EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

魚眼レンズに変身!

2013/03/08 00:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:137件 POICOMMUNITY 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

TF-115 + EF40m F2.8

とってもシャープなうつりです。

先日購入しました。とても軽く、快速のフォーカス、そして鮮明な画質で一気に好きになりました!いいですね!

今回は全く想像していなかった発見があったのでシェアします。

普段標準レンズにつけているコンバージョンレンズのTF-115がこのレンズにもはまるかな?
となんと無く試してみると、なんとレンズ径が52mm ⇔ 52mm でぴったり!



計算したかのように超広角の対角魚眼(?)風レンズになりました。

もちろん解像度は落ちますが絞って使えば遊び用途には十分です。
もしTF-115をお持ちの方はお試しください♪


ブログにも載せてあるので興味のある方はご覧下さい。
▼40mm F2.8 + TF-115
http://www.yutapoi.com/poiblog/2013/03/-ef-40mm-f28-stm-tf115.php

▼TF-115 記事一覧
http://www.yutapoi.com/poiblog/camera/cat52/tf-115-digital-king-025-52mm58mm62mm/

書込番号:15863120

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/08 07:51(1年以上前)

ちょいと楽しむのには、面白そうなコンバジョンレンズのようですね。

書込番号:15863685

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/08 17:47(1年以上前)

コンバーションレンズでこんな効果になるんですね。
魚眼をやめてこっちでごまかそうかな・・・
4枚目のお写真の通り「花まるぅ〜」です!
有り難うございました。

書込番号:15865345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/09 13:25(1年以上前)

コンバージョンレンズの思わぬ効果ですね。
非常に参考になりました。

書込番号:15868956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/17 07:29(1年以上前)

レビューにも上げている者です。御参考になるかどうかですが、たくさんの方の意見を聞くことは非常にいい事で何一つ無駄なコメントはないと思います。正に十人十色ですね。さて本題ですが、私が思うに、この40ミリの最大の良さは圧倒的な携帯性にあると思います。一番うれしい人は山岳カメラマン?もちろんアマチュアのトレッキング愛好家など(私)にとってどれだけありがたいかわかりません。昔からこの手のものはありましたが、性能は二の次でまともなものはなかなかなかったです。さすが今のスーパーコンピューターを駆使し設計製作しているだけのことはあり、写りは最高ですし、価格もバーゲンプライスだし、これ以上なにをお望みでしょうか?もちろんこれより綺麗に撮れるものや便利なズームもありますが、この圧倒的なコンパクトさからこれだけの画を出し、こんな値で手に入るレンズを他に知りません。若い体力のある人は重くてすばらしい性能のレンズでも苦にならないけれど、年寄りの外歩きの万能レンズとしては唯一無二の存在だと思います。世界中にレンズメーカーはたくさんあるけれどこんな値段でこれだけの完成度で出来るキャノンさんにありがとうと言いたい。もちろん色々欠点もありますが、全てはこの携帯性のための割り切りだと思えば、あばたもえくぼではないでしょうか?次期シリーズも期待しています。(広角、標準、望遠)のパンケーキ3兄弟あればいいのになー。

書込番号:15901700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

有難うございました。

2013/03/05 19:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 日本堤さん
クチコミ投稿数:2件

早速ご親切な方々からとてもわかりやすく教えて頂きまして有難うございました。お散歩に良いレンズですね皆様の参考写真を見せて頂き早速買ってきます、カミさんを質に入れなくても買える価格が嬉しいです有難う御座いました。

書込番号:15852812

ナイスクチコミ!5


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/05 22:49(1年以上前)

ご参考になったみたいでよかったです。
いいレンズですので是非!!

ただ、お礼書き込みは当該スレッドの最後の書き込みの下に「返信する」という
ボタンがありますので、それをクリックして書き込みされるほうがいいですよ(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418140/SortID=15852567/#15852594

書込番号:15854109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/06 00:36(1年以上前)

日本堤さん

パンケーキレンズご購入おめでとうございます。

奥様を質にいれずに良かったですね(笑)

パン40で楽しい撮影をお続けください。とにかく面白くて時々ハッとする描写を見せてくれます。

逆光にもめっぽう強く、とても諭吉さん一人前と少しとは到底思えません。

よろしかったらパンケーキ愛好会の愉快なスレにも遊びにきてくださいね。待ってまーす。

書込番号:15854723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/03/06 01:52(1年以上前)

日本堤さんこんばんは(^^

パンケーキご購入おめでとうございます♪
とても出来る子ですから末永く可愛がってあげてください。
この携帯性だからこそ気軽に撮れるハンドリングは、また違った写真を撮らせてくれると思います。
またファンクラブへどうぞ遊びに来てください(^^)お待ちしております♪

書込番号:15854922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/06 15:35(1年以上前)

元の投稿(#15852567)に返信で書き込まないと、元の投稿が放置状態になります。

書込番号:15856693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ716

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種

逆光でもしっかり者♪

扱いやすい画角かと(^^

もちろん夜でもゴーストに強い(^^v

パンケーキファンの皆様こんばんは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜4"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達前、新たにパート5と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。

EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。
今ならゴールドラッシュキャンペーンで5000円のキャッシュバックをゲット♪
EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)
奥様を質に入れてでも買いましょう(笑)

レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し(^^

このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
道端の草でも石ころでも何でも撮りまくって楽しみましょう(^^

このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

週末まで返レスが出来ませんがお許し願えればと・・・(^^;
いたらぬスレ主ですがご容赦くださいませ。

書込番号:15799091

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/22 01:37(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさん パート5開設おめでとうございます

昨日撮った写真です。

2週間X6iフル稼働出来たらよいですが、ちょっと難しいです

パート5でも宜しくお願いします

書込番号:15799110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/22 01:45(1年以上前)

>おじぴん3号さん

こんばんは(^^
残り少なくなってきましたので、こちらをご用意いたしました。
5DmarkIIIが入院とは寂しいですが、SCなら安心ですね。
きっと元気になって戻ってきますョ♪

そういえば節句ですね。
すっかり忘れてました(^^;あはは。
私も季節感のある、それらしい写真を撮れたらと思います。
ピンがビシッと来てますね。素晴らしいキレです♪

書込番号:15799134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/22 01:54(1年以上前)

ケアンパパさん こんばんは。
ありがとうございます。

この時期は、毎日こんな時間です。
忙しいので逆に傍にないほうがあきらめられます。
X6i持ち歩くのですが、きっと無理です。

35,40,24-105Lで撮り比べしたので今度アップしてみます。

ゴールドラッシュのパンフ見ながら寝るとします。

書込番号:15799157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/22 02:19(1年以上前)

別機種
別機種

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
返信表示切替のお陰でプチ快適でーす♪
でもー最初の方に登場しまーす♪
HS-9にレンズキャップが付かなくて苦労ーしました。

でもでもー22ぱんの方が出番多いでーす♪
暗い中でも撮れるんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
今ならキャッシュバックー♪
できの悪いM子とセットだけどー(>ω<)

書込番号:15799193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/22 03:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ねえ、なにこれ?

あれ?ぼくがもうひとり??

ふたり並んでハイ、チーズ♪

おたがいによろしくね♪

板長のケアンパパさん、新スレ立ち上げありがとうございます。
パンケーキファンとしまして、ここで再び賑やかにやっていきます♪

開店祝いにダンボー君も喜んでます♪
当初3月になって入庫予定だったアマゾンバージョンが届きました。

前スレのコメントいただきました皆様、改めてレスします。
まずは貼り逃げご了承下さい<(_ _)>

それでは(^^)/~~~

書込番号:15799260

ナイスクチコミ!3


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/22 08:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

YSL

HERMES@

HERMESA

UNA-KO

ケアンパパさん、PART5開店おめでとうございます♪
いつもありがとうございます。

やっと私もモグリ回避(笑)
しばらくは40パン君縛りで行こうかな♪

お祝いに昨日の帰りに駅前で撮ったお手軽写真を貼っていきます。
すべて人民解放(開放)軍です(BMW6688さん風)

それでは皆さま、本スレもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:15799542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/22 12:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ポーターの財布とダンボー

iphone4s二挺拳銃 日本用中国用 時差にご注目。

お昼ご飯は肉うどんに月見で!

ケアンパパさんとパンケーキのゆかいな仲間の皆さん

5号店開店おめでとうございます。

ケアンパパさん

パパさんがおっしゃる通り、このレンズどこでも連れて行きたくなりますよね!

私も今から名古屋まで出張に出ますが、連れて行こうと思っています。もちろん24日からの中国出張にも連れて行く予定です。撮影できるかどうかは分かりませんが。

おじぴん3号さん

おひなさまのお顔にピントばっちりで、後ろの金色の衝立屏風のぼけ方がトロトロで最高です。
x6iもやるなぁという感じです。
5号店でも宜しくお願いします。

ゴールドラッシュのパンフで良い夢見られましたか?

さくら印さん

PORTER(吉田かばん)ご愛用のようですね。私も財布とビジネスバッグ愛用しています。なんといっても丈夫でデザインがシンプルなところが好きです。

ところで2枚目はたばこの自販機ですね!日本の煙草も高くなったもんです。ひょっとして喫煙者ですか?

M子のファームアップはなさそうですね?

カカクコージさん

拙宅にも昨日Amazonよりダンボーミニ到着いたしました。思っていたより小さく可愛いです。これでダンボー親子が再会できました。めでたし、めでたし。

参樂齋さん

早速撮っていらっしゃいますね!!

基本は人民開放軍ですよね。入隊後は絞られて絞られて立派な兵隊さんになるのです。へへへ!
エルメスの一枚目がオシャレでやんす。

今後とも宜しく!

書込番号:15800371

ナイスクチコミ!4


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度4

2013/02/22 13:52(1年以上前)

あ、ここにパート5があったんですね(^^;)
パート4のところに記事を出しちゃいました(笑)

書込番号:15800545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/22 16:59(1年以上前)

機種不明

プラナー50mmF1.4開放最短撮影距離60センチ 6D

ケアンパパさん。開設おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。

BMWさん、肉うどん美味しそうです。

今、常磐道の谷田部で休憩してます。遅いランチは、たぬきうどんと、ミニ牛すじ丼でした。

IPAD から転送でエキシフ残すやり方ご存知の方いらっしゃいますか??

書込番号:15801041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 18:06(1年以上前)

別機種

EF50mm F1.2L USM

EF40mm F2.8 STM 良さそうですねぇ
キャンペーンもあるし、
買っちゃおうかなぁ・・・

書込番号:15801254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/22 18:14(1年以上前)

ケアンパパさん 40mm愛好同好会のみなさま こんにちは。

○さくら印 さん
 またトップバッター頂きました。
 EOS Mは買えません。お金ありません。 今はL単狙いです。
 深夜のたばこ買ですか。この自販機、海外にもあったんですね。>^0^<

○カカクコージーさん
 ダンボーも何かすごい勢いですね。
 レンズフードとどちらが売れているでしょう?

○参樂齋さん
 さすが6D 夜に強いですね。
 うなこちゃん質感よいですね。等倍でみればさらに良いですね。

○BMW 6688 さん
 ゴールドラッシュ全部買ったら幾ら戻るのでしょう? なんて
 サイフからカード抜いておかないと。
 欲しいレンズ対象外でした。。。次にほしいのは。。。
 

○朱瑠津さん
 パート4でも5でもどちらでも大丈夫ですよ。
 任天堂の花札?ですか?

○ SUPER-KAZU さん
 お腹すいてきました。
 iPadは分かりませんね。

私の貼ったお雛様1枚目の屏風に青い色が何が映ったんだろう?

 

書込番号:15801276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/22 18:39(1年以上前)

おじびん3さん

何かの照明だとおもうんだけど、蛍光灯のフリッカーだと、緑が多いし、LED?

写真の神様が写ったてことで。。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


書込番号:15801365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/22 19:01(1年以上前)

○SUPER-KAZU さん

 コメントありがとうございます。
 LEDのような高級品残念ながらありません^^;

もしかしてテレビかな。
 我が家は白熱色の蛍光管(玉)なので夜の色合いいつも苦労しますね。
 どうしても黄色が強くなって、難しいです。
 X6iはホワイトバランス変えていたのですが、5D3はまだ手つかずですね。


書込番号:15801446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/22 19:43(1年以上前)

皆様こんばんは(^^ あっという間に凄まじい勢いで・・・

>おじぴん3号さん

早く愛機5DmarkIIIが戻ってくると良いですね。
ゴールドラッシュのパンフ(悪魔の書)を眺めているのですね・・・危険だ(笑)
非常に危険かと。。。

>さくら印さん

HS-9もカッチョ良いですね♪
凄いレンズが付いてる風味が漂よいます。
さくらちゃんは熱烈応援団ですからねぇ〜M子は楽しいでしょ。
出来が悪い子って言われてますが、店頭で何度か触った感じだと言われるほど悪くないと思いますけど・・・
普通に撮れます。
85LIIなんかに比べれば快適そのもの(^^違ったっけ??
50mmコンパクトマクロより速いです。
タッチAFで撮影出来るのはとても魅力的でした。
ある意味EFレンズが純正アダプターで使える事に意義のあるカメラと捉えてます。
EOSユーザーだったら楽しく遊べるカメラだと思いますョ。
って、私もちょっとM子で遊びたいなぁ(^^;あはは。
22mmパンが一本あれば事足りそうです♪
もちろんアダプターもね。

>カカクコージーさん

アマゾンバージョンのダンボー君ゲットおめでとうございます(^^
大きさはほぼ同じぐらいですか?
やっぱり目が光るところが良いです♪

>参樂齋さん

ついに正規ユーザー様にご登録おめでとうございます(^^
楽しく撮られてるようでとてもうれしいです。
どのお写真も素敵ですねとってもナイス♪
6Dとの組み合わせで究極の軽量フルサイズスナッパーかと。
高感度性能は5DmarkIIIより良質、6Dの高感度画質は説得力があると感じています。
写真としてプリントした時の最終出力を想定した性能だと思います。
ノイズ云々ってのはもう過去の話ですね(^^凄まじい進化かと・・・

>BMW 6688さん

ホントどこにでも連れて行ってますョ(^^
常に助手席には35mmとパンケーキ&24-105Lです。
手軽に撮りたいときは必ずこの子が登場します。
暗い時は35mm、なにが撮れるかわからない時は4番バッターの24-105L君でヒットエンドラン(笑)
名古屋で美味しい写真でも撮ってきたくださいね(^^お待ちしております。

>朱瑠津さん

いえいえ(^^どちらでもOKですョ♪
任天堂は花札とトランプのメーカーでしたかね?
テレビゲーム機で一気に世界ブランドのメーカーに成り上がってしまいましたが・・・
マリオデザインの花札って可愛いですね。

>SUPER-KAZUさん

50mmプラナー良いですねぇ。
コントラストで被写体を描く描写はたまりませんね。
使いこなすセンスが問われるレンズでありますから私にはちょっと(^^;あはは
しかしプラナーの描写はいつ見ても気持ち良いものです♪

>パンダ共和国さん

こんばんは(^^初めまして。
愛らしい梅のお写真ありがとうございます。
50Lも良いですねぇ。
私は使いこなせなくて諦めましたが・・・
40mmパンもゴールドラッシュ中に是非ゲットしてください。
5000円の戻りがあると驚異のコスパかと(^^しかし去年買った私はどうなん(悲)

>おじぴん3号さん

フリッカー?またはテレビかPCの映り込み?
青いからちょっと微妙・・・?
謎です(^^?

>SUPER-KAZUさん

確かにフリッカーで青ってのはあまり聞いたことが無いのでご指摘のようにLEDでしょうか?
謎ですね。

書込番号:15801609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/22 19:47(1年以上前)

>おじぴん3号さん

蛍光球ですか?
でも青はちょっとおかしいですね。
予想だと、テレビの映り込みかPCの映り込みかもしれませんね。
ますます謎・・・(^^;

書込番号:15801623

ナイスクチコミ!1


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度4

2013/02/22 19:59(1年以上前)

>おじぴん3号さん

はい、任天堂の花札です(笑)
ここの掲示板で、パンケーキで小物を撮ってみるのもいいなと思い
とりあえず、身近なもので撮影してみました(笑)

>ケアンパパさん

なんか、せっかくのパンケーキレンズなのに
いまいち、使いこなせてないんですよね〜(^^;)
初めての単焦点レンズなのですが、これから春も近いことですので
今度は、外で色々と撮影しようと思ってます。

書込番号:15801672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/22 20:05(1年以上前)

ケアンパパさん ありがとうございます。

お姫様側1.5m位でノートPC、お内裏様側1.5m位で42インチプラズマテレビ。
当然ながら両方付いていたんです。まだ同じような映り込みある画像あるので帰ったら見て見ますね。
当然夜中になりますね。
時間あったらX6i+70-300Lで散歩かな。当然ですが40mmメインです。

書込番号:15801710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/22 20:45(1年以上前)

>おじぴん3号さん

また夜中にでも(^^あはは。
これから私も雑用をこなして帰宅します・・・

書込番号:15801891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 20:54(1年以上前)

別機種

>ケアンパパさん
 はじめまして。
 5000円キャッシュバックは
 大きいですよね。


 桜の見頃までには
 購入したいです(ノ´∀`)ノ

書込番号:15801937

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/22 21:01(1年以上前)

当機種
別機種

EF-S 10-22mm

ぱーと5の開設、有り難うございます。
また遠慮なくお邪魔をさせて頂きます。ケアンパパさん始め、皆様よろしくお願いします。

>ケアンパパさん
お風邪の具合はいかがですか? 少し良くなったからって夜中に電車を撮るときには暖かくして出かけてくださいね。
逆光にも強いですよね。
私の5DIIIにはこのスレのパート1以来、ほとんどパンケーキがつけっぱなしです。
あの頃は・・・「衝動買いしたときの値段とさほど変わらず、後ろめたさがわいて来にくいのも、ありがたいです。」
なんていってましたが・・・ゴールドラッシュで、価格激変。買わなきゃ損です。たぶん。

>おじぴん3号さん
さすが! 一番乗りオメデトウございます。
おひな様、こちら狭いところに出す、出さないでまだ結論が出ておりません・・・
X6i、室内のISO=1600、キレイにバッチリと決まりますね。
ゴールドラッシュのパンフ見て寝たら・・・どんな夢をみるんやろぉ〜 悪魔が出てきませんように・・・

おひな様1枚目の青っぽいのは、写っている角度が横からの光ように見えたので、テレビの反射かと思ってました。
夜のお散歩お気をつけて。

>さくら印さん
また出来のいい、カワイイM子ちゃんにいい仕事をさせてますね。
たばこ・・・久しく買いに行ってないけど・・・高くなったねぇ〜

>カカクコージーさん
ダンボー君、お仲間が増えましたね。アマゾンバージョンですかぁ〜
やはり、この時期に合わせて発送してくれたんですね。 きっとそうです。

>参樂齋さん
オシャレに開放のテストですね。いかがです? いいでしょぉ〜 発色もいいですねぇ〜
パンケーキ縛り・・・なかなか快感な縛りですよ って なんか意味不明になってきた・・・
ところで・・・UNA-KO って何者?

>BMW 6688さん
私は・・・お財布よりも、iPhoneよりも、なんといっても「肉うどん」ですぅ〜
今日は風が冷たかったから、冷えた体に温かいおうどんは、何よりのごちそう〜
出張、くれぐれもお気をつけて。 そうかぁ〜 やっぱりつれていくんだぁ〜 いい出会いがありますように。

>朱瑠津さん
こちらでもよろしくお願いします。
連れ出しやすいレンズですから、内でも外でも活躍してくれると思います。

>SUPER-KAZUさん
ミニ牛すじがとろとろに溶けてると思ったら、プラナーなんですね。
うどんも、どんぶりも、さらにプラナーも・・・ごちそうさまでした。

>パンダ共和国さん
50デブで梅、有り難うございます。
こちらは・・・そのレンズを必死に我慢していますが・・・
このパンケーキはいっちゃってください。ほぼ撒き餌50F1.8II並のお値段になってきてます。ニュー撒き餌登場か?

ーーー
夕日です。パンケーキはオレンジを強く、10-22mmは青が好きなので青っぽく現像しました。
夕日は最後まで落ちてくれません。霞がかかったように曇ってました。

書込番号:15801970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/22 21:45(1年以上前)

ケアンパパさん 40mm愛好同好会のみなさん こんばんは

北海道支部のおじぴん3号です。(何時出来た支部!!)

○myushelly さん
 コメントありがとうございます。
 白熱色の蛍光球使っているので、夜は暗く感じ、黄色が強くなりすぎて悩んでいます、いまだに。
 で、明るいレンズとして35mmF2IS買って、スピードライト買って、ホワイトバランス調整して、出来るだけ昼間の色に近づけたいのですが、難しい。
娘を写すと、場所によりどうしても色味が難しいです。

 よく見るとテレビかな。多分、そう見えてきました。

○朱瑠津 さん
 マリオの花札初めてみました。

○パンダ共和国 さん
 こんばんは。はじめまして。
 EF50mmF1.2L 目に毒です。
 ほしいレンズなので、見ないようにします。

それでは、また。

書込番号:15802236

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/22 22:30(1年以上前)

機種不明

>おじぴん3号さん
勝手におひな様の画像をお借りしました。ごめんなさい。
ざっとした感じですが・・・
DPPのRGBタグでおひな様の左手(画面手前)にスポイトを当ててホワイトバランスをとってみました。
電球色ポイ色味は消えたと思うのですが・・・

パート4の、リベルトさんの角煮の時のこと覚えておられます?
SUPER-KAZUさんのホワイトバランスのとりかたが参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15762109/#15769591

現像作業が楽しくなりますように。

書込番号:15802531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/22 22:42(1年以上前)

○myushelly さん

 ありがとうございます。

 参考に少しいじってみます。
 ノートパソコンだと少し非力ですが、やってみます。
 Pentium4のXPマシンWin7にして、DPPソフトもいれようかな。
 6歳の娘に渡したのですが、使えるようにしてみます。

 PCも欲しくなるし<50L単もほしいし、宝くじあたらないかな。
 あ、でもその前に宝くじ買わないといけませんね。

 参考になりました。
 sどれでは、これから帰ろうかな。
 これから、帰り支度です。

書込番号:15802617

ナイスクチコミ!1


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/22 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自宅周辺にこんなとこがあったなんて・・・マンション敷地内です

自宅周辺にこんなとこがあったなんて・・・マンション敷地内です2

自宅周辺にこんなとこがあったなんて・・・マンション敷地内です3

ちょっとアンダー過ぎたかもです。でもこんな雰囲気好きなんです

ケアンパパさん、EF40mmパンケーキを愛する皆様方

パート4から参加させていただいている5Dmkr32です。気づいたらパート5!!
すごいですね。驚きが隠せません。
レスをいただいた方々にこまめにレスできていなくて申し訳ありません。

自宅周辺で40mmパンケーキと中古で手に入れたシグマの17-35mmf2.8-4で千葉に出かけた帰りにちょっと撮影してきたのでアップさせていただきます。

まずは40mmパンケーキから。
自宅マンション敷地内の公園ぽいとこです。
こんなに綺麗にコケ?が生えていたなんて気づいていませんでした・・・
なんか微妙に違う。質感がうまく出せません。
そうだ!京都へ行こう!のJR東海のCMのような雰囲気あるしっとりした雰囲気をだしたいのですが。もっとべんきょうせねば・・・と・・・

書込番号:15802693

ナイスクチコミ!4


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/22 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

YSL again

モノクローム神社

FIAT

皆さん、こんばんわです♪

◎BMW6688さま
>入隊後は絞られて絞られて立派な兵隊さんになるのです。へへへ!

1枚目、夜ですけど絞ってみました。

>エルメスの一枚目がオシャレでやんす。

あざ〜す♪

◎おじぴん3号さま
>うなこちゃん質感よいですね。等倍でみればさらに良いですね。

あざ〜す♪お仕事ヘビーそうで、お疲れ様です。今日のうな子は、確定申告verです。

◎ケアンパパさま
>どのお写真も素敵ですねとってもナイス♪

あざ〜す♪光栄です。

>6Dとの組み合わせで究極の軽量フルサイズスナッパーかと。

ホントに軽いです♪もっと早く買えばよかったですね…
フードやフィルタでドレスアップしたくなってきました。

◎myushellyさま
>ところで・・・UNA-KO って何者?

おらが町のゆるキャラです(笑)
http://www.anpanmanshop.co.jp/event07_htm/unagi08_1.htm

宍道湖いいわぁ〜〜

返レスのみで申し訳ないです〜〜

書込番号:15802776

ナイスクチコミ!4


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/22 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

うみほたる1

うみほたる2

千葉?ちばです

17-35の35mmです

連投すみません。
パート5おめでとうございます!!
と書き込みし忘れました。

今後ともマイペースに投稿させていただきます。よろしくお願いします。

続いては千葉帰りの写真、17mmを中心に投稿します。
しかしワイドが使ってみたくて17-35を購入しましたが難しいですね。使わなくなったらどうしようとビビッてしまい、シグマを中古購入しました。
難しいけどなかなか面白い画角ですね。
ワイド好きです。フィッシュもほしい・・・ほしくなってきました。
EF8-15mm・・・

書込番号:15802815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/22 23:36(1年以上前)

機種不明

あいるとんせな お立ち台…(笑)

みなさんこんばんわ
祝パート5ですね(-^o^-)
ケアンパパさんスレ立てお疲れ様です
みなさん、パート5でもよろしくお願いしますm(_ _ )m

ヤバい…
今日も何も撮ってないf(^, ^;
明日も仕事…
明日も撮る暇あるのかぁ?びみょ〜(笑)
仕事が落ち着くまで
暫くネタ写真で誤魔化すかな…[壁]¬ェ¬=)oジィー・・・

てな訳で張り逃げします…..・ヘ(。≧O≦)ノ

書込番号:15802928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/02/23 01:49(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

カメラを撮るカメラが無いのでiPhone4Sで撮影

帰社後の試写なので夜の手持ち撮影

5DVなら開放2.8でも問題ないですね

評判通り、費用対効果はすごいです♪

仕事帰りに引取り、帰宅後早速試写へ

皆さんおっしゃってる通り費用対効果としてはすばらしいと思います。

今回は手軽さをテストということで5DVで絞り優先、ISO感度オート(上限12800、最低シャッター速度1/60)の手持ち撮影で遊んでみましたが、その描写にびっくり


EF50F1.8Uも所有してますが出番はなくなりそうです

また昼間に色々試してみたいと思います。

書込番号:15803552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/02/23 01:50(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん、ならびにパンケーキファンの皆様、始めまして。
本日、パンケーキデビューした 新顔でございます。

いつも、この板を覗いているだけでしたが、ようやくデビューに至りました。
デジイチ自体、購入してまだ1ヶ月ほどなので、まだまだ勉強の日々でございます。
早く、外に持ち出したくてウズウズしています。

会社帰りに秋ヨドへ足を運んだら、\17800+10%pointでございました。即 購入。
X6iを購入した際のキャッシュバック10000円と、
本パンケーキのキャッシュバック5000円で...。なんとも楽しいことになっています。

今後も、みなさんのパンケーキ作品を参考にさせていただきながら、
"カメラのいろは"を学ばせていただければと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:15803557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/23 02:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

WB弄ってみました。

ケアンパパさん、40mmをこよなく愛するみなさん こんばんは。

あたらしい、お仲間が来られましたよ。

すいません、青い写りこみテレビでした。お騒がせいたしました。

○5Dmkr32さん
 東京ですよね。良い緑、綺麗ですね。ボケも良いですし、夕日も綺麗です。

○参樂齋 さん
 FIATの写りこみイルミネーション面白い形していますね。
 楽しんでいますね。
 40mm流し期待しています(笑)

○ごっちA さん
 これはマックのマルコ?

○さんちゃんG6V
 初めまして、良く撮れていますね。 これからも宜しく。

○ 珈琲カフェイン中毒 さん
 こんばんは。初めまして。
 この板は、私が言うのは、可笑しいかもしれませんが、40mmに限らず、楽しく語り合える場ですよ。質問等も気軽にだされても構いませんよ


それでは、寝ますよ

書込番号:15803640

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/23 06:10(1年以上前)

>ケアンパパさん
>パンケーキFCの皆さん、どうもです。

パート5開設有難うございます(・・・かなり出遅れてしまいました)

辺レス出来ずに申し訳ありません(仕事詰め過ぎてしまいました・・・おかげで本日何とか休日となりました・・・何週間ぶりだろう)

今、どこへ行こうか思案中です(万博公園か嵐山方面か?・・・悩んでおります)

40oとチューブは持って行きます。(京都は雪マーク・・・寒そう)

帰ってきましたら、へたくそ写真アップさせて頂きます。

myushellyさん、夕日の写真いいなぁ〜(相変わらず”ウマイ”)行ってみたくなる雰囲気たっぷり伝わってきます。(ではでは当方もがんばって撮ってきます)

書込番号:15803838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/23 12:20(1年以上前)

おはようございます・・・いやこんにちはですね(^^;あはは。

>朱瑠津さん

レンズに使いこなしなんてありませんョ(^^
思うように楽しく撮影されたら宜しいかと♪
色々撮ってるうちにこの子の良さとかが見えてきますからね。
まずは撮ってあげてください。
"おぉ"って思う写真がポコポコ撮れますョ

>おじぴん3号さん

やっぱり映り込みでしたか(^^解決ですね♪

>パンダ共和国さん

桜の咲くころには活躍してそうですね。
50Lの白梅良いですねぇ、まだ肌寒い空気感までも伝わってきました。

>myushellyさん

風邪はほぼ全快いたしました(^^温かいお言葉ありがとうございます。
少しの間撮影が出来ずにストレスが・・・
これから春先にかけてバシバシ撮影したいです。
パンケーキ君も合間でポコポコ使ってますので、そのうちいつもながらの駄作をアップします(^^;あはは
ゴールドラッシュの対象レンズを手持ちに持ってる私にはちょっと寂しい思いですが・・・
これから購入される方が羨ましいです。
もちろんパンケーキの定価分以上に遊んで元は取れてますが・・・
山陰側の風景は瀬戸内側とは真逆でいつみても新鮮ですね。
撮り方も現像も流石。ありがとうございます(^^

>おじぴん3号さん

良いでしょ50L(^^♪

書込番号:15805096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/23 13:35(1年以上前)

>myushellyさん

そういえばSUPER-KAZUさんがWBについて書かれてましたね。

>おじぴん3号さん

そろそろPCもi7クラスが欲しいところですね。
本体だけなら6万クラスでもi7がいけますから安くなりました。
私は未だにC2Dです(^^;でもPSCS6でストレスなく使えてますョ。
不思議とライトルームは重いのでこのスペックだと使い物になりません・・・

>5Dmkr32さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
身近に良い被写体って結構あるものですよね。
その見つけたり発見したりする楽しさも写真の楽しさ。
そう思います♪

>参樂齋さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
YSLお洒落なディスプレイですよね。切り取り方も上手です。
FIATの口径食の出たボケも又味があつて綺麗。好きですねぇ♪

>5Dmkr32さん
 
こちらは"うみほたる"からですね。
超広角ののびやかな描写、久しぶりに17-40Lで撮ってみたくなりました。
岡山とは全く違う夕景にうっとりします♪

>ごっちAさん

まるちゃん、ありがとうございます(^^♪
セナ仕様ですか?
ちょっと変わり種ですね(^^
こちらのスレッドでもよろしくお願いします。

>さんちゃんG6Vさん

初めまして、ご購入おめでとうございます。
私も50mmF1.8IIは使わなくなりました。
パンケーキは実に良いレンズです。しっかり楽しんでください。
横須賀ですか?
とてもお洒落ですね、素敵なお写真ありがとうございます。

>珈琲カフェイン中毒さん

初めまして(^^ ご購入おめでとうございます。
x6iと合わせてご購入、15000円バックは大きいですね。
パンケーキレンズがタダで入手出来たようなもの。凄いなぁ。
色々撮って楽しんでください。
今後ともよろしくお願いします♪

>おじぴん3号さん

青い映り込みの原因がわかって良かったですね(^^♪

>RACKLさん

まいど(^^ イラッシャイマセ♪
お待ちしておりました。
40mmとチューブで今日は天気も良いし万博あたりで楽しんでおられるのかな?
千里が丘とか吹田とかの団地の風景とかも楽しそう(^^
都会って良いなぁ、見所撮りどころ満載ですね、夜楽しみに待っておれます♪

書込番号:15805409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/02/23 17:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早朝の立石に行ってきました

天気はよかったんですが富士山は拝めず

絞っても開放でも私には問題ないかと

ホワイトバランスをDPPで少しいじった以外はほぼ設定は変えてません

本日早朝から風景撮影を他レンズで楽しんだ後、日が完全に出てからパンケーキい付け替えて修行してきました。

改めてその描写にびっくりです♪

本当にEF50mm F1.8 Uの出番がなくなりそうです

書込番号:15806245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/02/23 17:23(1年以上前)

おじぴん3号さん
ケアンパパさん

これから出かけてしまうのでまとめてで申し訳ございません

デジイチに携帯性を求めるもんじゃないでしょうが、このレンズのおかげで持ち出す機会も増えそうです。

まだまだ初心者マーク取れないでお恥ずかしい限りですが、修行に励んでいこうと思いますので今後ともよろしくお願いします。

書込番号:15806302

ナイスクチコミ!1


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/23 17:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

嵐山・渡月橋・・・空いてます

大河内山荘前の竹林・・・空いてます

何となく輝いて見えたシダ・・・?

