやって下さい。
雪まつり終わりましたか子供を背負った雪像(子守)可愛いですね、壊すの勿体ない・・・


ではでは・・・

書込番号:17243514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/02/27 17:13(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんにちは。

◎湯ぴか さん
 こちらこそよろしくお願い致します。
 北海道出身ですか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1823415/
 梅は満開なのでしょうか。白梅綺麗ですね。背景のピンクの梅?バランスよく白梅が際立っていますね。


◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824574/
 綺麗な色味なのですが、これも「ベルビア」使われているのですか?

◎myushelly さん
 ありがとうございます。
 これ以上悩まないように70Dに買い替えました。

 やはり5D3がある以上7D2は必要ないだろうと。20万前後出してまで求めるAPS-C機は必要ないかなと結論ずけました。
 70Dで十分ですね。
 X6iでない機能が盛りだくさんといったところでしょうか。
 これからいろいろ試してみます。
 ファインダーもそうですが撮りやすくはなりました。
 但しEF-Sレンズ手放したので、標準ズームが24-105F4Lだけになったのがどこかで影響でるかですね。
 今は70Dに各レンズ付けて試し撮り最中です。
 いろいろ試していますがでも最後はやはり5D3にいってしまうかな。5D3はそれだけ凄いカメラだなと思っています。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824034/
 一瞬チューブ使いと勘違いしてしまいました。上手いですね。


 

書込番号:17244183

ナイスクチコミ!2


vn4m-fさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/27 17:45(1年以上前)

当機種

名古屋 栄

ケアンパパさんと40mm愛好家の皆さん こんばんわ。

◎おじぴん3号 さん
初めまして、よろしくお願いします。

新しく70Dと友達になったそうですね、おめでとうございます。
春の運動家の撮影を楽しんでください。


わたしは、今回初めて、質問以外で参加させていただきました。
皆さんのように定期的にコメントできるかどうかわかりませんが、
よろしくお願いします。


◎myushelly さん
>「ベルビア50」は紫や青は映えますよね。緑はクセが強くなるけど。

ツボにはまると、いい色が出るので好きなPSです。露出補正が難しいです・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824034/

琥珀色の雰囲気がいいですね。
まさに、ノスタルジアがぴったりですね。


◎鮎吉 さん
コメントありがとうございます。

>DPPにPSベルビア等、現像処理する項目ありましたかね、別ソフトですかね?

http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/file/dpp.html
わたしは、RAWの現像時に上を参考に行いました。


書込番号:17244307

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/27 20:36(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
春の足音が近づいてきた感じがしますねぇ〜
青空とウメ、春やぁ〜〜〜

絵につき有り難うございます。
LEDライトで遊んでます。

フォークでしたかぁ〜 かぐや姫ですかぁ〜 こちらの青春時代ですからねぇ〜
生演奏はいいでしょうねぇ〜

DPPでピクスタ適応はできます。
ピクスタファイルをダウンロードして、DPPのピクスタの「参照」ボタンで、そのファイルを指定します。

http://non-kuri.blogspot.jp/2009/11/blog-post_26.html

こんなサイトもあるみたいなので、落としてみてはいかがです?


>おじぴん3号さん
鏡を使った表現が面白いですねぇ〜
氷も質感がいいなぁ〜

70Dはよさげですねぇ〜
この際標準レンズはいらないかも・・・標準域は5DIIIに任せていいような気がします。
中望遠的、あるは、望遠レンズ特化で使えるような気もしますけど・・・
デュアルピクセルがもったいないかなぁ〜

絵につき有り難うございます。
APS-Cだと、かなり寄れるのでこういうのは撮りやすくなります。うまくないのが辛いけど・・・


>vn4m-fさん
近未来的にステキですね。でも寒そうな・・・

確かに「ベルビア50」の露出は難しいカモですね。
コントラストきつめで暗く来ますから・・・明るくしちゃうと雰囲気壊れちゃうし・・・

絵につき有り難うございます。
「ノスタルジア」の素では色味が浅かったので、彩度を少し上げています。


ーーー
今日も夜に作シリーズ・・・PS「ニュースタンダード」

書込番号:17244906

ナイスクチコミ!3


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/02/27 20:41(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん
パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

東京(大田区)でも、河津桜が咲きました。

myushellyさん
コメントありがとうございます。私もベルビアを愛用していました。コダックブルーも好きですけど。
>ハナペチャ1DIIIはカワイイかもぉ〜
はい、妙に可愛いんですよ。

鮎吉さん
はい、枝垂れ梅の後ろは紅梅でした。行列で昼休みがなくなったので撮れず・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824574/
すごい青ですね。

おじぴん3号さん
はい、生まれは北海道ですが、東京育ちです。鳥屋なので、道東の初夏と冬が好きです。

皆様宜しくです。

書込番号:17244926

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/27 22:11(1年以上前)

当機種
当機種

北野天満宮にて・1

影を楽しんでみました

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、大変ご無沙汰しております。

今頃になってやっとパート16初参加です(^^;

最近鳥撮りに嵌っており40oの出番が殆んどない状態です(^^;

24日に久しぶりに神社仏閣撮影へ京都に行って来まして、天気も良く順調に撮影♪

ルートは嵐山〜北野天満宮〜金閣寺〜竜安寺〜仁和寺でした

パンケーキの出番も多かったのですが・・・・

帰宅後パソコンに取り込もうとしたところ、104枚目以降のデータが読み込めず

復旧ソフト使用するも復旧せず・・・SanDisk64GB CFは返品・交換となってしまいました(T-T)

新品交換より撮影データがほしい・・・久しぶりの金閣寺と快晴の青空が良かったなぁ〜

データはちなみに金閣寺以降は全て再現出来ずでした。


パンケーキ板も新しい方がお見えで喜ばしい限りです(最近参加出来てないのでご挨拶も出来てませんが)


今回も上記の内容で全く40oの在庫無く次回参加が・・・?状態(^^;


間空きすぎで貼り逃げご容赦合の程をm(_ _)m



無事だった北野天満宮の写真です!

1・2枚共:5D3+40o PS・ベルビア50b

書込番号:17245363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2014/02/28 11:34(1年以上前)

当機種

40mmF2.8 5DmkU 海のキラキら

ケアンパパさん
パンケーキファン&写真を愛する皆様 こんにちは

◆myushellyさん
◆BMW 6688さん
◆鮎吉さん
◆おじぴん3号さん

みなさんコメントありがとうございます。

◆向日葵と蓮さん

京都の写真いいです。

春の海に行って来ました。
キラキラしてきれいでした。


書込番号:17246978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/03/01 15:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんにちは。

写真が撮る時間がない今日この頃。
現像する時間がないので昨夜の帰宅途中で撮って出しですが。

◎vn4m-f さん
 よろしくお願いします。
 夜のネオンなど撮るのすきですが、ネオンさえ消えている時間でないと帰れません。
 ネオンが付いているのは、ススキノ・・・・危ない!!帰れなくなります
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824696/
 名古屋のテレビ塔(電波塔)ですか。やはりどこも似ているのかな


◎湯ぴか さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824792/
 もう桜ですか。
 桜3月ですものね。
 やはり、季節感ちがいますね
 鳥屋さんですか。鳥は苦手ですね。 難しいし見えないなあ。

◎RACKL さん
 こんにちは。
 今回の災難は忘れて再チャレンジお願いします。
 京都・奈良の写真をよろしく!!

◎多摩川うろうろ さん
 こんにちは。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1825237/
 面白いですね。波紋。
 下になにか隠れていたりしませんか。綺麗な海ですね。砂浜が綺麗なのかな。

◎myushelly さん
 40mm何とか使いましたが、くだらない写真しか・・・・
 落ち着いて撮りたいですね。 64mmやはり少しせまいかな。
 70D出てくる絵に不満なしですよ。
 5D3と比較しませんから、X6iと比べて確実に良くなっていますね。
 変えて正解ですね。
 贅沢な意見でやはりマグBodyでなくて良かったけどBodyサイズは7D並の横幅が欲しかったですね。
 そしてマルチコントローラーの独立とサブダイヤルの大きさを5D3,7D同等のサイズにしてほしかったですね。

 今日、明日の夜中に三脚出してライブビューテストしてみます。
 しまう前にお雛様の撮影50L,85Lで。
 三脚がもつかどうか心配ですが、どうしても頭が下がりますね。
 wifi使ってスマホから遠隔撮影も挑戦します。

 明日はスキー行くので70D+70-300Lの出番です。

 春になったら三脚追加するかな。お勧めはありますか。 今はSLIK使っています(耐荷重2Kg)

 5D3+70-300Lを傾けても大丈夫なもの、自由運台以外でね。

書込番号:17251210

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/01 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5D主〜新参者7D

散歩の相棒・手造りシェードカバー

クリア仕上げ

椿 クリア

ケアンパパさんと
40mm愛好家のみなさん こんばんは


※おじぴん3号 さん
  コメントありがとうございます。

私事・・末期の(7D)本日キタメラで購入しました。(Canon バッテリーグリップ BG-E7は Amazonに注文)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1826271/
面白いアングルですね、まだまだ雪が沢山ですね、こちらはもう雪は解けて流れて・・・

お忙しい中70D楽しんでいるみたいですね、スキーですか綺麗な白銀の世界を写真に納めてて下さい、
お写真楽しみに待ってます、BMW 6688 さんが7D、おじぴん3号 さんが新型70DとAPS-Cを購入
されたので私も欲しいの誘惑に負けて悩んだ末に(以前にAPS-C50D使用)今日カメラのキタムラで末期の7Dを
昨日注文で今日1日に多店から取り寄せたと連絡あり取に行って来ましたまだ箱から出して眺めているだけですハハハ!ニヤニヤ
春先の鳥撮り飛行機が楽しみです。
キタムラいわく今年は新型7DUは出さないとの事、出れば来年5月以降に出るかも、
出ても出なくても欲しい時が買い時かもです。・・・(・o・) 

(綺麗な色味なのですが、これも「ベルビア」使われているのですか?)

みなさん「ベルビア」で色彩表現で楽しんでいる様ですね、自分はDPPで最後に
ホワイトバランス調整の微調整で少しいじってみました青が強すぎましたか?


※vn4m-f さん
  コメントありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824696/
近代的な雰囲気ですね夜はライトアップがあるのでしょうか?

(わたしは、RAWの現像時に上を参考に行いました。)

参考にします、又よろしくご教授お願いします。・・・


※myushelly さん
  コメントありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824794/
純白の水仙乙女の髪飾りにいいかもです・・・
  
☆DPPでピクスタ適応はできます。
 ピクスタファイルをダウンロードして、DPPのピクスタの「参照」ボタンで、そのファイルを指定します。

何時もご教授ありがとう御座います、上記の通り行いましたが下記のP/Sは探しましたが(ベルビア50)は表示がありませんでした、
ベルビア50の発色は好きですが下記の7個のPSの色彩表現でいろいろ仕上げで楽しめそうです。

@エメラルド
Aクリア
Bスタジオポートレート
Cスナップショットポートレート
Dトワイライト
Eノスタルジア
F紅葉


※湯ぴか さん
  コメントありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824792/
早咲きの河津さくら色が濃い目で綺麗ですね、いよいよ上昇気流に乗って春到来ですね・・・


※RACKL さん
  コメントありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1824909/
北野天満宮の雰囲気いいですね、竜安寺の庭もステキだったな今度写真貼って下さい。・・・


※多摩川うろうろ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1825237/
春らしいステキなお写真ですね、波紋が綺麗ですねレースのカーテンみたい・・・



今晩はこれで失礼・・・

書込番号:17252422

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/01 20:39(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>湯ぴかさん
春の雰囲気満載ですねぇ〜 見ているだけで気持ちいいですねぇ

コダックブルー・・・青の表情って面白いですよね。難しいけど。


>RACKLさん
CFトラブル、お気の毒です。データは悔しいですねぇ。

天満宮の格子の「赤」、効いてますねぇ〜 お参り、おおきにです。


>多摩川うろうろさん
キレイですねぇ〜 春の海ぃ〜 デザインですねぇ〜


>おじぴん3号さん
70Dのお味はいかがですか? なかなかよい子のようですが。
ISO=12800は、少ししんどいかもしれませんが・・・5DIIIが良すぎるよね。

ボディーが小さいですか?
メーカーさんは小さくするために努力したみたいですよ。
マルチコントローラーはやはりついてて欲しいけど・・・

三脚は荷重5kgのぶんがいいと思います。

スキー、お気をつけて楽しんできてください。


鮎吉さん
おやぁ〜 7Dが来ちゃいましたかぁ〜 オメデトウございます。
ますます楽しいですねぇ〜
イチゴのクリア仕上げは、サスガに発色が上がりますねぇ〜

http://non-kuri.blogspot.jp/2009/11/blog-post_26.html
このサイトに、フリーのピクスタファイルのダウンロード先をまとめてくれています。
そこからリンクをたどって、落としてみてください。
「ベルビア50」はファイルそのまま落とせると思います。

絵につき有り難うございます。


ーーー
また冬に逆戻り・・・PS「風景」

書込番号:17252497

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/03/02 13:38(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん
パンケーキ愛好家の皆様

今日は天気が悪いので出かけられません。その代り、買い出しなので貼り逃げです。
古くからの参加者の皆様、宜しくお願いします。

おじぴん3号さん
鮎吉さん
myushellyさん

いつもコメントありがとうございます。

書込番号:17255523

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/02 16:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

全てベルビア50仕上げ

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん こんにちは

  
☆myushelly さん

  ☆コメントありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1826665/
また冬に逆戻り・・・こちらも1日中雨降りで肌寒いです。
寒さの中凛と咲く水仙ですかナイスです僕が推薦します・・・

http://non-kuri.blogspot.jp/2009/11/blog-post_26.html
上記のサイトで色々ダウンロードしてみました、当然ベルビア50・ベルビア100もファイルに
保存し早速使用しました、色のりが少し派手目ですね緑の発色が綺麗イイ感じに仕上がりました。
報告とお礼まで・・・  夜は町会の役員会に出席です気が進まないです。



湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1827365/
いよいよ百花繚乱の季節ですね、花ある人生て心豊かになりますね・・・


ではでは・・・

書込番号:17256016

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/02 17:31(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>湯ぴかさん
いいなぁ〜 春の風情ですねぇ〜 梅の香りがしてきそう。
今日の山陰は曇りがち、時に時雨れたように雨が降りました。
買い出しご苦労様です。


>鮎吉さん
「ベルビア50」、けっこうはまるかも。
緑の発色もかなり濃く出ますよね。ただ、色飽和の激しいピクスタのなので、その点はご注意ください。

絵につき有り難うございます。
水に流して・・・水洗でよろしく・・・

町内会の役員会、ご苦労様です。


ーーー
時雨に蕗の葉が濡れていました。 PS「ニュースタンダード」

書込番号:17256334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/02 23:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

しばらくぶりです。
昨年の11月の頼んでおいた、リフォームがようやく今日終わりました。
この時期材料が足りないとか、職人さんがそろわないとか、叉そのまま家を使いながらのリフォームだったので中々終わりませんでした。
お願いした時期が悪かったのかもしれません。
我が家は老夫婦2人になりましたのでバリアフリー仕様にしてもらいました。
今日も先ほどまで後片付けで、少々疲れ気味です。

神戸でも河津桜が咲き始めました。
港町と解るようにキリンをバックに写して見ました。
雨だったので絞りをもう少し絞った方がキリンがわかり良かったようです。

同じ公園内に咲いていた菜の花です。
ベンチを入れたところ何となくしまりが出たように思います。

今回も下手な写真ですが、ご勘弁の程をお願いいたします。
皆様にはご返事が書けなく申し訳ありません。

貼り逃げさせていただきます。
それではお休みなさい。

書込番号:17258177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/03/03 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

写真を見せてくださる皆さん、コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。


近所の散歩、スナップショット貼らして頂きます。
大阪天満橋でマグロの解体ショウに子連れにて。


今日は貼り逃げ失礼します。おやすみなさい。

書込番号:17258282

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/03 19:23(1年以上前)

当機種
当機種

バラ12m・・PS美彩

バラ12m・・PSベルビア50

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん こんばんは

※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1827551/
さんさ時雨か萱野な雨か蕗の葉が生き生きと輝いて何となく心ひかれます・・・
水に流して・・・水洗でよろしく・・・座布団5枚・・・

寒い1日でしたね・蕗の傘で女房の歩幅で相合傘なんちゃって・・・
水洗にそっと静かに手を添えて外に散らすなバラマクロ・・・

PSはまるかも(・o・)


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828016/
ウン-とてもお洒落な切り取りセンスですかね、バックのベンチと背景のボケ具合いいですね・・・


※向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828044/
豪快な鮪の解体迫力いっぱい・・・大トロより中トロが好きですクルクル寿司で我慢します・・・


ではでは・・・

書込番号:17260716

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/03 20:58(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>デジコミさん
河津桜、季節感先取りの桜ですよね。でも気分は春になります。
しっとりとした桜もいいですねぇ〜
菜の花とベンチ、好きなんですこんな感じ。

リフォームの完成、オメデトウございます。
後片付けでお疲れを出されませんように。


>向日葵と蓮さん
壁面のツタ、広がり感が出てますねぇ〜 ボケもキレイ。
マグロの解体、包丁の躍動感が・・・切れ味良さそう〜
何を食べたんでしょうねぇ〜


>鮎吉さん
バラの花が艶やかですねぇ〜
ピクスタ効果がいい感じです。
ピクスタで、雰囲気がかなり違ってきますから、それはそれで楽しいですよね。

絵につき有り難うございます。
気温が上がってきませんね。
静かに手を添えて・・・マクロの感じですねぇ〜 そう・・・ちらしちゃダメぇ〜


ーーー
日射しがあると春っぽいですが・・・風は冷たい PS「ニュースタンダード」

書込番号:17261152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2014/03/03 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケンパパさん、パンケーキファンの皆様こんばんは
すっかりご無沙汰してしまって申し訳ございません。

最近は色々とありましてパンケーキ君がお留守番してることが多くなりまして・・・

そしてこのたびパンケーキ君が新天地へ

一緒に撮影してる友人が初単焦点の購入候補にパンケーキ君をあげてて、店頭での試写ではいまいちよく分からんということでしばらくレンタルすることとなりました。

これを期に沼に引きずり込んでやろうと思います(笑)


また復帰する際にはよろしくお願いします。


本日はひな祭り
旅立ち前に久しぶりにパンケーキ君で撮影してみました。

書込番号:17261930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/03/05 11:27(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんにちは


忙しく写真全般撮れていません。

◎デジコミ さん
 お久しぶりです。
 バリアフリー改造ですか。ご苦労様でした。使いやすくなられましたか。
 我が家はそろそろセントラルヒーティングボイラーが毎年修理しているので考え中です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828015/
 早咲きの桜?雨に濡れている桜は風情ありますね

◎湯ぴか さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1827365/
 春の雰囲気いいですね。
 はやく北海道も・・・5月後半かな

◎鮎吉 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1827474/
 ベルビアは使ったことないのですが、緑系独特の色合いですね。
 私は最近、Photoshopで自由気ままに色付けいています。

◎向日葵と蓮 さん
 お散歩の1コマでしょうか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828044/
 解体ショー・・・その後はお腹の中??
 マグロ食べたい!!

◎myushelly さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828574/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1827551/
 花でのチューブ使い、さすがですね。
 70D夜でも6400までは使えそうですね。X6iより若干高感度良くなっているようです。
 さすがに12800は・・・^^;
 5D3が良すぎです。
 

◎さんちゃんG6V さん
 しばしの別れのパンケーキ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828840/
 構図勉強させて貰います。さあ、60Dの存在は・・・・Fujiがあるからな。Fujiのレンズ?エクステンダー×2もあるな。
 次は7D2か・・・(笑)

それでは。

書込番号:17267235

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/05 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>さんちゃんG6Vさん
パンケーキ君はレンタル移籍ですか?
移籍先で活躍して、またお仲間が増えるといいですね。
そうですか・・・沼にお誘いを・・・浸かるかもねぇ〜
おひな様、雅ですねぇ〜


>おじぴん3号さん
70D、かなりお気に召したご様子、よかったですね。
やはりKissシリーズとは使い勝手も違ってきますよね。
なんだか・・・不思議な空模様・・・

絵につき有り難うございます。
少しずつ春になってきているような感じが・・・


ーーー
早春三題・・・
1枚目、梅の花が咲き出しました。PS「雅」
2枚目、冬の空でも日本海は穏やかに。昨日の日本海 PS「ベルビア50」さらに「リニア」
3枚目、ツクシも出始めました。PS「エメラルド」

書込番号:17268563

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/06 16:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

成田空港・・PSベルビア50

PS・・鮮やか

PS・・ベルビア50

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん こんにちは

昨日は一日中寒い雨降り、今日は天気は良いが関東地方は北風小僧が吹いて肌寒い一日でした、
お彼岸を過ぎないと本当の春は来ないみたいですね、
つくしんぼが顔を出したみたいで春は直ぐそこかな、早く出ておいで・・・
岩魚・ヤマメの解禁が近いので只今竿を出し準備中で〜す、秋田森吉の山中の渓流予定・・・


>さんちゃんG6V さん

初めましてよろしくです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828841/
女の子の節句は華やかでいいですね、優しいお顔のお雛様ですね、孫娘の顔を想い出します、
二人並んだ姿がほのぼのとします・・・


>おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1829974/
70Dとても良い描写ですね、提灯いい雰囲気ですね・・・
PSベルビアはmyushelly さんのご教授でサイトからダウンロードして遊んでいます、
写真に変化が出て非常に面白いです、個人の感性で楽しみたいですね・・・


>myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1830164/
もう土筆が出ましたか春ですね、マクロ上手に切り取りますね真似しようかな・・・
毎度参考にしています、PSベルビア気に入りました・・・(・o・)


では又ね・・・

書込番号:17271708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/03/06 18:01(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

◎myushelly さん
 はい、70D結構気に入っています。
 これが先に手に入っていたらフルサイズはまだ手を出していなかったかもしれませんね。
 ある意味X6i様様かも。
 カスタマイズ機能に助かっています。ただ、19点でも少ない気が^^;
本気撮り・娘の写真撮りなどは、やはり5D3使いますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1830163/
 色調良いですね。自分の好きな紫系が強調されているようでとても気になっています。
 

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 この時期なので撮れればなんでもOKで撮っています。
 70Dは予想以上に良い感じしています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1830821/
 その名の通り鮮やかですね。
 チューブ付けていますか?

それでは、また。


書込番号:17271962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/07 00:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

毎晩、後片付けをすこしづつしています。

毎朝お参りをしている生田神社での写真です。

1枚目のツバキは白が綺麗な花を選んで写しました。
2枚目の梅は鳥居をバックに写しました。


向日葵と蓮さん

マグロの解体ショウ、 生唾ゴックン物です。
包丁さばきの躍動感が伝わって参ります。
シャッター速度が良いんでしょうねえ。


鮎吉さん

お褒めいただき有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828434/
ピンクのバラ、 生き生きしていますね。
チューブはなれましたか。

myushelly さん

お気遣い有り難うございます。
叉、お褒めいただき有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828574/
配色の綺麗さは見ていて気持ちが良いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1830164/
もう土筆が出たのですね。
何か照明を使っているのでしょうか。


さんちゃんG6Vさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1828841/
ふくよかな顔立ちが優しさを感じます。


おじぴん3号さん

お褒めいただき有り難うございます。
はい、大変使い易くなりました。
1つだけ驚いたことがありました。
トイレのドアを開けると便器のふたか開きます。
次に用をすませてトイレから出ると、かってに流れてくれます。
汚い話で御免なさいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1829974/
ISO4000の写真 70D良さそうですね。

それでは皆様お休みなさい。

書込番号:17273643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2014/03/08 02:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カフェ入り口

ベンチ

通りすがりに

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

写真を見せてくださる皆さん、コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。

仕事帰りのスナップショット貼らして頂きます。



※皆さんにお知らせです。

BMW6688さんの事につき。

皆さんの多くは、すでにお気づきかと思いますが、親分ことBMW6688さん、最近まったく書き込みをお休みされてます。
出張先の上海で何かあったのでは?と思いメールした所、やはり腰痛(今度はかなりひどい)を再発で、なんとか帰国はされておられました。

ほとんど動ける状態ではないようで、写真撮影どころではなく、よって書き込み出来ないそうです。
それに加えてお仕事が重要な局面をむかえられ、かなり激務なディスクワークをこなされているようです。

写真を添えてのパンケーキスレ、それを貫かれてる様で素晴らしく思います。

再度昨日、メールで連絡したところ、ご本人よりパンケーキファンの皆さんにお伝えする許可と要望を頂きお知らせします。

復帰まで後しばらくと。目標はあと数日(3月10日めど)だそうです。


今まで連日のように、バイタリティー溢れるコメントと、お写真などで楽しませて頂いたり、また元気を頂いてました。

早く回復を願います。

遅くなってしまいコメントは次回でお許しを。いつもスミマセン。
今日も貼り逃げ失礼します。

書込番号:17277407

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/08 11:22(1年以上前)

当機種
当機種

お見舞いのお花

元気だして召し上がれ

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん こんにちは


向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1832021/
川は流れる橋の下、独創的な雰囲気見事なアングルいいねいいね・・・上手・拍手
BMW 6688 さんの近況お知らせ有難うです・・・


BMW 6688 さん

只今向日葵と蓮 さんの △皆さんにお知らせです△を拝見しビックリして折ります腰痛は回復したと
思っていましたが、お仕事でお忙しいのかと案じていました、最近スレも久しくなく腰痛が再発したとは
知りませんでした、僕も以前に1度ギックリ腰を経験しましたが1週間は安静にしその後重い物を持たず
に気を付けての生活でした、腰痛は1度やると2度3度とクセになるようです、BMW 6688 さんも以後の
生活には十分注意して下さい、とにかく今は静かに静養が寛容かと思います、この板のBMW 6688 さん
コメントと、お写真で沢山、写真の面白さ楽しさ等を教えて頂き感謝しています、この上は早く完治を願っています、
回復しましたら又、お写真と人を楽しませユーモア溢れるコメントを待って折ります。

取り急ぎお見舞いのお花とケーキ貼らせて頂きます。


おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1830879/
アレ・・変わった枝模様ですね乾いた苔に一種でしょうか?・・・

(70Dは予想以上に良い感じしています。)
大変気に入った様ですね本気撮りは5DVですか?

(チューブ付けていますか?)
ハイ12mのチューブ付けての写真です・・お粗末です・・・


デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1831266/
5Dの柔らかい描写たまらなくいいですね、好きです・・・


では失礼します・・・


書込番号:17278360

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/08 19:56(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
ピクスタの発色をお楽しみのようですね。
花びらの発色は飽和しやすいので、ピクスタの当て方は気を遣うかもですが、キレイですねぇ

今年は寒暖の差が大きいような気がしますが・・・
ツクシが顔を出したと思ったら、雪に積もられたりして。
渓流釣りもされるんですね。 雪解け水は冷たそうです。

絵につき有り難うございます。
帰宅して足下を見ると出ていたので、ついつい遊んでしまう・・・


>おじぴん3号さん
70Dが活躍しますね。かなり使いやすいよい子のようです。
AF設定で「領域拡大」はやはりほしかったですけど・・・7Dでは重宝しているので。
AF周りの設定で、比べる対象を5DIIIにするのは、やはりかわいそう・・・

絵につき有り難うございます。
PS「ベルビア50」に「リニア」をあてて、RGBでブルーを少し足しているかも。


>デジコミさん
椿もシーズンインですね。あちこちでいろいろな椿が咲き出しました。
白椿の柔らかな描写、5Dならではなのかなぁ〜
濡れた花弁が寒さを感じさせます。ステキな描写ですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ツクシは、LEDライトを使ってます。

トイレの改造、良かったですね。
一昔前には考えられなかったんですが・・・いまや当たり前になりつつあったりする・・・


>向日葵と蓮さん
BMW6688さんの件につき、ご連絡有り難うございます。
てっきり、お仕事がお忙しいのだろうと思っていましたが・・・腰でしたか・・・
無理をすると長引いたりするので、できればシッカリ治された方がとは思うんですが、お仕事もおありでしょうし・・・
お見舞いを申し上げます。できる限り無理をなさいませんように。

仕事帰りのスナップショット、ハイセンスですねぇ〜
パンケーキ君はやはりいい相棒ですね。


ーーー
私事ですが・・・皆様の応援を頂きまして、ボサコの姉は行き先が決まりました。
皆様のお気遣い、本当に有り難うございました。

1枚目、ツクシは寒くても頑張ってるかも、でも春っぽく仕上げちゃおうかなと・・・PS「ニュースタンダード」
2枚目、ヤブツバキもずいぶんと咲いてます。 PS「クリア」

書込番号:17280199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/03/08 21:15(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは

今日も、明日も仕事です。。。 しないと大変なことになりかねない。
体力の続く限り樺ります。
先日、役員から差し入れが。なんと「ユンケル」でした。

◎デジコミさん
 コメントありがとうございます。
 今の時代変わりましたね。
 我が家も取り換え時期かな。シャワートイレが11年目なのでそろそろかな。
 私の実家は自動でフタは開きませんが自動で流れます。水がもったいないと思うのは私だけ。
 それより便座の暖房が重宝しています。便座カバーが売れなくなりましたね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1831279/
 立体感あり、良い絵ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1831266/
 同じく上手に捉えていますね。ボケも良いですね。

◎向日葵と蓮 さん
 仕事帰りのショットナイスです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1832021/
 良い夜景・色合いですね。

 BMWさんの件ありがとうございます。
 BMWさんにはよろしくお伝えください。仕事も大事ですが、体が資本ですよと、無理しないでくださいと。

 BMW 6688さん お見舞い申し上げます。
 腰は時間かかると思いますが、無理せず養生してください。
 早く元気になって、大きな体、大きな声(想像)で楽しませて下さい。

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 花やさんの店先にあったのですが、ディスプレイ用か、人工で作ったものか、ではないか。
 良く分かりません。売り物だと思うので触ってはいませんので良くわかりません。。。
 BMWさんの為の花ありがとうございます。

◎myushelly さん
 コメントありがとうございます。
 70D良いですよ。僕にとって出来過ぎのカメラか。同じく5D3も。
 5D3と比較するのは間違いなのですが、つい(笑)
 7Dと比較するとサブダイヤル小さいですが、7Dより厚みがあるので回しやすいですね。
 測距エリア選択ボタンも70Dのほうが押しやすくラッキーでした。
 そうなんです。
 購入時に少しだけ考えたのが領域拡大がないこと。
 でも考え方変えてファームウェアのアップで必ず付くと思うようにしています。

 今、連写対策品としてSDカード ExtremePro 16Gか32G1枚購入考えています。
 書き込みはトランセンドどどっちが良いのだろうかなと考え中。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1832724/
 もうつくしですか。淡い草のボケが良いなあ。
 決して色濃くないですがとても色合い良いですね
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1832725/
 良いですね。手持ちですよね。凄い!!
 
それでは、また。

書込番号:17280501

ナイスクチコミ!3


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/03/08 21:24(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん
パンケーキ愛好家の皆様

久しぶりで天気のよい日でした。アセビが咲いていました。登山で見たドウダンツツジを思い出しすね。

鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1827474/
コケの緑がいいですね。

myushellyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1830162/
いい感じで咲きはじめていますね。

おじぴん3号さん
梅へのコメントありがとうございます。北海道にお住まいですか?羨ましいです。

BMW6688さん、早い回復をお待ちしています。

書込番号:17280546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/03/10 11:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

綺麗な直線 ポートピアホテル

からくり時計

綺麗な曲線 ポートライナー

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんにちは。

お昼まで暇になり仕事場より、おさぼり書き込みします。

今週の土日は神戸で仕事につき隙見て移動中ショット。
神戸ポートアイランドにて。

簡単ですが少しだけコメントを。


◎デジコミ さん

コメントありがとうございます。
リフォームのお片付けお疲れ様です。
白いツバキの花綺麗ですね。ボケもとっても綺麗です。
私はパンケーキのボケってすごく自然な感じで好きなんです。
眩しくないと言うか柔らかいと言うか、うまく表現できないですけど。



◎鮎吉 さん

コメントありがとうございます。
「お見舞いのお花」縦長にうまく収められてますね。
ケーキも明るく綺麗です。


◎myushelly さん

コメントありがとうございます。

師匠!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1832725/
アートですねぇ。後幕ストロボではないのですね。水の跳ね返りも花の赤色もアート仕上げに。
土筆の柔らかいのも好きです。


◎おじぴん3号さん

コメントありがとうございます。
「つくし」のちょうちん私も見かけたらシャッター押します。
私もよく撮るまさに仕事帰りの一息ですね。


◎湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1832860/
何気なく楽しそうなショットですね。
移動中の一コマですかね。


◎BMW6688さん

親分!
早く治りますように。


ではお弁当食べて仕事に戻ります。

書込番号:17287043

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/10 20:56(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>おじぴん3号さん
つくねかぁ〜 ビールがうまそうだなぁ〜
差し入れがユンケルとは・・・「もっと頑張れ」なんですかぁ? 体に気をつけてくださいね。

70D、良いですか。ちょっと楽しみにしちゃおうかな・・・
SDはトラちゃんにしちゃいました。

絵につき有り難うございます。
ツクシは実際よりコントラストを下げて淡く春っぽくしちゃいました。
水の流れは、怠け者なので手持ちです。まぁ・・・詰めが甘いねぇ・・・


>湯ぴかさん
アセビが花をつけているんですね。こちらはまだツボミです。

絵につき有り難うございます。
まだ寒い日が続いていますが、花は少しずつ開いてきているようです。


>向日葵と蓮さん
気持ちよさそうな空ですねぇ〜 やはり山の向こうはお天気が違うと実感しました。
橋の曲線もそそられる人がいるかも。

絵につき有り難うございます。
内蔵ストロボのない機種なので、シンクロはできないです。
だもんで・・・ピクスタ「クリア」でガッツリと焼きました。
春は柔らかいイメージで・・・そんな感じに早くならないかなぁ〜

お仕事頑張ってねぇ〜


ーーー
ボケの花が開き始めました。

書込番号:17288568

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/03/12 21:24(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん
パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

今日の東京は暑かった。でも明日は荒れる予報です。
近所で見かけたヤナギ、芽がわずかに膨らんできました。

向日葵と蓮さん
myushellyさん

アセビは、どこかの植え込みにありました。
春が近くまで来ていますね。

書込番号:17296070

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/12 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+ 70D

EF 40mm F2.8 STM+ 70D

EF 40mm F2.8 STM+ 70D

不定期便でぇ〜す

>湯ぴかさん
今日は山陰でも暖かでした。柳も膨らんできていますね。青い空がキレイ。
春が確かに近づいてきている感じはしますよね。


ーーー
70Dの味見・・・
1枚目、発色傾向とシャープネスの感じは5DIIIに近いかも。ちょっときつめ? PS「ベルビア50」
2枚目、ISO=12800のテスト 水槽が汚いけど・・・ 粒子が細かいので調整はしやすい PS「風景」
3枚目、ISO=25600のテスト 5DIII並みとはいかないにしても、かなり立派かも PS「風景」

書込番号:17296610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/13 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

在庫から「雪の八幡」

×36mm クンシラン「久しぶりの40mmで雨雨のため室内で撮りました」

×36mm ミニスイセン

ケアンパパ さん

大変遅くなりました、パート16開店おめでとうございます m(__)m

パート16スレッド建て・・・ 13日に気が付き ビックリ仰天で〜? (^-^;

玄関開けるのが大変遅くなり開ける扉の重いこと・・ (^-^;

40mm愛好家の皆さん 今後とも宜しくお願い致します m(__)m。

今回は、失礼と思いますが 遅れを取り戻すため簡単に返信させて頂きます。

明日も雨で撮ることできないので在庫が底をつきました。

☆ いつも適当 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m ・・大変遅くなりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807110/
いつ見ても心が落ち着くいい画ですね


☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807327/
お雛様のような薔薇の花いい画ですね


☆ myushelly さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807396/
雪の綿帽子をかぶりし菜の花ですか・・いいですね、私も湖岸に行きたかったのですが近場で撮っていたのです。


☆ BMW 6688 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807952/
雪の池の粒粒氷?をこのように撮れば面白い被写体でいい絵になりますね・・

書込番号:17299634

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/13 21:19(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM +12EX+ 70D

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
今日は雨でしたか? こちらも終日降っていました。 でも、少し暖かい雨かも。
雪は・・・写真では意見するのが一番かも。雪かきしなくてもいいので・・・ハハハ
マクロ撮影、雨の日でも楽しめますよね。

絵につき有り難うございます。
雪の降る日は身近が一番・・・みたいな・・・


ーーー
咲いたアセビが雨に濡れていました。

書込番号:17299757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/14 21:06(1年以上前)

当機種

馬酔木 40o×12・20mm

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m。

myushelly さん

>>マクロ撮影、雨の日でも楽しめますよね。
仰る通りですがどうも光線を上手く利用できない悲しさがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1837311/
水滴の素晴らしさ又、しっとり濡れた馬酔木いい画ですね・・・この絵に刺激され撮って見たものの 
うぅ・・柔らかみを撮ることできませんでした。

久しぶりでチューブ使って撮りましたがどうもしっくりいきません・・一からやり直しです(^-^;

書込番号:17303155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/03/14 21:40(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

パンケーキも使えていないのでなかなかこれなくて申し訳ありません。
4月(新年度)になれば極端に生活変わります。もう少し頑張ります。

札幌も徐々に気温が上がってきました。日中は+になる日が増えてきて雪解けが進んでいます。
来週も頑張ってなんとか3連休に1日でも休みとって最後のスキーに連れて行きたいかなと

簡単ですが。
○湯ぴか さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1836615/
 新芽ですか。
 冬の北海道とはやはり違いますね。

○向日葵と蓮 さん
 元気に撮られていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1834732/
 鉄骨いいなあ。冷たい感じ好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1834728/
 夏ですか!! 別世界です!

○myushelly さん
 70Dレポートありがとうございます。
 70Dが7Dに勝てるのは高感度くらいかな。多分。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1837311/
 70Dなかなかでしょう。
 使用感等々はまた縁側のほうにでも。

○ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1837932/
 チューブとの組み合わせ良いと思いますが。
 しっくりきませんか
 僕は・・・・あまり使っていません^^;

それでは、また。

 

書込番号:17303285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/15 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

パンジー

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m。

おじぴん3号 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>しっくりきませんか
はい(^-^; チョット間が空いた分、撮っていても絵を追いかけられないです・・馬酔木も20枚ほど撮りましたが
スッキリしません・・・皆さんに教えて頂いたことを再度、思い出しながらチャレンジしていきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1837972/
70Dの画素はいいし綺麗な発色ですね・・・望遠効果を少しでも高めるためにはもってこいのカメラですね・・悩む。

書込番号:17306925

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/15 22:30(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
アセビ、カワイイ発色ですね。
パンジーもキレイな色で春感満載!

絵につき有り難うございます。
柔らかさは・・・たぶんピクスタの「ニュースタンダード」が効いているのかもしれません。
淡い発色傾向になるピクスタなので、柔らかさを出すときには向いているかもしれません。
さらに、コントラストも少し下げてます。
現像時に「調整」の名の下にいじりますので・・・


>おじぴん3号さん
ナイトショットがステキですね。
70Dなら、かなりのシチュエーションで使いやすいボディーのようです。
70Dに勝てる部分が少ないのが7Dじゃないかな・・・
7Dが勝てるのは、連写のバッファと厳しい環境のAFかなぁ・・・
超ロングのレンズの使用時とか、枝の間を抜くような被写体とかは7Dの勝ちだけど・・・
ほとんどの場合で、70Dの方が使いやすいと思います。
バリアングルもいいし、デュアルピクセルのライブビューもSTMレンズは快適だし。顔認識もできちゃう。
運動会での70-300Lとのコンビもいいと思います。7枚/秒の連写と高速AFは味方になると思います。


ーーー
雨上がり・・・気温も上がってきました。 PS「トワイライト」

書込番号:17307257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/16 00:57(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

やっと、家の中がおおかた片付きました。
これからはもう少し写真が撮れそうです。

この写真はいつもの生田神社で写しました。
梅の花のシベを逆光で捉えた見ました。


>BMW 6688 さん

腰痛を再発とのことですが、その後いかがでしょうか。
直後は絶対安静が良いようですが、お仕事との兼ね合いで難しいと思います。
健康体であればいつでも良い写真が撮れると思いますので、この際しっかりとご養生していただければと思います。


>鮎吉 さん

コメント有り難うございます。
このレンズ、開放付近で撮りますと丁度良い柔らかさのような気が致します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1832300/
このケーキ私もご相伴させていただきますね。
多分疲れが取れると思います。


>湯ぴか さん

アセビの花をこうして見るとかわいいのですね。


>向日葵と蓮 さん

お褒めいただき有り難うございます。
叉、BMW6688さんの件、お知らせいただき有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1834730/
この写真素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1834728/
芝生に寝っ転がり本を読みたくなります。
いつも人工物を撮ろうと思って、時々写していますがうまく切り取ることができます。


>myushelly さん

お褒めいただき有り難うございます。
まだまだ撮り方が解らなく、参考にさせていただいております。
お嬢様合格おめでとうございます。
これからは出費が大変ですね。
でもその分楽しみが増えると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1832724/
この色合いとバックとの距離感でしょうか、まさに春と言った写真ですね。
上手すぎて真似ができません。


>ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1837932/
良い色合いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1838775/
春の色合いで、良い感じですね。


>おじぴん3号 さん

お褒めいただき有り難うございます。
でも背景の整理がまだまだと感じています。
なんとか皆様のレベルに追いつきたいと思っているのですが、難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1837972/
こういう写真を見ますと、北海道に行った時を思い出します。
特にイカそうめん、毛ガニのおいしかったこと。


>いつも適当さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807110/
生き生きとして、力強さを感じます。
真似するのは難しいですね。

簡単なコメントで申し訳ありません。
それではお休みなさい。

書込番号:17307824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/16 08:49(1年以上前)

当機種

パンジー

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん 今日は m(__)m。

今日は晴天なれど昼過ぎまで留守番、久しぶりに土いじりでもします。

☆ myushelly さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>現像時に「調整」の名の下にいじりますので・・・
私も、いろいろいじりますがまだまだ修行が足りません・・・頑張りま〜す。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1838903/
濡れし一枚の花びらにどことなく心が奪われ眺めていましたいい画ですね。


☆ デジコミ さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839072/
梅を逆光撮りでめしべの顔出しが印象的で花びらもバックの玉ボケと一体となるようないい光景の画ですね。

書込番号:17308458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/03/16 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

立派な民家

老舗のそば屋

重厚な京都市役所

みなさん、おはようございます。最近ご無沙汰ばかりしています。

先日、チョット京都まで行ってきました。

今日は、写真だけでご容赦を。


書込番号:17308673

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/16 16:06(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん こんにちは。


あちこちに花の香りが漂い春を感じますが、
杉花粉も舞っていてこの時期はツライという人も多いかもしれませんね。
でも、桜の開花を待ちわびる気持ちはこの時期ならではですね!
街中も春に向けてカラフルな色使いが増えて来ましたね。
昨日陽気に誘われ関東の中山競馬場で数時間競馬の撮影を楽しみました騎手もカラフルな勝負服
周囲の桜はまだ硬い蕾でしたが2,3週間後には満開の桜花賞レ−スが楽しめそうです。
ゴ−ル前の壮絶なたたき合いのシ−ンは(7Dと望遠は)お見せ出来ないのが残念です・・・
馬券はハズレました残念・・・! 


※BMW6688さん、腰の痛みは如何ですか?早くの回復を祈って折ります・・・


※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1836752/
あれ・・・70Dもお持ちでしたか、色鮮やかな発色ですね背景のボケ大きなボケボケいいな・・・
自分はまだボケないように何事も好奇心持って・・・


※おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1837972/
素敵な雰囲気のネオン街ア-一杯呑みたい気分70D夜景でも良く解像してますね・・・


※向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1834732/
見事な曲線上手に切り取りましてね、感心します・・・


※湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1836615/
少しずつ柳も芽吹き春を待つ気配・・・もう直ぐ春が・・・


※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1837932/
お久し振りですね、馬も酔うアセビ柔らかいい画ですね。
しっくりきませんか?大変素敵な雰囲気ですがね・・・


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839072/
花の裏からの描写なるほど・表ばかり意識しての撮影は常道ですかね・・
人も裏表・花も裏表・・勉強になります・・・


※ジェームスの山 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839270/
老舗のそば屋さんですか・寒くても暑くても、もり蕎麦が好きです・・・
そば食べて長く伸ばそう生命線・・・




だは失礼します・・・

書込番号:17309824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/16 20:06(1年以上前)

当機種

お馴染みのパンジーです。

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m。

☆ ジェームスの山 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839271/
仰る通り、重圧感をかじられ京都にふさわしい建造物でいい画ですね。


☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

お久しぶりです・・恥ずかし話ですがパート15を再三見ていたのですがP16開設されないのかな
・・と思い目を離してしまいました。 何をしてもこのように中抜で恥ずかしいです (^-^;

>>ゴ−ル前の壮絶なたたき合いのシ−ンは(7Dと望遠は)お見せ出来ないのが残念です・・・
えぇ・・撮っても外部に貼れない条例でもあるのでしょうか・・・個人情報・肖像権に引っかかるのでしょうか・・見せられない無念良く分かります。

>>桜の開花を待ちわびる気持ちはこの時期ならではですね
桜花賞を楽しみにファンの方々は待ち望んでいるでしょうね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839540/
久しぶりに見るパドック風景です・・・大阪在住時は、阪神・京都競馬場に行っていましたが 滋賀に来てからトンと行っていません テレビ観戦もなし・・

>>・・・しっくりきませんか?大変素敵な雰囲気ですがね・・・
馬酔木について・・ちょいと 固いようなので画像処理でいろいろやりましたが限界です(^-^; 又、勉強やり直しです。
40oは、簡単なようで私には難しいです 

在庫もなく明日からぼっぼっ時間の合間を見て撮っていきたいと思います。

書込番号:17310635

ナイスクチコミ!3


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/03/16 21:11(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん
パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

埼玉へ出かけたのですが、例の大雪が解けて水溜りができていました。まだ春にはほど遠い感じがします。
40mmはAPS-Cでも使えますね。

myushellyさん
いつもきれいな写真で、気持ちが暖かくなります。

おじぴん3号さん
北海道はまだまだ冬ですよね。それでも、北海道行きたいなあ。


デジコミさん
淡い感じでいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839072/

鮎吉さん
今日は相当に春の陽気でしたが、埼玉はまだまだでした。

書込番号:17310968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/16 23:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

今回も河津桜を撮ってきました。
6・7分咲き位なので綺麗だったのですが、うまく撮れませんでした。


ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
ピンぼけしないように撮るのが精一杯です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839212/
我が家のパンジーと違い、鮮やかで綺麗ですね。
手入れが違うのでしょうね。


ジェームスの山さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839269/
題名通り立派な民家ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839271/
美術館かと思ってしまいますね。


鮎吉さん

コメント有り難うございます。
のぞきが好きなんです。
裏側を覗くと、けっこう新鮮に感じるときがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839540/
けっこうカラフルなんですね。


湯ぴかさん

コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839882/
湿原なのでしょうか。
思わず大正池を連想してしまいました。


では皆様お休みなさい。

書込番号:17311742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/03/17 00:28(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

おまけです

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。


いつも皆さんの写真を楽しく拝見させて頂いてます。

今日は久々の休みで、大阪城公園の梅林に娘と二人でデートにて。
下手な作例貼らして頂きます。

コメントくださった方々ありがとうございます。

また遅くなってしまいましたので貼り逃げ失礼します。

おやすみなさい。また来週お邪魔します。


書込番号:17311852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/03/17 00:47(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

大阪城

おまけです

連投失礼します。

先ほどアップの1枚目キットレンズでしたスミマセン。

3.4枚目小さくなり過ぎ、これまた失礼しました。

書込番号:17311903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/17 18:43(1年以上前)

当機種
当機種

×36+20+12リング ラナンキュラス シベ 

×36+20+12リング ラナンキュラス シベ 

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m。

今日は天気も良く温かいですが留守番。

☆ デジコミ さんの
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

↓ 外出先で綺麗パンジーを見つけシャッターを押しました・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839212/
>>我が家のパンジーと違い、鮮やかで綺麗ですね。

※ 我が家のパンジーもひっちゃかめっちゃかで・・来年は、自宅のパンジーを撮れるようにと思っています。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840186/
もぅ・・桜咲いているのですね。 青空をバックに淡い色でいい撮り方されていますね・・・梅はダメでしたが桜は
頑張って撮ります。


☆ 向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840209/
蜜の甘酸っぱい香りに誘われ 蜂さん飛んできましたね いいタイミングで撮られたいい画ですね。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840249/
子供さんの喜ぶ口元とインコの可愛いしぐさ・・目が綺麗ですね、癒されるいい画です。


☆ 湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839882/
水鏡に写りし樹木が物静かな雰囲気を盛り上げていますね。

書込番号:17313872

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/17 20:03(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM +12EX+ 70D

不定期便でぇ〜す

>デジコミさん
後ろ姿の透過の花びら、ピンクのタマボケも印象的でステキですね。
おうちの中が落ち着いて、外も春になってきましたので、楽しみが増えそうですね。

ボサコの姉につき有り難うございます。
確かに覚悟して準備はしていたのですが・・・諭吉さんの飛ぶのは速い!
きっと、落ち着いてくるのは来月半ばかも。

絵につき有り難うございます。
ピクスタ「ニュースタンダード」の威力です。淡い緑の表現が得意かも。

河津桜、キレイですねぇ〜 やはり桜を見ると春を感じますねぇ〜 暖かなキレイな色ですぅ〜


>ずっこけダイヤさん
パンジーの黄色が冴えてますねぇ〜 ダイナミックに春ですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
チューブの12mmを入れていましたが、書き忘れてますね。すみません。
白いツバキの花びらに目が行っちゃいました。

とろけるようなマクロ撮影、オミゴトですねぇ〜 キレイですぅ〜 光がいいなぁ〜


>ジェームスの山さん
京都へのお出かけお疲れ様でした。
空の青がきれいですねぇ〜
そば屋ののれんがいい風情ですねぇ〜 思わず入りたくなっちゃいますね。
市役所の半旗が印象的です。


>鮎吉さん
サラブレッドはいいですねぇ〜 筋肉質の体にカラフルな色、いいですねぇ〜
当たらないのが普通なので・・・当たったらみんなで分けましょう!