EF40o+EF12Uで思いっきり寄ってみました

>ケアンパパさん
>パンケーキFCの皆さん、どうもです。

本日久しぶりの休日で1月7日以来の京都へ行って来ました・・・すこぶる寒かったです(晴れたり、曇ったり、雪が降ってきたり・・・北風ぴゅーでした)

嵐山〜北野天満宮〜銀閣寺〜真如堂〜鴨川沿い(嵐山〜北野白梅町までは嵐電・・・他は徒歩ですと言いたいところですが、銀閣寺へ行くのに途中少しだけ市バスに乗ってしまいました)

冬真っ盛りの京都ですので、土曜日といえどさすがに人出は少なかったです(銀閣寺はやはりメジャーなのでそれなりには人出はありました)

北野天満宮の梅の花もまだまだという感じです(早咲き種は、ちらほらと咲いてました)

駄作ですがEF40メインの写真アップします。

書込番号:15806310

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/23 19:06(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

>おじぴん3号さん
ホワイトバランス調整、いかがでしたか? うまくいっているような気がしますが・・・
Pen4のXPのPCで5DIIIのRAWを現像させると、かなりしんどがります。メモリの搭載量かな・・・
DPPの場合、OSより、CPUより、メモリなのかも・・・
宝くじ・・・不思議なことに買わないと当たりませんね・・・だもんで・・・GO・GO
それぞれのレンズの味が出てますね。

>5Dmkr32さん
コケの感じいいですよぉ〜 光と影の感じがステキです。
夕日もキレイ。いい発色ですねぇ〜 ワンポイントの飛行機が穏やかな空を強調して効いてますねぇ〜
コケは・・・今度雨上がりに挑戦されてはいかがかと・・・濡れるとコケは開くので京都っぽく・・・
あとは緑の味付けを・・・

ワイド、ウマイですねぇ〜 3枚目までで圧倒されて、4枚目の35mmでホッとしちゃいました。
広い絵が苦手なんですよねぇ〜
でも・・・フィッシュには興味があるんです・・・でキャッシュバック対象なのが困ったことで・・・

>参樂齋さん
パンケーキ君大活躍ですね。絞るとかなりカリッとしますね。
フィアットはオシャレな都会的センス満載。勉強させて頂きます。
モノクロ神社は・・・ちょっと怖いかもぉ〜〜〜雰囲気出過ぎぃ〜

「浦和うなこちゃん」、有り難うございました。知らなくてごめんね。
宍道湖にも「うなこちゃん」はいるので、機会があったら食べに来てください。
宍道湖は・・・水のおかげかもしれません。有り難うございます。

>ごっちAさん
仕事の缶詰、ご苦労様です。頑張ってください。マルコも応援しているみたいです。
セナのように華麗で強引なハンドリングで仕事を片付けたいですよね・・・無理だけど・・・

>さんちゃんG6Vさん
泣かないでぇ〜 夜景がオシャレに撮れてます。ベンチが好きだなぁ〜
でも・・・やっぱり海軍カレーが食べたいぃ〜
50mmF1.8IIは確かにお留守番が多くなりました。比較テストぐらいしかつけてやってないなぁ〜 最近・・・
今後ともよろしくお願いします。

海と空の色、キレイに上がってますね。パンケーキの発色、いいですねぇ〜 青空撮りたいなぁ〜
スイセンのカリッと感も松の木の質感も・・・好きだなぁ〜

>珈琲カフェイン中毒さん
よろしくお願いします。
え? オマケみたいに手元に来たんですか? コスパこれ以上はないですね。
1/13とは・・・腕も確かなようですねぇ〜
X6iは連れ歩くにはこのレンズとの相性がバッチリなので、楽しんでシャッターを切りましょう。

>RACKLさん
京都も寒かったみたいですね。でも収穫はばっちりのようで・・・楽しめたのではないでしょうか。
渡月橋、独占状態ですね。紅葉シーズンはえらいことになってますよね。青空がキレイだぁ〜
竹林は凛とした雰囲気満載ですね。
チューブも威力を発揮してますね。ツバキでしょうか・・・こちらツバキもまだです・・・

山陰に来てみたたくなったでしょう? 是非ともおいでください。シャッターチャンスがお待ちしてます・・・なんてね

>ケアンパパさん
過分なお言葉有り難うございます。遠慮なくお邪魔させて頂き、楽しませて頂いております。
このレンズがキャッシュバック対象になるとは思ってなかったので、絶対お得ですよね。
こちらの山の陰からみると、青空一杯の山の向こうがうらやましいのよねぇ〜

ーーー
踏切停車で、急に思い立ってシャッターを切った電車・・・スナップということで・・・
この電車、元は南海高野線を走っていた電車です。南海カラーに塗り直したのも1編成走ってます。
先日の「ケンミンショー」で話題に出ていた「赤貝」岡山県から来ているのが多いみたいですが・・・
ケンミンなのでやはり食べてましたぁ〜

書込番号:15806749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/23 19:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

雪原…

雪原と川…気を付けないと落ちちゃうぞ〜((((((ノ゚听)ノ

湯呑の底…

EF40+EF25U

みなさんこんばんわ
毎年の事ながら年度末にかけてバタバタ忙しい日々が続きます
なかなか休みが取れないのが悲しいところ…ですね(笑)

myushellyさん
夕日綺麗ですね
パン40のオレンジも
10-22の青〜オレンジのグラデもめっちゃ綺麗ですね〜(*^.^*)
そういえば…冬場は天気が悪い時が多く暫く夕日見てないな〜(x_x;)

5Dmkr32さん
うみほたる、できたばかりの頃一度行ったきりですね
あの時は人だらけでf(^, ^;でした…(笑)
広角は難しいですよね…
めっちゃ苦手です(ToT)

さんちゃんG6Vさん
パン40小さいですし手軽持ち出して使うには
最高のレンズですよね(-^o^-)

珈琲カフェイン中毒さん
珈琲カフェイン中毒… σ( ̄∇ ̄;)もです…(笑)
>X6iを購入した際のキャッシュバック10000円と、
本パンケーキのキャッシュバック5000円で...。なんとも楽しいことになっています。
羨ましすぎますぅ(笑)
よろしくお願いしますね

おじぴん3号さん
まるこは甥っコが遊びに来た時に置いてったんですよ
多分ハッピーセットのおまけかと… (笑)

ケアンパパさん
まるこにセナのヘルメット被らせてみました(笑)
大分前に使ってた携帯ストラップなんですが
シールや色がが剥げてしまって…f(^, ^;

RACKLさん
冬の京都良いですね
寒くなかったですか?
東京より南側はなかなか行く機会がないので…
久し振りに行ってみたいですね〜



書込番号:15806764

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/23 20:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

北野天満宮・・・梅の見頃にはまだ少し

慈照寺(銀閣寺)・・・さすがに人出は多かった

哲学の道・・・テディベアー(?)が魚釣り?

丸太町橋下より北山を望む(積雪と雪雲)

>ケアンパパさん、どうもです。

キャッシャバックの対象・・・困ったもんです。所持している(したことが有る)レンズが多すぎて・・・今回は見送りですかね?まさかのパンケーキまで!びっくりです。

京都の寒さは大阪とは違います・・・京都はつま先から指先まで冷えます(住んでいた時から思っておりました)

また素晴らしいお写真アップお願いします♪


>参樂齋さん、どうもです。

パンケーキ君楽しんでますね♪

モノクローム神社は止めましょうね!(一人でトイレに行けなくなるから・・・ローソクの明かりで輝いたニャンコの怖い目アップしますよ)


>さんちゃんG6Vさん、はじめまして。

帰社後の夜景撮影・・・当方好きですね(思わずBARに入ってみたくなる雰囲気が出てます)

富士山が拝めず・・・無くても良い絵ですが、有ればもっと引き立つのでしょうか?(いずれにしても良い場所ですね・・・裏山C)

これからもよろしくお願いします。


>おじぴん3号さん、どうもです。

問題解決(写りこみ)良かったですね♪

5D3復活まで、まだしばらく必要ですね。当方も8日間入院してました・・・サブカメラも無し(購入に向けどうするか思案しております)仕事用のIXYもバッテリーが寿命間近です。

お忙しそうですがお体にはお気をつけて、作例お待ちしております。

>myushellyさん、どうもです。

当方の母親の実家が淡路島なので、よく南海電車に乗っておりました(深日港〜洲本港の船・たんしゅう丸に乗るために)南海本線ですが”なると号”と言っていたと思います。(懐かしいです)
記憶を思い出す1枚有難うございます♪

ラインはお写真と同じで色が鶯色のような感じだったと記憶しています(何分35年以上前の事なので記憶があやふやです)

桜・紅葉のシーズンは京都のメジャーな所へは行きません(歩くのにも苦労します)

つばきですがこの1枚撮るのに苦労しました・・・丁度雪も降ってました(北風ぴゅーでピントずれ手がつかれてピントずれで5分くらいは格闘していたと思います)


>ごっちAさん、どうもです。

本日の京都は・・・底冷え状態でした(日が射すと暖かく?・・・かなりの厚着をしていきましたので不明です)
観光シーズンは、平日でも人が多いので・・・絵になるところはいっぱいありますので是非お越しください(カメラもレンズもフル活用出来ます・・・超広角で撮りたくなりますよぉ〜)


残りの写真(道中の後半・24-70LUメインです)アップさせて頂きます・・・レンズ違いで、ごめんしておくれやしておくれやっしゃー・・・!







書込番号:15807142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

樹氷みたい

大型トラックも一休み

4号店の閉店作業をしていたら、飛ぶ男さんにオオトリ持って行かれちゃいました。

だからこれは4号店のレスでございます。

朱瑠津さん

ゲームばかりしていないで、お外に出てカメラで撮影しましょう。HNの由来有難うございます。アメリカの俳優?誰なのかなぁ。

ケアンパパさん

おっしゃる通りです。私もキャッシュバックは羨ましいですが、買った価格分以上楽しく遊ばせてもらいました。元を取れたのはこのレンズと、24-105Lくらいかなぁ?

myushellyさん

すみません。腕を上げましたね、なんて書いちゃって。

本当にすごく宍道湖の写真に感動したものですから、ついああいう書き方になっちゃいました。

ほんとうにすみません。

今度の山陰旅行には大阪の土産でも持参するとしますか?

それとも大阪でふたりでおじん漫才でも始めますか?

体調は少し戻り気味ですが、明日から上海出張ですので、今日も早く寝ることにしましょう。

逃亡者 飛ぶ男さん

もう!いいところ持っていくんだから!

書込番号:15807327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/23 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

車道と歩道の間の雪の壁、ものすごいツララが窓に

川の水はどこへ・・・

ケアンパパさん 40mmFCのみなさん こんばんは。

朝、仕事に行くとき撮った写真です。雪は多いです。
例年比150%だそうです。

○ myushelly さん
 WBどうでしょうか。カメラ本体のWB弄るより楽ですね。
 PCのパワーアップも必要ですね。でも今はレンズへの投資が先でして。
 事務所のPCは i7 & Xeon の2台で作業しているので、最悪、、、ごめんなさいで。

○ごっちA さん
 きれいな雪原ですね。綺麗に映っていますね。

○RACKL さん
 ありがとうございます。3月10日くらいまでに戻れば良いので。
 銀閣寺、静かなお寺の風情が、見えます。

○BMW 6688 さん
 眠くなったら15分仮眠しましょう。危ないですよ。
 楽しく撮りましょう
 パート4 3枚目の雪景色「カラー写真ですが」、ん、どこかで聞いたセリフだな(笑)

事務所なので撮って出しですが。
今日はこれで帰れそうです。

書込番号:15807420

ナイスクチコミ!4


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/23 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

土方歳三 うしろは函館開港150周年記念ビール

がじがじ。

ダンボーが来た。さっそく何かを訴えかけている!

きてます、きてます!!

改めましてみなさんこんばんは。

☆ケアンパパさん
パート5ありがとうございます。
またお世話になります。

3枚目の黄色いバス、最初「はとバス」かと思ってしまいました(^^ゞ


☆tabibito4962nさん
うさぎ、カワイイですよ〜。うさぎ、めんこいですよ〜( ^o^)ノ

☆SUPER-KAZUさん
>ライティングはだいたい1/3-1/2くらい開けてとると、だいたい気持ちいい絵になります。
ありがとうございます。少しオーバー気味を心がけます。

夜景♪ ステキですね。船の航跡がなんとも浪漫を感じます。
工場萌もいいなぁ。こういうロケやってみたいです。

谷田部のたぬきそばがとても高級に見えます!こんな風に撮れるよう私もがんばります( ^o^)ノ

☆RACKLさん
ねこぱんち!試しに喰らってみたい私です(^^ゞ
「なんじゃワレ〜」と言い終わる前にパンチを繰り出すわけですか。

大河内山荘前の竹林いいわぁ。ここで写真撮りたい。
できればかわいいモデルさんを真ん中に置いて。舞妓さんでもいいなぁ。


☆myushellyさん
朝焼けの海岸すばらしいです。手前に写っているのは廃船でしょうか。
これから始まる躍動感と廃れていく船の記憶の対比が何とも言えず情景を感じます。

☆おじぴん3号さん
5D3早く良くなるといいですね。

☆BMW 6688さん
富士山残念でしたね。でもそばはとても旨そうです。
私の元同僚に富士山大好きおじさんがいて、年中富士山を撮りに行ってますのでここのそば屋は教えてもらったことがあります。(まだ行ったことないですが、汗)

>プラナーいいですよ!MFもたまには良いもんです。
そうなんですよね。5D3はスクリーンの交換が出来ないので、6DをMF専用機として買っちゃおうかななんて考えたりもしてます。それには貯金しないと・・・(;゚ロ゚)

肉うどんに月見!そんな危険な。
私の胃袋が我慢できないと叫んでいます(^^ゞ

書込番号:15807693

ナイスクチコミ!4


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/23 22:05(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

操縦してやる。ぎゅい〜ん。

落ちる。やめてけれ。

がじがじ

ぼ、ぼくの左手が・・・・

返レスパート2です。

☆BMW 6688さん
どーも、すみません( ^o^)ゞ

☆参樂齋さん
ご購入おめでとうございます。
いやあ、ずいぶんとお得に手に入れられて羨ましいです。
UNA-KO、なんか可愛い。
いつの間にかあちこちにゆるキャラできてますね。

☆カカクコージーさん
杉玉!そこはどんなお酒を造っているのですか?飲んでみたいです(*^-^*)
粗塩の代わりにゆずこしょう舐めながらってのもいいもんです。

ダンボーくん増殖しましたね!
私の所もようやく届きました。

☆ごっちAさん
花粉症ですか。私も杉花粉アレルギーあります。
でも今年はまだ大丈夫です(*^-^*)v

今度朝日(夕日)と気仙沼なんてのを見せていただきたいなぁなんて思ったりします。

☆朱瑠津さん
いいなーいいなーマリオの花札。かわいいです。
月がお化けになっているのがツボです。

シュルツと聞いて宇宙戦艦ヤマトを思い出す私は古すぎですね(^^ゞ

☆さくら印さん
できの悪い子ほどかわいいって言いますものね。
毎回22ばん見せられてると欲しくなってしまう。
誰かさんのBMWみたいに気がついたら助手席に鎮座していたなんてサプライズ起きないですかね(*^O^*)

☆パンダ共和国さん
ぜひ逝っちゃってください( ^o^)ノ
50デブの梅、香りが漂ってきそうです。

☆5Dmkr32さん
すごい。敷地内にそんな絵になる場所があるなんて。
きっと広〜い高級マンション。

うみほたる。まだアクアラインの通行料が高かったときに一度だけ行ったことがあります。
北海道から旅行に来たいとこ♂を連れて。
こんな写真を見せられるとまた行って見たい気持ちになります。

☆さんちゃんG6Vさん
横須賀ですか。軍港クルーズ行ってみたいと常々思っています。
ベンチいいですね。雰囲気が気に入りました。また見せてください。

☆珈琲カフェイン中毒さん
おいでませ〜。
なんとほとんどロハ!!なんちゅー羨ましいことですか!
どんどん写真見せてください!






書込番号:15807735

ナイスクチコミ!5


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/23 22:07(1年以上前)

当機種

消えるダンボー

ついでにもう一枚

わざとピントをずらしてみました。

書込番号:15807744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 22:17(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

はなちゃん 大あくび。

変なお地蔵さん

THE 狛犬 京都伏見稲荷にて

枯れてもきれいな花

朱瑠津さん

写真撮りましょうね!!

SUPER−KAZUさん

KAZUさんも高速道路上でしたか?プラナーのタヌキうどん絶品でございます。牛筋ドンがかすんでいます。

パンダ共和国さん

50L持っていらっしゃるのですね。いいなぁ 梅の花、匂ってきそうです。40パンも買ってね!!

おじぴん3号さん

ゴールドラッシュありがたいのですが、暫くレンズ購入はやめて、持ち玉練習します。上海でカメラ専門店街も寄り付かないようにします。なんちゃって!

ケアンパパさん

名古屋でお客様と商談後に夕飯を食ったのですが、その時にカメラ持っていきましたが、お客様と少し真剣なトークに発展しましたのでカメラで撮影するのを忘れていました。

焼き鳥屋でたらふく食いましたが、一番おいしかったのが漬物ステーキでした。白菜の浅漬けをバターとしょうゆを足して下から炙り焼けたところを卵でとじるというものでした。漬物臭さがまるでなく非常に美味でした。

焼酎はゴマ焼酎の紅乙女をたくさんたくさんいただきました。風邪気味だったのですが??

myushellyさん

相変わらず素晴らしい写真ですね。myushellyさんの写真の色がとても好きです。マジックアワーを上手にとらえられています。感心しきりです。

10−22も素敵です。素敵としか言葉が出て来ません。

5Dmkr32さん

ご自宅マンション敷地内での写真拝見させていただきました。カメラを持っていると、普段目がいかないところに目が行きますよね!アンダー気味の写真は重厚感があって雰囲気いいですよね。

2投目のうみほたる2の写真大好きです。勝手ながらパソコンに保存させていただきました。

参樂齋さん

結構絞られましたね!YSL again最高でござんす。FIATのフロントウインドウすごく素敵です。凄く良い選球眼をしていらっしゃるのがうらやましいですね。

ごっちAさん

ちびまるこ ヘルメット お立ち台 あざーす。

さんちゃんG6Vさん

パン40ご購入おめでとうございます。3枚目の写真 自称ベンチフェチとしては美味しくいただきました。ベンチ最高!!

珈琲カフェイン中毒さん

キャッシュバックの恩恵享受されていますね。私の買った時とは大違い!グスン!

パン40はx6iにつけるとちょっとしたミラーレス感覚で使えますね。ガンガンとってお写真アップお願いします。

RACKLさん

まいどおおきに!

お仕事大変そうですね!今日はどこへお出かけですか?お写真待ってます。あたしゃ明日から中国です。中国でもパンケーキで写真撮ってきます。

さんちゃんG6Vさん

パン40にはまりだしましたね!この病を克服するには単Lしか処方はないようです(爆)

富士山無いけど素敵な海岸風景ですね。

RACKLさん

待ってました!まいどおおきに!

京都でしたか?私も名古屋の帰りに名神の関ヶ原で大雪にやられていました。

無人の竹林初めて見ました。超珍しいです。パン40寄っても引いても良い感じです。

寒いけどお天気が良くてよかったですね!

今日はどこで一杯やりましたか?

myushellyさん

懐かしい電車有難うございます。昔この南海電車良く乗っていました。うすい緑の塗装がいかにも早そうで好きな車両でした。一畑電鉄で活躍しているのは映画で拝見していました。

ケンミンショーは毎回録画して楽しんでいます。たぶん一回も見逃しはないはずです。

電車の写真も撮りたいのですが、お出かけは車オンリーなので機会がないですね!

ごっちAさん

ごっちさんらしい作風のお写真ですね。こうして常連さんのお写真を拝見しているとなにかしら作風というものが感じられるのが楽しいですね。

あたしゃなんでも考えずに撮るタイプなので、支離滅裂連発しておりますが(反省)

RACKLさん

京都お疲れ様でした。

北野天満宮、銀閣寺、哲学の道、鴨川 久しぶりに京都を満喫した思いです。

24-70ULやはりいいですね!

過去写真もごちゃまぜでスンません。

これでかんにんしておくれやす!ほなさいなら!

あしたから、ニーハオで登場します。


書込番号:15807804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/23 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神戸市王子公園周辺。夕焼けと女子学生。

種類は知らないが寂れた街でがんばって咲く花。

面白い看板シリーズ1。何の店なんだか?

面白い看板シリーズ2。これまた何の店かわからん。

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様。 5号店開店おめでとうございます。 仕事が忙しすぎて、へろへろのtabibito4962nです(>_<)。
新しい参加者も増えて、益々賑わってますね。さすがゴールドラッシュ!この企画で最も売れるレンズになるのは、ほぼ間違いなような気がします。
すいません、まだ仕事が残っていまして、ゆっくり書き込みができませんので、今回はご挨拶と写真のUPのみにさせていただきます。先日、仕事で神戸王子公園周辺に行ったときに撮ったスナップです。王子動物園以外ではあまり行ったこと無い街ですが、なかなか渋い寂れ具合で、面白い看板も多かったので楽しかったです。
近々、ゴールドラッシュで大きい買い物をしてしまう計画です…。もう仕事に疲れたので、逝くことに決めました…(^^;)。では皆さんごきげんよう。

書込番号:15807861

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2013/02/23 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

←ここまでDPPでストレート現像

Lightroom3で周辺減光効果追加してます

 皆様初めまして。
 本レンズは、気にはなっていたものの、EF35oF2あるし…50o単焦点5本あるし…(爆)と自分に言い聞かせて我慢していましたが、キャッシュバックが始まったのと、本日マップカメラに行って、新品在庫を聞いたらラスト1個だったので、つい買ってしまいました^^;

 マップカメラの店員さん曰く、やはりキャッシュバック始まった途端一気に出たとのことでした(笑

 まだ、ほとんど撮っていませんが、やはりこのコンパクトさはいいですね♪
 特に、今日持っていた同焦点域のレンズがシグマの50oF1.4とEF24-70oF2.8だったので、付け替えると軽い軽い(笑

 その上、フルサイズでも周辺までしっかり解像してますし、良さそうですね^^
 しばらくは、こいつで遊んでみようと思います^^

 あまりこちらに顔を出せないかもしれませんが、よろしくお願いします^^

書込番号:15808021

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 23:01(1年以上前)

おじぴん3号さん

北国の厳しい現実、写真から伝わってきました。雪だ雪だと喜んでいる大阪人にはわからない事ですね。

一人カラオケのおかげで眠気は感じずに済みましたが、適度な休憩は必要ですね。

飛ぶ男さん

とんでもない!鈍臭い私がダメなのです。

うさちゃん久しぶりに拝見しました。ダンボーとの絡みもたのしくはいけんしました。おててをガジガジされてダンボーさんかわいそう!!

ダンボーのピン外し面白い効果になりますね!どっかで使いたいテクニックですね。パクらしていただきます。ペコリ。

tabibito4962nさん

お仕事お忙しそうで大変ですね!

面白い看板シリーズ面白いですね!(ナンノコッチャ!)

女子学生はもっと近くで撮ってください。へへへへ!

ゴールドラッシュで大量購入ですか?羨ましいなぁ!!



書込番号:15808106

ナイスクチコミ!2


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/23 23:10(1年以上前)

☆BMW 6688さん
はなちゃん大あくび かわいいですね〜(*^O^*)
口を大きく開けている表情って人間も動物も皆かわいく見えるのは私だけ?

メガネかけたお地蔵さん初めて見ました。
世の中にはいろいろいますね。

☆tabibito4962nさん
ひっぱりだこってあの駅弁の?
なわけないですよね(^^ゞ

お仕事がんばってください。

☆藍川水月さん
おいでませ。
パスタ旨そうです。どういう味付けのものですか?

新宿駅?の構内も雰囲気あっていいですね。あの人混みと雑踏、喧噪しかないような新宿駅が違った印象に見受けられます。

書込番号:15808175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 23:12(1年以上前)

藍川水月さん

綺麗なHNですね。

ユニクロが枠にビシッとはまっていますね。

通り過ぎる歩行者が綺麗な模様に見えます。お見事です。

ちょくちょく覗きにきてください。お写真もたくさんアップお願いします。

書込番号:15808191

ナイスクチコミ!1


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

17-35を19mmで。

手前や背景に比較対象がないとせっかくの17mm感を出せませんでした

17-35をつけたカメラを渡したら彼女が撮ってました

40パンケーキファンのみなさまこんばんわ
街中でカメラを構えることがじゃっかんまだ恥ずかしさみたいなものが抜けきらず躊躇してしまう自分がいる今日この頃です。
レスを下さった皆様ありがとうございます。感謝しております。


おじぴん3号 さん

ありがとうございます。
そうですね。新しい仲間が増えましたね。キット世間ではもっと増えてるんでしょうね。


ケアンパパ さん

5DVを買ったのが今年の一月…
仕事の合間もOFFの時も、見るものが変わってきた気がします。
被写体探しと言いますか。出かける先も画になりそうな予感のする場所にしたり。でも偶然出会った景色、風景に気づけた時が一番感動します。


RACKL さん

竹林の写真と、シダ、雰囲気良くてとても好きです。
花も12チューブでこんなにも綺麗に写るんですね。刺激になります。


myushelly さん

ありがとうございます。コケのアドバイス感謝いたします。近いうちチャンス見つけてチャレンジしてみます。雨上がりの西日…を狙いたいです。
ワイドな写真は数打った中から、選びました。なかなか思うようにいかないですね…なるべく17mmでと意識して自分に課題をしてたこともあり。
EF8-15 F4L対象なんですよね…
でもEF100F2.8L IS USMを狙ってるんです。
さすがに二本は…悩ましい限りです…


ごっちA さん

湯呑みの底…おもしろいですね。そんな湯呑…みたことなかったです。しかも、その写りがとても素敵です。おかわりお願いします。^ ^


飛ぶ男 さん

うさちゃんと、ダンボー君かわいいですねぇ。しかも、かじられてもおとなしいけなげなダンボー…


BMW 6688 さん

なんとわたくしの写真を保存までしていただけたとは。恐縮です。
普段から映像に携わるような仕事はしてるんですがやはりカメラを自身で買うとまったく違いますね。注目の仕方が。
マクロなんて買ったら見方がマクロ、すごーい至近距離になっちゃうんですかね。細か〜いとこが気になるというような。
キャノンのキャンペーン怖いです。しかも5月までだからたっぷり悩めるし。
皆さんはこのキャンペーンあわせで40mm以外のレンズの新調予定はありますか?
買おうかなぁ見たいなものはちらちら拝見しておりますが。。。


今後とも皆様よろしくお願いします。

書込番号:15808286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/24 01:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ボロボロのセナメットストラップ… メットがデカ過ぎて邪魔だったぁ…f(^, ^;

賞味期限切pic 2年前の甥っコ当時0歳 自宅の6畳間にて(70-200U)

賞味期限切pic あっ時計外してないじゃん(85デブ)…でボツ(ToT)

賞味期限切pic イベント用(50f1.4)

おじぴん3号さん
やっぱり札幌は雪多いですね…f(^, ^;
ブログ繋がりで毎年年賀状くれるコが札幌にいるんですが
たまにメールとかで話すと話題は雪ばかりですね〜
明日、天気次第ですが
山奥にある温泉街の雪まつりに行ってこようかなどと思ってます…
夕方のニュースで言ってたんですが今日現在そこは積雪5m20cmとか…f(^, ^;
人が住んでいる地域で国内最大積雪地だそうです(笑)
ただ天気予報では大雪の予報なので中止になる可能性が大ですが…(笑)

RACKLさん
>絵になるところはいっぱいありますので是非お越しください(カメラもレンズもフル活用出来ます・・・超広角で撮りたくなりますよぉ〜)
京都、大阪は最後に行ったのが確か6年前ですね
今度は桜の時期か紅葉の頃に行ってみたいですよね(-^o^-)
多分…σ( ̄∇ ̄;)に超広角使わせたら…
普通に携帯で撮ってるおねーちゃんの写真の方が上手いかも…orz

飛ぶ男さん
あっセナメットまるこの
ダンボーバージョンだぁ((((((ノ゚听)ノ
>花粉症ですか。私も杉花粉アレルギーあります
花粉症じゃないです…
多分…
去年までは…
今年は如何に…(笑)

BMW 6688さん
メガネを掛けたお地蔵さん笑えますね(笑)
>ごっちさんらしい作風のお写真ですね。こうして常連さんのお写真を拝見しているとなにかしら作風というものが感じられるのが楽しいですね。
いやいや…元々人物撮影がメインでして…f(^, ^;
お小遣い稼ぎがてら(プロじゃないよ〜)細々とやってます(笑)
ですから手持ちのレンズ(デブ3兄弟、24-70U 28-70L 70-200U 百鮪)
を見ても分かる通り35o〜中望遠のレンズが多いんですよ
で、こんな必要に迫られて使うとき以外は
手軽に持ち出せるkissデジなんですよ〜
広角とか40mmとかあまり使わない焦点距離のレンズなので
新鮮であり難しさもあり楽しいですよ(-^o^-)
賞味期限切れやボツになった人物写真張っておきますね〜(笑)

tabibito4962nさん
お仕事お疲れさまです
お互いバタバタしてますけど頑張りましょp(*^-^*)q
>近々、ゴールドラッシュで大きい買い物をしてしまう計画です…。
何を逝っちゃうんですか?ヽ(*'0'*)ツ

藍川水月さん
初めまして、よろしくお願いしますm(_ _ )m
4枚目の写真の場所…
今年はお正月里帰りしてないので戻りたい〜щ(゚ロ゚щ)
用事があって行ってもゆっくりできないので…
次はGWには帰れるかな〜お盆かな〜orz

5Dmkr32さん
>湯呑みの底…おもしろいですね。そんな湯呑…みたことなかったです。
見たまんまですけど知り合いの
お寿司屋さんの新装開店祝いのお返しの品です(笑)


書込番号:15808888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/24 01:52(1年以上前)

皆様こんばんは(^^ 今夜も賑やかですねぇ♪
週末ですしたくさんの素敵なお写真ありがとうございます。
私も駄作が溜まってきたのでそのうち・・・

>さんちゃんG6Vさん

神奈川県の景勝地、素晴らしい眺めですね。
空気がとてもおいしそう(^^ 晴天なのに富士山は残念・・・でもとても綺麗です♪
風景にも結構いけるパンケーキでしょ。でも50mm君も可愛がってあけてくださいね(^^

>RACKLさん

万博公園かなぁと思ってましたが京都まで行かれたのですね。
好天に恵まれ楽しく撮影出来たのでは(^^
ひと気も少なく落ち着いた京都を堪能出来たと思います。私も行きたいなぁ。。。
竹林のしっとりとした雰囲気は実に良いですね、40mmの画角を上手いこと使いこなせて羨ましい、お見事です♪

>myushellyさん

列車のデザインってところによって様々ですから新鮮です。久しぶりに撮りたくなってきました(^^
赤貝、岡山では赤貝の小さいのを藻貝と言いましてバラ寿司に入れて食べます。
確か産地は笠岡市寄島町だったと思います。
美味しいですよね。これを見るとバラ寿司が食べたくなるんです(^^;あはは
岡山は晴れの日が日本一多い県でして、今日も快晴です。
逆に渋い風景はなかなか撮れ難いかもしれません(^^;良い様な悪いような・・・

>ごっちAさん

結局岡山は雪が降らず積もらず・・・雪景色が恋しいです。
雪原、なんか飛び込んで転がりたくなります(^^;あはは。
EF25との組み合わせもバッチリですね。マクロ要らずかも、実に綺麗です♪

>RACKLさん

キャンペーンに手持ちの対象レンズがあるとちょっと損した気分です(^^;あはは
半年ぐらい遡ってもバチは当たらないでしょう、と思ってるのは私だけ??
今の時期の京都は、ホント週末なのに人が少なそうですね。
逆に寂しいかもしれません。人でごった返してる京都しか行った事が無いので・・・
梅ももう少しかな?
咲いたら北野天満宮も華やかですね(^^
素敵なお写真ありがとです♪

>BMW 6688さん

名古屋は雪でしたか?
結構積もってますねぇ・・・
道路は特に問題なかったのかな?
前スレの雪の写真も綺麗でしたね。ありがとうございます(^^♪
仕事も上手くいったようでなによりです。

>おじぴん3号さん

もちろん雪の北海道ですもんね(^^
雪景色ありがとうございます♪
そちらは雪が相当降ったとか・・・雪下ろしご苦労様です。
流石に北海道は半端無い量の雪ですね。

>飛ぶ男さん

パート4閉店作業ありがとうございました&ご苦労様でした(^^
うさちゃん、手作りベット?またはベランダ?
ハンガーで遊んでるのかな?可愛らしいですね(^^♪
ダンボー君も大活躍かと・・・そろそろ私も買おうかな(笑)

書込番号:15808947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/24 05:05(1年以上前)

別機種

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
吉田マニアでーす♪

ほらーiso2000もへっちゃらぁ♪
暗い中でも撮れるんだよー♪
ホラー22ぱん欲しくなったでしょー♪
けあんさーんヾ(^ω^)
できの悪いM子とセットだけどー(>ω<)

HS-9はねぇ、
安くて金属でかっこいいのだけどー
普通のレンズキャップが付かないの(>ω<)
対応するニコンの物なら付くけど装着し難いの(>ω<)
んであたしは削って無理やり装着してますの。

書込番号:15809224

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/24 12:09(1年以上前)

機種不明

朝一の宅急便で届いた物は…!デカ!逝ってしもうた…(^^;)

ゴールドラッシュしてしまいました…。昨日、大きい買い物予定と書いたのですが、写真の物が正体です。
逝ってしまいました、EF70-200F2.8LUIS!!いや〜70-300Lを購入予定がいつの間にかこんな事に…(^^;)
と言うのも、本日4年の娘の器楽部コンサートでして、それに向けて望遠を買わないといけん!と思いまして
しかも、嫁を説得できる好材料ですので、しかもゴールドラッシュ!千載一遇のチャンスです。
それで。70-300Lを皆さんにもお勧めされてましたし、ほぼ買うつもりだったんですが、よく考えたら
純正白望遠なんて、一本以上買えないし、70-300L買ったら、憧れの70-200LUが買えなくなる。
F4のLレンズ2本買うことを思えば、20万円でも買えるんじゃね?エクステンダーX2で400mmでも使えるし!ていうかどうせ一本しか買えないかも知れない白レンズなら最強のを買わねば!
とか悪魔が脳内を駆けめぐりまして、こうなりました。
とにかく今から娘の発表会に行きます。今日のために昨日の夜まで仕事を詰め込んで頑張ってきましたので、今日はしっかりやります!
ではでは。

書込番号:15810464

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/24 12:29(1年以上前)

tabibito4962nさん
おめでとうございます
とうとう逝っちゃいましたね(笑)
高い買い物ですが後々絶対後悔しない選択だと思いますよ(-^o^-)

発表会で娘さんの写真たくさん撮ってあげて下さいね
いってらっしゃーい((ヾ( ^-^)ゞ

書込番号:15810549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/24 14:48(1年以上前)

○tabibito4962nさん
 ゴールドラッシュ購入おめでとうございます。
 すごいですね。20万ですね。70−300L2本買えますね。
 F4でなくF2.8
 今頃、お嬢さんの撮影でしょうか。
 今度、テレ端の解像度の写真アップお願いしますね。
 ファームウェアアップされたらエクステンダーですね。400mm。
 運動会万全ですね。

 

書込番号:15811084

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/24 14:52(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

渡月橋上より・・・寒い(遮るものが無い)

竹林の中の木洩れ日

上方から見た銀閣寺周辺

上七軒にある北野郵便局(風情が有るが自動ドアが・・・)

本日は、今仕事から帰ってきました(後は自由時間で〜す)

まずはビール・ビールっと♪

>ケアンパパさん、どうもです。

直前までは万博公園の予定でしたが、乗換駅で電車を待っている間に気が変わって京都方面へとなった次第です(こういうことはよくあります・・・一人の気楽さで)

キャンペーン、35F2IS、EF40は購入がここ2ヶ月位の事ですので・・・微妙〜な感じです(その間楽しめたと思うしかないですね)

また作例お待ちしております♪


>BMW 6688さん、まいどおおきに。

立て続けのご出張ご苦労さんでやんす。(タフですねぇ〜感心します・・・昔は、車の長距離運転平気だったのですが、最近仕事での使用以外はもっぱら電車等公共交通機関利用です・・・寝てても現場へ連れって行ってくれます)

大河内山荘の竹林では5分くらい貸切状態でした・・・当方も初めてですね(9時過ぎてこんな状態は)天龍寺北門までで人にあったのは、犬と散歩中の地元の人一人だけでした。

米原超えると別世界が多いですよね(米原超えるとそこは雪国だった・・・ん?)

お体にはお気をつけて、中国からのお写真アップ楽しみにしております♪


>おじぴん3号さん、どうもです。

さすがは北海道・・・雪の量が半端ないっすねぇ〜(スキー場以外では見たことありましぇ〜ん)

京都は正月休み明け〜梅の花が咲きだす頃までは結構ゆったりします(底冷えはしますが)ので神社仏閣の写真は撮りやすいですね・・・当方好きな時期でもあります。

また北海道らしいお写真アップお待ちしております♪


>飛ぶ男さん、どうもです。

ネコパンチは写真の顔をした後もカメラで追いかけると繰り出してきます。

大河内山荘前の竹林は、和服がほんとに似合います(いらっしゃれば声をかけて撮りたくなりますよ・・・昔、CMシーンでも有りました)

ダンボー君、届いておりますがまだ無傷で〜す(ネコのそばにもおいておりません)でもうさぎさんかわいいので許せてしまいますよね♪

いろいろな”うさぎさん”のお写真アップお待ちしております♪


>ごっちAさん、どうもです。

いや〜外でチューブ使うの難しいですわ・・・風で動く動く(お手てもぷ〜るぷるでした)

桜、紅葉の時期共に大賑わいとなりますが、京都で撮る桜、紅葉は特別だと当方は思っております。(神社仏閣が絵になりますし、プラス桜、紅葉ですから)

またお姉さんのお写真お待ちしております♪


>tabibito4962nさん、どうもです。

お仕事詰め込みお疲れ様でした。(ご無沙汰しております)

70-200LUご購入おめでとうございま〜す(レンズキャップも新型・・・当方旧タイプです)

描写力に関しては大三元中1番ですので・・・後悔は絶対にしないと思います。

キャンペーンに参加出来てますね(当方無理です・・・逝くならフィッシュアイ)

70-200LUでの作例お待ちしております♪


>藍川水月さん、どうもです。

ご購入おめでとうございます。(さすがに売れているみたいですね)

また作例お待ちしております♪

今後とも宜しくお願いします。


>5Dmkr32さん、どうもです。

返信、有難うございます。(お褒め頂いてお恥ずかしい限りです)

1枚目の17-35のお写真の構図とクリア感が素敵ですね♪

チューブはこのスレでご意見を頂いて先月末位に購入しました。(今後も持ち運びに邪魔にならないので毎回持って出るつもりです)

海のそばにお住まいですか?(お写真が多いのでそう思った次第です・・・そうであればうらやましいです・・・当方は行きやすいのは神戸あたりの海になります)

素敵なお写真のアップお待ちしております♪


またまた駄作をアップさせて頂きます。

書込番号:15811097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/24 17:25(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

ANAしか私は乗りません。アナっこて呼んでください。B767

NH155便です。上海へは11時半頃到着予定です。

食事後の機内風景です。

隣におられた可愛いお子さんとままです。許可を得ています。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好のみなさん。

ニーハオ

上海に到着です。マンションに到着して掃除と持ってきた食品などを整理し終わりました。
ヤレヤレ。

飛ぶ男さん

はなちゃんのあくび豪快でしょう。抱っこすると必ず大きなあくびをかまします。眼鏡のお地蔵さんは今年の初詣の時のものです。面白いのでついパチリしました。

5Dmkr32さん

私も街中でシャッター押すのは勇気が要ります。映像に携わるお仕事をしておられるのですね。だから写真にセンスがあるわけだ!なるほどなるほど!!

ごっちAさん

3枚目の和服の女性。賞味期限なんか切れていませんよ!おいしそう!(失礼)

私ポートレイとはあまり撮らないので、モデル撮影される方尊敬しちゃいます。高いのですかね?大阪人はすぐお金のことを言っちゃいます。ウフフフ!
デブ3兄弟お持ちなんですね!うらやましい限りです。
私の得意な焦点距離を探さなくちゃ。35Lは面白いレンズで少しはまりそうです。

ケアンパパさん

日記風のスナップばかりで申し訳ありません。とにかくたくさん撮ろうということから始めています。
いつもは持ってこない5D3を今回持ち出しました。パン40と35Lだけ持って出ました。中国らしい上海らしい写真をお届けできればよいのですが。

さくら印さん

さくらちゃんは何でもできる子なんですね!!フードを削るなんて立派な職人さんです。

日常の撮影の画はいつも綺麗で感心仕切りです。何を撮ってもさくらちゃんの画になっています。

ひょっとして、かばんフェチ?

今回は関空から飛行機の中までアップします。

再見!!

書込番号:15811695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/24 18:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上海浦東国際空港到着です。変な像がお出迎え。

上海の都市高速道です。驚いたことに無料です。日本も見習え!

自宅マンションの前の道です。高層マンションばかりです。

マンション外観です。

再びみなさん。ニーハオです。

今日は珍しく上海青空です。春節休暇明けの日曜とあって道路もすいています。こんなことは本当に珍しいことです。今日の空のように仕事が順調に行けばよいのですが。

tabibito4962nさん

ついにやりましたな!金鉱を掘り当てられたようで。先ずはめでたいです。

神ズームですね。私も購入したときは興奮で寝れなかったくらいです。急に自分がうまくなったような錯覚に陥りました。

錯覚だったのですが(泣)

つややかな画と諧調の素晴らしさはぴか一のレンズと思います。ただでかくて大きくて思いのですが。撮影アドレナリンが出ると何のこれしきという感じになりますが(笑)

早速発表会撮影ですね。張り切って撮影されてるお姿が眼に浮かびます。良い買い物でした。

ごっちAさんもおじぴん3号さんも祝福されていますね!!

RACKLさん

京都のお写真アップおおきに!! 

京都 大河内山荘 竹林! 仕事に疲れたRACKLさんが一人 ♪♪

ちょっと古い歌にもじって歌ってみました。

上海は本当に良い天気ですが、少し日が翳ってくると寒さが身にしみます。

今日は夜のフライトで上海入りするお客様を、マンションで鍋をご馳走しておもてなしです。
日本から持ってきた食材を切り分けて鍋の準備をします。今日は簡単な水炊きで行こうと思っています。

ではでは!

再見!!

書込番号:15811875

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/24 19:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

大荒れの天気だぁ(ToT)

雪まつり行こうと準備だけはしてたのですが…f(^, ^; 天気大荒れで断念…

みなさんこんばんわ
雪まつりに行こうかと準備してたんですが
今日は東北地方大荒れの天気f(^, ^;
地吹雪で前は一切見えないような状況
高速は全て通行止め、そこら中の道路で事故で渋滞…
てな訳で今日は断念しましたf(^, ^;
雪まつりは来週の日曜までなので来週にでも行ってみます(笑)

ケアンパパさん
>結局岡山は雪が降らず積もらず・・・雪景色が恋しいです。
私は雪の降らないところが羨ましいです(ToT)

さくら印さん
お出かけですかぁ(-^o^-)

RACKLさん
>いや〜外でチューブ使うの難しいですわ・・・風で動く動く(お手てもぷ〜るぷるでした)
その辺はマクロ使ってても一緒なんですが、風が止むのを待つしかないのかと…(笑)
>京都で撮る桜、紅葉は特別だと当方は思っております
そうなんですよね〜国内旅行のパンフとか貰って来た時にみる京都の桜や紅葉が綺麗で…
ぜひ行ってみたいんですよね〜 
でもその時期の京都は人だらけのような気もしますが…f(^, ^;

BMW 6688さん
>3枚目の和服の女性。賞味期限なんか切れていませんよ!おいしそう!(失礼)
実物見ると…違った意味でヽ((◎д◎ ))ゝかも…(笑)
絶対同一人物とは思えないと思います(笑)
撮影会だと料金はピンキリですね〜
35o良いじゃないですかぁ楽しみましょ〜(-^o^-)
上海でのお仕事頑張って下さいねp(*^-^*)q



書込番号:15812151

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/24 19:16(1年以上前)

こんばんは。今日も勢いありますねぇ〜

>ごっちAさん
一面の雪、その中の風紋?と足跡? さすがのセンスですねぇ〜 寒いよぉ〜
溝のクレバス?は 怖いよぉ〜 お寿司屋さんの記念品の湯飲み、お花はチューブが効いてますね。
夕日につき、有り難うございます。 やはり短いレンズは苦手です。
このところ、少しずつお日様が見えるようになってきました。日本海側はお日様恋しいですよね。

人物のショット、さすがですねぇ〜 キャッチライトもバッチリ。ステキですぅ〜
ベースのショットは被写界深度がいいですねぇ〜 短辺の中で距離を表現する技ですねぇ〜
積雪5mオーバーって酸ヶ湯温泉ですか? 想像を遙かに超えてますが大丈夫なんだろうか・・・

やはり大荒れのお天気でしたか。残念ですね。
少しは穏やかになって欲しいですよねぇ〜

>RACKLさん
24-70F2.8II、いい仕事させてますねぇ〜 北野天満宮のウメはもう少し先のようですね。まだ東風は吹かんかぁ・・・
銀閣は落ち着いた発色で、らしいですねぇ〜 釣りのクマさん・・・哲学してますねぇ〜 北山の空は色が違うなぁ〜
南海の電車、そうそう鶯色です。
私は田舎者なので、込んでいるところは苦手です。渡月橋ではひどい目(でもないけど)に合いました。
ツバキ、チューブの被写界深度の征服にご苦労されましたね。冷たかっただろうなぁ〜 ご苦労の甲斐がありましたね。

日曜日のお仕事、ご苦労様でした。お昼のビールはさぞ美味しかったことでしょうねぇ〜
京都の続編、私は竹林がデザイン画みたいでツボです。さすがに手入れの行き届いた竹林ですねぇ〜

>BMW 6688さん
雪中行軍?お疲れ様でした。ご無事のご帰還何よりです。しかし降ったんですねぇ〜
過大なお言葉とお心遣い、有り難うございます。
腕は別にして、今までにあれだけ宍道湖と向き合ったことはなかったです。この板のおかげですね。
40mmの画角にも慣れてきて、楽しさ倍増中です。
大阪のお土産なんてそんな・・・この板だけに・・・パンケーキ・・・
おじん漫才・・・きみこい師匠の後を継ぐ・・・それとも人生幸朗師匠か? 責任者出てこい!

ハナちゃん、リラックスモードでしょうか。動きも出てて、かわいさ満載のいい絵ですねぇ〜
24-105もいい発色で頑張ってますねぇ〜 お地蔵さんいるんですねぇ・・・眼鏡。 狛犬の青空がいいなぁ〜
「写真の色がとても好きです」 有り難うございます。 遠慮なく調整し放題・・・だまされてはいけません・・・

一畑電車、南海のお古を買ってきて運航中です。1編成だけ南海カラーに塗装しなおしました。
他に京王の車両も走っていて、1編成が元の色で走ってます。
沿線に鉄撮りの方、見かけるようになりました。
今度は東急1000系がくるとか・・・
「レイルウェイズ」ご覧頂いたんですね。錦織に代わりまして御礼申し上げます。(っておまえなにもんや)

上海出張、お気をつけてお出かけください。ご無事のご帰還お祈りしております。

上海上陸ですねぇ〜 いいお天気みたいですねぇ〜 お仕事が順調でありますように。
美味しい水炊きもできあがりますように。

>おじぴん3号さん
ホワイトバランス、現像時に調整すると楽でしょ? ピクスタも変更できますし、RAW撮り面白いですよ。
PCのパワーと記憶容量は圧迫しますけど・・・
レンズは・・・お財布を圧迫しますねぇ・・・こちら、首まで圧迫されそうです・・・ゴールドラッシュのバカやろぉ〜
1枚目のガラスの映り込み、オシャレですね。 空は青くても・・・寒さが違うのがわかります。

>飛ぶ男さん
トシちゃんカッコイイ〜 ビールはうまそぉ〜 ウサちゃんは何をしててもカワイイ〜
ダンボー君は何が言いたいのか・・・それはともかく、カマンベールは大好きです。
ダンボー君、腕を噛まれちゃったねぇ〜
ダンボー君はボケると溶けちゃうんだねぇ〜 後ろのシステムも気になるけど・・・
朝焼けの絵につき、ありがとうございます。 実はあの舟あの後出航?してシジミを採りに出かけます。

以下下に続く・・・

書込番号:15812192

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/24 19:17(1年以上前)

当機種

上からの続きです。

>tabibito4962nさん
いい位置に夕日を落としましたねぇ〜 伸びる影がステキですね。
サザンカですかねぇ〜 無造作に伸びた枝の先に歩く人・・・なんか物語ですかねぇ〜
「ひっぱりだこ」何売ってんでしょうねぇ〜 「鉄人マーケット」更に謎・・・
で・・・大きい買い物?

なるほど・・・これ70-200F2.8IIでしたかぁ〜 それはよいお買い物をなさいました。オメデトウございます。
2xエクステつけてもF値は5.6ですから、400mmでも使えますねぇ〜
娘さんの発表会は、いい成果が上がっていることと思います。モニターで感動に浸るんだろうなぁ〜

>藍川水月さん
初めまして、よろしくお願いします。
切り取り方がオシャレな写真が勢揃いですね。
パスタはエビとかにのトマトソース? だめだ・・・腹減ってきた・・・
1/8とは・・・スゴイ!
キャッシュバックの威力もすごそうですね。

>5Dmkr32さん
17mmの超広角効果、ウマイですねぇ〜 1枚目の構図なんてスゴイ。
4枚目彼女の作品? センスありすぎぃ〜 たばこの位置とぼかしかたなんざぁ〜 たただものじゃねぇーっすよ。
コケ・・・私も気になって遊んでみました。
100マクロIIもいいですねぇ〜 私はまだタム9で歯止めをかけていますが・・・
広角は、面白いと思うんだけども、苦手です・・・バースを生かし切れないんですよねぇ〜

>ケアンパパさん
電車の絵、写真になってなくて・・・ハハハです。
赤貝、ばら寿司にも入ってますよね。昭和40年頃は中海が全国1位だったんですが、淡水化で激減でした。
快晴の空・・・たまには見に行こうかなぁ〜 空の色が一年中違うもんなぁ〜

>さくら印さん
M子のお仕事さすがですねぇ〜 フードのきらめきが効いて、カッコイイ絵になってますねぇ〜

ーーー
コケが気になって・・・ポスター風の緑・・・遊んでみました。
ピクスタを「トワイライト」に設定、これで緑の発色が不自然なほど?上がります。
露出を下げて、緑の発色を濃くしました。
緑以外がムラサキに転ぶので、ホワイトバランスを4700にして、転びを少し修正。
ダイナミックレンジを少し狭くして、さらにシャドーを落として影を強調。
コントラストを少し下げて、落ち着かせました。
色も派手目なので、色の濃さを少し下げて、少しは自然な感じに・・・
コケの粒だちを上げるために、アンシャープマスクを強めに設定。
絵に描いたような緑・・・かな。

書込番号:15812197

ナイスクチコミ!7


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/24 21:13(1年以上前)

当機種
別機種

EF40+EF12Uで気持ち寄ってみました

好きなイメージです

>BMW 6688さん、まいどおおきに。

無事上海ご到着、天気も良く良かったです。

水炊き大好物です(鍋料理とお酒・・・日本人でよかったぁ〜・・・日本の冬に感謝です)ちなみに週七日鍋料理OKの人間です。

古い歌・・・京都、大原三千円(当方の家から公共交通機関+拝観料でおつりが来ます?)

中国でのお仕事の成功を願っています。


>ごっちAさん、どうもです。

一枚目の写真、大阪では有り得ません(寒いではなく痛いという感じですね・・・フェイスマスクが外出には必要?)

マクロレンズ持って出るときは、三脚+リモートスイッチ持参が多いので風がやむのを待つことは問題ないですが、チューブの時は三脚無しがメインなので風が収まるタイミングとシャッターを切るタイミングがうまくいきません・・・連写すれば多少は良いのですが(一発勝負に賭けてます)

チューブ楽しめそうです(25Uもぼちぼちと思っております・・・70-200LUで使用してみたい衝動が収まりません・・・amazonで@9,999最安)

今週アブナイ予感・・・ポチッ♪

>myushellyさん、どうもです。

仕事終わりのビール(特に人様が普通に仕事している時間帯に飲むビールは最高・・・根性が曲がってます?・・ひねくれてます?)は最高です。

大河内山荘の周辺竹林はシーズン中身動き取れない状況に近いです(渡月橋の歩道並の人出)
空いているのは真冬ぐらいなものと思います。

24-70LUは持ち出すことが多いです(待ちに待って届いた一品です・・・あと1か月後に届けばゴールドラッシュに合格?)重さも気にならないので使いやすいですね♪

好きな感じのグリーン有難うございます(当方、シダ類コケ類大好きです)

書込番号:15812800

ナイスクチコミ!5


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/24 21:35(1年以上前)

アマゾン探検でこんなのみつけました。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BDD2YD4/ref=mp_s_a_1?qid=1361708703&sr=8-10&pi=SL75

見つけた21:30の時点で在庫が14個。
取り急ぎ情報まで。
友人が、40mmにつけてるNikonのHN-3(確か…)もねじ込み式フードで程よいサイズでかわいかったです。

書込番号:15812919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/24 21:40(1年以上前)

myushelly さん

お褒めいただき、ありがとうございます。どことなく恥ずかしさが…^ ^
コケの写真勉強になります。こーゆーのが好きで撮りたいです。

そーだ!山に行こう!…
暖かくなったら…(-_-)

失礼しました。

書込番号:15812955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/24 21:50(1年以上前)

連投ですみません。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BH0AZIO/ref=mp_s_a_1?qid=1361709969&sr=8-17&pi=SL75
僕が見つけた時に在庫1だったので見れるかわかりませんが、52ミリメタルフードと、キャップ、赤ワクのフィルターがセットです。
完全にこの掲示板の影響…ですよね。
すごいですね。
写真、アマゾンから転用しても問題ないですかね?

書込番号:15813016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/24 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おじぴんさん江

ケアンパパさま、皆さまこんばんわ!
今日も伸びていますね♪

TDS行って来ました。晴天でしたが、風が強く寒いこと^^;)
ほぼ9割、40パン君縛りで逝ってみました(笑)
ピクスタは、昨日入手した「Velbia50b」です。

◎おじぴん3号さま
>40mm流し期待しています(笑)
とりあえず、1枚目流してみました。

◎ケアンパパさま
>FIATの口径食の出たボケも又味があつて綺麗。
ありがとうございます。周辺光量落ち気にしないB型、大雑把な性格です(笑)

◎myushellyさま
>宍道湖にも「うなこちゃん」はいるので、機会があったら食べに来てください。
実は山陰、行ったことがありません。是非一度行ってみたいです。
浦和は鰻屋は一杯ありますが、鰻は地物はないんじゃないかな…

◎RACKLさま
>ローソクの明かりで輝いたニャンコの怖い目アップしますよ
怖い怖い、暗闇で光るニャンコの目は怖すぎです(怖)
…………饅頭怖い(笑)

◎飛ぶ男さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15799091/ImageID=1467818/
なぜ、カマンベール(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15799091/ImageID=1467838/
いきなり(笑)
>UNA-KO、なんか可愛い。
煎餅系ゆるキャラっていましたっけ?

◎BMW 6688さま
>凄く良い選球眼をしていらっしゃるのがうらやましいですね。
お褒めいただいてありがとうございますm(_ _)m 物凄く嬉しいです。
もう、中国なんですね! お忙しそうで、なによりです♪

また、返レスだけですが…
新たに来られた方も宜しくお願いしますm(_ _)m


書込番号:15813170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/24 22:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

撮影実験の最初の数枚。子供のビー玉。おおクリアだ!

うちの娘では無い方々での撮影練習から。すいません顔はボカしてます。ノートリ。

うちの娘では無い方々での撮影練習から。その2。ノートリ。背景ボケが自然で良い。

うちの娘では無い方々での撮影練習から。その3。楽器の質感が美しい。

>ごっちAさん
ありがとうございます。高いんですけど、それだけの価値のあるレンズだと本日で実感しました。けっこう暗いホールだったんですけど、クリアだし明るいし相当トリミングしても綺麗だし。
ただ、こいつを得るために、PC関係や諸々の割と大事なモノをヤフオク放出しました(^^;)。カメラ&レンズにはまると、どんどん身辺整理がされていきますな。
東北地方、大変な大荒れですね。雪祭りに行けなくて残念でしたね。東北でも色々雪祭りはあるみたいですが、どれに行くつもりだったんですか?