絵につき有り難うございます。
こちら「まだら」にボケですから・・・これ以上デフォーカスしないようにしないと・・・
70Dは、うちの子のカメラでして・・・ここしばらくは味見ができるので、たっぷりと味見をしようかなと。
ボケの発色は、ピクスタ「ベルビア50」の威力です。


>湯ぴかさん
雪解けの湿地、春を感じさせますが・・・大変だったですねぇ〜

絵につき過分に有り難うございます。


>向日葵と蓮さん
お嬢様とのデートは楽しかったでしょうねぇ〜
梅の香りに誘われてぇ〜 気持ちよさそうですねぇ〜
インコさん、重たかったんじゃないかな・・・キレイな色してますね。


ーーー
今日は春日和でした。切り花では桜も出てます。PS「ニュースタンダード」

書込番号:17314125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/03/18 14:51(1年以上前)

当機種
当機種

クリスマスローズ

我が家の白梅がやっと咲き始めました。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

どえらい久しぶりの登場となってしまいました。

向日葵と蓮さんからの、ご報告で皆様ご存じだとは思いますが2月7日に痛めた腰が、雪の14日に少し悪化したまま前回の上海出張へ行き、順調に回復していたものの最後のお客様と一緒の出張の際に、お客様の荷物を持った瞬間に激痛が走り、全く立つことができなくなりました。
さりとて、仕事を中止するわけにもゆかずそのまま車に乗って3日間の出張をしました。この間常に痛み止めを服用し、無錫では整骨院へ行きコルセットの良い分を購入しましたが、夜寝れない日が続きました。
2月末に帰国後、すぐに整形外科を受診しステロイドの点滴を打っていただきかなり楽になりました。
お医者様からはしばらく絶対安静を言われていましたが、仕事がにわかに忙しくなり、泣きながらパソコンに向かって仕事をする日々がしばらく続きました。

そういうわけでこちらのほうの書き込みはおろか読むこともできないでいました。

おかげさまで腰のほうは7割方快方に向かっていると思われます。まだまだ一日を通してのデスクワークもままなりませんが、明日からまた上海へ出張です。

皆様には大変なご心配をいただき、且つお見舞いのお言葉もいただき誠にありがとうございました。

帰国後は、庭で少し撮影しただけで、ほとんどカメラに触れていない生活が続いています。本格的なカメラライフ復活まではいましばらく時間がかかると思います。
この際焦らずゆっくり養生して今後に備えたいと思います。

本来なら皆様一人一人にコメントをさせていただくべきですが、仕事に追われていることもあり、今日はこの辺で失礼いたします。

最後に皆様のご健康をお祈りいたしましてご無沙汰のお詫びとさせていただきます。

次回は上海から書き込みさせていただきます。

書込番号:17317078

ナイスクチコミ!7


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/18 16:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

JR小岩駅構内・横綱栃錦の銅像です

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん こんにちは。


+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

今日は朝から春の嵐、春一番かも室内で花撮りです花粉症が怖いです。

愛で結ばれたM子と40mmは常に一心同体です。 ピクスタは「ベルビア50」です。


?BMW 6688 さん

久し振りの書き込みですね、快方に向かっているとの事良かったですね、
又明日からお仕事で上海出張ですかご苦労様です。
ご自身の身体を労りながら、焦らずゆっくり、のんびりと治して下さい無理はいけませんよ、
とにかく出張出来るまで回復したとの事、良かったです・・・
BMW 6688 さんが登場するとやはり活気がでますね今後に期待します( ^)o(^ )!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841370/
腰は痛くても両手は健在ですねクリスマスローズと背景のボケいい感じです・・・



>ずっこけダイヤ さん

(えぇ・・撮っても外部に貼れない条例でもあるのでしょうか・・・個人情報・肖像権に引っかかるのでしょうか)

そうなんです以前に違うレンズで撮った画を知らずに貼りましたら注意を受けまして、色々と制約が有るようです以後は
40mmパンケーキのみのを貼るようにしました。ご注意を・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839786/
倖せを呼ぶ黄色いパンジー明るく心癒される画ですね・・・ナイス


>デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840186/
6・7分咲きですか?快晴の青い空と河津桜まさに春を感じますね・・・


>湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1839882/
水鏡に写し出す樹木の模様素敵な構図ですね・・素朴で自然な感じがいいですね・・・


>向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840209/
(今日は久々の休みで、大阪城公園の梅林に娘と二人でデートにて)
御嬢さんと親子で春の陽射しを浴びてのゆっくりデートですか、きっと思い出の1ぺ-ジに
なる事でしょう、何時までも親子の絆を大切に・・・

>myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840692/
コメントに悩みますね・・淡い花模様、清楚な優しさが伝わりました・・・

(当たらないのが普通なので・・・当たったらみんなで分けましょう!)
ハイ大穴が当ったらこの板の皆さんに(1D X ボディ) 1台ずつプレゼントしようかな?
夢・夢・夢・そんな事あり得ないですねハハハ・・・


では失礼します・・・

書込番号:17317247

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/18 19:36(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12+20+36EX+ 70D

不定期便でぇ〜す

>BMW 6688さん
お久しぶりです。大丈夫ですか? 大丈夫じゃなさそうですねぇ・・・
無理をせずにしっかりと治される方がいいとは思いますが・・・時期的にも辛いでしょうねぇ。
またご出張とのことですが、くれぐれも無理をされずに、お気をつけください。

ローアングルのクリスマスローズを見て、少しは安心したんですけど・・・
梅もしっとりといい感じですねぇ


>鮎吉さん
今日も風が強かったですね。春一番でしたか。花粉症とかPM2.5とか・・・うれしくない季節です。
シクラメンが艶やかで、春の日射し感が気持ちいいですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
大穴コイコイ・・・待ってるよぉ〜〜〜〜〜


ーーー
時折雨、桜ピンクが濡れていました。PS「エメラルド」

書込番号:17317897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/18 20:14(1年以上前)

当機種

×20・12チューブ

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m。

☆ myushelly さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>とろけるようなマクロ撮影、オミゴトですねぇ〜
過分なお言葉頂きありがとうございます・・・暫く、40oをお留守番させていたので要領が頭から消え現在、取り戻し中です。
在庫のない淋しさ あぁ・・ 明日、午前中は、ちょっとでも時間があれば40oと近場を散策できるかな〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840692/
綺麗な花びらを浮き立たせるがごとしバックの処理いい画ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841558/
雨に濡れた桜の シベ が柔らかくいいい色に撮られたいい画ですね。

☆ BMW 6688 さん

お久しぶりです・・・以前、腰が悪いと聞いていましたがそんなに悪かったのですか・・
お見舞いも申し上げないで失礼いたしました m(__)m 。

仕事上、パソコン操作など長時間座ることは腰に良くないので無理しないようにしてくださいね。
私も以前、手術するか否かCTなど撮って精密検査を受けた経験があり お仕事と腰痛厳しい戦いです・・・
お大事に m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841370/
わぁぉ・・クリスマスローズの綺麗な しべ 見事に撮られたいい画ですね。


☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>・・・色々と制約が有るようです以後は・・・
そうなんですか 残念です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841405/
気になります・・胸のチョボが異常に光沢で銅像を見た瞬間目が行ってしまいます.
願い事で触っているのでしょうかね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841407/
シクラメンの見事な色合いで撮られたいい画ですね。

書込番号:17318047

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/19 23:20(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
お花の中心に吸い込まれそうですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
なんとなく、桜を見ると撮りたくなる季節かも・・・


ーーー
今日は良い天気、春日和でした。PS「ニュースタンダード」

書込番号:17322632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/20 00:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

庭のスイセンを写して見ました。
10年くらい前に植えたのが、昨年あたりからやっと咲くようになりました。
素のままで、TUBE EF25Uを使用。

クリスマスローズはまだ咲いていなく蕾でした。
TUBE EF12Uを使用。


>向日葵と蓮さん

お嬢様とのデート、 さぞ楽しかったでしょうねえ。
インコの留まっている棒を持つ手、にこにこしながらしっかりと持っている感じが伝わって参ります。


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840616/
メルヘンの世界のように見えますね。


>myushelly さん

コメント有り難うございます。

ようやく片付いて、多少は余裕ができて写真を撮りに行けるようになりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840692/
構図の違いでしょうか、何となく落ち着きがあります。
見習いたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841558/
淡い花の色出し、見事です。


>鮎吉さん

コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841405/
力強く元気でありますようにと、お願いしているのでしょうかねえ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841407/
シクラメンが鮮やかで、なんとなくわくわくして来るのは春を感じるからでしょうか。


>BMW 6688さん

だいぶ良くなったようですが、今、あまり無理をなさらない方が良いかと思います。
お仕事も大事ですが、くれぐれもお体に気をつけて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841370/
クリスマスローズ、みごとなジャスピンで見ていて気持ちが良い写真ですね。


では、皆様お休みなさい

書込番号:17322834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/03/21 13:29(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。

上海からニーハオです。

今日の上海は快晴です。天気が良ければ腰の調子も良いです。
今日は午後から二日間お客様と地方へ出発します。あまり無理をせずゆっくり回ってきたいと思います。

今回は腰に負担を掛けないようにM夫君を持参しています。

☆鮎吉さん

お気遣いいただきありがとうございます。腰が悪い時はさすがにカメラの事を考える余裕が全くありませんでした。

やはり健康が一番ですね。

クリスマスローズの写真に付ありがとうございました。久々に自宅庭で撮影してみました。
少し中腰での撮影でしたが、短時間で切り上げたので腰の方は大丈夫でした。出来栄えはともかく、カメラで撮影は凄く楽しかったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841406/
Mですね。このような描写はM独特で非常に味わいがありますね。

☆myushellyさん

どうもご無沙汰をかましてしまいました。ゴメンチャイナ!!

お気遣い有難うございました。今回は仕事と重なってけっこう堪えました。

いっときはこのまま立てなくなるのかと心配いたしました。X線の検査で椎間板の間隔が狭くなってきているようです。

ローアングルの写真は意図的にやってみましたが、その時はあまり影響がなかったです。

お花が咲きそろう4月までには完全に直して、又ガンガン撮影がしたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841558/
フルチューブ相変わらずお見事です。今の私には無理です。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1842649/
春を感じさせる一枚ですね。ボケがきれいなのでビックリ!!

☆ずっこけダイヤさん

本当にお久しぶりです。お気遣い本当に感謝です。

おっしゃるとおり最初はデスクワークがしんどくて1時間も座っていると、脂汗が出てくるような状況が続きました。

腰は大事ですね。患って健康の有難味がつくづく感じられました。

ずっこけさんもその後はいかがでしょうか。お互い健康に留意して撮影を楽しみましょう。!!

長い間の中腰は禁物なので、さっさと撮りました。何も考えずにシャッターを押すことを楽しみました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841598/
チューブマクロ良いですね。私は暫くはやめておきます。あはは。

☆デジコミさん

ご忠告有難うございます。

暫くは腰をいたわりながら養生に努めたいと思います。

クリスマスローズの写真について有難うございます。家内がクリスマスローズ咲いていますと教えてくれたので撮影してみました。
天気の良い日で久しぶりに撮影を楽しみました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1842716/
クリスマスローズですね。この花下向きに咲くので撮影しにくい花ですね。

☆向日葵と蓮さん

兄貴!色々とありがとうございました。
メールでかなり勇気づけられました。また書き込みで消息を伝えていただき感謝です。

今後は用心と養生で暫くおとなしくしています。あはは。

元気になったら一杯おごります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1840248/
娘さんとデートですか!いいですね。梅の花がしっとりしていい感じです。

☆おじぴん3号さん

お見舞いのお言葉をいただきありがとうございます。
ご心配をおかけしましたが、徐々に快方に向かっています。

まだまだ本格的な撮影や書き込みは当分無理ですが、ぼちぼちやってゆきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1832851/
居酒屋ですね。恋しいなぁ!あっ!やばい。


その他の方も有難うございました。

これにて失礼いたします。

*何も撮るものが無いのでマンションの花でも。

書込番号:17327908

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/21 17:50(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す
寒い! 雪が降ってきたりする・・・ お彼岸ですけど?

>デジコミさん
スイセン、チューブを挟んでも絞ると花弁の解像が効いてきますね。
クリスマスローズも花弁の質感が周りのボケに強調されますね。

気持ちにゆとりができてシャッターが切れると、それだけで楽しくなっちゃいますよね。
今日は寒いけど・・・これから季節もどんどん良くなりそうですし、いっぱい楽しめるといいですよね。

絵につき有り難うございます。
桜は・・・もう少し背景の質感が出て春っぽさが演出できればなぁと・・・
3連チューブにすると、APS-Cはかなりの拡大率。それはそれで楽しいですよぉ〜


>BMW 6688さん
ご出張お疲れ様です。お天気が良さそうで何よりではありますが・・・くれぐれもご注意の上にご注意を・・・
こういうときにM夫君は頼りになりますね。
で・・・レンズは70-200? んなアホなぁ〜

ローアングルで写真が撮れるなら、少しは腰が楽なのかなと思ったんですけど、それでもお大事にしてくださいね。
体調を整えてバシバシ撮ってやらないと、愛機たちが寂しがりますよぉ〜

絵につき有り難うございます。
背景はピクスタで淡く仕上げたから・・・その影響かも・・・


ーーー
風も強く、コケの上に雪の粒が・・・PS「ニュースタンダード」

書込番号:17328620

ナイスクチコミ!2


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/03/21 18:42(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

今日は少し間、晴れてたら空が青くて暖かでしたが、すぐに曇って寒くなりました。
先日のヤナギはもう青くなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1836615/

デジコミさん
河津桜を見ると、伊豆を思い出します。

ずっこけダイヤさん
淡い色あいがいいですね。

myushellyさん
私には撮れない色合いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1841558/

鮎吉さん
過分なお言葉です。ありがとうございました。

明日は鳥撮り行くぞっと。

書込番号:17328767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/21 20:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×C−AF2×遠く柵内立ち入り禁止でした。葉牡丹ですがこの撮り方ありでしょうか

いつもお馴染みの菜の花・びわ湖・比良山系を寄道で又、撮ってきました

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今日は m(__)m。

今朝、雪交じりの雨、お彼岸で京都に行ってきましたが晴れたり雪交じりの雨で法要終わった後、
少し晴れ間が出て良かったです・・変なお天気でした。

☆ BMW 6688 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

腰痛は、全ての生活リズムを狂わしますね・・・

チューブマクロ撮りは、腰に負担がかかるので一時、お休みする方がいいですね。
一日も早く、無理なく日常生活を送れますようにお祈りしています。

私は現在、健康優良児(^-^;そのものでちょっと時間画れば撮り回っています。
但し、ダメ作ばかりで情けないです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1843694/
久しぶりの薔薇の画 輪郭と色合いがいい画で撮られていますね。


☆ myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1843935/
強風で飛ばされた花一輪と雪・・・何を語らっているのでしょうね
多分、もう春でこれからお花さんの出る季節ですよ〜と囁いているかも・・いい画ですね。


☆ 湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1843980/
新芽が伸びるごとに季節が変わり被写体も多忙化してきますね・・・。

書込番号:17329070

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/22 19:15(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

メジロ何処にいるかな?

一休み甘党・辛党です

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん 今晩は。


+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

お彼岸過ぎれば一気に春が忍び寄り輝いて、煌めいて、ときめきの季節ですね
さぁカメラ好きの皆さん被写体はあちこちに楽しもう・・・
僕は野辺に佇むお地蔵さんでも撮りに行こうかな?・・・
お墓参りの後ホテルの喫茶で一休み・・・
(メジロちゃんは物陰から3メーター40mmでは小さいですね・・・)


>デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1842707/
水仙純白で蘂が黄色く淡く輝いています通常撮影と比べてマクロ撮影は難易度が高めですねステキです・・・


>BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1843694/
淡いピンク系のバラ少し絞っての画ジャスピンですねM夫君使い勝手がいいでよね、
唯一無二の存在ですね、僕も何時も気軽に写せるMは大好きです、
重いカメラは腰に負担がかかります暫くM夫君と仲良くお付き合いを・・・


>myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1843935/
雪の脇に一輪のお花見事な描写、おぉ切り取りの上手さ喉を潤す癒しの画、
この感性僕にも欲しいです。・・・


>湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1843980/
芽吹いたら早々に青葉が出てきて少しずつ春の陽気を感じますね、
季節は巡り百花繚乱も直ぐそこに・・・


>ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1844066/
菜の花と雄大な景色びわ湖ですか最高の自然のパワーを感じるスポットですね。
自然の(gradation)がいいですね・・・




では又お邪魔します・・・

書込番号:17332889

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/22 20:48(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+ 70D

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
菜の花が青空に映えてキレイですねぇ〜 春だなぁ〜〜〜 広く撮っても、寄って撮ってもいい感じぃ〜
葉ボタン・・・「ある」と思います。

絵につき有り難うございます。
花に嵐とはいいますが・・・雪が降らなくてもいいと思う・・・


>鮎吉さん
メジロさん、至近に来てますねぇ〜
ケーキは劇薬扱いですが・・・コーヒーはいいよねぇ〜

絵につき有り難うございます。あまりに過分かと思います。


ーーー
今日は穏やかなお天気でした。春になってくれるのかなぁ・・・
ネタ切れ気味・・・PS「ニュースタンダード」

書込番号:17333201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/22 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

×20・12チューブ 草津植物園「花の名前分かりません」

散水の虹は綺麗に見えましたが 花壇に植えた花の名前書かれていない・・寂しい。

×20・12チューブ散水でできた水滴を撮りました・・

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m。

今日は、いい天気でしたが残念ながらお留守番です・・

☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845192/
二羽いますが 右上のメジロさんはジンチョウゲの花芽?の下側に目のように見えるあたりと
メジロさんが重なり合うが如く撮られ一瞬アレ・・と思いました・・楽しい被写体ですね

自宅の木にかんきつ類をぶら下げておくのですか・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845200/
うゎ〜美味しそうなケーキですね・・・私は、甘党・辛党両方でしたが・・5年前に、辛党から卒業しました(^-^;。
コーヒーはブラックです。


☆ myushelly さん
         ♪コメントおおきに ×C−AF2×使いは極力避けますが宜しくお願い致します m(__)m 。

雪の少ない地方は雪景色に憧れますが豪雪地帯の人達は大変ですね・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845307/
バックの処理の仕方で花が生きシベも生き生きしたいい画ですね・・・私は、バック処理が苦手で・・勉強中です(^-^;

書込番号:17333619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/23 02:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

こんな花を写して来ました。
この日は晴れたりみぞれ交じりの雨が降ったりと忙しく、風が強く花が揺れてうまく写せませんでした。
一昨年は今年より遅く、昨年はすこし今年より早く咲きました。
花の名前は後日書き込みますね。
もし解りましたら書き込んで下さいね。


>ずっこけダイヤさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1844066/
この写真を見て思い出すのが、月山の写真です。
でも、こちらの方が良いですね。
なんてったって琵琶湖が写っていますものね。
しかし綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845455/
ビー玉みたいな水滴ですね。
素敵です。

>myushelly さん

コメント有り難うございます。
絞りの加減はよく解からないのですが、花弁の質感が出ればなあと思い絞ってみました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1843935/
苔の上の雪と梅の花のコラボ、春を感じさせる色調が淡くて綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845307/
難しい色ですね。
色彩感覚が優れているんですね。


湯ぴかさん

コメント有り難うございます。
数年前にテレビで放映していたのを見て、神戸で探しましたところ、咲いているところが有りました。

春の表現にぴったりの新芽ですね。
何気ない中から選ばれるセンスの良さを感じます。


>鮎吉さん

コメント有り難うございます。
このレンズとチューブを挟んで、ファインダーでピントを合わすのが好きなんです。
ピントが合った合わないで一喜一憂しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845196/
シルエット写真良いですね。
人待ちでしょうか?
外が寒いからもう少し中にいようかな等と想像する楽しさかあります。


>BMW 6688さん

コメント有り難うございます。
クリスマスローズは下向きに咲くので写しにくいですね。
私も腰痛持ちなので、気をつけていますが、寒いときより陽気が良いときの油断がいけないです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1843694/
良い色合いに写しているのですね。
M男くんの得意分野でしょうか。

ケアンパパさん、かってに問題を出して申し訳ありません。
何とか楽しいスレになればと思い考えてみました。
ではお休みなさい。

書込番号:17334295

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/23 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+7D20Ext(雪ノ下)

EF 40mm F2.8 STM+7D20Ext(花カイドウ)

EOS 5D Mark III EF40mm F2,8 STM

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん 今晩は。

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

昨夜は勘違いでホテルのロビーは違う望遠レンズの写真を貼ってしまいました。
(-_-)/~~~失敗シッパイ! ゴメンチャイ・・・慌て者なので困ります・・・
今日は春の陽射しに誘われ庭でお花をマクロで挑戦しました・・・

「PSベルビア50」


※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845307/
ほわっと温かみのある画ですね、春をいっぱい感じます・・・

(ケーキは劇薬扱いですが・・・コーヒーはいいよねぇ〜)

そうですか甘い物はいけませんか?残念・・煎れたてのコーヒーは美味しいですよね、
僕は甘い物もいいがお酒も大好きですハハハ


※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845453/
散水の雰囲気いいですね、お花はパンジーかビオラだと思いますが?・・・

(5年前に、辛党から卒業しました(^-^;。 コーヒーはブラックです。)
辛党から撤退ですか健康には最良の選択かもです・・
お酒が悪いのだ・・・やめられない止まらない僕を誘惑するのです ・・・


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845715/
淡いピンクのお花に背景の柔らかいボケ最高ですね・・・
お花の名前ですか?多分桃のお花かも、桜も梅も沢山の種類が有りますので分りまシエン・・・
凡人には無理です咲いたお花はただ綺麗だなで終わりです・・・ハハハ




では失礼します・・・

書込番号:17336746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2014/03/23 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園にて滑り台へ

滑り台頂上

ゴー!

帰ります

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様今晩は

子供と散歩にパンケーキ
3才になったばかり息子、手の届く距離にピッタリでした。

簡単ですがコメントのお礼など。


◎ずっこけダイヤさん
コメント有り難うございます。
草津植物園の花や琵琶湖の菜の花凄く綺麗ですね。
特に広大な菜の花畑は大好きです。


◎myushelly さん
コメント有り難うございます。
師匠!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1842649/
この土筆の柔らかい写りぜひ教えてほしいです。
娘をこんなふうに撮りたいです。
マクロレンズのようですね。


◎BMW 6688さん
コメント有り難うございます。
親分!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1843694/
短距離撮影で絞るとここまで解像するんですね。
お見事!
無理しちゃだめですョ。


◎鮎吉さん
コメント有り難うございます。
メジロはまるで作り物の様に綺麗で可愛いですね。
ケーキとコーヒーもほのぼのです。

◎デジコミ さん
コメント有り難うございます。
花の名前はわかりません。
でも青い空にピンクの花は良く似合いますね。
構図も見やすくて良いですね。


◎湯ぴかさん
ヤナギの葉の垂れ具合見事な切り取りかと。
風情がありますね。


では失礼します。

書込番号:17337595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/23 23:24(1年以上前)

当機種
当機種

名前表示ありませんでした「草津水生植物園にて」

←同じく

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m。

☆ デジコミ さん
         ♪コメントおおきに  だけど 月山 怒りますよ m(__)m 。

月山は、山の形状もお花も憧れていましたが写真見るだけです (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845712/
杏子の花の様で違うかも・・動植物の名前難しいです・・・青空をバックに花が冴えていい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845718/
シベにドンピンで引き立ったいい画ですね


☆ 鮎吉 さん
       ♪コメントおおきに  お酒は百薬の長 ですよね・・書いていたら飲みたくなってきました (#^.^#)

>>(-_-)/~~~失敗シッパイ! ゴメンチャイ・・・慌て者なので困ります・・・
この失敗は失敗にならないのでは・・私などは、AさんのIDにBさんのコメント入れた時は、
後から、汗びっしょり・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1846410/
雪の下の花初めて見ました・・シベも綺麗ですね・・撮り方がいいのでしょうね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1846411/
バックの色に支えられてつぼみが浮き上ったように撮られたいい画ですね・・見習いたいです。


☆ 向日葵と蓮 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1846637/
よいしょよいしょ上っている姿を心配そうに見ている妹さんかないい兄妹愛ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1846641/
無邪気な姿を上手く捕らえたいい画ですね・・いい思い出が撮れました。

書込番号:17337970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/03/25 09:32(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。

上海からおはようございます。!

昨日はマンションのネットの調子が悪く仕事でメールの送受信が出来なくて、2回も外のネットカフェでメールの送受信をしたりと悪戦苦闘でした。

☆myushellyさん

いつもお気遣い有難うございます。腰もいたわらなきゃいけないのですが仕事が忙しくてどうにもなりません。

今回はM夫君に22mmと40mmそして70−300Lと身軽で来ています。もちろん70−300Lは650Dに装着前提です。

ちょっとカメラに専念できるのは、かなり時間がかかるかも!

ローアングルでの花と苔と雪、5D3はやはり良いですね。

☆湯ぴかさん

鳥撮影楽しめましたか?

私も早く良くなって鳥撮影を楽しみたいもんです。

☆ずっこけダイヤさん

体調絶好調との事良かったですね。季節も良くなってきたので撮影を楽しんでください。

私は腰痛と仕事を何とかしないと、楽しめそうにありません。

菜の花がきれいですね。暫く見とれてしまいました。

☆鮎吉さん

わたしもなぜかM夫君が大好きです。時々いう事を聞きませんがそれも愛嬌です。あはは。

気楽にEFレンズが使えて、良い画質をキープしてくれるので頼りになります。

珈琲とケーキ、思わず生唾が!お酒とつまみと同じくらい好きですね。家ではケーキは禁止されています。ゲロゲロ!

☆デジコミさん

腰痛持ちだったのですね。季節の変わり目です。十分ご注意を!

クリスマスローズの写真は下を向いている花を葉っぱの上に載せて撮影しました。超ローアングルはまだまだ無理なので。あはは。

お花の名前は詳しくないですが、桃の花じゃないかな?世の中によく似た花が多すぎます。

☆向日葵と蓮さん

兄貴!毎度毎度!!

腰は常にいたわっていますよ!仕事で長時間のデスクワークはまだつらいです。

疲れてくるとどうも腰に影響が出てくるようです。

仕事も佳境なので気を抜けません。早く日本へ帰りたいです。

息子さんと公園で!いいなぁ!思わず就活に苦しんでいる息子を思い出し・・・・。


今日はコメント簡単で失礼します。

ネットカフェの帰りに買った赤いバラを!!

書込番号:17342595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/25 17:51(1年以上前)

当機種

草津水生植物園にて「スイレン」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m。

☆ BMW 6688 さん

>>私は腰痛と仕事を何とかしないと

腰痛と仕事 特に、接客関係のお仕事されている方は大変ですよね・・

遅くても桜散るまでに治ることを祈っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1848144/
真っ赤なバラ・・・情熱にもゆる赤を撮られたいい画ですね。

書込番号:17343725

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/26 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

たんぽぽ

紅梅

菜の花

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん 今晩は。

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

マクロ撮影心臓バクバク窒息しそうです・・・


>向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1846664/
3歳ですか子供の運動神経は凄いですよね、親はハラハラしますが直ぐに自転車乗れるように
なるんですね、子供の純情無垢な姿って輝いて見えますね今が一番可愛い時期かもね、小学校、高校、大学と
これから先が大変なんですよね、この時期の想い出のお写真いっぱい残して上げてください。
パパは頑張るだけですね・・・


>ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1846868/
この花いったい何の花かな?蘭の蕾かな水滴が光って面白い描写ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1848364/
水温む季節ですね、もうスイレンが咲いていますか水面に浮かぶお花優雅で綺麗だな・・・


(この失敗は失敗にならないのでは・・)
人間完璧で真面目な人って面白さが無いですよね、お慰めありがとうです・・・


>BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1848144/
真っ赤な情熱のばら誰に捧げるのかな? 自分一人で眺めるのもいいよね、
とにかく花は人の心を癒してくれますよね・・・
腰の痛みは少しずつ良くなりますよ、無理しなければね・・・完全復帰祈ります。

(お酒とつまみと同じくらい好きですね。)

お酒呑めば痛み忘れますよ・・・呑みなはれ深酒はいけませんハハハ
僕も夕方風呂から上がるとお酒飲みたくなるのね、ビール1本に焼酎にレモン水割り2杯いい気分です・・・
この世にお酒が無かったら生きていけません・・・あはは!


では失礼します・・・

書込番号:17347580

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/26 20:06(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
虹色がバッチリですねぇ〜 コロコロの水玉もバッチリですぅ〜

絵につき有り難うございます。
バックは・・・溶けてもらいましょうかぁ・・・

水滴がステキ! シベもバッチリ!!


>デジコミさん
青空バックにお花がきれい〜 春ですねぇ〜 お花は何だろう?・・・

絵につき有り難うございます。
色彩感覚じゃなくて・・・ピクスタ「ニュースタンダード」のおかげかと思います。


>鮎吉さん
7Dのお花撮り、キレイですねぇ〜 この画角、APS-Cってこういう時にいいと思うんです。私は好きです。

絵につき有り難うございます。
春っぽさの演出は、ホワッと感の出る「ニュースタンダード」はいいと思ったりして・・・
ある意味「ベルビア50」の対極みたいな・・・

甘いものは好きなんですけどね・・・最近お年頃で「劇薬」指定になりつつあります・・・

日当たりのいいタンポポは、春ですねぇ〜
梅のバックの青空も効いてます。


>向日葵と蓮さん
ワールド全開のアットホームないい雰囲気ですねぇ〜
お顔出しは、少し注意は必要かも・・・

ゴメンナサイ。
ツクシはチューブ12が入っています。書き忘れてる・・・ほんとにゴメン
だから・・・娘さんは無理・・・親指姫なら大丈夫だけど・・・
ハイキー気味にしてコントラストを少し下げる感じにすると、柔らかくはなるかも・・・


>BMW 6688さん
バラが妖艶ですねぇ〜 そうですかぁ〜 ご自分でお花屋さんへ・・・

思う存分カメラを持てる日を楽しみにして・・・
体をいたわりながら頑張ってください。ご無事をお祈りしております。


ーーー
今日は終日雨。でも暖かな雨でした。
一昨日、松江市街地をお散歩

書込番号:17347897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/27 23:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

綾部山梅林

梅林のウメ

梅林のウメ−2

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

前回は大変失礼いたしました。
ちょっとわかりにくい写真でした。
答えはアーモンドの花で、大きさはウメの3倍位、桜の2倍位の花の大きさです。
我が家では一昨年種を植えて 昨年芽が出てきましたので今後を楽しみにしています。

>鮎吉さん

私も咲いた花は綺麗だなあでほとんど終わりです。
カメラを持つようになり何とか綺麗なまま写せないかなあ、何とかきれいに写したいなあと言うのが答えです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1846411/
バックの処理が上手ですね。
今度同じようは背景を探してみようっと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1849372/
3枚の写真の中で一番最初に目が行った写真です。
インパクトのある良い写真ですね。

>向日葵と蓮さん

コメント有り難うございます。
まだまだ日の丸構図から抜け出せません。

楽しそうなお子様の表情、いつ見ても良いですね。
温かく見守っているからこその表情ですね。


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
この花が好きなので思わず問題にしてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1846868/
ISO 5000十分使えますね。
候補にしようかな。


>BMW 6688さん

コメント有り難うございます。
お気遣い有り難うございます。
60数年体を酷使しているとあちらこちらに痛みが出て参ります。
桃の花が一番近いような感じです。
クリスマスローズの件、有り難うございます。
この花を写すときは腰に気をつけながらでしたので、不思議に思っていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1848144/
不思議な雰囲気を醸し出している写真ですね。
これは真似ができませんね。


myushellyさん

コメント有り難うございます。
青空の青さを強調したくて色温度を5000Kにして見ました。
実際アーモンドの花の色も良い感じだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1849427/
画面にハトを入れるのって難しそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1849428/
今にも飛び込みそう
こういうスナップは好きです。
叉、見せていただけるとうれしいです。


兵庫県たつの市にある綾部山梅林に行ってきました。
2枚目のみ色温度5000Kです。
1枚目と3枚目は素のままです。

これからは桜の季節ですね。
ではお休みなさい。

書込番号:17352327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/03/28 07:36(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様。

上海からニーハオです。

昨日腰痛発症して以来初めて撮影に行きました。

中国の友人から公園の桜祭りに誘われて、自宅を2時半に出発していってきました。

素晴らしい快晴で平日にもかかわらず大勢の人々が桜を見るために来場していました。

久々の撮影でいささか興奮しました。やはり撮影は楽しいですね。3時間ほど歩き回りましたが腰は大丈夫でした。

☆ずっこけダイヤさん

お気遣い有難うございます。腰の方は順調に回復しているようです。

中国で今年初めての花見になっちゃいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1848364/
メリハリの利いたお写真ですね。構図も良いです。

☆鮎吉さん

私の家では花を飾ることを欠かしません。母親の習慣です。

殺風景なマンションにも花は欠かせません。花は癒しにピッタリです。

大酒飲みの私ですが、日本の自宅では晩酌はおろか一滴も飲みません。お酒は営業時と友人飲み会と限定しています。
長い間の習慣で慣れました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1849371/
マクロお見事です。たんぽぽ、そういえば腰痛のため今年は見ていないかも!?

☆myushellyさん

薔薇はいつもの花屋さんではなく、帰り道の道端で買ったものです。お店より30%ほど安く買えます。

写真の薔薇一束で300円少しです。

昨日の撮影は歩き回ったので、帰宅してすぐ寝ちゃいました。腰は順調です。有難うございました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1849428/
鯉でしょうか?はやく川に戻りたそう。

☆デジコミさん

やはりあの花は桃の花だと思います。無錫は桃の産地で広大な敷地に桃の花が満開になっているのを見たことがあります。

腰痛お互いに気を付けて撮影楽しみましょう。

薔薇の花は、普通に現像しては面白くないので、いろいろ弄っています。まぁ、たまにはこんなのも良いかと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1850691/
青空に向かって一直線に咲く花。お見事です。すがすがしい一枚ですね。


それでは昨日の桜をどうぞ!

ほいじゃぁまた。

書込番号:17352932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/03/28 23:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

お久しぶりです。
ようやく仕事のメドが付きました。
今日は久しぶりに仕事が早く片付いたので、帰りにすこしだけですが。

あまりにも久しぶりなので個別レスは省略させて頂きます。

少しずついつものペースに戻していきますよ
それでは

書込番号:17355475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/29 06:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×12・36mm

×12 日向ぼっこ

×20mm

×12mm

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1849371/
シベの戯れダンス模様いいですね・・私も機会があれば撮りたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1849372/
シベの影が花弁に見事投影絵のように写りいい感じで撮られていますね。


☆ myushelly さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1849428/
わぁぉ・・・鯉?が今にも川に飛び込むような錯覚するいい画ですね・・やはり撮る角度でしょうか
参考にさせて頂きますm(__)m。


☆ デジコミ さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>ISO 5000十分使えますね。
そうですね・・されど暗部には弱くざらつきが目立ちます・・・70Dの画像を見ているのですがいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1850691/
ウメが青空をバックに見事に咲き誇っていますね 流石西日本一といわれる綾部山の梅林の梅を
上手く切り撮られたいい画ですね。


☆ BMW 6688 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>中国で今年初めての花見になっちゃいました。
花見に行けて良かったですね・・これから腰痛も霧が晴れる如く良くなっていくことでしょうね。
私も昨日、大阪へ用事で行った際、時間のタイミングを見て大阪城公園で途中下車 さくらを撮ること出来ました。
40mm鞄に入っていなかった・・残念 (^-^;
花は心身ともに元気づけてくれる良薬ですね・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1850867/
シベがバックの処理に合わせた如くいきいきとした姿を上手く切り撮られたいい画ですね。


☆ おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1851515/
窓辺で飲んだり食べたり雰囲気のいいお店を上手く演出した撮り方でいい画ですね。

書込番号:17356096

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/29 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ストック  7D+12Ext

  白モクレン

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん こんにちは。

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

>陽気に誘われぶらり公園を散歩、千葉県も蕾膨らみ桜前線上陸気配・・・

1枚目2枚目は・・・PSニュースタンダード
その他は・・・・・・PSベルビア50


※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1849428/
今にも鯉が川に飛び込む姿勢ですね・・ユーモアがあり僕も好きです拍手・・・

(APS-Cってこういう時にいいと思うんです。私は好きです。)

7Dにチューブ挟んでのAPS-C画角非常に良い感じです・・・

(春っぽさの演出は、ホワッと感の出る「ニュースタンダード」はいいと思ったりして・・・)

ベルビア50は濃いめの色味ですが、ニュースタンダード初めて使ってみましたがたしかに
柔らかな色味で春っぽさの演出には最適かも「PS」を選ぶと素と違った演出効果で
色々と写真が楽しめますネ・・・ほどほどに楽しみます・・・


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1850693/
滝のように流れる枝垂れ梅ですかお見事です見とれてしまいます・・・


※BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1850867/
綺麗な桜ですね濃いめの色と背景のボケがとてもステキですね・・・
腰痛大分回復したようで良かったですね余り無理されない様に・・・
ローアンゲル撮影は今暫くご辛抱を・・・

※おじぴん3号 さん
中華料理店ですかねお店の雰囲気がいいですね
美味しいフカヒレラーメン食べたい気分・・


※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1851726/
春の日溜りで一休みのバッタほのぼのと柔らかい描写いいよね・・・


それでは失礼します・・・

書込番号:17357829

ナイスクチコミ!3


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/03/29 21:07(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

今日は暑かったです。いつもの公園では桜は三部咲きほどでした。

ずっこけダイヤさん
菜の花?と残雪の山、春らしいいい写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1844066/

鮎吉さん
40Pでも奥行きを感じますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1846412/

デジコミさん
青い空と淡い花弁がよい感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1845712/

向日葵と蓮さん
4コマ、斜め構図で物語がありますね。

BMW 6688さん
いよいよ全開ですか? すごい押し出しを感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1848144/


レス見逃しご容赦下さい。

書込番号:17358685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/03/29 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。大変ご無沙汰しています。

毎年のことですが、昨日奈良の氷室神社にしだれ桜を撮りに行ってきました。

ご無沙汰しすぎたので、今日は貼り逃げで失礼します。

書込番号:17359086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/30 20:48(1年以上前)

当機種

草津水生植物園にて「花の名前表示なかったので分かりません」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m 。

☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852141/
春日和、青空をバックに白が冴えていい画ですね・・・私は白花の撮り方・・悩みます
参考にさせて頂きます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852142/
これまた、Mさんの威力発揮された色合いに撮られていい絵になりましたね。


☆ 湯ぴか さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852435/
さくらのシベが外の見物客の様子を見て全開準備しているのでしょうか・・桜の季節は、季節の節目でしょうね。


☆ ジェームスの山 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852592/
しだれ梅でしょうか見事に花の流れを上手く切り撮られたいい画ですね。

書込番号:17363239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/30 22:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

源平桃

源平桃

桃?

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

いつもの生田神社での写真です。
1枚目、2枚目は源平桃で、1本の木で赤い花が咲いたり、白い花が咲いたり、まだら模様の花が咲いたりする源平桃の花です。
3枚目、4枚目は桃の花だと思います。

>BMW 6688さん

コメント有り難うございます。
只、単純に天まで届け式で写して見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1850867/
こういう写真を見ますとAPS−Cは良いなあと思います。
切り取り方によっての使い分け、上手ですね。


>おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1851512/
道路脇に雪がまだ残っているのですね。
夜の雰囲気出すのがうまいですね。


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
単純に天に向かってと言う感じに写しただけです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1851721/
凄いですね。
よく逃げないこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854078/
ばっちりピント、見ていて気持ちが良いですね。


>鮎吉さん

コメント有り難うございます。
手入れがゆき届いている梅林で、どこも綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852140/
モクレンの白さが目にしみるほどの良い色に仕上げていますね。
こういう白って好きです。


>湯ぴかさん

コメント有り難うございます。
実はこの花、アーモンドの花なんです。
花の名前は難しいですよねえ。
木に名札が掛け無かったら解りませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852435/
咲き初めでしょうかねえ。
これからが楽しみですねえ。


>ジェームスの山さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852592/

歴史ある枝垂れ桜、見事ですね。

では、お休みなさい。

書込番号:17363795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/03/30 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

明日で25年度終りです。
仕事もようやくメドが付きホットしているところです。

◎ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854078/
 チューブ使い。 いつもながら楽しまれているようで。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1851726/
 よく動かなかったですね。バッタ(いなご)

◎鮎吉 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852141/
 青空の中で咲く白い花びら。
 夏のイメージがあります。すがすがしい気持ちにもなれますね

◎ジェームスの山 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852606/
 枝垂桜。いいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852592/
 つい見とれてしまいますね。

◎湯ぴか さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852435/
 桜を見ると、今どこまで北上しているのだろうかと思ってしまいました。
 

書込番号:17363922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/03/30 23:03(1年以上前)

当機種

再び失礼します。

◎デジコミ さん
 入れ違いでしたね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854306/
 紅白の桃の花ですか。
 綺麗ですね。見たことがないので綺麗ですね。

それでは、また

書込番号:17363949

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/31 18:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枝垂れ桜

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん 今晩は。

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

今日は少し風が強く花は5分咲き位ですか、桜の枝が揺れて撮りずらかったです、
なかなかピンが合いませんピントずれはご容赦下さい後4,5日で満開でしょう
日本人なら春はさくらでしょう再度挑戦してみます。

1,2枚目は PS 「トワイライト」
2,4枚目は PS 「美彩」


※湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852435/
3分咲きですか、満開が楽しみですね・・・


※ジェームスの山 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852606/
見事な枝垂れさくらですね樹齢何年でしょうか立派ですね・・・


※ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854078/
吸い込まれそうです、神秘的で柔らかい蘂見事です・・・


※デジコミ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854308/
淡い色で花びらが咲き分けて綺麗な桃の花ですね、
源平桃ですか初めて見ました・・・ナイスです!


※おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854360/
ガラスで出来たお馬の置物ですか、切り取りが面白いですね今度真似してみます・・・



では失礼します・・・

書込番号:17366259

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/03/31 21:16(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

東京(大田区)の桜、池の対岸は満開でした。昼休みからゴザを敷いて大勢で飲食して、近寄り難いです。
手前側は日当たりが悪いのか、これからという感じです。

ジェームスの山さん
しだれ桜きれいですね。

ずっこけダイヤさん
あの桜満開でしたが、手前に店が並んでいて撮れかったです。

デジコミさん
>実はこの花、アーモンドの花なんです。
ほんと、花の名前は難しいですね。

おじぴん3号さん
皆様が桜を追跡してくれれば、面白いですね。

鮎吉さん
桜美しいですね。

書込番号:17366801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/01 10:56(1年以上前)

当機種
当機種

×36チューブ 水生植物園にて

水生植物園にて「テイキンザクラ」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今日は m(__)m 。

☆ デジコミ さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>よく逃げないこと。
バッタさん春日和で気も緩んだのでしょうか・・今年初めての昆虫撮影でき嬉しかったです。
後は、カマキリの卵が無事孵化できるのかどうか楽しみにしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854308/
バック処理のぼかしにより花びらとシベの色合いが うっとりするような絵に見とれました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854315/
シベの競演を見事に写し撮られたいい画ですね。
私は、桃の花かどうか弱くごめん・・・ネット見てみると紅梅かなと思っています???m(__)m


☆ おじぴん3号 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

期末決算大変だったと思います、新期に向け生気を養い更なる飛躍をお祈りしています m(__)m 。

>>よく動かなかったですね。バッタ(いなご)
仰る通り、動かずに撮らせてくれはりましたバッタさんに感謝感謝です (#^^#)

>>チューブ使い。 いつもながら楽しまれているようで
チョットのめり込んでいながらしっくり撮れませんが これからもチャレンジ精神忘れないようにしたいと思います(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854358/
窓ガラスに映りシャンデリア?奥行きが見事に演出された光景は、心が落ち着きますね。


☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855017/
白花にシベが綺麗に調和されいたいい画ですね・・・私は、白を撮りますがメリハリがないので皆さんの画を
参照させて頂いています m(__)m 。


☆ 湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855163/
対岸の満開の桜を入れ春らしき光景をいいアングルで、切り撮られいい画ですね。
我が地域は、まだ先ですが早く見たいです。


※ 40mmで未だに桜を撮っていません・・早く撮りたいです (^-^; 。

書込番号:17368637

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/02 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん 今晩は。

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

昨日は風もなく穏やかなお花見日和、家族でお弁当持参で花見満喫・・・
佐倉城址公園にてほろ酔い気分での撮影です・・・



※湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855163/
大田区にこんな素敵な撮影スポットが有るんですね、一瞬隅田川浅草橋隅田公園付近と錯覚しました。
満開の桜と川とても良いマッチングで、ステキな画ですね・・・

※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855741/
水生植物園ですかこのお花も桜なんですね可愛い花ですね、
そちらはまだ桜は咲いていませんか?場所に寄りますがこちらは満開に近いです
パッと咲きパッと散る桜シャッターチャンス逃すと悔しいですものね・・・
やはり桜は日本一の花ですね頑張って挑戦して下さい・・・


ではでは失礼します・・・

書込番号:17372881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/02 23:30(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

新年度、今は気持ちがすこしだけゆったり目です。
まだ何も撮れてないので(カメラを持ち出していません)3月末の写真ですが。

◎ 鮎吉 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855020/
 晴天の中の桜の花びら。やはり生えますね。
 札幌はまだ明るい写真は難しいかな。もうすぐ雪がなくなるので道が乾いたらもう少し動き回れます。


◎湯ぴか さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855163/
 桜の北上ですね。
 札幌はあと1ヶ月後ですね。
 そのころ関東は梅雨入り近しですかね。

◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。
 仕事も落ち着きようやく春ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855738/
 春の色ですね。淡い色。春ですね。

書込番号:17373903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/03 01:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

この季節は桜ですね。
よーく見ると、一本一本微妙に色が違うんですね。
この写真の場所は生田川沿いで新神戸駅からすぐの所です。
2枚目と3枚目は TUBE EF12Uを使用しました。


おじぴん3号さん

コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1857407/

不思議な写真ですね。
真似したくても真似できないおじぴん3号さんワールド。


鮎吉さん

コメント有り難うございます。
源平桃はなかなかおもしろい花で、ウメくらいの実がなります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855017/
大島桜でしょうか、綺麗な白さに目が奪われてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1856957/
この下でのお弁当は格別においしさを醸し出すでしょうね。


ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
チューブを使ってのピント合わせは、満足感が高いです。
写した気になり、それだけで楽しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855741/
変わった桜ですね。
でもかわいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855738/
こに様に淡い感じが好きなのですが、なかなか撮れません。


湯ぴかさん

コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855163/
良い写真ですね。
何となく安心して見ていられます。


書込番号:17374180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/03 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大きなチューリップが咲きました。

横には小さい花も。

我が家の桃がやっと咲きました。ほぼ満開です。

私の好きな小さな花も咲いてくれました。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、今晩は。

またまたご無沙汰でございました。

腰の方は遅いですが順調に回復しているように思えますが、仕事がピークです。

家にいるときは朝早くから起きて仕事、出張も遠方が多くしかも日帰りを余儀なくされるなど毎日バタバタしております。

よって、帰国してから本日まで全くカメラを触っていませんでしたが、午前中少し自宅庭で撮影しました。

桜も大阪南部は満開らしいですが、撮影にもゆけません。グシューン!!

☆おじぴん3号さん

仕事にめどがつきましたか?お疲れ様でした。

私はまだ少しバタバタすると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1851515/
店名はともかく、良い雰囲気です。

☆ずっこけダイヤさん

体調も絶好調のようで精力的に撮影されていますね。裏山Cかも。

今年は日本の桜をゆっくり鑑賞している暇もないようです。ウェーン!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1851721/
かなり寄りましたね!繊毛までもくっきり。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854078/
明るい日差しの中での撮影でしょうか?すっかり春ですね。

☆鮎吉さん

コメントありがとうございます。

腰はずいぶん回復してまいりましたが、長時間のデスクワークはまだまだつらいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852139/
とても柔らかく優しい色が出ていますね。この雰囲気好きです。

☆湯ぴかさん

本音は花の春ですので、全開フルパワーで撮影したいのですが、仕事がピークで叶いません。

桜をゆっくり撮影できないのはつらいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852435/
バックの色もよくつぼみの桜の淡いピンクが可愛いです。

☆ジェームスの山さん

恒例の枝垂れ桜が撮影できて良かったですね。

私は腰痛と仕事ですっかりカメラライフの予定が台無しです。トホホ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1852606/
これは見事な枝垂桜ですね。青空に映えます。

☆デジコミさん

私は40mmパンケーキをフルサイズでもAPS−Cでも両方よく使います。なんといっても2個持っているので!あはは。

単焦点の楽しさと難しさを勉強させてくれたレンズです。基本どこへでも持ってゆきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1854315/
フルサイズらしいゆったりした感じが素敵な一枚ですね。

今日は手抜きレスで失礼いたします。

本格的な復帰には今しばらくお時間くださいませ!!

今日の午前中の自宅庭からです。

書込番号:17376097

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/03 20:29(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す
ボサコの姉のお引っ越しなどでバタバタとしておりました。

>デジコミさん
香り立つような梅林ですが・・・季節は桜に移っちゃいましたかね。
1週間で大違い・・

アーモンドの花の空のブルーは色温度を少し青みに振ったんですね。いい色ですねぇ〜
絵につき有り難うございます。
ハトは5DIIIの御利益でしょうねぇ〜 地面においてノーファインダーで連写です。
コイさん、有り難うございます。「ベルビア50」の発色で、銅の色が上がっているかも。


>BMW 6688さん
腰の具合はいかがですか? お花見と撮影で少しは気分が晴れましたでしょうか? キレイな色ですね。

絵につき有り難うございます。
コイさん、うまく作ってますよねぇ〜

ご無事のご帰国、まずは安心いたしました。
チューリップの赤が効いてますねぇ〜 お花の切り取りがいい感じですねぇ〜


>おじぴん3号さん
年度が替わって少し落ち着かれましたか?
70Dのナイトショットも冴えてますねぇ〜


>ずっこけダイヤさん
マクロでバッタさん、バッチリですねぇ〜 もう春が過ぎていく感じかもぉ〜
絵につき有り難うございます。40mmの街撮りも楽しいかも。


>鮎吉さん
モクレン、キレイですねぇ〜 こちらのモクレン、撮るまもなく散っちゃいました・・・トホホ
絵につき有り難うございます。コイさんの作者に拍手やねぇ〜


>湯ぴかさん
桜、いきなり満開になっちゃった感じですね。3分咲き、この頃が風情はあるかもぉ〜


>ジェームスの山さん
見事なシダレザクラを見事な切り取りですねぇ。シダレザクラなので3月中に満開ですね。もう散っちゃったかな・・・


ーーー
山陰も桜満開となりました。
1枚目、2枚目ともPS「エメラルド」 ピンクの発色が上がります。

書込番号:17376357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/03 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

妹背の里付近にて

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m 。

     コメント頂いた  皆さん おおきに m(__)m 。

☆ 鮎吉 さん

>>そちらはまだ桜は咲いていませんか?場所に寄りますがこちらは満開に近いです
やっと今日、撮りに行ってきました・・6・7分咲きですね・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1856958/
いい撮り方されていますね・・・私は、全景は苦手ですが明日から2日程 用事があり
時間の合間を見て撮れたら撮りたいと思います・・今回の場所は独立した桜が無いので
アップを中心に撮ってきました。


☆ おじぴん3号 さん

>>仕事も落ち着きようやく春ですね
そうですね・・お仕事も・学業も新規スタートで明るさが見えルンルン気分で前進あるのみですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1857406/
JALに搭乗していても目が自然に???ですよね・・ガラスに写りし和やかな雰囲気いい画ですね。
私は、以前の方が新鮮味があり魅力的です。


☆ デジコミ さん

>>こに様に淡い感じが好きなのですが、なかなか撮れません。
私も偶然に撮れえぇぇと正直、不思議に思っています (^-^; 。

>>チューブを使ってのピント合わせは、満足感が高いです。
仰る通りですね・・息をこらえながら撮る瞬間いいですね・・私は、チューブを変えて撮るので
絵を見ながら何mmを使ったのか解らなくなるので困るときあります・・・まだまだ未熟 (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1857515/
高い建物で圧迫されそうですが 見たら見るほど心が落ち着くいい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1857517/
わぁ・・白色が綺麗に表現されたいい絵に撮られましたね。


☆ BMW 6688 さん

>>体調も絶好調のようで精力的に撮影されていますね。裏山Cかも。
腰痛はいかがですか無理しないでくださいね・・お仕事もあるので大変ですね。
私は、健康優良児の如くですが嵐の前の静けさかも・・今月は、検査検査で
時間が中途半端になってしまいます・・服薬が無い分助かっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858048/
すご・・ドンピンでシベを綺麗に撮られたいい画ですね。
私は、数十枚撮りましたが やっと2枚ほど残すだけで後は、削除・・また後日、貼ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858051/
すご?・・豪華ですね・・愛情をこめて手入れされているのですね・・そのものズバリ撮られたいい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858053/
えぇ・・この花、初めて見ました、、、珍しいですね。

書込番号:17376623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/03 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チューリップ

ぴらかん

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は m(__)m 。

☆ myushelly さん

すれ違いでごめん・・ m(__)m 。

"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858182/
わぁぉ・・桜の玉が手毬のように浮き上がっているようですねいい画ですね。

書込番号:17377251

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/04 17:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おだまき

たいつりそう

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん 今晩は。

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

さくらは早くも散り急いでいます、野に山に若草萌える季節ですね・・・
柔らかい陽射しに土筆、たんぽぽ、が顔を出し春本番温かい春が一番好きかも・・・

庭の「おだまき」が咲き誇りました・・・



※おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1857407/
何処かの航空会社の制服でしょうか?窓際でそこに写し出される人影は出発を見送る
人でしょうか?この1枚の写真で色々と想像が膨らみますが見る人によって違うのでしょうが
写真って凄いですね・・・
さくら前線北上はまだ先ですか春が待ち遠うしいですね・・・


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1857516/
淡いホワットした春の若芽と優しいお花、とにかく柔らかい雰囲気が好きです・・・
なぜか希望と夢が湧いてきます・・・

(大島桜でしょうか、綺麗な白さに目が奪われてしまいます。)

色々と種類があるみたいですね、ソメイヨシノは少しピンク系ですね、
この桜は純白ですので大島桜かも知れませんね?


※BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858053/
夜空に星を散りばめたかのような可愛いお花ですね、お仕事大変お忙しそうですね
一段落したら撮影バンバン楽しんで下さい・・・


※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858182/
髪飾りの様に一段と輝いて見えますPS「エメラルド」ですか、いい感じですね・・・


※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858313/
桜が見頃みたいですね、とろける様な柔らかい描写オオいいですね正しく春模様・・・


では失礼します・・・

書込番号:17379257

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/04 20:40(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
春の日射しに桜がキレイですねぇ〜 ピクスタの発色も印象的かも。
チューリップの「赤」も冴えています。

絵につき有り難うございます。
今日は大荒れ、桜は耐えてくれるでしょうか・・・


>鮎吉さん
オダマキのピンクが上がってますねぇ〜 背景の飽和が少し気になるかも・・・ベルビア50?

絵につき有り難うございます。
「エメラルド」は桜のピンクが上がります。背景によっては不自然になるかもなので注意ですけど、試してみてね。


ーーー
本日の山陰は雷雨とアラレから始まりました。夜には雨が上がりましたが寒い冬です。
少しだけお散歩・・・PS「エメラルド」

書込番号:17379738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2014/04/05 01:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大阪造幣局前 国道1号線

帝国ホテルの裏

お花見

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様今晩は

昨日仕事が早く終わったので夜桜を少し、歩きながらショット

早く昼間の桜を撮りたいなぁ


いつも皆さんの写真見て楽しませて頂いてます。
コメント頂きありがとうございます。
また遅くなってしまいましたので貼り逃げ失礼させていただきます。

今年の大阪造幣局(遅咲き桜)の桜の通り抜けは4月11日からです。

失礼します

書込番号:17380851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/05 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんにちは

いかかお過ごしですか。私は今日なぜか仕事しています^^;
今日は、朝起きたら外は一面銀世界。会社くる最中一部吹雪模様。気温は当然マイナスです。
娘は来週から新学期2年生、入学式も控えているので暖かくなってほしいですね。

○BMW 6688 さん
 コメントありがとうございます。
 腰の具合は大丈夫ですが。僕も何度かぎっくり腰やっていますが、気をつけていますが、アルコールが入った状態で歩くと負担が大きいので注意しています(千鳥足・・・ではないですよ)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858053/
 綺麗に真上から撮られていますね。ナイスです。
 忙しいとは思いますがくれぐれもお気を付け下さい。

○デジコミ さん
 コメントありがとうございます。
 たまたま撮れただけの写真です^^;
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1857517/
 チューブ鳥も決まっていますね。

○ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858313/
 綺麗に撮られていて春満喫と言ったところですかね。


○鮎吉 さん
 コメントありがとうございます
 JALのスチワーデスの制服ですよ。何代目の制服だか忘れましたが時代背景もありますね。
 スカートの丈が・・・・
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859025/
 花の名前聞いてもわかりません・・・・すいません
 でも良い色です。発色も良いし見事に捉えていますね。

○myushelly さん
 いつも不定期便?ありがとうございます。
 何とか仕事は落ち着いてきていますがまだ二山か三山はあるでしょう。
 7月くらいまで落ち着かないでしょうね。でも極端に遅くまで働くことない?多分ない?・・・かな。
 8月、9月は本当に暇になりますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858181/
 綺麗に捉えていますね。構図も撮り方も勉強になりますね。


○向日葵と蓮 さん
 お仕事忙しいですか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859590/
 ナイトショットの桜も良いですね。
 昼間の桜撮り逃がしたら北海道来ませんか。ゴールデンウィーク桜咲きます。
 どうですか。
 

それでは、また。
写真は千歳空港へ遊びに行ったときに撮った模型です。

今日は寒いですよ。雪降ってます。

書込番号:17382067

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/04/05 21:46(1年以上前)

当機種

桜もそろそろ終わりです。

ケアンパパさん パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

やっと晴れたので近くで一枚。手前の枝だけ、陽が当たりました。
昼から出ようとしたら、予報外の雨でした。天候不順なこと。こっち(東京大田区)の桜はそろそろ終わりです。

ずっこけダイヤさん
いいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1855738/

鮎吉さん
フル満開ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1856958/

おじぴん3号さん
札幌ですか。うらやましい。 写真、不思議な感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1857407/

デジコミさん
淡い感じがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1857517/

BMW 6688さん
腿もいいけど、可憐な小花は素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858053/

myushellyさん
桜をバックにした桜の塊、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858182/

書込番号:17383590

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/06 02:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

空中遊泳のなり損ない

一輪挿し

電球の傘

電球の傘

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

毎朝お参りをしている生田神社での写真です。
代わり映えしませんが、ご容赦の程お願いいたします。

今回はEOS30Dで写しました。

1枚目は空中遊泳を思わせる花を探したのですが、見つかりませんでした。
2枚目は一輪挿し。(誰かがいけていったもの)
3・4枚目は柱の飾りをバックにタマボケを利用して見ましたが難しいです。

>湯ぴかさん

コメント有り難うございます。

さくらが終わりのようですね。
こちらは満開です。


>おじぴん3号さん

コメント有り難うございます。
チューブは楽しいです。
小さい頃、模型飛行機を作ったのを思い出します。
写真の力って凄いですねえ。


>向日葵と蓮さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859593/
宴会真っ最中でしょうか 。
楽しそうな感じですね。


>myushelly さん


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859219/
月を配した写真、素敵ですね。
感性の違いを感じます。


>鮎吉さん

コメント有り難うございます。
皆様とちょっとは違うのをと思って新芽を写して見ましたが、ピントが微妙に合っていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859219/
タイツリソウ  綺麗な色の花ですね。
こちらでは白いタイツリソウしか見たことがありません。


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
この写真、写した時には感じなかったのですが、思ったよりも淡かったのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858561/
チューリップの花弁の中、見事にジャスピンすばらしいです。
私も以前写しましたが、全滅でした。


>BMW 6688さん

コメント有り難うございます。
だんだん腰がよくなってきているみたいで、安心しています。
でも油断は禁物。(自分に言い聞かせています)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858048/
綺麗さに間を奪われてしまいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858050/
ハナニラでしょうかねえ。
何となくニラのにおいがしてくるように感来ます。


簡単なコメントでごめんなさい。

では、お休みなさい。

書込番号:17384369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/06 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

×36・mm「我が家の桜草」

伊吹山スキー場方面「つぼみが固いで〜す」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん   ~~~ヾ(^∇^)おはよー ございます♪ 。

     ♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。

☆ 鮎吉 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859026/
綺麗な色合いでシベもしっかり写されいい感じの絵に撮られていますね。
我が家はまだ土の中から覗きもしていません・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859028/
花が何個も連なって咲きバックの処理がいいので花が浮いたようないい絵ですね。
我が家では、チョット土から顔を出しかけています。


☆ myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859219/
さすがMarkV高感度でノイズもなく月と桜を見事に撮られたいい絵ですね。
私も、被写体として狙っていますが天候と開花状態が合わなく来年に持ち越しでしょうね。

昨日は、用事で湖北(伊吹山)方面に出かけ 雨との情報もありましたが雨もチョットぱらついた程度で
用事の合間を見て桜を数枚撮ること出来ました・・まだつぼみが固いです。


☆ 向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859590/
桜のアーチから桜ノ宮橋を遠望に撮られたいい感じの絵ですね。


☆ おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859918/
世界最大級のヒュースHK-1飛行艇模型をガラス越しでも綺麗に撮られ模型ながら迫力満点です。


☆ 湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860495/
桜の花びらの散った後、赤味も残され花びらを一層引きたてている いい画ですね。


☆ デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860841/
空中遊泳のなりそこない・・・いぇいぇ
とんでもありませんバックの処理が素晴らし撮り方されたのでいい絵になりましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860851/
仰る如く、丸ボケと花びらを見事に電球と傘に撮られたいい画ですね。

書込番号:17384960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/06 15:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桃の花

光と影

可愛い花

クリスマスローズ

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

今日は冬に逆戻りしたかのような寒い一日になりました。

ストーブもない部屋で震えながら仕事していました。

☆myushellyさん

お嬢様の大学ご進学おめでとうございました。

そしていつもお気遣いいただきましてありがとうございました。おかげさまで今のところ腰の調子は順調です。

花のない冬から、花いっぱいの春になりましたね。花撮影が大好きな私ですが、仕事に追われていてままならないのが少しつらいかな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858182/
花いっぱいの桜のバックに焦点を当てた桜の花がはっきり浮かんでいますね。春そのもののお写真です。素敵やわぁ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859219/
桜月夜というのか朧月夜というのか、やっぱりうまいねぇ!