>おじぴん3号さん
逝っちゃいましたよ70-200F2.8LU。70-300Lとは相当迷ったんですが…。F2.8の魅力に負けました。
200mmテレ端は非常に明るくクリアです。暗いホール内でも鮮明って感じで。娘は最後列で200mmそのままだとかなり小さかったんですが(今回はアクステンダーx2は未購入なので)、半分以下のトリミングでも相当綺麗で、十分実用可能でした。アップしてる画像は最前列の他の演奏者でノートリです。

>RACKLさん
京都撮影旅良いですね〜。嵐山のあたりとか一人で行きたい〜。ホント一人撮影旅なんて全然行ってないですよ。羨ましい。
しかし竹林を見上げて撮ったりするとフィッシュアイが欲しくなりませんか〜。8mmはそんなに頻繁に使わないと思うんですけど、15mm魚眼って面白そうですよね。竹林とか風景とか。猫ちゃんも面白そう…。
と、70-200F2.8LUでゴールドラッシュした私からの散財の誘いですよ〜。ワタシはこんなの買ったからもうスカンピンでダメですけど〜。シグマの15mmは欲しいです〜。
>描写力に関しては大三元中1番ですので・・・後悔は絶対にしないと思います。
嬉しいお言葉です。本日の撮影でその一端をかいま見ました。これから実感するべく撮影します!でも40mmパン君も愛用しますよ〜。ちなみに新キャップとフィルターは売却したEFS17-55f2.8のお下がりです(^^;)。

>BMW 6688さん
中国旅日記風撮影面白いですね〜。上海は思ったより空気が綺麗そう?その日が特別?それよりエライ立派なマンションにお住まいで。お仕事と撮影に邁進してください!
70-200F2.8LUでゴールドラッシュ逝ってしまいました。
BMW 6688さんを始め、70-200F2.8LUユーザーの作例に多大な影響を受けて購入に至りました。
しかし購入即発表会本番という超荒いスケジュールでしたが、なんとか撮れました。
さすがに腕がだるくなりましたが、思ったより重さもでかさもイケルなあというのが実感です。
暗いホールで手持ちでこれだけ鮮明な画質で撮れたら全く文句なしです。
高いレンズ買って…とかなりの猜疑心で見ていた家族(特にヨメ)ですが、
PCで見た写真やトリミングして印刷した娘の上半身アップの写真を見て、びっくりして喜んでいました。
次のターゲットはテレコンなんですが、純正エクステンダーにするか、ケンコーにするか…。それは迷ってます。

>myushellyさん
前スレの拙作の感想ありがとうございます。あの花はサザンカですか?ワタシ花の種類には疎くて(^^;)。そんなんです。枝の先がちょうど面白い位置に伸びて偶然人も歩いてきて、構図が良くなったなあと自己満足だったんですが、言ってもらえると嬉しいです(^o^)。
myushellyさんの暗い中の一連の作品は本当にどれもステキです。なんか40mmパンケーキで撮ってるのにお一人だけ別次元な感じ。補正も含めてその暗くて深い色(今回はコケの緑)合いは、参考にさせていただいております。
70-200F2.8LU逝ってしまいました。70-300Lや70-300DOとか色々ご相談に乗っていただいたんですが、重いのはイヤだと言いながら、結局最も思い望遠ズームを選んでしまいました(^^;)。しかし、一日だけですが、撮影してみると(たしかに重いですが)まあ、なんとかなるなという実感です。出てくる絵への期待感が勝って重さも腕のだるさも我慢できる気がします。
UPした写真は、まあ撮っただけなんですけど、屋内ホールでのf2.8の明るさ、クリアさにびっくりさせられました。
でもでも40mmパンケーキは、常にバッグに入っていますので愛用してきますよ〜。

書込番号:15813284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/24 23:17(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん 40mm愛好家のみなさん こんばんは。

○tabibito4962n さん
 逝きましたね、どんと大三元ですか、羨ましい限りです。
 もしかして70-200F4Lかなとは思ったのですがF2.8でしたか。
 暗いホールでの撮影とは思えないほどの明るいクリアな絵で驚きです。
 ×2の400mmの作品もお待ちしております。

○参樂齋 さん
 流し写真ありがとうございます。まさかTDSで撮るとは思いませんでした(笑)
 決まってますね。
 メリーゴーランド良い色です。私の大好きな紫、良く出てますね。

○BMW 6688 さん
 中国の写真沢山みせて下さい。

○ごっちA さん
 雪まつりは終わったよと、言いそうになりました。
 残念ですね。どこの雪まつりでしょうかね

○ myushelly さん
 DPP勉強始めました。私は基本RAW撮りしてますので、編集可能なのですが、時間とPCかな。
 ノートでは、少しきついかなと感じてはいますが、事務所のPCにDPPのソフト入れようと思っています。今はPCへの投資よりレンズへの投資ですね。

○ RACKL さん
 どちらの写真も良い色ですね。
 EF12Uちょっと考えています。良い作品出てくるので。
 またお願いしますね。


 

書込番号:15813518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2013/02/25 00:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

周辺解像力テスト(笑

 こんばんは。
 このシリーズのスレッドはたまに覗いていて、スレッドの進みが早いなぁと思っていたのですが、実際参加してみると予想以上ですね^^;

 今日は、風が強くてレンズ交換したくなかったのもあって、パンケーキのみで遊んでみました。
 フルサイズの周辺でもしっかり解像しているし、逆光にも強いですね。わざといやらしい状況でとってみましたが、保護フィルターあり、フードなしでもゴーストが気になるシーンがありませんでした。
 解像よし、逆光耐性よしで、優秀すぎて逆につまらない気もしてしまうくらいですね(笑
 作りも、さすがに距離表示等はないものの、ちゃんと金属マウントですし。
 初代撒き餌レンズことEF50mm F1.8 IIが、明るいけど寄れない、作りが安っぽいなど、いかにも「コストダウンしました!」っていう感じだったのに対して、しっかり作られていて好感が持てますね。
 私が一眼レフを始めたころと違って、今は各社廉価な単焦点が出ているので、このくらいしないと競争厳しいのかもしれませんね。

>飛ぶ男さん

 ありがとうございます。よろしくお願いしますね^^
 パスタはカニとエビのトマトクリームソースでした。

>BMW 6688さん

 ありがとうございます。
 お言葉に甘えて、今日もアップさせていただきます。
 現在上海滞在中なのですか? すでにおかえりになってるのかな??
 いずれにせよ、移動、お疲れ様です。

>ごっちAさん

 こんばんは。よろしくお願いします。
 4枚目のあたり、地元なのですか? 私も、長いこと地元を離れていたのですが、春から関東に帰ることになりました。

 3枚目の写真、素敵ですね^^ でも、確かに言われると時計がありますね^^; とはいえ、これで没になってしまうのももったいないくらいだと思います。

>RACKLさん

 ありがとうございます。
 よろしくお願いします^^
 京都付近にお住まいなのですか? うらやましい限りです…私もそういう写真、撮りたいです。(撮れる腕があるかは別として)

>myushellyさん

 こんばんは。よろしくお願いします。
 お褒めの言葉もありがとうございます^^
 最近、重いレンズつけてばかりだったので、これだけ軽いレンズだと、手が震えずに済むので多少遅いSSでも行けそうですね(笑


 すみません。明日早いので、とりあえず今日はレスいただいた方への返信のみです^^;

書込番号:15813908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/25 02:53(1年以上前)

皆様こんばんは(^^ 今日も恐ろしいぐらい延びてますね・・・あはは。
眠くなるまで返レス頑張ります♪

>BMW 6688さん

沢山の素敵なお写真ありがとうございます(^^
中国へ旅立たれたみたいですね。
中国の街並良いですねぇ、日常風景写真の大好きな私にはたまりません。
撮りに行きたい♪
鍋はさぞかし美味しかったことでしょう(^^ふふっ

>tabibito4962nさん

沢山の素敵なお写真ありがとうございます(^^
行っちゃいましたね、ゴールドラッシュ♪
風景写真の三種の神器の一角を担うEF70-200mm F2.8L II
凄いやつ行きましたね。
高すぎて私はI型で我慢してるので羨ましいです。
5DmarkIIIにとてもお似合い♪
良いなぁ良いなぁ(^^
流石に開放からの切れ味は抜群ですね。
素敵過ぎますョ。

>藍川水月さん

お久しぶりです、こんばんは(^^♪
いつもながらの素敵なお写真ありがとうございます。
パンケーキは携帯性に特化してあるレンズですので、他の真近いレンズ達とも住み分けが出来るかと思います。
なかなか侮れない描写力も魅力かと。
私もこの子はお気に入りです。
今後とも宜しくお願いします(^^

>5Dmkr32さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
超広角の描写、画面の中心に被写体を寄せてくる感じがたまりませんね。
たまに撮りたくなるんですよ。
被写体に気づく事、カメラマンは発見者です。
見つける喜びが楽しさでもありますよね(^^ 私も常々そう感じております。
改めて感じさせていただきました。
シルバーのライカ風フードもあったのですね、初めて知りました。
これもすぐ無くなるのかな?
情報ありがとうございます。
しかも、クラシックメタルレンズ フード、インナーレンズキャップ、プロテクトフィルターレッドのセット 52mm用 『各社レンズ対応ライカ風メタルフード、キャップ、赤枠フィルターセット』ってまんまココの掲示板仕様。
ビックリしました。


>ごっちAさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
時計をしてるからボツって・・・私だったら全然OKですョ♪
良いなぁ、久しぶりに女の子撮りたくなってきます。
なかなかチャンスが無いですが(^^;あはは
しかし大雪で東北は大変ですね。
雪が無い岡山で気楽過ぎてスイマセン・・・
早く春が来ると良いですね、お気持ち察します(^^;

>さくら印さん

できの悪いM子じゃないでしょ(^^♪
全然出来は良いかと思います。
そっかレンズキャップに苦労するんですね。
私はレンズキャップ付けない派ですからあまり関係ないかも。
いつも車の助手席に裸のままころがしてます。
5DmarkIIIも8ヶ月しか使ってませんがもうボロボロです(^^;傷だらけ。
毎日持ち歩いてるとストラップもそろそろ交換ですね。切れそう・・・
皆さん機材を大切にされてるなぁと痛感しております。
私が雑なだけかもしれませんが・・・(^^;あはは

>RACKLさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
40mmも24-70もクリアで綺麗ですねぇ。
和の風味のする写真が撮りたくなります♪
ノンビリと撮影しながら楽しい一日が過ごせたようで良かったですね。
これでまた仕事が頑張れますョ。
私は申告がまだです(××

>myushellyさん

こんばんは(^^
苔のお写真ありがとうございます。
アンダーでしっとりとして良いですね。ちょっとした小風景っていいものです。
見つけるセンスは要るので結構難しいですが・・・
毎日スレの伸び方が異常で付いていくのが大変ですが、楽しく拝見させていただいてます。
感謝です♪

>参樂齋さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
TDS、良いですねぇ、パンケーキの良さを上手く使われてますね。
流しもピタリと決まってます♪
良いものを見せていただき感謝です。
椅子の立体感、切り取り方など大人ですねぇ、素晴らしいです。

>おじぴん3号さん

x6iにてパンケーキを楽しんでおられますね(^^
5DmarkIIIが恋しいと思いますが・・・
大雪の北海道は大丈夫でしたか?雪かきでヘロヘロかと。
怪我をしないよう頑張って下さい。

書込番号:15814266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/25 03:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

パキパキになりました

見た目に近いのはこっちかもまだちょっと甘いかな

ふんわりいい感じで写りますね♪

風強すぎ、手持ちでよく止まったかも?

2日見てなかったらすごい伸びですね^^
まもなく折り返しの勢いですね

おじびん3号さん
テレビでしたか原因がわかって安心です^^

ケアンパパさん
プラナーのボケは美しいですよね。大好きです

myushellyさん
とろとろに美味しかったです^^
EF-S10いい発色ですね^^

ホワイトは白入れておくと楽勝ですよ^^そこから楽しんでいろんな色を作ってみると楽しいです^^

5Dmkr32さん
海の雰囲気いいですね^^大好きな時間帯です

BMW 6688さん
うわー寒そうな感じですね。

ごっちAさん
雪原きもちよさそう、足跡つけてみたいです

飛ぶ男さん 好みのライティングは半逆光で絞りを1/3から徐々に開けていくと気持ちいいところがきっと見つかりますよ^^いろいろ開けたり閉じたりして遊んでみてくださいね。

BMW6688さん 高速道路のPAです。美味しいものがありますよね♪
ちなみにSAはトイレが遠いのであまり寄りません。。

さくら印さん
22mmいい感じですね、これでピンと速度が速くなれば即買したいです。 ボケも綺麗♪

先週マクロプラナー50をヤフオクにだして、100mmマクロが昨日届きました、早速今日テストしましたがISの効き方がすごくいいですね。驚きました。金曜日整備から帰ってきたレンズもテストしたんですが、調整だすとかなり良くなりました。保証期間中に調整しまくったほうがいいかもしれません。


書込番号:15814323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/25 08:27(1年以上前)

みなさん!

ニーハオ(複数形はニーメンハオ)
おはようございます。

たくさんの方からレスいただきましたが、個別に返レスする事ができませんのでご了解をお願いします。

昨日は水炊もお客様に好評で喜んでいただいて良かったです。焼酎もANAで機内販売していた鹿児島県産の紫芋を使った「正木」という数量限定の銘酒を一本開けてしまいました。ハハハ!

今日から上海を出発して地方の工場をお客様を伴ってラウンドします。よって暫くドロンしますのでご了解お願いします。カメラは持参しますので時間がある時に何か撮ってきます。

まだまだ寒い日が続きますが、みなさんお体ご自愛のほどを。

再見!!

書込番号:15814649

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/25 17:36(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

長柄橋北側

十三方面から生駒山を望む

もうすぐ着陸(伊丹空港)

長柄橋上(アップ)

>ケアンパパさん、どうもです。

確定申告提出がてらに、淀川河川敷をプラプラしてました(16-35LU+パンケーキ君)

本日の大阪は雲はあるもののクリア感のある青空でした。(ついでにヨドバシ梅田へぷらっと・・・危うくEF25Uを買いそうになりました)

ケアンパパさん、確定申告まだのようですので無理せずがんばってください。

今日は16-35LUとの比較ですがパン君、負けてませんね。えらい♪



>参樂齋さん、どうもです。

さすがの流し撮りですね・・・うらやまし〜!

まだTDSもTDLも行ったことが有りません(USJも有りません)大阪の田舎もんなんで人混みが苦手で〜す。

人が多い場所でのパンケーキは便利ですね・・・あまり周りを気にしなくていい・・・と思う。

また作例お待ちしております♪



>tabibito4962nさん、どうもです。

腕もよろしいので70-200LUも実力発揮ですね!(室内なのにクリア感がいいです)

円周は何か飽きそうな気がしています・・・対角は面白そうですねって誘いに乗りそうではないか?いかんいかん気付け薬飲まないと気を失いそうに!ぐびぃ〜っと(よけいかん)

毎回一人なので気楽です(突然の行先変更、居酒屋直行・・・何でもアリです)子供も独立しているので、妻も自分の趣味の時間に没頭してくれるおかげです。ラッキー♪

70-200LUの作例楽しみにお待ちしております♪



>おじぴん3号さん、どうもです。

EF12Uの作例何とか頑張ってみます・・・(外で花を撮るのは難しい・・・無風であれば今度梅の花に挑戦してみます)

いずれにしても便利ですよ・・・(いざ寄りたいと思った時には、携帯も邪魔にはならない)

またお写真アップお願いします♪


>藍川水月さん、どうもです。

当方、大阪在住です(京都までは自宅から30〜40分ってところですので近いと言えば近いです)

写真過分にお褒め頂きお恥ずかしい限りです。

赤ちょうちん、良い雰囲気出てますねぇ〜・・・ふらっと入りたくなる雰囲気です。

また色々なレンズでのアップ宜しくお願いします♪



>BMW 6688さん、まいどおおきに。

中国ご出張ご苦労様です・・・凄いマンションですね(うらやまし〜です)

中国らしい写真のアップ期待しております♪


淀川河川敷周辺の写真アップさせて頂きます(16-35LUとパン君です)

書込番号:15816218

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/25 18:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは、日光の方面で大きな地震があったみたいですが、お見舞い申し上げます。
酸ヶ湯温泉も積雪記録更新、お見舞い申し上げます。

>RACKLさん
パンケーキとチューブ、いい発色とボケですねぇ〜 チューブはきっと持ってしまうかも・・・
一面のコケですねぇ〜 緑にしちゃう? お好きなら試してみます???
美味しいビールを飲んでますねぇ〜 ええんとちゃいますかぁ〜 そういうの悪くないっすよねぇ〜
冬って寒いから京都も観光の人が少ないんですね。 「そうだぁ〜 京都に行こう! 冬に。」キャンペーン
24-70mmF2.8LIIは、標準としては重ためのレンズですが、やはり仕事はいいですねぇ〜 目の保養だけさせて頂ければ・・・

16-35LIIもいい発色してますねぇ〜 空の色のきれいなこと。こういうの見せちゃダメですよ、10-22で我慢してんですから。
橋脚の写真、面白いですねぇ〜 好きですねぇ〜 これ超広角だともっとバースが効いて面白くなりそうな予感・・・
パンケーキ君の発色、はやりいいですねぇ〜
確定申告、お疲れ様でした。

>5Dmkr32さん
この板の影響力、すごいことになってきましたね。
私の場合・・・色味は遊んでますかねぇ〜 遊び過ぎかも・・・信用なくなるかも・・・
「そーだ! 山の中だった!」 都会に行きてぇ〜

>参樂齋さん
TDS、行かれたんですね。パン君縛り、楽しまれましたか? 楽しまれた雰囲気の写真ですけど・・・
お約束の流し撮りもばっちりだし、室内も、椅子も、メリーゴーランドも雰囲気出してます。
色味はピクスタ「ベルビア50」でしたか・・・なるほど・・・
このピクスタ、うまく作っておられますよね。ベルビアの雰囲気たっぷりで。
ただ、気をつけないとこのピクスタは色飽和を起こしやすいという特徴もあります。
新しい方の「ベルビア100」は試されましたか? こっちの方が汎用性が高いかもしれません。
http://5dmark.web.fc2.com/
このサイトのピクスタですよね。

山陰は遠いところですから・・・機会があれば是非お越しください。羽田から飛行機で1時間です。
宍道湖のうなこちゃん・・・お店で確かめてみてください。地物は少ないかも・・・ああ言っておきながら・・・

>tabibito4962nさん
モニターで確認作業中に、ニコニコしておられる感じを想像してしまいます。さすがに違いますもんねぇ〜
この絵を見ちゃうと、重さも金額も忘れてしまうかも・・・魔力じゃ・・・
2Xテレコンを挟むと、バランスが思ったより変わるかもです。でもすぐ慣れますよ、きっと。
ケンコーの方がいろいろなレンズにつきますが・・・純正のIIIの方が劣化は少ないと聞いてます。「聞いてます」です。

過分なお言葉、有り難うございます。過分過ぎですよぉ〜 身の置き場に困りますぅ・・・
補正の域を超えて、遠慮なくいじってますので・・・いじり過ぎだよねぇ・・・といいながらいじりますが・・・

>おじぴん3号さん
アロマ系ですかねぇ・・・不思議な色合いと雰囲気・・・
DPPで5DIIIのRAWが現像できる環境があれば、PC後回しでもいいと思います。レンズにGO!
いじり倒すのは面白いのですが・・・私の場合のように元絵と、かけ離れてしまうと・・・

>藍川水月さん
フルーツ入りのロールケーキ・・・自家製ですか? 美味そうですぅ〜
冬の木を使ってテストですか? なるほど・・・各収差がよくわかりそうですねぇ〜 参考にさせて頂きます。
アサリのピザですね〜 クリスピーの生地ですかね・・・ たまりませんねぇ〜
で・・・とどめが赤提灯と・・・この時間に見せちゃダメでしょう・・・やっぱり。
このレンズ、軽いし、薄いし・・・鞄から出すときに思わずレンズを触っちゃいます。

>ケアンパパさん
コケの絵につき、有り難うございます。
暗くすると、しっとり感も上がりますよね。元はそうでもないんですけど・・・

>SUPER-KAZUさん
出たぁ〜 TSレンズ。しかも二つぅ〜 さすがTSレンズです。真っ直ぐ。
八重のツバキですかねぇ・・・トロトロですね。 風・・・1/6ですか・・・スゴイを超えました。
10-22mm、悪ければすぐにでも広角のLなんですが・・・我慢しちゃうんですよねぇ・・・いつまでか知らないけど・・・
ホワイトバランスで表現するって、デジタルならですよね。
デイライトとタングステンじゃ両極端ですもんね。
こうして、いじり過ぎていくのでありました・・・

>BMW 6688さん
お元気そうですね。水炊きも大成功のようでよかったですね。
お仕事頑張ってください。

ーーー
朝の宍道湖。1枚目はピクスタを「ベルビア100」の新しいので現像しました。
2枚目は、ロウソク日の出・・・こういうときにはロングが欲しい・・・「クリア」病発生。
コケの絵の現像前も出します。化けるでしょ? 信用できなくなってきたでしょ?? DPPの悪い子・・・

書込番号:15816457

ナイスクチコミ!8


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/25 19:59(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

西中島方面より大阪都心部を望む(メルヘンチックな空)

カメラを取り出そうとバックを開けたら寄ってきた鳩たち

本日の快晴

>myushellyさん、どうもです。

はい、間違いなくEF25Uは手にしていると思います。(次の休日の段取りが着けば・・・12Uでも十分楽しめますが、望遠系で使用したいもんで・・・100Lマクロと違った楽しみ方が有ります♪)

橋梁アーチ部16〜20mm辺りで撮ってみたかったんですけど、強風、自転車通行量多しでレンズ交換断念した次第です。(自宅から近いのでいつでも行けるというのも有りますが・・・又、夜景としても撮りたいんですが夜景はもう少し暖かくなってからで・・・16-35LUと35F2ISの撮り比べ)

グリーン・・・苔・シダ・芝・大好きですよ♪(スカイブルーよりも)

2枚目ローソク・・・当方もたまにやってます(マンションの避雷針先端に太陽を入れてます)

1枚目の舟はシジミ採りですか?雰囲気良いです・・・ますます行きたくなってきました♪

早朝シリーズいつも楽しみにしています。(どれもが素晴らしい作例で感謝しております)



また広角貼らせて頂きます。(キヤノンSCへピント調整依頼後、本日初撮影でした。16-35LU)

書込番号:15816784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/25 20:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

やっと溶けたのに昨日の雪でまた真冬の景色に逆戻り…(ToT)

除雪されてない道路…

枯れすすき 真似っこしちゃった(笑)

みなさんこんばんわ
せっかく溶けた雪が
昨日の大荒れの天気でまた真冬の光景に逆戻り…(ToT)
今日も真冬日…吹雪ありの晴れ間ありの変な天気でした…(笑)

myushellyさん
枯れすすき、真似っコしちゃいました(笑)
仕事の用事で出かけて行く途中に撮って
途中で枯れすすきがあったのを思い出して
帰りに枯れすすきのパターンだったんですが…
思い切り曇ってしまいましたf(^, ^;
結構風があったので揺れるすすきにMFでインチキサーボだったんですが…
もうちょっとピンが甘かった方が風があったぽくて良かったかな?
ちょっと反省…っす(笑)
いつもは忠実設定(フォトショなんであまり関係ないですが…)で
撮ってそのままなんですが今回は珍しく弄ってみました(笑)

RACKLさん
>チューブの時は三脚無しがメインなので風が収まるタイミングとシャッターを切るタイミングがうまくいきません・・・連写すれば多少は良いのですが(一発勝負に賭けてます)
なかなか風があると留めるの難しいですよね…
手持ちの時だとカメラを右手で持って左手で被写体抑えてたりしてますよ(笑)
EF25Uと70-200の組み合わせはAF早いですし
ワーキングディスタンス大きく取れますし花撮りに重宝してますよ
ただデカいのが難点ですが…f(^, ^;

tabibito4962nさん
>PC関係や諸々の割と大事なモノをヤフオク放出しました(^^;)。
何を放出されたんですか?(笑) 
70-200Uを実際使われてみて135Lとの比べていかがですか?
>東北でも色々雪祭りはあるみたいですが、どれに行くつもりだったんですか?
雪まつりはうちから高速で30分位、一般道で1時間位のところにある山奥の温泉街です(笑)
マイナー過ぎて…かもf(^, ^;

おじぴん3号さん
うちから1時間位の所にある山奥の温泉街です(笑)
かなりマイナーなイベントですよf(^, ^;

藍川水月さん
> 4枚目のあたり、地元なのですか?
その場所が地元というよりは
その場所からはもう少し離れてるんですが長年住んでました(笑)
今となっては帰る家もないんですけど…f(^, ^;
友達や知り合いが多いので長期休暇はそっちで過ごしいてますよ

ケアンパパさん
>雪が無い岡山で気楽過ぎてスイマセン・・・
早く春が来ると良いですね、お気持ち察します(^^;
ありがとうございます
後半月位の辛抱だと思うんですが…
それでGWが終わった辺りから急激に気温が上がって…
難関通して丁度良い時期がないんですよねf(^, ^;

SUPER-KAZUさん
雪原は気を付けないと…ズボッと行きます(笑)
この時の積雪は50p位で仕事に行く途中だったんですが
思いっきり泥濘って雪まみれになっちゃいましたf(^, ^;
結構広いのでスノーモービルで遊ぶと楽しいですよ(-^o^-)

BMW 6688さん
お仕事お疲れ様です
気を付けて頑張って下さいね

書込番号:15816925

ナイスクチコミ!6


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/25 20:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

草加煎餅ゆるキャラのぱりぽり君

またまたしっぽ

昨日はジンギスカンを食べました。

もちろんタレはこれ。

みなさんこんばんは。

☆5Dmkr32さん
彼女さんが撮ったたばこの写真いいですね。

☆ごっちAさん
ポトレ趣味の私には浴衣の女性はストライクです!
振り向き美人じゃ〜あ〜りませんかっ!

☆ケアンパパさん
ぜひダンボーくん手に入れてください。
フィギュアに興味のないペンタ使いの友人もダンボーくんは知ってましたよ!
昨日うちに来たときダンボーくんで遊んでました(*^O^*)

☆さくら印さん
M子ちゃんいい仕事しますね。
いつもからめるバッグもいい。
センスがいいってことですね!

☆tabibito4962nさん
なーんとっ!!
白い大砲U型逝っちゃいましたか!
すごい、うらやましい(゚Д゚)

☆RACKLさん
いろいろなうさぎさんですか。
ちょっとじらしますぅ(*^O^*)
渡月橋の写真いいですね!

☆BMW 6688さん
ワンサンハオ!
私もANA好きです。めったに乗らないからマイルは全然貯まりませんけど(^^ゞ
上海の写真楽しみにしてます。

☆myushellyさん
またまた失礼しました。
現役ばりばりの漁船を廃船とは。前は朝日を夕日に間違えるし(^^ゞ(^^ゞ
うしろのシステムは20年ほどまえにケンウッドから発売されたロキシーJ7です。

☆参樂齋さん
>おじびんさん江 はどこのモノレールだろうと一瞬わかりませんでした(^^ゞリゾートの周りを回っているアレでしたね。
TDSは東日本大震災の2日前に生まれて初めて行きました。あれ以来行ってません(。・ω・。)
写真撮りに行きたいですね。けっこう写欲のそそられる被写体がありますよね。
>なぜ、カマンベール(笑)
あれは晩酌のつまみにしようと買って帰ったものです。
飲みながらついダンボー君の頭に載せたらおもしろいかもといたずらしただけなんです(^^ゞ
>煎餅系ゆるキャラ一応いますよ。
ぱりぽり君です。

☆藍川水月さん
うまそうな写真をたくさんありがとうございます。
じゅる・・・・
>カニとエビのトマトクリームソース
あああ、晩ご飯食べたばかりだというのにまた腹が減ってきた(^^ゞ


☆SUPER-KAZUさん
>好みのライティングは半逆光で絞りを1/3から徐々に開けていくと〜
ご教示ありがとうございます。いろいろ試してみます(*^-^*)

またカタログではない、生のチルトレンズの作例初めて見ました。
面白い画になりますね。
今まで興味もなかったレンズですがちょいと興味がわいてきました。

書込番号:15816936

ナイスクチコミ!6


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/25 21:23(1年以上前)

当機種
当機種

長柄橋の位置で〜す

長柄橋の約全体像(現在橋脚工事中です)

>ごっちAさん、どうもです。

凄い雲ですね(雲が山を襲っているように見えます・・・天気は良さげですが)

25UをAmazonに発注しようとしたら・・・な・な・なんと在庫切れになってるじゃあ〜りませんか
(コストは変わってないようですが)寛平+チャーリー浜で(笑)

そのまま無視してポチッとしてしまいます。おそらく・・・

雪国の人は慣れてるでしょうけど、くれぐれも運転等お気をつけてくださいね!

またのアップ楽しみにしております♪



>飛ぶ男さん、どうもです。

ウサギのしっぽよく触って遊んでおりました・・・・ふわっとして気持ちいいんですよね♪

バニーちゃんのしっぽ触ると怒られますが・・・経験はヒ・ミ・ツです。

渡月橋は四季折々の味わいが有ると思っております(桜と紅葉の時期はまともに歩けませんが)

そんな中でも冬の渡月橋は好きです(雪が少しでも積もれば風情が最高になりますよ)

是非空いている冬の京都へおこしやす♪

う〜ん・・・お預け嫌ぁ〜い(イ・ジ・ワ・ル・〜)


>SUPER-KAZUさん、どうもです。

あまり見かけないTSレンズの作例有難うございます。(建物が直立不動・・・感動!)

使いこなせないと思いましたので手に入れたいリストからは完全に除外しておりました。

100Lマクロも良い感じですね(ソフトフォーカス的な・・・当方には真似できませんです)

1/6秒手持ち・・・無理です(ハハハ・・・汗)

また作例宜しくお願いします♪

書込番号:15817270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2013/02/26 10:35(1年以上前)

機種不明
別機種

これいいですねー

マクロにもなるみたいです

ケアンパパさん
パンケーキレンズ愛好家の皆さん こんにちわー。

もうパート5ですか!
ちょっと見ない間にどんどん進みますね(笑)

先日電車で都内を移動中・・・

レンズ欲しいな。。。なんて考えていたら
24−105Lを付けたおにーちゃんが!

いいないいな・・・
よし!見に行こう!
と思い、仕事を済ませ新宿へ!
そこで24−70Lに出会い
これ!凄!欲しい!
けどちょっと高い・・・
70−200f4ISも欲しいし・・・
どっちが優先か?
うーん・・・  今日は帰ろう。

帰ってネット見ながらレンズ探してると
新古 SIGMA DC 17-70f2.8-4MACRO HSM を見つけ
口コミ調べてると結構良いらしい!
子供も風景もなんちゃってマクロを撮るのに良さそう。
そして購入!

72口径で初めての大きいレンズ、花型フードがなんかカッコイイ!
すいません素人で・・・
ボケも綺麗みたいです。
しばらく標準はこれを使って見たいと思います。

また新しい相棒と色々出かけよう!

Lレンズはもう少し上手くなってからにします(笑)

書込番号:15819485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/26 11:54(1年以上前)

リベルトさん
http://s.kakaku.com/item/K0000452971/
シグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMですね。
APS-C専用ですが、シグマの最新で、画質の評判も良いお買い得レンズです。

ちなみに新古品って書いてあるので、念のためですが旧製品って事はないでしょうか?紛らわしい事にほぼ同じ製品名で、2009年製があるので。
http://s.kakaku.com/item/K0000073220/
これを格安で買われたのなら、良いのですが、新製品の方が明らかに画質機能向上しておるようなので、杞憂ながら書き込みしました。

書込番号:15819719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/26 12:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

velvia50b

velvia100b

velvia100fb

おまけ

こんにちわ!
今日の写真はベルビアの現像し比べです。あと、おまけ(笑)

◎tabibito4962nさま
神レンズ逝っちゃいましたか!おめでとうございます♪いい写りや〜〜裏山鹿
>ただ、こいつを得るために、PC関係や諸々の割と大事なモノをヤフオク放出しました(^^;)。カメラ&レンズにはまると、どんどん身辺整理がされていきますな。
私も6D買うのに大分身辺整理しました(笑)以前、ハマっていた釣り道具を洗いざらい売り払いましたよ…

◎おじぴん3号さま
>流し写真ありがとうございます。まさかTDSで撮るとは思いませんでした(笑)
結構な枚数撮りましたが、まともなのはupした奴くらいでした(汗) upしたのも左上に余計なものが写りこんでますけど。

◎藍川水月さま
別板で一度お逢いしましたね♪ 40パンの長所のひとつは作りがいいことですね。また作例見せてください。

◎ケアンパパさま
お褒め頂いて恐縮です。ケアンパパさんの作例も期待してお待ちしております♪

◎SUPER-KAZUさま
SUPER-KAZUさんには初レスですね。ご挨拶が遅れましたm(_ _)m 100L鮪いいですね〜 ちょっと手が出ませんが…裏山鹿です。今後も宜しくお願いします。

◎BMW 6688さま
お仕事頑張ってください! 中国の作例、心待ちにしてます。

◎RACKLさま
確定申告お疲れ様でした。
>大阪の田舎もんなんで人混みが苦手で〜す
私も実は人混み苦手です^^;) イライラしちゃいます。女性と一緒か、子供のためでなければ、TDRもUSJにも行きません(笑) 今回もトイストーリーマニアに2時間以上並んで叫びだしそうになりましたよ…

◎myushellyさま
>ただ、気をつけないとこのピクスタは色飽和を起こしやすいという特徴もあります。
なるほど…バックに青空が入った写真をベルビア50で現像したのを別の板にupしましたが、後になって見直してみると、ちょっと空が塗り絵かな…と感じました。
>新しい方の「ベルビア100」は試されましたか? こっちの方が汎用性が高いかもしれません。
ちょっと試してみました^^)
2枚目、宍道湖の灯明、朝焼けの空がいい感じですね〜

◎ごっちAさま
大雪大変ですね。私も鮪欲しいですが、手元不如意なのでチューブ狙ってます。12Uいっちゃおうかな…

◎飛ぶ男さま
>TDSは東日本大震災の2日前に生まれて初めて行きました。あれ以来行ってません(。・ω・。) 写真撮りに行きたいですね。けっこう写欲のそそられる被写体がありますよね。
アトラクションもそうですが、以外と鳥さんがいるんですよね。40パンだとさすがに無理がありますが…

>飲みながらついダンボー君の頭に載せたらおもしろいかもといたずらしただけなんです(^^ゞ
ダンボー君のポーズと飛ぶ男さんのコメントが絶妙で、ツボに入りました(笑)

>ぱりぽり君です。
やっぱりいましたか! 予想以上にユルイですね(笑) 手は常にお煎餅に固定っぽいですね。

◎リベルトさま
リベルトさんにも初レスですね。私も24-105L、70-200F4L欲し〜です。いつかは。。。今後も宜しくお願いします。

書込番号:15819941

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/26 15:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

僕は流せましぇ〜ん(汗)

旧三木鉄道別所駅跡

遠方に旧三木鉄道別所駅跡を望む

板長のケアンパパさん、パンケーキファンの皆様、
空手初段の資格を持ってます、カカクコージーです。←ウソ言え!
・・・まぁ、通信教育やけどな(全員コケる?)By岡八郎

コメントいただきました方々、遅くなりまして申し訳ございません。
パート4からレスします。
話題ズレなどありましたら恐縮です・・・


☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
myushellyさんならノリツッコミ大丈夫でしょう(笑)
あ、ちなみに関西人に対する大きな誤解で、みんなが「でんがな」・「まんがな」・「ぼちぼちでんな」をしょっちゅう使ってるわけじゃありません(笑)
ただ、このことばを使い分ければ、おそらく大丈夫と思います。

宍道湖の様々な風景、いつもありがとうございます。
かなり早い時間の撮影もありますね。
「ロウソク日の出」、見事にジャストミート!こんな朝日を拝めたら、1日頑張ろう!てな力がよぎります。

ゴースト情報ありがとうございます。
強い光源があると発生しそうですね。
tabibito4962nさんがアップされた写真、「神戸市王子公園周辺。夕焼けと女子学生。」(02/23 22:24 [15807861])にも、似たゴーストがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15799091/ImageID=1467847/


☆RACKLさん
コメントありがとうございます。
オープニングで懐かしんでいただけましたでしょうか・・・?
最近日本酒は飲みませんが、杉玉を見ると飲みたくなりますねぇ。
皮肉なことに、大手酒造会社より、地酒業者さんに飾ってることが多いですね。

長柄橋の白色と空の青色のバランスが綺麗ですね。
淀川から眺める大阪都心部の眺めはいつみてもカッコいいです!


☆ごっちAさん
コメントありがとうございます。
写真で見ると雪の白と空の青はいい感じですが、住んでいる方の苦労はそれどころじゃないんですね・・・


☆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
名古屋から戻ってきて、今は中国で精力的にお仕事されてらっしゃるのですね。
写真で見る限り、上海は空気の汚れはさほど酷くなさそうですが、実際はどうなんでしょうか?
お気をつけてお仕事頑張ってください。


☆tabibito4962nさん
コメントありがとうございます。
いつもながら、街の風景の何気ない切り取り方が素敵ですね。
「本日の夕焼け!」、夕焼け空、冬の雰囲気が感じられて好きです。
タブレットを買うのにすごく躊躇してます。
iPod touch(4G)を買った時はさほど悩まなかったのですが。
「できる事」が今のシステムで充分可能が故に二の足を踏んでいるのだろうと思いますが。
持ってる方に、タブレットを買って「こんなに生活が変わったよ♪」といった感想を聞きたいです。

70-200F2.8LUIS購入おめでとうございます!!早速活躍してるみたいですね。
俺も買いたい〜!!(心の叫び)


☆参樂齋さん
コメントありがとうございます。
正式入会お待ちしていました!!
個人的な見解ですが、6Dにパンケーキは、しっとりとした色合いに仕上がってるような・・・
落ち着いた作品がお似合いに思います。
実際に、そういった作品を撮る機会が増えてません?
エルメスのショーウインドーの写真、玉ボケが素敵です!


☆おじぴん3号さん
5D3の入院大変ですね。
早いうちに発見出来たから、費用はかからないのがよかったかも・・・。

ダンボー君とパンケーキレンズ、売れているのはこの板が多大な貢献をしてると思います(笑)
海洋堂さんの中国工場のラインでは、ダンボー君だらけになってたりして。
物語を知らない(と思う)中国人は、ダンボー君を見ながら不思議に思ってるでしょう・・・(汗)


本日の写真
1枚目:参樂齋さんの正式入会お祝い♪
山陽新幹線神戸トンネル下り出口の撮影
防音壁があるのでPLフィルターを使用しましたが、反射除去が完全に出来ず・・・
おまけに次のトンネルまでの距離が約200m少々のため、流し撮り難しいです・・・(言い訳)
実は、神戸市内で新幹線の撮影出来るスポットって、案外少ないんですね。

2枚目と3枚目:旧三木鉄道別所駅跡付近

字数制限かかりましたので、続きは次で・・・<(_ _)>

書込番号:15820396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/26 15:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

myushellyさんの島根和牛に対抗?

乙仲通りにあるカフェ

雑貨店の入り口でお迎え。

きのくに路の朝焼けwith有田中央大橋

続きです。


☆飛ぶ男さん
コメントありがとうございます。
前回の酒造会社(稲見酒造さん)の酒は飲んだことありません・・・
商標が「葵鶴(アオイツル)」で、兵庫の山田錦を原料に、かなりこだわって醸造しているみたいです。

ダンボー君、受難が続いてるみたいですね・・・
猫は「丸い」ものには敏感ですが、「四角い」ものは興味が無いようです。
本音はもっとかまって欲しいのですが・・・(苦笑)


☆リベルトさん
コメントありがとうございます。
レンズ購入おめでとうございます!
実は私もこのレンズ持ってます。去年の有馬記念の戦利品で衝動買いしました(笑)
今は新型にバトンタッチしましたが、なかなかいい仕事してくれますよ。


☆さくら印さん
ポーターのバッグいいですね。
今使っているカメラバッグ、ほぼ四半世紀前のラゲッジレーベル・ライナー(BY K.YAMAGUCHI)に、
ハクバのインナーケースを組み合わせて使用しています。
・・・吉田カバンは、なぜニコンと手を組んだ?なんて軽い妬みしちゃいます(独り言)


☆SUPER-KAZUさん
あおりレンズの作品ありがとうございます。
とても不思議な感じですね。


☆パンダ共和国さん
はじめまして。
このレンズ、是非買ってください!


☆朱瑠津さん
クラブニンテンドーの花札、うちにもあります(笑)
プレミアつくかなぁって、まだ未開封ですが・・・


☆5Dmkr32さん
きれいな夕焼けですね。飛行機のアクセントも素敵です!


☆さんちゃんG6Vさん
はじめまして。
>EF50F1.8Uも所有してますが出番はなくなりそうです
私も持ってます。確かに出番が殆どありません。
でも、このレンズを買わなければ、パンケーキくんも買うことが無かったと思います。
さすがキヤノンは「撒き餌」作りがウマいです(笑)


☆珈琲カフェイン中毒さん
はじめまして。
私自身何度も書いてますが、このレンズは理屈抜きに撮って楽しいレンズと思います。
風景・ポートレート・スナップショット・流し撮り(?)・・・etc.
私も技・腕は未熟ですが、一緒に楽しみましょう♪


☆藍川水月さん
はじめまして。
単焦点を沢山お持ちのようですね。
また色々な作品を楽しみにしています。


☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
ダンボー君の各々の大きさは殆ど変りません。ほんのわずかプラモサイズが大きいかな?といったレベルです。
myushellyさんも書いていただいてますが、パート5にあわせてうちに来てくれました(笑)


本日の写真
4枚目:日本の国民食♪
・・・これは「牛鍋丼」です・・・
5枚目・6枚目:神戸にある「乙仲通り」のスナップショット。
http://kobe-otsunaka.sakura.ne.jp/
神戸市民より観光客が詳しいと思います・・・

7枚目:リベルトさんレンズ購入お祝い♪
「きのくに路の朝焼けwith有田中央大橋」(別板で既出)
たまたま同じレンズということと、橋フェチの(?)ケアンパパさんに敬意を表します。

書込番号:15820430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2013/02/26 16:14(1年以上前)


>tabibito4962nさん
新型なんてあったんですね!!
情報ありがとうございます。
けど・・・
どうやら旧型のよう(笑)
参っちゃいますね(笑)新型はそんなにいいんですか?買い替えかな・・・

>参樂齋さん
こちらこそよろしくお願いします!いつも素敵な写真!
沢山見せて下さいーい。
この2つのレンズいいですよねー、ほしーい!!


>カカクコージさん
有馬記念は毎年、夢馬券を買いすぎて当たりませ(笑)
同じレンズなんですね!
でもどうやら旧型を買ってしまったみたいです・・・
新型に変えようかな・・・
そんなに違いがありますか?

さーて・・・
保育園に子供のお迎えにいってこよーっと!

書込番号:15820488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/26 16:50(1年以上前)

当機種
別機種

松江海岸の夕焼けその1

松江海岸の夕焼けその2

☆リベルトさん

新型と旧型の性能差は、
・重量が軽くなった
・コーティングの改良で、フレア・ゴーストの軽減
・発売予定のUSB DOCKで、ファームウエアやフォーカス調整が可能
など、色々とあるようですが、
新型が進化するのは当然のことと思いますので、あまり気にしないでいいと思いますよ。

私も購入して2か月が経過して、間にパンケーキ君を挟んで購入したため、あまり出番はありませんが、
たまに撮影して、仕上がりには満足しています。

参考になるかわかりませんが、同じ場所で撮影した、レンズの比較をご覧いただければと思います。
1枚目:ここの板パート1参加第1枚目:パンケーキ君で撮影
2枚目:シグマで縦構図・別板既出

それでは(^^)/~~~

書込番号:15820595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/26 16:56(1年以上前)

リベルトさん
すいません。何かせっかく買ったのに水を指すような事を書いてしまって(._.)。
旧製品も画質に定評のあるレンズでしたので安く購入できたなら、良いと思いますよ。
シグマも新製品を全く同じ製品名で出すとか信じられないですけどね。

すいません、今は仕事で難波に来ていて、その出先からなので、他の方への返レスはまた後程。

書込番号:15820611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/26 17:09(1年以上前)

当機種

こんどはぼくたちもうつしてね(byダンボー達)

☆tabibito4962nさん

>シグマも新製品を全く同じ製品名で出すとか信じられないですけどね
納得します。
せめてキヤノンみたいに、枝番でIIとかIIIとかに進化させたらわかりやすいんですけどね。

ちなみに私もモデルチェンジするのを知っていて購入したひとりです(笑)
でも、本当に安かった!なんせ新品で定価の半額近かったもんで。

では(^^)/~~~

書込番号:15820660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/26 17:33(1年以上前)

別機種

全国の22ぱんファンの皆様お待たせしました、
嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
シグマ使ってまーす♪

22ぱんは焦点距離35mmで使いやすいでーす♪
しかもF2なんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
今ならキャッシュバックー♪
できの悪いM子とセットだけどー(>ω<)

書込番号:15820735

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/26 18:56(1年以上前)

機種不明

眼科医の帰りに…枯れすすき(笑)

みなさんこんばんわ
仕事中にボケかまして朝から眼科医行き〜(笑)
2〜3日で復活すると思いますが左目の視力が著しく低下しておりますf(^, ^;

飛ぶ男さん
実際に会ってみるとかなりギャップがあるコかと…(笑)

RACKLさん
今年は雪多いですよ…
除雪の予算使いきったみたいで行政も除雪してくれません…(ToT)
>25UをAmazonに発注しようとしたら・・・な・な・なんと在庫切れになってるじゃあ〜りませんか
そうなんですか?
あまり売れなさそうな商品ですけど…
不思議ですよね(笑)
>雪国の人は慣れてるでしょうけど、くれぐれも運転等お気をつけてくださいね!
ありがとうございますm(_ _ )m

リベルトさん
レンズ購入おめでとうございます
って旧型だったんですか?
せっかく買ったんですから気にしないで使い倒しましょ〜

参樂齋さん
チューブは持ち歩いても邪魔にならないのが良いですよね〜
ぜひぜひ(笑)

カカクコージーさん
生活してて困るのは雪の捨てる場所がない位ですよね(笑)
ただ、私の所は少ない方なので豪雪地域にすむ方々に比べたら
大変だなんて言ってたら怒られちゃいますよね(笑)

さくら印さん
あれ?
今日はでぶじゃないの?(笑)



書込番号:15821091

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/26 20:18(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

>RACKLさん
16-35F2.8L、有り難うございます。目の毒だなぁ〜 羊雲よし、青い空よし・・・
調整後のテスト、バッチリOKじゃないですか?
パンケー君もいい発色してますねぇ〜 青い空・・・見ていたいなぁ〜
橋のアーチ部分の広い絵、楽しみにしています。夜景もキレイでしょうねぇ〜
ローソク・・・あの付近に太陽があると、どうしてもやってみたくなっちゃうんですよね。
宍道湖に浮かぶ舟は、シジミ漁みたいですね。拡大したら鋤簾(シジミを捕る道具)が見えました。
早朝シリーズ・・・になってますねぇ・・・場所が決まってるんで変化のない絵になりそうな・・・

>ごっちAさん
雪国の天候、コロコロ変わるときがありますね。お写真でも雰囲気が伝わってきます。迫力ある雲ですねぇ〜
雪もかなり積もってますね。くれぐれもお気をつけください。
枯れススキ・・・風に吹かれた感じが出ていて、より冷たさが増してきます。寒いぃ〜 ススキ、好きになりました?
ピンとばっちりが気持ちいいかもです。マニュアルで追われたんですねぇ〜 さすが!
色味の調整されたんですか? 誰かさんと違って自然でいいですねぇ〜 こうじゃなきゃね・・・反省。

>飛ぶ男さん
パリパリ君はいつもせんべいを持っているんでしょうねぇ〜
28-105ってこれもかなり古いレンズじゃないっすか? いい風合いの描写ですねぇ〜
ウサちゃん伸びてますねぇ〜 その後の絵がジンギスカン(ラム肉)で良かったです・・・タレも本場もんですね。
35mmいい仕事してます。
舟・・・廃船の方が絶対風情があると思います。
ロキシーですか・・・懐かしい名前です。え? J7ってもう20年も前になるの??

>リベルトさん
レンズ購入オメデトウございます。
シグマって同じ名前で新旧が混在しているんですね。
ひょっとすると・・・「名前」じゃなくて「性能標記」なのかな??? でも紛らわしくなっちゃいますよね。
私がイメージしているシグマ色より、しっかり乗りますね。ピンの来たとこの解像感もいいんじゃないですかぁ〜
オールマイティーにこなせる便利レンズみたいですね。活躍しそうです。
カカクコージーさんも、さくら印さんもご愛用なので・・・推して知るべしかも。

>参樂齋さん
ピクスタの比較、有り難うございました。実際に並べて現像したことがなかったのでとても参考になりました。
4枚目のオマケは・・・怖いよぉ〜
朝焼けの空、有り難うございます。クリア病が発症中です。

>カカクコージーさん
廃線になった、ひなびた駅舎、侘びしさを感じますねぇ〜 標識の向こうの空がよりいっそうその感じを増幅します。
朝日、そこに登ったら、どうしてもロウソクになるところまで移動しますよね。
この板のパート1の頃は、まだ日の出前だったのに、朝は少しずつ早くなってますね。
ゴーストは、真ん中付近に入れなきゃ大丈夫みたいに感じてます。最近お天道さんを直接入れることが多くなったので・・・
関西弁講座・・・おおきに ありがとさんです。
普段耳にする機会の多い関西弁は「演芸用?」ですからね。 日常会話を勉強させてももらいますぅ

大好物チェーン店の牛丼だぁ〜
松江に出店できて初めて全国チェーンと呼びます。だから未出店のファーストフードチェーンの皆様、お越しくださいませ。
スタバが来たら記念写真を撮ろうと思ってます・・・

有田って(arida)と発音するミカンの美味しいところですか?
この地域の関西弁も少し違いますかねぇ・・・「つれもて いこら」とか・・・
シグマのレンズなんだぁ〜 発色いいですねぇ〜
松江の「海岸」の夕焼け・・・キレイ。

ーーー
やっぱススキだよねぇ〜  ほいで・・・やっぱり いじっちゃうよねぇ〜 今日は空の色が今ひとつ。

書込番号:15821446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/27 01:13(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

昼食シリーズ。マクドのアイダホバーガー(新作)。仕事で車移動昼食。ゴツイ。

車中より135Lで前方のトラックミラー狙い!

なんか大げさな像が建っていて外国ぽい?南海難波駅です…。

日本橋電気街のビルの上にある謎のオブジエ。カラスと比較してください(^^;)

1日書かないとスレが進んでしまってレスが追いつかないですね〜(^^;)。
本日は仕事で大阪の難波に行っていました。車で行ったのでその車中から撮影したり、早めに仕事が終わったので日本橋電気街をブラつきながら撮影したりしていました。曇っていましたが関西はそんなに寒くなかったですね。本日のお供は40mmパン君と135F2Lです。さすがに白い大砲は留守番です(^^;)。135Lはこういう街ブラ用の望遠としては最適ですね。それに70-200LUとは写りの味が違うので面白いです。使い分けていこうと思っています。

>5Dmkr32さん  初めまして。よろしくお願いいたします。
どのお写真も色がクリアで構図も工夫されていてセンスの良い絵を撮るなあという印象です。写真がステキなのでファン登録させていただきました。
特に広角ズームが欲しいワタシとしてはシグマ17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSMの写真が新鮮ですね。口コミを見ると評価が分かれるレンズのようですが、なかなか良い色ですね〜。70-200LU買っちゃったから広角は安いのをヤフオクか中古で物色しようかなと企んでるんですが、このレンズいくらで買われました?ネット上にはどこにも売ってないですね。
シグマ12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM がもう少し安くなれば良いですが…。
フィッシュアイならシグマ15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEを狙っております。

>おじぴん3号さん
どんと大三元にはいけません(^^;)。ここで打ち止めです。他の2本は当分はありませんね〜。標準は今所有の24-105と単焦点、広角はこれからシグマレンズを狙います!
エクステ×2も高いのでしばらくは様子見です。多分。運動会は秋なので。
近くに野鳥がいる公園があるので、70-200LUを試写しに行こうとは思ってます。しかし噂に違わぬ重さとでかさです。でも昨夜も家の中で子供撮りも試しましたが、キレイに撮れますね〜。70mmって、こそ〜っと撮るには最適です。子供二人が動かないで楽器遊びを始めたので、5DV&70-200&三脚で動画を撮って、PCで見たらあまりの綺麗さとボケのかっこよさに腰が抜けそうでした。X6iの動画を軽く凌駕してます。場所移動しないのが前提ですが(^^;)、やはり5DVの動画はキレイでした。

>藍川水月さん 初めまして。今後ともよろしくお願いいたします。
どれも綺麗な写真なんですが、3枚目のピザの写真が構図も色合いも好きです。+1の露出補正が繊細な表現を生んでいると思います。5DUと40mmの描写良いですね〜(^_^)v。
>フードなしでもゴーストが気になるシーンがありませんでした。
そうなんですよね。コイツはホントはフード無しで本来の薄さで使うのがシンプルで良いんじゃないかとも思います。まあカッコイイんでライか風メタルフード付けてますけど、穴があるんでフードの意味があんまりなかったり(^^;)。

>ケアンパパさん
オススメされていた70-300Lを裏切って逝ってしまいました70-200LU。白い大砲は一本しか買えないと思ってたんで、思い切って散財しました。
ケアンパパさんの70-200Lとエクステx2の写真の素敵さを見て、これなら400mでもイケルって思ったのもキッカケになっております(^_^)v。
いやーぶっつけ本番でしたが割とうまく撮れました。撮りだしたら重さも気恥ずかしさも吹っ飛んでましたね。人肌も金管楽器の質感もとても鮮明に写しだしてくれるので驚きです。クソ重いですが頑張ってポートレートにも活用していこうと思っています。

書込番号:15823151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/27 02:37(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

日本橋もおたくの街に…

しかし夜はピカピカして頑張っとるよ!派手に光ってるよ。

何を売ってる店かわからんけど色が不思議なので好きです。

完全に不思議ワールドです。まあネオン専門店ですな。

>SUPER-KAZUさん
おおーすごいレンズで撮ってますね〜。4枚とも違う…(^^;)。一体どれだけの種類をお持ちなんですか?TS-E17mm f/4LにTS-E24mm f/3.5L IIとは。
さすがに建物がカチカチっとキレイに写りますね。解像度がハンパない感じ。これで高いビルを煽って撮って欲しいですね〜。
100mmマクロLISも柔らかくて色気のある濃厚な色合いで良いですよね。
最近は撮りたい花が見あたらなくて我が家の100マクロLIS君は出番がありませんね〜(^^;)。今度昆虫館で使ってやろう!

>BMW 6688さん  
遠い国でお仕事頑張ってください!中国の写真期待しています!

>RACKLさん
16-35LUの写真の広がりと色合い、クリアさは良いですね〜。16mmでも周辺の流れが少ないですね。EFS10-22は、その流れがチョー広角って感じで面白かったん

ですけど。2枚目、川の奥行きと連なる雲の広がりが美しいです。でも色合いや解像度は、40mmパン君も負けていないですね。ほぼ9倍の値段差で大健闘!ですね。
ワタシも対角魚眼のシグマ15mmフィッシュアイが面白いなあと狙ってるんです。中古で安いの出会いが無いかなあ〜。白い大砲逝ったんで金が無いんですけどね(^^;)。
70-200LUは、昆陽池公園の野鳥でも狙いに行ってみます。でもそうするとテレコン欲しくなりそうですけど…。

>myushellyさん
昨日のも今日のも朝の風景美しいですねえ。ピクスタ補正もキレイですね。ワタシはエメラルドをよく使います。
クリアはスナップだとなかなか使い道がないので…(^^;)。朝焼けは使えますね。色がすごいクリアになります。
ベルビアって個人の方が作っているピクスタですね。検索すればかなりの方が色々なピクスタを作っているんですね〜。勉強になります。
ベルビアはフジのリバーサルフィルム ベルビアの色合いを再現したって感じなんですね。いやー良い色になりますね。参考にしますー。

>ごっちAさん
一面の銀世界、圧倒されますね。スキー場ですか?!関西は小雨程度です。同じ日本なのにこの差ってスゴイですね。
70-200LUと135Lは写りとしては70-200LUの方が、全体の解像度が高くて安定した感じだと思いました。
でも135Lはピント部のキレの凄さととろけるボケが魅力なので、使い分けができそうです。
今日みたいに街にカバンで出かけるときなど70-200LUは持って行けませんし撮ってたら目立つし(^^;)。
でも135Lなら割と普通に持って行けるので便利です。135mmあると、街で違う風景が撮れて面白いですね。

>飛ぶ男さん
2枚目はホントのウサギのしっぽですね?ウサギ女子では無いですね(>_<)/?
ウサギの尻尾ってあまり見ないですが、割と大きいんですね。この子は何をしてるんですか(^^;)?
おお。ジンギスカン肉が美味そうだ!35F2ISキレイに明るく撮れますね〜。

>参樂齋さん
ベルビア、ワタシもダウンロードしました(^_^)v。この自然に発色の良い感じは超好みです。作ってくれた方ありがとう!
お写真の風景は海外ですか?なんかこの色合いだと何でも地中海あたりに見えますね〜。
4枚目のオマケが怖いです〜。何なのかわまりません(>_<)。

>カカクコージーさん
もしかして古い駅巡りが趣味ですか?この古い駅は味があって良いですね。ワタシも観に行こうかな〜。神戸乙仲通ってのはワタシ初耳です。
一応兵庫県民で神戸が実家なんですが。博物館あたりのオシャレな通りを言うんですかな。1月に南京町やフェルメール展に行った時に歩いたのかも。オッサンはしりましぇーん。
「きのくに路の朝焼けwith有田中央大橋」素晴らしい色と写りです。シグマ17-70良い仕事しますね。

>さくら印さん までダンボーをそんなに持ってるんですか〜!ダンボーの増殖凄まじすぎる(^^;)。
ワタシ、さくら印さんの影響かどうかわかりませんが、確実にM子が欲しくなったりしています…。キャッシュバックだし。22mmパン君は評判良いですね。
でも今年の秋ぐらいに、AFが早くなってファインダーやダイアル付きのM2が出そうな気がするします。ニコンV2みたいな…。そっちが本命かなあ。

書込番号:15823323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/27 04:05(1年以上前)

機種不明

パンだけに(違うって笑)パンケーキで撮影

myushellyさん
シフトはびしっと行くので、描写が気持ちいいですね、ミニチュア風味も撮れますし。ライブで使わないと、効果が見えないです。100mmはもう我慢できないので(マクロ系のフルサイズで純正で使えるのはこれくらいですので^^;)ISはすごすぎますねびっくりしました

ホワイトはいろいろいじると面白いですよ、マークで触るもよしあとでDPPで色温度数値をいじってもいいかも^^

ごっちAさん

雪原むかしかなーーーり はまりました、出てこれないですよね。スノーモービルはまだ乗ったことがないので、昔SKIのレース中に転倒して肩を脱臼したときついでに足も捻挫、後ろのそりで搬送されたことはありますが^^;
乗ってみたいです 新雪でもいけるのかなあ きもちよさそうですね

飛ぶ男さん
露出は適正露出が可では無いので、自分でいいなあって思うところを探すのが楽しいのでいろいろいじってみてください。
シフトは先日購入したばかりなので、テストしてみたらかなり良かったので焦りました^^;

RACKLさん
シフトは基本ライブで確認しないと撮れないので、みにゅちゅあが撮影したいとかなら別ですが、結構しんどいレンズです。上がりはいいんですけど。6DだとIPADで確認できるけどやはりライブになります。本当に面倒です^^;

1/6無理だと思ったんだけど止まったので焦りましたwIS様様です

カカクコージーさん
シフトは面白いですね。また楽しい絵が撮れたらアップしますね^^
ダンボー君大好きです^^

tabibito4962nさん

仕事で使わなければシフトは、買う予定はありませんでした、(お客さんがその場で見たいからシフト入れてよ、仕事もこれだけだすからといわれて)いままでは、4*5のカメラに5Dつけてずらして撮影して張り合わせてという面倒なことをしたり、4*5のフィルムで撮影したのを現像所でスキャンしてもらったり(これが一番綺麗♪)コストと時間の関係でこれも無理になり(何せ中一日)おかげで16-35F2.8初期型、コシナ40mm、ペンタックスK10D、43mm、DA★16-50mmF2.8ED、DA★50-135mmF2.8ED、コシナ90mm、35mmF2、50mm1.8初期型(マウントが金属のやつ)、24-70F2.8初期型、EF15mm2.8魚眼、85mm1.8を全部ヤフオクに出して購入しました。ありがたいことに多少の追い金で済んだんですが、マクロプラナー100mm(ピントが厳しいので)もうキヤノンと心中です。ペンタ好きだったんだけど。。TT

レンズは24-70F4Lと35mmF2USM 40MMF2.8 50mmF1.2 70-200F4IS 300F4USM初期 シフトが17 24U 90(商品撮影用とし古いから周囲が流れる調整しても無理だそうで、新しいのだしてほしい。。。)50mmマクロ(いい加減新しいのだしてほしいヤフオク出そうかと思ったけど3000円じゃ悲しすぎるので機材庫のこやし)EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II(これいいボケかますんですよね)8-15mmF4,プラナー50だけです。

5DM3や6Dのおかげで以前のレンズでは解像が足りないので、泣く泣く処分して買い換えました。高解像度嫌いです。

でもね、D800Eを使ってるカメラマンさんはもっと大変。ナノクリじゃないと効果が、あとDATAがでかすぎてハンドリングがわるいってキヤノンみたいなMRAW SRAWがほしいっていってました。

書込番号:15823407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/27 04:19(1年以上前)

参樂齋さん
こちらこそよろしくお願いいたしますベルビア風かっこいいですね。
DPPでできるんですか?LRかな

そうそう6Dで連写する場合、SDの書き込み速度に困って、結局東芝の【32GB】 東芝/TOSHIBA EXCERIA Type1 CLASS10 UHS-I対応

http://kakaku.com/item/K0000425382/

にしました取り込みも書き込みも(RAW+LJPEG)ストレスなく撮影できるのでよろしいかと思います。サンディスクよりも体感的に早い感じを受けました。

書込番号:15823419

ナイスクチコミ!2


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/27 08:25(1年以上前)

このスレはほんと、進行が早いですね…
なかなか新しい写真がとれてませんが、ここは仕事の合間にみさせていただき、みなさんの素晴らしい写真で妄想をふくらませております^ ^早く写真撮りたい…
あ、僕もゴールドラッシュしちゃいました。仕事のストレス…ですかね…
後日、アップさせてもらいます。


>tabibito4962n さん
ファン登録ありがとうございます。
お褒めいただき恐縮です。
シグマの17-35ですが、ヤフオクで2.3万程で入手しました。諸経費込み。
ほんとは純正の16-35か17-40がほしかったのですが、高いし、どのくらい使うか自分でわからなかったので、中古店と、ヤフオクをマメにチェックして、気長にまちながら、入手しました。
僕には必要にして、十分なレンズでした。程度も良好でしたので。

書込番号:15823797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/27 11:49(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

SIGMA(17-70)万博公園のすすき

EF40+EF12U(ダンボー君ミニ)

EF100LマクロIS(ダンボー君ミニ)

EF100LマクロIS+EF12U(ダンボー君ミニ)

>リベルトさん、どうもです。

SIGMA 17-70は当方も使用しておりました。(60Dにて)

駄作ですが作例アップしておきます(つっこみは無しで・・・すすき繋がりです)

新製品はいくらでも出ますので、不満が無ければ買い替え不要では?



>さくら印さん、どうもです。

M子だんだんほしくなってきました・・・(サブカメラがほしくて・・・ミラーレスにしようかなと最近思うようになってきました)

今までミラーレスにあまり興味がわかなかったのですが、仕事の車に入れておくのにも便利かと思っております。

それにしてもダンボー君たくさんお持ちで・・・



>ごっちAさん、どうもです。

ニュースでも大雪の状況をよく取り扱ってますね(30年前くらいにスキー場で雪が積もりすぎて、リフト乗り場が埋もれてたことが有りました・・・信州野沢温泉方面でしたが)

AmazonでEF25U復活してましたね(最近サブカメラがほしくて購入悩んでおります・・・仕事帰りとかで撮りたいなっと思うことが)

目の方お大事にしてください。



>参樂齋さん、どうもです。

人混みと行列が苦手です・・・ほんとイライラしてしまいます。(行列のできる店で食事とか当方には有り得ません・・・並ぶことを考えると食欲が失せてしまいます)

記憶上、一番並んだのは大阪万博の時だったと思います(多分・・・三菱未来館だったと)

写真撮りもなるべく人の少ないところ、時期を選んでます(基本は平日に撮ってます)

また作例お待ちしております。



>カカクコージーさん、どうもです。

新幹線神戸市内はほとんどトンネルですよね。(当方新大阪駅は徒歩15分も有れば行けますので低速、止まってる新幹線であれば撮れます。ハハハ)

吉野家、最近ご無沙汰で〜す(すき家の方が多いかも)

駅舎、趣が有ってよろしおすなぁ〜(行ってみたくなります♪)

ほんと日本酒飲まなくなりました(正月ぐらいなもんですね・・・最近は)


>myushellyさん、どうもです。

朝日、夕日の時にとんがったものが有れば何となく撮ってしまいます。(おもしろい絵になったりするんですよね)

16-35LU調整後ほんとに良くなりました♪(ピント調整だしてよかったです・・・保証期間内の為無償ですし)
70-200LUはまだチェックしてません(本日チェックに行こうと思っておりますが、地面がびちゃびちゃでどこへ行こうか思案中です・・・本日の仕事は終了しました)

早朝シリーズ、お待ちしております。



>tabibito4962nさん、どうもです。

テレコン×2は当方もずっと思案中で結論が出ません(×1.4は70-200LUと同時購入です)

その前にEOSM逝ってしまいそうで怖い(ペンタも良いな〜)

でんでんタウンも様変わりですね(ぼったくり萌え〜にはお気をつけて・・・あら、行かない・・・それはそれは・・・・・・う〜ん、なんのこっちゃ  以上おしまい)

パンケーキ君は、ほんとに大健闘してますよ(キャンペーン中は実質@11,000位ですからね・・・五角形ぼけレンズと変わらない)

今日のランチシリーズはマックですか(久しく行ってない)また楽しみにしてマース♪



>SUPER-KAZUさん、どうもです。

シフトレンズの情報有難うございます(感謝・・・でも高くて買えないです)

またお写真アップお願いします。



>5Dmkr32さん、どうもです。

当方もゴールドラッシュしそうです(EOSM・・・出来の悪い子らしいです・さくらちゃん曰く)

また作例アップ楽しみにしてます♪


本日のテーマは拙宅にもダンボー君ミニが届いております(モデルデビューです)

書込番号:15824361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/27 12:42(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん こんにちは。

今、忙しく グーの音も出ません。
対して書き込み出来ませんが、見ていますので、よろしくね
撮って出しですがすこしだけ貼ります。

○tabibito4962n さん
 次は広角ですか  ということは 16-35LF2.8ですね。
 で、最後は24-70F2.8で、大三元ツモ でないですか。凄いですね。

○参樂齋 さん
 モノレール、中からミッキーの窓の写真コンデジですがあります。
 ホテルミラコスタ また泊まりたいですね。高いけど。
 お土産買っても部屋まで届けてくれるから便利ですね。

○カカクコージー さん
 今、忙しいので、ちょうど良いかも、退院したら1DXに代わっているなんてことないですよね。

○飛ぶ男さん
 ジンギスカン、つーですね。しかも北海道の型の鍋。やりますね。
 おいしい食べ方教えますね。よーく見ると、お肉が直接鍋にのっていますね。
 全面に野菜のせて、その上に肉を乗せて蒸し焼きにしてください。時間多少かかりますが、絶品です。これがジンギスカンのつーな食べ方です。

○ RACKL さん

 ゴールドラッシュだし、EF12U逝っちゃうかな。
作例ありがとうございます。

○ケアンパパさん
 いつもいつもありがとうございます。
 さすが座長です。 頼りにしています

みなさん全員にコメント出来ずすいません。また時間アリマシタラ、アップします。
それでは、また。

書込番号:15824569

ナイスクチコミ!4


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/27 12:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

富岡八幡参道

深川不動堂 おでん

深川不動堂 セピア調

皆さま、コンニチワ♪

前のレスでupした画像を見ていたら、左上にゴミ発見(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15799091/ImageID=1469274/

レンズ変えて撮っても同じ位置に出るので、どうもセンサーダストのようです。
絞るとクッキリ、開放付近ではわかんない。。。

センサー清掃出そうか迷い中です(迷)

◎カカクコージーさま
お祝いの写真ありがとうございます♪ 私も新幹線は低速の時しか撮ったことがありません。
東京駅とか有楽町交通会館だと、遅くて撮りやすいです(笑)

◎リベルトさま
お褒めの言葉ありがとうございます♪ 40パンが来てから撮る写真の傾向が変わったかも?