☆ずっこけダイヤさん

体調がよさそうで本当に何よりです。でもご自愛くださいませ!!

私の腰も暖かくなるにつれてましにはなっているようですが、油断大敵です。

庭の花の写真につきありがとうございます。チューリップはとる角度が難しい花だと思います。ついつい覗き込んでしべを撮りたくなっちゃいます。あはは。

桃の赤い花は開花が遅かった分だけ、豪華に咲いてくれたようです。少しうれしい気分です。

最後の白い花は、岩やつで、別名を丹頂草と言います。私はこの花の写真を撮るのが大好きです。可愛いでしょう!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858313/
お花のバックのブルーとグリーンのツートンカラーが印象的ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1858321/
前ボケをうまく生かされて蕾を可愛く撮られましたね。

☆鮎吉さん

コメントおおきに!

白い花は岩やつでです。小さいく白い花が可愛いでしょう!!

仕事は当分落ち着きそうにありませんが、早くゆっくり撮影を楽しみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859025/
おだまき!私も好きな花の一つです。今年見るのは初めてかな?

☆向日葵と蓮さん

毎度!兄貴!毎度!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859590/
桜夜景!優雅な雰囲気を感じます。都会の桜もいいね!!

☆おじぴん3号さん

4日にお客様と久しぶりに飲みましたが、腰は大丈夫でした。泊まったのが温泉旅館だったのでゆっくり温泉につかって養生もできました。
温泉最高です!!

岩やつでのこの白い花は上から撮影することが多いです。横からだとなんかわかりにくいんですよね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859918/
なんと8発の飛行機ですね。実際に空を飛ぶ姿が見たいものです。

☆湯ぴかさん

>腿もいいけど、可憐な小花は素敵ですね。
変換ミスでちょっとエッチな感じになっちゃいましたね!あはは。

岩やつでは庭に咲いてくれる数多い花の中でも好きな花です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860495/
桜は散りかけもよい風情ですね。

☆デジコミさん

はい!おかげさまで腰は順調ですがパーフェクトにはまだまだという感じです。十分用心をしたいと思います。

庭の花の写真につきありがとうございました。ハナニラだと私も思います。この系統の花はずいぶん似た花が多いので迷います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860851/
ナイスアイデアです。


それではこの辺で失礼します。

引き続き庭の花でも・・・。

書込番号:17385905

ナイスクチコミ!7


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/06 16:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山もみじ

海棠

シャガ

れんぎょう

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん 今日は。

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

北国を除き関東はさくら終宴の兆しですね、桜組の次の主役をスカウトします・・・
我先にと咲き誇る花々サァ主役、脇役を探しに行こう・・・
先ずは我が家の庭の花子ちゃんから・・・

山もみじ PS(エメラルド)
花海棠  PS(美彩)
シャガ  PS(ベルビア50)
れんぎょう

※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859219/
半月光に浮かび上がる花模様、春ギッシリ・・・PS「エメラルド」いい感じ・・・
PS選択難しいですね・・・


※向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859593/
夜桜もステキですね、動かなければ出会えない感動、歩けば足跡写せば心跡・・・


※おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859918/
斬新な模型飛行機ですねカッコいいですね、幼少の頃竹ひごで飛行機作りゴムで飛ばした
記憶が有ります墜落ばかり懐かしいです、銀世界ですか春が恋しいですね・・・


※湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860495/
さくら終宴ですか、淡い新芽とのコラボにも魅せられます・・・


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860853/
背景に朱色の淡い(鳥居)柱を利用したさくら電球ですかユニークな切り取りに感心しました・・・
なかなか撮りたくても撮れない構図ですね。  タマゲました・・・


※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861045/
コバルトブルーの水面に桜の枝が躍動的で生き生きと撮れ美しい画ですね
ほんとに蕾まだ固そうですね、昨日一輪今日一輪(明日は二輪)
秘めたもの開く楽しみ待つ楽しみ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861042/
桜草柔らかい色合い清楚な感じ和みます・・・


※BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861398/
ビロード系の深い味わいのあるクリスマスローズ蘂にバッチリとピンが来てますね
この色合い好きです、花は赤いうち心は熱いうちに・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861397/
桜草も可愛いお花ですね心が動くと画も生きますね・・・

僕も手と心がつながったらいいな・・・



では失礼します・・・

書込番号:17386112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/06 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

もう少し暖かくなれば良いのですが、まだ先かな。

◎湯ぴか さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860495/
 桜はもう終りですか?
 これからは東北ですかね。桜はやはり絵になりますね

◎デジコミ さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860853/
 電球の傘、考えられましたね。
 良いですね。ちょっとした工夫ですね。参考にさせてもらいます。


◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861042/
 桜草、チューブで綺麗に撮られていますね。
 後ろの紫系の花も気になりますね。なんでしょうか。

◎BMW 6688 さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861394/
 桃の花。良い色出ていますね。
 この辺はパンケーキの凄さかなと思います。

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861490/
 鮮やかな色合い。
 黄色は夏のイメージがあります。綺麗ですね

北海道神宮の東宮です
いつも簡単ですいません。 それでは、また
 

書込番号:17387517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/07 11:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

妹背の里付近にて「お馴染みの桜・・」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今日は♪ 。

     ♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。


☆ BMW 6688 さん

>>体調がよさそうで本当に何よりです。でもご自愛くださいませ!!
いろいろとお心遣いを賜り感謝しております m(__)m 。

>>私の腰も暖かくなるにつれてましにはなっているようですが、油断大敵です。
仰る通りで私は、腰を支える筋肉の補強?のため軽い筋トレをしながら今年、腰痛も
冬眠状態を維持できやれやれと思っていますが油断大敵ですね・・・

軽い目の筋トレで冬眠から覚めさせないように・・お大事に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861395/
浮き草のような葉っぱの艶とほのかに明るい花は、春を思わせるいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861397/
桜草の花も、バックの処理の仕方でここまで浮きあげて撮れるのですね m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861398/
クリスマスローズ手入れが行きとどき花びらをバックに シベが綺麗に撮られたいい絵ですね。
この絵を見て自宅の、クリスマスローズを見に行ったら艶もなくシベもしょぼくれていました (^-^;


☆ 鮎吉 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861485/
これから新緑の季節で、山々が緑におおわれ行楽シーズン到来ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861487/
ハナカイドウの紅色の花を青空をバックに綺麗に撮られたいい絵ですね。
花の名前が書かれていなければ、さくら と見間違えてしまうところでした m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861490/
レンギョウの花色は、何処ともなく引き寄せられる撮り方でいい絵ですね。


☆ おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15498846/ImageID=1422676/
北海道神宮の東宮・・でネット検索していたら目に留まりました。
凄い由緒のある神宮らしく素晴らしい撮り方されていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1862276/
北海道の冬の厳しさを物語る光景のいい絵ですね。

書込番号:17388790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2014/04/08 15:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散っても綺麗

積もって綺麗

景色も綺麗

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様こんにちは。

いつもコメント頂きありがとうございます。


仕事の時間が空いたので書き込みしてます。
日曜日のちりぎわの桜をアップします。やっと昼間の写真が撮れました。(大阪市 大川沿いにて)
やはりこのレンズの写りが好きです。



◎myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859219/
師匠!さすがテクニシャン!幻想的な仕上げですね。

3/26の土筆のチューブ全然気にしないで下さい。チューブを想定する私の見る目がないだけです。(今頃すんません)
僕なんかレンズ間違えたりその他たくさんの失礼してますので。
いつもお写真参考にさせてもらってます。もう落ち着かれましたか?



◎おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859918/
飛行機の光の反射がナイスです。

北海道の桜はゴールデンウィークなんですね。いつかは必ずお邪魔します。
絶対行きますよ〜



◎湯ぴかさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860495/
東京のソメイヨシノも、もう終わりでなんですね。
わたしは桜の花びら一枚になっても写真撮りたくなってしまいます。



◎デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860841/
綺麗ですね。お写真どれも優しさを感じます。
電球の傘もユニーク!



◎ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861042/
「我が家の桜草」和みますね。ありがとうございます。
いつも大自然の写真楽しませていただいてます。



◎BMW 6688さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861395/
リニア仕上げですか?背景の黒が花の色を引き立ててますね。お上手、パチパチ拍手。

親分!まだ無理しちゃあかんですよ。無理は仕事だけになさってください。
今週の金曜日から造幣局の桜の通り抜けですよ。ご都合よければいかがですか?
私は日曜日に仕事休めたら予定しています。



◎鮎吉さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861488/
緑が綺麗ですね。

↓なんてステキなコメントでしょうか。私もいつかは言ってみたいです。
>「夜桜もステキですね、動かなければ出会えない感動、歩けば足跡写せば心跡・・・」
ありがとうございます。


それではみなさん失礼して仕事に戻ります。

書込番号:17392753

ナイスクチコミ!5


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/04/08 21:34(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

東京(大田区)の桜も終わりです。坂上の少い高い場所に行ってみたら、素敵な大木がありました。

デジコミさん
赤とあいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860853/

ずっこけダイヤさん
青がいい感じです。早春ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861045/

BMW 6688さん
>>腿もいいけど、・・・ちょっとエッチな感じになっちゃいましたね!あはは。
あちゃー(^_^;) でも、宜しく。

鮎吉さん
柔らかい緑が、いい感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861485/

おじぴん3号さん
まだ、こんなに積雪があるのですね(@_@)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1862276/

向日葵と蓮さん
ちょうどよい散り方ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863879/

ではまた。

書込番号:17393804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/08 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お馴染みの妹背の里近辺にて

三姉妹?

×12・20mm「ボケの花」

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

     ♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。

☆ 向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863880/
桜も見納めに近づき 散りし花びらが川面に浮かぶ光景はまた風情がありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863884/
船上から見る桜風景は、陸地と違った味わいがあるでしょうね、、このいい絵を見ながら想像しました。


☆ 湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864230/
この桜、年季が入って豪華に咲いて皆さんの心をいやしたことでしょうね、、
また来年、楽しみですね、、まだちょっと早いか〜な

東京の地域によって桜も終わりですか、チョット寂しいですね。

書込番号:17394151

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/09 20:28(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す
色々ありまして・・・お疲れ気味です・・・

>向日葵と蓮さん
夜桜も・・・寒かったりしましたねぇ〜
このところ陽気が良くなってきたんで、夜桜もまたいいかもぉ〜
絵につき有り難うございます。イジリがいはあったかも・・・


>おじぴん3号さん
70Dは使いやすいですよね。ずいぶんと体の一部になってきたのではありませんか?
うちの地域の小学校はは、今日が入学式でした。桜の花の下ピカピカのランドセルが輝いてました。
お仕事の波、キレイに乗り切ってください。
絵につき有り難うございます。雑にやってますが・・・明るめにしてコントラストを下げて春の光ポク・・・


>湯ぴかさん
桜がそろそろ終わりですか? やはり早いですねぇ〜
絵につき有り難うございます。
こちらの桜も次の雨で終わりかなぁ・・・


>デジコミさん
タマボケの効果、楽しいですね。
絵につき有り難うございます。
感性よりも・・・手持ちでやっちゃうので完成度が低い・・・


>ずっこけダイヤさん
こちらの桜はこれからのようですね。楽しみですねぇ〜 湖面の色がキレイだから映えるでしょうねぇ〜
絵につき有り難うございます。
5DIIIに助けてもらってます。観音様の御利益です。


>BMW 6688さん
お花たちに光と影のいろいろな表情があって、ステキですね。
暖かくなってくると、少しは腰にも良いカモですね。お大事にしてください。
ボサコの姉につき、有り難うございます。
この春は何度か往復をしたので、せわしない春で・・・しかもPCトラブルもあったり・・・
絵につき有り難うございます。なかなか今年は落ち着いて桜に会えない・・・


>鮎吉さん
紅葉の新緑が眩しいかも。シャガも咲いているんですね。
絵につき有り難うございます。
桜ピンクに「エメラルド」決まるといい感じの色になります。お試しを。


ーーー
朝露・・・PS「トワイライト」で緑を強調。

書込番号:17396718

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/10 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

たんぽぽ

浦島草

つくしんぼ

チュ−リップ

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん 今晩は。

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )

カメラは心の必需品・・・楽しいな


@ たんぽぽ  >踏まれても踏まれても立ち上がる生命力

A 浦島草   >いつの世も個性で生き抜く--ひげが無いのがマムシ草

B つくしんぼ >寄り添って夫婦だったり親子だったり

C チューリップ>口かたく結んだままの二人連れ・・花も蕾み僕もつぼみ




※おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1862276/
清めの手洗い場ですかバックに雪の山寒そうですね、なぜか心清められます・・・
北国は寒さに耐えて静から動へ期待いっぱい、春よ来い・早く来い・・・


※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1862717/
青空を背景に透きった桜見事に描写されていて心もホワッと見ていて気持ちいいです。
鮮やでシャープな発色は素晴らしいですね、さすが6Dフルサイズですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864382/
名前にふさわしいダイヤモンドヘッド見事なバラード逆光もいいかもです・・・


※向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863879/
石畳にさくら吹雪が舞い散る風情を想像します、遠山の金さん参上ですか・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863884/
全体の構図を見事に描写、観光遊覧船ですか一層画が生きますね綺麗です・・・
どんな時も凛と咲き誇るそんな姿が眩しいです・・・


※湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864230/
凄い見事な大木ですね、花もキラキラ胸も弾むこれを幸せ感じるオーラっていうのかな・・・


※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865016/
朝露に濡れ葉っぱが生き生きと嬉し涙の滴かも一点を視てしまう・・・
この様な写真撮るのは忍耐と集中力がないとね、難しそうです僕には無理かも・・・

(桜ピンクに「エメラルド」決まるといい感じの色になります。お試しを。)
今度試してみます有難うです・・・




では失礼します・・・

書込番号:17399932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/11 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×12・20mm チューリップ・・・・・

×12・20・36mmスイセン シベ

×12・20mmスイセン

×12・20mm桜草

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

     ♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。

☆?myushelly さん

>>湖面の色がキレイだから映えるでしょうねぇ〜

仰る通りですがこの良さを生かして撮れない情けなさ・・・頑張りま〜す

八幡の桜も峠越えですがこれから湖北方面が見ごろとなり撮りにいけたら行きたいのですが
時間の都合でちょっと無理かも・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865016/
バックの処理と水滴(朝露)のピントで落ち着いた写真で、心が和むいい絵ですね。


?☆ 鮎吉 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865788/
スッキリ綺麗に撮られたいい絵ですね

>>まれても踏まれても立ち上がる生命力・・

私もタンポポに負けないように頑張ろうm(__)m。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865794/
いいね・・言葉なしで心の会話凄いです・・・チューリップがもう少し寄り添っていたら更にいい絵に
文言が生きてきますね。

書込番号:17403615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/12 22:36(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

今日は寒かったですね。
春なので少し薄着になるので寒く感じますが、今日は本当に寒かったですね。

◎向日葵と蓮 さん
 ぜひ北海道まで来てくださいね。ビール発祥の地ですからね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863884/
 桜はもう終りですか。
 忙しい合間で楽しまれていますね。


◎湯ぴか さん
 まだ寒いので残雪があまり融けていないかも。
 早く融けて小学校のグランドが使えるようになって欲しいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864230/
 桜は何度みても良いものです。


◎myushelly さん
 コメントありがとうございます
 70Dそうですね。X6iとつい比べていますが随分と違いがあるなあと感じています。
 コスパは良いと思います。逆に言えばKissは高いのかと思ってしまいますね。
 70Dに35mmF2が今のベストマッチかなと
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865016/
 上手い撮り方。
 参考になりますね。 経験積んでいるから簡単そうに撮ってしまうのでしょうね。でも難しい。


◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。
 北海道一の神社ですが、近くにあるのは、ごく一般的な神社かなと思っています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1866842/
 チューブ使って綺麗なよい発色していますね。

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。いつまで雪を写せるかなと思ったり
 チューリップ満開の場所もあるようですね。
 チューリップ北海道は確か6月に入ってからかな
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865794/


それでは、また

書込番号:17407168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/13 12:10(1年以上前)

当機種
当機種

出石の街並み

春、出石城址。

板長のケアンパパさん、
パンケーキファンの皆様、大変ご無沙汰してます。


ほぼ2か月前の書き込み以来です。

春になって桜も散りかけ、写真愛好家にとって絶好の季節になりましたね。
私はといいますと、出かける際にはカメラ持ち出しをしてますけど、
どうも納得出来る作品が撮れずに悶々と・・・(汗)

そんな中、忘れられないために久しぶりの書き込みを。

夜景と工場萌え専科のイメージが強いワタクシですが、
先日兵庫県の出石までドライブに行って来ました。
そばが好きで、1年間に3回以上、春・夏・秋と行ってます。
春の喜びを感じ、そばを食して、桜めぐりと街めぐりのショットです。

1枚目:水原弘さんの看板にはモノクロが似合う?辰鼓楼をバックにベタな写真。
2枚目:桜吹雪を待って構えるが、いいタイミングに遭遇せず(笑)。出石城址の写真。
    ピクスタ:Velvia100Fb


最近パンケーキの出番が全く減ってしまいました。
24-70F4Lがあまりにも便利いいレンズなんですね・・・
便利さに甘えているから写欲が薄れているのかも・・・反省します(汗)

間が空きすぎてますので、すみませんが貼り逃げでご容赦くださいませ・・・


それでは(^.^)/~~~

書込番号:17408839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/13 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんわ。

またまたご無沙汰でございました。

仕事がテンパってます。今日も一日デスクワークの日々です。

明日から24日まで上海へ出張します。

たくさんコメントをいただいておりますが、今日は生存証明の貼り逃げでご容赦を!!

カメラで楽しく遊べるのはいつの日のことでしょう!!??

いつもの自宅庭からです。7Dの時計が間違っていますので・・・・。

それでは、みなさん失礼します。

書込番号:17409782

ナイスクチコミ!5


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/04/13 21:19(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。

桜もほぼ終わり、春本番かも。

ずっこけダイヤさん
光も、花びらもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864379/

myushellyさん
切取ったようで面白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865016/

鮎吉さん
おいしそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865792/

おじぴん3号さん
なんとなく落ち着きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868076/

ではでは。

書込番号:17410482

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/14 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す

>鮎吉さん
浦島草、始めてお目にかかりました。
春のお花へのコメント、なるほどねぇ〜

絵につき有り難うございます。
そんなに忍耐強くやってないです・・・雑なもんで・・・長居はしない・・・
シャッター速度も速いので、大丈夫ですぅ〜


>ずっこけダイヤさん
マクロが楽しい季節になりましたねぇ〜
パンケーキにチューブマクロは、持ち出しやすくてかなりいい仕事をしてくれますよね。

絵につき有り難うございます。
水滴があるとついつい寄っていっちゃいますので・・・


>おじぴん3号さん
カラオケはおっかなそうだなぁ〜 音程外すと祟れない?
美味しそうなお店が・・・雰囲気たっぷりでそそられちゃうねぇ〜

70D、なかなかよい子ですよね。ボサコの姉もかなりお気に入りのようです。

絵につき有り難うございます。
そんなに大層な考えはなく・・・ザックリと遊んでます。


>カカクコージーさん
出石蕎麦ですか・・・いいですねぇ〜 出石の町は雰囲気もたっぷりで、いいですよねぇ〜
蕎麦好きなら・・・出雲蕎麦もご縁があればお召し上がりください。


>BMW 6688さん
お忙しそうですが、くれぐれも無理を重ねないようにしてくださいね。
出張、ご無事でありますように。
お庭もすっかり春ですねぇ〜

2台持ちの時は時計をキッチリ合わしましょう。
時間順に並んでくれなくて、エライ手こずったことがありました。


>湯ぴかさん
桜も終わってきましたねぇ〜 季節の流れが早く感じてしまいます。
絵につき有り難うございます。


ーーー
1枚目、桜散る・・・ PS「ベルビア100」
2枚目、水温む・・・ PS「ベルビア50」
3枚目、レンゲ咲くあぜ道・・・ PS「ニュースタンダード」

書込番号:17413423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/14 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×12・20mm「ショウジョウバカマ」

×20mm

×12・20mmラナキュラス

×12mm

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

     ♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。

☆ おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868075/
ななめ撮りは、被写体により迫力が増しますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868076/
赤褐色に白提灯良い撮りあわせで落ち着いたいい絵ですね。


☆ カカクコージー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868656/
灯台の形の時計台を入れてモノクロ仕上げ、、何だか時代が逆戻りした撮り方でいい絵ですね。


☆ BMW 6688 さん

>>明日から24日まで上海へ出張します。
お気をつけていってらっしゃ〜ぃ 無理しないでね・・(@^^)/~~~

>>カメラで楽しく遊べるのはいつの日のことでしょう!!??
無理なく、早く腰を直してカメラを楽しめるように、、、お大事に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869112/
シベが見事な色合いがしっかり撮れたいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869114/
バックの処理がいいですね、、、私も早く撮れるように頑張ります。


☆ ?湯ぴか さん

>>桜もほぼ終わり、春本番かも。
そうですね、、湖北の方は、これから見応え時期ですが我が地は散り始めで、、来年を楽しみにしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869423/
さまざまな色合いの花が綺麗ですね。桜も終わりこれから違った花で賑やかになることでしょうね。


☆?myushelly さん

>>パンケーキにチューブマクロは、持ち出しやすくてかなりいい仕事をしてくれますよね。
仰る通り、、マクロはいいですね。皆さんに教えて頂き、現在、入れ込み中です (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870170/
桜の花が水流と一体となり綺麗な光景ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870172/
蓮華の花の色合いは春が来たよ〜と草花たちを呼んでいるようないい絵ですね

書込番号:17414396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/15 00:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

満期定年退職後、同じ職場で再就職なのですが仕事量が増えている。
なんでだろ〜、なんでだろ〜、ななななんでだろ〜
愚痴ってすいません。

庭で撮りましたムスカリです。
2枚目の花の名前はわかりません。
3枚目はノースポールです。

1枚目のムスカリはチューブでアップにしたところ、紫色のトンボが口を開けたところのように見えました。
いや〜あ チューブって楽しくていいですねえ。

カメラには迷惑かもしれませんが、ストレス発散になりそうです。

パンケーキレンズ+TUBE EF 25Uを使用。

貼り逃げで失礼いたします。

書込番号:17414641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/15 00:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

今日はすこし暖かかった?かな 日中の気温が10度上回れば暖かいかなと

◎カカクコージー さん
 お久しぶりデス。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868658/
 城の城壁と桜。はやり合いますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868656/
 時代をタイムスリップさせてますね。
 セピア系で上手く演出しているのかな。
 工場萌えもよろしく!!

◎BMW 6688 さん
 今頃は上海ですよね。お仕事頑張ってください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869112/
 チューリップの赤と黄色の色合いがよく上手くバランスとっているなあと感心。
 花撮りの繊細さも上達されているようで、見習わなくちゃ・・ねと

◎湯ぴか さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869423/
 桜も終わりかけということは春本番というより初夏に近いとか。どうでしょうか

◎myushelly さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870170/
 目いっぱい絞っての撮影。さすがですね。
 桜が引き立っているなあ。 F22、使ったことありません。
 今度トライしてみます。

◎ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870620/
 チューブで上手く表現されていると思います。
 淡い紫色が鮮やかですね

◎デジコミ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870756/
 同じくチューブ使い。
 同じく僕の好きな紫系で上手く表現出来ていますね。

それでは、また。

書込番号:17414753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/15 09:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。

おはようございます。

本日より3日間お客様をお迎えして地方出張しますので、また少しご無沙汰になるかもです。

私事で大変恐縮なのですが、やっと息子の就職が内定いたしました。

メガバンクの一行に決まりました。

正直ほっとしています。息子の頑張りに敬意を表したいと思います。

願掛けをいただきました、いつも適当さん、そしてこちらのメンバーの皆様に感謝申し上げます。

私も息子の良き手本となるよう仕事頑張りたいと思います。

やっと我が家にも春が来た感じです。

今日は親Bという事で失礼いたします。

ほいじゃぁまた。

書込番号:17415441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2014/04/15 11:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

緑色の桜

でっかい桜の花

すだれ桜

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様こんにちは。


いつもステキなと写真コメント頂きありがとうございます。

週に一度の楽しみな書き込みと写真アップさせて頂きます。

今から出張なので張り逃げ失礼します。

コメント返信は次回にてすみません。


大阪造幣局の桜の通り抜け(遅咲き桜)です。桜の種類を忘れました。

書込番号:17415804

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/15 12:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと
    40mm愛好家のみなさん こんにちは。

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )


江戸時代にタイムスリップして街道を歩き当時の面影を残す宿場町を散策し
上総の国の農家をぶらり歩いてきました、所要時間4時間疲れ気味です・・・
運動不足解消に歩け歩けです。



※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1866842/
チューブ使いでこんなに綺麗にビックリです、桜草の淡い蕾がいいですね・・・
見ているだけで心がウキウキ気分になります・・・


※おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868076/
生活感一杯の画いいですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870816/
キティちゃん可愛いですねノンアルコールですか?
缶酎ハイだったら可愛いので何本でも飲んでしまいそう・・・


※カカクコージー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868656/
モノクロの(水原 弘さん)のアース製薬の看板昭和の雰囲気がいいですね、
青春時代に黒い花びら、黄昏のビギン等良く聴きました懐かしいです・・・
たしか昭和35年頃だったような記憶です、38年頃から高度成長時代
歳がバレますねハハハ・・・


※ BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869111/
空に向かって咲き誇るモクレン勢いを感じます・・・
上海へ出張ですかご苦労様です無理のないように・・・
先ずは御子息の就職内定おめでとうございます。
ほんとに良かったですねこれで一安心ですね・・・

私事ですが広島の孫が一年浪人して今春東京の某大学に入学し我が家もほっと一息です
大阪に住む息子の孫も来年大学受験まだまだ心配事が続きます・・・


※湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869423/
春をいっぱい感じ心が癒されるそんな雰囲気の公園ですね、
散歩気持ちいいかも・・・


※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870172/
春の陽射しを浴びた蓮華草柔らかい色合いに引かれますね、
こちらでは最近れんげ畑を見る事がありません、久し振りのご対面です・・・


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870758/
柔らかい倖せ色いいですね心がホッコリです、花は春蘭かもです・・・

(満期定年退職後、同じ職場で再就職なのですが仕事量が増えている。)

定年後の再就職は大変の様ですが同じ会社なので幸せかも・・
愚痴をこぼしながら僕も65歳まで頑張りました今は趣味の釣り、ゴルフ、
カメラ等遊び三昧ですハハハ


※向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871095/
緑色の桜始めて見ましたビックリです、ピンクもいいが淡い緑の花もステキです・・・
八重咲の桜も豪華ですね・・・花もハートも新鮮第一



では失礼します・・・

書込番号:17415951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/15 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山つつじ

蓮池に新芽が出始めました

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

     ♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。

☆ デジコミ さん

>>満期定年退職後、同じ職場で再就職なのですが仕事量が増えている
>>・・・・・愚痴ってすいません。
現役ご卒業おめでとうございます、、現職時代とチョット変わって戸惑うことしばしばでしょうね。
卒業と新しい仕事での調和をコントロールして体を調整してください、、、御身を大切に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870756/
周囲のボケ具合にあいまっていい色合いに撮れたいい画ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870758/
名前は、分かりませんが綺麗な花ですね

>>ムスカリはチューブでアップにしたところ、紫色のトンボが口を開けたところのように見えました。
仰る通り撮り方で面白い表情のある花ですね
私も、他のレンズで撮りましたが楽しい形で撮れたと思います。


☆ おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870813/
うゎぁ・・ビンの透き通った鮮明な輝きにチョイ入れのさくらなどが上手に演出していますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870816/
ノンアルコールも含めて10年程飲んでいないのですがこの絵を見ていたら飲みたくなってきました (^-^;


☆ BMW 6688 さん

>>息子の就職が内定いたしました。メガバンクの一行に決まりました。

おめでとうございます\(~o~)/
就職難のなか親御さん大変心配されたでしょうね・・
いいところに就職でき万々歳です。

>>息子の頑張りに敬意を表したいと思います。
何時の時代でも子供は、親の後姿を見て成長するので頑張られたのですね・・・
お父ちゃんも腰を早く治してくださいね(^-^; 。


☆ ?向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871095/
奈良にて一度、観ましたがちょっと違った風情がある桜ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871096/
八重のボンボン咲でしょうか綿菓子のようにふんわりいい感じで撮られたいい絵ですね。
私は今年、八重桜は見ていません、、、残念です。


☆ 鮎吉 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871116/
タイムスリップした風景そのものズバリですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871119/
菜の花に茅葺の屋根風情があって散策時間も忘れ終日楽しめたでしょうね・・お疲れ様でした。

書込番号:17417305

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

やっと入荷連絡がありました

2014/02/26 17:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件
機種不明

引っ張りだした5Dで

キタムラに頼んでおいた40mmSTMの入荷連絡があり、下取りのIXY DIGITAL 200を持参して取りに行ってきました

もう、夕方だったので、お店をパシャリと一枚撮っただけですが…

明日以降、天気が崩れそうなので、河津桜は来週以降かな?

書込番号:17240381

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/02/26 18:01(1年以上前)

知りませんでしたが河津桜の情報って充実していますね>http://www.kawazuzakura.net/index.html

書込番号:17240401

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/02/26 18:53(1年以上前)

機種不明

杜甫甫さん、どうもです。

私の家から行ける河津桜は本家じゃないんです。
千葉の白子町ってところで、本家より開花が遅れているようです。

さっきのは撮って出しのJPEGだったので、RAWをDPPで調整しました。

書込番号:17240577

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/26 19:46(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
ハナペチャ5Dはいかがですか?
連れ出しやすくなるのが最大のメリットかと思いますので、お楽しみください。
お天気は下り坂のようですが、河津桜が楽しみですね。

書込番号:17240750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/02/26 19:57(1年以上前)

横レス失礼します。
河津桜は色んなところに植えられているんですよ。

私が良く撮影に行く北九州市門司区の白野江植物公園でも河津桜が咲き始めたようです。
お近くの方は出かけられてはいかがでしょうか。
http://www.shiranoe.com/kaika/index.html

書込番号:17240787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/27 19:52(1年以上前)

成り行きで購入しました。
在庫無いよねーって聞いたら有るよって。冷やかしのつもりが、、、
先月末にキャンペーン応募して今日小為替届きました。
普通郵便なんですね。郵便局持ってったら印鑑ないと換金出来ませんって、また明日行きます。

書込番号:17244700

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/03/13 04:41(1年以上前)

機種不明

若干、トリミングしました

やっと、河津桜を撮りに行けました。
でも、白子町はまだ満開ではないですね。

このレンズはEF50mm F1.4 USMと比べると、かなり被写体に寄れますね。
ただ、近接撮影をしたまま電源を切ると、レンズが出っ張ったままになるので
一度遠い被写体にピントを合わせてから、バッグに入れています。

書込番号:17297236

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/13 08:30(1年以上前)

河津桜がキレイですねぇ
桜の季節が楽しみになってきました。

>一度遠い被写体にピントを合わせてから、バッグに入れています。

フルタイムMFができるので手動でもしまえるかと思います。
でも、遠くを見るのがやっぱり簡単かも。

書込番号:17297506

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/03/13 09:29(1年以上前)

>※ カメラのAF動作が[ワンショットAF]の際、AFの作動が終了したあとに、
>  シャッター半押し状態でフォーカスリングを回すと、任意にピント調整が行えます。
>  また電源OFF時やオートパワーオフ、スタンバイ時にはマニュアルフォーカスでのピント調整ができません。

という風にキヤノンのホームページに記載がありまして、手動でやるにしても半押しが必要なんですよね。

書込番号:17297637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ683

返信198

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種
当機種

40mmの画角はとても自然で扱い易いと思います

近接も楽しいレンズです^^

この価格で最新EFレンズらしい解像度と柔らかさが味わえる銘玉かと。

何を撮っても楽しいレンズです♪

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜14"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達致しましたので、新たにパート15と云う事でスレッドを建てさせていただきました。


EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良く
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた素晴らしいレンズです。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。

レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトだからこそ撮れる写真ってあると思います。
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
皆さんの『良いなぁ』をこのレンズで撮ってあげてください♪

パンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

いつもながら返レスが全く出来ない駄目スレ主ですが、時間の許す限りレスポンスが出来ればと思います。
疎い作例でひとまずご失笑いただければと...(^^;

書込番号:16992402

ナイスクチコミ!11


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2013/12/24 00:55(1年以上前)

機種不明

Merry Christmas !

ぶっちゃけ男さん、もう来ないかなぁ。
写真はすてきだったよ。

書込番号:16992529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2013/12/24 02:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仕事帰りに大阪中之島イルミネーション

その2

メリークリスマス!おしまい

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

パート15開設おめでとうございます、そして本当に有難うございます。

オフ会大変楽しく参加させて頂き有難うございました。
もっともっと多くの写真好きなパンケーキファンの方々が集まれると素晴らしいでしょうね!

皆さんいつも大変お世話になります。楽しく参加させて頂いております。また週一程度の書き込みです。

下手なりにAPS-Cで40mm、工夫しながらの写真、何とも楽しいです。皆さんの沢山の素敵なお写真や、皆さんの有難いコメントやアドバイス有難うございます。上達?出来るようにパート15でも楽しませていただきます。


この小型軽量のレンズのおかげで仕事や子連れで出かける時にも、いつもカメラを携帯でき、写真が撮れて感謝です。

小さなレンズで私の生活や仕事に写真と言う花を、癒しを、大きな楽しみとなってます。


拙い写真ですが仕事の都合で少し早いクリスマスの写真を、アップさせて頂きます。
パンケーキでそっと撮りました。

いつも貼り逃げばかり失礼します。


少しだけコメントを。

◎ずっこけダイヤさん
別荘でのおすごしいかがですか?
早く元気になられて素敵な写真またお願いします。

◎myushelly さん
 また写真など教えて下さいませ。是非お待ちしております。

◎いつも適当 さん 
 お元気ですか?「いつも適当さん」ワールド楽しみにしております。 

書込番号:16992663

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/12/24 08:55(1年以上前)

機種不明

スマホの画像ですみません (>_<)

ケアンパパさん みなさま こんにちはー

最近このレンズ持ち出すの
忘れてました σ(^_^;)

この ぶちゃいくな感じが
かわゆいです (^^)

書込番号:16993131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/12/24 08:58(1年以上前)

>ぶっちゃけ男さん、もう来ないかなぁ。
写真はすてきだったよ。





空気嫁

書込番号:16993139

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/24 10:29(1年以上前)

>@yacchiさん

初めまして、素敵なお写真ありがとうございます^^
クリスマスシーズンですね。
私も素敵なクリスマスを切り取りたいと思いますが、今日明日はどっぷりと仕事漬け...
楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ♪

書込番号:16993348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/24 10:39(1年以上前)

>向日葵と蓮さん

おはようございます^^
素敵なお写真もありがとうございます。
さりげなく撮られてるお写真が良いですね、私などはついつい狙い過ぎてしまいます...

先日のプチオフでは色々と気を使っていただいてありがとうございました。
とても楽しい時間を皆様と過ごせて嬉しかったです。
まったり進行のパンケーキスレッドですが今後ともよろしくお願いします♪
もちろん貼り逃げ歓迎でございます。
返レスの応酬合戦にならない方が気楽で楽しいスレッドかもしれませんョ^^
気の知れた仲間同士ですしね。。。

しかし小型軽量は実に良い。
先日の大阪でも大活躍でパンケーキの真骨頂が味わえました♪

書込番号:16993367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/24 10:45(1年以上前)

>みやび68さん

大変ご無沙汰しております^^
いつもながらの渋いマークIIは健在ですね♪
ライカ風のレンズフードが実に良くお似合い、私もこのフードがお気に入りです。
35F2ISや50F1.4、50mmコンパクトマクロもこのフードにしてしまいました。
たまに通りすがりの知らない人から"そのレンズは何ですか?"って聞かれる事もあります。

また、みやび68さん素敵なお写真を拝見出来たらと思います。
本スレッドでもよろしくお願いします(^^v

書込番号:16993386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/24 10:56(1年以上前)

>横道坊主さん

お久しぶりです^^
キヤノン板のご意見番。相変わらず切れ味のある合いの手が坊主さんらしいですね。
ぶっちゃけ男さんも気にされず本スレッドに参加していただければと思います。
ま、私の不徳と致すところでご迷惑を掛けてしまったみたいですが...
寒くなりましたが風邪などにはお気を付け下さいませ。

書込番号:16993409

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2013/12/24 13:51(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん こんにんちは。いつも素敵な写真ですね。

今までコンパクトな45P(ニコン、MF)を付けていたのですが、40STMPに変えました。
超コンパクトでAFができ、焦点距離も使いやすいですね。

望遠主体ですが、これはボディキャップとしてお供してくれます。

写真は高尾山での試し撮りですが、持っててよかったと思います。

書込番号:16993895

ナイスクチコミ!7


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2013/12/24 14:02(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん こんにんちは。いつも素敵な写真ありがとうございます。


この40Pは超コンパクトでAFができ、焦点距離も使いやすいと思います。
望遠撮影が主体ですが、これはボディキャップとしてお供してくれます。

写真は高尾山での試し撮りです。持ってなければ撮りようがありません。

できれば広角系(20とか24mm)のAFも出してほしいですけど。

書込番号:16993917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/24 14:18(1年以上前)

>湯ぴかさん

初めまして、素敵なお写真ありがとうございます^^
ニッコールAi Nikkor 45mm F2.8Pですね。
その存在は私のブログの写友から教わりました。
Dfには是非装着したい筆頭の候補レンズでしょう♪

それはさておき、確かに持ち出さなければ撮れないってのも大切な性能だと思います。
感度12800でも撮れるか撮れないかって事でしたら撮れる方が良いに決まってますしね^^
夜景、実に綺麗です。
写真は写す方の心映え、そう感じます^^ありがとうございます♪

書込番号:16993956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/24 14:48(1年以上前)

スイマセンみやびさん
マークIIIの間違いでした>_<

書込番号:16994007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/24 16:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様。

新スレ開設おめでとうございます。& 有難うございます。

本スレでも皆様宜しくお願いいたします。

☆ケアンパパさん

またまた素晴らしいいお写真有難うございます。

冬ですがセンスが良いですね。あはは。

特に一枚目がツボです。食事をされている3人の男性が、本当に画になります。パパさんが仕込んだのではと思えるほど、しっくりきていますね。

あとは自転車のサドルでしょうか。人がいないのに人の気配を感じるお写真になっていますね。

今後も当パンケーキのスレが長く続きますように!!

☆@yacchiさん

クリスマスの飾り有難うございます。またお写真が撮れましたらいらっしゃってください。

お待ちしています。

☆向日葵と蓮さん

兄貴!毎度まいど!!

>小さなレンズで私の生活や仕事に写真と言う花を、癒しを、大きな楽しみとなってます。

ええ事いうな!!兄貴!!

ほんまにこのスレが無かったら兄貴と巡り会わなかったのですから、このスレには感謝です。

新年になったら、ずっこけさんやmyushellyさん適当さんらが帰ってきて、また楽しくやれるといいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1767859/
切り取り上手すぎでしょう!色玉ボケが本当にきれいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1767866/
私からもお二人のお子様にメリークリスマス!!

☆みやび68さん

またこのかわゆいパンケーキレンズでお写真撮ってアップしてくださいね。

待ってます!!

☆横道坊主さん

>空気嫁
うまいなぁ!!

お写真も貼ってね!!

☆湯ぴかさん

初めましてこんにちは!
なぜか2回アップになっていますね!あはは。

どしどし貼りに来てください。待ってます。


それでは皆様、良い年末をお過ごしください。

ほいじゃぁ!また。

上海郊外の水郷 「朱家角」からです。

書込番号:16994223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/24 20:10(1年以上前)

当機種

未来へかかる道

メリークリスマス!
サンタのケアンパパさんが登場しましたね!
開設おめでとうございます。そして、ありがとうございます!

新装開店の写真を1枚。

お題「未来へかかる道」
@阪神高速4号湾岸線泉大津PAの展望台より。
ココの眺めは素敵なんですが、展望室をロマンチックにするためか、
暗い室内に青の間接照明をしているため、窓に青い光が反射します。
だから、写真撮影で、いかに反射を入れないかが難しくて・・・
この写真もちょっと入ってしまいました(汗)
ピクスタ:TWILIGHT
これからも末永く続くことを祈り、投稿します。

最近寒くなって写真撮影も億劫になったうえに、パンケーキ君の出番もめっきり少なくなったため、在庫で恐縮です。

毎度恐縮ですが、貼り逃げ失礼します(@^^)/~~~


追伸:ぶっちゃけ男さん
皆さんともども素敵な写真をお待ちしています。

書込番号:16994869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/12/24 21:03(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさんこんばんは。そして メリークリスマス!!

みなさんそれぞれ楽しい時をお過ごしかと思います。
2013年もあとわずか。くいのないようにすごしましょう。

まずはパート15開設おめでとうございます。
紆余曲折ありましたがパート15まで来ましたね。
ちょっと調べてみました。スタートが2013年1月26日でした。
まだ1年経っていませんね。去年の今頃は35F2のスレだったかな。

これからも順調に行くことを願っての写真を1枚。
下手な絵ですいません。

まずは、ご挨拶で。

書込番号:16995050

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2013/12/24 21:20(1年以上前)

BMW 6688さん
はじめまして。いい写真ですね。
ご指摘のとおり、「修正」のつもりでしたがupされていたとは・・・お恥ずかしい。

ケアンパパさん
確かに45PはDfによさげです。私は目の子で距離を入れて撮りましたが、やはりAF(40P)は楽です。

いいスレ主のところに、いい写真が集まるんですね:)
皆様よろしく。




書込番号:16995125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/24 22:57(1年以上前)

機種不明

サンタさん来る?

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

新スレ開設おめでとうございます。
叉、有り難うございます。

三宮駅前のそごう入り口に飾ってありました。
子供が来るのを待っていて撮りました。
こういうスナップにはうってつけのレンズだと思います。


ケアンパパさん

なにやらご苦労をおかけしまして申し訳ありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1767780/
右端のスマホを操作しながら食事している絶妙にタイミングで写されたのですね。


つたない写真で御免なさい。
それではお休みなさい。



書込番号:16995575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/25 01:02(1年以上前)

>BMW 6688さん

こんばんは^^
レス&素敵なお写真ありがとうございます♪
プチオフの時も言ってましたが、最近作風が変わりましたよね。
二枚目などは構図やタイミングが絶妙でお見事。
完全にパンケーキを楽しんで使われてます。
いつもの中国スナップが素敵です。

ついにパート15まで来ましたね。
万博公園がとても楽しかったです。今年の秋はあそこが私にとって全てでした。
なかなか仕事が忙しくてままなりませんが、今後ともよろしくお願いします。

やっぱりBMWの親分に顔を出してもらわないとね(^^

書込番号:16995988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/25 01:11(1年以上前)

>カカクコージーさん

こんばんは、ご無沙汰しております(^^
また素敵なお写真もありがとうございます。
綺麗な夜景ですね、岡山ではなかなか撮れない一枚です。

パート15でもよろしくお願いします♪
大阪ですから次回はお会い出来ると嬉しいです(^^v

書込番号:16996004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/25 01:24(1年以上前)

>おじぴん3号さん

こんばんは。
素敵なイルミありがとうございます(^^
北海道は本格的な雪で撮影に出かけるのも大変なシーズンとなりましたね。
このスレもパート15となりもうすぐ一周年。
皆さんに育てていただいたスレッドですので今後も伸ばしていきたいです。
私自身、ご参加いただいた皆様から教わることも多くとても勉強になってます。
今後もよろしくお願いします。

ブログの娘さんのお写真、良いのが撮れてましたね。
とても素敵でしたョ(^^♪

書込番号:16996033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/25 01:30(1年以上前)

>湯ぴかさん

こんばんは^^
私はあまり返レスが出来ない悪いスレ主ですが、このスレッドに写真を上げてくださる皆さんのお写真は素晴らしい作品が多いです。
何と言いますか、写真を楽しんでるからこそ撮れる写真、そんな感じです。
湯ぴかさんも気楽に写真をアップしてくださいね。
今後ともよろしくお願いします(^^

書込番号:16996047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/25 01:38(1年以上前)

>デジコミさん

こんばんは^^お久しぶりです♪
素敵なお写真もありがとうございます。
今の時期、神戸も華やかですね、クリスマスムード満点で。

いつも返レスが出来ず失礼ばかりしてご迷惑をお掛けしております。
懲りずに本スレッドもよろしくお願いします(^^;あはは。

書込番号:16996062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/25 14:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは私の大好きな一枚です。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!

今日の大阪はどえらい良い天気です。

太陽の光がまぶしいくらいです。

☆カカクコージさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1768218/
泉大津PA、ここは比較的自宅から近いところです。よって昼間に一度だけいったことがあります。
夜はきれいですね。道路の曲がり方が画になります。一度夜にでも行ってみましょう!!

パンケーキでのお写真お待ちしています。

☆おじぴん3号さん

1月26日のスタートでしたか!有難うございます。
これからもよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1768266/
下の方の青い光が素敵ですね。

☆湯ピカさん

有難うございます。
これからはどしどし撮影して写真をアップしてくださいね。

☆デジコミさん

>子供が来るのを待っていて撮りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1768451/
こういうこだわりが良い写真を撮る秘訣ですね。勉強になりました。

☆ケアンパパさん

レス有難うございます。
今年はオフ会でお会いできたのが最大のトピックになりました。

センスではオサレ度ではパパさんにかないませんので、数で勝負します。あはは。

まぁ、仕事も大事でしょうが、ご自身の人生です。精一杯楽しまれたらいかがでしょうか!!
無理は言いませんが、又素晴らしいお写真をアップいただけますようにお願いいたします。

とりあえず来年春頃のオフ会を考えております。


それでは、また。

またまた水郷からです。

書込番号:16997386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/12/26 01:36(1年以上前)

>BMW 6688さん

こんばんは^^
素敵なお写真ありがとうございます。

味のある風景ですね。
古き良き中国の空気が感じられて切り取り方もナイスです。

年末年始は忙しさで死んでしまうかもしれませんが、皆さんのお写真を癒しとし頑張ります(^^;

私のセンスですか?
そんなものは写真を趣味にする前からありませんorz...
楽しく撮影出来たらそれで十分満足なんですョ。

春のオフ、参加出来たら良いなぁ(^^

書込番号:16999478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/26 15:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだ紅葉が少し残っていました。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様。

こんにちは!

今日の大阪は凄く天気が悪いです。今は雨も降っています。

仕事をしていてもテンション上がりません。

☆ケアンパパさん

お忙しいのにレス有難うございます。

中国の風景の写真は、私でないと撮影出来ないので、これからも頑張って写真で上海や中国の事を皆様にお伝えできたらと思っています。

仕事にカメラを持参するのは、本当はだめな事なのかもしれませんが、幸いにもお客様もカメラ好きな方がいたりと良いコミュニケーションの道具となっています。
趣味が同じだと仕事もはかどります。

これから年末年始にかけて超多忙を極めるのでしょうが、どうかお体ご自愛のほどを!!

オフ会はこちらからも連絡しますが、ご都合の良い日などありましたら、ご遠慮なくお知らせくださいませ!!

ではでは。

再び京都の清水寺からです。

書込番号:17000890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/12/27 01:46(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

いよいよ今日、御用納め 2013年も終わります。
といっても仕事は年度単位なので、あと3ヶ月、雪が解けるまで地獄の日々が続きます。
今日、少し撮りたかったのですが生憎の天気になり少しだけ撮ったのをアップします

遅いので、貼り逃げ許してください

書込番号:17002940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/27 11:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

古い石碑 拓本をとったため墨で真っ黒

水郷街並み

中国のスタバ

スタバのベランダ

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様 こんにちは。

年末は天気が悪そうですね。ふぅ!

☆おじぴん3号さん

御用納め、とりあえず一年間お疲れ様でした。
まだまだ激しく仕事が続くようですが、頑張って下さい。

昨日、深夜寝ながらipadでいろいろレンズ見ていたのですが、突然記憶を失っちゃいました。あははは。
久しぶりの体験です。

なんか、今日には配達されるようなんですが、なんでしょうかね!?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770018/
凄く吹雪いていますね。でもこんな写真を見たかったです。


ではでは!!



書込番号:17003975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/27 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ボートとあおぞら(列車)

鳥羽湾バックにしまかぜ!

何を撮っても楽しいレンズ♪

パンケーキファンの皆様、こんばんは。
今日は天気がよかったので鳥羽へ行ってきました。海無し県民ですので、海は新鮮でした♪

明日は大阪に行きますので、貼り逃げ失礼致します。

書込番号:17005197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/12/27 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

今日は御用納め。今年は色々ありました。昨年一眼初め、今年フルサイズ化。
急速に資産増強。でも腕は上がらず(当然ですが)
でも、楽しんでいます。
撮ることが楽しいですね。来年は撮る楽しさにプラス写真の基礎(構図や画角など)考えながら撮れたらさらに楽しくなるのかなと思っています。

◎BMW 6688 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770234/
 中国のスタバですか。言われないと中国と分からない場所が増えたのかなと感じています。
 今年は貿易はいかがでしたか。
 良すぎて記憶喪失ですか。無事回復されましたか(笑)
 なぜ記憶なくなったのでしょうか??
 

◎ Keihan3003F さん
 はじめまして これからたくさん参加してください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770517/
 綺麗な場所ですね。
 鳥羽湾って何処?で調べました。鳥羽湾って昔の鳥羽上皇と関係あるのかな。
 またお願いしますね。

それでは、また。

 

書込番号:17006003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/28 00:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

セネッティ

アップ

逆光で

タマボケ

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

今回はセネッティと言う花を写しました。
1枚目は素のままです。
2枚目はチューブEF25Uを使用
3枚目と4枚目はチューブEF25U+EF12Uを使用しました。
アップで撮ってもこれだけ良く写るレンズは楽しいです。

>ケアンパパさん

お忙しい中コメント有り難うございます。
私の方こそこのスレに参加させていただきありがたく思っております。
叉、気さくにご指導いただけて感謝しております。
今後とも長く続けていただけるとうれしく思います。


>BMW 6688 さん

コメント有り難うございます。
イルミネーションだけですと、綺麗で終わってしまいます。
でも子供が喜んでいる瞬間を逃してしまい作品になりませんでした。
難しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770232/
こういう写真好きです。
私もできたら拓本を撮りたい衝動に駆られます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1768085/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770233/
この写真を見るとEOS 5D Mark III との相性の良さを感じます。
もちろん感性のある切り取り方が表現を豊かにしているのでしょうね。


>Keihan3003F さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770517/
12月には見えない感じで、今すぐに行きたくなる素敵な写真ですね。


>おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770725/
たのしそうな雰囲気が伝わった来ます良い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770018/
本降りのような感じですね。
2枚の写真を比べると同じ地域には感じませんね。
なんか不思議な感じです。


>カカクコージさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1768218/
この夜景綺麗ですね。
光芒が綺麗に出ていますね。
F5.6参考にさせていただきます。


>湯ピカさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1768025/
東京の高尾山でしょうか。
小学生の頃遠足で行ったきりですが、綺麗ですね。


明日が年内最後に仕事です。・・・もう今日ですね。
簡単なコメントで失礼します。

書込番号:17006246

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/12/28 14:04(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12EX +5DIII

長のご無沙汰・・・お久しぶりでございます。まだ覚えて頂いていましたでしょうか・・・
お気に懸けて頂いた皆様、本当に有り難うございます。
公私の悪循環から、ようやく本年分のお仕事に目処がつきそうです。
このところカメラを持てないのがストレスに拍車を掛けておりました。
そういえば・・・紅葉も・・・イルミネーションも・・・素通りだったなぁ・・・
まずは、生存確認ということで張り逃げ失礼させて頂きます。ゴメンナサイ。

ーーー
今日は冷えて朝から雪でした。
久しぶりにカメラを持ったのですが・・・かなりリハビリに日数がかかりそうです・・・

1枚目、雪の朝・・・PS「ベルビア100」
2枚目、雪の朝II・・・PS「紅葉」

書込番号:17007760

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/28 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 DI VC USD

テレ端 ビョイーン!!

清水寺で

残り紅葉

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんは!!

今日は一日撮影三昧の予定でした。

1)関空でタイ航空機A380を撮影。・・・・・達成。

2)別スレの方に教えていただいたカワセミ出没ポイントで初撮影・・・・未達成。

3)金剛山という地元では一番高い山に積雪の撮影・・・未達成

1)を終えて、2)へ向かう途中で大雪になりました。高速も非常にスリッピーになりいったん自宅へ引き返し待機しましたが、天候回復ならずでした。

残念至極!!

☆keihan3003Fさん

今日は大阪ですか。お天気が昼から悪くて残念でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770516/
冬とは思えないような、爽やかなお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770518/
>何を撮っても楽しいレンズ♪
御意!!

☆おじぴん3号さん

上海市内のスタバの店舗は日本とあまり変わらないですが、この水郷地帯のような風致地区では環境に合わせて店づくりをしています。

今年の商売はさっぱりあかんかったです。急激な円安(アベノミクス)によって大打撃でした。あはは。来年頑張ります、ということにしておきます。

よって年末やけくそでの記憶喪失でした。記憶喪失までの一部始終を・・・。再現ドラマです。

26日の事です。夜9時、風呂から帰り寝床へ。いつものスレ巡廻、そして欲しいものの価格調査。

このレンズ売れてるんかな?どこもかしこも在庫が無いな!どんなレンズやろ?実際触らんとわからへんもんな。(ゼンブヒトリゴト)

あれれ!ここ在庫あるやん。ヨドバシのネットショップに在庫がありました。ポイント計算したら一番安いお店とあまり変わらんな。

きのうまで在庫2台あったAmazonも売り切れてしまったようやし。よっしゃー景気づけにポチろうかな!いやいややめとこう、いやいくべきや!

これを繰り返すことほぼ1時間、少し眠くもなってきたと思ったら、急に記憶を失いました。あはは。

タムロン 150-600mmです。フィルターはマルミの95mm(でかい高い)27日昨日夕方到着しました。

心配していた重さですが意外と軽い。シグマ50-500は何度も経験ありますがはるかに軽く感じます。ズームずるとビョイーンと長くなります。めちゃ不細工!!

広角端にもどすとかっこよろし!それと少し期待していたテレプラス使えません。装着は出来ますがエラーが出てAF、MFともにできませんでした。

ほんでもって関空でテスト撮影です。写りはやはり純正シゴロに軍配が上がると思いますが、手振れ補正付なのでファインダーの揺れは少なく見やすい。

まぁ、思った以上に安い値段で出たので記憶喪失した次第です。関空ではこのレンズを持った方に2名会いました。ちょっと恥ずかしい気がしました。

という事は良く売れているのではないでしょうか?

拙いテスト撮影写真は、おじぴんさんの縁側へ貼らせていただきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770727/
水平垂直の格子ばっかりですが、すっきりしていいですね。

☆デジコミさん

まいどです。
あーそうだったのでしたか。私はちょうど子供さんが入ったのでいい感じに撮影されたんだと思っていました。

書道が好きですか。私も好きです。あの墨の臭いが何とも言えません。字を書くと落ち着きますね。

パンケーキはフルサイズでもAPS−Cでも使うのが好きですよ。良く使っているので大体こんな感じに切り取れるのかなという、塩梅が分かるようになってきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770789/
久しぶりのお花!久しぶりのチューブですね。冬は被写体に困ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1770790/
逆光ですね。大好きです。光が生きてエネルギーを感じます。ナイスです。

☆myushellyさん

ありゃりゃ!お久しぶりでした。

ほんまにみんなで心配していましたよ!マジで。

>公私の悪循環から、ようやく本年分のお仕事に目処がつきそうです。
公私のことやったら、中国へ行って孔子さんにでも聞きはったらよかったのに。あはは。

まぁ、帰ってきてくれただけで、わてはうれしい。いやほんま。シクシク!!

あんまり深く考えないでお気楽に行きましょう!←オモエハホンマニオキラクスギル!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1771118/
あー、このトーンです。懐かしいな。やっぱり健在や!!ウルウル。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1771120/
こんなん撮影出来るのはあんただけや!渋すぎ!!いやいや、良かった。ウルウル。


明日は最後で一番大変な忘年会です。大學の体育会バレーボール部のOB忘年会です。よってお休みさせていただきます。

ほいじゃね!!

書込番号:17008457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/29 01:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

本日が仕事納めです。・・・もう昨日ですね。

今回は夜景です。
日本三大夜景に選定されている摩耶山 掬星台(標高約700m)から写しましたが、この日は0度位で結構寒くEOS5Dのバッテリーの持ちが悪かったです。
途中から予備のバッテリーに付け替える事になりました。
バッテリーが古かったのかもしれません。

1枚目は左右に人工島があります。
左が六甲アイランド、右がポートアイランドで、すぐ上が神戸空港で、対岸が大阪だと思います。
2枚目は六甲アイランドと尼崎から大阪方面でしょうか。
3枚目はポートアイランドで沖に神戸空港、対岸に関空、その先が大阪だと思います。

この日は空気が澄んでいたので対岸の大阪方面がよく見えました。
只、残念なのは曇り空で、空が白くなり雰囲気が良くなかったと思います。
自然相手は難しいですね。

>myushellyさん

お仕事が忙しくどうしていられるのかなあと思っていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1771118/
寒い朝の雰囲気がひしひしと伝わってまいります。

>BMW 6688 さん

お褒めいただき有り難うございます。
逆光にも強い良いレンズに助けられています。
シルエットの写真の件、生意気なことを書いて申し訳ありません。
少しでも皆様より上手な写真を撮ろうと思っているのですが、シャッターチャンスを逃してしまいました。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1771290/
目の毒です。
でも使ってみたい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1771297/
残りモミジ、題名通り、良い雰囲気に写していますね。

簡単なコメントで申し訳ありません
ではお休みなさい。


書込番号:17010071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/12/29 20:31(1年以上前)

当機種
当機種

多分購入直後の試し撮り&初投稿の画像です。

パンケーキ今年のベストショット・・・と勝手に思ってます。

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様こんばんは
大変ご無沙汰してしまってすいません。

最近は望遠での撮影(湾越しの富士山)にはまっておりまして、パンケーキ君はお留守番の事が多く、なかなかお邪魔できずに申し訳ございません。

コンデジ感覚で町にデジイチを持ち出せるレンズということでパンケーキを購入してから10ヶ月ほど?
皆様の作例に刺激を受け、色々なことを学ばせていただきました。

来年はパンケーキ君ももう少し使ってやりたいと思います。

今晩は記念すべき初投稿画像のレタッチ版と、個人的パンケーキ今年のベストショットの再アップで貼り逃げします。


それでは皆さんの健康と有意義なフォトライフを祈念して

よいお年を♪
そして来年もよろしくお願いします。

書込番号:17012682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/12/29 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

今年もあと2日と1時間・・・ですね。
今年は色々ありました。フルサイズ移行して気の向くまま適当に撮ってきましたね。
来年は、少しでいいからステップアップしたいですね。
改めて写真の楽しさ、面白さ、難しさを味わっているところかな。

◎myushelly さん
 忙しさもまた人生、写真が撮れる様になったらたくさんアップしてください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1771118/
 雪の表現もさすがですね。
 myushelly さんワールドの世界待っております。

◎ BMW 6688 さん
 やはり600mm逝きましたね。
 さんちゃんG6V さんに続いて2人目ですね。結構売れているみたいですね。
 600mm楽しんでいるようで縁側にたくさんアップしてください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1771297/
 撮り方もなれたもんですね。見事ですよ。

◎デジコミ さん
 最近は快調に撮られていますね。
 夜景とは珍しいような。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1771746/ 
 やはりネオンは綺麗ですね。

◎さんちゃんG6V さん
 原点に戻っての写真ですね。
 同じ1月にフルサイズデビューですよね。
 撮るスタイルは違うかもしれませんが、がんばりましょう。

今年は年越しは自宅で越しますので、大晦日と新年のアップ可能になりましたので、31日、紅白でも見ながらアップします。
撮りにいけないと思うので物撮りかな。


書込番号:17013245

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/12/30 21:03(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

お邪魔です。

>BMW 6688さん
ほほぉ〜〜〜 新兵器は150-600mmでしたかぁ〜
フルサイズでの600mmは迫力でしょうねぇ〜
APS-Cなら約1000mmもいくんだぁ・・・

清水寺の紅葉、いい赤ですねぇ〜 紅葉・・・撮れなかったな・・・

大阪でも雪になったんですね。こちら山陰は20cmくらいの雪となってました。
幹線道路でも除雪をしてくれないので、走れないったらありゃしない・・・

お気遣い有り難うございました。
公私のことは孔子さんに聞くの? 講師料高そうやから・・・

絵につき有り難うございます。
カメラもブランクがあったから少し嫌われ気味かも・・・ボチボチ慣れなあかんねぇ。


>デジコミさん
さすが、100万ドルの夜景ですねぇ〜
寒かったでしょうねぇ〜
寒いときのバッテリーは持ちが悪いですよね。やはり予備バッテリーは必須かも。

お気遣い有り難うございます。
また絵につき有り難うございます。
ホワイトバランスで青みに振ると、寒色系になるので雪の冷たさ感に似合うかもと・・・


>さんちゃんG6Vさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1772416/
これはメチャ好きやわぁ〜〜〜 スゴイです!!!
色々と有り難うございました。
来年もよろしくお願いします。


>おじぴん3号さん
都会的なショット、ワールドですねぇ〜

山陰も雪になりましたが、北海道には比べるべくもないです。
こちらの雪は峠を越えてますが、北日本から北はまだ油断ならないそうです。お気をつけください。
絵につき有り難うございます。なかなか思うに任せません・・・


ーーー
有り難うございました。来年が皆様にとって良い年でありますように。良いお年をぉ〜
今年の撮り納めかな・・・PS「ビビッドサンセット」

書込番号:17016821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/12/30 23:57(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

◎myushelly さん
 いつもながらの絵見るとホットしますね。


挨拶はまた明日に
   それでは。

書込番号:17017515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2013/12/31 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

約週一回の書き込みも、今年最後になります。

このスレッドを見て春に購入したこのレンズ、そしてこちらへの書き込み

振り返ると本当に楽しませて頂き、色々な勉強やプチオフ会なども・・・他にもたくさん・・・

みなさんにお礼申し上げます。



いつもの移動中のスナップ。大阪ミナミより。


来年、皆様にとって良い年になりますいうに!


明日31日も終日仕事です。

今年最後の貼り逃げ失礼します。おやすみなさい。


書込番号:17017700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/31 17:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんは!

いよいよ、本年最後のカキコです。

☆デジコミさん

そうなんですよ、このレンズは逆光に強い事も特長ですよね。

>シルエットの写真の件、生意気なことを書いて申し訳ありません。
とんでもございません。はっきりした意志を持って撮影にのぞまれるのは素晴らしい事だと思います。いやほんま!!

シャッターチャンスを逃すことは私も多々あります。ビデオみたいに時間を巻き戻したくなります。特に鳥さんなどは何度悔しい思いをしたことでしょう。

年末の機材補強はいろいろ迷っていましたが、600mmという数字に負けました。

清水の紅葉は最盛期には人が多くていけませんでしたが、少しでも残ってくれて感謝でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1771746/
これは六甲山方面からの画でしょうか!ダイナミックな夜景ですね。

☆さんちゃんG6Vさん

新年もパンケーキでの作例お待ちしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1772370/
めちゃかっこいいモノクロですね。これが初投稿とはすごい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1772416/
人をうまく使っておられますね。ナイスです。

☆おじぴん3号さん

600mmの絶対的魅力とコスパに気を失いました。ぐふふ。
防湿庫の中でも異彩を放っています。家内の冷たい目はとりあえず見ないようにしています。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1772628/
こういうの撮り慣れていらっしゃいますね。私が一番苦手なセンスを問われる部分です。

☆myushellyさん

実はこの新レンズに7D2を組み合わせることが私の初夢かな!ケケケ!!

>公私のことは孔子さんに聞くの? 講師料高そうやから・・・
いやいやまけときますよ!孔子さんに聞いチャイナ!! ギャグの倍返しだ!←コレモモウフルイカンジデスネ。

>カメラもブランクがあったから少し嫌われ気味かも・・・ボチボチ慣れなあかんねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1773532/
この絵でブランクやったら、私の写真はいったい何!!やめてーな!

☆向日葵と蓮さん

本日もお仕事、本当にご苦労様です。

オフ会2回もできたことが今年のトピックでしたね。またまたオフ会やりたいですね。

ご家族様のお幸せをお祈りいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1773778/
相変わらずの切り取り、お見事です。センスやわ!おされやわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1773790/
これはいったいなんじゃろかい!?

又遊んでくださいね!!

☆RACKLさん まいどおおきに。

パンケーキ、もうちょっとつこたってね!
又撮影ご一緒させてくださいませ。

☆ケアンパパさん

このスレのおかげで楽しく撮影させていただいております。
感謝感謝です。
年末年始、ご多忙でしょうがお体ご自愛のほどを!!

☆いつも適当さん

早よ帰ってきてね!

☆ずっこけダイヤさん

新年お目にかかれる日を楽しみにしています。


*2013年本当にパパさんはじめ皆様に大変お世話になりました。
有難うございました。

新年もよろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えくださいません。

最後は私らしく中国からです。

書込番号:17020074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/12/31 17:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いくらまっても動きません(笑)

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん

大晦日です。
2013年このパンケーキスレで楽しく過ごさせて頂きました。
レンズも増強、楽しく撮ることを心がけて撮ってきたつもりです。
腕はまだまだ未熟者ですが、少しでもみなさんに追いつけるよう頑張って撮りたいなと思っています。
まあ、基本は娘撮りですが、楽しくブレ写真をたくさん撮ります(笑)

本当に1年間ありがとうございました。来年2014年馬年もみなさんと楽しく写真見せあえたら良いですね。
来年1月26日で満1歳を向かえるパンケーキスレに更なる発展を願い、お礼の言葉として締めくくります。

みなさん本当にありがとうございました。
たのしく新年を迎えられることお祈り申し上げます。
 それでは、良いお年をお迎えください。


書込番号:17020155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/12/31 18:46(1年以上前)

当機種

新しい朝が来た!@しまなみの風景byパンケーキバージョン

板長のケアンパパさん、
パンケーキレンズ愛好家の皆様、年の瀬いかがお過ごしでしょうか?

今年からスレ立ちしましたこの板、
この板の成長と私自身のプライベートも色々ありましたが、
テレビでは年末恒例番組とともに新年が刻一刻と近づいています。

皆様には本当にお世話になりました。
コメントいただきました皆様、改めてしたく思います。
来年もよろしくお願いします。

今年最後の投稿。
数日間ドライブで彷徨ってまして、本日昼に帰宅しました。
今朝撮った写真です。

お題「新しい朝が来た!@しまなみの風景byパンケーキバージョン」
TOKINAの広角で撮影したバージョンは、別板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17017907/ImageID=1774018/
に載せています。

初日の出の時刻に目覚めが出来ないと思いますので、今年最後の日の出で、来年の多幸をお祈りします。

それでは、皆様にとっても良い年をお迎えください。

書込番号:17020326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/31 20:53(1年以上前)

機種不明

杉盛り

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

仕事納めの朝、生田神社で写しました。
昔、大雨で松の木が本殿に倒れて被害が出たとかで、この神社のは松がありません。
松飾りの代わりに杉の木が使われています。
所変わればでしょうか。

今年最後の投稿です。

今年の5月に中古のEOS30Dと5Dを購入してパンケーキのスレを拝見し、パンケーキレンズを購入いたしました。
それ以来皆様の作例、コメント等により腕を磨いて参りました。
一番の印象はチューブ使いです。
これの楽しさにはまり、被写体に対する目線が変わったと思います。
叉、タマボケに魅入られ、100mmマクロを購入しました。

皆様には感謝いたしております。
今年一年有り難うございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

それでは皆様よい年をお迎え下さい。

書込番号:17020693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/03 12:51(1年以上前)

当機種

皆様、2014年 新年あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。

本年も相変わりませず、宜しくお願い申し上げます。

2014年が、このパンケーキスレッドに集う、ケアンパパさんはじめパンケーキ愛好家の皆様やご家族様にとって、幸せに満ちた一年になりますよう、お祈り申し上げます。

ますますの当スレッドの発展をお祈りいたします。

*我が家の新年の飾りです。

書込番号:17029347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/03 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2013年12月31日日の入・・あぁ・・雲に覆われ残念・・

朝霧高原から遠望した富士山の在庫と干支を合成して挨拶文とさせて頂きました。

小雨模様で日の出撮ることできません残念・・・

日牟禮八幡宮のお飾りをスナップ

ケアンパパ さん

パート15開設ありがとうございます <m(__)m>
又、いろいろお世話になります宜しくお願い致します。

40mm愛好家の皆さんおめでとうございますm(__)m。

昨年、28日にやっと別荘から帰宅しましたが今日少しだけご挨拶と思い
PCを操作しました。

その節は、励ましのお言葉を頂きありがとうございます m(__)m
病名は、右耳下線腫瘍 で悪性でなかっただけでも嬉しかったです ^_^;
現在の状態はすこぶる元気ですが目に負担がかかるような状態のため
返信も散発的になると思いますがこれからもご教示宜しくお願い致します m(__)m。

書込番号:17030927

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/03 21:50(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

明けましておめでとうございます。
本年も変わりませず、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとり(撮り)まして、良き一年でありますようお祈りいたします。

こちら山陰は久しぶりに穏やかなお正月でした。数年ぶりに見たお正月の青空かなぁ・・・


ーーー
1枚目、田舎の初詣。PS「ベルビア100」
2枚目、朝日に歌う。PS「クリア」

書込番号:17031089

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/01/03 22:11(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさん、皆さん、こんばんは。

幽霊会員のR259☆GSーAです(汗
年明け、都内でようやく使ってきました。

ぶれてないかな〜?(*´ω`)

書込番号:17031206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/03 23:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

波乗り祈願像

蝋梅の蕾

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様
開けましておめでとうございます。

息子が学生なので菅原道真公ゆかりの綱敷天満宮にお参りに行ってきました。

1枚目は時代の波に乗れますようにと皆様の分をお願いしてまいりました。

2枚目は蝋梅の蕾です。
開花はまだまだ先のようです。

明日が仕事始めです。
それでは今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:17031454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/01/04 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

氏神様 初詣

裏の畑

年の差70歳

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

皆さんに良い年になりますように!
そしてこのスレッドが益々繁栄と沢山の写真好きの方々が集う事を願います。


今年も私が目にしたままの下手なスナップショットの書き込みさせていただきます。
実家に帰省にて。

書込番号:17031742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/01/04 00:22(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 

明けましておめでとうございます。
昨年同様今年もよろしくお願いいたします。

実家で久々にくつろいで着ました。



書込番号:17031776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/04 08:39(1年以上前)

当機種

今年もよろしくだQ!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

少し遅くなりましたが、新年のあいさつに来ました。

写真は、年末のドライブで見つけた懐かしい“乗り物”を、少しレトロっぽく現像してみました。

今年も皆様とともに、写真とこの板を通して、より深いご縁と、皆様にとっても幸多き年となりますように。

それでは(^.^)/~~~

書込番号:17032493

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/04 17:40(1年以上前)

当機種
当機種

上海蟹

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんは。

今日は公園へ鳥さんを撮影しにゆきました。パンケーキ君はバッグの中に入れていたのですが、あまりにも軽いので使うのを忘れちゃいました。あははは。

存在感も消し去る軽さ、それがパンケーキレンズ!なんちゃって。

☆ずっこけダイヤさん

新年とご退院、二重におめでとうございます。

無理をせず、ゆっくりと体力の回復を待ってください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777430/
木々がシルエットになって雰囲気が良い一枚ですね。空の表情も実に多彩です。

☆myushellyさん

こちらこそ宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777501/
過去に何回か登場された琵琶弾きの像でしょうか?良いところから太陽が顔をのぞかせていますね。

☆R259☆GS-A

幽霊会員ではありませんよ!パンケーキ使ってたくさんお写真貼って下さいませ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777532/
スカイツリーを水鏡で撮影するなんて、いいところを見つけられましたね。

☆デシコミさん

今日からお仕事ですか。ご苦労様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777588/
有難うございました。これで2014年もノリノリでいけますね。仕事もカメラも!!

☆向日葵と蓮さん

兄貴!久しぶりの実家はいかがでしょうか!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777681/
裏の畑でこんな大きい大根が採れるのですね。裏山C!!御嬢さんも大喜びですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777683/
この写真いいな!ほんとうにいいな!なんかウルウルきました。ワンコの目線もいいな。

☆おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777687/
85デブもいいけど、パンケーキもなかなかやるね!

☆カカクコージさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777882/
これは相当な年季物ですね。今年も宜しくです。

ではでは。

在庫がつきました。

明日家内と温泉へ行きますので、又補充してきます。中国在庫の残りです。

書込番号:17034309

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/04 18:55(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

そろそろ定期便復活と生きたいところではありますが・・・不定期やろなぁ・・・

>R259☆GSーAさん
スカイツリーのナイトショット、ステキですね。水面に映る姿がなおステキ。
1/40でブレてないと思いますが・・・
絞り開放の遠景でも、パンケーキ君は強いですねぇ〜


>デジコミさん
仕事始めはいかがでしたか?
天神様の御利益、こちらでもあやかりたいと思います。子供がお受験なので・・・
ロウバイはいつ頃咲きますかねぇ・・・楽しみですね。


>向日葵と蓮さん
初詣、御利益ありそうですかぁ? 記憶喪失が流行ってますから、御利益あるといいですね。
立派な大根、美味しそうですねぇ〜 お嬢さん、きっと大喜びだったんじゃないかなぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777683/
このショットが、やはり好きです。


>おじぴん3号さん
お正月はおくつろぎの上に、お年玉もあったみたいで、さい先のいいスタートですね。
パンケーキ君、赤の発色がいいですねぇ〜


>カカクコージーさん
オバQ、かなりレトロですねぇ〜 汚れ具合が歴史を感じさせますねぇ〜


>BMW 6688さん
上海ガニがうまそうに・・・

絵につき有り難うございます。
お日様があのアングルから上がってくれるのは、冬の日の短いときだけです。
冬はなかなかお日様が顔を見せてくれないので、今年のお正月はよかったです。

明日は温泉? いいですねぇ〜 のんびりとしてきてください。


ーーー
再度皆様よろしくお願い申し上げます。
金運祈願・・・黄色いセンリョウ。PS「ニュースタンダード」

書込番号:17034587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/05 11:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様おはようございます。

地元の神社の善哉です。
これが大変美味しいです。
もちろん無料で振る舞われています。
汚い手は見ないでね。
ここでは家内安全をお願いしてきました。

>R259☆GSーAさん

水面に映るスカイツリーが綺麗です。
正月だからでしょうか、車があまり通っていないのですね。


>ずっこけダイヤさん

ご退院おめでとうございます。
まずは一安心ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777430/
湖面に映る黄昏色と言うのでしょうか、良い雰囲気だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777457/
日の出は残念だったですねえ。
でもこのシルエット写真は好みです。


>向日葵と蓮さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777676/
子供が力を入れている様子を捉えている抜群のタイミングで写されていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777681/
服の汚れも物ともせず、重そうな雰囲気が伝わってまいります。


>おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777687/
この写真を85デブで写すと、どんなんでしょうねえ。
良いお年玉ですねえ。


>カカクコージーさん

年季の入ったオバQでしょうか。
おもしろい物に目をつけましたねえ。


>BMW 6688さん

コメント有り難うございます。
いつも参考にさせていただいております。
時流に乗っていらっしゃるので不要かなあと思いましたが、ひょっとして少しでも何か役に立たないかなあ思い、お参りをしてまいりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1778400/
まだ食べたことがありませんが、さぞかし美味しいんでしょうねえ。

>myushellyさん

コメント有り難うございます。
お子様が受験ですか。
申し訳ありません。
もう少し早く気がついていればこちらの方もお願いをしていたのですが。

蝋梅の件ですが、2月はじめには咲くでしょうと聞いてきましたので、その頃に再度お参りがてら写してこようかなと思っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1777501/
琵琶法師でしょうか。
何となくぞっとするような気がしました。
昼間とは雰囲気が違うのでしょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1778485/
金運祈願・・・あやかりたい。


今年は初出早々仕事が多かったので、先が思いやられそうです。
皆様はいかがでしょうか。

書込番号:17037436

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/05 14:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、おめでとうございます。

パート8からのご無沙汰です。早くもパート15ですか大盛況ですね、何時も大変楽しく拝見しております。
昨日、氏神様に初詣に行って来ました、久し振りにM子にEF40mm付けてのスナップ撮影。
今年はカメラと仲良く付き合いたいと思っています、時々参加したいと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:17037849

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/05 19:24(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>デジコミさん
初詣の善哉、ほっこりと暖まりそうですねぇ〜
スサノオさんは、こちら出雲所縁の神様ですねぇ〜

ロウバイは2月の初めですかぁ〜 ロウバイが咲き出すと春が早足になるような気もしますね。

絵につき有り難うございます。
モデルの芳一さんを朝日の逆光で撮り、強めに焼いていますのでこんな雰囲気になりました。
実際はそんなに暗い状態ではないんです・・・ハハハ
今年こそ・・・金運もあやかりたいのですけど・・・

お仕事頑張ってください。


>鮎吉さん
M子とパンケーキをお供に初詣のようですね。機動力抜群ですよねぇ〜
日射しも春の暖かさを感じますね。やなぎごしの堀が風情たっぷり。
本年もよろしくお願いします。


ーーー
今朝の宍道湖、穏やかでした。PS「クリア」

書込番号:17038902

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/05 21:15(1年以上前)

myushellyさん

コメント有難うございます。
朝の宍道湖何か神秘的で素敵ですね、鳥が一杯いるようですが、鴨ですか、白鳥ですか?
僕もボチボチと参加しますので、よろしくお願い致します。

書込番号:17039338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/06 16:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は良い天気です。

ボケの花の枝をかき分け一輪の水仙が。

紅一点

背が低いマンリョウ。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様 こんにちは。

今日は仕事始めです。
正月ボケでなんかしっくりきませんね。あはは!!

☆myushellyさん

但馬地方の方へ家内とドライブ&温泉してきました。ラジウム温泉なのでめちゃ気持ち良かったです。

写真はあまり撮らなかったです。夫婦で久しぶりにまったりしていましたので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1778485/
センリョウですね。自宅庭には南天、マンリョウ、センリョウと3種類ありますが、マンリョウだけ元気です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1779621/
宍道湖の朝焼け、きれいですね。湖面も少しお酒を飲んだおねーさんのように赤くなっていますね。

☆デジコミさん

>時流に乗っていらっしゃるので不要かなあと思いましたが、ひょっとして少しでも何か役に立たないかなあ思い、お参りをしてまいりました。
いやいや時流なんかには乗っていません。泥臭い仕事でございます。お参り有難うございます。

上海蟹は今月でほぼ賞味期限が終わりです。来年の11月までさようならです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1779148/
ぜんざい、おいしそうですがお餅は入っていませんでしたか?すみません、餅好きなもんで。

☆鮎吉さん

お久でございます。
Mに40mmは私も定番です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1779265/
むむ!これは見覚えがあります。佐原でしょうか!テレビで最近見ましたが。

ほいじゃ!また。

先ほど自宅庭で撮影しました、普通の写真です。M夫君+40mmSTMです。

書込番号:17041718

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/06 18:29(1年以上前)

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様 今晩は。

☆BMW 6688 さん

お久し振りです、何時もこの板で拝見しています、
ご夫婦でドライブとゆったりと温泉今の時期温泉最高ですね。
そうです香取神宮参拝から佐原の街をかみさんとぶらぶら散策
最近は散歩はM子といつも一緒です良き相棒です。
来月位には千葉南房総千倉方面では花摘みが始まります、暖かくなったら
5D Mark III を持って金魚草、ストック等花撮りに出掛けるのが楽しみです。
ところで日本水仙とても清楚でボケも綺麗ですね、Mでこんなに
いいお写真が撮れるなんて腕の違いでしょうか何か癒されました、
春一番のお花を推薦します。
時々参加しますのでよろしくお願いします。

書込番号:17042114

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/06 18:33(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>鮎吉さん
絵につき有り難うございます。
宍道湖に飛んでいるのはマガモを中心としたカモさんたちです。
宍道湖に浮いているのはたぶんキンクロハジロさんだと思います。
よろしくお願いします。


>BMW 6688さん
ご夫婦でマッタリと温泉ですかぁ〜 いいですねぇ〜 うらやましい・・・
英気を養ってまたお仕事頑張ってください。

絵につき有り難うございます。
今年はセンリョウとマンリョウは実の付きが良くないみたい。


ーーー
今日も穏やかな日和でした。ヤブツバキがボトリ PS「紅葉」

書込番号:17042124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2014/01/06 21:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、初めまして。「ジェームスの山」と言います。
いつも皆さんのお写真を、楽しく拝見しています。今回、初めて写真を投稿させていただきました。
とても皆さんの素晴らしいお写真とは比べものにはなりませんが、よろしくお願いします。

書込番号:17042678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/01/06 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

すいません。先ほど投稿した写真、iPadからしたので、写真の情報がすべて飛んでしまいました。
改めて、投稿し直します。

書込番号:17042720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/07 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スキー場が見えています。

立派なホテルがありました。

雪山の風情。

縦位置で。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様

こんにちわ。

今日の大阪は素晴らしい晴天です。仕事をしているのが嫌になります。

☆鮎吉さん

コメント有難うございます。

正月休みの最後、5日は夫婦だけで但馬地方へドライブしてきました。最初に目的にしていた神社は積雪の為、途中の道路が通行止めになっておりいけなくて残念でした。

麓の神社所縁のお寺にはお参りが出来ましたので満足でしたが。

その後あちこちと目的地もなくうろうろし、地元の特産品の手打ちそばで昼食をとり、スキー場を覗きに行ったりでまたうろうろ。こういう目的地もなく流離うのが私たち流です。

その後ラジウム温泉へ行きゆったりと疲れを癒し、休憩室で仮眠の後帰宅しました。

写真の腕ですか?全くございません。キッパリ!楽しく撮影出来れば99%OKみたいな感じでやってます。

又写真が撮れましたら、貼りに来てくださいね。

☆myushellyさん

久しぶりに夫婦二人でゆっくりしました。出掛ける時ははなちゃんが泣いていましたが、心を鬼にして出かけました。はなちゃんごめんね!

はなちゃんも正月で太り気味だったので、ダイエットに挑戦中で、5日間で0.2kg落ちました。あはは。食べすぎだったみたい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1780415/
これいいですね。灯篭の椿からお地蔵様をうまくぼかされていますね。40mmの上手い使い方の典型ですね。

☆ジェームスの山さん

初めまして、いらっしゃいませ。

宜しくお願いいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1780545/
いやいやなかなかお上手な切り取り方でいらっしゃいますね。ナイス雰囲気です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1780546/
神戸の街角ですね。左側にある新世界串カツののぼり看板があるのがおもろいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1780547/
これは地下街でしょうか?雰囲気良く切り取られていますね。


ほいじゃまた。

5日のドライブ旅行から。神鍋高原です。

書込番号:17044971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 16:13(1年以上前)

別機種

40mm+12Ext.

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、今年も宜しくお願いいたします。

皆様のしあわせを お祈りしておきました。

それではo(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17045406

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 16:23(1年以上前)

↑新春早々間違った…ごめんなさい

Exifが正解、ロゴは間違い…適当さ爆発!あはは

書込番号:17045432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/07 16:56(1年以上前)

当機種

あららら!

☆いつも適当さん

お帰りなさいです。

よう帰ってきてくれはりましたね。有難うございます。ウルウル。

ほんでまた、縁起の良い「しあわせ叶う」やなんて有難うございます。

今年は良い年になりそうや!!キッパリ。

まだまだお忙しいのでしょうね。

せっかくやから、お茶でも飲んでゆっくりしておくれやす。

いやいや、うれしいなぁ!!

無理は言わんので、ちょくちょく顔を見せとくなはれ!

たのんどきます。!!

書込番号:17045516

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/07 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金地院にて(木洩れ日)

金地院にて

金地院にて(水鏡)

金地院にて(目を引いた松)

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、大変ご無沙汰しております(^^;

パート15初参加させて頂きます、で今年も1週間が過ぎていました。

今年は4日から仕事してましたので、6日に休日作って初詣に京都へ行って来ました。
(毎年5・6日に行ってます・・・人混みが苦手)

四条河原町〜八坂神社〜知恩院〜南禅寺(金地院・天授庵)〜無鄰菴〜平安神宮〜新京極(飲む為に)
のルートでした(毎年同じ様なルートを辿っております)

金地院では特別拝観を楽しみました(小堀遠州や長谷川等伯の作品)・・・1対1で説明を受けました♪

パンケーキの出番がめっきり減っておりますが、参加していきたいと思っております。

皆様、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


新年早々、貼り逃げ〜



1枚目:5D3+40o PS・風景
2枚目:5D3+40o PS・ベルビア100b
3枚目:5D3+40o PS・風景
4枚目:5D3+40o PS・ベルビア50b

書込番号:17045556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 17:45(1年以上前)

当機種

40mm+12Ext.

再度お邪魔します。

■BMW6688さん
まいど&コメント&美味しそうなお茶、ありがとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

■RACKLさん
こんにちは。本年も宜しくお願いいたします。

京都物♪お元気そうで何よりです。

昨年は天神様にお参りしてくださり ありがとうございました。
お陰様で目標の1割増し位の得点に成功しました。

私も18日までにボサコちゃんのお姉さん、デジコメさんの御子息のお願いに行くつもりです。



今回こそ40マクロの「しあわせ叶う」です。[17045406] は比較画像ということで…しあわせ×2!



それではo(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17045684

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/07 17:56(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX +5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ジェームスの山さん
初めまして、本年からよろしくお願い申し上げます。
お稲荷さんの提灯の「赤」がステキですねぇ〜 コントラストよくキレイな発色。
お正月の街のスナップ。人気のなさがかえって都会的ですねぇ〜
パンケーキだと、5DIIIでも町歩きに連れて行けちゃいますよね。


>BMW 6688さん
さすがは但馬、雪深いですねぇ〜
空の青が気持ちいいですが・・・人気がないのがシュールかも。

ご夫婦でのお出かけ、ハナちゃんが焼いてますよぉ〜 帰宅後のちぎれんばかりのしっぽが目に浮かぶぅ〜
ダイエット成功? あやかりたやぁ〜

絵につき有り難うございます。
なかなかいい画角に決めきれないところが、40mmらしいかもねぇ〜


>いつも適当さん
お久しぶりでぇ〜す。本年もよろしくお願いします。
きっと幸せが叶いそうです。「朱」がバッチリ効いてますからねぇ〜 幸せ2倍、頂きます。

好成績でした? なによりですねぇ〜 いえ・・・きっと努力が報われているモノと。
ボサコの姉へのお気遣い、おおきにです。
最近カリカリ来てますが、いつも適当さんにご祈願頂けると聞けば、頑張ると思います。

ご自身も無理せずにきばってくださいね。


>RACKLさん
コケの緑、水面の青、効いてますねぇ〜 京都だなぁ〜
年始の人混みは落ち着いていましたか? ゆっくりとめぐられて、うらやましいです。


ーーー
今朝は放射冷却で少し冷たい朝でした。この時期晴れが続く山陰は珍しいかも。後が怖いな・・・
PS「ノスタルジア」

書込番号:17045712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2014/01/07 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん今晩は。

>BMW 6688さん、初めまして。
1枚目は湊川神社、2枚目の奥のビルは最近出来たマンション、3枚目が阪急三宮西口ガード下です。

>myushellyさん、こちらこそよろしくお願いします。
 "パンケーキだと、5DIIIでも町歩きに連れて行けちゃいますよね。"
 実はこのレンズ、年末に買って外に持ち出したのは、この日が初めてだったんです。このレンズだと、5DVでも重さをほとんど感じないし、軽快に動けますね。これ1本で不自由しないし。

書込番号:17046039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/07 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

空振りで〜す(白鳥・カモ類はこの島に静かに休んでいました)

再チャレンジ(左上はほんのり虹・下側の湖面の黒い点は白鳥)

湖面の黒い点はカモ・鵜類です

空全体が茜色に染まりませんでした・・残念(^-^;

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ いつも適当 さん

お久しぶりです・・・今年もご教示よろしくお願いいたします m(__)m。
京都の散策は又、時期を見ていきたいと思います。

※皆さんの絵を見ていたら撮りたくて久しぶりに 昨日と今日、湖北の方に夕日を撮りに
 行ってきました。

返信はしばらくの間 散発的になると思いますが宜しく。

書込番号:17046602

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/08 15:22(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。

こんにちわ。

今日は朝からずっと雨が降っています。

いつになったらやむのかな?

☆RACKLさん まいどおおきに。

今日はほんまに撮影に行かなくてよかったですね。変な日を選んでしまってごめんなさい。

出張から帰りましたら是非お願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781054/
ふっくらとした良い苔ですね。気持ちよさそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781056/
綺麗な水鏡が撮れましたね。反射度抜群です。

☆いつも適当さん

こちらこそ宜しくお願いします。

うちの息子も12月28日に帰省して、1月6日にはあわただしく東京へ帰ってゆきました。TOEICの勉強を夜中にしていたようです。

良い就職が出来ればと、親としては祈るばかりです。

適当さんも好成績だったとの事、おめでとうございました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781070/
幸せx2 このお写真を息子へLINEで転送させていただきました。少しでもあやかりたくて。

☆myushellyさん

神鍋や鉢高原方面は近畿でも有名な雪深いところです。当日は雪こそたくさんありましたが、良い天気で道路もきれいに除雪されていたので気持ち良かったです。

帰宅したら涙を出すような声で喜んでくれました。お礼にチュウしたら舌を入れられました。あれれ、はなちゃん早熟!?

40mm画角、フルサイズ、APS−C両方使いますけど適当なので両方好きです。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781081/
朝の7時半だったら、おそらく気温は氷点下だったのでは。霜がきれいに撮れていますね。色目も渋くていいですね。

☆ジェームスの山さん

写真のご説明ありがとうございました。神戸も久しく行っていないので機会がありましたらカメラ片手に出かけたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781140/
これいいなぁ!40mmの画角を上手にお使いです。

5D3とパンケーキ、抜群のお散歩カメラです。気合入った撮影もこのコンビでOKですものね。

☆ずっこけダイヤさん

体調はいかがでしょうか?無理せずにお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781262/
空振りなもんですか!!非常に雰囲気の良いお写真ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781277/
空に赤みが差し、雰囲気も変わりましたね。とてもきれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781284/
更に赤みがましクライマックスですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781290/
茜色には染まらなかったけど雲も含め空の多彩な表情がいいですね。


ほいじゃまた。

雨の自宅庭で先ほど傘さしてマンリョウとりました。
5D3+純正チューブEF12+40mmSTM

WB:曇り PS:ベルビア100b

書込番号:17048911

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/08 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

南禅寺三門

最勝院高徳庵

南禅寺水路閣

南禅寺三門前

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、こんにちは〜。

本日は、BMWさんと鳥撮りに行く予定でしたが生憎の天気で延期となりました。
で1日のんびりしております(防湿庫探してたりなんかして・・・EW-115CDBあたりが良いなと・・・TV台として利用
で決して大砲目当てではございません)

本日も京都の続きです。



◆いつも適当さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・お帰りなさいまし〜 今年もよろしくです!

40o全く使ってなくて参加できませんでした(鳥撮りばかりしてました)

1割増の得点おめでとうございます♪(努力の賜ですよぉ〜)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781070/
toto BIG当たるかなぁ〜


◆myushellyさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・1月も5日過ぎると京都も観光客が少なくなりますね
6日初出勤の方を横目に見ながら楽しませて頂きました(^^;

今年もよろしくお願いします♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781081/
寒さ(冷たさ)が伝わってきますね・・・チューブが冴えてますぅ〜さすが
ノスタルジアで山陰地方の表現強化って感じですね


◆ジェームスの山さん、はじめまして。

神戸にお住まいですか?・・・仕事でちょくちょく行ってます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781141/
よく車で走っております

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781140/
一度ここでお茶したいと思っております(冬はパスですが)

今後ともよろしくお願いします♪


◆ずっこけダイヤさん、どうもです。

ご帰還おめでとうございます♪・・・無理せずゆっくりとして下さいませ!

あまり参加できてないので偉そうなことは言えませんが(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781277/
虹のかけらが素敵です・・・やはり琵琶湖は絵になりますね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781290/
個人的には雲のある夕景の方が好きだったりします♪

今年もよろしくお願いします♪


◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

本日は残念だったですが、またご帰国後にでも万博公園へ行きましょう♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781690/
こっちの構図が好みです・・・マンリョウと水滴が実に良いですねぇ〜
40oも使ってなかったですがチューブも最近使ってませんね

ここ1か月鳥ばかり撮ってました(^^;

今年もよろしくお願いします♪




1枚目:5D3+40o PS・風景
2枚目:5D3+40o PS・ベルビア100b
3枚目:5D3+40o PS・ベルビア100b
4枚目:5D3+40o PS・ベルビア100b

書込番号:17049076

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/08 18:00(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す。

>ジェームスの山さん
やっぱり神戸は都会でオシャレな雰囲気がありますねぇ〜
さすがDior、ドットがステキ。40mmの画角をうまく使われますねぇ〜

このパンケーキを使うと、なんとレンズはかさばるモノかと再認識をしちゃいますよね。
デカイデジイチでも、パンケーキとなら気軽に連れ歩けちゃいます。


>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781262/
冬空と湖面、シルエットの中に光るススキの穂、世界観が好きだなぁ〜
ドラマチックに日が沈んでいきますねぇ〜


>BMW 6688さん
大阪も雨でしたか? 雨に光るマンリョウがいい感じですねぇ〜
横位置の方が好きかなぁ・・・ ぼかしきらずに雰囲気残っているのが好きかもぉ

雪国は除雪してくれるんですよねぇ〜 こちらは除雪してくれないんだよな・・・ここでぼやいても仕方ないけど。
やはりハナちゃんは大喜びでしたかぁ〜 わかるんですよねぇ〜

絵につき有り難うございます。
冷たさを出すのに普段だと青みに振るんですが・・・今回は趣向を変えてノスタルジックに・・・

私も40mmは気分次第でフルサイズでもAPS-Cでも使っちゃいますね。節操がないのか・・・ハハハ


>RACKLさん
しっとりと京都・南禅寺、いいですねぇ〜 まったりとした気分になっちゃいます。
コケの上で戯れるタヌキになりたいかも。

絵につき有り難うございます。
暖色系なんですが、ノスタルジアだと雰囲気出ますよね。やはり枯れ葉かなぁ〜
本年もよろしくお願いします。


ーーー
こちら山陰も冷たい雨が降っています。
今日は7Dで・・・雨なら連写でしょ! PS「クリア」

書込番号:17049361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/08 19:46(1年以上前)

当機種
当機種

窓から比良山系遠望

好きなオブジェで見ていたら心が和みました

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

削除された返信を今日気づきましたので テレコになりますが
文面を一部変更して再、送信させていただきます・・・再返信してややこしいいかな。


☆ BMW 6688 さん
"     ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。 "
特記:・・・・で表示した文言悪かったのかも??

>>無理をせず、ゆっくりと体力の回復を待ってください。
ありがとうございますm(__)m。
顔面神経痛も口元はほとんど回復したようですが目元がちょっと厳しいです・・・
手元の在庫もなく近場でウオーミングアップ程度に被写体を模索してみます。

>>パンケーキ君は,あまりにも軽いので使うのを忘れちゃいました

そうですね、今回の別荘生活に・・・・・・・・・院内で好きなオブジェを撮ってきました。
前回は、日の出が綺麗でしたが今回、病室が違い写真撮れませんでした・・次回の楽しみに (^-^;
40oはコンパクトで気軽に使えますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1778400/
蟹の豊漁で蟹さんのあぶくと酸素補給でしょうか 泡が綺麗に撮られていますね。


☆ デジコミ さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>ご退院おめでとうございます。
ご心配をおかけいたしました・・おおきに<m(__)m>。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1779148/
見た瞬間、生唾がごっくん・・・小豆の色合いと とろみがうまく撮られていますね。
美味しかったでしょう・・・


※ 手持ち在庫がないので明日からぼつぼつながら身近な被写体を撮りに
   行ってきます・・・。


☆ myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1779621/
宍道湖の夜明けのスナップいいですね・・・冬鳥の季節となりこれから更に楽しいでしょうね。


※在庫もありませんのでまた40oで散策を楽しんできます
  散発的になりますが すまんです m(__)m

書込番号:17049727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/09 00:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケアンパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

生田神社境内で写しました。
朝日のあたる枯れ葉と散歩道です。
冬の朝の雰囲気を出すために色温度をすこし低く設定してみました。


>ジェームスの山さん

1枚目の三宮の写真は、生田神社からこの路を通って職場に出勤しています。
 毎朝見ているのですが、あらためてこの写真を見ると、見る人によって目線の違うんだなあと思いました。


>RACKLさん

京都の写真を拝見するたびに行きたくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781054/
この写真 苔と木漏れ日の色合いが題名通り暖かみを感じます。


>BMW 6688さん

コメント有り難うございます。
私も丸もちが入っていたら最高なんですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1780953/
奥神鍋スキー場 これを見るとスキーに行きたくなります。


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
善哉に目がないんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781290/
夕焼け空と湖面を染めた色が良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781838/
難しい朝焼けの色をよく出ていますねえ。


>myushellyさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1779621/
朝のグラデーション 空と湖面いい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781809/
飛び散る水滴は難しいので、いつも見るだけでした。
凄いの一言です。

>いつも適当さん

しあわせ叶 とはおしゃれですね。
有り難うございます。

努力の結果、好成績を収められたようで何よりでした。
叉、愚息のためお参りをしていただけるそうで、きっと良い成績が取れるとおもいます。


簡単なコメントで失礼いたします。

書込番号:17050911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/01/09 01:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

久々にきました。

久々なのでコメントはいずれしますね。

その中で
◎ジェームスの山 さん
 初めまして、これからよろしくお願いします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781140/
 大丸のデパートでは。
 デパートは全国同じつくりでしょうかね。

◎いつも適当さん
 お久しぶりですね。
 撮れる様になりましたらいつもの適当節の写真待っています。

◎BMW 6688さん
 快調に撮っていそうですね。羨ましいですよ。
 
◎RACKLさん
 456で鳥追っかけ中ですか、40mmの寺院も待っていますよ。

◎ずっこけダイヤさん。
 復帰までもう少しですが、ゆっくり養生してください。

◎デジコミさん
 いつもマイペースですね。冬の散歩の1枚ありがとうございます。
 また、お目外しますね。

◎myushelly さん
 完全復帰?健全復帰1歩前でしょうか。
 いつもながらのコメント、写真ありがとうございます。

書込番号:17051104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/09 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様。

こんにちは。

明日から20日まで、上海へ出張いたします。

☆RACKLさん まいどおきに。

すでに防湿庫が満杯ですか!。私はED-165CDBなのでレンズやカメラだけだと余裕がありますが、フィルターや電池、充電器などの雑品を入れてありますので、同じく満杯状態です。

2台目の防湿庫はさすがに家内や家族の手前躊躇われます。

鳥撮影ははまりますよね。私も朝起きると必ず庭にきている鳥さんチェックが日課になっています。でもムクドリやヒヨドリばかりで、他の鳥さんが少ないです。

パンケーキレンズもたまにはご使用になって、素敵なお写真を見せてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781734/
10時半だというのに南禅寺もガラガラですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781736/
酒徳利をもったタヌキの置物がユニークです。私とRACKLさん??

☆myushellyさん

マンリョウの写真、RACKLさんが縦位置がお好みで、myushellyさんが横位置がお好みで、よって、皆良いね!という結論にさせていただきます。←ゴウイン!!

めったに雪が降らず積もらない私たちのところからすれば、雪国の人々の生活は大変ですね。今年は松江は雪が多いですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781809/
おーこれいいですね。連写で雨の跳ねる滴をとらえるなんて技ありだね!今度雨が降ったらやってみようっと。

☆ずっこけダイヤさん

返信が削除されたのですか?

20数年ほど前、私も顔面麻痺になった事があります。その時の原因はエアコンのせいだといわれました。通院して薬を飲んでもなかなか良くならなかったのですが、知人に紹介していただいた、整体の先生に2度ほど行きましたら、あっという間に治っちゃいました。簡単に言うと顔面をかなり刺激してもらいました。別に痛くはなかったのでラッキーでした。その後再発はしていません。

とりあえず養生なさることが一番だと思いますが、撮影する楽しみは絶対に必要だと思いますので、無理をされない程度にお続けください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781838/
比良山系の積雪、例年に比べて多いようですね。しかしきれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781840/
目は口ほどにものをいう。まなざし 良い言葉ですね。うちのわんこのはなちゃんのまなざしがすきです。

☆デジコミさん

スキーされるのですね。私はサラリーマン時代に一度体験しただけです。スキーは寒いというイメージがありましたが、滑っているときは暑かったのを思い出します。

自宅のおもちの在庫も残りわずかになっちゃいました。松の内を過ぎると本格的に仕事がスタートですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782118/
>冬の朝の雰囲気を出すために色温度をすこし低く設定してみました。
良い事を聞きました。今度試してみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782120/
冬の朝の光ですね。朝の緊張感が出ていますね。

☆おじぴん3号さん

快調でもないのですが、駄作を連発しています。寒いのでどうしてもゆっくりと構えないで、ちゃっちゃと撮ってしまいます。←ハンセイ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782191/
わぉー!このモノクロ最高ですね。露出も良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782192/
北の国の暮らしの厳しさが現われていますね。ご苦労様です。


明日は上海からお邪魔できるかな??

ではでは。

自宅庭の在庫からです。

書込番号:17052269

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/09 16:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天授庵にて

天授庵にて・2

天授庵にて・3

天授庵にて・4

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、こんにちは〜。

正月気分が抜けなくてなかなか仕事のスピードが上がりません(^^;

明日は休日なので鳥撮りでも行こうかなと思っております(寒そうな予報が出ています)


本日も京都の続きです。



◆myushellyさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・空いてる京都は良いですよぉ〜(期間短いですけど)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781809/
7Dの高速連射が生きる場面ですね・・・ナイスです♪
SSもちょうどいい感じに思います(少し流れて素敵です)


◆ずっこけダイヤさん、どうもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781838/
比良山系ご無沙汰です(スキーしてた頃はちょくちょく行ってました)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781840/
親子のフクロウ・・・和みますねぇ〜


◆デジコミさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・京都はいつも正月明けに行ってます(皆さんの初出勤あたりです)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782120/
光の道の様で素敵ですねぇ〜♪・・・色合いも雰囲気出てます。


◆おじぴん3号さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・7D+456が多いです(冬は鳥が探しやすいもので)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782191/
モノクロで良い雰囲気出てますね・・・おねーさんのワンポイントが効いてます!


◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪・・・ED-80CW+ドライボックス3個に分散してます(纏めたいのも有って検討中)
今使用中のテレビ台の置き場所しかなく横型が必要なんです(TV台と入替)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782345/
鮮やかな赤色ですね・・・パン君はやはり良いレンズ!




1枚目:5D3+40o PS・風景
2枚目:5D3+40o PS・ベルビア100b
3枚目:5D3+40o PS・風景
4枚目:5D3+40o PS・ベルビア100b

書込番号:17052618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/01/09 19:22(1年以上前)

当機種
当機種

「薬師寺」。国宝「吉祥天女像」が15日まで公開中。

こちらは「唐招提寺」。

皆さん、今晩は。

>BMW 6688さん、お褒めいただきありがとうございます。

>RACKLさん、神戸の垂水区に住んでいます。こちらこそよろしくお願いします。

>myushellyさん、神戸にも是非お越しください。

>デジコミさんも神戸にお住まいですか?よろしくお願いしますね。

>おじぴん3号さん、こちらこそよろしくお願いします。そうです、大丸です。まぁデパートは大抵同じような雰囲気ですよね。

書込番号:17053205

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/09 21:44(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
冬の色ですねぇ〜 山頂に射した日がよりいっそう冬感を演出ですかね。
フクロウさんの表情はなぜか和んじゃうんだよね。

絵につき有り難うございます。
お天気がいいといいんですがぁ・・・この時期山陽方面がうらやましい・・・


>デジコミさん
横から差し込む朝の日射しをうまく捉えられますねぇ〜
光る枯れ葉、道に伸びる長い影、ステキですねぇ

絵につき有り難うございます。
水滴の飛沫は、7Dの8枚/秒連写の御利益です。ありがたやぁ〜


>おじぴん3号さん
モノトーンでの寒さ感が伝わりますね。
サスガに除雪も大がかり、こっちもまじめにやってくれないかなぁ・・・明日朝が憂鬱・・・
雪があると音も消えちゃうような気がしますね。

完全復帰・・・元が元だから・・・でも今のところ落ち着いてはいます。


>BMW 6688さん
ご出張お気をつけて。寒い日本からの退避になるかな・・・
こちらの防湿庫、まだまだ余裕がありますので、不要なモノは頂いても・・・

シクラメンの「赤」飽和もなくてキレイですねぇ
青空の柿は・・・下からライティングが欲しいなぁ〜

今年のお正月は例年になく穏やかだったので雪は少なめかなと思いきや・・・今降ってますが・・・
雨の飛沫は・・・連写でひたすら撃つべし!


>RACKLさん
正に水鏡ですねぇ〜 きれいな青やわぁ〜
赤のナンテンもステキですねぇ〜
緑の静寂の中、水面の波紋がより静けさを演出しますね。サスガ!