◎さくら印さま
M子、キャシュバック対象になったせいか、気になる存在です(買う金ないけど)

◎ごっちAさま
キャッシュバックの5,000円+αで、12U買えちゃうんですよね・・・

◎myushellyさま
2枚目、クリア使ってみました♪
前回のオマケの正体は・・・↓にて。

◎tabibito4962nさま
海外ではなく、TDSでした!今回の1枚目もベルビア100の新しい方です。
前回のオマケの正体は・・・同じくTDSの海底2万哩です♪

◎SUPER-KAZUさま
ベルビアは個人の方が作られたピクスタです♪
SDはサンディスクの16GBですが、RAWのみのせいかそんなにストレスを感じたことはありません。あんまり連写もしないですし。でも情報ありがとうございます!

◎5Dmkr32さま
何買われたんですか?作例アップお待ちしてます!

◎RACKLさま
私も写真撮るときはなるべく人のいないところを選びます。CP+のときは別でしたけど(笑)

◎おじぴん3号さま
お忙しそうで!体調崩されないように!!うちの部署は3人倒れましたorz

BMW6688さん風に高速レスしてみました♪

あ、そういえば望遠ポチっちゃいました・・・タムロンですけど(爆)
標準もタムロンだし〜次はタム9いっちゃおうかな
24-105Lは気長に資金を貯めます(泣)

書込番号:15824628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/27 14:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自宅マンションの対面のマンション群。こんなのばっかりです。

マンションの中庭です。一見きれいですが結構ガタがきています。

食卓のバラの花を撮りました。

もう一発バラの花です。

ケアンパパさんとパンケーキご愛用の皆様

ニーメンハオ!

昨日やっと一件目のお客様終了しました。やれやれ。

風邪を少しこじらせ気味です。昨晩は微熱が続いて寝苦しい一夜を過ごしました。空気が乾燥しているため、のどが痛くてたまりません。そんなんで家で泣きながら出張の整理の仕事をしています。しくしく!

外へは出ていませんので、済みませんがマンションからの撮影で許してください。

今日は晴れなのですが、大気汚染の影響で空がもやっています。空は青みが少しもなく、光も鈍いです。

これを書き上げたら少し横になって安静にします。

皆さんのレスは拝見しておりますし、写真も見させていただいております。出張中の楽しみの一つになっていますので、皆さんどしどし書き込んでくださいね。

それにしても皆さんよい写真をお撮りになってなっていらっしゃいます。

それでは、またレスできる日まで失礼します。

再見!!

書込番号:15824919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/27 14:32(1年以上前)

当機種

みなさん 続きです。

少しボケてない?写真を天井撮りは大変です^^;

○藍川水月 さん
 こんにちは はじめまして。
 大衆酒場、風情があり好きですね。

○さくら印 さん
 Mも22ばんも高くててがでましえん。
 50Lほしいなあ

○SUPER-KAZU さん
 やはり撮り方違いますね。勉強になります。
 WBはこれから色々試してみます。

○ myushelly さん
 良い作品見せて頂きありがとうございます。
 まるで工場から炎が明々と燃え上っているように見えます。
 狙っているのだろうとは思いますが、さすがですね。

また宜しくお願い致します。

書込番号:15824947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/27 15:39(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

かなり年季の入った郵便バイク。色が渋カッコイイ。

大阪日本橋の昔からの自転車パーツの店。チューブの色が良い

喫茶店の店内。照明と観葉植物の感じがキレイだった。

大阪日本橋の裏路地。古い工具系の問屋とシャッター街

昨日撮った大阪日本橋電気街の写真をアップ。裏道が寂れていて曇り空とも相まって、なんとも言えない色合いを醸し出しています。40mパンケーキの周辺光量落ちが良い味を出してます。

>SUPER-KAZUさん アイコンが何故か泣いてますよ〜何か悲しい書き込みでもしたんですか?(^^;)

なるほど仕事で使うために購入されたんですか〜。ティルトシフトレンズ3本も!プロは大変だ!
つまり建築物の撮影などもされるって事ですか。TS-Eレンズの作例見ると、見上げて撮影してるのに全く歪んだパースのないビルとか、マンション等の販促写真とかありますね。
前に見たので静岡の等身大ガンダムをすごくカリカリに格好良く撮った写真がスゲーって思いました。
写真的には広角は若干歪んだ方が好みです。なので10-22が好きだったり、フィシュアイレンズが欲しかったりしております。

ヤフオクで売ったレンズの数が凄い(^^;)。ワタシも出品してますが、あんまり多いと混乱するので同時に沢山出すのが嫌なんですよね。

>5Dmkr32さん
返信ありがとうございます。やはりヤフオクですか。シグマ17-35は全く見あたりませんね〜。
シグマは新作どんどん出してきてるのでリニューアルがあるかもしれませんね。Artラインで出たら高いので、Contemporaryラインで出して欲しいなあ。
あ、でも12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM が後継機にあたるのかな?なら出ませんね〜。
特に急がないので、ワタシもヤフオクや中古店のサイトを気長に注目するようにしておきます。

>RACKLさん
ダンボー君に寄りましたね〜。ダンボーミニが着いたんですね。このスレの人半分ぐらいダンボー持ってるんじゃ…(^^;)。
ワタシは個人的にはチューブはEF12Uで十分かなと思ってます。100mmマクロLIS持ってますしね。使ってあげないと、どんどん使用頻度が減っていく。ワタシの場合、135L買ったから中望遠レンズの座も奪われてるし(^^;)。100mmマクロLIS+EF12Uで十分面白い写真が撮れますしね。

休日に日本橋に行くと萌え萌えメイド達の客引きを振り切るのが大変なので行きませんよ〜(^^;)。大変ですよあんな所に入ったら……イヤ入った事はないんですけどね。

ワタシもサブカメラで画質が良いのが欲しい…んですけど、先立つ物が…(^^;)。
M子の誘惑が…。ニコンV2も良いんですけどね〜。ペンタというとK-01かな。面白い形の割に写りが良いですね。それに安い!4万前後でレンズキットが買えますね。ペンタの極薄40mmパンケーキのセットは魅力です。

>おじぴん3号さん
年度末忙しいですね〜。お体に気をつけてください。5DV帰ってくるのが楽しみですね。ワタシも保証期間内に一回は調整に出そうと思います。

>次は広角ですか。ということは16-35LF2.8ですね。で、最後は24-70F2.8で、大三元ツモ でないですか。
いえいえいえ(>_<)/。ですから大三元は考えてないですって。70-200LUで流局です(^^;)。
広角はシグマを中心に考えてますし、標準は24-105Lで十分だと思ってます。
しかし、Myページで来る新着ニュースは他者の新製品ばかり。キヤノンの新製品はどうなってるんでしょうね。ゴールドラッシュで在庫一掃して、GW明けですかね。

>参樂齋さん
あら、センサーにゴミですか。この際ついでにピント調整に出してはいかがですか?
一枚目の写真相当暗い所ですか?あ、でも−補正してるのか。まあ6Dの暗所撮影の性能が出ていますね。すごく味のある作品だと思います。3枚目も映画のワンシーンみたいで良いですね。セピア調が効果的に使われていますね。
前のレスの写真はTDSですか。そうかああいう感じの異国情調ありますね。

お、タムロンの望遠というとA005ですか?また使用感を教えてくださいね〜。

>BMW 6688さん
出張先で風邪はしんどいですね〜。空気も悪いでしょうから、気をつけてください。
一枚目の写真、なんか空気が重そうですね…。一昔前の日本のよう。無個性なマンション群がなんか怖いです。2枚目も白く煙ってる感じだし、やはり大気汚染は深刻な感じがしますね。
本当にこじらせたら大変なので、ゆっくり安静にしてください。

書込番号:15825150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/27 15:58(1年以上前)

tabibito4962nさん

寝床からiPadで返信失礼します。

お客様から電話が度々あり休めません(泣)

日本橋の写真、あざーす。懐かしく拝見しました。最近日本橋へ行くことが激減してしまいました。

残念なことです。カタログを握りしめて毎週のようにいっていた時が本当に懐かしいです。

ご心配ありがとうございました。

明日具合がよければ上海らしい風景撮ってこようと思います。

書込番号:15825205

ナイスクチコミ!2


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/27 16:38(1年以上前)

tabibito4962nさま

レスありがとうございます。

>あら、センサーにゴミですか。この際ついでにピント調整に出してはいかがですか?

そうですね…純正レンズは40と50撒き餌しかありませんが、両方ともまだ保障期間内なのでそれもアリですね。

>一枚目の写真相当暗い所ですか?あ、でも−補正してるのか。まあ6Dの暗所撮影の性能が出ていますね。すごく味のある作品だと思います。

ありがとうございます。石畳の質感を出したかったのと、横切る人を影絵のように表現したかったので露出補正をマイナスに振りました。撮影をしていて印象的だったのは、参道を横切る歩行者の方で立ち止まって、本堂にお辞儀する人が何人かいたことです。きっと地元の人なんでしょうけど、写真を撮っている私なんかはちょっと申し訳ない気持ちになりました。

>3枚目も映画のワンシーンみたいで良いですね。セピア調が効果的に使われていますね。

実はちょっと手振れ気味だったので、誤魔化しているのもあります(爆)

>お、タムロンの望遠というとA005ですか?また使用感を教えてくださいね〜。

ホントは70-200F4Lか70-300Lが欲しかった…でも135用の望遠がないので、手の届くA005をポチりました。ついでにタムロンにもレンズの調整に出そうかな…

でわでわ♪

書込番号:15825324

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/27 17:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

梅と水仙

薄紅梅も咲いてます

梅とメジロ・1

梅とメジロ・2

調整後の70-200LUの確認の為、大阪城公園の梅の花を撮りに行って来ました(思いのほか咲いていたのと、カメラを持った人が多かったのでびっくらこきました)

一足早く春の訪れをアップします(全て70-200LUです・・・レンズ違いご容赦を)


>おじぴん3号さん、どうもです。

EF12U楽しめますよ・・・逝ってしまいましょう(持っていると撮影の幅は広がります)強力にプッシュしておきます。

仕事お忙しそうですがお体には十分お気をつけてください(当方、今週は嵐の前の静けさ状態で、来週からはあわわわわ・・・状態です・・体持つかな?)


>BMW 6688さん、ニーハオでっしゃろか。

体調すぐれぬご様子で、十分にお気をつけてください。

中国のマンション群、千里ニュータウンが出来たころのような感じがしますね。(高度経済成長真っ只中って感じです)

食卓にバラとは・・・我家では緑色のまんまのポインセチアが陣取っております(息子から送られてきた年は赤かったんですが、表に出さなかったため2〜3年は緑の葉っぱ状態を維持してます)



>参樂齋さん、どうもです。

一枚目の写真の雰囲気素敵ですね(センスですね!)

二枚目の写真お・い・し・そ・う(おでん・・・大好きです じゅる〜)

東京の下町って呼ばれてるところですか?雰囲気の良いところですね。うらやましぃ〜(大阪はなんかごちゃごちゃした雰囲気が・・・慣れ親しんでいるので好きですけど)

センサークリーニングのみですと梅田のSCでは約1時間位で終了します(その間ギャラリー等うろつけばすぐに時間がたってしまいます・・・いつものパターンでした)



>tabibito4962nさん、どうもです。

EF135L良い感じですね(バイクも渋い)ほしいなぁ〜

比較対象はズバリその通りです。(K-01です・・・安いし、写りも良さげな)

EFレンズ使えるメリットはEOS-Mしか無いし迷っております(キャンペーンが有るのが大きいですが)近々にミラーレスを1台買いたいとは思っております。

新50o用資金をあてがって・・・出たらどうしようかと不安がよぎります。(いや〜どうしましょ)

70-200LUの作例お待ちしております♪

書込番号:15825500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/27 18:16(1年以上前)

別機種

SDの在庫から

ケアンパパさんとゆかいな仲間たちのみなさん こんばんは。

休憩中です。

○RACKL さん
 EF12U 逝っちゃいますか・・・どうしよう? 7000円だけど
 50並単OrL単? 軍資金が。
 35L単のU型や50L単のU型の噂もありますしね。
 50並単は、僕は秋に7DMarkUと一緒くらいと踏んでいるのですがどうでしょうか。
 春はKissX7i & 70D & 35F1.4LUと睨んでいるのですが、僕の予想はどうでしょうか。
 春に並単でると思ったのですが、秋から冬に出されても、困るのですが。ねえ

○tabibito4962n さん
 時間あったら70-200Lの調整出されたらよいかもしれませんね。ついでに掃除もしてもらえば一石二鳥かも。
 レンズはCANONの規定でピント合わせてあるとのことで、どうしても個体差あるので、合わせても良いかもしれませんね。
 今回24-105Lと35F2のピント調整で5D3に合わせてもらうよう依頼しましたが、逆にX6iに付けた場合、ズレが生じる可能性あるようです。気になるようであればまた、標準に戻せるとのことでしたので、頼みました。
 春の運動会が終わったらX6i+EF-Sレンズの調整を出すか、再度5D3調整出すかする予定です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15799091/ImageID=1471477/
 良いですね。好きな色合いです。

○参樂齋 さん
 6D、暗所噂通り強いですね、ノイズが見当たりません。
 おり見て清掃に出しましょう2週間近くかかりますが。

○BMW 6688 さん
 大気汚染、空気がスモックで淀んでいますね。
 時間あれば街並み、名所等の写真お願いします。




 

書込番号:15825631

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/27 18:39(1年以上前)

当機種
機種不明

TAMRON 272E 90mm F2.8 MACRO

こんばんは、定期便でぇ〜す。

>tabibito4962nさん
ビッグアメリカン「アイダホ」じゃぁ〜 また行ってこよぉ〜
135L、いい仕事しますねぇ〜 特に4枚目の周辺減光がいい味になりますねぇ〜 バッタかなぁ・・・
郵便のバイクの発色なんて・・・最高!
パン君もスナップ撮りはいいですね。「なんば」の駅名がなかったら、どこの国かと思いますね。ほんとに・・・

私の絵につき、過分に有り難うございます。
ピクスタ「エメラルド」面白いですよね。お花には結構いけたりするときもありますね。
ところで・・・「ニューエメラルド」ご存じですか? 「エメラルドより」抑え気味で結構面白いですよ。
http://ganref.jp/magazine/dcm/download/dcm0712/index.html
もしよかったらお試しあれ。

>SUPER-KAZUさん
そうなんやぁ・・・パンケーキはパンケーキで撮らなあかんのね。わっかりましたぁ〜
しかし・・・ソースもめちゃくちゃ美味そうですねぇ。
TSレンズでミニチュア風は流行っているんだそうですね。確かに面白そうなんですが・・・
マクロでISは頼もしいでしょうねぇ〜 いえ・・・マクロに限らず手ぶれ補正は有り難きかな・・・
ホワイトバランスはDPPで触りたくなりますね。

ピクチャースタイルはファイルなので、PCに入れてDPPで適用することもできますし、
そのファイルをEOSユーティリティーを使ってカメラ本体に入れて、カメラ内で適用することもできます。
RAWで撮影しておいて、現像時に試しながら使うのも面白いと思います。フィルムを変えるイメージというか・・・
「ピクチャースタイルエディタ」で自分で作ることも可能ですが・・・いつも途中で挫折しています。

>5Dmkr32さん
え?・・・なにをしちゃったの??
仕事のストレスがあると・・・やっぱりしちゃうんだぁ・・・気をつけよう・・・

>RACKLさん
モデルデビューのダンボー君のマクロ比較、有り難うございます。4枚目・・・小さなゴミまでバッチリとですね。
とんがったモノの側にお日様があると、しちゃいますよね。
レンズもバチピンのようですし、ますます楽しみが増えてきましたね。

で・・・梅にウグイス・・・じゃなくてメジロ・・・目に毒なほどの描写とセンスです。

>おじぴん3号さん
何気ないスナップに風情を感じちゃいますね。

ローソクは、時間を狙って行っているわけじゃないんですが、できそうなんで、ついついという感じかな?
有り難うございます。

>参樂齋さん
ゴミ・・・ほんとだぁ〜 でも粘着じゃないような気もするけど・・・
掃除に出す前に試しに軽くブロアでシュポシュポしてみるというのはいかがかと・・・
赤提灯に誘われそうだと思ったら「クリア」で赤の発色が上がってたんですねぇ〜 心に効いてくるはず。
オマケはTDSのアトラクション内だったんですね。行ったことないもんなぁ〜
タム9? いいですよぉ〜 安くって。
F004が出ているんですが・・・これにするなら純正かなぁと思うし・・・
A005も評判いいですよねぇ〜 試し撮りなど見せて頂けるとうれしいなぁと思います。

>BMW 6688さん
体調、大丈夫ですか? 十分お気をつけくださいね。海外だし。
パンケーキ君が少しでも慰めになればいいのですが・・・ 相変わらずパンケーキ君のお花の発色はいいですねぇ。

ーーー
今朝は空の状態も何だかなぁ〜だったので・・・
シジミ漁の舟と鋤簾 ピクスタは「ベルビア50」でやってみました。
通り雨の後のスイセン、タム9で ピクスタ「ニューエメラルド」でやってみました。

書込番号:15825715

ナイスクチコミ!6


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/27 20:06(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

ご期待に応えてうさぎさん

みなさんこんばんは。
関東は今日雨降りでした。

☆RACKLさん
>バニーちゃんのしっぽ触ると怒られますが・・・経験はヒ・ミ・ツです。
なに!!!

雪の降り積む渡月橋、想像しただけで風情ありそうです。
こりゃ一度行かねば。

☆参樂齋さん
TDSにはそんなに鳥さんがいるんですか。2年前に行ったときはアフター6パスポートを使って夜だったので鳥さんまでは分かりませんでした(^^ゞ
その代わり花火は見られました。

>ダンボー君のポーズと飛ぶ男さんのコメントが絶妙で、ツボに入りました(笑)
でしょう。わたしもダンボー君に何が来てるのかわかりませんが、そんなメッセージを彼から受け取りました(*^O^*)

ピクスタの情報ありがとうございます。
さっそくベルビア3種ダウンロードしました。

深川不動堂って本堂の壁が一面梵字があしらってあり、ちょっと怖い感じしません?
一昨年の夏に例のうさぎさんと浴衣で散歩しました。


☆カカクコージーさん
廃駅いいですねぇ。私もそこを撮りに行きたい。
雑貨店の階段は怖いので上るのやめておきます(*^-^*)

葵鶴、BSでやっている酒場放浪記でそのお酒を見たことあるような・・・

☆さくら印さん
すごい、ダンボーくんが3人も!
ジェットストリームアタックできますね。

書込番号:15826067

ナイスクチコミ!6


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/27 20:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これでもリラックスしてるんです(^^ゞ

いたずら

ブルーハワイのかき氷を食べて舌が青い

酔っ払ったさ〜

その2です

☆ごっちAさん
あらま、そうなんですか。でも写真は真実を写しますからね。
あの写真の表情も彼女の真実の姿の一部ですよ!

目のほうはよくなられたのでしょうか。

☆myushellyさん
朝日の写真ありがとうございます。
いつもうっとり眺めています。
撮影時間を見ると、やはり関東とは日の出の時間が違うのだなぁと感じます。
こちらではその時間はもうすっかり明るくなっていますから(^^ゞ

>28-105ってこれもかなり古いレンズじゃないっすか? いい風合いの描写ですねぇ〜
これ実はタムロンの276D(28-105/2.8)なんです。なぜかカメラやDPPは純正の28-105/3.5-5.6に勘違いします。

>ロキシーですか・・・懐かしい名前です。え? J7ってもう20年も前になるの??
正確には23年前に買いました。本当は先代のG7が欲しかったのですが、貯金している間にJシリーズが発売されGシリーズはどこへやら。しかたなくJシリーズにしたといういきさつがあります。でもスーパーウーファーだけはGシリーズのを手に入れて使ってます。
こういう大型のミニコンポも次代のLシリーズで終わりを告げ、フルコンポでないと大型のは見なくなりましたね。

☆tabibito4962nさん
アイダホ!今回はまだ食べてない(。・ω・。)前回販売されたときは見よう見まねで自作しました。
ビルの上のオブジェ、私には仮面ライダーに見えるんですが(^^ゞ
>ウサギの尻尾ってあまり見ないですが、割と大きいんですね。この子は何をしてるんですか(^^;)?
あれはびよ〜んと伸びてリラックスしているところです(*^-^*)
うさぎはリラックスすると伸びたり、横になって足を伸ばして寝っ転がりますよ。

☆SUPER-KAZUさん
うまそうなパンケーキですね。こちらのほうが好みかも(^^ゞ
露出の件、これからはもっと大胆に動かしてみます。

☆おじびん3号さん
ジンギスカンの食べ方ご教示ありがとうございます。
あれは生ラムだったので直接焼いてしまいました(^^ゞ
今度蒸し焼きにしてみます。

スーパーに勤めている友人から新鮮なオージーラムを特別に厚切りで分けてもらえるんです。
丸い整形のトラディショナルよりも旨いです。

☆BMW 6688さん
お写真ありがとうございます。
もしかしてそのマンションには別の「はなちゃん」がいたりするんですか?!

ではご自愛ください。(*^-^*)

書込番号:15826080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/27 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

50L 50mm

50f1.4 50mm

28-70 2.8L 50mm

24-70 2.8LU 50mm

みなさんこんばんわ
お昼に今日のネタ撮ろうと思ったらキスデジ電池切れf(^, ^;
さっき帰って来て充電中暇なのでうちにあるレンズの50oで4本で遊んでみました(笑)
一応18%グレー版使って露出とWB取って合わせてありますけど
なんせミニ三脚なので多少位置がずれてるのはご了承を…(笑)

myushellyさん
>色味の調整されたんですか? 誰かさんと違って自然でいいですねぇ〜 こうじゃなきゃね・・・反省。
いつも作例見させて頂いてて綺麗だな〜と思いつつ
面倒で撮りっぱなしでupしてたのでたまには弄ろうかなと思っただけです(笑)
いつも(フォトショなのでピクスタは反映されないので)ホントに撮ってそのままの画ですね〜f(^, ^;

tabibito4962nさん
>今日みたいに街にカバンで出かけるときなど70-200LUは持って行けませんし撮ってたら目立つし(^^;)。
そうなんですよね…70-200はデカすぎて普段は持ち歩きにくいんですよね(笑)
135L面白そうですねそのうち逝っちゃおうかな〜(笑)
その前にボディだぁヾ(;´▽`A``
しょっぱくなった郵便バイク渋いですね〜(-^o^-)

SUPER-KAZUさん
雪の中にハマると動けないですよねf(^, ^;
スキー中の怪我は大丈夫だったんですか?
スキーはもう10年位行ってないです…
スキー場が近いといつでも行ける的な感じでなかなか行かないもので…(笑)
スノモは新雪でも全然遊べますよ
一般道じゃないので免許もいらないですし
エンジン付き二輪(原チャ含む)に乗った事があれば誰でも乗れますよ(-^o^-)

RACKLさん
今年は雪多いですよ…
結構ニュースでも家屋倒壊とかニュースで行ってます…
目ですが仕事中に鉄板削ってて鉄粉が黒目部分に刺さり
眼科医で刺さった鉄粉を取ってもらいました(笑)
術中麻酔はしてるんですがなんせ目なんでメスが見えるんですよね(笑)
2〜3日で視力も戻ると思うんですがまだよく見えてません
(多分今の視力は0.5位かと…)
ご心配ありがとうございますm(_ _ )m
マクロにエクステンションチューブ付けると被写界深度浅すぎて辛いですよね…f(^, ^;

おじぴん3号さん
お疲れ様です
年度末は何かと忙しいですよね…
体調に気を付けて頑張って下さいね

参樂齋さん
あホントだ俳(*'o'*)oセンサーに着いたゴミみたいですね〜
まだ保証期間内ですからSCで掃除がよろしいかと…(笑)
>キャッシュバックの5,000円+αで、12U買えちゃうんですよね・・・
それ美味しいですよね(笑)
タム9良いですよね…この前百鮪を見つけなければ私もタム9逝ってたと思います(笑)

BMW 6688さん
お仕事お疲れ様です
風の具合いかがですか?
無理なさらずお仕事頑張って下さいね

飛ぶ男さん
飛ぶ男さんのうさぎさんも可愛いですよ(-^o^-)
取り換えっこしましょ(笑)
目の方は仕事中にボケかまして…f(^, ^;
眼科に行く事に…
まだ目に違和感がありますが2〜3日で視力も戻ると思います
一応来週の月曜にもう一度通院です…
ご心配ありがとうございますm(_ _ )m

書込番号:15826393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/27 21:37(1年以上前)

RACKLさん

ニーハオ、ウォ ブ ハオ 元気やおまへん!!

お気遣いあざーす。

日本の我が家では、母親と家内が花好きで部屋にはいつもなにがしかの花を飾ってくれています。よって、いつも上海に到着したら、マンションの近くにある花屋に行って適当に買って食卓に飾っています。

花の名前はよく知らないのですが、花を見たり花を撮影するのは大好きです。

しかし、70-200Lの梅の写真数々お見事ですね。写真を見ただけでこのレンズの良さが凝縮されているのが見て取れます。風邪気味のこともあって早くも里心がついて帰国したくなりました。

おじぴん3号さん

お忙しそうですね。体調にお気をつけておきばりやす!!

了解です。明日体調が良かったら、パン40と35Lで上海の街をスナップしたいと思います。そのくらい回復できれば良いのですが?

myushellyさん

お気遣いありがとうございます。折角5D3持ってきたのに風邪にやられるなんて、私も焼きが回ったようで!?

私の商売相手の中国人からPM2.5対応のマスクの大量注文がありますが、ネットで見る限り全品品切れです。困った時には日本製品に頼る困った人達です。大気汚染は本当に深刻です。昼間にベランダの窓を痛風のため少し開けているだけで三時間後には床がザラザラです。

相変わらずの素晴らしいお写真慰めになります。

飛ぶ男さん

今晩は!

相変わらずの可愛いうさちゃんと、少しHなおねーちゃんの写真ありがとうございます。

少し風邪が一時的に良くなった気分になりました。マンションには週二回家政婦さんが来てくれて、掃除と洗濯などをお願いしています。お給料は七千円/月 程度です。

今ははなちゃんと離れるのがすごく辛くて、家内にいって一日二回LINEではなちゃんの写真を送ってもらっています。先ほども微熱で潤む目で写真を見ていたら無性に帰りたくなってしまいました。

中国人の女性は綺麗な人も多いですが、気性が強く私好みではごじゃいません。

次回は私の風邪が吹き飛ぶようなスレスレのやつをお願いいたします。

参樂齋さん

順番がひっくり返って申し訳ごじゃらん。

いい感じで撮り続けていらっしゃいますね!

飲み屋さんの夜の写真は、なぜか情があって素敵です。

自分が飲んべぇだからかもしれませんが?クフフフ!!

ごっちAさん

おメメを怪我なさったとか。お気をつけあそばせ!早く治ってバリバリ撮影される事をお祈りしています。

それではみなさんおやすみなさい。

書込番号:15826509

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/27 21:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

梅とメジロ・3

真ん中・・・両足が水面に出てる

きれいな色の梅の花でした

>おじぴん3号さん、どうもです。

ニコンがD800発表して突如5D3が発表されましたので、D7100が発表されたこともあり7D2もって近々発表って思ってしまいます(昨年カメラ関係に投資しすぎて・・・大型投資できませんのでどうにでもしてくれって最近思えてきました(7DUは購入予定対象にはなっております・・一応)

新50o並端は早くほしいで〜す。(遅くても年内には)

EF12Uは買いですね(当方をプッシュしていただいた皆様には感謝です・・楽しめてます)お早めにゲットする事をまたまた押しておきます♪



>myushellyさん、どうもです。

タムのボケ具合やわらかくていい感じですね(タムのマクロの伝統ですかね)

いやぁ〜過分にお褒め頂くと穴を探すのに焦ります(早く穴に入りたい・・・)

今回のメジロは人を気にしないのか、20分ほど目の前の梅の木を行ったり来たり花をついばんだりワンショット、中央一点フォーカスで何とかなりました(テレコン忘れが非常に残念)

船上のかごはシジミ採る道具ですか?滋賀県の瀬田川もシジミは有名ですが竹の長い棒の先に鉄籠のようなものをつけて人力で採っている映像を見たことが有ります。

飲んべぇ〜の当方にはシジミは良いようです。

またまた定期便4649で〜す♪



>飛ぶ男さん、どうもです。

ご期待に応えてうさぎさん・・・なんか怒ってません?(ひょっとして尻尾さわりました?・・・冗談ですヨ)・・・今日は安眠できそう・・・ご機嫌斜めみたいですから

初代さん久しぶりですね♪(当方の飼っていたうさぎとそっくりなので・・・写真データ見つかりません・後はネガの中のみ)

うさぎは目を隠すと大人しくなりますよね。(バニーちゃんは暴れるのかな?・・・ひ・み・つ・です)
また写真のアップお願いします♪



>ごっちAさん、どうもです。

50o比較有難うございます(50o購入候補の筆頭です)

50F1.4なかなか良いですね(古い設計のレンズですが)新50oの発表が無ければ近々に購入したいかもです(Lまでは予算が回りません・・・残念ですが)

今回100LマクロにEF12Uを付けましたが・・・難しいけど面白いと感じました(購入きっかけを作ってくださったことに感謝です)

EF25Uは・・・ミラーレスに化けるかも(ミラーレス購入となるとEF25Uとエクステ×2の購入予定が犠牲となります・・・今はサブカメラに気持ちが逝っております)

当方裸眼では視力両眼とも0.1有るか無いかくらいです・・・視力は大切ですから早期回復を祈っておりますヨ。



>BMW 6688さん、まいどおおきに。

写真お褒め頂き有難うございます・・・嬉しいやら恥ずかしいやら(どないしまひょ)

大阪では本日梅の花の開花宣言が出ました(例年より17日遅いとかニュースで言ってました)

花の撮影、当方も名前も知らずに野草等撮っております(後で図鑑とにらめっこです)

早く元気になられると良いですね。


ではでは本日はこの辺で・・・おやすみなさい

書込番号:15826618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/27 22:29(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

ミニュチュアに見える??