絵につき有り難うございます。
実は・・・絞り開放のカメラの出目・・・シャッター速度優先にすべきカモですが・・・


>ジェームスの山さん
大和路へお出かけだったんですね。マットな雰囲気が古都の雰囲気を強調しますね。
神戸までは、こちらから車で3時間くらいでしょうか・・・ステキな街ですよね。


ーーー
日が落ちて・・・雪をかぶるローズマリー PS「ベルビア100」

書込番号:17053761

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/10 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんは

今日は寒い1日でしたが少しずつ春の足音が聞こえてきます。
近くの植木センターの温室には色とりどりのお花が咲いていました。
心癒され只今我が家でお茶で一休みです。

では又です。

書込番号:17056691

ナイスクチコミ!0


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/10 18:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんは

今日は寒い1日でしたが少しずつ春の足音が聞こえてきます。
近くの植木センターの温室には色とりどりのお花が咲いていました。
心癒され只今我が家でお茶で一休みです。

では又です。

書込番号:17056708

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/10 19:56(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>鮎吉さん
春の足音ですかぁ〜 色とりどりのお花、暖まりますねぇ〜
M子ですね。APS-Cにパンケーキ君は、お花撮りに向いていると思いますが、いかがです?
喫茶ですねぇ〜 最近はメビウスなんですね。マイルドセブンは私が高校生の頃に発売だったと・・・
年が明けたので、タバコと縁を切って13年ですが・・・いまだに香りが恋しい中毒者・・・
心の句読点、うまいよねぇ〜
でも、最近は肩身が狭いですよね。高額納税者なのに・・・


ーーー
1枚目、冬に逆戻り・・・今朝のワビスケ。積雪15cmくらいでした。PS「ベルビア50」
2枚目、薄氷がはってました。 PS「ベルビア50」

書込番号:17056961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/01/10 22:13(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

寒いですよ。冷えますねえ、冷えますねえ。

◎BMW 6688さん
 コメントありがとうございます。
 私のほうこそ駄作の連発ですよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782346/
 良い色合いです。
 次は上海からですか。お気を付けてお戻りくださいね。

◎RACKLさん
 コメントありがとうございます。 
 お得意のコケですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/#17051104
 やはり7D+456が多いですか。
 葉が少なく見つけやすいですね。
 今の所、7D2は今の所購入予定なしです。

◎ジェームスの山 さん
 気楽に40mmで撮られて気楽にアップしてください。
 http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83W%83F%81%5B%83%80%83X%82%CC%8ER


◎myushelly さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783167/
 寒そう!!
 やはり撮り方ナイスですね。
 そろそろ定期便完全復活ですよね。

◎鮎吉 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783103/
 暖かいところには花が咲く でしょうか。

書込番号:17057529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/10 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初積雪、柿も綿帽子

パンジー

通院後、八幡堀へ・・雪がほとんど解けていました

八幡堀

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ BMW 6688 さん
   ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>返信が削除されたのですか?
チョット言葉が足らなかった?・・カメラを鞄にしの○せ「家内に黙ってのことでした」・・が悪かったかもです・・・。
まぁ〜これからもいろいろ勉強しながら楽しくと思っています。

>>20数年ほど前、私も顔面麻痺になった事があります。その時の原因はエアコン・・・。
そうなんですか・・・私は、耳の神経に付着したしこりを取り除く際、神経に触っているので耳のしびれ
は 2年程ほど続くとのことでぶつけて切っても痛みが分からないので出血に注意してくださいとのこと
・・・確かに今週、耳たぶの下側から唾液みたいなものが出て病院に予約以外で見てもらった際、
注射で液を抜くので少し痛いですが我慢してください・・・しかしまったく痛みを感じません・・・今日も同じ。
顔面神経痛の方は良くなってきたようです・・・・

>>無理をされない程度にお続けください。
ありがとうございます・・・しかし皆さんの絵を見ていたらついつい心が浮き浮きソワソワで
少し撮りに出かけますがPC操作に目が疲れますので失礼かと思いますが散発的に
返信させていただきます m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781689/
雨に濡れたマンリョウ・・久しぶりに見る水滴の凄さいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782345/
シクラメンと思われますがすごく目の冴える素敵な赤・・・育て方がいいのでしょうね
我が家は、2年程でダメになるのであきらめて6年ほどになります・・再挑戦???です(^-^;

☆ RACKL さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

色々ご心配をおかけいたしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782414/
周囲のお庭と水鏡に写りし青空が物静かさを味わせてくれるいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782416/
南天の渋井赤みが気品のある庭をひきたてていますね。


☆ myushelly さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782599/
雪の質感もでて冬ならではの凄い絵ですね・・・・・
私も、一度は撮りたい絵です…無理かも・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781809/
雨降りの連写凄い技ですね・・・これまた真似たいです m(__)m 。

☆ デジコミ さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>善哉に目がないんです。
私も好きで、昨夜、作ってもらい食べました・・・美味しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782118/
枯葉をいいアングルで切り撮られましたね・・・やはり見る目でしょうか 私には無理かも (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782120/
冬の朝のひと時の日の光が柔らかに撮られ季節感がにじみ出ていいですね。

☆ おじぴん3号 さん

>>復帰までもう少しですが、ゆっくり養生してください。
ありがとうございます m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782191/
夜遅くなれば歩行者も少なくこの光景をモノクロで仕上げられより深みが味わえますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782193/
木々の雪の綿帽子を照明を上手く利用され撮られた絵が寒さを現していますね。



書込番号:17057652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2014/01/11 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、こんばんは。

コメントくださった方々ありがとうございます。

大阪北区堀川戎(えべっさん、宵祭り)より 

すべて絞り開放です。4枚目の玉ボケに盛大にブルーのフリンジ?
出にくいこのレンズでも強い光源なので出るのは当然ですよね。実験してみました。
お目汚し失礼します

家内安全・商売繁盛!

皆さんにも良い年になりますように!



コメントなどはまた後日にさせていただきます。

おやすみなさい。

書込番号:17058093

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/11 06:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天授庵にて・1

天授庵にて・2

天授庵にて(水鏡)

天授庵から見た南禅寺三門

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、お早うございます。

昨日の大阪は寒かったですが、万博公園で鳥撮りしてました。

カワセミのダイブシーン撮る事が出来ました(歩留まり悪いですが)


本日も京都の続きです。(在庫あと1回分で40o写真が枯渇します)



◆ジェームスの山さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・また奈良方面へ行きたくなってきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782490/
薬師寺東塔はまだまだ工事中ですよね?


◆myushellyさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・タイトル波紋にしようか悩みました(主題でしたので)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782599/
ISO12800でも問題なしですね・・・それに引き替え7Dは3200でも厳しい場面が多いですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783167/
出てる水が温泉だったらと・・・雪見風呂と思ったのは自分だけ?
水の冷たさがうまく表現されてますね・・・さすがです♪


◆鮎吉さん、どうもです。

お久しぶりですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783102/
春が近づいてる感じがしますね(これから冬本番ですが)


◆おじぴん3号さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・本当に欲しいのはロクヨンだったりします(当然買えませんが)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783316/
中々おしゃれに切り取られてますねぇ〜・・・ケトル?への映り込みも良いですね♪


◆ずっこけダイヤさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・この日は綺麗に映り込んでくれましたのでシャッター押すだけでした

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783350/
わずかな残雪がいい感じですね・・・青空が有るのも良いですね♪

雪のある情景撮りたいのですが大阪で積もると色々問題が出ますよね


◆向日葵と蓮さん、どうもです。

えべっさん行かんと万博公園に行ってしまいました(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783452/
今年はこのお写真でお参りしたことに・・・(^^;




1枚目:5D3+40o PS・ベルビア100b
2枚目:5D3+40o PS・ベルビア50b
3枚目:5D3+40o PS・風景
4枚目:5D3+40o PS・風景

書込番号:17058460

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/11 10:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様 おはようごだいます。

※myushelly さん コメントありがとうございます。

雪をかぶった一輪の椿ですかいいですね、寒さに耐えて咲き誇るお花に感動します。
春よ早く来いですね、近頃は散歩は何時もM子と一緒です小さくて軽くスナップ、お花撮りも
かなり寄れますのでなかなか良く撮れますね、僕には十分満足しています。
タバコは1日5,6本程度ですが禁煙したいと思いつつ何時も失敗に終わります、ハハハ

※おじぴん3号 さん コメありがとうです。

こちら千葉県は南房総に近いのでいくらか温かいのか庭には日本水仙が咲き誇って春の香りがプンプンしてます。
来月下旬には南房総では花摘みが始まります、温かい春を待ち望んでいます。

だは又、失礼しおます。


※RACKL さん お久し振りです。

京都の寺院ですか? 一枚目のお庭のお写真を拝見するとなぜか心が癒されます。
これからが冬本番ですよね、でも寒さの中、福寿草が芽を出しました、少しずつ
春の息吹を感じます。

時々参加します今年もよろしく。


書込番号:17058875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/11 11:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

A380がいました。

私が乗るNH155です。

関空天井

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、ニーハオです。

昨日無事上海へ到着しました。さっそく友人たちと新年会でした。

皆さんは三連休ですね。いいなぁ!

☆RACKLさん まいどおおきに。

私もなかなか仕事に対するテンションが上がりませんでしたが、上海に来て少し緊張感が高まりました。

RACKLさんの機材資産だったら防湿庫は一杯なのは分かりますね。防湿庫は余裕のあるサイズのものを選ばれたらいかがでしょうか?
将来の大砲レンズの為にも!うふふ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782414/
きれいな青空水鏡、お見事です。

万博いかれましたか!本年初カワセミおめでとうございます。
縁側に貼ってくださいね。

帰国後は23日か24日かはお任せしますので撮影に行きましょう。スケジュール開けておきます。
私が決めるとどうも天気には恵まれないようなので。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783545/
ここでもきれいな水鏡ですね。池の中の青空が明るくて対比がいいですね。

☆ジェームスの山さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782490/
昼間なのに人があまりいませんね。お天気のせいでしょうか?

☆myushellyさん

いつものようにお気遣いありがとうございます。昨日は良い天気で気温も高かったのですが、今日はめちゃ寒いです。

レンズはご指摘の通り、ラインアップが充実しつつありますが、使うレンズと使わないレンズの差が激しくなってきました。誠に遺憾こってす。あはは。

青空の柿はやはり下からレフ板かで光を当ててやらないとだめですね。設定だけではどうしようもないのでしょうかね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782599/
5D3やはりすごいですね。雪の質感もばっちりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783166/
フローズンワビスケ!やはり松江は雪国だ!

☆鮎吉さん

2回アップになっていますね?
温室の花は春のような気分にさせてくれますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783103/
暖かい花の色に癒されます。

☆おじぴん3号さん

このシダだけ紅葉しています。枯れているわけでもないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783317/
アップルストアかな?ドットが面白い効果ですね。

☆ずっこけダイヤさん

しこりが神経に触っているのですね。おせっかいですがセカンドオピニオンを試されたらいかがでしょうか。今なら専門の病院は探せば見つかると思いますよ。

写真につきありがとうございます。在庫がなくなったので雨の日に傘をさして撮影しました。初めての試みでしたが片手でもなんとかとれるものですね。

このシクラメンは年末に家人が花屋さんで買ってきた鉢植えです。CANONの赤色は飽和しやすいのですが、このときは光線にも恵まれて、しっかり撮影できたかなと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783327/
近江も雪が良く降りますね。なんか柿がおいしく見えます。冷たいものが大好きなので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783342/
雪景色ですね。空の青さが気持ち良いです。左側の灯篭?の彎曲がナイスです。

☆向日葵と蓮さん

兄貴!出発前のメールありがとうございます。心強いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783451/
うまいな!この一枚でえべっさんのすべてがわかるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783452/
商売繁盛!笹もってこい!ですね。今年の商売繁盛お祈りいたします。

今日は天気が悪いのですが、昼飯後、近所をカメラを持ってぶらついて来ようと思います。

今回はM夫君だけにしようと思ったのですが、やっぱり出かける段になって5D3とパンケーキ、70−300L、50Lを持ってきちゃいました。

ではでは。

昨日出発時の関空からです。良い天気でした。

書込番号:17059154

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/11 14:11(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様 こんにちは


☆BMW 6688 さん こんにちは

上海でのお仕事ご苦労様です、頑張って下さい。

異国からの素敵なお写真楽しみに待っています。

間違えて2度貼り下手な写真ダブルで失礼しました。

またお邪魔します、では

書込番号:17059654

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/11 20:16(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>おじぴん3号さん
山陰の荒れた天気はおさまってきましたが、北日本はまだもう一山でそうです。お気をつけくださいね。

ケトルへの映り込みが面白いですねぇ〜 いろも暖色系でほっこり。
点光源・・・クロスフィルターかますと面白いかなぁ・・・うるさすぎるかぁ・・・

絵につき有り難うございます。
顔出しだけは今のところ順調かも。


>ずっこけダイヤさん
近江も雪でしたかぁ〜 柿に積もった雪が風情ですねぇ〜 咲いたお花も寒そうだし。
八幡堀の雪の風情はステキですねぇ〜 水鏡の空の青も冴えてます。

寒さには十分ご注意ください。暖かくして、お大事にしてくださいね。

絵につき有り難うございます。
雪の絵は三脚に据えてじっくり撮ればもっとノイズなくキレイに撮れると思います。そしてホワイトバランスで色調整・・・
連写は・・・ひたすら撃つべし・・・


>向日葵と蓮さん
「商売繁盛で笹もってこい」 縁起にあやからせていただきます。
行った気になるわぁ〜


>RACKLさん
落ち着いた京都の風情、いいですよねぇ〜 こういうときに行きたいもんですねぇ〜
なぜか、凛とした空気感を感じちゃいます。

絵につき有り難うございます。
5DIIIと7Dではノイズの出方自体が違うので、やはり7Dは辛くなりますね。3200が限界線かな・・・
光が少ないとき・・・悩みどころですねぇ〜
5DIIIでトリミングもありかもですが・・・連写能力はやはり7Dだから・・・2コマの差は案外大きいと思ったり・・・

雪見風呂かぁ〜 いいですねぇ〜 血圧には悪そうだけど、風情はあるもんねぇ〜


>鮎吉さん
さりげなくかけられたお面が、語りますねぇ〜
ランプシェードのガラスの質感と暖色系の色がなぜか暖かい・・・
咲き誇る胡蝶蘭、咲いているお花を見ると、春が待ち遠しい・・・

M子とパンケーキはいいコンビでしょうねぇ〜 さっと取り出してさっと撮る。軽快は才能かも。
タバコは・・・無理にやめると体が壊れます・・・というかタバコやめてからあちこち数値が引っかかる・・・


>BMW 6688さん
上海へ無事のご到着、お疲れ様でした。というまもなく新年会? 体壊わさんといてねぇ〜

良いお天気で快適なフライトでしたか? キレイな青い空。
でも・・・トーンジャンプが見える気がするのですが・・・強く焼きました? ガラスの映り込み???

レンズを平等に使うなんて、たぶん現実的ではないと思います。
普段使いのレンズと、ここ一番でのレンズではやはり使用頻度は違うと思うので・・・
使いたいときに、そこにある。それが大事なんだと自分に言い聞かせて・・・

絵につき有り難うございます。
山の陰なので雪は降りますが・・・豪雪地帯ではないのが有り難いところです。


ーーー
今日は少し穏やか、曇りがちの空模様、時折薄日も射していました。春待ち・・・
1枚目、モクレンのつぼみ、PS「ニューエメラルド」
2枚目、雪の上に射す日射しが暖か PS「ベルビア100」

書込番号:17060772

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/11 21:27(1年以上前)

当機種
当機種

570KB

1MB

きょう二回目です。

午後から街を散歩して写真を撮ろうと思ったのだが、直後にお客様からのメールが入り、対応しているうちに雨も降り始めどこにも行けなかったです。

ほんでもって、退屈なので5D3の説明書PDFを一から読み直していました。

いろいろと目からうろこの事がありました。

特に白とびの項目は良く理解できていなかったので、カメラの設定を見直す良い機会になりました。

やっぱり基本が大事ですね。イマゴロワカルオロカモノ!!

☆梅吉さん

入れ違いでしたね。失礼しました。

タバコは普段日本の家では完全禁煙、飲み会やタバコを吸うお客様との商談は喫煙。中国では喫煙、という変な形です。ってほとんど喫煙でしょうか。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783606/
今年一年もこのお面のように明るく笑って過ごしたいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783607/
とても綺麗で可愛いランプシェードですね。

☆myushellyさん

明日も昼から地方へ出張して新年会(忘年会)があります。中国の方たちとの付き合いはお酒が欠かせません。自分も飲むのが好きなのですが、最近は飲み会はちょっとしんどいかもです。
ゆっくりペースで頑張ります。

前にもずっこけさんに指摘されたのですが、もう一度現像手順を見直してみました。

前に上げた関空の写真は空に縞模様が出ていますね。トーンジャンプというのですね。勉強になりました。

現像時に弄った項目は以下の通り。

Win8の東芝ノートPC使用。DPPにてRAWから現像です。
WB:オートから太陽光 PS:スタンダードからベルビア100b
明るさ:ちょい下げでした。

もちろんオリジナル画像には出ていませんでした。ファイルサイズ25MB

再度オリジナルのまま現像したものをアップします。JPEG ファイルサイズ570KB まだ少し出ています。
ファイルサイズ 1MBたぶん出ていないと思います。

圧縮の問題なのかな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784032/
木蓮のつぼみですか。玉ボケがきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784033/
きらきら輝いて雪の上に降り注ぐ陽の光の温かさを感じますね。ナイスです。

さぁ、風呂に入って寝ましょう。

ほいじゃぁまた。

書込番号:17061043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/12 13:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

本日はこれから地方へ出張します。

朝は雨が降っていたのですが10時ころから雨が上がったので、マンション内でちょっとだけ撮影しました。

明日上海に戻りますが、遅くなるのでお休みします。

それでは。バイバーイ!!

書込番号:17063552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/01/12 14:52(1年以上前)

当機種

春日大社

皆さん、こんにちは。

>myushellyさん。

"大和路へお出かけだったんですね。マットな雰囲気が古都の雰囲気を強調しますね。"
 ありがとうございます。奈良が好きで、月に1回ぐらい行ってます。

"神戸までは、こちらから車で3時間くらいでしょうか・・・ステキな街ですよね。"
 神戸まで3時間と言うと、かなりの距離ですね。どちらにお住まいですか?
 
 myushellyさんのお写真、独特の雰囲気でいいですね。


>おじぴん3号さん、ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783316/
このお写真、視点が面白いですね。


>RACKLさん。

"薬師寺東塔はまだまだ工事中ですよね?"
 そうです。まだ数年かかりますね。今、薬師寺に行っても寂しいですよ。
 お庭のお写真、ほんとに雰囲気が出ていていつも素晴らしいですね。


>BMW 6688さん。

"昼間なのに人があまりいませんね。お天気のせいでしょうか?"
 この日は冷たい小雨がパラパラと、寒い日だったので人出は少なかったです。それとほとんどの人が、この写真の後ろにある「金堂」で、国宝の「吉祥天女像」を拝観してました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783658/
 このお写真面白いですね。

書込番号:17063757

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/12 19:25(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>BMW 6688さん
お仕事お疲れ様です。中国も雨が降りましたか。こちらも朝方は雨でというか霙でした。

空の縞模様は、やはり、JPG圧縮の際の仕業かもしれません。圧縮比を変えることで改善されるみたいですから・・・
拡大してみるとブロックノイズになってますし・・・
データを軽くする際は、縦横サイズをリサイズして、圧縮を中以上にした方がノイズは乗りにくいカモです。

お花はAPS-Cが大きく写って映えますね。ツバキが艶やか。
ロウバイがもう咲いているんですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784715/
植木鉢の質感が絞り4なのでカリッと仕上がってますね。置き方もオシャレですねぇ〜


>ジェームスの山さん
春日大社の参道、面白い風情ですねぇ〜 
晴れ着姿でスマホを見ているお姉さんの向こうに、何を撮るのかこっち向きのカメラマンのお兄さん。

こちら、宍道湖のほとりに住んでます。全国で47番目に有名な県だそうで・・・
でも・・・出雲大社の遷宮で少しは有名になったかな・・・

絵につき有り難うございます。
お気楽に遊ばせていただいています。


ーーー
「和」の雰囲気・・・PS「クリア」

書込番号:17064615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/13 00:54(1年以上前)

機種不明

明石海峡大橋と日の出

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

本当は夜明け前のグラデーションを写す予定でしたが、寝坊をしてしまい写せませんでした。
その代わり日の出を写して見ました。


>ジェームスの山 さん

こちらこそよろしくお願いいたします。
名前の通りジェームス山の近所にお住まいなのでしょうか。
以前はKsデンキと2階のスポーツショップに行きましたが。


>BMW 6688さん

コメント有り難うございます。
色温度はあくまでも私の感覚ですので良いかどうかは解りません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782345/
このくらいの濃淡の赤は難しいと思いますが、シクラメンの赤を綺麗に撮られていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784711/
蝋梅が開きかけていますね。
暖かいのでしょうか。


>RACKLさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782414/
青空が主役で池の周りの苔が脇役と言った所でしょうか。


>ずっこけダイヤさん。

コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783327/
まさに雪帽子、良い感じです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783342/
青空のある雪景色はいいですねえ。
この写真はカレンダーにしたいです。


>myushelly さん

お褒めいただき有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782599/
雪なんてへっちゃらとでも言いたげに葉を伸ばしている力強さを感じます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783167/
凍っている?氷柱のようにみえます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784032/
モクレンの壺がすこしふくらみかけていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785041/
障子の向こうで笹を持っているのは誰でしょうね。


>おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782193/
これから本格的に積もるのですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783316/
これで入れたコーヒー美味しそうですね。


>鮎吉さん

初めまして。
色とりどりの花の写真、なんとなく暖かみのある色合いに感じます。
本文通り春の足音が聞こえて来るようですね。


>向日葵と蓮さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783451/
ささと熊手でえべっさんを表現していますね。
上手ですねえ。

家内安全・商売繁盛!
有り難うございます。

書込番号:17065918

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/13 06:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

無鄰菴にて・1

無鄰菴にて・2

無鄰菴にて・3

無鄰菴にて・4

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、お早うございます。

今日も大阪は寒そうな一日です(仕事ですが寒さが堪えます)

本日も京都の続きです。(40o在庫が無くなります)



◆鮎吉さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・京都は今の時期空いていて良いですよ(寒いですが)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783607/
中々おしゃれな明かりですね・・・またよろしくです♪


◆BMW 6688 さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪ ・・・追加の防湿庫はEW115CDBで十分です

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783657/
撮るのは好きですが乗るのは嫌いです(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784713/
このカット好きですねぇ〜・・・万博公園の蝋梅はまだ咲いてませんね

カワセミの写真は縁側に貼っておきましたよ!

23・24日は今週末の天気予報で決定したいと思っております。


◆myushellyさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・鳥撮りでは連写能力2コマの差は大きいと思います
どうしてもの時は5D3+456+1.4XVで撮るかな(明るいところで撮れることを願うばかりです)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784032/
陽光での輝きで温かみや柔らかさが感じられますね・・・素敵です♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785041/
素晴らしい雰囲気ですね・・・こんな行灯があればほしい(ローソクは危ないので電球タイプで)


◆ジェームスの山さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・薬師寺・玄奘三蔵院・唐招提寺へは昨年の蓮の花の時期に行きました
が薬師寺東塔は工事建屋に囲まれてました

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784781/
4日だと人出もまだ多いですね・・・晴れ着姿の女性のワンポイントが良いですね♪


◆デジコミさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・映り込んだ青空と雲が主役です(綺麗に映っていたので)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785418/
明石海峡大橋と朝日・夕日の組み合わせはいつ見ても良いですね・・・明石(朝霧)あたりからの撮影でしょうか




1枚目:5D3+40o PS・風景
2枚目:5D3+40o PS・ベルビア100b
3枚目:5D3+40o PS・ベルビア50b
4枚目:5D3+40o PS・風景

書込番号:17066280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/13 11:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八幡堀にて

&#34847;梅が満開に(沙沙木神社にて)

&#34847;梅

綺麗な青空に誘われシャッターを押しました リニア仕上げ

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今日は  お世話になります m(__)m。

☆ RACKL さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>雪のある情景撮りたいのですが大阪で積もると色々問題が出ますよね
仰る通り、大阪で積雪があると交通マヒで生活のリズムが大きく影響しますね。
私は、大阪に住んでいた時よく金剛山に登って雪を楽しんでいましたね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783543/
枯山水風の庭・・・波間の様子が綺麗に撮られた絵ですね・・・私は以前、龍安寺で撮ったことが
ありますが波間がなくべったりでした・・・機会がありましたらチャレンジしてみたいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783545/
水鏡に青空も取り入れいい感じの絵ですね


☆ 向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783451/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783453/
いい絵ですね・・見ているだけで福神が近づいてくるようです
大阪に在住中は、福を頂きにお参りしましたが滋賀に来てから遠のいています。


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>・・・・・今なら専門の病院は探せば見つかると思いますよ。
ありがとうございますm(__)m 快方に向かいつつあるので又、知った先生でこのまま病気と病院と先生と
仲良くお付き合いしたいと思います(^-^;

>>・・・在庫がなくなったので雨の日に傘をさして撮影しました。
片手持ちでもピントがいいですね・・・私は最近、ブレが出て困るときがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783656/
A380の上空の一筋の雲がジャンボ機を更に印象付ける役割をはたしているいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783658/
アーチ型にもかかわらず冷たさがありませんね・・・撮り方で温かみが出る絵になるのですね


☆ myushelly さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>寒さには十分ご注意ください。暖かくして、お大事にしてくださいね。
ありがとうございますm(__)m。

>>雪の絵は三脚に据えてじっくり撮れば・・・・・。そしてホワイトバランスで色調整・・・
そうなんですか・・私が苦手とする手法です (^-^;・・・ チャレンジしてみますm(__)m。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784032/
モクレンも春に向かって開花準備ですか・・・綿毛?が綺麗に撮られバックの処理でいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784033/
一輪の花と冬の日差しが雪の冷たさを消し去り何とも言えない温かさを演出していますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785041/
夕陽に照らされた一枚の影絵の如し素晴らしい印象に残る絵ですね。


☆ デジコミ さんの
    過分なコメント頂き おおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785418/
わぉ〜日の出の風景・・・凄い・・・私も再度、近場でチャレンジしてみたくなりました。

書込番号:17066995

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/13 18:54(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>デジコミさん
明石海峡にかかる橋に、昇る朝日、キレイな朝焼けが清々しいですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
薄氷の絵は、実はスローシャッターで水を流したのもあるのですが・・・
高速シャッターで止めた方が、硬質で冷たさ感が出た気がしたのでこちらをチョイスしました。
西日の絵は・・・ツボにさしてあるナンテンが影を作ってまして・・・誰も持ってないです・・・


>RACKLさん
やはり、しっとりとした京都は落ち着きますねぇ〜
広めに撮っても、寄って撮っても、パンケーキ君はいい味がしますね。

7Dを使っていると、5DIIIの連写は普通に感じちゃいますかね。
動きの速いモノは、やはり高速連写があるに超したことはないですよね。もっと光を・・・

絵につき有り難うございます。
モクレンのつぼみ、柔らかく感じていただきましたか?
「ニューエメラルド」でコントラストを浅めにして、柔らか感を・・・でしたので、有り難うございます。
西日に影が面白いと思って・・・撮るモノもなかったので・・・「クリア」が効いたかも。


>ずっこけダイヤさん
八幡堀の冬景色が風情たっぷりですねぇ〜
ロウバイ、もう開いてますね。春近しかなぁ〜
リニアで空の色がど派手に来ましたねぇ〜

私も手持ちメインのザックリ流なんですが、やはり三脚で決める方が違いは出ると思います。

絵につき有り難うございます。
山陰に住んでいると冬のお日様は、恋しくて反応するのかも・・・


ーーー
今日は湿った重たい雪が降っています。気温が高めなので路面に積もることはないですが・・・
雪が重たいよぉ〜 のマンリョウ PS「ベルビア50」

書込番号:17068699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/01/13 22:28(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

最近使っていません。
忙しさと寒さで撮る時間が減っているのでレンズの時間割りが大変です。

ちょっと間開きましたので、貼り逃げ夜して下さい。

それでは、また

書込番号:17069707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/14 18:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんわ!

2日間出張でした。

なんと300人以上が出席する工場10周年兼新年会に御呼ばれされました。外国人は私一人です。来賓として紹介され宴会の時は歌まで歌わされてしまいました。

☆ジェームスの山さん

お写真の状況解説有難うございます。
吉祥天女像私も見たかったな!!

関空で飛行機の搭乗を待っているときは、これといって撮るものがないのでいつも天井撮っています。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784781/
結構な人出ですね。あなたにカメラを向けている男性が写っていますね。

☆myushellyさん

おかげさんで今日は良い天気。でも自宅に缶詰めで仕事です。情けない!!

しましま問題について有難うございます。最近ネットの調子が良いので1MB近くでも速くアップロードできました。

APS−Cの画角も良いでしょう。
蝋梅が私もびっくりしたのですが咲いていました。少し狼狽しました。なんちゃって!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785041/
ご自宅からでしょうか!察するに豪邸??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786000/
マンリョウが悲鳴を上げていますね。白い雪と赤い実のコントラストがいいですね。

☆デジコミさん

コメントありがとうございます。
色温度についてはあまり現像時には弄ってなかったのですが、最近ちょくちょく調整しています。まだなかなかコツがつかめませんが。

>蝋梅が開きかけていますね。暖かいのでしょうか。
いいえ!めちゃ寒いです。ズボン下は欠かせません。あはは。

☆RACKLさん まいどおおきに。

防湿庫決定ですか?おめでとうございます。

>撮るのは好きですが乗るのは嫌いです(^^;
そんなこと言わんと上海へもお越しくださいませ!!可愛い子鳥さんもいっぱいご紹介しますぞ!えへへ。

上海のマンション敷地内は専門のお掃除人が何人もいるので割ときれいです。ワンちゃんの糞の始末をしない人が多いですけど!!

縁側カワセミ参他拝見いたしました。めきめき上達されているようでうらやましいです。

次回撮影日はお任せいたします。その日を楽しみに仕事がんばります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785486/
落ち着いた冬の庭園、こちらではありえない景色です。

☆ずっこけダイヤさん

治療に付、差し出がましくすみませんでした。ただ周りにセカンドオピニオンで良くなった人がいましたので・・・。
ちなみに私の二人の妹は看護師です。

>片手持ちでもピントがいいですね・・・私は最近、ブレが出て困るときがあります。
撮影に夢中のあまりカメラを相当濡らしてしまいました。家内にしばかれそうでした。

写真に付いつもありがとうございます。励みにさせていただきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785652/
雪景色の八幡掘り、画になりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785658/
蝋梅が満開ですね。今年は開花が早いのかな?

☆おじぴん3号さん

寒さに耐えて忙しさに耐えて、それでも撮影されるおじぴんさんがすごいです。

ちなみに私カメラマン用防寒手袋買いました。めちゃ暖かく使い勝手がいいです。今度写真撮ってアップします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786260/
なかなかの風情ですね。後ろのネオンが恨めしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786261/
なんでこんなところに木が???

ほいじゃぁまた。

同じくマンション敷地内からです。

書込番号:17072288

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/14 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、今晩は


△ BMW 6688 さん

いつもコメントありがとう御座います。
お仕事頑張って下さい。


△ デジコミ さん

初めまして、よろしくお願いします。
新春の希望の日の出ですか素敵なお写真に感動してます。
自分もこの様な写真撮れたらいいな・・・無理しょう。



△ RACKL さん

3枚目のお写真赤い実が主役でしょうか、背景のボケも最高です。


△ ずっこけダイヤ さん

八幡堀雪景色の情景いいですね、寒くて撮影大変でしたでしょう。


△ myushelly さん

雪を被った白と緑の真っ赤な赤い実、寒さに耐えて頑張る姿に
勇気が湧いてきます。




今日は新年のご挨拶に親戚の人が来たので、天気も良かったので成田山を
案内しまがらちょこっと撮影しました・・・

ではまたです。





書込番号:17072535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/01/14 23:11(1年以上前)

当機種

私が行き付けの奈良の居酒屋

皆さん、今晩は。

>myushellyさん

"晴れ着姿でスマホを見ているお姉さんの向こうに、何を撮るのかこっち向きのカメラマンのお兄さん"
ほんと、何を撮ってたのでしょうね?

"こちら、宍道湖のほとりに住んでます。全国で47番目に有名な県だそうで・・・"
島根県って、関西など西日本では有名ですよ。宍道湖に小泉八雲。出雲大社に津和野。世界遺産の石見銀山。見所一杯!
私は、2度ほど行きましたよ。


>デジコミさん

"名前の通りジェームス山の近所にお住まいなのでしょうか。"
はい、ジェームス山の麓に住んでいます。また、たまにはお越しください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785418/
綺麗ですね。これは大蔵海岸からかな?


>RACKLさん。

"晴れ着姿の女性のワンポイントが良いですね♪"
ありがとうございます。最近はお正月でも晴れ着を着た女性が少なくなりましたね。
いつもお庭のお写真、いいですね。


>BMW 6688さん。

"吉祥天女像私も見たかったな!!"
一度は見ておく価値ありますよ。

"結構な人出ですね。あなたにカメラを向けている男性が写っていますね。"
私を撮っているようではなかったですが、何を撮っていたのか?


書込番号:17073542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/15 00:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

慶野松原も風車も焼けず冬の海

パールブリッジ、少し派手な色目で演出

GET REAL!

パンケーキファンの皆様、ご無沙汰してます。
ニューマシーンでパンケーキ君デビューしましたので報告します。
(標準レンズは24-70です)
高ISOでも耐える画質と、多少暗くてもピントを合わせてくれて感動する反面、今まで低ISO固定で撮影していたため、作品の幅が広がりそうですが、作品の作り方を色々と考えています。
高感度撮影が得意な6Dで、これからはISOをオートにして撮影する機会が更に増えそうです。


皆様素敵な写真を載せてらっしゃいますが、返事不器用なもんで、代表的な心打った写真のコメントで恐縮です。


☆BMW 6688さん
中国出張おかえりなさいませ。日本より寒かったのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781690/
縁起ものありがとうございます!雨の雫がいい雰囲気醸し出してます。


☆myushellyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1779621/
東雲(?)の宍道湖が素敵です!
コメント下手な私が書くのも恐縮ですが、またこの板のご意見番として、色々な作品を楽しみにしています。


☆デジコミさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785418/
これは大蔵海岸からでしょうか?
お日様に程よく反射している大橋がとても素敵です!


☆鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1783607/
ランプの灯り、やさしい色合い、程よくボケた写真素敵です!


☆ジェームスの山さん
こちらの板でもよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781140/
大丸神戸店ですね。昼のカフェの、少し落ち着いた雰囲気が伝わり素敵です!


☆いつも適当さん
おみくじ御祈願あざぁーす!
また色々な写真を楽しみにしてます。


☆RACKLさん
初詣の日程、ナイスですね。
寺社仏閣にそこそこの興味があるが賽銭をシブる私が書くのも(汗)恐縮ですが、参拝する人が少ない分、ご利益が一杯ありそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781056/
おだやかな天気が伝わるいいショットですね。水鏡の写り具合がとても素敵です!


☆ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785681/
青空のリニア仕上げって意外な組み合わせでとても新鮮ですね。真似させていただきます♪



☆おじぴん3号さん
ここ数日、関西地区も寒いです。
朝マイナス3度で車に乗り込み、会社到着頃にマイナス2度でもボヤいてる私に比べたら、
北海道はもっと寒いのに、それでも外で写真を撮影出来る精神力に敬服します・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1782191/
モノクロにすることで冬の空気がより伝わり素敵に仕上がりましたね!


☆向日葵と蓮さん
えべっさんの写真ありがとうございます!
このレンズ、私もゴーストに悩まされる時があります。
レンズプロテクターを外すと、案外大丈夫な場合もありますが、「あえて」作品に入れるのも面白いですね。
参考にさせていただきます!


今回の写真:仕事で淡路島は何度か行ってましたが、ドライブで行くのは密かに今回が初めてでした。
1枚目:慶野松原の夕日を期待したが・・・(涙)
    ピクスタ:Vividsunset 色温度を暖色系に調整
2枚目:美湯松帆の里(岩屋)の駐車場より。
    ピクスタ:Twilight 色温度を寒色系に。
3枚目:おまけ:普段のカメラ持ち歩きに使用しているカバンで、ジャック・バウワー気取りしているワケではありません(笑)
    スタバのカップの右手に見えるのは?フィリックスも笑い転げてる?ピンバッジもそれなりの意味を含ませてます。
    そんなくだらない小ネタが好きです(笑)


それでは(^.^)/~~~

書込番号:17073866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/15 12:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

時間的にちょっと遅かったです。

さざんか 薄暗い庭を明るくしてくれています。

さざんかの横で

菜の花「湖岸」 まだ少し早いです

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今日は  お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>山陰に住んでいると冬のお日様は、恋しくて反応するのかも・・・
冬空の重い雲間から出る日の光・・・一瞬のチャンスにシャッターを切る難しさ・・撮った瞬間の感動も
爽快な気分になるでしょうね・・・昨日は、晴れたり曇ったりで小雪も交じる天気です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786000/
雪をかぶった万両も風情があっていいですね又、色合いもいい絵に撮れていますね。
我が家の万両見ると白で日当たりが悪い??と思いましたが白で正解・・横手に咲いていたのは赤で
今年は、紅白で咲いたようです・・すべて自然に芽が出て成長しました。


☆ おじぴん3号 さん

北海道の豪雪大変ですね・・ニュースをビックリしている次第です・・・我が地域では少しの積雪で
被写体として楽しめますが豪雪地帯は大変ですね・・・雪かき等にご注意してくださいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786260/
うぅ〜興味を誘う絵ですね・・気に生えるコケでしょうか。


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>2日間出張でした。
お疲れ様でした・・・気苦労もあり大変ですね。

>>・・・300人以上が出席する工場10周年兼新年会宴会の時は・・歌まで歌わされてしまいました。
一昔前を思い出しますが私は、音痴もいいとこで いつも歌えたらと思いつつも練習もしないで今日に
来ています・・・歌える幸せ味わいたいですが・・・(^-^;

>>治療に付、差し出がましくすみませんでした・・・
いぇいぇいつも心配り頭が下がる思いです・・・おおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786798/
さざんかでしょうか・・・素晴らしい鉢をバックに花が生き生きしていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786804/
枯葉と一滴のしずく見とれるいい絵ですね・・・私も被写体を見つけるセンスを早く身に付けたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786805/
白い花びらに冴える黄色いおしべがいいですね・・・私は白花に挑戦しますがべったりで冴えません
早く近づきたいです。


☆ 鮎吉 さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786886/
この絵を見た途端 あぁ・・・成田山とわかりました・・・賑やかな風景を上手く絵に撮られていますね。
大阪に住んでいるときにはお参りしたのですが滋賀に来てから3年前、この近くで同窓会があり
早く現地に着き1時間ほど散策しました・・・活気があっていいところですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786892/
素晴らしいだるまさんの絵に両目を書ける事を願いました・・・おおきにm(__)m


☆ カカクコージー さん
    可分なコメント頂き おおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787223/
波打ち際の風景と山並みいい取り合わせの絵ですね・・・私もチャレンジしてみますが
琵琶湖では比叡山からの北風が頼りで機会があれば撮りたい絵です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787228/
素敵な絵ですね・・・私も一度は見たい撮りたい絵です。

書込番号:17074898

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/16 18:31(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>おじぴん3号さん
北海道は雪が大変そうですが・・・お気をつけください
だんぎってある木は、薪でしょうか・・・薪は暖かいですよねぇ。


>BMW 6688さん
APS-Cでのお花、いい雰囲気ですね。
お花の置き方、水滴の置き方・・・オシャレですねぇ〜

ロウバイが咲いていて狼狽? ロウバイのお写真、もう少しロウばい?

絵につき有り難うございます。
我が家・・・山の手ではないですが山の中にあります・・・
豪邸ではありませんで。修繕が後手後手(ごうてい ごうてい)にまわっております。


>鮎吉さん
成田山ですね。やはりお天気良さそうだなぁ〜 ダルマの赤、冴えてますねぇ〜

絵につき有り難うございます。
上のゴミがなければ・・・と思いつつ。


>ジェームスの山さん
晴朗亭、マグロのヅケですか? 美味しそうですねぇ〜

島根県にお出でになられたことがあるんですか? 田舎だけど・・・お魚は美味しいかも・・・
たくさん知っていただいていると、なぜかうれしいですねぇ〜
ご縁がありましたら、またお出かけください。


ジェームスの山って地名だったんですね。またいいところにお住まいですねぇ〜
神戸自体がオシャレで憧れの町でもありますから、裏山しい・・・


>カカクコージーさん
ニューマシーン、ご機嫌のようですねぇ〜 オメデトウございます。
冬の焼け色がキレイですねぇ〜
長秒のナイトショット、いい色に上がってますねぇ〜

「コメント下手な私が書くのも恐縮ですが、またこの板のご意見番として」

何をおっしゃいますやら・・・ヘタッピが好きなように遊ばせていただいてますので、ご容赦のほどを・・・
かんべんして おくんなはれぇ〜 と大統領に伝えてねぇ〜 バウワーの旦那ぁ〜


>ずっこけダイヤさん
空のグラデーションと雲の色がステキなトワイライトですねぇ〜 お日様ない方が神秘的かも。
菜の花がポツリですか? 春の足音は少しずつですかねぇ〜

絵につき有り難うございます。
白のマンリョウって珍しくないですか? 紅白とはめでたいですねぇ〜


ーーー
昨日の絵ですが・・・冬の宍道湖・・・PS「クリア」

書込番号:17079161

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/16 18:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパ さんと
愛好家の皆さん今晩は お邪魔します。 



※ ジェームスの山 さん


始めまして、庶民的ないい雰囲気の居酒屋さんみたいですね。
では今年もよろしくお願いします。



※ カカクコージー さん

コメントありがとう御座います。


2枚目のお写真冬の夜空に静寂した静けさ色も派手でなく丁度いいですね
素敵です最高です。


※ ずっこけダイヤ さん

コメントありがとう御座います。


さざんかの花薄いピンク色心温まりますね、撮影者のお人柄と優しさが伝わって来ます。
寒さに耐えて頑張る蕾を早く開いてと応援します。
成田山3年前にお越しになったのですか、毎年参拝客は全国2,3位とか
1月は成田山参拝客で賑わっていますが
普段はとても静かな参道です、又、機会があったらお越し下さい。
うなぎが名物みたいです。


※ myushelly さん

コメントありがとう御座います。

冬の宍道湖素敵なお写真お見事です。
健康な一年と願い両目が入る事を祈っています.

では・・・


書込番号:17079229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/16 19:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズの前を指で囲んでみました。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんは。

昨日はあまりにも天気が良かったので、仕事をほっぽりだし上海植物園へ野鳥撮影に行ってきました。

お天気も良く鳥さんも多数いて、調子よく撮影していたのですが、ある時カメラの再生ボタンを押しても画像がありません!と表示されるではありませんか!
びっくりして電源をオフにし、再びオンにするとエラーと表示されシャッターも押せなくなってしまいました。あわてて、レンズを外し、接点をふきふきし、CFも取り出し、BGの電池を取り出し、待つ事数分、再び電池とレンズをセットすると復帰し一安心、テストで撮影し再生されるのを確認したら、サブのSDに入っていたので、この分を初期化しようとしたら、なんということでしょう!!操作を間違ってCFの方を消去しちゃいました!!今まで撮った野鳥さんや蝋梅の写真合計300枚ほどが一瞬で消えてしまいました。

こういう時は慌てないで慎重にしないといけないですね。

後半気を取り直して撮影は続けましたが・・・。

☆鮎吉さん

お気遣いありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786892/
今年は仕事でもカメラでもダルマに両目を入れれるように頑張ります。

☆ジェームスの山さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787116/
神戸の方が奈良まで遠征飲みですか!私も連れてってください!!あはは。

☆カカクコージさん

いえ、中国から帰国したわけではありません。上海から中国国内出張から帰りました。帰国は20日です。
写真に付有難うございます。雨の日に傘をさして撮影してカメラを濡らしてしまいました。とほほ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787228/
超秒撮影、いい雰囲気ですね。私もやってみたいです。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきにです。

歌はへたくそなのに大好きです。あはは。
酔っぱらうととにかく歌いたくなります。

写真に付有難うございます。在庫が切れていたのでマンション敷地内を徘徊して撮影しました。
カメラを持つとあちこちぎょろぎょろ見て回るようになりました。おかげでマンションの住人から変な目で見られました。

私の場合はポリシーがなく、とにかくこれっと思ったものはパシャパシャ撮影します。よって歩留まりはかなり悪いです。
でも厳選して撮影するより、これが私の性に合っていると思いますが、なかなか上達しない理由でもあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787445/
琵琶湖の夕焼けですね。琵琶湖のような撮影ポイントが身近にあるのは羨ましいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787447/
寄りましたね!さざんかの花のつぼみが立体的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787448/
これも寄りましたね。このレンズ結構寄れるので大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787453/
一足早い春の風情をありがとうございます。こちらでは油採花といいます。

☆myushellyさん

>ロウバイのお写真、もう少しロウばい?
>豪邸ではありませんで。修繕が後手後手(ごうてい ごうてい)にまわっております。
早速2連発かましていただき有難うございます。大阪にいるみたいです!あはは。

マンション内の写真は苦肉の策の結果だったりして!在庫がないので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788304/
3時半でこの暗さですか?宍道湖れないな!!あはは。お写真はお見事です。

明日はお客様と一緒に出張なのでたぶん、いやきっとお休みです。

マンション敷地内からです。

書込番号:17079358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/16 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

片手で餌まき片手でカメラ

×36o カトレア「水生植物園にて」

×36o らん「水生植物園にて」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788304/
冬の宍道湖に木の実のシルエットが冬の厳しさを生かされたいい絵ですね。


☆ 鮎吉 さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>うなぎが名物みたいです。
そうですか・・・機会があれば食べに行きたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788319/
わぁ・・凄いウナギの捌きですね 見たら可哀想ですが食欲がわきますね・・生唾ごっくんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788323/
スイートピーでしょうか 淡いピンクの色合いを上手くまとめて撮られた絵ですね・・・
バックの左にちょこっと顔を出したスイセンの黄色いいですね・・・も〜春の息吹が伝わってきますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788324/
ジンチョウゲの花のつぼみでしょうか・・・春を待ち遠しいです。


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメント頂き おおきに m(__)m 。

>>おかげでマンションの住人から変な目で見られました。
分かります・・・私も、裏庭で撮る際、気が引けるのでできるだけ人気がないとき撮るようにしていますが
気を使います・・・我が団地は70戸ほどですが90%の人が顔見知りであまり気を使うことないのですが

>>私の場合はポリシーがなく、とにかくこれっと思ったものはパシャパシャ撮影します
全く同じで私は、腕は未熟ですがシャッターを押す回数は、熟練です (^-^;

>>・・・・・CFの方を消去しちゃいました
復元ソフト(アプリ)を使うことにより救われること多々ありますよ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788353/
見た瞬間、ねこさんの目線にビックリしました・・・枝と枝の間見事な撮り方ですね・・・流石。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788355/
一滴の水滴が大きな主役でいい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788360/
ロウバイですか・・やはり撮り方ピントの合わせ方違います・・・大変勉強になりました m(__)m 。



書込番号:17079826

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/17 18:57(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す。

>鮎吉さん
老舗うなぎ屋さんですかねぇ〜 背開きですから江戸風でしょうか・・・冬のウナギも美味しいんですよねぇ〜
お花たちはすでに春の装いのように見えますねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ダルマさんの目が入るようにお祈りいたします。


>BMW 6688さん
ネコさん、いい顔してますねぇ〜 中国でネコ散歩かぁ〜
前ボケはユビですかぁ〜 アイディアですねぇ〜
濡れたロウバイつややかですねぇ〜 この黄色・・・現像はやっぱりRAWばい。

撮影トラブルもあったんですね。心中お察しいたします。
その後は順調ですか? 一過性のトラブルならいいのですが・・・

絵につき有り難うございます。
現像で演出しました。湖面はもっと明るいです。こめんね。


>ずっこけダイヤさん
ユリカモメでしょうか・・・ナイスショットですねぇ〜 明るい空でシルエットになりそうですが、ウマイですねぇ〜
躍動感もあって、迫力あります。
チューブのお花も、いい色してますねぇ〜

絵につき有り難うございます。
山陰の重たい空の雰囲気を強調しました。


ーーー
冬の宍道湖をもう一枚・・・PS「ノスタルジア」 そして「リニア」仕上げ。
霙に打たれて散ったサザンカ PS「紅葉」

書込番号:17082606

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/18 01:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は

阪神淡路大震災から19年経ちました。
追悼式がありましたので、写真を写してきました。
ここにUPしようかどうしようか、さんざん迷いました。
私の今の原動力の源がこの震災なので、自分の励みのために載せますので、皆様にはご容赦の程お願い致します。


今回は貼り逃げで失礼致します。
では、皆様良い週末を。

書込番号:17084046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/18 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

二日酔いです。あー気分が悪い!

昨日夜お客様としこたま飲んでしまいました。商売がちょいとうまくいったものですから・・・。

今日も中国の仕事仲間6人で新年会です。行きたくないな。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!

マンション敷地内で写真なんかとっている人を見たことがありません。しかも大きなデジイチで。

>全く同じで私は、腕は未熟ですがシャッターを押す回数は、熟練です (^-^;
御意!私も相当なシャッター押しベテランです。(爆)

間違って消去したCFに上書きしたのでだめです。復元ソフトの事はしばらくたって思い出しましたが、後の祭りです。

いつも写真に付ご丁寧なコメントありがとうございます。撮影の励みになります。ほんまにおおきに。

ねこちゃん、めちゃ良いタイミングで止まってくれました。時にはこんな偶然もありますね。

レンズフードが緩くなっていたのでファインダーをのぞいたまま締めようとしたら面白い感じだったのでそのまま撮影したら、ええ感じで撮れました。これも偶然の仕業です。

雨上がりだったのでちょうど良い光の加減でした。これも偶然かな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788447/
これはお見事ですね。しかも片手で!!パンケーキ良い仕事しますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788454/
バックの景色が入ってナイスです。こんなの撮りたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788470/
チューブマクロお見事です。色もいいなぁ!

☆鮎吉さん

前回入れ違いで失礼しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788319/
ウナギ大好きです。でも最近高くて食べる頻度が少なくなって悲しいです。今度は焼いているところをぜひ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788322/
白い花を立体感良く撮影されましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788323/
春を感じさせる薄いピンクの花が少しハイキーで気持ち良いお写真です。

☆myushellyさん

>濡れたロウバイつややかですねぇ〜 この黄色・・・現像はやっぱりRAWばい。
またまたかましていただきおおきに!そのRAWに感謝ですばい。

CF&カメラはその後は順調ですが一度SCで点検してもらおうと思っています。
CFに寿命ってあるのかしら!

>現像で演出しました。湖面はもっと明るいです。こめんね。
またまたいただきました!!ナイス こめんと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789070/
ノスタルジアのリニア仕上げ!その手があリニア!!でも写真の雰囲気最高でんな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789071/
うーん!実にしっとり。

☆デジコミさん

阪神大震災からもう19年がたつのですね。つい最近の出来事のように思い出します。
私の住んでるところも、近くに活断層があるためかなりの揺れでした。自宅を新築したばかりでしたが、新築した家がつぶれるかと思うほど激しく感じました。

私の仕事の友人も一名この地震の犠牲になりました。

災害で亡くなられた方に謹んで追悼の意を表します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789507/
大変意義のある書き込み。感謝いたします。

それでは!!皆さん。また。

マンション敷地内からです。もうパンケーキ在庫終わりです。植物園で撮ったパンケーキの50枚ほどがデーター消えてしまいましたので。

書込番号:17085505

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/18 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、今晩は・・・

※BMW 6688 さん

コメント何時も感謝いたします。

真白なさざんかの花ですか?背景が淡いピンクにボケて色気を感じます、
レンズの前を指で囲んでみました・・・なるほどこんな撮影方法もありますか
何か魅せられます今度真似してみます。( ^)o(^ )

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788355/

今度は焼いているところをぜひ!!
丁度良く焼けました食べ頃ですどうぞ召し上がって下さい。


※ずっこけダイヤ さん

過分なお褒めのコメント恐縮です・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788454/
湖面を飛びたつユリカモメででしょうか、カモメの顔が愛らしいですねお見事です。
蘭ですね、花の妖精ですか吸い込まれる美を感じます素敵です。


※myushelly さん

コメント有難うです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789070/

静寂した神秘的なお写真にただただ感動します。素晴らしいです。

背開きですから江戸風でしょうか・・・

地方によって違いますか、そうですか腹開きもありますか?割腹は痛そうですね、ハハハ


※デジコミ さん

阪神淡路大震災から19年経ちましたか。

忘れてはいけない大震災で亡くなられた方の御霊に謹んで追悼の意を表します。


今晩はこれで・・・

書込番号:17086844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/18 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕陽とカモメ「餌をやるおじさんが来られ助かりました」

琵琶湖湖岸にて

×36oチューリップ「水生植物園にて」

チューリップ

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さんの返信
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789070/
宍道湖の冬景色重みがあっていい絵ですね・・・

私は宍道湖の冬景色を見せて頂き現在、琵琶湖畔まで時間が許す限り通っています。
夕陽も比良山系上空の雲に閉ざされ赤く染まる景色を見ることできません・・・残念。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789071/
みぞれの影響で散ったさざんかを拡大してみると おしべが考え込んでいるうさぎさんのような
感じに見え微笑みました・・・めしべにもいろいろ物語があるのですね。


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>昨日夜お客様としこたま飲んでしまいました。商売がちょいとうまくいったものですから・・・。
楽しく接客できることは明日へ更なる道が広がりますね・・・只、精神的に入れ込まないように・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789801/
ねこさんも心の優しい人柄を見てカメラ目線ですか・・・凄くいい眼差しですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789803/
?梅?バックの処理はさすがですね・・私も早く会得したいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789806/
紅白の風船がマンションの風景を柔らかく演出する役割を演じたいい絵ですね。


☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790112/
ピントの合わせ位置がいいですね・・・バックのぼかし具合も葉ボタンを生き生きさせていますね
私も見習いたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790113/
わぉ・・またまた生唾ごっくんで〜す・・・焼き加減を見ながらお客様に出すのですね・・難しいだろうね。
その手つきを上手く絵にまとめられていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790114/
スイセンが満開ですね・・いい色合いに撮られうらやましいです。
我が家のスイセンは、まだ花芽が顔を出していませんが楽しみに待ちます。


☆ デジコミ さん

>>私の今の原動力の源がこの震災なので、自分の励みのために載せますので・・・
震災の記憶(記録)をいっいっまでも忘れないためには大切なことだと思います・・・未来のためにも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789508/
亡くなった人たちにお祈りする姿が経験や教訓を次世代に伝えることの大切さを絵に表現されていますね。

書込番号:17087343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/01/19 10:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雪まつりの時のエアージャンプ台骨組みです。

何のストーン??