トミカにみえる??

夜食は餃子♪あーーーーたべたい

富士山はどこでしょうか?

参樂齋さん
ピクスタで作ってるんですねライトルームかと思いました^^深川いい雰囲気を醸し出してますね^^

おじぴん3号さん

バックフィリップかなかっこいいですね^^

大胆には最高ですよ^^曲がろうがなにしようが、自分がいい!!って思うところで写真撮れると最高に気持ちいですよね。

tabibito4962nさん

郵便バイク素敵♪歴史を感じる一枚ですね

泣きたくもなりますよTT、レンズが映像素子に負けちゃうんですもの。しかも高いから手放さないと置き場所もORZ。道具がないと仕事にならないからしょうがないんです。
マンションのベンダーさんと、リフォームのベンダーさんからお声掛けいただきよし!!買うかってなりました。^^;。
ヤフオクに出すとどうしても発送時にどれがどれでと混乱するんですが面倒なことは一気にが性格なので。やってしまいました。
広角は歪んだ方が私も好きです。シグマの12−24が面白いので一回友人から借りたんですが、当たりはずれが多いからおすすめできないよっていわれました、水平びしっと出した時は気持ちいいですよね、それでちょっと煽ると面白いし^^今金欠なのでそのうち中古を探します。


myushellyさん

水仙幻想的でいいですね^^v

そそっパンケーキはパンケーキで。コシナのパンケーキで撮りました。べたなギャグに付き合っていただきありがとうございます。m(_ _)m
ミニュチュアは知人のカメラマンが本を出していますが(4年くらい前かな)面白いけど広角系でやるとピントがわかりにくいので、標準望遠系が使いやすいかもしれません(まだ未熟なのでワイドでびしっときめたいのですが、試行錯誤中です)光線状態、しぼり、距離などをいじってやるのは写真を撮ってるなって感じています。
ピクチュアースタイルは面倒だからいつもDPPでいじってます。それ以外はLRつかってアクションダウンロードしてそれを適応したりこっちも試行錯誤ですね。


飛ぶ男さん
うさぴーかわいい♪
うまそうに見えるのがうれしいです♪
ミスも経験なのでがんがんいっちゃいましょう^^

ごっちAさん
やなせたかしさん そういえばこの間94歳のお誕生会をテレビで見ました、かっこよかったです。DATAみないで、写真を見てこれいい感じ♪と思ったのは50mmLのアンパンマンでした。
きれいですよね
けがしたときは大学の時ですけど当時、2日検査入院して終わりました、骨入れる時がつらかったです、ぎゃあーーーって感じでしたw
スノモ、原チャと同じなんですね、どっかで乗ってみたいな〜。気持ちよさそうです

写真はテスト撮影でミニュチュア狙ってみたんだけどんんn?かもしれません^^;
40mmが一番ストレスがなく気持ちよく撮れますね♪

書込番号:15826834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2013/02/27 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

上の方にゴミ? 気泡? 

カスタマイズ(笑)。うちのレンズのキャップはほとんどがニコンです^^;

 皆さん今晩は。
 相変わらず進みが早くてついて行くのが大変ですね^^;

 さて、本日、ふとEF40mmSTMを覗き込んでみたところ、大きめのゴミ? 気泡? を見つけてしまいました。写りには影響なさそうなんですが、これって交換の対象になるんですかね?
 買ったお店が遠いので、悩むところです。今日の朝までに気づいていれば、すぐに持っていける場所にいたんですが^^;

>ケアンパパさん

 こんばんは。スレ主お疲れ様です。
 そうですね。やはりこのコンパクトさは魅力ですね^^
 画角的にも使いやすいですし、優等生過ぎてつまらないくらいですね(笑
 こちらこそよろしくお願いします^^

>SUPER-KAZUさん

 こんばんは。
 TS-Eレンズに100Lマクロにフィッシュアイズーム…気になるレンズばかりでうらやましいです。
 

>BMW 6688さん

 こんばんは。
 お仕事なのですね。お体壊さない程度に頑張ってください^^
 …って、風邪気味とのことで、お大事にしてください^^;

>RACKLさん

 こんばんは。
 恥ずかしながら大学生くらいまで知らなかったんですが、意外と京都と大阪って近いですよね。そんな近くにお住まいでうらやましいです。
 「長柄橋上(アップ)」、最初は超広角かと思ったんですが、40mmパンケーキだったんですね。うまく広角レンズっぽい使い方をされていますね^^

 お褒めの言葉もありがとうございました^^
 言われるまでちゃんとルールを見ていなかったんですが、別に40mmパンケーキ以外のレンズの写真も載せてよかったんですね^^;
 今度は違うのも載せてみようと思います。

 もうそちらは梅咲いているのですね^^
 春らしい写真で心癒されますね^^

>myushellyさん

 こんばんは。
 相方が料理教室で作ってきたロールケーキでした。おいしく頂きました〜♪
 まぁ、この解像度チェックは、文字通り冬しか使えないので、フェンスの金網とかのほうがいいかもしれないです^^;
 確かにこのレンズ、グリップ部分の出っ張りと同じくらいの出っ張りなので、触っちゃいますよね^^;
 横レスですが、http://5dmark.web.fc2.com/のピクスタ、知らなかったので参考になりました。今度試してみようと思います^^
 [15816457]の写真、うまいこと塔の上に太陽が来ていて、キャンドルみたいですね^^

>ごっちAさん

 こんばんは。
 雪深いところにお住まいなのですね^^;
 なるほど…私も同じような感じです。春からは関東に戻るんですけどね。
 比較写真、参考になりました。
 やっぱり、24-70のU型はインナーフォーカスのせいか近接だと画角広めですね。

>飛ぶ男さん

 こんばんは。
 草加せんべいのゆるキャラなんているんですね^^;
 最近は何かとすぐキャラができますね〜^^;
 こちらこそ、うまそうな写真ありがとうございます^^
 ジンギスカン、うらやましいです^^
 うさぎさんもかわいいですね〜^^
 ダンボー君襲われてますけど^^;

>リベルトさん

 こんばんは。
 ご購入おめでとうございます^^
 思っていた製品と違ったりいろいろあるようですが…手元に来たのは何かの縁ってことで楽しみましょう^^
 旧型も評判良かったと思います。
 しかし、新旧で製品名が同じなのは困りますね^^;

>参樂齋さん

 こんばんは^^
 覚えていていただけて光栄です^^
 「おまけ」の方は、晴れてる日中だとほとんど見えないんですよね^^;
 閉園間際に行くと、2人とかでも1グループで1台貸切で乗れるので、それで「おまけ」の方に会いに行きます(笑

>カカクコージーさん

 こんばんは。
 ありがとうございます。
 最近は単焦点が増殖しております^^;
 とはいえ、そろそろ整理しないとなんですが…(汗
 「旧三木鉄道別所駅跡」の寂れた感いいですね。「遠方に旧三木鉄道別所駅跡を望む」の表現も好きです^^
 ダンボーもかわいいですね^^
 うちにもあるんですが、しまいっぱなしです^^;

>さくら印さん

 こんばんは。
 こちらもダンボーsかわいらしいですね^^
 40mmにニコンのフードつけられるんですね。参考になりました。

>tabibito4962nさん

 こんばんは。
 こちらこそよろしくお願いします^^
 EF70-200mmF2.8Lの新型ご購入されたようで…うらやましい限りです。
 作例、楽しみにしております。
 夜の街スナップいいですね^^ ネオン屋さんですか。色とりどりで面白いです。
 40mmのボケも素直でいいですね^^
 お褒めの言葉もありがとうございました^^
 確かに、このレンズに限らずパンケーキはフードつけると携帯性損なうんですが、それでもやっぱりかっこいいフードつけたくなりますよね^^
 135L、私も最近ゲットしたのですが、いいレンズですよね^^

>おじぴん3号さん

 今晩は。はじめまして^^
 うれしいコメント、ありがとうございます^^
 この辺りは、一応都内なんですが、こういう昔ながらのお店があってスナップ撮りには良さそうです。

書込番号:15827309

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/28 00:06(1年以上前)

あいや、皆様こんばんは(^^
毎日凄い勢いで進んでますね♪
今日も日中は辺レス楽勝かなって余裕かましてたら・・・あはは大変なところまで伸びちゃってます。

明日はお休みなのでノンビリと辺レスさせていただきますね(^^v
ここ2日ほどブログ更新などでゴソゴソしておりました。
PCを一台入れ替えしたのもありますが・・・
少しは快適かな(^^;あはは。
ではでは後ほど・・・

書込番号:15827418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/28 00:10(1年以上前)

別機種

ぼけーーーーっとしたいっす

藍川水月さん
4枚目の写真いいですね、温かみを感じます。

気泡の件ですが、お店に連絡した方がいいですね、それでだめならサービスに電話してお話しすることがよろしいかと思います。

レンズの一部は2000万画素高画質ボディのおかげで買い替えになりました。ちなみにEF15mmFISHEYEはカタログ落ちですし。


書込番号:15827447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2013/02/28 00:48(1年以上前)

当機種

アヒル隊長?

先日、「購入しました!」と書き込みをさせていただいてから、しばらく放置していたら、
自分のコメントが見当たらなくなってしまうぐらいに、板の流れが早いですね!

多くの方からコメントもいただいていただにも関わらず、個別に返信ができておりませぬ。
大変に申し訳ございません (汗

このレンズを購入してから、まだ散歩に出かけることができず
家の中でパチパチとカメラの使い方を勉強する日々です。

お出かけができたら、また写真をアップさせていただければと思います。
家の中で撮った写真を1枚貼らせていただきます。
ピンが甘いですが、今はパソコンのデスクトップ画に使ってます。

またちょくちょくと、顔を出させていただきますので、よろしくお願いいたします。



書込番号:15827598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/28 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mmの盗賊のみなさん? こんばんは。

みなさん風景を盗んでいますね。お見事です。

5D3入院してから数すくないですがX6i持ち出して頑張っていますが、X6i+40STMは軽過ぎ、でも良いですね。

○SUPER-KAZU さん
 励みになる言葉ありがとうございます。自分がすきな写真頑張って撮りたいな。

○ごっちA さん
 ありがとうございます。
 まだ、大丈夫です。たぶん。
 価格com見れるから大丈夫でしょう。

○BMW 6688 さん
 無理しないで下さいね。写真はいつでも撮れます。
 でも、つい撮ってしまうのですね、分かりますが、健康が一番です。

○藍川水月 さん
 上手な方の写真を参考に頑張っているので、助かります。
 機械便りの私ですが。

○飛ぶ男さん
 たれのビン見たら撮りたくなりました。

○RACKL さん
 EF12Uは悩んでいるかな。
 7DMark2予算計上しているのですか。50並単と合わせたら30万近いですねきっと。
 X6i処分して7DMark2へ・・・いやいやそれよりレンズそれより腕の上達が先か。
 単は春に欲しいのですが、きっと秋のような感じしています。


書込番号:15827659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/28 01:16(1年以上前)

辺レスを少しずつさせていただきますね(^^;眠くなるまで頑張るぞ♪

>藍川水月さん

素敵なお写真いつもありがとうございます(^^
ロールケーキ、背景のボケ味がとても綺麗ですね。
美味しそうに見える絶妙な雰囲気がたまりません。
解放でもしっかりと枝の細部まで描いてとても優秀かと思います。
味のある提灯、撮りたくなって来ますね。大衆酒場かぁ良いなぁ〜♪

>SUPER-KAZUさん

TS-E17と24と両方お持ちでしたか・・・
どちらのレンズも物凄い性能のレンズですよね。
私はAF専門なので買いはしましたが使いこなせませんでした(^^;あはは。
でも風景撮りにはこれ以上のレンズは無いです。
ss1/6も見事です♪
私はISがないとこの領域は無理ですョ。

>BMW 6688さん

上海に戻っても楽しそうですね(^^
焼酎一本空けてしまいましたか、かなりの酒豪ですね♪
あまりご無理のない範囲でレスもよろしくお願いします。

>RACKLさん

素敵なお写真、いつもありがとうございます(^^
十三付近のからの風景ですかね?
とても爽快な空、気持ちいいです。
切り取り方もとても冴えてて楽しい、RACKLさんならではの視点で感心させられます。
パンケーキ君もLレンズに負けず劣らず頑張ってます♪
都心の建物達が私を誘惑してますが・・・(^^;たまらんなぁ。
25日は岡山も好天でしたけど大阪も素晴らしい天気でしたね。

>myushellyさん

パンケーキで撮る風景写真。
実に綺麗です。もちろんmyushellyさんの技術があってのことではありますが。
松江の風景って味があります。
40mmの誇張のない画角を上手く使いますねぇ。
良い勉強になります(^^♪

>ごっちAさん

いつも素敵なお写真ありがとうございます。
物凄い雪雲ですねビックリしました(@@;
これは大荒れになるのもうなずけます。
ごっちAさん自宅が倒壊しないことを願っておきます。って大丈夫ですか?

>飛ぶ男さん

いつも素敵なお写真ありがとうございます。
私も実は羊肉が好きでして良く食べに行きます。
チルドのマトンは実に柔らかくて臭みが少なく美味しいですよね。
このタレがとても美味しそうなんですが・・・羨ましい。

>リベルトさん

SIGMA DC 17-70f2.8-4MACRO HSMをゲットですね(^^)おめでとうございます♪
このレンズは評判も良く、写りも十分満足いくレンズかと思います。
しっかり可愛がってあげてくださいね(^^v
7Dに装着した感じはなかなか精悍、渋く決まってますね♪

>参樂齋さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
撮影の場所はTDSですか?
日本じゃないみたいでカッコいい場所ですね。
まだ行ったことのない素人でスイマセン。
ベルビアも結構種類があるようで・・・微妙に違いますね。
100fbが一番バランスが取れてるのかな?
被写体によって使い分けるとハマり方が色々違って楽しそうです。

>カカクコージーさん

旧三木鉄道別所駅跡・・・
味のある駅ですねぇ、ちょっと荒れてる感じがまた良いです。
3枚目も上手く切り取られましたね、これは気に入りました♪
ボケ具合もピッタンコ(^^
楽しいですね♪
朝焼けwith有田中央大橋も橋フェチの私にはたまりません(^^
良いのを撮られましたね♪
松江海岸のウィンドサーファーも良い雰囲気です、夕景の中でナイスタイミング♪

>tabibito4962nさん

なるほど、シグマのレンズ情報ありがとうございます。
全く同じ名前で新旧があるのですね。
参考になりました。
EFレンズ以外は全く無知な私なもので(^^;あはは。
難波近辺の風景、懐かしいです。
今は相当変わったでしょうね。
そつなく135Lもお供してたのですね、トラックのミラー良い描写ですね。
F2でもこのレンズならではのキレ味は未だ色褪せません。素晴らしいレンズです。
日本橋の不思議ワールドも昔はありませんでした。
電機屋関係しか無かったのですが、今はオタクストリートなるものがあるそうで・・・
良いスナップです♪

>さくら印さん

なしてダンボー君が3人も・・・
サイズ&バージョン違い??
シグマをお持ちとは思いませんでした、熱烈デブ&M子応援団だと思ってましたので・・・
(^^;あはは。

書込番号:15827700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/28 13:29(1年以上前)

ケアンパパさん 40mm愛好家のみなさん。

先ほどCANON病院より連絡あり、退院許可下りました。
明日、退院します。
意外に早く退院です。来週後半かなと思っていましたが、先ほど連絡ありました。

現象は出なかったらしいですが、関連部品の交換をしたそうです。
ボディーに合わせたレンズ調整が私にわかるかどうかです。
きっとわからないかもね。X6iに付けて撮った時に感じるかどうかですね。

ちなみに有償の場合。
 レンズ調整 1本 1,050円
 外観清掃(各拠点作業) 525円
 ボディ内清掃(5D3の場合) 24,000円

保証期間内のボディお持ちの方、期間内で一度清掃点検してもらった方がよさそうですね。

明日、朝一番でお迎えに行ってきます。
まずは、報告いたします。



書込番号:15829195

ナイスクチコミ!7


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/28 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは、定期便で〜す なにとぞ4472(ヨシナニ)

>飛ぶ男さん
ウサちゃんはいつ見ても、カワイイぃ〜 でもダンボー君を襲わないでぇ〜
コロコロを持ったウサギさん?も・・・ツンデレでいいなぁ〜
げっ歯目の歯はやはり鋭そう・・・
今日は暖かかったから、ブルーハワイと聞いても寒くならなかったです。 「酔っ払ったさ〜」いい感じぃ〜〜〜

宍道湖の絵、ご覧頂き有り難うございます。うれしいけど・・・こっぱずかしい・・・
日の出の時間は20分くらいは違うんでしょうね。7時を回るとすっかり朝ぁ〜〜〜なんですね。
タムロンの276D(28-105/2.8)も古いレンズですね。最近この手の高倍率2.8通しって見ないから貴重かも。
オーディオも大きなシステムで聞く若い人はどんと減りましたよね。

>ごっちAさん
50mmの撮り比べ、有り難うございます。
少しずつ個性がわかる気もします。28-70Lが頑張っているのもうれしかったです。
絵のいじり癖は病気みたいなモノですね。ほんとは真っ当な生活に戻らないと・・・
眼科に通っておられたんですね。お見舞い遅れましてすみません。
週明けの検査で良好なことをお祈りします。

>BMW 6688さん
お元気ですかぁ〜 無理もほどほどに頑張ってください。
こちらは山陰は今日は快晴でした。少し春霞っぽい感じなんですが・・・PM2.5か?なんて無粋な時代になりました。
これから黄砂の季節ですが・・・飛んでくるんですよねぇ〜大陸から・・・
慰めになるような絵はないですが・・・そう言って頂けるとうれしい限りです。

>RACKLさん
メジロ、背景のボケ色の中にいいですねぇ。スゴイ! カモさん、ナイスショットです。
ウメもうめぇーなぁ〜 (すみません 怒らないで・・・)
タムロンのこのボケ感が好きになってしまうとやっかいで・・・手放せなくなってしまうんです・・・
シジミは、鉄の籠状のモノ(鋤簾 joren)で採ります。目より小さいモノはすくわない仕掛けになってます。
オルニチンたっぷりのシジミを食べて、肝臓をおいたわりくださいませ。

>SUPER-KAZUさん
ミニチュア風、有り難うございます。みえる!みえる!! 大喜び。
餃子はダメでしょう・・・ さらに魚眼はダメでしょう・・・ あかんてぇ〜
スイセン、有り難うございます。タム9のおかげです。チープなレンズですが好きなんですよぉ〜溶け具合・・・
DPP現像だとピクスタを切れないので、どうしてもピクスタで遊んでしまいます・・・病気・・・

EF70-200mm f/4L IS USMの色とりどりのラグビーボール、メルヘンですねぇ〜

>藍川水月さん
気泡、ありますね。交換してもらえたらいいですね。
ペンタのQも良さそうですねぇ・・・小さいし・・・
4枚目の暗い雰囲気いいなぁ〜 何ともいえないこの感じ。
宍道湖の写真、有り難うございます。あの辺にお日様があるとローソクにしたくなる本能が・・・
ピクスタも遊ぶと楽しいです。でも・・・やりすぎは注意かも・・・って俺が言う???

>ケアンパパさん
PC入れ替え? 快適になりましたでしょうか?

私の絵にそのようなお言葉をいただけると・・・身に余ってしまいます。恥ずかしい限りで・・・すみません。
いつも同じ場所が多く、定点観測っぽくなってしまっています。
もともと寄るのが好きで、広めの絵は撮らなかったのですが、この板で遊ばせて頂いている内に40mm画角、好きになってきました。
他の場所にも行きたいのですが、道草故、行動範囲が限定されております。いいところですので是非おいでくださいませ。

>珈琲カフェイン中毒さん
アヒルちゃ〜ん カワイイ! いい位置にいるから、壁紙にも最適ですね。
お散歩に出かけられるといいですね。

>おじぴん3号さん
冬のビール工場、ステキです。
愛機の退院、オメデトウございます。早めの完治で良かったですね。
これから、我慢していた欲求を開放して、バシバシいけそうですね。

ーーー
今日の山陰は快晴でした。
夜明け前、東の空には丸い月、菜の花越しに撮ろうと思いましたが・・・ピクスタ「エメラルド」
日の出すぎの穏やかな宍道湖、ピクスタはもちろん?「クリア」
空の青さがうれしくて、ただそれだけで撮りました。 ピクスタは素直に?「風景」
夕日は撮影間に合わず・・・残念!

書込番号:15830093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/28 19:53(1年以上前)

機種不明

れくさす じーえす350

みなさんこんばんわ
早いもので2月も今日で終わりですね

BMW 6688さん
お気づかいありがとうございます
目の方はまだ違和感はあるもののもう大分良くなりましたよ
とりあえず左目だったのが救いですね(笑)

RACKLさん
いやいや50f1.4めっちゃ良いですよ
描写的には50デブにも引けを取らないと思いますよ(-^o^-)
デブと比べ4倍近いお値段差を考えるとCPはめっちゃ高いと思います(笑)
ただこのレンズの欠点はマイクロUSMが壊れやすい事と
グリスが固着して動きが悪くなる事位だと思います
リニューアルしたら普段使いの並単として欲しい1本ですね…
ただISが付いてデブと然程変わらない大きさになったら買うかどうか考えますが…f(^, ^;
EF25UはEF12Uがあればあまり使わないかと…
ミラーレスというかサブの方逝っちゃった方がよろしいかと…
M子のコンパクトさ良いですよね〜
…って私の場合はマーク2の代替えボディの方が先ですね(笑)

SUPER-KAZUさん
やなせたかしさんのお誕生会、私もTVのニュースか何かで見ました
もっと若い方かと思ってたので94歳という高齢にびっくりでした(笑)
50o比べてみるとやっぱ開放から2段以上絞ってるのもあってLの描写良いですよね
あと意外に初期ロットの物ですので20年くらい前の28-70が思いのほか頑張ってるかと…(笑)
2.8の描写だと24-70Uが一番アレーσ( ̄∇ ̄;)って感じるのは私だけでしょうか?(笑)
f4位まで絞ると全く別物って感じの描写になるんですけど…
それを考えると2.8Uは早まったか?と思ってしまいました…
まさかすぐにf4IS出すとは…orz
フィッシュアイ面白そうですよね…
あっダメダメ…誘惑に負けちゃ(;^_^A

藍川水月さん
>本日、ふとEF40mmSTMを覗き込んでみたところ、大きめのゴミ? 気泡? を見つけてしまいました。写りには影響なさそうなんですが、これって交換の対象になるんですかね?
以前まきえちゃん買った時に私のレンズも前玉辺りににゴミが入ってました…
買ったお店に持って行こうかとも考えたのですが写りに問題ないし
まきえちゃんだからいいかぁで済ませちゃいましたf(^, ^;
でも気になるようなら買われたお店に相談するのがよろしいかと…
>雪深いところにお住まいなのですね^^;
雪は降るんですが今年はいつもの年の1.5倍位降ってますf(^, ^;
私も東京に戻りたいです…(笑)

珈琲カフェイン中毒さん
自分のペースでのんびり行きましょ〜(-^o^-)

おじぴん3号さん
明日退院なんですね
おめでとうございます
また素敵な写真お待ちしています(-^o^-)

ケアンパパさん
降雪量いつもはもっと少ないんですよ…(笑)
家屋倒壊してる地域はもっと豪雪地帯の方ですね
うちの3〜4倍位降りますから…f(^, ^;
ご心配ありがとうございます

myushellyさん
水仙だけじゃなくもう菜の花も咲いてるんですか?
暖かそうでいいな〜(笑)
>少しずつ個性がわかる気もします。28-70Lが頑張っているのもうれしかったです。
いやいや…単は別として24-70Uと開放で比べると28-70の方が全体的に良いような気がします
私感では24-70Uの開放はボケも描写もアレーσ( ̄∇ ̄;)なんですよね
ところが1段も絞ると24-70Uはガラッと描写が変わります…
このレンズはボケ重視というより明るさ重視の2.8で
絞ってパンフォーカスで使ってナンボって感じがします…
それを考えると後発のf4ISの方が良かった気が…f(^, ^;
ちと後悔…orz

書込番号:15830356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/28 20:29(1年以上前)

○ごっちA こんばんは。

 コメントありがとうございます。
 明日、5D3退院しますが、使うのは、娘の卒園式くらいになりそうです。
 東北も雪多いですか、1.5倍ですか、札幌も1.5倍です。
 今日も雪です。今日明日は気温高く、少しは解けると思いますが、今年はタイヤ交換が難しいかもですね。
 そういえば、デブ3兄弟+αですよね。単焦点マニアですか?
 L単は欲しいのですが、50Lや35Lがリプレースの噂がいつ本当になるかですね。
 順番から言えば35Lですかね。50は並単(新型)狙いなのですが、まだ流動的ですが、
 いずれにしてもF1.2〜1.4の単焦点欲しいので、羨ましい限りですよ。

書込番号:15830508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/28 20:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

車中から都市高速上をパチリ。高層ビルは日本よりも断然多いです。

BMW ミニ 路上駐車可の場所です。

上海の白バイ SUZUKIです。

信号と街路樹

皆様 ワンシャン ハオ(こんばんは)

昨日の薬が効いたのか、飛ぶ男さんのオネーチャンの写真が効いたのかは分かりませんが、今日はかなり楽になりました。

ほんでもって、朝からシャッシャと仕事を片付け、午後から中国人のカメラ好きの友人を誘ってランチ兼撮影に街に繰り出しました。今日は本当によい天気で暖かくて気持ちよかったです。

行ったのは上海でも一番ホットなスポットの新天地というこじゃれた所です。外人も凄く多く観光客も多いところです。

ごっちAさん

50mm各種のレンズ比較画像有難うございます。どれも私の目には素晴らしい写りに見えましたが、とりわけ一番安価な50f1.4が健闘しているのは分かりました。

ようは、レンズやカメラではなく自分の腕なんだということが最近身にしみてよく分かります。

書込番号:15830553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/28 21:41(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

135Lにてでんでんタウン交差点。ちとピンぼけ。ま雰囲気重視でお許しを。

工具の色が様々できれいです

かなり歩道に近い信号。古くて面白い。

ハンバーグカレー(^_^)v。まいう〜

SUPER-KAZUさん、RACKLさん、おじぴん3号さん などなど皆さんに見習って
ワタシも本日、5DVとEFレンズ6本を梅田SCにメンテナンスに出しました(^_^)v。
というのも来週から、非常に仕事が忙しくなるので、とても5DVでの撮影はできないであろうという事、
どうせ出すなら被写体の少ない冬の時期しかないであろう(春〜夏は撮影機械が増えますからね〜)という事
一度ピント調整なるものをしてみたらどうなるのやら?という期待もあったりして梅田SCに出してみました。
カメラ本体とレンズ4本は保証期間内なので無料。35Lと135Lは中古購入なので保証期間外で1050円×2です。中古購入のレンズがワタシの5DV仕様にピント調整されて、どう化けるかも楽しみです。ま、その違いがわかるかどうかはアヤシイですが(^^;)。

いやー初めてキヤノン梅田行きましたけど超キレイなオフィスビルの地下なので、最初ビビリましたよ。でも受付の人はすごく丁寧でキビキビしていて好印象でした。

隣にキヤノン製品の展示場があって、カメラもレンズも触り放題なので、嬉しかったです。6D+24-70F4LISを触りましたけど、あのマクロ機能は面白いギミックですね。最初わからなくてキヤノンのお姉さんに聞いてしまいました(>_<)。マクロすごい使える!と思いました。
AFも超早いし、すごい寄れますね。モニタのみの色味やまったり感は100mマクロLに適わないと思いましたが、これ一本という時の便利ズームには最適ですね。軽いし。せめて10万切ったらなあ〜。

これで、一眼デジカメもレンズもすっからかんで無くなってしまったんですが、この機会に昔のフィルム一眼を使おうと、銀塩KISS&EF28-80mmを梅田のお供に持って行って撮りました。帰宅後も家族をフィルムで撮りまくって前からのも含めてフィルム使い切りました。いやー懐かしい感覚でした。明日キタムラに出して現像&データ化してもらおうっと。むふふ楽しみです。

実は、今回SC送りにできた、もう一つの理由はワタシの友人からしばらくEOS Mを借りられる事になったのです!ワタシが5DVをメンテナンスに出したいけど、カメラが1週間以上無くなるのはツライなあと言ってるとか、その友人が最近全然使ってないので、EOS Mで良かったら貸したるで〜と言ってくれたんです〜(^^)/。
ありがたーい。明日貸してもらいに行ってきます。これで気に入ってしまったらどうしよう…。まあサブカメラ候補の最右翼なんですけどね。

という事でしばらくはM子の写真と銀塩KISSの写真を出します。当分40mmパンケーキではなくなりますが、お許しくださーい。m(_ _)m

書込番号:15830943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/28 22:17(1年以上前)

>RACKLさん

まいど!

70−200Lの写真何度見てもお見事です。帰国したらわても大阪城に行きたくなりました。でも梅は終わっていますね(泣)

がんがん写真アップしてください。でもあんまり凄いのはやめてね(爆)

>SUPER−KAZUさん

TS−Eレンズ凄いですね。難しいのでしょうが!興味が沸いて来ました。でも私の腕では宝の持ち腐れですね。

餃子本当においしそうです。この国の食べ物なのにあまり焼き餃子は一般的でないです。水餃子が多いんですよ。

>藍川水月さん

レンズにごみですか!突然現れたのでしょうか?私もレンズしげしげと見てしまいました。

カメラはCANONでキャップがNIKONそしてペンタのストラップ まさに呉越同舟ですね。

>珈琲カフェイン中毒さん

アヒル隊長写真あざーす。うちの息子が小さいときにこれと同じのを買わされました(笑)

がんがんお写真アップしてくださいね。

>おじぴん3号さん

おばんでした。

ご命令により撮影に行ってきましたが、インターネットの調子が悪く(検閲がきつい)なかなか写真をアップできません。先ほどの4枚をアップするのに1時間ほどかかってしまいました。

地方からでもアップを試みることにします。暫くお待ちを!

さっぽろビール工場写真いい感じです。煙突壁のつたが何気に素敵です。

5D3予定より早いご退院だそうですね。週末に間に合ってよかったですね。

詳細なサービス料金情報有難うございました。参考になりました。

35Lだんだん良さが少しづつ分かってきました。おひとついかがですか?

>ケアンパパさん

上海の専門店街でお約束の35F2IS見てきました。発売されてまして大人気らしいです。お店によっては品切れしているところも多く日本と同じですね!

売価は最近の円安を受けて日本よりもかなり高い価格になっていたのは残念です。約7万3千円程度になります。残念!!

>myushellyさん

山陰快晴とのこと何よりです。少し春を感じるお写真にほっとします。

中国から悪いプレゼントばかり申し訳ありません。PM2.5と黄砂本当に影響大きいですね。

今度、習近平総書記にきつく言っておきます(笑)

>ふたたびごっちAさん

お眼目がよくなってきてるとのこと!良かったですね。

GS350コクピット写真あざーす。大好物ですので!!









書込番号:15831173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/28 22:18(1年以上前)

○tabibito4962n さん

 こんばんは。
 全部出されたんですか。 防湿庫からっぽですね。寂しいですね。
 私は残りX6iとレンズいつ出すか考え中です。
 春の運動会終わってからにするか、3月中に出すか。
 3月中に出して、運動会後再度出すことになりそうです。
 70-300Lは運動会後かな。当初X6iに付けて480mm撮影を考えていたのですが、解像度に驚き、300mmのトリミングでも十分かとも思い始めてまして。
 春に考えようと思います。
 でも春はいつ?
 春にレンズ50mm単あたりが欲しいかなと思っていますがいつ新レンズ出るのやら、秋かなとは、最近思い始めました。

 まずは、明日、5D3退院ですが、撮れるかどうかは別物で、ただ、札幌SCの入っているビルがおしゃれなビルでして。すぐにパチリと出来れば良いかなと思っています。

それでは、また。

書込番号:15831183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/28 22:39(1年以上前)

tabibito4962nさん

5D3とレンズ6本検査入院ですか?思い切りましたね!

私も毎月出張があるので、今度出してみようかなぁ?

フィルムカメラで撮影も良いですね!今はデーター化もしてもらえるんですね。

M子借りれるんですか?いいなぁ!!次回からのM子の写真と評価お待ちしています。

書込番号:15831332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/02/28 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

レンズのみ

かなり寄れます。

ケアンパパさん、皆さん、こんばんは。

色々見ていたら、エクステンションチューブが欲しくなり、取り敢えず12Uを
アマゾンで 7045円でポチりました。

シグマ17-70をもっている方が結構いますネ。
私も持っているので、チューブを付けて接写して見ました。
なんちゃってマクロがなんちゃってけっこうマクロになりました(笑

書込番号:15831538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/03/01 00:13(1年以上前)

パンケーキファンの皆様、こんばんは(^^
今日はちょっと仕事疲れで早めの就寝とさせていただきます・・・あいやスイマセン。
体調は悪くないのですが歳ですね(^^;あはは。

皆さん点検ですか・・・
私も出したいところですが一台しか無いもので。
痛し痒しです。
おじぴん3号さんも明日引き取りかと。早かったですね。
でも長く感じたんじゃないですか?

書込番号:15831839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/03/01 01:45(1年以上前)

当機種
当機種

よくぼけます

パンだけに2

myushellyさん

TS11日に出動なのでかなりピリピリしながら日々の撮影の合間練習しています^^;
レンズ沼ならもう一ついいレンズがボソッ(^q^)、コシナの20mmこれ素直で描写もいいですよコシナはこれだけは売らずにとっておきました、1型の在庫があればお勧めです、二型はリングが違ったかなあとは一緒、描写すごくよいですよ。MFだけど気持ちいいレンズくんです

しかもパンケーキ♪http://kakaku.com/item/K0000344276/ の初期型中古であればいいかも

1/6はしっかり湧きしめて、息を吐きながらシャッターを滑らすように押すと上手くいくかも、昔師匠にスローシャッターはしもが降りるような感じでじわーーーと切るといいけどできるかあああと、言われたのでさんざん練習しました(意地っ張りだからw)

ミニチュアに見えたんだよかった。。被写体の距離とボケの範囲をもっと精度上げてがんばります^^ヨシッ!!
タムロンいい味出しますよね、おととしまでマクロ所有していました。ボケが柔らかくて気持ちいいですよね。
魚眼面白いレンズだけど表現方法がなかなか難しいです、色はハマると面白いのでがんがんいっちゃいましょう!!



RACKLさん
マクロのコツは最短撮影距離の場合はフォーカスマニュアルにして体を前後して撮るとうまくいきますよ♪シフト仕事じゃなきゃ買わないです。TT単焦点広角が気持ちいいです。

カカクコージーさん
煽りは昔は35mmじゃあまりできなかったけど、今はできちゃうんですよね、らいぶびゅーがあるから、昔はシートフィルムの4×5の出番でした。でもね大判カメラと違ってシフトの幅狭い^^;。日々練習中です。
牛丼食べたいよーー

おじぴん3号さん
プロが絶対かなわない写真って、アマチュアカメラマンの渾身の1枚なんです。みなさんの写真を拝見していると、おお!!すげー、素敵っていう写真にあふれてて、物の見方、その被写体との距離感、思い入れなどなどが伝わり本当に勉強になります。感謝しています。いっぱい撮って、楽しんで、そしてその写真で一杯っていうのがいいですよね♪
愛機の退院おめでとうございます。またいっぱい写真とれますね^^vv

また写真見せてくださいね。

ケアンパパさん
両方所有せぜる状況になり、機材売りまくって買いました^^;流石にTSのこの二本特に17は別格ですね。やれば出来るじゃんって感じです。ファインダーでは無理ですが、夜の撮影の時のライブがもうちょっと見やすいともっといいかなと思いました(贅沢ですよね人間って、)風景では面白い効果が出ますよね。もうちょっと頑張ってみますね。(難しいっすライブで見るのは。。)


ごっちAさん
24−70ヤフオクに出したけどかなり良かったですね、設計もきちんとしてたし、収差も補正可能でしたので、オキニでした。
魚眼面白いけど全部魚眼だと飽きるし、構成の中の一枚という感じだと面白いかも。

tabibito4962nさん
調整するとかなり良くなりますよ^^
退院が待ち遠しいですね。
6D+24-70F4LISこれ一本で結構仕事できちゃいます。マクロもコントラストや色乗りは100に比べれば浅い感じがありますが、曲線いじっちゃえばだいぶ収まりますし。

EOSMいいですね、AFがちょっと遅いのでこれが解消されたらかいたいなあって思います。静音性を求められる撮影で投入しようかと思ったんですが、ピンがやや遅いのでこれはじっくり構えて撮るカメラだなあ、お散歩にはぴったりって思いました、レンズが小さいほうが、被写体に緊張感を与えずにすっと撮れるかなって思っています。





書込番号:15832099

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/03/01 02:26(1年以上前)

ケアンパパさん こんばんは。

きっと寝られているとは思いますが。
5D3、明日戻りますね。長かったような短かったような。何とも微妙なラインです。
仕事忙しく頭が回りません。
あと考えた末、明日交代でX6i検査入院およびEF-Sレンズピント調整出します。

SUPER-KAZU さん こんばんは。

70-300Lの調整は様子見です。娘の運動会70-300Lを5D3で撮るか、悩んでいます。

書込番号:15832162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/03/01 09:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

新しい相棒と!

結構ボケてくれます

キレイに撮れるようです

エースレンズと新宿

ケアンパパさん
パンケーキレンズ愛好家の皆さんおはようございます。

昨日書いたのにアップロードされてないようなのでもう一度・・・



皆さん型落ちレンズを買ってしまった私に温かいお言葉ありがとうございました(笑)
数人の方が持っている様でなんか嬉しいです。

しっかり使い倒しますよー!



しかしここの進みは早いですね!!
全く追いつけません・・・


ここに来るようになって思ったこと

@フルサイズが欲しくなった

A70−200F2.8 ISが欲しくなった

Bダンボーくん??が欲しい!!

ダンボーくん??
リボルテック ダンボー・ミニ って言うんですね

どんなもの?いくら?
1,000円! 

で次回入荷は5月3日????????
かなり人気なようで(笑)
こりゃー手っ取り早くヤフオクかな!

tabibito4962nさん
70−200いいですね〜!うちも子供がだんだん大きくなってきたので欲しいなぁ〜。
シグマで同じようなレンズを見つけたんですがあれはどうなんでしょう??
現実的に私はこっちかな(笑)それか70−200 4F ISかなー。
今度寄った写真も是非見せて下さい。


今日午前中はネットでレンズ検索(笑)
午後はパチンコにでもいってレンズ購入資金を稼ごーー!!
どうしようもない自由業な私です・・・・

皆さんよい一日を!!





書込番号:15832806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/01 10:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ハーゲンダッツ レストラン

新天地 レストラン街の噴水

外装が素敵なレストラン

新天地に咲く花 凄くきれいで満開でした。

皆さん おはようございます。ザオシャン ハオ!

やっと、昨日の写真4枚アップすることが出来ました。

SUPER−KAZUさん

40mmパンの黄色の花の写真。凄くきれいなボケが出ていますね。

パン2のギャグおいしくいただきました。(笑)

ご紹介のコシナの20mm興味あります。フォーカスエイドあるのですかね?フルサイズでもAPS−Cでも面白い画角になりそうですね。ツアイスに比べてお安いのが良いです。

R259☆GS−Aさん

エクステチューブ購入おめでとうございます。

昨日上海のカメラ専門店で値段聞いたら、あまり需要も無く、円安の関係で1万円位するのでやめました。

エクステチューブ使った写真アップお願いしますね!

おじぴん3号さん

x6iも交代で検査入院だそうですね。この際徹底的に器材の総点検ですね。

お仕事超多忙なようですが、5D3の退院後の評価もお願いします。

娘さんの運動会は70−300Lと5D3の組み合わせでいけるような機がするのですが、北海道だけに校庭が広いのかなぁ?ケンコーテレプラスも検討されたらいかがでしょうか。

お体だけはご自愛のほど。

書込番号:15832879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/01 10:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

交差点向かいのOMEGA専門店もレトロなたたずまい。

水の配達人 中国らしいです。

公衆電話も何気におしゃれです。

リベルトさん

こんにちは!

17−70mmよさそうですね!

パン40の新宿の写真も最高です。

良い一日を!!

書込番号:15833008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/03/01 11:06(1年以上前)

ケアンパパさんと40mmの盗賊のみなさん おはようございます。

 先ほど5D3退院しました。
 代わりにX6iとEF-Sレンズ検査入院です。
 その場で撮りたかったのですが、仕事待っているので、我慢して会社到着です。

 パンケーキ君と70-300L君は家でお留守番です。
 週末も仕事ですが、撮れたら撮ります。

○SUPER-KAZU さん
 コメント入れずにスレ出したみたいですね。(事実ですが)
 すいません。
 渾身の1枚もそうですが、自分の気に入った写真を撮れるよう心がけます。
 極端な話、露出オーバーあろうが、アンダーであろうが、ボケていようが、ブレていようが、自分がよければ良いかなと思っています。
 失敗の写真もあとになって懐かしい写真になるかもしれないので。
 基本はやはり娘のスナップ写真ですね。

 修理に関して、現象でませんでしたが、信頼性向上の為メインユニット基盤交換しました
 と書いてありました。

○BMW 6688さん
 現地の写真ありがとうございます。
 このような景色ですと、場所どこだか分からないですね。
 35Lいい仕事していますね。ボケも良いですね。
 単焦点Lレンズ良いな。ほしいなあ。
 まだ先の話ですが @5D3+70-300L & (X6i+24-105L Or X6i+S18-135STM)
A5D3+24-105L & X6i+70-300L

 いまはどちらにしようか考え中です。
 娘が入る小学校は町の中なので狭いですよ。
 グランド側に緑(芝生)ないですから。
 狭いと言う感覚は大阪と札幌では違うかもしれませんけどね。
 この前の解像のテストで300mmで十分かもとは思っています。
 (当然トリミングですが)
 雪溶けて入学したら休みにグランド行って実際にテストはしますが、それまで考えていますね。
 ピント調整については撮ってみてからまた、ご報告をします。
 (僕の目には分からないかもしれません・・・・^^;)


○リベルト さん
 このスレにいると恐ろしいことが起きるかもしれませんよ(笑)
 レンズ沼 & フルサイズ増殖
 私は、半年持ちませんでした(笑)
 70-300L良いですよ と言っておきます


○ケアンパパさん
 これからまた、撮れるだけ撮ります。 楽しい写真を。

改めましてみなさんに5D3無事退院したことをご報告いたします。

それでは また。

 

書込番号:15833035

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/01 12:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

まだまだあまい

若干、まし?

AF+マニュアルで微調整

>ケアンパパさん、どうもです。

いやぁ〜2日ほど空くと、追いつかないですね!

昨日も早く終わったので万博公園に行って来ました(梅の花は大阪城公園の方が咲いてます)

帰ってきたら何か疲れて寝てしまいましてレスできずでした(本日も終了しましたので今からレスを書こうと・・・本日は雨の予報で外での撮影は無しです)

作例お待ちしています♪



>SUPER-KAZUさん、どうもです。

マクロはマニュアルで最後は体の前後の動きでピント調整はしているのですが・・・外ではなかなかうまくいきません(難しいです)

フィッシュアイは駄目ですよ・・・ほしくなってしまうんで♪



>藍川水月さん、どうもです。

当方の所持していた70-300Lも覗くと結構気泡が有りましたが写りには関係なかったのでそのままにしておりました(今は手元にありませんが)

4枚目の写真(路地)良い雰囲気ですね・・・当方も路地フェチ気味ではあります(ねこなんかが歩いていると最高と思ってしまいます)

また作例お待ちしております♪



>myushellyさん、どうもです。

菜の花良い感じのボケですね(菜の花は早咲き種ですかね?)

2枚目の写真ビルの上の煙のようなもの・・・ローソク撮りの火が消えた後ですか?(いい感じでナイスショットです)

過分にお褒め頂くと穴掘りすぎてブラジルまで行ってしまいますよ♪

また定期便お待ちしております!



>おじぴん3号さん、どうもです。

5D3早めのご帰還おめでとうございます。

現在サブにM子、検討中です(7DUは当方も期待しておりますが、予約購入まではしない予定ですのでミラーレスを先に購入予定です)・・・AF遅くても気になりません(動きものはM子では撮らないと思いますんで)

EF12Uは購入正解でした(遊んでます)



>tabibito4962nさん、どうもです。

ピント調整の為の入院・・・忙しいときに出すのが一番です(撮りたくても無いので仕事に没頭できます)

M子を借りる事が出来たみたいで・・・是非感想・作例をお願いします♪

当方、昨日仕事で日本橋付近にいました・・・様変わりしてましたね(道1本中に入ると)

お忙しくなるようなのでお体に気を付けてください(当方も来週から超多忙第二弾が始まります)



>BMW 6688さん、まいどおおきに。

あんまり褒めてもうたら、恥ずかしいでんがな♪

大阪城の梅は、まだまだ半分も咲いておりませんよ(ご帰国されても大丈夫だと思います・・・保証は付きませんが)

中国のお写真アップ有難うございます(日本と殆ど変りませんね・・・水を自転車で配達してるのを除いて・・・あんなに積んで動くんですか?)

また作例楽しみにしております♪



>ごっちAさん、どうもです。

M子、評価低ですけどコンパクトで手持ちレンズ使えるしキャンペーンしてるし・・・多分購入することになるんだろうっという気がします。

新50o並単、50デブと大きさ変わらなかったら・・・でも50o持っていないので購入することになるんでしょうね(今は50o購入Lも含めてなんとか我慢できております)


>R259☆GSーAさん、はじめまして。

EF12Uゲットおめでとうございます。(当方も最近ゲットしました)

結構寄れて写り的にも問題なく重宝すると思います。

また作例アップお願いします♪


>リベルトさん、どうもです。

そうですよ、写りに不満が無ければ使い倒しましょう!

70-200LUは間違いなく良いレンズです(大三元の中でもピカイチ・・・解放から問題なく使える最高のズームレンズだと思っております)

また作例お待ちしております♪


本日のレンズ(EF100LマクロIS)
1.2枚目のみ・・・MF

書込番号:15833376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/01 13:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

骨董街と近代的なビル

歴代皇帝も売り物です。

道路掃除のおじさん ぐっすりお昼寝中?

骨董店の店主が商売そっちのけで賭け麻雀

おじぴん3号さん

5D3無事退院おめでとうございます。代わりにx6i入院ですね。

上海の写真は、前にも書きましたが市内の一番ホットなスポット(レストランとか専門店街がいっぱいあるところ)の写真で、あまり中国らしくないところです。

上海は中国の税収の20%程度をまかなう、いわば中国の台所的な場所で、大阪とは友好都市の締結をしているところです。よって財政は豊かでこの十年間に都市改造で古い上海はずいぶん姿を消してしまいました。

街がきれいになってゆくのは喜ばしいことですが、私のように古き良き中国も好きな人間は少し複雑な気持ちです。

そのような新天地のすぐそばで有名な骨董市場のある街も撮影してきたのでアップしますね。
骨董といってもほとんどが偽物ですが(笑)

運動会の撮影に関しては、実際状況を知らない私が言うのもおかしいですが、@の5D3+70−300Lとx6iに18−135STMでいけるような気がしますが、どうでしょうか。

十分検討されて娘さんの初めての運動会楽しく記録してあげてください。

今晩から又別のお客様が上海入りされますので3日ほど忙しくなります。フウ!

それでは。

書込番号:15833405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/03/01 14:18(1年以上前)



>BMW 6688さん
お褒めの言葉ありがとうございます。
中国はまだしばらくご滞在ですか?
うちの父も仕事でよく大連に行くみたいです。
しかもBMW乗ってますよ(笑)去年、日光いろは坂で車をぶつけて
ニューに乗り換えました
母親曰くわざと????
OMEGAの写真良いですねー!
お仕事忙しそうで何よりですが異国の地での体調管理
大変でしょうがお気お付け下さい。
私は東南アジアでよく水にあたります・・・

>おじぴん3号さん
そーなんです、ここの皆さんキャノンの社員さん??
ってなぐらいですね(笑)
皆さん良いレンズで素晴らしい作品が多いですよねー。
Lはもう少し我慢?できるかな・・・
腕を磨きます!!
でも70−300もいいな・・・

>RACKLさん
70−200ほんとに欲しいです(笑)
ここを覗いていて分かったんですが、レンズには大三元と小三元があるようで・・(笑)
面白い例えですね
欲しいのですが、我慢我慢・・・と言い聞かせています(笑)
もちろん金銭的に70−200 F4 IS無しのほうが楽ですが
どうせ買うならLUですかね・・・
F4でISなしじゃ三脚無いともちろんブレブレでしょうし・・・
あー、買っちゃいそう(泣)

書込番号:15833598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/01 14:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

鳥かご!中国は鳥を飼う人が歴史的に多いそうだす。

上海のパタパタ三輪車

売り物のガラクタ。後ろには鍋 下にはビール これがTHE中国

35F2IS 在庫ありでしゅ!高いので買えましぇん!

>RACKLさん

まいどおおおきに!

褒めすぎやあらへんで!ほんまマジやで!大阪名物褒め殺しとちゃいます。(笑)

100mmLマクロ、これも私の大好物のレンズですねん。

たくさん花が咲きそろう春までには、しっかりした三脚と雲台を揃えて花マクロ取り捲りたいのですが結構諭吉さんが団体で必要なので思案しています。

梅の花のマクロ写真ありがとうさん。上海まで梅の香りが漂ってきますやん。

まだあまい 若干まし? MF調整もそれなりにいい雰囲気です。時としてすこしピンをはずしたような写真も私は好みです。当然ピンははずしたらいかんいうんは分かっとりますけど、どへたの言い訳やのうて雰囲気がよければ良いんじゃないでしょうか!!

上海の水配達人のリヤカーの下一列は水が入っているけど、上はたぶん空瓶やと思います。

35L今回メインで使ってみましたけど、だんだん好きになってきました。卑怯やけど結構明るかったので絞ってる写真が多いと思います。

85の並単が評価が高いので、買うかどうか思案中です。RACKLさんはどう思います?

85LはAF遅そうなので、三脚でじっくり撮りたいとき以外は持ち出さないような気がしてきました。

レンズ選びは楽しいですが、諭吉さんが??

最近、myushellyさんが突込みとボケをかなり勉強してはるんで、要注意やで!

大阪人 すべられへんからね!!

ではまた。再見!!

書込番号:15833611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/01 14:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スタバ レストラン メニューも多い

可口可楽 コカコーラだす。

街中の公園の池です。人工池です。水泳禁止?

街中渋滞 交通マナーは今でも最悪!我慢できん!

リベルトさん

返レス、おおきに!風邪気味もだいぶ解消してきました。お気遣い有難うございます。

今日の晩のお客様は酒豪なので、がっつり飲み比べです。ふう!

おとうちゃんBMWでっか?車好きなのですね!大連は綺麗な町で日本統治の時代の遺物が結構残っている良い街です。年配の方は日本時代の教育を受けているので日本語も堪能です。

東南アジアは良く水あたりする人が多いので気をつけておくれやす。

帰国はまだまだで10日になります。やれやれ!

それでは おとうちゃんに宜しく!!

書込番号:15833656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/03/01 15:06(1年以上前)

当機種

たまたまあった写真です。

BMW 6688 さん こんにちは

中国レポートありがとうございます。 帰国10日ですか。
今、大連なのですか?
忙しそうですね。 楽しいレポート時間ありましたらよろしくお願いいたします。

そうそう、7DMarkU購入されるのですか、確かRACKLさんも買われるようですし、
いいなあ〜 私は7DMarkU買うつもりがなぜか今は5D3になってしまいました。

もし7DMarkUにタッチパネル付いたらX6i処分して・・・
70Dにタッチパネル付いたら・・・・
いや、それよりレンズ・レンズと・・・
独り言です。

お気をつけて商売頑張ってください。
それでは、また

書込番号:15833696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/01 15:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はなちゃん ベンチで気持ちよさそう。

このはなちゃん いいでしょう!背景が余計ですが。

これも家の中が丸見えです。お恥ずかしい。

はなちゃん 何を探しているのかなぁ?

全国 一千万人のはなちゃんファンの方、お待たせいたしました。(親ばか?)

家内に頼んで毎日LINEではなちゃんの写真を送って貰っていますので、その一部をアップします。

すべてiphone4sでの写真です。

久しぶりのはなちゃんでーす。

>おじぴん3号さん

返れすおおきに!

違います。上海ですよ! 大連はリベルトさんのパパが良く行く出張先だそうです。

7DmkrU欲しいのはその通りです。現行の7Dでさえ何回ポチろうとしたことか。

しかし、あれもこれもと性懲りもなく妄想しています。

きょうは暇なのでネットばかり見て妄想しています。はははは。

書込番号:15833858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/03/01 16:08(1年以上前)

>BMW 6688 さん

よく読まずすいません。おかしいなとは思いましたが

今月70Dの発表があるかもしれません。
60Dの後継機という噂ですから興味ないかもしれませんが、その仕様で今後の7DMarkUの仕様見えてくるかもですね。
X6iとお別れの日が。。。なんてことは無い?と思いますが
19日か26日みたいです。
PowerShotのNが出ないかな。
レンズの発表あれば良いのですが、
夢の中では 50F1.4LU、50F1.2LU 50F1.4IS USM の発表!!ですが

書込番号:15833925

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/01 17:49(1年以上前)

別機種
別機種

メジロの後姿です

万博公園の日本庭園(大好きな場所の一つです)

>BMW 6688さん、まいどおおきに。

只今ヨドバシ梅田より帰ってきました(EOSMを触ってきました・・・購入しそうです・・・仕事にもつかえそうなメッセンジャーバックと共に)

85Lはじっくり構えて撮るレンズと当方も思います(ピンむちゃくちゃ薄そうですし)スナップには並単の方が便利で使いやすいと思います(85Lと70-300L殆ど重さ同じ、1s超ですからね)
コスパ、持ち出し頻度を考える並単ってことになると思います。

それからおっしゃる通り三脚、雲台もそれなりの物がとなれば費用対効果の程は?使用頻度は?と考えてしまいます。ほしいとは思うのですがいつも直前で別のレンズ等に変身しています。アハハ

以前スレでGITZO+アルカスイスご検討されてましたよね・・・そうなるとレンズ共で30万以上ですから当方では厳しい〜です(当方三脚はマンフロットの055CXPRO4+ハスキー3D+Markinsクイックリリースクランプが重量級用でマンフロット190CXPRO3+MarkinnsQ10が普段の持ち歩きようで使用しております・・・最近は手持ちばっかりですが)

24F1.4LUが写っておりまする・・・目に毒(ほしい)

はなちゃん久しぶりの登場・・・相変わらずかわゆいで〜す♪

中国の雰囲気楽しんでま〜す♪(お体にはお気をつけて下さいね!)


>おじぴん3号さん、どうもです。

7D2・・・まだまだ買えませんよぉ〜(値段こなれるまでは買いましぇ〜ん・・・その前にほしいレンズが先になるでしょう・・・同じく新50o待ち状態です)

70Dも見てみたいです(バリアングルタイプ?・・・60Dであまり使わなかった機能)


>リベルトさん、どうもです。

70-200F2.8LU重いですが、頑張って持って行く価値のあるレンズです。

色々と悩んでる時が一番楽しいときかもしれません。

当方迷った時は一番ほしいと思ったものを購入するようにしています(後悔することが少ないので)
ではではゆっくりと悩まれて後悔されませんように♪

書込番号:15834262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/03/01 21:14(1年以上前)

機種不明

今日は雨だったので…屋内で百鮪 手抜きしてiso感上げたらノイズ凄っ(笑)

みなさんこんばんわ
今日はいつもに増して伸びてますね〜(笑)

おじぴん3号さん
>デブ3兄弟+αですよね。単焦点マニアですか?
いえいえ…今はデブ3にパン40しかないですよ(笑)
この前載せた50f1.4は以前使ってたやつでUSM不良でAF不可
暫くMFで使ってたんですがクラッチが滑って来て今やMFも不可の状態です…
5D3退院されたんですね(-^o^-)

BMW 6688さん
体調回復されたようで何よりです
普段は見る事のない外国の風景、新鮮です

tabibito4962nさん
5D3とレンズ6本メンテですか?
調整終わって帰ってくるのが楽しみですね
思いっきり化けると思いますよ(-^o^-)
M子のレビュー楽しみにしていますね
お仕事頑張って下さい

R259☆GSーAさん
エクステンションチューブ、おめでとうございます
持ち歩いても邪魔にならないですしお手軽マクロに丁度良いですよね(-^o^-)

ケアンパパさん
お疲れ様です
お仕事頑張って下さいね

SUPER-KAZUさん
キバナコスモスですね〜
早く暖かくならないかな〜春が待ち遠しいです(笑)

リベルトさん
悪魔の囁きしておきます
70-200良いですよ〜ぜひぜひ(笑)
軍資金調達できました?

RACKLさん
>M子、評価低ですけどコンパクトで手持ちレンズ使えるしキャンペーンしてるし・・・多分購入することになるんだろうっという気がします。
私もM子には惹かれてるんですけど今は5D2の代替えの方が優先ですね
代替えで5D3にするか買い増しで6Dにするか…ゆっくり考えます
けど…少し貯まるとなぜかレンズが増えるという悪循環繰り返してますけど…f(^, ^;
普段使いのコンパクトな50oが欲しいので現行f1.4位の大きさが理想なんですけどね〜
できれば値段もサイズも大きくならないでほしいな〜(笑)

書込番号:15835127

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/01 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

EF85mm F1.8 USM

こんばんは、定点観測・定期便です。

>ごっちAさん
れくさすのコックピット・・・乗った気になっちゃおうかな。
昨日は春の陽気だったんですが、今日は風強く雨、夕方にかけて気温が下がってきました。
それでも、暖かくなってきました。西日本ですから・・・
菜の花は、菜種の花じゃなくて、菜っ葉の花です。少し早いです。
28-70、悪くないですかぁ〜 お気に入りレンズなので安心して使います。
24-70F4L、評判が良くなってきてますね。あまりに評判が良くなると気になりだすじゃないですかぁ〜
目の状態、少しは良くなったとのことですが、お大事にしてください。

100マクロ、いい風合いに仕上がってますねぇ〜さすがです。

>おじぴん3号さん
雪はいかがですか? 北日本は冬型といってましたが・・・タイヤが早く夏タイヤになるといいですね。
愛機も退院したようですね。試運転、楽しみはお預けなんですね。
次はX6iが検査入院ですか? 快適になって退院してくることをお祈りします。

>BMW 6688さん
35Lが大活躍ですね。中国の信号、カウントダウンするんですよね。日本もして欲しいと思ったり・・・
昨日は快晴だったんですが、今日は風が強くて雨も降り大荒れです。
近平さまには・・・あんじょう いうとったってなぁ〜

白い花は八重のツバキだと思うけど・・・いい発色してますねぇ35L。
お仕事頑張ってくださぁ〜い。

「85の並単が評価が高いので」
これ・・・私は大好きなレンズの一つです。Lのような色乗りはないですが、発色はクールです。絞るとガリガリくん。

あれれぇ〜 ハナちゃんがいる・・・奥さんの撮影ですか?
これは侮れませんよぉ〜 ウマイですねぇ〜

>tabibito4962nさん
135Lにいい仕事をさせてますねぇ〜
パンケーキ君のハンバーグカレーはツボです。なんと美味そうな・・・このアングルは危険です。食いつきそう。
愛機たちの検査入院ですか? きっちりして退院してくることをお祈りいたします。
で・・・M子を借りるんですか? 危険な香り・・・自前を手にしてるかも・・・

>R259☆GSーAさん
チューブ、いっちゃったんですね。ほほぉ〜 いいなぁ〜

>ケアンパパさん
ご無理はなさらずに。

>SUPER-KAZUさん
黄色の花のボケきれいですねぇ〜 背景の色がいいから浮きだちますよね。さすがですぅ〜
このパン、美味そうですね。チョコチップかなぁ・・・パンケーキ君で撮るとより美味しそうに写るんだよね。
TSレンズ、練習中なんですか? バッチリ決めるにはレンズとかなり仲良くならないといけなそうですね。
出たぁ〜 コシナぁ〜 確かに魅惑なんですけど・・・ピンボケ連発の高校時代のトラウマがMFを怖がらせる・・・
この板にお邪魔して・・・魅惑の物体が色々と出てまいりました・・・レンズの目論見がかなり混乱しております。
精神錯乱円がかなり大きくなって、脳みその中がボケボケ状態・・・きれいなボケじゃないからねぇ〜
1/6のシャッター速度・・・切ってみるべし・・・歩留まり悪ぅ・・・力の抜き加減がむずいねぇ・・・修行しまぁ〜す。

>リベルトさん
シグマ、いい発色してますねぇ。特に鳥居の写真はレンズの色がわかる気がする。
そうなんです・・・ここに来るようになるといろいろなモノが欲しくなるんです。

「F4でISなしじゃ三脚無いともちろんブレブレでしょうし・・・」
ISなしでも、シャッター速度が確保できれば大丈夫です。200mmまでなら・・・何とかなるかなぁ・・・
ただ、70-200mmF4は、ISありの方がカリッとして発色もいいと「聞いて」います。
ISのうれしいのは、ファインダーの揺れがなくなることです。300mmオーバーになるとあるとないとが大違いです。

70-200mmなら、F2.8のII型以上のモノは今のところないように思います。
シグマからもタムロンからも出てますが、超えられない以上、上が気になって仕方なくなる気がします。
いけるならII型がいいんじゃないかなぁ〜 と無責任に勧めてみる・・・

>RACKLさん
100マクロで梅の花、いいですねぇ〜 タム9とは違う解像感ですねぇ〜
菜の花は菜っ葉の花なので、菜種の花とは違うんですよ。だから早いみたいです。
ビルの蒸気・・・なるほど・・・そ・そそうですね。そうです・・・ロウソクが消えた後・・・です。

ーーー
今朝は