ケアンパパさんと40mm愛好家のみさなん こんにちは

ご無沙汰しております。まあまあ寒いかな。特別寒いわけではないですがね。


◎ずっこけダイヤ さん
 正直、花撮りは写真の勉強のためと思って撮るくらいなので花の名前殆ど分かりませんが、
 この季節だけは、明るい色の花が恋しくなります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787447/
 良いですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788470/
 チューブも上手く使っていますね
 

◎鮎吉 さん
 こんにちは
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788323/
 日の光が当たって透き通るような淡い色合いがステキですね。

◎BMW 6688 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788358/
 X6i(650D)で上手く撮られていますね。ボケも良いかな
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789804/
 植物園のバラですか。
 商売が上手くいったと言う事は、レンズ増強ですか。328と428とか。

◎デジコミ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789508/
 もう19年も経つのですね。日が経つのは早いですね。
 何も知らない若い人たちでにぎわうのはよい事だと思います。風化させるのはよくないとは思いますけど。
 確か、地球上の地震の何割かはこの日本だと聞いています。
 今後、悲しいことが起こらないよう願うだけですね。

◎カカクコージー さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787228/
 綺麗な橋。パール色、良いと思います。
 自分の好きなだから?でもブリッジは夜景に生えますね。
 そういえば6Dに70-300Lと直実に増強していますね。

◎ジェームスの山 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787116/
 夫婦で営む居酒屋さん。
 おしゃれなたたずまいですね。
 すてきなお店なんでしょうね。

◎myushelly さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789070/
 曇り空の中から覗く太陽の日差し、上手いアングルで捉えていますね。
 さすがですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788304/
 十分寒そうな絵ですね。
 暗さが物語っています。


あ、前回の木の写真ですが、正解はすすきの近くの花やのディスプレイ用の材料です。
店はしまっていますが外に置いたままですね。


それでは、また。


書込番号:17088805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/19 11:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様おはようございます。

生田神社で咲いている花です。
色温度を5000Kで写して見ました。
白い花の方は良い感じなのですが、赤い花の方が微妙に色が薄くなってしまいました。


>オジピン3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786261/
なんか不思議な写真。


>ジェームスの山さん

コメント有り難うございます。
はい、大蔵海岸からです。
ご指摘の通り、橋に反射した部分を写したらいいなあと思ったのですが、当日はパンケーキだけなのが残念に思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781140/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1781139/
この景色、夜と雰囲気がだいぶちがいますね。


>カカクコージー さん

コメント有り難うございます。
はい、大蔵海岸からです。
ここは足場が良いので助かっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787228/
ライトアップで海面に映り込んだ色がいいですね。
大蔵海岸から私も橋のライトアップを写して見ようかな。


>RACKLさん 

コメント有り難うございます。
明石の大蔵海岸からです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785487/
京都古寺の写真、旅行に行ったときの参考にさせていただきます。


>鮎吉 さん

コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788319/
背開きですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788322/
この白の発色綺麗ですね。
何か秘訣があるんでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790113/
焼手だけでなく、お重に詰めている人をさりげなく配している切り取り方が良いですね。
周りまで見ながら写すこのような切り取り方は是非見習いたいです。


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
私的なことで煩わせてしまい申し訳ありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788454/
カモメの躍動感が伝わって参ります良い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790241/
黄金色の夕日をバックにしたカモメ、これはいい絵ですね。


>myushelly さんの

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788304/
冬の寒空の表現って難しいと思うんですが、良く撮れるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789070/
宍道湖に落ちる日差しと言うのでしょうか、素敵ですね。


>BMW 6688 さん

コメント有り難うございます。
このように思っていただけて誠に有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789801/
見た瞬間、フクロウかと思いました。
よく見るとネコですよねえ。
こういう写真好き、撮りたいんですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788355/
この指の肌の色は良いですね。
これはすぐにでも使える手ですね。
今度真似をしても良いですか。


>蓮と向日葵さん

大阪北野天満宮、お参り有り難うございます。
息子の試験は5月頃と聞いております。
今朝、息子にメールを送り、返事が来ました。
父さんのお友達に有り難うと、言っておいてね、でした。

書込番号:17088984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/19 14:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

指で囲む前。

前回アップの別バージョン 大して変わりませんが。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

二日連続で二日酔いです。シャレになりません。

帰宅したのが2時で、起きたのが10時半でした。当分酒は飲みません。

☆鮎吉さん

コメント&ウナギ焼きの写真ありがとうございます。

うなぎは以前、佐倉にお客様があったので駅前でご馳走していただきましたが、めちゃ美味しかったです。

レンズの前に指で囲むのは本当に偶然の産物です。一度お試しを!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790112/
明るくて良い描写のお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790114/
水仙ですね。かなり寄られましたね。迫力を感じます。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに。

いつも写真に付有難うございます。猫の写真は最初に発見した時のものです。双方とも一瞬どきりとした瞬間です。
雨上がりなので光線も塩梅良く、水滴もついていてシャッターチャンスが増えました。
マンションの守衛所近くになぜか風船があったので、それを入れて撮影してみました。私もこの写真お気に入りです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790234/
たくさんいますね。夕焼けと相まってとても素晴らしいお写真になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790241/
夕日逆光ですね。照らされてカモメさんが光っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790251/
やりましたね。!!オレンジ色の中で黄色が良い味出しています。

☆おじぴん3号さん

札幌はそろそろ雪祭りですね。一度行ってみたいですね。そういえば北海道はもう長い間行ってないな!!
飛行機なら2時間なのですがね。

マンション内の撮影は650Dにパンケーキつけて、5D3に70−300Lつけて撮影しました。最近は撮影の際は2台持ちが定着しました。重いですが、便利なので。

赤い花はマンション内ですよ。

>商売が上手くいったと言う事は、レンズ増強ですか。328と428とか。
いいえ!ロクヨンです。うそうそ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790549/
上手いな!こんなオブジェがあるのですね。良い構図です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790551/
これも芸術作品なんでしょうね。どんな意味なのか作者に聞いてみたいですね。

☆デジコミさん

震災の記憶。決して風化させてはなりませんね。

中国の公園に行くと、必ず何匹かの野良猫ちゃんに出会います。日本でも公園なんかをうろうろすると巡り合えるかもです。
レンズの前に指をかざすやり方は偶然発見しましたが、ぜひやってみてください。

息子さんの試験は5月ですか。成功をお祈りいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790613/
しべにピントばっちりです。お見事!!5000Kでは多少うすく感じますが、かえって上品かも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790616/
おう!これは白い花にはドンピシャですね。露出補正も適正ですね。


ほいじゃぁまた。

よく見たらマンション内で撮った写真が数枚残っていました。
見飽きた写真ばかりですみません。

書込番号:17089589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/19 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リニア仕上げ「トンビの乱舞に見とれやっと撮れました」

琵琶湖湖畔にて「比良山系の雪雲に太陽が遮られ夕焼けダメ」

×36oチューリップ「水生植物園にて」

スイレン「水生植物園にて」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

今日の天気は、全国的に真冬の寒さで我が地域でも積雪で早朝は交通の乱れもありましたが
大きな事故もなく一日が終わりそうです。

☆ おじぴん3号 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>・・・・・花撮りは写真の勉強のためと思って撮るくらいなので・・・・・
私の花撮りは、板を知ってから皆さんのご教示頂きやっとの思いで撮っています
又、花の名前はいろいろ調べますが誤記入も多々あり皆さんに迷惑かけているのが現状です(^-^;。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790550/
雪まつりの下準備も大変ですね・・・私は現地で観たことなくテレビでしか見ていません
今年もテレビで楽しみたいと思っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790551/
何だろう・・石の彫刻で夜になると内部から光が照らされるのかな・・木工では球の工芸品が
あるのですが・・・


☆ デジコミ さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790613/
赤色の花びらに黄色のおしべがお似合いの絵に撮られていますね・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790616/
>>色温度を5000Kで写して見ました。
そうなんですか。私は未だにカメラの設定を細かく触っていません・・・奥手なため (^-^;
撮った後、Digital pohoto professionalを使って調整しています


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>帰宅したのが2時で、起きたのが10時半でした。当分酒は飲みません
酒は百薬の長と昔から言い伝えのあるように適量が気分をほぐすいい秘薬ですが接客時は、つい飲みすぎますね。
臓器を休める曜日も必要ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790792/
これ・・樹木?それとも炭のオブジェ・・ギブアップです ( ..)φメモメモ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790795/
白花に黄色いおしべいい絵ですね・・そこに水滴一滴が印象的でピントも流石です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790796/
被写体探しましたが見当たらず継続して探してみます・・・。

書込番号:17090473

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/19 19:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。

※(・o・)ずっこけダイヤ さん  コメントありがとうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790241/
おー凄い・・・夕陽に映える白いカモメ達ベストショットに感服おおっ、いいね、いいね、
お見事です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790247/
なるほど、チューブをこのレンズで使うのも面白そうですね、蜂になり甘い蜜が欲しいです・・・


3年位前に紅葉の頃京都奈良を見物し、かみさんと琵琶湖湖畔のプリンスホテルに一泊
し夕景がとても綺麗だったのを思い出します。 この時期は寒いでしょうね。



※(・o・)おじぴん3号 さん  コメントありがとうです。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790551/
何のストーン?? 何かのオブジェですか。? 

北海道は5回位旅行で出掛けましたが、この時期の旅行は一度も伺った事はありません。
どうも寒さが苦手の様で、でも一度は行ってみたい雪まつりです・・・ 


※(・o・)デジコミ さん  お誉めのコメントありがとうです。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790616/
葉っぱからちょっこと可憐な白い椿ですか、とっても愛らしいですねステキです。



※(・o・)BMW 6688 さん  コメントありがとうです。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790796/
一粒の滴が光って見えますね、(お見事です)毎度素敵なお写真有難う御座います、
お写真拝見して参考にして折ります。

なかなか上手に撮れません失敗を減らし自分自身に感動出来る写真が撮れたらと
奮闘中です、いまだその1枚が撮れません、でもカメラは楽しいですね。(^_^;) 

△最後にEOS Mに EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM で成田空港上空の飛行機を
 M子ちゃんで試し撮り頑張っています、 馬鹿に出来ませんね。


今晩はこれで失礼します。


書込番号:17090633

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/19 20:11(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>デジコミさん
阪神大震災、うちの子が生まれた年です。当時、芦屋に伯父が住んでいました。
人的被害はなかったことの幸運を喜び、心配していたことを思い起こします。

ツバキも季節ですねぇ〜
WBで5000KBだと少し青に振った感じでしょうか・・・赤は浅くなるかもしれません。
ホワイトバランスの調整はやはりRAWで現像時にした方が、好みに上がると思います。
カメラ内だと、モニターも不正確だし難しいと思う・・・

絵につき有り難うございます。
雲に露出を合わせるのでかなりのアンダーになります。
雲の色と質感を出すために、ホワイトバランスとかコントラストとかいじります・・・
お日様のある方は、ほんとはお日様を飛ばしたくなかったんだけど、リニアを選択したのであんな感じに・・・


>BMW 6688さん
ウコンのいいのでも欲しいんじゃないです? お気をつけくださいね。旅の空です。
すっかりネコさんと顔なじみじゃないですか? どんどんいい顔してくれるかもしれませんね。
水滴が組写真のようですね。スぃテキ!

CFもメモリですから寿命や当たり外れはあるかもしれません。
デジタルはここがおっかないですよね。

絵につき有り難うございます。
「落ちた花は、キレイじゃないので」といわれちゃうんですが・・・好きだからぁ・・・


>鮎吉さん
春満載の明るさですねぇ〜 はやくこんな日射しが来ないかと思います。
ウナギのにおいがしてきそうな臨場感。
スイセンも盛りみたいですねぇ〜

ウナギは関東は背開き、関西は腹開きと聞いたことがあります。
関東では切腹を嫌って背開きにするとか・・・
背開きの方が割きやすいからとか・・・諸説あるようですけど・・・なんにしろ蒲焼きはウマイ!

絵につき有り難うございます。
冬っぽい色にしてみました・・・

夕暮れの雲と看板・・・なんだかそそられちゃいますね。
今日は良いお天気だったようですね。M子での飛行機も気持ちよさそう。
気張らずに楽しく撮りましょうぁ〜
デジタルなんで失敗なんて怖くない!
失敗がわかるということは、その分、上達したんだと思って自分を慰める今日この頃・・・


>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790234/
スゴイと思いました!! オジサンをカットしてトリミングするともっとステキかもと。
1/60のシャッター速度の迫力と、雲のグラデーションと、夕日の透過と・・・大好きです!
もうチューリップなんですね。マクロで艶やかな色が春を先取りですね。

絵につき有り難うございます。
キレイに焼けなくても、キレイに焼いちゃうとか・・・あかんけど・・・
サザンカは、たたき落とされた感じで、キレイではないですが、そんなとこが好きだったり・・・

トンビの乱舞、青が効いて迫力出ますね。
夕焼けは、ホワイトバランスを高めにして、少し焼き色をつけても雰囲気が変わるかも。波の感じが好きだなぁ〜
さすがは植物園、睡蓮が咲いているんですねぇ〜


>おじぴん3号さん
ワールド炸裂してますね。
札幌雪祭りは一度行ってみたいのですが・・・縁(円)がないなぁ〜

絵につき有り難うございます。
寒さは、そんなにきつくないかも・・・湿度も高いですし・・・よそ様に比べれば・・・


ーーー
こちらではスイセンガようやく咲き出した感じです。春の日射しの感じで柔らかくぅ・・・PS「ニュースタンダード」

書込番号:17090712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/01/20 01:32(1年以上前)

当機種
当機種

旧桜ノ宮公会堂(今はレストラン&結婚披露宴など)

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、こんばんは。

今回も撮影に行くこともなく、仕事の行き来、子供と散歩の合間にて。
自宅近くのスナップです


◎RACKLさん
◎BMW6688 さん
◎myushellyさん
◎デジコミさん
◎ずっこけダイヤさん
◎おじぴん3号さん

コメントくださった皆様方ありがとうございます。


◎鮎吉さん
◎ジェームスの山さん

はじめまして、よろしくお願いします。


前回に続き、PM11から2時間以上入力した書き込みが、また
「送られた値が不正です」のエラーメッセージのあと、フリーズ、消えてしまいました。
ワードも上書き保存してません。PCはWIN 7 NEC VN770です。電源落とさずに寝ます。
書き込み復活する方法ご存知の方おられますでしょうか?

今日も失礼します。おやすみなさい

書込番号:17091994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/20 16:20(1年以上前)

当機種
当機種

40mm+12Ext.+20Ext.

40mm+12Ext.+20Ext.

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、寒中&雪中お見舞い申し上げます。


■ジェームスの山さん
はじめまして。今後とも御指導宜しくお願いいたします。

■鮎吉さん
はじめまして。今後とも御指導宜しくお願いいたします。

■ずっこけダイヤさん
御退院おめでとう!&コメントありがとうございます。
ストレス無しで楽しい写真を一杯撮ってください。

■BMW 6688さん
まいど!お仕事お疲れ様です。
やっぱり飲み過ぎですか…

■RACKLさん
いつも御手本のような作品を魅せていただき、ありがとうございます。
梅が咲き始めたらレポートします。

■デジコミさん
コメントありがとうございます。
19年の歳月では消せない想いをお持ちなのでしょうね…

■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
お天気かなり荒れているようですね。お気をつけください。

■向日葵と蓮さん
いつも お声がけくださり ありがとうございます。
過度の飲酒を控えて、とりあえず正しいスクワット!
http://www.cudan.ws/kinyo/squat/basicform.html

■カカクコージーさん
ニューマシンおめでとうございます!
素敵な作品、一杯撮ってください。

■myushellyさん
いつも素敵な作品、細やかな お心遣いありがとうございます。
この良い雰囲気はmyushellyさんの御蔭だと思います。



1枚目:40マクロ、雪
2枚目:40マクロ、雪


大寒、今日が一番寒い…明日からは少しずつ暖かくなるね!

それではo(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17093406

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/20 17:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いきつけの散髪屋さん。

おまけ!

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

散髪行って帰ってきました。

10年くらいは日本で散髪していないです。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに。

以降あまり飲み過ぎないように注意します。

モノクロは樹木です。絡まった枝の形が面白かったので・・・。

雨上がりにはぜひ水滴探して撮ってみてください。光線も多分良いと思うので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790994/
たくさんのトンビですね。リニア現像の空に映えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791001/
打ち寄せる波が琵琶湖と思えないくらい荒々しいですね。ナイスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791022/
白いスイレンがもう咲きましたか!早いですね。

☆鮎吉さん

コメントおおきに

私の写真はいい加減なものなので、あまり参考にはならないかも・・?

おっしゃる通りカメラは楽しいのではまっちゃいますね。楽しんで撮れればそれで良し!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791073/
ボクサーのようなラーメン屋さんですね。パンチのある味なのかな!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791077/
Mでの望遠動体撮影お見事ですね。私も以前Mにシゴロつけて撮りましたが、意外と撮れますね。

☆myushellyさん

ウコンは日本では良く飲んでいます。

でも効いたか効かないのか酔っぱらっているので良く分からなかったりします。あはは。

CFはサンディスクのプロなのですが、ちょっと調子がおかしいのかもしれません。最近こればかり使っているので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791104/
しゅっとした緑が何ともきれいですね。でもまだ春は遠いですね。

☆向日葵と蓮さん

書き込み又できませんでしたか?

それは残念ですね。パソコンに原因があるのかネットに原因があるのか良く分かりません。
私の場合はメモ帳に下書きしていまして、もしもアップできなかったときでも安全です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791484/
いつものように切り取り冴えわたっていますね。上の電燈が何とも言えずヨロシ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791481/
これもいい瞬間ですね。目の前に遊覧船、ビルには光が。

☆いつも適当さん

すんません。

呑み助なもので、なかなか生活態度が改まりましぇん。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791753/
雪マクロ、クリスタルのようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791754/
おっと!!これはダイヤモンド!!


ではでは。

次回は日本からお邪魔します。

さっき散髪へ行った際に撮りました。
今日は大気汚染が少しひどいようです。

書込番号:17093529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2014/01/20 17:06(1年以上前)

昨夜の書き込み出来なかったコメントを追加します。写真は無しです。続きで。


◎RACKLさん

コメントありがとうございます。
まいどです。昨日は大阪平野部でも初雪でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785488/
40oパンでも広角風にさすがです。やはり構図でしょうね。


◎BMW6688 さん

まいどまいど!コメントありがとうございます。
もうそろそろ帰国されたでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1784713/
バランスのとれた雰囲気のよい写真ですね。また作風に厚みが出るようでナイス!

 ☆親分!
  中国人300人の前でスピーチとは凄い。歌までぶちかますとはさすが親分!
  飲み過ぎご注意ください。誰かのように痔になりますよ(笑)


◎myushellyさん

コメントありがとうございます。お世話になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788304/
これ凄いです。湖面のボケから空までの雰囲気最高です。さすが師匠!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1785041/
う〜ん芸術!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1786000/
この赤の表現、やっぱりなんかエッチ。やっぱり変態師匠。


◎デジコミさん

コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789507/
とても良いお写真です。
毎年新聞に阪神淡路大震災の写真載りますね。たとえ記事が無くても1枚の写真で記憶が鮮明に思い出します。
たった1枚の写真の力、凄いと感じる今日この頃です。震災の一週間後にお手伝いでワゴン車で被災地入りしました。
買えるだけの弁当や水、カップ麺など積んで。あのゴーウトタウンはっきり記憶してます。大阪から14時間かかりました(通常30分)。写真は楽しいコミュニケーションから忘れてはいけない教訓まで、力をとても感じます。


◎ずっこけダイヤさん


コメントありがとうございます。
体調いかがでしょうか。よさそうに感じていますけど。
八幡掘りと琵琶湖のお写真もファンでいつも楽しみに拝見しております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790234/
迫力満点です。凄い。カモメの翼のブレもダイナミックさを増してます。


◎おじぴん3号さん

コメントありがとうございます。
昨日大阪でもやっと雪が降りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790550/
とても比べものになりません。
お仕事頑張ってくださいね。


◎カカクコージーさん

コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787228/
いつも丁寧で綺麗な夜景ですね。
6Dいかがですか?いいなぁ。私も買うつもりで何度もSDカード持参でキヤノン梅田に試写とヨドバシカメラに行きました。
画角はわかってましたがF2.8のパンでもあまりのボケの量にビックリ!ボケ写真量産でした。
APS-CのF1.8〜2.2(フルサイズなら一段以上ですね)でもどこにピン置いたらよいか、いつもアタフタしてます。私のようなヘタッピにはAPS-Cで修行が必要のようです。60Dで必要以上十分なんです。先にレンズの買い増しと最近はまってる収差や構図などの勉強します。また感想お聞かせ下さいね。本音は羨ましいですよ。


◎いつも適当さん

コメントありがとうございます。お世話になります。

「しあわせ叶う×2」ありがとうございます。
落ち着いたらまたお写真見せて下さいね。


◎鮎吉さん

はじめまして、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1788319/
良いお写真ですね。生身の鰻対VS職人さん。
今後も宜しくお願いします。


◎ジェームスの山さん

はじめまして、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787116/
カメラが傍にあるという感じの何気ないショット。好きです。
今後も宜しくお願いします。

書込番号:17093544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/01/20 17:22(1年以上前)

再度お邪魔します。

遅い書き込み中にお二人も行き違いが(汗

◎いつも適当さん

いつもお気遣い感謝してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791753/
凄いのでたぁ〜ダイヤモンドのようです。
ありがとうございます。


◎BMW 6688さん
 
親分ごめんなさい。今日帰国と勘違いしてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791779/
車が右側通行。違和感感じます。

書き込みには私もメモ帳とってます。
でも私のメモ帳は紙の大学ノートなんです。意味ないと今気づきました。


書込番号:17093590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/20 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×36 輝きなし

さざんかも綿帽子

カマキリの卵も寒さに耐えて初夏待ちです

見つけました、グローバル・ストーンズ・トラスト

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>チューブをこのレンズで使うのも面白そうですね、
私はこの40mmの板を知るまで全く知らなかったのですが皆さんのご教示により覚え手探りと
皆さんから教えて頂きながら今日にきました・・大変面白く入り込んでしまいますよ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791073/
この絵を見ただけでも美味しさでは人気店でしょうね、いい画に撮られていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791074/
お地蔵さん見ただけで心が落ち着き願い事をかなえてくれるようないい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791076/
路面の苔色は光線の反射で色が写っているのでしょうかそれとも湿気が多く苔が生えているのでしょうか
珍しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791077/
M子ちゃんは色合いもいいですね・・・流石望遠効果もさることながらピントがすごくいいですね


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791104/
わぁぉ・・淡い色合い いい感じで絵に切り撮られ春の足音が聞こえてくるようです。


☆ 向日葵と蓮 さんの返信

>>「送られた値が不正です」のエラーメッセージのあと、フリーズ、消えてしまいました。
大変だったのですね
私も以前、フリーズして苦労して作った資料を消してしまった経験がありますので作成中定期的に
保存するようにしています。
今回のご質問にお役にたてなくてごめんです m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791481/
堂島川でしょうか川面を行く遊覧船と高層ビルに夕日がさす光景いい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791484/
赤の絨毯の上を歩きたい心境になりますが無理でも見たい いい絵ですね。


☆ いつも適当 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。
久しぶりですね・・大変ご心配おかけいたしました・・現在は健康優良児とほとんど変わらない
状態で遊びぼけています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791753/
いい教材おおきにm(__)m 
今朝、撮った雪の氷やはり光り方が違います・・・次回機会があれば再度、チャレンジします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791754/
玉ボケもいい感じですね・・・これらを教材に再チャレンジします。

書込番号:17093880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/20 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八幡堀の雪景色

前回、長くなるので ごめんm(__)m 連投させていただきます。

☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>以降あまり飲み過ぎないように注意します。
でしゃばって勝手なこと申してごめんね m(__)m

>>・・・モノクロは樹木です・・・
ごめん・・・まだまだダメですね。もっと勉強します ( ..)φメモメモ。

今日も、さざなみ街道から伊吹山が見える三島池に行って来たのですが三島池で鳥を撮りに来られた三重県の
5DV+白レンズを持った人からカメラの設定、鳥の流し撮りについていろいろ教えて頂き
最高の日でしたが身に付いたかどうかこれから実習していきたいと思います(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791778/
おぉ・・大気汚染 奥の建物が霞んでいますね・・・凄いですね。早く良い環境になりますように祈るばかりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791780/
赤色が冬の寒さを和らげるような色合いにまとめられた絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791782/
流し撮りだ〜凄い・・・私は、憧れながらも撮れない撮らない自分が情けないで〜す。


☆ 向日葵と蓮 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>体調いかがでしょうか。よさそうに感じていますけど。
ありがとうございます、ご心配をおかけしました m(__)m やっと健康優良児になり色々とチャレンジと思っています。

>>八幡掘りと琵琶湖のお写真もファンでいつも楽しみに拝見しております・・・。
ありゃ・・予知されたのかも・・・雪の中、撮りに行きましたが三脚付けてスローシャッターを使いたかったのですが
雪が舞い濡れる思いだったので手持ちで傘を差しカメラを保護しながら撮ってきました。

大きな傘を見つけたら買う予定ですがどうなりますやら。

書込番号:17094165

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/20 21:09(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>向日葵と蓮さん
お日様のビルの反射位置、空の色、長い舟、ウマイ切り取りをされますねぇ〜
赤い絨毯をベースに石柱と照明、赤が効いてサスガのセンスですねぇ〜

「送られた値が不正です」のメッセージは見たことがないです・・・消えちゃったモノは戻らないかな・・・
ブラウザはIEですか?・・・ワードからの貼り付けでなんか不要コードが混じった? よくわかんないけど・・・
とりあえず、原稿書きを、テキストエディタの「メモ帳」にしてみては?
少なくとも、変なモノ?が混じる可能性は少ないと思いますので・・・
もっとも・・・私はIEもワードも嫌いなので使わないのですけど・・・
どうしてるかって? 「男は黙って、火狐と一太郎」

天神さんへのお参り有り難うございました。御利益あったらしいよ。おおきにです。

絵につき有り難うございます。
根っからの性格は・・・治らんわなぁ〜


>いつも適当さん
おかげさまで、ボサコの姉は御利益をいただいたと喜んでおりました。くれぐれもヨシナニと申しておりました。

冬でもチューブ、久しぶりにワールドを堪能いたしました。サスガですねぇ〜光と影が勉強になるわぁ〜

有り難いお言葉ですが・・・皆様のおかげで楽しませて頂いております。
遊ばせて頂ければそれがうれしくて・・・
いつものお心配り、感謝いたします。おおきに。だんだん。ありがとう。


>BMW 6688さん
いよいよお戻りですね、お気をつけてお帰りください。お疲れ様です。
オマケ!の流し撮り、決まってきましたねぇ〜 オミゴト!

メディアに信頼が置けなくなると使いづらいですねぇ〜 データは買えないもんねぇ。

絵につき有り難うございます。
山陰の春はもう少し先のようです。


>ずっこけダイヤさん
チューブの氷、いい描写だと思いますよぉ〜 質感が表現されていると思います。
カマキリの卵さんの絵は、空の青がよりヒンヤリ感を伝えてきます。シルエットにならず、サスガですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
なぜか柔らかく焼きたくなっちゃったんです・・・春恋しいからかも・・・

八幡堀の雪景色、絞りを深く撮ってサスガですねぇ〜
特に・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791896/
これ好きです。大変だったと思うけど、サスガの逸品かと。


ーーー
冬だから・・・ネコはコタツで・・・PS「スタジオポートレート」 赤を少しおとしめに。

書込番号:17094343

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/01/21 14:51(1年以上前)

当機種

40P愛好家の皆様
このレス、まだまだ続いていますね。

新宿御苑で撮ったものですが、摩天楼と冬枯の池が日本離れしていてびっくりしました。
鳥撮りに行って景色を見ていないかったのですが、40Pを持っていたおかげで撮れました。

今後も宜しくお願いします。

書込番号:17096678

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/21 17:35(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>湯ぴかさん
確かに日本離れした感じですねぇ〜 空の青も澄んでいてキレイですねぇ〜
持ち歩くことが苦にならない。それこそがこのパンケーキの真骨頂ですよね。

山陰に住んでいると、こんな青空がうらやましい・・・
今日も少しだけ青空が見えましが、また冷たい雨が降ってます。


ーーー
雨に打たれたスイセン・・・PS「ベルビア100」

書込番号:17097042

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/21 17:58(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。


※myushelly さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

なんにしろ蒲焼きはウマイ!  私も大好物です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791104/
こちらではスイセンガようやく咲き出した感じです。春の日射しの感じで柔らかくぅ・・・PS「ニュースタンダード」

ほんとに柔らかい描写心温かく癒されます、ナイスです。



※向日葵と蓮 さん

\(^-^ )♪初めましてこちらこそ宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791484/
(今はレストラン&結婚披露宴など)
写真の構図いいですね、朱い絨毯ひきつめて、ナイスです。!
静かで素敵な建物ですね、ゆっくりと食事でもしたい雰囲気ですね。



※いつも適当 さん

\(^-^ )♪初めましてこちらこそ宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791754/
何か魅惑的な煌めき心そそわれますね。輝いて、きらめいて、ときめいて、 
素敵です。


※ずっこけダイヤ さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791831/
鮮やかな赤と白の雪中花、寒さに耐えて花が生きいき咲き誇ってる様子に感動
大寒過ぎても温かさを感じませんが少しずつ春がしのび寄る気配、
春よ早く来い、愛に恋、・・・
素敵なお写真にうっとりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791891/
ぶるぶる寒さが伝わります、被写体には最高の景色ですね、千葉は年に1回位
2,3センチ雪が降るぐらいです、憧れます・・・でも寒さは苦手・・・



ところでマクロの世界って、とても興味が湧いて来ましたが、
EF100mm F2.8L マクロ IS USMは持っていますが花の蘂などは撮れませんね、
こらからの季節花等の撮影にはマクロレンズ(チューブ)どれがお勧めですか
ご教授お願いいたします。



BMW 6688 さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791778/
大分大気汚染が進んでいるみたいですね、外出はマスク着用ですか?
心配です。お身体に気を付けて下さいませ。
多種多様なお写真何時も興味深く拝見しています。
又素敵なお写真待ち望んでいます・・・

ボクサーのようなラーメン屋さんですね。パンチのある味なのかな!?

この店、大好きなネギ味噌ラーメンは少し薄味かな、さっぱり味ですが
旨いです、パンチないかも・・・負けそう・・・


湯ぴか さん

\(^-^ )♪初めまして。 よろしくです。

新宿御苑ですかとても懐かしいです、若い時に四季を通じてよく
遊びに行きました、新宿南口甲州街道口も高いビルが建ち並び景観が
大分変った様ですね、昔は御苑からビルは見えなかったような、
水面に写ったビルも素敵ですね・・・



昨日は快晴なので久し振りに午后から「白鳥の里」に行って来ました。
なかなか見つけられないのですが,この中にアメリカコハクチョウも2羽いるとの事でした。
甲高い声をあげ,元気いっぱいでした。オオハクチョウの家族連れが目立ちました、
今日は,800羽来ているとのことでした。
カモの数とハクチョウの数が同じ位になってきました。
昨年は1300羽、今年は何羽 飛来するかな? 楽しみです。


では今晩はこれで失礼します。

書込番号:17097102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/01/21 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん こんにちは。

昼休みから、少しずつコメント書くかなと。昼休み時間は昼寝の時間。
毎日、4時間の睡眠では辛くなりますから。

◎デジコミ さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790613/
 この時期の花の色は僕にとって眩しいかも。
 外は白だけですから。
 春が恋しくなりますね
 不思議な写真は花屋の店先ですからディスプレイ用の木だと思います。
 店が閉まっているのに外におきっぱなしです。

◎鮎吉 さん
 ファン登録ありがとうございます
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791073/
 ラーメンはやはり北海道でしょう!!
 鮎釣り、多趣味ですね。
 写真、楽しいのが一番ですね。

◎いつも適当 さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791753/
 適当さんらしい写真。チューブ使いさすがですね。
 少しは余裕出てきましたか。元気な証拠の写真かなと。

◎BMW 6688 さん
 もう帰国されていますか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791779/
 視界不良かな、やはり
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790792/
 モノクロバージョンは良いですね。
 静けさが感じられます。


◎向日葵と蓮 さん
 エラーメッセージ見たことありますね。
 僕はGoogleChome使っていますが。出た場合まず内容全選択してコピー。
 再度、Chome起動してペーストしていますが出来ませんが。
 Chomeの場合間違えてタブ消しても復活しますよ。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791484/
 赤い絨毯はいつも敷いてあるのでしょうか。

◎ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791001/
 琵琶湖も凄い波。海と同じですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791891/
 いつもの場所の雪景色。綺麗ですね。
 これくらいの雪であれば情緒あって良いのですが、こちらはなかなか絵になりません。
 雪山しか見えないかも。

◎myushelly さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791104/
 チューブ使いもお手の物ですね
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791966/
 これぞワールドでないですか。
 上手くパンケーキ使われているなあ。
 またお願いしますね。

◎湯ぴか さん
 はじめまして
 いつもは鳥専門なのですか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792371/
 確かに一瞬、日本だよなと思わせるような風景ですね。池への映り込みも良いですね。
 

40mmSTMパンケーキ メンテナンス清掃にCANON SCに出したので在庫なくなり次第(すぐ)
パンケーキ板お休みします。
(午前中から用意しはじめてようやく今アップ出来ますね)

書込番号:17097535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/21 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お馴染みの湖岸の夕焼け

カリアンドラ エマルギナタ「水生植物園にて」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791966/
ホームこたつの中のねこさん温かそうでお顔も満足されカメラ目線いいですね こちらまでも心温かくなる絵です。


☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>EF100mm F2.8L マクロ IS USMは持っていますが花の蘂などは撮れませんね、
いぇいぇとんでもありません・・・素晴らしい写真を貼られていますよ・・・・・
・・・・・いつも適当 さんに問いかけられたらご教示頂けます。
又、この文面を読まれた方から返信あると思います・・・私も100mm欲しいのですが懐が厳しい〜(^-^;。

>>こらからの季節花等の撮影にはマクロレンズ(チューブ)どれがお勧めですか
この件についても上記と同じです・・無責任の私ですが上記の師匠から教わりました。
人に説明できるだけの知識は未だに身に付いていません・・・ごめんなさい m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792424/
凄いレンズですね・・・私も、たまにズームを効かせて撮るのですがここまでドンピシャにピントが合いません
現在手習中です・・凄いいい画見せて頂き血が騒ぎだしました (^-^;。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792426/
これほどの白鳥の群れ湖北水鳥センター前でもまだ見たことありません・・・200ー300羽飛来の記事見ますが・・一度でもみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792427/
夕日に照らされた この飛来はカモ?の編隊飛行でしょうか見事な絵に撮られていますね


☆ 湯ぴか さん
  初めましてm(__)m。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792371/
青空をバックに建造物が仁王立ちの如く写りし水鏡の絵はまた格別の魅力がありますね

書込番号:17097607

ナイスクチコミ!1


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/01/21 20:46(1年以上前)

ケアンパパさん、BMW6688さん、40P愛好家様
 いつも、写真で目の保養をさせていただいております:)

デジコミさん
 夜景きれいですね。夜は出歩く機会がありませが、写真で雰囲気を楽しませていただきました。

myushellyさん 
 ベルビア懐かしですね。山陰だと、鉛色の空と海が見たいです。

鮎吉さん
 御苑、私も若い時(大昔)行きました。6、7年前にも行ったのですが、その時は摩天楼はなかったのか、気付きませんでした。ところで、アメリカコハクチョウいいですね。撮鳥なので調べてみたのですが、すいぶん遠いので・・・。

おじぴん3号さん
 はい、撮鳥ですが、もうヘタレヘタレ(死語かな?)です。三脚を運ぶのが辛くなってきました。

ずっこけダイヤさん
 ビルがきれいなことに気付いたのと、40Pを付けていたので撮れました。

皆様よろしく。
 

書込番号:17097671

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/22 17:28(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>鮎吉さん
400mmと40mmではやはり画角が違いますねぇ〜
でも・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792427/
これ、好きです。大きな空に夕焼けに焼けてねぐらへ帰るハクチョウさん、鳴き声も聞こえそうです。

オオハクチョウさんなんですね。こちら山陰に飛来するのはコハクチョウさんなので、オオハクチョウさんあまり見ません。
大きさがコブハクチョウくらいとのことですので、はやり一回り大きいですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
春っぽさは、はやり柔らかい日射し感かなと・・・春が来ないかなぁ〜


>おじぴん3号さん
ワールド全開ですね。人気のない都会はやはりシュールだなぁ〜

絵につき有り難うございます。
マクロはマクロレンズが本家ではありますが・・・
チューブの場合は拡大率が選択できるところが面白いです。
ネコさんはもう少し明るい方へ顔を振って欲しかったんだけど、いうことは聞いてくれない・・・ネコだから・・・


>ずっこけダイヤさん
水に映える夕焼けはキレイですよねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792562/
なんかシルエットが効いててステキですね。

黒バックに「赤」は映えますねぇ〜 ボケもステキ。
黒バックの「白」も大胆にキレイ!

絵につき有り難うございます。
コタツの中が赤いというのも時代を感じさせますかねぇ・・・最近クオーツヒーターだったりだから・・・

お節介ですがぁ・・・
100マクロ欲しいですか? お値段が?
なら、TAMRONの272E 90mmマクロをお勧めします。
3万円台の安さで、ボケの柔らかさは100マクロをしのぐと思っています。
AFがかったるくて、合いにくく、ピントによって筒も伸びるし、手ブレ補正もありませんが、お値段ですから・・・
こいつのおかげで、私は100マクロに行かずにすんでいます。安いが良ければこれ一押し。

チューブは私も「適当」の師匠から教えて頂きました。
特にこのパンケーキとの相性は抜群だと思います。
焦点距離40mmはチューブ装着による拡大率の幅がかなり広く使えます。等倍以上も簡単。等倍マクロ超え。
F2.8としてあることで、開放から収差が少なく、解像も安定しています。マスターレンズとしては理想的。
しかも、パンケーキなので、チューブを挟んでも最薄・最軽量のマクロシステム。
ただし、AFは当てにならないので、MF基本になります。
被写界深度は超薄になりますから、シャッター速度をかなり速く切る方が歩留まりはいいと思います。

で・・・チューブとマクロのどっちと聞かれると・・・「どっちもぉ〜」と無責任に答える・・・

鮎吉さんの写真の夕日に照らされて飛行しているのは、たぶんハクチョウさんだと思います。
ハクチョウさんは首を真っ直ぐ伸ばして飛行するので、そうではないかと思いました。
よく似たサギさんは、首を曲げて短くして飛びます。
あの写真、ステキですよね。


>湯ぴかさん
絵につき有り難うございます。
「ベルビア」とう響きが懐かしいですよねぇ〜 フィルムでも独特の発色でしたもんね。
今日も出先の道草でカメラやサンに寄ったんですが、最近はプリントするにもデジタル化してからが普通とか・・・
フィルムもいいのにねぇ〜なんて懐古趣味を語っておりました。

鉛色の空と海ですか?
難題だなぁ〜 荒れた天候に外に出たくないもんなぁ〜


ーーー
冬空ですが・・・
1枚目、松江武家屋敷周辺 PS「ベルビア50」
2枚目、穏やかな冬の宍道湖 PS「ベルビア50」

書込番号:17100619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/22 17:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

日本に帰ってきましたが、毎日本当に寒いです。

☆向日葵と蓮さん

兄貴!!毎度毎度!!

10周年パーティーでは簡単な中国語でのあいさつと、中国語での歌を歌わさせていただきました。

歌った歌はこちら。青蔵高原
http://www.youtube.com/watch?v=tAEOwKc_IYI

大好きな歌で、酔っぱらうと良く歌います。

書き込みは長くなるようでしたら、時々上書き保存するしか守るすべはないような。私はグーグル・クロームを使用しています。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!

>でしゃばって勝手なこと申してごめんね m(__)m
いえいえ、ありがたいお言葉として胸に受け止めています。

ベテランの人から直々話を聞き、設定などについて教えてもらうことは非常に為になりますね。良かったですね。

散髪終わって前の道で、信号待ちの間に2枚撮ったうちの一枚でした。まぐれかな!?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791886/
実に良い構図で撮影されましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791896/
激しく降る雪がうまく表現されていますね。素晴らしい雪景色です。F14良く絞られましたね。

☆myushellyさん

流し撮りはまぐれ〜!!

CFは帰国してトランセンドの64GB1000Xを購入しました。明日の撮影で使用予定です。
これでCFはサンディスク エクストリウム16GB、同プロ16GBと3枚になったのでまず大丈夫かと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791966/
猫はこたつで丸くならないで、赤くなっていますね。撮影しているところを想像するとちょいと笑っちゃいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792415/
私も今日、自宅庭で水仙撮影しましたが、雪も降らないし雨も降らないのでこの写真のような色気に欠けます。

☆湯ぴかさん

>このレス、まだまだ続いていますね。
一年以上続くスレになりました。皆様の協力のおかげです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792371/
新宿の特徴あるビルが見えていますね。

☆鮎吉さん

上海滞在時は長時間外出する際は必ずマスク付けています。

多種多様過ぎて、自分で自分が何を撮りたいのか分からなくなっています。あはは。

>この店、大好きなネギ味噌ラーメンは少し薄味かな、さっぱり味ですが
>旨いです、パンチないかも・・・負けそう・・・

パンチ無かったらアカンね!ボクサーとしては!!ラーメンはさっぱり味も好きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792425/
お近くに白鳥が来るところがあるのは羨ましいです。

*見事な400mmのお写真ですが、ご存じなかったのかもしれませんがこのスレは価格コムより、比較対象として以外の40mmパンケーキ以外の写真を貼ってはいけませんと注意を受けていますので、40mmのお写真を宜しくお願いいたします。
宜しくご了解のほどお願い申し上げます。

*他のレンズのお写真はここのメンバーの「おじぴん3号さん」が運営する縁側へお貼り下さると幸いです。ほぼここのメンバーが出入りしています。
少し使い勝手が違いますが、和気あいあいとやっていますので是非どうぞ!!認証メンバーのみですがおじぴんさんからすぐ招待OKもらえると思います。
http://engawa.kakaku.com/auth/mypage/bbs_list.asp

☆おじぴん3号さん

20日に帰国しましたよ。

帰国の日は決して悪い天気ではないのですが、空気が灰色でした。間違いなく大気汚染です。

4時間睡眠は危ないよ!もう少し眠るようにしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792546/
おしゃれなビルにお勤めですね。遅くまでお仕事ご苦労様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792577/
前の赤い一枚と対比が面白いですね。冬の花火のようです。


********************************************

スレ主ケアンパパさんになりかわり、僭越ですが、ここでもう一度確認です。

価格コムさんの指示により、当該スレは40mmパンケーキレンズを使用した作例(チューブやその他のフィルターの類はOK)以外はアップしないでください。
レンズの比較作例であれば、認められることがあります。

他のレンズを使用した作例は、ぜひ!おじぴんさんの縁側へお願いします。ここではレンズやカメラによる制約は全くありません。待っていますよ。

また、お写真のアップを伴わない書き込みも原則禁止となっています。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。


*********************************************

ほいじゃ。

明日はRACKLさんと野鳥撮影に行ってきます。

自宅庭から純正チューブ EF12使用です。

書込番号:17100624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/01/22 20:19(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

札幌はいつも通りの気温です。2週間真冬日が続いています。
おかげで、まだ歩きやすくて結構です。


◎ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792577/
 これ綺麗ですね。何の花。多分見たことないです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792564/
 赤と白ともに綺麗ですね。
 名前言われても初めて聞く名ですね。

◎myushelly さん
 いつもながら不定期便ありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793177/
 いつものスポットでしょうか。
 朝日が良いですね。朝日の帯良いですね。
 雲がありそうだから日の出は隠れていたのでしょうね。少しまって撮られたのでしょうか。
 さすがですね。
 AM7:30 一番あわただしい時間です。娘の学校いく準備と出勤準備。

◎BMW 6688 さん
 コメントいつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793184/
 一輪の花、背景の植木鉢のボケ具合が良くバランス良いですね。
 物静かに語っている雰囲気かな。
 おしゃれなビルは私が勤めているビルでなく、CANON CSと支店が入っているビルです。
 こんなオフィスビルで働いてみたいなと思ったりもしたりして。


70-300Lのピントリングのがたつき、僕だけみたいですね。当たり悪かったかな。
過酷な使い方はしていないはずですが。
まあ、保障期間内でしたので只ですから何でもOKです。

40mmメンテナンス中につき在庫から1枚。戻ってくるまで細々と。

それでは。


書込番号:17101130

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/22 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパ さん


40mm愛好家の皆さん今晩はお邪魔します。



おじぴん3号 さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792545/

観葉植物でしょうかバックのボケが効いてか葉の緑色が鮮やかですね・・・


ずっこけダイヤ さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792562/

神秘的な 雲のグラデーションとても素敵なお写真ですね。
何か淋しげでそれでいて優美な風景好きな構図です、見習いたいです。
素敵なマクロのお写真を拝見して(チューブ)に興味が湧いて・・・
何時か私も挑戦したいと思います、有難うございました。
夕日に照らされた この飛来はカモ?の編隊飛行でしょうか見事な絵に撮られていますね

編隊飛行からじ徐々に旋回して降りてくる白鳥さん達です、ちょっと小さく解りずらいですね・・・



湯ぴか さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

ところで、アメリカコハクチョウいいですね。撮鳥なので調べてみたのですが、すいぶん遠いので・・・。

何処から飛来して来たのでしょうか?アメリカコハクチョウも2羽とか何処に居るのか
分かりませんでした。



myushelly さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793177/

夕陽の染められた湖面が光っていますね、なんて表現したらいいんか
ただ黙って見とれています、とにかく素晴らしい夕景のお写真ですね。・・・(^_^;)最高

この板で皆さんのマクロの素晴しいお写真を拝見して興味が湧いてきてしまい・・・
何時か挑戦したいです。



BMW 6688 さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

お帰りなさい、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793179/

清楚で可憐な一輪の白い花いいですね、下向きな姿に魅力を感じますね・・・

(40mmパンケーキ以外の写真を貼ってはいけませんと注意を受けていますので、)


価格コムにこの様な制約が有るとは知りませんでした、
了解致しました。






書込番号:17101228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/22 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪の踏切光景

八幡堀欄干の綿帽子

鬼瓦

車の中から伊吹山を撮りましたが今年に積雪は少ないようです。

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>・・・なら、TAMRONの272E 90mmマクロをお勧めします。
情報ありがとうございますm(__)m 。
90mmとなれば手振れが気になりますね まぁ〜マクロのみであれば三脚使うことによりブレは防げるかも・・・
最近、ちょっと手振れが気になりだしました・・・年頃かなぁ・・・です(^-^;
されど3万円は魅力ですね・・・ちょっと考えてみます。

>>・・・特にこのパンケーキとの相性は抜群だと思います。
仰る通りです・・・この板でいろいろ皆さんに教えて頂き感謝感謝です。
購入前は、手振れ・・手振れが気にかかっていましたが 昨今、チューブ撮り以外気にしなくなり気軽に使っています

>>シャッター速度をかなり速く切る方が歩留まりはいいと思います。
確かのその通りですね・・・。

>>ハクチョウさんは首を真っ直ぐ伸ばして飛行するので、そうではないかと思いました。
   よく似たサギさんは、首を曲げて短くして飛びます。
   あの写真、ステキですよね。
仰る通り、素敵な写真ですね又、鳥の飛ぶ習性?を勉強していきます・・知ることにより楽しみが増えますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793176/
早朝の湖畔、屋根に残る雪、街頭の明かりが湖面にうつり神秘的な絵ですね・・早朝のウオーク・愛のささやき
いい環境ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793177/
またまた刺激されました・・・最近、朝寝坊で日の出を撮りにいけません・・・以前は毎日350mの山に登り
日の出を撮りおにぎりを食べ山の中を散策していましたが現在はダメ・・・
昨年 年末の日の入、新年の日の出は、比良山系にかかる雪雲に邪魔され遮られ 撮れなかった分、未だに影響
しています・・・



☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>ベテランの人から直々話を聞き、設定などについて教えてもらうことは非常に為になりますね。良かったですね。
知らなかった機能で教えてもらったこと本日、試し撮りに草津湖畔まで出かけましたが60D「標準レンズ」
6D「40mmでテスト残念全てピンずれ うぅ・・再度、機会があればチャレンジしてみます。
・後一台デジガン標準設定 で撮りましたが90%OK助かりました(^-^;。

>>散髪終わって前の道で、信号待ちの間に2枚撮ったうちの一枚でした。まぐれかな!?
まぐれなんて・・・とんでもありません瞬間的に被写体に対して会話できる技能・知識の賜物と思いますが。
私も早く身に付けたいです。

>>・・・素晴らしい雪景色です。F14良く絞られましたね。
スローシャッターで雪の降る雰囲気を出したく又、ピントもしっかり・・・欲張りました・・・只、スローシャッターのためPCで見るまで心配と楽しみが複雑に絡み合っていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793179/
おしべにピンが効いて顔お出して呼びかけてくれているような素敵な絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793181/
モノクロ仕上げ・・・白と黒のコントラストが効いて別の花のように奥深く感じ取れます・・・いい絵ですね。


☆ おじぴん3号 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>札幌はいつも通りの気温です。2週間真冬日が続いています。
冬は大変ですね・・・我が地では雪が降れば多少の交通マヒもありますが私の被写体としては天の贈り物と
喜んでいる次第です。

>>これ綺麗ですね。何の花。多分見たことないです。
赤色のカリアンドラ エマルギナタと同じ仲間です私もちょっとびっくりしましたが花の名札があったので助かりまた。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793313/
クリックして絵を拡大した瞬間目の錯覚を起こしました・・・あまりにも綺麗な色彩の調和を見事な
絵に切り撮られましたね・・すご〜ぃ


☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>編隊飛行からじ徐々に旋回して降りてくる白鳥さん達です、ちょっと小さく解りずらいですね・・・
ごめんなさい・・まだまだ野鳥の飛ぶ姿・・習性が分からない状態でつい知っている
名前を出してしまう悪さ加減を直していきます m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793327/
えぇ・・この風景どこかの撮影村でしょうか・・・珍しい・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793328/
鍛冶屋さんでコークス(今はガスかな〜)の火の勢いをしっかり表現した絵ですね

書込番号:17101852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/01/22 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、今晩は。このレンズでの写真が、在庫切れになったのでチョットごぶさたしました。


>カカクコージーさん

"大丸神戸店ですね。昼のカフェの、少し落ち着いた雰囲気が伝わり素敵です!"
ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1787228/
綺麗ですね。対岸の鉢伏山まで綺麗に写ってて雰囲気抜群。


>myushellyさん

"晴朗亭、マグロのヅケですか? 美味しそうですねぇ〜"
この店の清酒は奈良の地酒のみ置いているんです。奈良の地酒はあまり呑む機会がないですが、これがまた美味しいんですよ。お酒好きで奈良に行く機会がありましたら、是非寄ってみてください。

"ジェームスの山って地名だったんですね。"
そうなんです。神戸ではチョット名前が知れた所なんです。


>鮎吉さん

"始めまして、庶民的ないい雰囲気の居酒屋さんみたいですね。では今年もよろしくお願いします。"
こちらこそ初めまして。いいお店ですよ。奈良に行かれたら是非。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1790113/
鰻の蒲焼き、美味しそう!


>BMW 6688さん

"神戸の方が奈良まで遠征飲みですか!"
はい、月に1,2度行ってますね。三宮から阪神が直通で行くようになったので、行きやすくなりましたよ。1時間半ほどかな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1789803/
ロウバイが本当に綺麗に撮られていますね。


>おじぴん3号さん

"夫婦で営む居酒屋さん。おしゃれなたたずまいですね。すてきなお店なんでしょうね。"
この店は料理も美味しいし、お客さん同士も和気あいあいと楽しいお店ですよ。


>デジコミさん

"橋に反射した部分を写したらいいなあと思ったのですが"
ここは以外と綺麗に撮るのが難しいですが、デジコミさん綺麗に撮られていますよ。参考にさせてもらいます。

"この景色、夜と雰囲気がだいぶちがいますね。"
夜はガラッと雰囲気が変わって、それもとても綺麗なんですけどね。


>向日葵と蓮さん

"はじめまして、よろしくお願いします。"
こちらこそよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1791481/
ここは、OBP?


>いつも適当さん

"はじめまして。今後とも御指導宜しくお願いいたします。"
初めまして。こちらこそご指導お願いします。

書込番号:17101974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/23 17:34(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種
別機種

40mm+36Ext.

40mm+リバースアダプター

「比較画像」  100マクロ素

「比較画像」 100マクロ+36Ext.

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんにちは。


■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。お帰りなさい!お疲れ様でした!
流し、カッコエエ!

■向日葵と蓮さん
コメントありがとうございます。そろそろプロテイン!

■ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。ポジティブシンキングで遊びまくりましょう!
雪景色、夕焼けとても素敵です!

■湯ぴかさん
はじめまして。今後とも宜しくお願いいたします。
水鏡、ナミナミが良いですね。

■鮎吉さん
コメントありがとうございます。チューブ楽しいですよ。
お花のシベをという事なので比較しました。100マクロにチューブも面白いかもです。

■おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。お天気、お気をつけください。私は元気です!でも忙しい…
おじぴんワールドありがとうございます。都会的やわぁ〜

■ジェームスの山さん
コメントありがとうございます。野仏良いですね♪

■myushellyさん
コメントありがとうございます。
センター、何よりでした。本番分は再度行くつもりです。

ポカポカ猫、いい表情ですね。
雨水仙、バックが渋いです。
宍道湖、もう直ぐ四季一周魅せていただく事になりますね。ありがとうございます。


myushellyさん、ずっこけダイヤさん、鮎吉さんからマクロ、チューブのお話が出たので比較です。
40mm、100mmともに最短撮影距離に固定、MF、開放固定(AV)、ISO/P.S.他全てオート、リサイズのみ、
レタッチ/トリミング無し、手持ち、撮影場所はサンルーム(太陽あり)、花はビオラ(直径約25mm)です。


1枚目:40mm+36mmExtension
2枚目:40mm+Reverse Adapter
3枚目:100マクロ素
4枚目:100マクロ+36mmExtension



それではo(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17104306

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/23 17:42(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+36EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>BMW 6688さん
無事のご帰還、まずはお疲れ様でした。
チューブでお花をアートですね。パンケーキとチューブの拡張性、やはりいいですねぇ〜

私は今のところ5DIIIにトラセンドの600xの32GBを使ってます。
バッファもあるので、あまり不足なく使えています。

絵につき有り難うございます。
コタツに頭から突っ込んでいる図は・・・想像しちゃダメやろぉ〜
お花は補助光を当ててみると、案外色っぽくなったりするかも・・・


>おじぴん3号さん
色使いが面白いですね。

絵につき有り難うございます。
ボサコの姉を学校まで送った帰り道の道草です。
もうすぐ、この道草ができなくなるのかと思うと・・・少し寂しいかも・・・


>鮎吉さん
古風な家並みに鍛冶屋さんかなぁ〜 生活感があるのがいいですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
あのぉ・・・朝日なの・・・ゴメンナサイ・・・
マクロは、現実世界と違う世界が見られるので、楽しいですよねぇ〜


>ずっこけダイヤさん
雪の風情は、見せて頂く分にはいいですねぇ〜
鬼瓦のモノトーンは、重厚感が増しますね。白の階調もしっとりといい感じですねぇ〜
雪をかぶった伊吹山、山は雪があると絵になりますねぇ〜

マクロの屋外では、手ブレは防げても、風などの被写体ブレは防げません。
もっとも、ボケを得たいために絞り開放にしたりしますので、明るさはけっこう足りて、速いシャッターも切れますよ。
単に拡大率の問題であれば、チューブで対応できますが・・・
ボケの柔らかさにこだわったりすると、やはりマクロレンズがいいと思います。

絵につき有り難うございます。
朝の時間帯に道草をするのも、この春までなのかなぁ・・・


>ジェームスの山さん
野仏さんとスイセン・・・季節感たっぷりですねぇ〜 お寺の参道なのでしょうか、風情がありますねぇ〜

奈良県の地酒、美味しいんですね。
たくさん飲めるわけではありませんが、味見はしてみたいかも。
島根の酒屋さんも頑張っているんで、島根の地酒もよろしくお願いします。


>いつも適当さん
ボサコの姉につき、有り難うございました。おかげを受けたようで喜んでおりました。
ほんとにお気遣い、すみません。

サスガ、チューブの女王、比較画像からして作品ですね。色とバチピン、スゴイなぁ〜

絵につき有り難うございます。
ほんとですねぇ〜 1年パンケーキで遊べましたねぇ〜 皆さんのおかげです。
改めて、感謝ですぅ〜


ーーー
1枚目、夕日に照らされてマンリョウの落ちた実が光ってました。パンケーキに36mmEX
2枚目、ネタでが・・・「ベタフミ坂」って知ってます?

書込番号:17104333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/23 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕陽が欲しい・・・

さるのこしかけと思われます「固い・・赤色は誰かが思い切って叩き割った」

化石状になったさるのこしかけ

トンビの乱舞

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ いつも適当 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>ポジティブシンキングで遊びまくりましょう!
仰る通りで、ふさぎ込んでいても明るい日差しが射してきませんね・・・
写真で困った時には、また皆さんのお知恵を拝借させていただきますのでご教示宜しくお願い致します。 (^-^; 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/
リバースアダプター利用によりさらに拡大できた おしべ???・・ぴらぴらの所がより鮮明に撮れ柔らか〜い。
又、リバースアダプター利用は、プロ級の人の技ですね・・凄い。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793894/
うぁ〜流石100mm+36mm・・・寝ている欲望があぁ・・・けれど私には高嶺の花です。

※今朝11:58分頃、70ー300mmに+12・20・36mmチューブをつけパンジー(黄色)
を撮ってみましたらどうにかファインダーいっぱいに撮れバックも多少ボケ気味でしたがどうにか自己満足できましたが
固く、おしべの鮮明さもありませんでした又、色々チャレンジしてみます。


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>朝の時間帯に道草をするのも、この春までなのかなぁ・・・
人事異動で勤務先が変わるのですか・・・今までのリズムの変化も大変ですね(勝手に憶測(^-^;)

>>・・・ボケの柔らかさにこだわったりすると、やはりマクロレンズがいいと思います。
今回の いつも適当 さん の比較写真を見た一瞬・・・myushelly さんの仰る通りですね、
あぁ・・溜息が…

>>雪をかぶった伊吹山、山は雪があると絵になりますねぇ〜
雪景色はいいです・・今日は一日時間を頂き150K走り回りました伊吹山を近くから・伊吹山をバックに新幹線撮り。
残念なことに40mmリュックに入っていない・・・
明日は、晴天になる予定でしたが来客のため終日自宅待機・・残念。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793903/
バックの揺れのような模様・・ズームでもなく特殊な技法でしょうかこの演出効果で万両の実も赤味が冴えた
いい絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793904/
恥ずかしい・・・言われるまでピンと来ませんでした・・・なぜ恥ずかしい・・・それはそれです・・(^-^;。
CMの車が入っていたら更に良かったですね。江島大橋も有名になりましたね・・・

書込番号:17105412

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/24 18:24(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
「夕日が欲しい」は迫力ありますねぇ〜 木を洗う波がスゴ〜イ。
で・・・夕日が欲しいですかぁ〜
ならぁ・・・空の白い部分を切って、ホワイトバランスを高くしていくと赤く焼けてきますよぉ〜

サルノコシカケはパンケーキらしい解像感ですね。トンビの青空もいいなぁ〜

朝の道草ができなくなるのは、うちの子の通学の送りをしなくなるからなんです。
きっと・・・朝起きなくなると思う・・・

マクロレンズもいいですよぉ〜 272E・・・安くならともう一押ししておきます。
マクロの場合、被写体に接近すればするほど手ブレ補正の効果は薄くなります。
手ブレ補正がないからといって、撮れないわけでもないので・・・

終日の撮影ドライブは楽しかったでしょうねぇ〜
成果もたっぷりあったことと思います。伊吹山バックの新幹線かぁ〜 いいなぁ〜

絵につき有り難うございます。
揺れのような模様は、たぶんコケのボケがそのような模様になったモノと思います。
二線ボケになっているからかな??? 技法では絶対にありません!
36mmチューブを使うと、等倍マクロを超えていきます。これもチューブの楽しさの一つカモです。
レンズの焦点距離近くのチューブで、大きな破綻をしないパンケーキ君はイイコだと思います。
ちなみに、マンリョウの絵は、ピクスタ「トワイライト」で極端に緑の発色を上げています。
色飽和が危ない感じカモです。

「ベタフミ坂」有り難うございます。
島根県はタント軽自動車が走ってますので、撮れる確立は少なくないかもしれません。
CM以来、観光スポット?になったらしい・・・
昨日、たまたま通りかかったので、急ぎでパチリ。


ーーー
今日も良いお天気でした。スイセンは水辺に似合う・・・PS「ベルビア50」

書込番号:17108274

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/24 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おせんべい焼に挑戦 焼き過ぎたかな・・

ケアンパパ さん


40mm愛好家の皆さんお邪魔します。



ずっこけダイヤ さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793479/

車中からの撮影ですか、前方の山並みが雪をかぶり良い風景ですね。
千葉県は高い山がなく平野です、憧れますね・・・

えぇ・・この風景どこかの撮影村でしょうか・・・珍しい・・・。

撮影村ではないのですよ。
県立房総のむら・・・千葉県内に残る佐原などの古い町並みを参考に、
めし屋・そば屋などの飲食店から鍛冶屋までの16軒の店先のほか、
旅館の外観を再現した17軒の建物で構成されています。
度々ロケ地としても使用されているようです。
(NHK大河ドラマ 新選組!)など
のんびりと草鞋を履いて歩いてみたい心境です。


ジェームスの山 さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793499/
沢山の石佛の周りに日本水仙が咲き誇っていますね、石佛もきっと春を待ち望んで
いる事でしょう、こころ癒されるお写真ですね・・・


いつも適当 さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793887/

チューブとEF100mm F2.8L マクロ 比較画像有難うございます。参考になりました。
おオ 益々マクロに引かれます、面白そうですね・・・100mmもこんなに寄れるのですね、
私はピンが定まらずいつもボケボケです。
皆さんの素敵な写真を拝見してマクロの世界に挑戦したいと思い只今検討中です。
EF35mm F2 IS &EF40mmに装着予定でチユ-ブCanon エクステンシヨンチユ-ブ EF25-2を思案中ですが、
如何でしょうか、(36Ext.もあるのですね、Canonでしょうか?)
他におすすめが有りましたらお教え頂ければ幸いです。
何でも好奇心で挑む高齢者ですハハハ
それにしてもカメラは奧が深いなあ…恐るべし。


myushelly さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793903/

赤い実は何だろうと見ていましたが、マンリョウの落ちた実でしたか、
マクロは、現実世界と違う世界が見られるので、楽しいですよねぇ〜

ホワット柔らかいお写真見入ります、ルビーの指環みたい、ほんとに別世界ですね
このお写真も、上記に、いつも適当さんにアドバイスを頂いたのと同じ(EF40mm 36EX)なのですか、
メーカーはKenKoですか? いいですね又添付して下さい、うっとりで〜す・・・ 

古風な家並みに鍛冶屋さんかなぁ〜

鍛冶屋さん体験コーナーでお客さんが何かを打っていました。

私も(おせんべい)焼きを体験してみました・・・



だは又です・・・

書込番号:17108420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/24 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春を待つ風景

色彩をDigital pohoto professionalで調整

流木に生えていたキノコ

☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>・・・うちの子の通学の送りをしなくなるからなんです。
そうでしたか・・3・4月となればつい人事異動と思い込んで悪い癖は何時までも残ります (^-^;
お子さんの送迎ですか・・・お子さんもパパと一緒に通学となれば喜んでいうでしょうね・・・。
我が地域では集団登校のため経験なかったです・・・

>>マクロレンズもいいですよぉ〜 272E・・・
うぅ・・欲望の芽が顔を出しかけ又、ひっこめる状態が現状です。
天体を写すデジガンの後継者を待っている状態ですし・・・消費税が上がる前まで考えます。

>>空の白い部分を切って、ホワイトバランスを高くしていくと赤く焼けてきますよぉ〜
やりましたが私の技量では全くダメで以前夏場に撮った写真が印象深く頭から離れません・・また夏場にチャレンジ
することにします・・・ただし、北風が強くて夕日が観れるとき何回かチャレンジしてみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794751/
スイセンの花が浮き出ているような素晴らしい絵ですね・・・バック処理の仕方被写体を生き生きさせているのですね

☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>県立房総のむら・・千葉県内に残る佐原などの古い町並みを参考に・・外観を再現した17軒の建物で構成されています。
そうですかロケにまで使われるのですか・・・又、仰る通り 素朴な村を草鞋を履いて散策したいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794767/
おぉ〜フクロウさんの目が置物と言えどカメラ目線・・・いい撮り方ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794769/
静かな環境の縁側で、お茶でも飲みながら日向ぼっこもいいでしょうね・・・心が落ち着く絵です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794772/
昔はよく炭火で餅を焼いて食べましたが最近、ほとんど見ることができません。。。美味しかったでしょうね。

書込番号:17109202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/25 12:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まずまずの天気。

ずっこけさんに倣ってリニア現像の空。

服部緑地の池。

カワセミを狙う。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

23日は念願のRACKLさんと野鳥撮影で服部緑地と万博公園をハシゴしてきました。

カワセミちゃんも3羽遭遇撮影する事が出来て、他の野鳥も多数撮影する事が出来ました。

夕方には広島に出張していた、向日葵と蓮さんも駆けつけられ撮影とおしゃべりを楽しむことが出来ました。

お二人さん、有難うございました。

☆おじぴん3号さん

パンケーキの在庫が無くなったので、庭に出て被写体を探しましたが、あまり適当なのが無く、もうとっくに終わっている菊の花を撮影してみました。綺麗な花も良いですがこのようなもう終わっている花も何となく哀れな感じがして良いですね。

70-300L早く良くなって帰ってくると良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793313/
ホテルクラビーサッポロ、ネットで調べるとイタリア料理がおいしそうですね。

☆鮎吉さん

上海から帰ってきました。

冬は花に飢えますね。自宅庭ではボケの花とこの水仙だけです。しかもボケの花の枝に絡むように咲いているので、非常に撮影しにくいです。

今まではパンケーキを中心に、お互い好きなレンズの写真をアップしていたのですが、価格コムさんから注意されましたので、この様なルールとなりました。

ぜひ、他のレンズで撮影したお写真は「おじぴん3号さん」が運営していただいている縁側にてご披露いただけたらと思います。

http://engawa.kakaku.com/auth/mypage/bbs_list.asp

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793328/
鍛冶屋さんですね。近くの堺市は刃物で有名なので鍛冶屋さんが残っています。火のぬくもりがうれしいお写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793327/
ほう!これはもうチャンバラ劇が撮影出来ますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794768/
カラフルで愉快な民族玩具。竹籠にはいいているのが雰囲気です。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!

23日はお陰様でRACKL師匠からいろいろ教えていただきましたので、ずいぶん勉強になりました。

一度撮影ご一緒できたらいいですね!!

車流し撮り、チャレンジしてみてください。この私がまぐれでもできるレベルなので案ずるより産むが易し、かもね!!

雪景色のお写真は本当にお見事でした。撮影の際に少し欲張るほうが良いお写真が撮れるかもですね。

自宅庭で何の変哲もない写真ばかりだと申し訳ないので、モノクロを一枚焼いてみましたが、少し良い感じになったなと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793467/
寒々としたトーンの中で、雪の質感が素晴らしいですね。こちらでも雪降らないかな!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793479/
伊吹山は好きな山ですが、開発によって大きく山肌掛削られているので、大変残念ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794188/
琵琶湖の波が木の根元を洗っていますね。木は大丈夫なのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794894/
良いお題です。


☆ジェームスの山さん

むむ!神戸から奈良の居酒屋さんに月に2度も行かれるのですね。

余程美味しい肴を出してくれるのか?珍しいお酒が置いてあるのか?はたまた綺麗なおねーさんがいたりして!!

最後の理由でしたら、ぜひお誘いくださいませ。待ってまーす!!

雨上がりの撮影は良いですよ。ぜひ雨上がりに撮影されてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793499/
お地蔵さんが冬でも寂しくないように水仙が植えられていますね。地元民の暖かさが分かるお写真です。

桜の春に大阪でオフ会開催を考えています。その節は是非ご参加を!!

☆いつも適当さん

いつもお気遣い有難うございます。
流し!カッコええですか?おおきに。たぶんまぐれやけど!あはは

マクロ撮影の比較写真有難うございます。でも撮影が大変お上手なのでみんな素晴らしいお写真のように見えました。
しいて言うと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793891/
私はこのお写真が好きです。理由?これだけ構図が違うから。面白味があると感じました。へぼな理由でごめんなさい。

☆myushellyさん

ただいまでーす。いつもお気遣い有難うございました。

>チューブでお花をアートですね。パンケーキとチューブの拡張性、やはりいいですねぇ〜
御意!最近は突っ込んだ画より12mm程度のチューブマクロが気持ちよく感じます。時にはAFも効いたりします。

トラ金1000x、実際野鳥撮影で使用してみましたが、いぜんのエクストリウムプロよりも若干だけ早く感じました。恐らく気のせいでしょう。
でもPCへの取り込みは明らかに、劇的に早くなっています。

>コタツに頭から突っ込んでいる図は・・・想像しちゃダメやろぉ〜
すんまそん!でも誰でも想像すると思いますけど!カメラ変態バンザイ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793903/
草原に落ちた赤いリンゴみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793904/
CMでやっている坂ですね。一度通過したことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794751/
シュッとした水仙の花がローキーなバックに浮かんでいますね。シュッとしてるって俺みたい?


それでは、皆様週末楽しくお過ごしくださいませ。

23日野鳥撮影の合間に。

書込番号:17111071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 18:51(1年以上前)

当機種
当機種

40mm+36Ext.

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんばんは。


■ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。
>>ふさぎ込んでいても明るい日差しが射してきませんね・・・
免疫力を発揮するためにも ふさぎ込むのは止めましょう!

ダイナミックで良いですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794188/
リズムがあって好きです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794955/

■鮎吉さん
コメントありがとうございます。

フクロウさん、まなざしがカワイイ!フェンスのボケ色も綺麗!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1794767/

さて、チューブの件、安心の「純正」も良いとは思いますが、構造は光学系無しの単なる筒、
EF25-2に2000円ほど足せば「12、20、36」が買えるケンコーの商品(日本製)で充分だと思います。

お奨めはケンコー・トキナーオンラインショップでの購入です(在庫は無くなっても直ぐ入荷します)

ケンコー・トキナーオンラインショップ:13,500-1,350(1万円以上割引)=12,150円で1,350ポイント獲得(次回フィルタ購入等に使える)
http://ec1.kenko-web.jp/item/5141.html


参考↓

アマゾン:15,908円
http://www.amazon.co.jp/Kenko-%E6%8E%A5%E5%86%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%8E%A5%E5%86%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-EF-S/dp/B003JDZF8M/ref=pd_cp_e_0
http://www.amazon.co.jp/VILTROX-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96-Canon-EOS%E7%94%A8%E6%8E%A5%E5%86%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%90%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%80%91AF/dp/B00CWTDXUG/ref=sr_1_40?ie=UTF8&qid=1390616904&sr=8-40&keywords=%E6%8E%A5%E5%86%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

「輸入品」で賭けに出る…
http://www.amazon.co.jp/VILTROX-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96-Canon-EOS%E7%94%A8%E6%8E%A5%E5%86%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%90%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%80%91AF/dp/B00CWTDXUG/ref=sr_1_40?ie=UTF8&qid=1390616904&sr=8-40&keywords=%E6%8E%A5%E5%86%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0


ヨドバシ:17,500円に1750ポイント獲得
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-Kenko-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%8E%A5%E5%86%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-EOS-EF-EF-S/pd/100000001001225294/

御検討ください。

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。
構図が違う…というより画角が違うのですよ。手持ちだから偉そうには言えんけどね^ェ^

リニアの空ええ感じ!好きやわあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795367/

■myushellyさん
過分なコメントありがとうございます。ロゴが入ったら作品ぽく…あはは

初天神は人ごみが怖いのでパス。立春には行きたいと思っています。
(初回にキチンとお願いしてあるので御安心ください)

マンリョウ、キャッチライトの演出が効いていますね。
タント橋、パースの先が看板で見えないところがいいです!

水辺水仙、水の存在感が素敵ですねぇ〜




1枚目:40マクロ、葉牡丹
2枚目:40mm素、ケンコー製エクステンションチューブ(久々の物撮りです)



それでは良い土曜の宵を!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17112312

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/25 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+36EX+5DIII

TAMRON 272E 90mm F2.8 MACRO + 5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12EX+20EX+36EX5DIII

不定期便でぇ〜す。

>鮎吉さん
木漏れ日の感じで、フクロウさんのカワイイ目が語りかけて来るみたいですね。
玩具の発色がいい感じですねぇ〜 なんか・・・ほっこり。
お茶室?より・・・やっぱせんべいが好き。炭火がいいですねぇ〜 七輪がええねぇ〜 カンテキともいう?

絵につき有り難うございます。
チューブならKenkoの三連を推したいと思います。
適当のお師匠より教えて頂いて、手元のレンズでテストしましたが、純正はもちろんTAMRONでも動作しました(自己責任だよ)
40mmパンケーキが、焦点距離としても、開放の解像感からしても、一番相性がいいと思います。
また、パンケーキ君は、チューブ長が40mmを超しても破綻が少なく、3連全ての組み合わせで拡大率が堪能できます。
よい作例は提示できませんが・・・今日もちょっとテスト画像をどうぞ・・・


>ずっこけダイヤさん
春を待つ風景・・・ボートも春が待ち遠しいでしょうねぇ〜
あらぁ〜 焼きましたねぇ〜 雰囲気は出てると思いますが・・・そりゃ本物には勝てないと思います。
キノコに冬を感じますね。なぜだろう・・・
雪の表情がステキですぅ〜

うちの子は・・・この春は大学に行きたいといってまして・・・県外に出るんだそうで・・・で、送れなくなると・・・
あまりいい作例ではありませんが・・・比較画像として272Eの絵も上げてみました。いかが?

絵につき過分に有り難うございます。


>BMW 6688さん
鳥の撮影会とその後、楽しかったみたいですね。お天気もまずまずで良かったですね。精進いいからぁ〜
カワセミを狙う600mmはなかなかカッコエエじゃぁ〜あぁ〜りませんかぁ〜

チューブの12mmって面白いですよね。突っ込むのもいいけど、少し引くのもまた楽しぃ
私は12mmと20mmの2連で連れ出すことが多いです。やはり邪魔にならないのが一番。

トラの1000xは取り込みに効果ありですか。
やはりたくさん撮っちゃいますから、取り込み時間が短いのはメリットですよね。

絵につき有り難うございます。
なに? シュッとした姿がスイセンに似てるとな??
水辺にたたずむナルシッソスは、水鏡に写る自分の姿に恋をしてしまいました・・・ナルシス・・・


>いつも適当さん
いつもながらにオミゴトです! チューブを格好良く光らせて、サスガです!!

天神様の御利益、ほんとに有り難うございます。
センターの自己採点を見て、ほぼターゲットが決まったようです。やっぱ県外らしい・・・

絵につき有り難うございます。
マンリョウは色を上げすぎて、ケバかったかも・・・
ベタフミ坂は、邪魔にならないようにほとんどファインダーも見ずに撮っちゃいました・・・ハハハ
スイセンは、もう少し水辺感があればなぁと・・・


ーーー
雑なテストですが・・・ピクスタ、WBオート他カメラ任せの最短撮影距離をMFで撮って出しリサイズ。
1枚目、40mmに20EX
2枚目、40mmに36EX
3枚目、比較画像としてTAMRON 90mm MACRO 272E フルサイズでは40mmと36EXが等倍に近いかも
4枚目、40mmに12mm、20mm、36mmの3連結68mmEX
    レンズ焦点距離以内にするように推奨されていますが、40mmならいけるきがするぅ〜 等倍超え、被写界深度mm単位

書込番号:17112611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/01/25 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

>いつも適当さん

"野仏良いですね♪"
心癒やされますよね。


>myushellyさん

"野仏さんとスイセン・・・季節感たっぷりですねぇ〜 お寺の参道なのでしょうか、風情がありますねぇ〜"
ここは、奈良の般若寺で別名コスモス寺と言います。秋はコスモスで有名なんですが、この時期はスイセンに植え替えます。良いところですよ。


>鮎吉さん

"こころ癒されるお写真ですね・・・"
ありがとうございます。ここはこの時期のスイセンもいいんですが、秋のコスモスが素晴らしいですよ。


>BMW 6688さん

"余程美味しい肴を出してくれるのか?珍しいお酒が置いてあるのか?はたまた綺麗なおねーさんがいたりして!!
最後の理由でしたら、ぜひお誘いくださいませ。待ってまーす!!"
この居酒屋料理も美味しいんですが、奈良の地酒がまたいいんですよ。それと男前のマスターと美人ママが魅力的ですよ。機会がありましたらぜひ。

"お地蔵さんが冬でも寂しくないように水仙が植えられていますね。地元民の暖かさが分かるお写真です。"
お褒めいただきありがとうございます。

"桜の春に大阪でオフ会開催を考えています。その節は是非ご参加を!!"
そういうのが有るんですか?日程が合えば参加させてもらいます。

書込番号:17112956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/25 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

我が庭にて

近江八幡駅から 近江鉄道遠望

春までお休み・・・もぅあと少しのお休みです」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>・・・野鳥撮影で服部緑地と万博公園をハシゴしてきました・・・おしゃべりを楽しむことが出来ました。
顔見知りのお友達との写真談義に花が咲きましたね・・・文面から明るく楽しい交流が想像できます。

>>カワセミちゃんも3羽遭遇撮影する事が出来て、他の野鳥も多数撮影する事が出来ました。
良かったですね・・私の憧れの生きた宝石・・一度は咄嗟に(1000mmポカチョン)に撮ったのですがノイズが多く没写真です・・それ切り撮りに行っていません.


>>車流し撮り、チャレンジしてみてください。この私がまぐれでもできるレベルなので案ずるより産むが易し、
まぐれなんて・・色々と流し撮りを見てきましたが あの流し撮りはプロ級ですね・・
私もちょこちょこチャレンジしてみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795366/
この絵を見ていても温かさが感じられる風景ですね・・・もぅ〜春が足元に来ているような・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795367/
寒々とした冬景色を連想してしまいます.やはり、同じ風景であっても現像で大きく被写体の雰囲気が変わるのですね。
比較することの大切さが分かった絵です m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795371/
カワセミ狙い・・・根気が要りますね私には・・・( ..)φメモメモ


☆ いつも適当 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>免疫力を発揮するためにも ふさぎ込むのは止めましょう!・・・
そうですね 被写体に向かって楽しく明るく胸を張って行動目標を持ちチャレンジしていきます m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795660/
葉牡丹のマクロ撮りですか・・・神秘的別世界の光景のように見えるいい絵ですね・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795662/
これまたすごい・・・解像度と艶,,じぃ〜と見つめてしまいました・・・この時の設定を頭にインプットしておきます
インプットする余裕があるかちょっと心配が先に立ちます (^-^;


☆ myushelly
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795737/
周囲のぼかしに対しておしべにピントが合い綺麗な雰囲気に撮れていますね。
あぁ。。。欲しい物があり過ぎますね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795738/
絵を少し軽く上下させると水滴が零れ落ちる錯覚になるようないい絵ですね。

書込番号:17113237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/26 01:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。


先日、神戸に雪が降ったときの写真です。
やはり暖かいのでしょうね、結晶が見れると思ったのですが・・・。
1枚目はプリムラ
2枚目はセネッティー
3枚目は紅白のマンリョウ
TUBE EF25Uを使用。

BMW6688さん
向日葵と蓮さん
ずっこけダイヤさん
湯ぴかさん
鮎吉さん
おじぴん3号さん
ジェームスの山さん
いつも適当 さん
myushelly さん

コメントいただきました皆様有り難うございます。

myushelly さん
カメラの設定はノーマルで、現像時DPPで仕上げるのですね。
ご教示有り難うございます。


明日も仕事です。
今夜も貼り逃げで失礼いたします。

書込番号:17113846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2014/01/26 02:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

いつも沢山のお写真楽しみに拝見させて頂き有難うございます。


先日の出張(広島)、ビジネスホテルの近くにて。

仕事の気晴らしウィンドウショッピング、ではなくウィンドウ越しショット。

40パンケーキレンズで食事前の休憩。



コメントくださった皆様方、本当に有難うございます。

遅いのでお礼などまた次回にて。

貼り逃げ失礼します。おやすみなさい。




今回からブラウザをGoogle Chromeに変更したら何て写真のアップ早いのでしょう!か驚き!
教えていただき有難うございました。次回はファイヤーフォックスで挑戦。

書込番号:17114020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/26 10:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手前が私で、真ん中がRACKLさん、向こうは知らんおっちゃん。

狙う!!

形の良い松

シメという野鳥を撮影した木。

ケアンパパさんと、パンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

今日の大阪は天気が悪いです。

朝から少し仕事をしています。ふぅ!

☆いつも適当さん

>構図が違う…というより画角が違うのですよ。手持ちだから偉そうには言えんけどね^ェ^
そらそうやね。あたしゃ、文科系なもんで比較写真でも好みで選んじゃいました。あはは。

>リニアの空ええ感じ!好きやわあ〜
有難うございます。ずっこけさんにお礼を言わないと・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795660/
葉牡丹、光をうまく捉えてお上手ですね。独特の世界観をお持ちなので素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795662/
黒いボディにロゴの白い文字だけを浮かび上がらせて、ナイスですね。きっちりとした仕事にとても好感が持てます。

☆myushellyさん

有難うございます。お陰様でこのスレで出会った方々と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
関西オフ会是非是非ご参加を!!

>カワセミを狙う600mmはなかなかカッコエエじゃぁ〜あぁ〜りませんかぁ〜
結局ここにはカワちゃんは来ないので、別の場所に移動したのですが。

チューブは倍率が大きくなればなるほど、ムズくなりますね。それゆえ気軽に撮影できる12mmが好きです。
素の状態でもう少し寄りたいなっていう時に、12mmがしっくりきます。

23日の撮影では、私にしては珍しく440枚ほどでした。普通は一日がかりの撮影だと簡単に1000枚付近まで撮るのですが。
RACKL師匠とご一緒だったのと、150-600だと気軽にパシャパシャ撮れないですものね。

私は基本的にシュッとした、ナイスミドルですが、それがなにか?ただおなかがちょこっと、いやかなりぷくっとしているだけです。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795737/
比較画像有難うございました。タムも素敵な描写です。もちろん40mmも。

☆ジェームスの山さん

>美人ママが魅力的ですよ。
やっぱりね!!機会があれば是非!奈良市内には二人友人おります。

次回のオフ会は、まだ検討段階ですが、桜の咲く季節に大阪に集まっていただき、造幣局の通り抜けをみんなでしたいと考えています。
ご案内の際は、是非ともご参加を!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795825/
手前のお地蔵様のポーズが、ローラみたいで面白いです。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!!

>文面から明るく楽しい交流が想像できます。
オフ会というと飲み会を想像するかもしれませんが、ご一緒に撮影出来たら楽しいでしょう、と考えています。是非ご一緒に!!

>まぐれなんて・・色々と流し撮りを見てきましたが あの流し撮りはプロ級ですね・・
本気にするやんか!まぁ、お世辞でもうれしいです。今度機会があれば流し撮り再チャレンジします。

ずっこけさんに教えていただいた、リニア現像の青空!適当さんに褒められちゃいました。おおきに!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795840/
冬鉄、雪鉄、いい感じですね。見慣れた景色が異次元の世界へ!今は雪も解けましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795877/
なにか春を待つ表情が見え隠れする良いお写真です。

☆デジコミさん

日曜日もお仕事ですか!ご苦労様です。

参考にならないかもしれませんが、私のカメラの設定は以下の通りです。

WB:オート PS:スタンダード
すべてRAW撮影でDPPで現像時にWB、PSその他を調整しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796046/
あかん、かき氷に見える。男は隠れていちごミルク!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796048/
紅白マンリョウ、新春から縁起がいいですね。!!

☆向日葵と蓮さん

まいどまいど!!先日はお疲れ様でした。

クローム速いでしょう!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796091/
出た!お得意分野ですね。切り取り方がオサレ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796094/
都会的なお写真をいつもおおきに!こんな場所は私の住んでる近くにはおまへん!!


ほいじゃまた。

書込番号:17114913

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/26 14:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

胃喜ぶ、また太りそう

ケアンパパ さん


40mm愛好家の皆さんお邪魔します。



おじぴん3号 さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793313/

一度食べた札幌ラーメン横丁で、又美味しい本場札幌ネギ味噌ラーメン食べたいです。

焼きトウモロコシも旨かったな・・・



BMW 6688 さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。
  

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795367/

空のコバルトブルー色が素敵です自然のパワーを感じるスポットですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795371/

カワセミちゃんも3羽遭遇撮影する事が出来て、他の野鳥も多数撮影する事が出来ました。


それは良かったですね。このレンズ最新のTAMRON超望遠ズームレンズ 150-600mm ですか?  
飛び物には最高でしょうね、カワセミちゃんの声まで聞こえるかな?・・・
僕も欲しいレンズの1本ですが懐寂しですハハハ


△ ぜひ、他のレンズで撮影したお写真は「おじぴん3号さん」
  が運営していただいている縁側にてご披露いただけたらと思います。


※温かいお誘いのお言葉に感謝・感謝です。
 「おじぴん3号さん」縁側の暖簾をくぐってみましたが、こちらも顔馴染の
 皆さんが顔を揃えていらしゃいましたね、この板と同じで気楽で良い場所には
 人は集まるものですね。
 是非その内にお仲間に入れて頂きに参ります、その節はよろしくお願い致します。



いつも適当 さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795660/

精霊が宿る神秘的な雰囲気ですね、シビレます最高で〜す・・・


▽ お奨めはケンコー・トキナーオンラインショップでの購入です、Amazonより安価ですね。

デジタルなら「純正」EF25-2よりKenko デジタル接写リングセット三連の方が使い易すそうですね。          
春よ早く来い・・・花満開の季節までに検討したいと思います。
此度は極めて丁寧で親切なご配慮に感謝いたします。
今後ともご指導よろしくお願い致します。



myushelly さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795738/

甘い誘惑に負けそうです、凄い・・・


チューブならKenkoの三連を推したいと思います。

▽ 花撮りには必携のマクロレンズかも・・・
  百花繚乱の季節まで購入を検討したいと思います。
  詳細なアドバイス有難うございました。




ジェームスの山 さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。


この石物さん少しお腹が出てユーモラスですね。
僕も近頃メタポか腹回り96センチ・・・
今のところ健康ですが少しダイエットしなきゃあ---ハハハ・・・



デジコミ さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796047/


光り輝く氷の結晶ですかね、美しさに感動です・・・



向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796093/

とてもお洒落な雰囲気で切り取りもお洒落見習いたいですね。


では又・・・



書込番号:17115792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/26 17:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×36mm「デージー」

×36mm+CLOSE-UPNo.3「成金草」

×36mm+CLOSE-UPNo.3「パンジー」

×36mm+CLOSE-UPNo.3「オキザリス」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ デジコミ さん

>>明日も仕事です。
    お勤めご苦労様でした・・・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796047/
結晶が撮れなくても雪の質感がよく撮れた絵ですね・・・赤によく似あいますね
私も次回の雪の時 又、さざんかと雪を撮ってみたくなりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796048/
おぉ〜雪に覆われたマンリョウの紅白・・・おめでたい絵ですね。
我が家は場所が別々のため今年、一緒(ラブラブ)になるように植え替えます。


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>・・・・・ご一緒に撮影出来たら楽しいでしょう、と考えています。是非ご一緒に!!
ありがとうございます m(__)m 楽しいでしょうね・・
お誘い受けながら対応できなく心苦しく思っています・・・すまんことですm(__)m

>>ずっこけさんに教えていただいた、リニア現像の青空!適当さんに褒められちゃいました。おおきに!!
とんでもございません・・・私も皆さんの真似事で撮りますが 今回の絵を見ても又、チューブの絵を見ても
違うんだ〜・・・悩む子羊の心境です・・・今回もチューブ使って撮りましたが・・・PCで見いながら何が違う・・悩みます。
雨で、玄関内で三脚は肘置きで使いました・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796360/
生きた宝石と根競べですね・・・皆さん技能・技量・知識と いいカメラと機材を持っておられますね・・・凄いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796371/
松の全体的な樹形行き届いた手の入れ方がよくわかりますね・・・又、松の肌見ても生き生きして彫が深いですね・・
いい撮り方の効果ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796374/
枯葉に青空ですか冬ならではの光景ですね・・・私も真似て撮りますが没で悩むこと・・・

※ロゴ・・変わりましたね・・いつも適当さんも変わっています・・・私は現状維持・・頭の中が回転しません


☆ 向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796091/
イベントにあった色合い・・赤と金色の配色をいい絵で切り撮られていますね。

書込番号:17116297

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/26 19:23(1年以上前)

当機種
当機種

40mm愛好家の皆さん今晩は。




ずっこけダイヤ さん

\(^-^ )♪コメント有難う御座います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795873/

白一面の銀世界に静寂した空気感と電車、最高のアングルですね・・・拍手です


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796763/

お花しべまで描写されていて凄いですね、幸せ運ぶ黄色いパンジーグッドです・・・

では又・・・

書込番号:17116750

ナイスクチコミ!3


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/26 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんわ

AFもストレスなく、描写も良好で、この軽さ&値段…恐ろしいレンズですね
kiss X7と当レンズの組み合わせも最高の機動性です
これからもよろしくお願いします

書込番号:17117067

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/26 21:17(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ジェームスの山さん
般若寺なんですか・・・コスモス寺、秋に行くと青空に映えてキレイでしょうね。
スイセンの野仏サンも、時の流れを感じるステキな風情ですね。
露出と色味の表現で、とても落ち着いた気持ちにさせてもらえます。


>ずっこけダイヤさん
けっこう雪が積もりましたね。大変だったでしょうねぇ〜
少し青みに降ったホワイトバランスで、雪の質感も伝わるようです。
アヒルさんボートも春待ちですねぇ〜 ピクスタ「ノスタルジア」で色味を落としても似合うかも・・・侘びしさ・・・

絵につき有り難うございます。
マクロレンズもは楽しいよぉ〜 とまたも誘ってみる・・・

お花たちのマクロ、ステキな表現だと思います。色もボケもいいなぁ〜



>デジコミさん
雪の結晶は難しいかもですね。
お花たちと雪の共演、雰囲気がステキですねぇ〜
12mmのチューブは背景整理にも便利かもしれませんね。

私の場合、ざっくり流なので、設定はほぼカメラ任せです。
絞りとシャッター速度と露出は気にしますが、ピクスタとかホワイトバランスは現像時に変更できるので・・・
時に、かなりイジリ倒すので、ケバイ! 不自然! などといわれたり・・・ハハハ

お仕事、お疲れを出されない程度に頑張ってください。


>向日葵と蓮さん
また、オシャレにワールド全開ですねぇ〜
タマボケの使い方といい、配色といい、ガラスや金属の質感といい・・・変態やぁ〜

火狐はそんなに速くはないよぉ〜 ネットスケープからの流れなので・・・保守的やからね。


>BMW 6688さん
モノトーン、レンズの迫力が迫力出ますねぇ〜 しらんおっチャンのはエクステついてるみたいやね。

オフ会は桜の時期ですか? お時間が合えば是非に。

絵につき有り難うございます。
パンケーキ君、健闘してますよね。 マクロレンズをわざわざ持ち歩かなくてもそれなりには楽しめちゃう。


>鮎吉さん
焼き肉はアカン! 食後でもアカン! 食べられそうになる自分が怖い・・・
時計・・・時間狂ってるよぉ〜
夕焼け、キレイに焼けましたねぇ〜

チューブはAFができなかったり、手ブレ補正がなかったりの不自由はありますが、そこがまた楽しかったり・・・
5DIIIなら、ファインダーも大きいので、楽しめるかもしれませんよ。
40mmとのコンビは、最薄・最軽量の倍率可変のマクロシステムなので、持ち歩きに気を遣わないよ。
mm単位の被写界深度の世界へいらっしゃいませぇ〜

割木のつんである風景、少なくなりましたねぇ〜 また乾いた割木だねぇ〜


>neko.27さん
子猫さんですねぇ〜 カワイイ!!
いろいろなネコさんと住んでおられるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796975/
このショットはスゴイなぁ〜

X7とならフットワークがいいでしょうね。
今後ともよろしくお願いします。

しかし・・・うちのとは気品が違うな・・・


ーーー
今日の山陰は雨。ねこは机の下の定位置へ。PS「スナップショット」

書込番号:17117240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/27 01:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。


>BMW6688さん

コメントありhがとうございます。
WB:オート PS:スタンダード
すべてRAW撮影でDPPで現像時にWB、PSその他を調整しています
参考にならないどころか、大いに参考にさせていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796360/
大砲 目の毒です。
普通1日に1000枚ですか。
これも凄いですね。
私なんか多い時で100枚行くか行かないかです。


>向日葵と蓮さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796093/
今回も切り取り方がおしゃれですね。


>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
紅白のマンリョウを1つの鉢に植えています。
でも、花はどちらが白でどちらが赤かよくわかりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796753/
チューブ全開ですね。
虫?まで写っている、良い写真ですね。

マクロレンズの件、タムロン272E 良いですよ。
ペンタマウントで使っています。
90mmですので、マクロだけではなくスナップ写真もいけます。


>湯ぴかさん

コメント有り難うございます。
職場のパソコンの待ち受けように時々夜景を写しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1792371/
新宿御苑にあるんですね。
私が小さい頃は良く遊んだ場所なのですが、今ではすっかり変わったのでしょうね。


>鮎吉さん

コメント有り難うございます。
美しさに感動だなんて、お恥ずかしい限りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796595/
この時間になるとこの写真、罪になります。
しかし美味しそうに撮られましたねえ。


>おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1793313/
色使いが素敵な看板ですね。
余分な物を写さない切り取り方が上手ですね。
見習いたいです。


>ジェームスの山さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795825/
早春の風景でしょうか。
優しい顔立ちの野仏ですね。


>いつも適当 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795662/
クロームの質感、何ともいえないですね。
さすが上手です。
真似したいけどできません。

>myushelly さん

コメント有り難うございます。
ピクスタとかホワイトバランスは現像時に変更できるので・・・
時に、かなりイジリ倒すので、ケバイ! 不自然! などといわれたり・・・ハハハ
DPPで調整してプリントしたとき、あまりにいじりすぎたのでしょうか、おかしな写真になってしまいました。
カメラで微調整して写したものをプリントしたところ良い感じでしたが、赤い花はあまり芳しくありませんでした。
やはり、1枚1枚調整する方が良いようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1795737/
とろけてしまいそうなボケ方、素敵な写真ですね。

今回は、神戸三宮さんちかの地下ホールに花壇が設置されました。

皆様には簡単なコメントで申し訳ありません。
ではお休みなさい。

書込番号:17118268

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/27 17:57(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>デジコミさん
お花は春の装いですね。やっぱ5Dの発色好きかもぉ〜

プリンターとモニターをキャリブレーションしてプリントすれば同様の色合いになると思いますが・・・
なかなかそこまでは頑張らないというのもあったりしまして・・・
多少控えめに調整した方が、結果はいいと思います。
それと・・・プリンタのドライバで自動調整されちゃうとまた色が違っちゃったりします。
プリンタドライバの自動調整をオフにすればまた結果が変わるかも。

「赤」は飽和しやすいので難しいですよね。やはり控えめ・・・
好まない方もおられますが・・・
「高輝度側・階調優先」をつかうと、色飽和にも効果が期待できる場合もあるみたいです。

絵につき有り難うございます。
タム9はカリッとしませんが、その柔らかさが好きなんですよねぇ〜 と100マクロIIを我慢している・・・


ーーー
今朝はよいお天気、朝は放射冷却
1枚目、田圃に張った薄氷をPS「クリア」でさらに「リニア」仕上げ。
2枚目、PS「クリア」仕上げ。

書込番号:17119998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/27 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

×36mm真似撮りしましたがあぁ溜息のみです。

×12mm「オキザリス」

×36mm+CLOSE-UPNo.3「パンジー」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796885/
この天秤を担いで今も、川魚の商いですか それとも撮影用の小道具かな・・珍しい道具を綺麗に撮れていいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796886/
軒下にぎっしり積まれた薪冬支度でしょうね・・・只、ちょっと置かれている期間が長いように見えますが・・・
されど重みのある絵ですね。


☆ neko.27 さん

初めまして、宜しくお願い致します m(__)m 。

>>AFもストレスなく、描写も良好で、この軽さ&値段…恐ろしいレンズですね
仰る通りで私も40mm購入以降、このレンズが主体でこれ以外のレンズは記念写真に使っていますのでぼっぼっ
標準レンズの撮り方も勉強と思っている昨今です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796886/
ペルシャ猫の様な気品のあるねこさんと毎日楽しく暮らせる楽しみ羨ましです・・・可愛いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796978/
はい・・・相手をよく見てジャブジャブ・・・ワンツーワンツーいい感じでいい絵を撮られましたね・・・。


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>アヒルさんボートも春待ちですねぇ〜 ピクスタ「ノスタルジア」で色味を落としても似合うかも・・・侘びしさ・
確かに、仰る通りです おおきにm(__)m 。

>>マクロレンズもは楽しいよぉ〜 とまたも誘ってみる・・・
顔がほほ笑んでしまいました(*^-^*)・・・・・マクロの際は、三脚を活用されどスナップの際、手振れを防ぎきれない
と思われますし・・・70−300mmをフリーで使ったら手振れが・・・厳しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797063/
ねこさんの眼差しが・・・早う買いなはれと見つめられている感じ・・・ご主人の心を読み取り援護射撃ですか・・
すご〜ぃ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797671/
氷の芸術まさに冬の祭典を特殊な仕上げで冷たさよりも温かさが伝わって来るようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797671/
氷の冷たさがひしひしと伝わってくる絵ですね。


☆ デジコミ さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>虫?まで写っている、良い写真ですね。
そうなんです・・撮る前に綺麗にするべですが つい横着して添付の時、気が付きましたがこれも被写体だ・・と
割り切りました・・・蜂などは絵になるのですがこれはダメですね (^-^; 。

>>マクロレンズの件、タムロン272E 良いですよ。・・・・・90mmですので、マクロだけではなくスナップ写真もいけます。

作例を見ても素敵ですが・・スナップに使うとき手振れを防ぐことできないと思われます・・・欲しいですが諦めですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797370/
も〜春の香りが漂ってきますね・・いい絵ですね癒されます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797371/
赤をポイントに撮られたいい絵ですね・・我が家のチューリップは芽がちょこっと土から顔を出したところです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797373/
バックのぼかし具合が実に素晴らしく黄色が飛び出して幸せを運んで来てくれる気持ちになりました。

※今日の天気は昨夜の小雪から一転 春の如しでカメラ三台もって約140キロ走って色々チャレンジできました。

書込番号:17120956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/28 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ポップコーンのような白い実?のなる木

アップで!!

薔薇の蕾。

木の影が長ーい。まだまだ冬!

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

もうすぐ中国が旧正月休暇に入るため、少しバタバタしております。

☆鮎吉さん

コメントおおきに!

ご指摘のコバルトブルーの空の写真は、DPPで現像時にリニア現像しているので、通常の写真よりも特異な表現になります。
お試しくださいませ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796595/
そういえば最近焼肉食ってないな!久しぶりに食べたくなるお写真です。

是非、また縁側覗いてみてください。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!

その日は、レストランがお休みでカワセミちゃんが来るかなと期待しましたが、ここには来ませんでした。

万博記念公園は有料なのですが、さすがに手入れはめちゃ行き届いていて、撮影しないで歩くだけでも気持ちが良いところです。

枯葉の空は、ここで野鳥さんを撮ってからパンケーキでも撮影しました。何気なく撮りましたが結構気に入った写真になりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796744/
ずっこけさんのマクロは安心して見れますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796753/
私もこの花の名前にあやかり、成金になりたいです。あはは。面白い形ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797903/
これはこれでよいと思いますよ。光の条件が違うのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797918/
千歳飴みたい!

☆neko.27さん

初めまして!いらっしゃい。
にゃんこがたくさん!!HNのように27匹いるのかな??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796975/
左半分を飛ばしたことで、高貴なにゃんこがより引き立ちますね。

☆myushellyさん

知らんおっちゃんも私たちが到着する寸前に到着したみたいで、準備中でした。
RACKLさんは話しかけていましたが、上品で人見知りする私は陰に隠れていました。あはは。

>オフ会は桜の時期ですか? お時間が合えば是非に。
はい!宜しくお願いいたします。

40mmとチューブは良い相性ですね。まるで私とガッキーのように!!あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797063/
今日は優しい目をしていますね。それともおねむちゃんなのかな!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797671/
クリア好きの私のツボですね。氷ゃ参った!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797673/
ピシ!ピシ!と音が聞こえて来そうです。自然の造形にはいつもびっくりさせられます。

☆デジコミさん

私のような者のアドバイスでお役にたてたなら幸甚です。汗!汗!

>大砲 目の毒です。
いえいえ、これはまだ機関銃クラスでしょう!大砲はRACKLさんがたぶん行くと思います。あはは。

>普通1日に1000枚ですか。
あっ!これは連写を多用するような撮影で、一日がかりの話です。23日の撮影では450枚程度でした。

*裏山の鳥さんはいかがですか?また撮影したらアップしてください。!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797370/
地下ホールにこんな花壇を発見するとうれしくなりますね。作ってくれた方にありがとうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797371/
綺麗なチューリップ!早く春が来てほしいですね。

昨日の公園からです。

バイバーイ!!

書込番号:17123777

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/28 18:21(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
マクロ、面白いですよねぇ〜 少しの変化で印象がかなり違うというのも楽しめますよね。
柔らかい描写と、こってりの色、すきですぅ〜

手ブレを防ぐ最大のアイテム?はシャッター速度です。
稼げるだけ稼げば、ブレはピタリと止まるかもぉ〜
ホールドと呼吸がうまく合えば、あんがい低速でもいけるときもあります。
ブレと被写界深度で遊ぶ・・・これもマクロの楽しみカモですね。

絵につき有り難うございます。
ネコさんはかなり暗い環境なので丸い目がウルメになってるかも。はよぉ〜かいなはれぇ〜
氷の絵は遊んでます。ハハハ


>BMW 6688さん
空の青がうらやましい・・・白い実が映えますねぇ〜
一転、バラや木立が冬を感じさせますねぇ〜

「上品で・・・」なるほど・・・うまいこという口が三つもあるもんなぁ〜
案外むくち(六口)かわからんなぁ・・・

絵につき有り難うございます。
ネコは暗い場所なのであんな目を・・・ISO=12800、SS1/15、F2.8・・・
氷は現像時に楽しんでます。やり過ぎ御免やぁ〜


ーーー
日本海側を通ったので、数分道草。 冬の日本海 PS「ベルビア100」

書込番号:17123890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/28 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「琵琶湖湖岸より冠雪の伊吹遠望」

リニア仕上げ

枯れすすき 野原

枯れすすき

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

今日の天気は、温かく晴れて昼から雨との情報で朝からカメラ三台で小白鳥撮りにチャレンジして来ました。

☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>レストランがお休みでカワセミちゃんが来るかなと期待しましたが、ここには来ませんでした。
生きた宝石撮りたいですが根気がないのであぁ情けないです。
白鳥撮るため約二時間同じ場所で粘りました・・・変化があるので頑張れたかも m(__)m 。

>>万博記念公園は有料なのですが、さすがに手入れはめちゃ行き届いていて
そうでしょうね・・テレビで見ていたも整備の行き届きがよくわかります・・再三行けていいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798482/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798483/
センダンの実でしょうか 小鳥たちがよく来るのでは・・アップして頂いたお蔭で検索でき勉強できました m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798484/
薔薇の花と種 この時期にですか、これは別としてバックの処理が生かされているので花が浮き上がるように見えますね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798488/
そうですね影が長く冬が物語っていますね・・この絵を見た途端雪が降れば近場の山へ登って写真を撮っていたこと
昨日みたいです・・・又、雪の降った後登るとイノシシの暴れた跡が見事です・・・


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>手ブレを防ぐ最大のアイテム?はシャッター速度です。
そうですよね・・皆さんに教えてもらいながら未だに失敗ばかりです・・・
今日も小白鳥撮りに行きシャッタースピードの設定ミスでブレブレ(70‐300oキャノンレンズ) (^-^; 。

>>・・・・・はよぉ〜かいなはれぇ〜
野鳥を撮りに行ったら大砲の列・・・皆さん見事な機材・・現在、デジカメで2000oを使ったりして遊んでいますが
現在、噂だけですがPowerShot SX50 HS の後継機が春に登場(換算24-1200mmの50倍ズーム)が100倍になるのではとの
書き込みもあり楽しみにしているのです・・ISS・木星・月・・・など従来以上に楽しめるのではと期待しているのです。
泣き言:昨年、6D・もろもろ+医療費約55万=???浪費のため我慢我慢です・・・
車も3年目で買換えと思っていましたが諦めです。現実は厳しいですね ( ..)φメモメモ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798501/
青空と波・・・流石海の景色ですね又、リニア仕上げすることで海の荒さが更に分かりますね。
私も偶然に、琵琶湖で北風に吹かれながら撮ってきました・・・貼っておきます。

書込番号:17124664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/01/29 00:27(1年以上前)

当機種
当機種

もうすぐ雪まつりです。

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

ちょういと間開きましたので、コメントは勘弁して下さい。
前回コメントいただいたみなさん ありがとうございます。

仕事が忙しくなっており、春までこのような状態かもしれませんので了解してください。

貼り逃げにて勘弁させてください。

先週メンテナンスに出したBody、レンズまだ連絡きません。パンケーキもありません。

さて、いつ戻ってくるかな。

書込番号:17125723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/29 15:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪湾と神戸方面が見えます。

西日で椿が光っていました。

展望台

スリックカーボン三脚 70−300L

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

今日もめちゃ良い天気!なのに家で仕事、さぼりたいな〜!!

☆myushellyさん

仕事でお客様のところに行ったのを良い事に、帰り道寄り道して公園で修行してきました。
だって、天気が良かったし、車にはなぜかカメラがあったので!!あはは。

ナイスミドルはナイスミドルでないす!ドッヒャー。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798501/
山陰の日本海側の海岸はきれいなところがたくさん!ここは松江より西側でしょうか?

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!!

探し歩く野鳥撮影とじっと待ち続ける野鳥撮影と二通りあると思いますが、私の性分から言うと前者ですね。
渋滞にはまったら、距離や時間が長く遅くなると分かってていても、回り道をしてでも動いていたい性質です。

あの木の実はセンダンではなくて、どうやらナンキンハゼのようです。良く似ていますがセンダンの実は黄色のようです。
最近はネットで何でも調べられるので便利ですね。

冬に木の影が長い事は理屈としては分かっているのですが、こうして写真にとると実感できますね。
もっと季節感のある写真が撮りたいのですが、なかなかままなりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798672/
この風景は、私は圧倒的にこちらのモノクロが好きです。正面の比良山系の描写が良いからです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798681/
俺は河原の枯れすすき♪同じお前も枯れすすき♪ 船頭小唄 ちょっと歌っちゃいました。

☆おじぴん3号さん

お仕事頑張って下さい。

SLICKの三脚到着しました。70-300Lの純正三脚座は非常に高いので、アマゾンで買った、なんちゃって三脚座(¥2500)も到着しました。
http://www.amazon.co.jp/REIYI-%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BC%8F%E4%B8%89%E8%84%9A%E5%BA%A7C-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3%E4%BA%92%E6%8F%9B%E5%93%81-EF70-300mm-F4-5-6L/dp/B00BX96CK4/ref=pd_cp_ph_1
安いだけあって、スカスカでねじをきつく締めてもレンズがうまく固定できなかったので、両面テープで切った不織布を内側に貼り付けたら良い感じになりました。
カーボン三脚は1.3kgと非常に軽くまた安定しています。アウトレット品ですがこれは良い買い物だったと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798926/
大変可愛い森の小人さんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798927/
また、お写真お願いします。行った気になれるので。


ほいじゃまた。

書込番号:17127480

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/29 17:59(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
琵琶湖も風が強かったみたいですね。伊吹山・・・モノクロが好きかな・・・
枯れススキも少し明るくて、春が近い感じですねぇ〜

コハクチョウさんはいかがでしたか?
トリさんの場合、被写体でもブレちゃいますからシャッター速度は速めが欲しいですよね。
望遠域を身近にするにはセンサーサイズを小さくするほど有利かと思います。
天体なら、ボディーが軽いということも大きなメリットになると思います。
ただ・・・トリさんにはまっちゃうと、大砲にいきたくなるみたいですよ。描写とかレスポンスとかぁ・・・

浪費のために我慢ですか? 右に同じぃ〜〜〜〜

絵につき有り難うございます。
海の絵ですが・・・リニアは使っていません。すみません。
色の基本はピクスタの「ベルビア100」、コントラスト少し強くして、波の白さを出したくてハイライトも少し上げ。
色の濃さを強くして、トーンカーブで調整をしています。
今日の絵もリニアは使ってませんです。


>おじぴん3号さん
ガラス面の反射があるのかなぁ〜 かえって「ほっこり感」が出ますね。
雪祭りが始まるんですねぇ〜 もう準備が進んでいるんだぁ〜

お仕事、体にお気をつけになって頑張ってください。
メンテから機材が帰ってくると・・・気が散るかもぉ〜


>BMW 6688さん
大阪も良いお天気だったんですね。こちらも快晴で気持ちよかったです。
27日の空のようですが・・・山陰とはやはり空の高さが違いますねぇ〜
40mmのタマボケ、いい感じですねぇ〜 三脚も到着しましたかぁ〜 楽しみですね。

絵につき有り難うございます。
日本海の絵は、松江市街地よりは西方向です。


ーーー
冬の色と春の色
1枚目、昨日の日本海、PS「ビビッドサンセット」
2枚目、菜っ葉の花 PS「ニュースタンダード」

書込番号:17127943

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/29 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+20o+M子 椿の蕾み

EF 40mm F2.8 STM+36o+M子

EF 40mm F2.8 STM+36o+M子 水仙

EF 40mm F2.8 STM+36o+M子 ストック

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります。


(*^^*)  何時もコメント有り難うございます。

※ 購入の報告・・・

いつも適当 さん、 myushelly さん、 のお薦めのKENKO 接写リングセットを(株式会社ケンコー・トキナー)
で在庫1個に早速会員登録しポチリ購入しました。
EOS M子ちゃんで試し撮り次回は5D Mark III で撮ってみます・・・
カメラを前後に動かすようにして焦点を合わせたりしましたが、なかなかピンが合いません苦労しますね、
MFフォーカが基本みたいですね、しかし此れからの季節お花の(蘂)撮影等に挑戦してみたいと思います、
カメラの楽しみが又ひつつ増え活躍してくれそうです。面白いが使いこなせるかな? 何とかなるかな・・・

色々と参考になりましたご教授有難うございました。又教えて下さい(^。^)y-.。o○

始めてのマクロ下手な写真ですが貼ってみます。

今晩は貼り逃げで失礼致します。

書込番号:17128174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/29 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

冠雪の伊吹山が琵琶湖に浮かぶ如くの風景に魅了されつい撮ってしまいます

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ BMW 6688 さん

>>あの木の実はセンダンではなくて、どうやらナンキンハゼのようです。
そうなんですか。。またまたチョンボズッコケてばかりです m(__)m 。

>>もっと季節感のある写真が撮りたいのですが、なかなかままなりません。
雪の上で撮ると影の冴え方も又、違った光景になると思いますが・・今日もドクターイエローを撮りに行ってきましたが中判のカメラ(フィルム)を持った人と話していたのですが,この田圃に積雪あればイエローもいい感じで撮れますよとのこと。
霜が降りた田園風景もいいですね・・・私は残念なことに昨年から朝早く起きれない・・・
※今日、初めて40mm忘れた〜 標準で新幹線撮り。。

>>・・・・正面の比良山系の描写が良いからです。
いぇいぇ比良山系は琵琶湖の対岸でこちらは鈴鹿山系と思われます・・・鈴鹿山系の山登りはヒル軍団がおり要注意です山に登るときヒルファイターを塗布して登っていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799215/
いいですね視界が広がり海を見るだけで気分爽快でしょうね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799216/
椿の花も丸玉ボケに圧倒されたのかちょっと引っ込み思案になっているいい絵ですね・・丸玉模様に未だに撮れません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799218/
見晴台・・・遠くまで見渡せるような絵ですね・・・ヒョットしたら大阪湾から神戸の町並みを遠望出来るのでしょうかまたまた・・憶測・・連想 (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799221/
凄い・・・白レンズ+バッテリーパックグリップでしょうか・・・今日、ドクターイエロー撮りに行ったとき小牧から来られた人も付けておられました・・今日は縁があります。


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>・・・・・コハクチョウさんはいかがでしたか?
仰る通り、ブレでスッキリしません・・・今までシャッタースピードをあまり高めに設定しなかったのですが 
今日、ドクターイエロー撮る際、同じ場所に来れていた人(岐阜の人で中判フイルム用カメラ持参)に教わり始めて
1/2000シャッター設定、三脚使用で撮ったところブレなく新幹線が止まって撮れました・・・これを生かして晴天の時、再度、小白鳥狙いに出かけます・・・
ブレの写真ですが初めてコハクチョウの滑走を撮ることできたので自己満足も頂点に達しています。

>>・・・海の絵ですが・・・リニアは使っていません。すみません。
そうなんですは・・いろいろな手法があるのですね・・又、私も勉強させていただきます m(__)m 。

>>ただ・・・トリさんにはまっちゃうと、大砲にいきたくなるみたいですよ。
確かに仰る通りで・・・レンズ沼にはまり込まないようにPowerShot SX50 HS の後継機が欲しいです。
私が持っているのは、光学1000mm デジタルで2000mmで楽しんでいますが解像度・AFに不満があり買換えたいと
思っています。
次回は、60Dに70‐300を付けてチャレンジしたいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799311/
岩に砕ける波、いい感じの絵を見ていたら撮りに行きたいけれど海までちょっと遠いです



☆ おじぴん3号 さん

>>仕事が忙しくなっており、春までこのような状態かもしれませんので了解してください
はい・・ご苦労様です。体調を崩さないようにお気をつけて頑張ってください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798927/
華やかな雪まつりの裏で寒い中、多数の人達が下準備に携わっているのですね・・・ご苦労様です

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799312/
わぁぉ〜この幸せの色ぼかし方がすごいですね・・・技量と機材ですかいい絵ですね。
だけど今日は、色々、偶然にもかち合います・・・今日は、ドクターイエロー撮りに幸せを願いながら撮ってきました。


☆ 鮎吉 さん

KENKO 接写リングセットご購入おめでとうございます m(__)m 。

>>カメラの楽しみが又ひつつ増え活躍してくれそうです。面白いが使いこなせるかな? 何とかなるかな・・・
まぁ・・入れ込むでしょうね・・・チャレンジしてください。
花を求めて何千里でしょうね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799364/
つぼみの先端が綺麗な色合いで撮れたいい絵ですね。

書込番号:17129009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/30 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園の外の池。カワセミさん探しましたが気配なし。

前回より目線を下げて。

縦位置で椿の花

飛んでるかも?

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

今日は朝から氷雨が降り続く鬱陶しい一日です。

☆myushellyさん

今日は打って変わって寒い一日です。お外に出る気がしません。
相変わらず機材先行で、腕が追っかけるくらいならまだましなのですが、腕はずっと渋滞にはまったままです。ぎょへ!

松江から西の海岸は大好きです。それほど交通量も多くなく自然海岸が続く眺めは圧巻です。家内もいつもそれを口にしています。

今年は山陰方面ぜひとも行きたいのですが・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799311/
おっ!手前に滝がありますね。日本海の色がうまく表現されていますね。臨場感たっぷりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799312/
菜の花(アブラナ)が咲きましたか?でも春はまだまだ遠そうですね。

☆鮎吉さん

ケンコーチューブセットご購入おめでとうございます。私も去年ここで進められて購入しました。
素敵なマクロ写真撮影をお楽しみください。

ここにはチューブマクロの達人がたくさんいらっしゃるので、参考になると思いますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799365/
水仙マクロ!色がきれいですね。ピントはもう少し追い込めると思います。下手くそなのにすみません。あっちゃぁ!!

☆ずっこけダイヤさん

木の実はチョンボではないですよ!教えていただかなかったら調べる気がしなかったので、感謝です。これからもヨロシコです。

自宅周りは自然な景色が多いのですが、中途半端で雪もあまり降らず、高い山もないし、湖や海もないのです。平凡な環境です。
もちろん季節の移り変わりは感じるのですが、写真で残そうという思いがわかないのです。

まぁ、それだけに住む分には良いところなんですが。

玉ボケが出るシチュエーションは、いろいろあると思いますが、木漏れ日などの点光源をバックに撮影されると玉ボケ出るかもですね。玉ボケが出る際はファインダーでも分かると思います。
色々と散策の際に探してみてください。

ここの公園の展望台からは、大阪湾越しに神戸方面が見えます。日頃運動不足なのでカメラを持っての散策は良い運動になります。

70−300Lは一番初めに買った純正のLレンズです。近くのキタムラで進められて、持っていたX6Iに装着させていただきました。AFの爆速差に腰を抜かして、その日の晩にアマゾンでポチりました。私にとっては思い出の深いレンズです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799565/
これは失礼しました。てっきり湖東にお住まいなのかと思っていましたので!良く見れば伊吹山ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799582/
やはりモノクロがそそりますね。波のタイミングも良いですね。


それではまた。

書込番号:17131691

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/30 21:19(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>鮎吉さん
まずはチューブのご購入、オメデトウございます。
早速テストですね。いかがでしたか?
お写真を見ると、ピントよりブレの方が気になってしまいました。
シャッター速度1/10はあまりにも低速だと思います。静止物を三脚に据えて撮れば別ですが・・・
特に、Mのご使用ですから、ブレに対するケアは十分にする必要があると思います。
例えば・・・ファインダーをのぞかず、体からボディーを離して撮影するので、そのホールドだけでブレは大きくなります。
APS-Cのセンサーですから、換算焦点距離が1.6倍になります。36EXだと等倍を超えてのマクロになると思います。
40mmの場合、絞りは開放になり、ISOが上がったとしても、シャッター速度を1/500以上にはしたいと思うのですが・・・
あくまでも、私の私見なのですみません。


>ずっこけダイヤさん
琵琶湖も風が強かったのでしょうか、荒れてますねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799570/
波が流れて迫力がありますね。伊吹山にも光が当たって、冬感が出てますねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799582/
好きですぅ〜 できればISO感度を上げるか、絞りを少し開いて高速シャッターが切りたいかなぁ〜

絵につき有り難うございます。
琵琶湖・・・大きな湖なので・・・海みたいだと思うような場所もあったような・・・


>BMW 6688さん
気持ちの良いお天気ですねぇ〜 今日は寒かったですか?
こちら、強い雨が時折降りまして、カメラはお休み。

島根半島の日本海側は、道も狭いところが多いですが、時に良い眺めの所もあります。
松江市街より東側の美保関にかけても、景色のいいところがありますよ。
出雲大社の遷宮の大混雑は今年は少し解消されるかも・・・お暇の折においでください。

絵につき有り難うございます。
この滝は、雨が降らないとあまり落ちてなかったり・・・
晴れてくると春の気配も濃く感じますが・・・今日はまた冬です。


ーーー
昨日の快晴、変態スケベ撮り。PS「風景」

書込番号:17132840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/01/30 23:43(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

今日は暖かかった。珍しい。明日はまた厳しい寒さに。
いやな天気になります。ツルツル道路になるよ。
土曜日ようやくカメラとレンズ戻ってきます。
パンケーキ君もきっと1年分の垢をおとしてくるでしょう。

◎鮎吉 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799365/
 ケンコーチューブ購入おめでとうございます。
 いつも適当さんの紹介で結構みんな買ってます。
 面白いですよね。でも難しいですね。

◎BMW 6688さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800114/
 椿の花の色良い発色していますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799221/
 三脚もほしいな。
 5D3+70-300Lが安定して載せられる三脚どうしようか悩んでいます。バッグも欲しいし。

 
◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます
 大雪像は自衛隊員が作っていますよ。雪の搬入もほとんどが自衛隊で行っています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799570/
 冬の琵琶湖遠くに見える山の頂が。冬のしぶきが寒さを物語っていますね。

◎myushelly さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800398/
 まるで夏の空
 空の色良い発色していますね。
 楽しまれていますね。

それでは、また

書込番号:17133640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/01/31 15:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西日に輝く椿

ちょっと広角っぽく。

飛んでるかも その2

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

今日の大阪は良い天気でした。春が近づく足音が少し聞こえたかも。

☆myushellyさん

やはり山陰の冬は厳しいのかな?
こちらは冬でも日差しが結構暖かく感じられ、ゆるい脳みそがさらにゆるくなりそうです。

私たち夫婦は変わり者で、あまり有名な観光スポットは興味がありません。行ったとしてもすぐに帰ります。
無名のお寺や神社そして景色に強く惹かれます。人が少ないことが絶対条件です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800398/
いいですね。変態スケベ撮り。青空に黄色が良く映えます。

菜の花が咲いたらやってみたいです。

☆おじぴん3号さん

コメントおおきに!

展望台方面へ坂道を登ってゆくと、椿が西日に輝いていましたので、思わずパチリしました。
良いお被写体に出会えると、ちょっとうれしいですね。

http://ec1.kenko-web.jp/category/1125.html
私がかった軽量カーボン三脚はさすがに売り切れていますが、ここへ会員登録すると時々めちゃお買い得品がお知らせされます。ミニ三脚もここで購入しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800535/
ワインの瓶が頭に落ちてこないか心配ですね。


ではでは。

書込番号:17135517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/01/31 19:29(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

>BMW 6688さん

"やっぱりね!!機会があれば是非!奈良市内には二人友人おります。"
はい、美人には目がないもので。この店は奈良ではそこそこ有名なので、お友達もご存じかも知れませんね。
オフ会予定が合えば参加させていただきたいと思います。

"手前のお地蔵様のポーズが、ローラみたいで面白いです。"
表情が良いでしょ。


>鮎吉さん

"この石物さん少しお腹が出てユーモラスですね。"
ここの石仏さんはどれも表情豊かで、面白いですよ。
ダイエット頑張ってください!


>myushellyさん

"般若寺なんですか・・・コスモス寺、秋に行くと青空に映えてキレイでしょうね。"
ホントに綺麗ですよ。コスモスも色々な色や種類があって飽きないですね。
写真にお褒めいただきありがとうございます。


>デジコミさん

"早春の風景でしょうか。優しい顔立ちの野仏ですね。"
ここへ来るとホント、癒やされますよ。奈良へ行かれる機会がありましたら、是非寄ってみてください。

"今回は、神戸三宮さんちかの地下ホールに花壇が設置されました。"
私も行きましたよ。写真貼らせてもらいます。



書込番号:17136165

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/31 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります。

※ずっこけダイヤ さん

(*^^*)  何時もコメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799570/
琵琶湖ですか広いので大海と錯覚しました、波の飛沫がいいですね素敵です。

(まぁ・・入れ込むでしょうね・・・チャレンジしてください。
 花を求めて何千里でしょうね・・・ )

難しいですが試行錯誤しながらチャレンジしてみます。
初めてなのでチンプンカンプンです・・・


※BMW 6688 さん

(*^^*)  何時もコメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800112/

カワセミさん気配なしですか?何となく撮影スポットに見えますが?
近くの池にもカワセミ水深浅瀬に小魚を狙ってのダイビング連日カワセミ、フアンが
大砲持って撮っていますがベストショットは難しいですね。
僕も魅せられている一人です・・・

(水仙マクロ!色がきれいですね。ピントはもう少し追い込めると思います。)

なるほどピント甘いですか(僕も)もう少しシャキと撮れたらと思いますね。
やはり三脚使用ですかね?・・・
手持ちファーストショットなのでご勘弁を・・・(^。^)y-.。o○
マクロ達人さんのお写真を参考にします。
又ご指導お願いします。・・・


※myushelly さん

(*^^*)  何時もコメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800398/

青空に向かってお花が生き生きと素敵な切り取り方ですね。


(例えば・・・ファインダーをのぞかず、体からボディーを離して撮影するので、そのホールドだけでブレは大きくなります。
 シャッター速度1/10はあまりにも低速だと思います。)

前設定のままシャッター速度1/10で撮影してしまいましたドジですね。汗・・・
手持ちだと仰る通りブレブレです、
低速シャッターだとやはりブレますね、なるほどISO感度上げててシャッター速度
1/500以上に設定した方が良いのですね。
適切なアドバイスありがとうです、チューブ機能確認とテスト撮影でしたがこれからも悪戦苦闘するかも・・・
試行錯誤しながら楽しみたいと思います、又アドバイス頂けたら幸いです。


※おじぴん3号 さん

(*^^*)  何時もコメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800535/

お洒落なお店みたいですね、飲みたくなってきました(+o+)


(面白いですよね。でも難しいですね。)

ほんとですね、皆さんのマクロ写真を見て素晴らしさに感動し僕も使って見たいの衝動にかられ
購入しテスト撮影しましたが一筋縄にはいきませんでした・・・(+o+)
ピンボケでも(そのうち何とかなるだろう・・・♭)の心境です。


※ジェームスの山 さん

(*^^*)  何時もコメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801022/

春の訪れ水仙が咲き乱れて暖かさを感じますね、
素敵なお写真ですね・・・
ほんとの春よ早く出ておいで・・・



書込番号:17136335

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/01/31 21:41(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>おじぴん3号さん
いやぁ〜 シュールぅ〜 階段が見えないから得体の知れない深さに感じちゃいます。
明日はいよいよ機材たちが戻ってきますね。楽しみぃ〜

絵につき有り難うございます。
発色はピクスタ「風景」なんですが、はまりましたかね。


>BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800905/
これ・・・スゴイと思います!

山陰の冬・・・そんなに厳しくはないと思います。もっと厳しいところはたくさんありますから・・・

絵につき有り難うございます。
きっと・・・バリアングルにしなよっていわれるかも・・・
バリアングルじゃなく撮るのも楽しみなんだけれども・・・


>ジェームスの山さん
アンダーでしっとりと、お花の色がキレイですねぇ〜

奈良の秋も散策したいですねぇ〜 ぶらぁ〜〜〜っと 時間を気にせず、カメラ持って・・・


>鮎吉さん
シャッター速度が速くなると、気持ちいいですね。ピンの置き場所は難しいですよねぇ。
でも、試すうちに楽しくなってきたでしょう? その被写界深度の魔力・・・

絵につき有り難うございます。
ノーファインダーで、花の下から適当に・・・カメラが賢いということなんですけど。


ーーー
1枚目、木漏れ日の中にスイセンがキレイに見えたので PS「ベルビア100」
2枚目、椿のつぼみ、20mmチューブ装着 PS「ニュースタンダード」で柔らかめに・・・

書込番号:17136622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/01 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リニア仕上げ「河川道路に生えている草・・名前不明」

リニア仕上げ「車中から」

菜の花「ちょっと早いですね・・」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800112/
カワセミさんが真正面から飛び出してくるような静かないいところですね・・・
カワセミを一度発見すると同じ場所に 障害がなければ必ず現れると聞いたことがあるのですがダメですか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800115/
おぉ〜タイミングよく撮りましたね・・これって流し撮りでしょうか・・・地面がちょっと逆かな・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800905/
見事な流し撮り・・神業ですね

☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>花を求めて何千里でしょうね・・・
に・・なるでしょうね けれども達成感は凄いと思います・・・頑張ってチャレンジしてね 楽しみにしています。

>>初めてなのでチンプンカンプンです・・・
はじめは確かに迷い迷って撮ったものを板に貼れば、私を除く皆さんから良きご教示頂けますよ・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801050/
花びらが幾重にもその中で一部にピントを合わせ見事な絵を撮られていますね・・・チューブ使用でしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801051/
幸福(幸せ)を呼ぶ色を見事な絵に切り撮られいいですねていますね・・・もぅ〜春ですね。


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>琵琶湖・・・大きな湖なので・・・海みたいだと思うような場所もあったような・・・
そうですね今日は、強風波浪注意報が出ていたので撮りに行きましたが・・菜の花撮って
波撮りに昼から出かけたのですが・・悲しい40mm忘れ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800398/
この写真に刺激され朝から菜の花を撮ってきました。


☆ おじぴん3号 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>大雪像は自衛隊員が作っていますよ。雪の搬入もほとんどが自衛隊で行っています。
自衛隊の方々も大変ご苦労されているのですね・・

>>琵琶湖・・・大きな湖なので・・・海みたいだと思うような場所もあったような・・・
そうですね場所によっては小島がちょこちょこ狭い感じもしますがちょっと上の方に行ったら広々して大阪から
知り合いの子供たちが来たら海と間違えて大笑いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800535/
このような素晴らしい装飾(飾り)されているお店で食事をしたら食も進むでしょうね・・絵の撮り方もこの店の
個性を撮られているようでいい絵ですね。

書込番号:17137268

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/01 16:36(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
リニア現像がお気に入りになりましたかねぇ〜 色のメリハリがつきますね。
菜の花が咲き出しましたねぇ〜 春の香りがするかも。

絵につき有り難うございます。
山陰の冬では、スカッとした青空はなかなか見られないので、ついついやっちゃいますねぇ〜
ピクスタ「風景」で、空の青を強調。花の黄色が少し浅くなるけど・・・


ーーー
1枚目、木漏れ日が枯れ葉を照らしてました。PS「ノスタルジア」で、色濃い目。
2枚目、オオイヌノフグリが咲いてました。春かなぁ〜 PS「ポートレート」で淡ぁ〜く。

書込番号:17139367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/01 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm+36Ext.

40mm+36Ext.

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんにちは。

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。

鳥さんを撮りまくり…ジンバル雲台を買いましょう。ええよ!
(農学部の備品を使わせてもらった事があります)
一例→http://www.jobu-design.co.jp/gimbal-head.html

■ジェームスの山さん
コメントありがとうございます。

野仏さん、癒されますね。是非、京都にもお越しください。

■ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。

ポカポカ陽気ですね!節分あたりに寒さが戻りそうなので お気をつけください。

■デジコミさん
コメントありがとうございます。

DPP、いろいろ楽しんでください。

■向日葵と蓮さん
こんにちは。

街の灯りシリーズ良いですねぇ〜

20〜30分のジョグとウィンドスプリント、後は健康管理。風邪ひかないようにね!

■鮎吉さん
チューブのご購入、オメデトウございます&コメント&ファン登録ありがとうございます。

myushellyさんのおっしゃるとおり、シャッタースピードが肝だと思います。存分にお楽しみください。

■neko.27さん
はじめまして。

お写真、お互いの信頼と愛情が感じられますねぇ〜今後とも宜しくお願いいたします。

■おじぴん3号さん
こんにちは。

お忙しそうですね!御自愛ください。

お嬢様、何だか心配ですね。がっちりガードしてあげてください。

■RACKLさん
こんにちは。梅はまだです…

そろそろ花粉が…お気をつけください。

■myushellyさん
コメントありがとうございます。

作品、いつもいつも刺激を頂いています(感化も) いつの日か私も…

お嬢様、目標が定まって良かったですね。本命分、気合を入れて行ってきますね!

節分あたりに雪が降りそうですが お気をつけください。

ポストしようと思ったら…オオイヌノフグリ!春や〜ええわぁ〜素敵や!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801769/



1枚目:40mm素、梅
2枚目:40mm素、スノードロップ
3枚目:40マクロ、葉牡丹
4枚目:40マクロ、葉牡丹



お仕事の人も、お休みの人も良い週末を!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17139528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/01 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

早崎ビオトープ「小白鳥」

湖北水鳥前「」リニア仕上げ

三島池「リニア仕上げ」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>リニア現像がお気に入りになりましたかねぇ〜 色のメリハリがつきますね。
皆さんのおかげで好きになりましたが色彩がオーバーになる傾向でちょこっと使うようにしています。

>>山陰の冬では、スカッとした青空はなかなか見られないので、ついついやっちゃいますねぇ〜
こちらも晴れなのに黄砂の関係で空気がもや〜としています・・・今年は何だかスッキリしません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801767/
えぇ・・小鳥さんの影絵・・正直びっくりしました・・もしかしたら本物の影絵でしょうか・・・被写体として撮られた絵いいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801769/
全体的に薄紫の花が幻想的な色合いで撮られ なんだか ほんわかと心が春めいて来そうないい絵ですね。
花びらに虫でしょうか・・拡大しても??です (^-^; 。
私はバック処理・・取扱にチャレンジするのですが厳しいです。


☆ いつも適当 さん

>>ポカポカ陽気ですね!節分あたりに寒さが戻りそうなので お気をつけください。
温かいお言葉ありがとうございますm(__)m。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801795/
花芽がびっしりながらピントの合わせ方いいですね・・・私もこれを参考に機会があれば撮りたいと思います。
撮れるかな〜 (^-^; 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801796/
一点にピントを合わす処理の仕方このため白が生き生きと冴えていますね・・・すご〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801797/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
ただただ見とれるだけです・・・凄すぎます 
素晴らしい絵ですね。

書込番号:17140860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2014/02/02 04:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中之島公会堂 レストラン

何となく 上から

ケアンパパさんと40mmファンの皆様方こんばんは。

今週は写真ほとんど撮れなく残念でした。いつもの移動中、徒歩にて。


◎BMW 6688さん 
まいどまいど!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800902/
上手ですね。玉ボケも綺麗。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799221/
鳥の望遠システムもちゃくちゃくと!狩猟本能ですか男子ですね。

☆親分!
望遠システムで悪用しちゃダメですよ!綺麗に何でも覗ぞけるんでしょ!?
その時は私も・・・お花や鳥などですよ。


◎鮎吉さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796885/
良いお写真ですね。実物見たくなります。


◎ずっこけダイヤさん
いつもコメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801297/
馬のたて髪のように見えます。自然界の写真は大好きです。近々緑になるのでしょうね。


◎neko.27さん
はじめまして。
猫ちゃん綺麗に撮ってもらえて幸せですね。
X7いいなぁ〜私も欲しいのです。
またよろしくお願いします。


◎myushellyさん
>タマボケの使い方といい、配色といい、ガラスや金属の質感といい・・・変態やぁ〜
「変態やぁ〜」変態師匠に言われると光栄で嬉しいです(笑)ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797063/
出た!暗闇、ほふく前進、最短距離、完璧!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797671/
見た瞬間クリスチャンラッセンかと。デジタルでここまで表現できるのですね。すげ〜!
すぐにくぐってみました。↓
http://prcm.jp/list/%EF%BE%97%EF%BD%AF%EF%BD%BE%EF%BE%9D
絵画や版画などやられるのですか?それともまた「遊んだだけ」なのでしょうか。
ラッセンのまねじゃなく、お持ちの感性ならやはり天才(別名、変態)!?

☆変態師匠 !
机の下やコタツの中の撮影後、頭ぶつけてないか心配です。
お気を付けてくださいませ。


◎デジコミさん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797370/
やはり地下でもお花は癒されますね。お写真ありがとうございます。


◎おじぴん3号さん
北海道の写真ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798927/
私には想像出来ない雪と気温でしょうね。


◎ジェームスの山 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801022/
凄く綺麗に撮られてますね。
神戸には仕事でたまに行くので見てきます。


◎いつも適当 さん
いつもお気遣いありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
まるで宝石!すごいなぁ〜

前回教えて頂いた筋トレやってますよ〜。早速今日も教えて頂いた20〜30分のジョグとウィンドスプリント
先ほどやってきました。二十数年ぶりの全力疾走は100mどころか30mで足がもつれ始め、心臓バクバク口から飛び出そうでした。今は太ももピクピクです。頑張ります。感謝感激。


◎RACKLさん

おはようございます。私は今から寝ます。





それでは失礼します。おやすみなさい

書込番号:17141885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/02 13:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ。軽トラ流し。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

これから近くの公園でも行ってみたいと思いますので簡単に。

☆ジェームスの山さん

奈良でも一杯飲みたいですし、オフ会でも一杯飲みたいですね。←ノンデバカリ??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801022/
少しローキーな雰囲気で良いですね。

☆鮎吉さん

そうなんです。この池いかにもカワちゃんが良そうな雰囲気でしたが・・・。残念。

>(水仙マクロ!色がきれいですね。ピントはもう少し追い込めると思います。)
すみません。へたくそがえらそうに。

私はマクロは基本手持ちなのですが、時々ミニ三脚やアングルファインダー(2.5倍拡大モード)を使用します。
老眼なのでピン合わせは大変ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801052/
初めて見る花です。紫の花が気持ち良いですね。

☆myushellyさん

とんだかも、に付ありがとうございます。近づいて行ったら飛んだので思わず構えてパチリしました。

んにゃ!山陰や北陸の冬は厳しいっす。日本海が荒れるでよ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801105/
ええ写真ですにゃ!ピントもばっちり、構図も堪らんわ。皆様に推薦しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801769/
オオイヌノフグリが咲きましたか。早いですね。ふわふわ感が堪りましぇん。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに。

>カワセミを一度発見すると同じ場所に 障害がなければ必ず現れると聞いたことがあるのですがダメですか。
RACKL師匠によるとそのようです。

とんだかもは、2枚とも流し撮りではありません。いきなり飛んだので思わず撮りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801299/
昨日名神高速で名古屋へ出張しました。伊吹山がきれいに見えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801304/
もうこんなに名の花が咲いているのでしょうか。まるで春ですね。

☆いつも適当さん

農学部!やはり○都大學ですね。
ジンバル雲台のご紹介有難うございました。
今度雲台ヨドバシで見て来ます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
お写真の右側中央に渦巻東京タワーが見えます。

☆向日葵と蓮さん

兄貴!まいどまいど。コメントおおきに。

>望遠システムで悪用しちゃダメですよ!綺麗に何でも覗ぞけるんでしょ!?
いいこと聞いちゃった!へへへ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/
大阪もおしゃれなところが増えましたね。夜景撮影お上手です。


ほいじゃまた。

書込番号:17143533

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/02 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

幸せの黄金の薔薇

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今日は  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!


♪ myushelly さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801105/
闇夜に月がでなく水仙が見事に輝いています・・・これまた感動もの・・・


♪ ずっこけダイヤ さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801299/
天上に青の世界綺麗ですね、DPPでリニア仕上げですか?お見事・・・
皆さん色々と現像処理するのですね僕は余りいじらない方です。


♪ いつも適当 さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801797/
同じカメラという機材でなぜこんな素敵な写真が写せるのか不思議です。
どの世界でも名人、達人の方がいらっしゃるのですね・・・ビックリです。
魅せられます・・・僕には無理ですが・・・



♪ 向日葵と蓮 さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802600/
素敵な雰囲気のレストランですね、真夏は涼みながら生ビール良いかもです・・・



♪ BMW 6688 さん

(*^^*)  何時もコメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803014/
藪椿ですか色鮮やかな描写に心温かく穏やかな気分になれます・・・

(初めて見る花です。紫の花が気持ち良いですね。)
 アネモネです・・僕も姉も大好きな花です。ナンチャッテ・・・

マクロに四苦八苦です(すみません。へたくそがえらそうに。)とんでもありません、
勉強中の為色々ご教授お願いします、なにしろ素人にドが付きますので・・・



失礼します・・・又です・・・(・o・)

書込番号:17144098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/02 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

菜の花

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ 向日葵と蓮 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/
都会の夜景は見事ですね・・・撮る人・見る人・見せてもらう人も昼間の騒がしさからほっと一息つくいい絵の撮り方ですね。


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>とんだかもは、2枚とも流し撮りではありません。いきなり飛んだので思わず撮りました。
そうなんですか・・・咄嗟のカメラ操作が地面をあのようなに演出したのですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803011/
木の枝に当たった太陽の日が寒々と冬の光景を現しています・・・綺麗な落ち着いた絵ですね・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803017/
これはまさしく流し撮り・・・気軽に撮られているようですね・・私も早く撮りた〜い


☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803168/
黄金色に輝くバラ色の人生ですね・・・いよいマクロに嵌りつつありますね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803175/
黄金色の菊・・・人生花盛りですね・・・撮り方もいいので良い絵になりましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803176/
シャコバサボテンおしべを綺麗に撮られていますね・・我が家は管理がよすぎて今年は、ダメでした(^-^

※ 在庫なくなってきました・・・明日も雨

書込番号:17145131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/02/02 23:10(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは。

>鮎吉さん

"素敵なお写真ですね・・・ほんとの春よ早く出ておいで・・・"
ありがとうございます。ホント待ち遠しいですね、花の季節が。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801052/
インパクトのある撮り方で、光をうまく生かされてますよ。


>myushellyさん
写真をお褒めいただき、ありがとうございます。

"奈良の秋も散策したいですねぇ〜 ぶらぁ〜〜〜っと 時間を気にせず、カメラ持って・・・"
いいですね、奈良の散策は。京都のように、人出の多さに煩わされずにすみますしね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801105/
光と影のコントラストがいいですね。


>いつも適当さん
写真をお褒めいただきありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801796/
ボケをうまく生かされていますね。


>向日葵と蓮さん

"神戸には仕事でたまに行くので見てきます。"
是非見に行ってください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/
雰囲気が出てますね!


>BMW 6688さん
写真をお褒めいただきありがとうございます。

"奈良でも一杯飲みたいですし、オフ会でも一杯飲みたいですね。←ノンデバカリ??"
同感々。飲むのがメインになりそうな予感。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803017/
背景がきれいに流れてますね。

書込番号:17145741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/03 15:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水仙

小菊

椿の蕾

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

昨日は近くのリサイクル公園で梅と水仙を撮影してきました。

梅はまだまだですが、水仙は7分咲き程度で見物客とカメラマンで賑わっていました。

☆鮎吉さん

コメントおおきに!!

椿の写真に付ありがとうございます。左側を意識的に飛ばして花を引き立てようとしました。

あの花はアネモネだったのですね。またギャグもかましていただきおおきに!!

今日自宅庭でマクロ撮影をちょこっとしてみました。久しぶりのマクロだったので窒息しそうになりました。

マクロは難しいですね。諦めてケツまくろ!!(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803168/
見事に黄金色に輝いていますね。銭の匂いがする!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803175/
まだ立派な菊が咲いていますね。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!

木の枝の写真はリニア現像です。この写真には上手く嵌ったと思っています。

軽トラ流し撮りは、西日がまともにあたる環境でしたが、写真でその雰囲気が出せなかったのは残念です。
もっとかっこいい車であれば良かったのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803456/
菜の花!とてもクリアな表現で良いですね。自宅周辺はまだ咲いていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803458/
寄りましたね。ここまで寄れるのは40mmの特長ですね。

☆ジェームスの山さん

コメントおおきに!

是非!オフ会でお会いすることがありましたら、一杯飲みながら楽しく写真カメラ談義をしたいと思います。
その節はヨロシコです。

流し撮りに付ありがとうございます。でも軽トラじゃぁね!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803708/
角を切られた奈良の鹿ですね。シカトしているのかな??あはは。


ほいじゃぁまた。

久しぶりのマクロで。

全て、5D3+40mmSTM+36mmチューブ アングルファインダー 2.5倍使用。

書込番号:17147635

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/03 21:09(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>いつも適当さん
ワールド炸裂! なんで、こうも、ハイセンスにまとめられるんだろう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
右のタマボケの輝き、たまらんですねぇ〜

過分が更に過ぎるコメント、こっぱずかしい限りでございます。
こちらこそ、強い刺激を頂いて、羨望をもって拝見いたしております。ワールドに少しでも近づければ・・・

ボサコの姉につき、お気遣い有り難うございます。
海を渡って、四国へ行く気になったようです。

最近気温が高めだったんですが、今日は冷えてきました。節分寒波が来るのでしょうか・・・
インフルエンザも流行ってきたみたいですから、皆様もお気をつけください。

絵につき有り難うございます。
春っぽいモノを見ると、ついつい撮りたくなっちゃうような・・・


>ずっこけダイヤさん
穏やかな琵琶湖ですねぇ〜 40mmでトリさんは難しいですが、見事に絵にしちゃいますね。

「リニア」 はまったときの威力はスゴイですよね。
強すぎるので、使いどころと、使い加減が難しいですよねぇ

絵につき有り難うございます。
葉っぱに映った影は、たぶん葉っぱです。でも影が面白いでしょ?
オオイヌノフグリの黒っぽいモノは、たぶんシベだと思います。


>向日葵と蓮さん
お忙しそうですねぇ〜 移動中のスナップがサスガにハイセンス!
水面に映る光って、いいよねぇ〜

絵につき有り難うございます。
ネコは40mmなので、最短撮影距離が短く、ほふくでは無理やった・・・腰痛い・・・
ラッセンは過分でしょう、サスガに。「クリア」と「リニア」で極端に焼くと、時にはまると面白いかも。
ちなみに・・・絵心は子供の頃より存在しないので・・・だからカメラで遊んでる変態かも・・・

頭は、少々ぶつけた方がいいかもしんない。
昭和の製品だから、ぶつけた拍子に接触が良くなることがあるかも。お気遣いおおきに。


>BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803017/
流し撮りバッチリですねぇ〜 軽トラだって流して撮ればスポーティー! ミッドシップ2シーター!

絵につき有り難うございます。
水が光ってると、春を感じちゃうんで・・・日射しが乏しい地域の性かねぇ〜
山陰も日射しさえあれば、春の気配を感じます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
背景を沈めると、紫のキレイさが映えて、雰囲気が上がりますねぇ〜


>鮎吉さん
ほんとに黄金のバラですねぇ〜 今年は金運アップもお願いします!

絵につき有り難うございます。
スイセンの「白」に露出を合わせると、影の背景は沈んでくれます。
見たまんまじゃ面白くないけど、カメラで撮ると雰囲気が出ちゃうのが面白いところかもです。


>ジェームスの山さん
奈良のシカさんですか? 絶妙の配置ですね。なるほどなぁ〜

ゆっくりと散策・・・なんて感じはやはり奈良ですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
日の照る機会の少ない冬は、日射しに反応しやすくて・・・


ーーー
1枚目、春の雰囲気 やたら背の低いタンポポ PS「ニュースタンダード」
2枚目、冬の雰囲気、宍道湖モノトーン 色を消しても同じ感じ・・・ PS「モノクロ」

書込番号:17148759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/03 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お馴染みの菜の花

×36mm 今日は節分「福も鬼も仲よくね・・」

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>軽トラ流し撮りは、西日がまともにあたる環境でしたが、写真でその雰囲気が出せなかったのは残念です。
そうですか、私には、素晴らしい絵と思っていますが・・日の当たる具合ですか・・・車の流し撮り勇気がいるでしょうね。
孫の好きな軽トラです・・・娘の所で米など運んだり農業に使っているので散歩に行った際、軽トラが走っていたら振り返ります

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804120/
アングルファインダー でローアングルからですか・・伸びたおしべでしょうか(またまた勝手な判断(^-^;) 
森林浴の雰囲気が漂っているいい絵ですね。

私もキャノンの2.5× 1.25× 切り替えを20Dのとき買って今日のきています・・・一度、6Dに付けたら明るく見やすいと
思いながら大事に始末ています (^-^; 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
バックの黒に浮かび上がる紫系の菊の花びら気品が漂っていますね・・・チャレンジしてみます・・・私には、無理かもです・・


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>「リニア」 はまったときの威力はスゴイですよね。強すぎるので、使いどころと、使い加減が難しいですよねぇ
仰る通りで、皆さんの絵を参考に四苦八苦しながら調整しますが・・・難し〜ぃです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804500/
も〜ぅタンポポが顔を出していますか・・・機会があれば初撮りしてきます・・・明日の天気は雪嬉しいやら悲しいやらです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804502/
宍道湖の冬の厳しさをしっかり表現されたいい絵ですね・・・樹僕のシルエッといいですね。

書込番号:17149061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/03 23:00(1年以上前)

当機種

ピクスタ:TWILIGHT WB:色温度3000K

板長のケアンパパさん、この板開設1年が経過しましたね。
遅くなりましたが、お祝い&感謝の挨拶に来ました。
パンケーキファンの皆様、いつも素敵な写真を見せていただき、本当にありがとうございます。

今日は(?)貼り逃げ申し訳ございませんが、ケアンパパさんが「橋フェチ」ということを思い出し、
こんな風景写真もいいかなと思いまして。
場所は皆さんの妄想にお任せします(謎)
この日、確か小雨交じりの天気だったから、空に星は見えなかったはずなんだけど・・・
カラフルな点の光はゴーストと思います(笑)

それでは、レスは改めて・・・(^.^)/~~~

書込番号:17149429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/04 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水仙

梅に水仙

山の夕暮れ

苔マクロ 5D3 40mm 36mmチューブ アングルファインダー

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様こんにちは。

今日は大学時代の友人との飲み会です。

☆myushellyさん

>軽トラだって流して撮ればスポーティー! ミッドシップ2シーター!
御意!自宅周辺の農家のおじさんが狭い路地をかっとんでいます!

マクロの花の写真に付ありがとうございます。アングルファインダーの2.5倍は私のような老眼には福音です。
ピント精度がかなり上がりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804500/
もうタンポポですか!?こちらの方は全く見かけません。春は山陰から??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804502/
お昼前でこの暗さは凄いですね。やっぱり山陰??

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきに!

私の住んでいる村の家庭で軽トラを持っていないのは我が家だけです。皆さん農家なので最低一台は所有されています。
その影響で私も一台欲しいのですが!あれば便利だなと。

これは鉢植えの苔が伸びているので面白いと思い撮影しました。
細長い芽が何本もあるので適当にシャッター切りました。どこかにピントはあっているでしょう!あはは。

アングルファインダーお持ちでしたら、ぜひ活用してください。マクロや下からのアングルは役に立つと思います。

パンケーキの開放はf2.8なので、開放でのマクロチューブ撮影はまだしやすいと思います。
但し窒息しないように注意してくださいね。私は何回も死にかけました。(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804591/
なんか色がだんだんに重なり合って面白いですね。こんなに名の花が咲いているのですね。

*明日はRACKLさんと湖東野鳥センターへ撮影に行く予定です。大阪を7時半くらいに出発する予定なので、センターへは10時から10時半頃の到着だと思います。
宜しかったらセンターの駐車場で待ち合わせしませんか?BMWの白のワゴンです。ナンバーは88-88なのですぐ分かると思います。無理にとは言いませんのでご自由に。

☆カカクコージさん

パンケーキスレが始まってもう一年たつのですね。有難うございました。
パパさんはじめ多くのメンバーの方々にいろいろお世話になりました。

これからも改めて宜しくお願い申し上げます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/
今年は夜景に挑戦します。

明日はお休みします。


ほいじゃぁまた。

パパさんおかわりそろそろお願いします。

書込番号:17151311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/04 18:12(1年以上前)

当機種

信号待ちの時シャッターON・・サンバイザー写った。

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ カカクコージー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/
南港大橋のアーチとよく似ているけれど橋の長さと海の幅が違うし・・分からんけれど夕暮れのいい絵ですね
星もうっすら見え手前上の方に架線も見える・・目の錯覚かな〜・・・。


☆ BMW 6688 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>これは鉢植えの苔が伸びているので面白いと思い撮影しました。
今まで、花屋さんに行っても苔にはあまり関心がなかったのですが苔のマクロ見て、魅力を感じ今度行ったときしっかり
見てきます。

>>アングルファインダーお持ちでしたら、ぜひ活用してください。マクロや下からのアングルは役に立つと思います。
これを使うにしても根気が要りますね・・・(#^.^#) 宝の持ち腐れ無いように渇よう出来るようにします。

>>但し窒息しないように注意してくださいね。私は何回も死にかけました。(爆)
えぇ〜そうなんですか・・・
昨日も、豆まきの残りを36×で三脚使って 狙って 狙って息を止めて悪戦苦闘してピントを合わせるのに一苦労でした

>>明日はRACKLさんと湖東野鳥センターへ撮影に行く予定です。
そうですか,湖北水鳥センターまで来られるのですか,行きたいと思いますが散発的な用事があり失礼すると思います。
付き合い悪いとお叱りにならないようにお願いいたします <m(__)m> 。

※ 只、明日の天気は、今夜から明日にかけて雪模様で天気予報にはくれぐれも注意して来てください。
  雪の降る湖北の景色も捨てたものではありませんがくれぐれもお気をつけてお越しやす。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805088/
おぉ・・白い花びらに黄色がしっかり浮き上っていい絵ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805089/
スイセンが終わる頃、梅の花のバトンタッチして開花するんでしょうか・・春近しですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805090/
夕焼け色も黄砂と思われる靄?に覆われ夕焼け空が まっかっかにはならなかったですね・・我が地域でも同じです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805091/
苔とチューブ見ていたら撮ってみたくなりました・・・沢山の種類は無理でも一種類でもチャレンジしたくなりました。

※ 在庫が無くなりました・・・一日でも早く復帰できるよにします<m(__)m>。

書込番号:17152000

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/04 20:34(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
コントラストを押さえてマットな仕上がり、早春の曇り空の雰囲気ですねぇ〜
鮮やかな菜の花の黄色は春爛漫・・・ もう少しシャッター速度を下げて、ISO感度を落とした方がいいかも・・・
何か生まれそうな卵かと思いました。 豆まきの豆だったんですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
タンポポは気まぐれみたいなので、出会える可能性はあると思います。
モノトーンの魔力? 色味を消す方がその雰囲気を強調するときがありますよね。
こちら、雨から雪に変わって、少し積もりましたが、いかがでしたか?

冬感満載ですねぇ〜 晴れた空と輝く雪の白、葉を落とした木々。絵になるなぁ〜
バイザー? わかんない・・・ことにします・・・


>カカクコージーさん
「トワイライト」の効果で幻想的な発色になってますねぇ〜 小雨の中のしっとり感、ソフト感、ええわぁ〜


>BMW 6688さん
今日は、その日射しの明るい写真が恋しいわぁ〜 今日はいきなり雪です。
スイセンが盛りになっているんでしょうか、梅とコラボができますかねぇ・・・
快晴の夕焼け・・・ええわぁ〜
アングルファインダー、いいですか? こちらもかなり老眼がきつくなってきたので・・・

絵につき有り難うございます。
タンポポ、案外あるかもよぉ〜
写真の明るさは・・・信じちゃダメ・・・だったりする・・・

明日の撮影は、防寒対策をシッカリとして楽しんできてくださいね。


ーーー
重たい雪なので、すぐに滴が下がります。PS「クリア」

書込番号:17152538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/04 21:59(1年以上前)

当機種

三島池から伊吹山遠望「古い在庫から・・」m(__)m

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は  お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>菜の花の黄色は春爛漫・・・ もう少しシャッター速度を下げて、ISO感度を落とした方がいいかも・・・

よ〜く見たら仰る通りですね・・シャッタースピード・ISO念頭に置いて再チャレンジしますm(__)m 。

>>バイザー? わかんない・・・ことにします・・・

ありがとうございます(^-^; 次回は気を付けて撮りたいと思います。

>>雨から雪に変わって、少し積もりましたが、いかがでしたか?

21:20分現在、星がキラキラ澄み切っていますが西の方に雲が見えています・・今夜から明日にかけて雪
彦根から湖北方面は終日雪マークで冷え込むようです

※明日、湖北の方にBMW 6688 さん と RACKLさんが来られるとのことで情報は入れましたが
 ちょっと心配です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
水滴が落ちる寸前、落ちる瞬間を撮るのは非常に難しいながら この絵は落ちる寸前と水滴の先端の光を見事に撮られていい絵ですね。

書込番号:17152951

ナイスクチコミ!2


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/05 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今日は  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

♪ ずっこけダイヤ さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803456/
立春過ぎていよいよ春満開ですね、一杯の菜の花重たそうですね、バックのボケが綺麗です・・・

(シャコバサボテンおしべを綺麗に撮られていますね・・我が家は管理がよすぎて今年は、ダメでした(^-^

 温かい窓際のリビングに置いといたら良く咲きました、管理はかみさんです・・・


♪ ジェームスの山 さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803708/
鹿さんのんびりしてますね、カメラ目線で鹿も意識しているのでしょうか?
以前に若草山で沢山鹿さん見た記憶があります・・・


♪ BMW 6688 さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
薄紫のお花綺麗ですね、マクロ撮影上手ですね、凄いです・・・

マクロは難しいですね。諦めてケツまくろ!!(爆)
・・・座布団5枚です。


♪ カカクコージー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/
静けさが伝わり幻想的な夜景にウットリです・・・




♪ myushelly さん

(*^^*)  コメント有り難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
氷の質感といい今にも落ちそうな滴と背景のボケ具合の描写お見事です・・・
こんなの撮れたらいいな・・・

まだ一度のチューブ撮影ですが四苦八苦・・・
カメラの設定が難しいですね、AFが作動しなくピンがこないしマニュアルフォーカスで
シャッター速度500〜1000に上げるとISOが上り画質劣化ものマイッタマイッタ・・・
如何なるカメラ設定で撮影していますか?一番簡単な基本チューブ撮影方法などアドバイスお願いします・・・

5D Mark III 使用

----------------------------------------------------------------------------------------------------

(・o・)晩酌の時間です、ゆっくり焼酎でも呑みます・・・では失礼します。

書込番号:17155727

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/05 20:16(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
伊吹山が雄大ですねぇ〜 カモさんも動きがあって、動と静の効いたサスガの写真ですね。

今日は冷えましたが、そちらはいかがでしたでしょう?
こちらは、思ったほどは積もらず、10cmくらだったので助かりました。

絵につき有り難うございます。
5DIIIの連写能力のおかげです。


>鮎吉さん
チューブが並んですますね〜 あらら4枚目は暖まりそうなモノが並んでますねぇ〜 舌が肥えてらっしゃるようで・・・
M子も活躍してますねぇ〜

絵につき有り難うございます。
カメラがお利口さんなので、大丈夫です!
氷は、半逆光にLEDのペンライトで照らしています。もっと速いシャッター速度が切れれば水滴がもっとキレイかも・・・
でも・・・LEDってフリッカーが出るので、速くは切れないの・・・

チューブは、カメラ任せが少なくなるので、自分で撮る感が強くなって楽しいのかも。
基本は、説明書通り、被写界深度が薄くなるので絞りを深くとって、三脚に据えて、ライブビューでシッカリ合わせる
だと思います。基本通りの方がキレイに撮れると思います。

私の場合は雑に楽しんでいるので、基本からはオオハズレなんですが・・・
手持ち撮影 モードは「シャッター速度優先」「ISOオート」
絞り開放でも、ISOが跳ね上がっても、欲しいだけのできるだけ高速シャッターを切ります。
高速シャッター速度は、ブレを防ぐのはもちろんですが、薄いピントのあった瞬間に切るという目的もあります。
先の氷の絵のISO感度は5000です。12800でも使います。ノイズは現像時に調整するので・・・ノイズにも寛容・・・
フォーカスは、「親指AF」でAFの動作を切って、ピントリング固定で体の前後で合わせています。
短いチューブで慣らしていくのが楽かもしれません。デジタルなんで・・・数を撮って遊びましょう。

5DIIIとか7Dのファインダーは大きいので、まだ楽な方かと思います。


ーーー
1枚目、雪の結晶か・・・長いチューブを持ってなかった・・・ PS「ベルビア100」
2枚目、雪に触れると野菜は甘くなる・・・ PS「ニュースタンダード」

書込番号:17156175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/06 11:58(1年以上前)

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^;

大変ご無沙汰をしております、ケアンパパです...


いよいよ本スレッドも佳境ということで本日中にパート16をご用意させていただきます。
私事が色々とありまして、なかなか書き込めません事も合わせててお詫び申し上げます。

って、今年は未だ写真を撮ってないですね....(^^;あはは

本スレッドの〆は私本人で色々と書き込めたらなと思います。

それでは皆様今日一日も良き日でありますように。

書込番号:17158295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/06 12:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お馴染みの八幡堀

ねこさんのスナップ初めて撮りました(この後、すり寄ってきて連れ帰ってとおねだり)

西の湖付近の風景

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん お世話になります m(__)m。

※ 在庫が底をついたので寂しい・・・と思いましたが来客の合間あいまで雪を主体にした写真を撮ることできました。

☆ 鮎吉 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>温かい窓際のリビングに置いといたら良く咲きました、管理はかみさんです・・・

そうですか、我が家も、年末から来年には咲かせて撮れるようにします (^-^;

>>チューブ撮影ですが四苦八苦・・・カメラの設定が難しいですね、AFが作動しなくピンがこないし・・・

そうですね・・・私は、いつも適当 さん又、沢山の人からMFで カメラを引いたり近づけたりしてピン合わせを
教えてもらい やっとの思いでどうにか撮れるようになりましたがまだピン甘が続いています。

そこで、三脚に、Belbon Super Sliderの雲台を付けてカメラの左右前後をねじで調整できる機材を購入して
撮りつけましたが  カメラをもって腕を安定させるため肘置きに使っていましたが・・・
先般、豆まきの豆をチューブで撮る際、しっかり使ってみると ピンドンでしたのでこれから出来るだけ活用と
思っています・・長くてごめん m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805927/
クリスマスローズでしょうか(又また勝手な判断m(__)m)綺麗なピントのお蔭で綺麗な花も更に冴えて いい絵に撮れましたね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805928/
晩酌のお供ですかいいですね・・飲むは明日へのエネルギー補給ですね・・・私は、数十年前から
付き合い以外は飲まないようにしました・・・夜中に会社から電話があると車で出社の為・・・今は、やっと解放されましたが。  この習慣は今でも身に付き晩酌なしです (^-^;


☆ myushelly さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>こちらは、思ったほどは積もらず、10cmくらだったので助かりました。
3p程ですね・・しかしながら 風が凄くて湖岸へ波の写真を撮りに行ったのですがとても堤防の下に降りること
出来ませんでした・・・北風ヒューヒューです。

>>5DIIIの連写能力のおかげです。
私も幾度ともなく チャレンジしますが・・・情けない・・・で〜す・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806033/
えぇ・・・雪の結晶ですか・・・万歳しているような・・・いい絵ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806034/
雪帽子かぶり寒さに耐え忍んだあとのキャベツは、格段の美味しさを秘めたいい絵ですね。

書込番号:17158325

ナイスクチコミ!1


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

X7でEF35/2 IS USMと比較してみました

2014/02/02 23:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 neko.27さん
クチコミ投稿数:624件 EF40mm F2.8 STMの満足度5
当機種
別機種
当機種
当機種

どれがどれかわかるでしょうか

書込番号:17145731

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/03 03:01(1年以上前)

EXIF見れば・・・笑

撮影条件の違う写真だけ見せられて、どのレンズ?(この場合は2択ですが)
と聞かれても・・・。そもそも比較になってないし。

しかもフルサイズ用のレンズでAPS-Cでは良いところしか使われないので、なおさらです。

ともあれ、作例公開ありがとうございます。
可愛い猫ちゃんのネタとして拝見させていただきました。

書込番号:17146300

ナイスクチコミ!3


スレ主 neko.27さん
クチコミ投稿数:624件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/03 08:55(1年以上前)

EXIFみなければパッとみ違いに気づけず
APS-Cであれば尚更ということですよね
条件もEF40/2.8のほうがISOは高いです
(EF35/2のほうは解放ですが)

よく見ると色乗りが全然違うんですけど
EF35/2が解放だとその違いも薄まる感じですね

EF35/2 IS USMもL並の写りなので
EF40/2.8はとてつもないコスパのレンズということが
おわかり頂けるかと思います

さすがは新撒き餌レンズ

書込番号:17146660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/03 11:39(1年以上前)

値段以上の光学性能のようですね。ニコンにも欲しいレンズだと思います。

書込番号:17147002

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko.27さん
クチコミ投稿数:624件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/03 14:53(1年以上前)

いずれ出るような噂は聞きますがなかなか実現しないですねー
パンケーキは小型カメラによくマッチするので種類豊富に出して欲しいところです
ペンタの魚眼パンみたいにf8固定でいいので1.5マンくらいのが…

書込番号:17147566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング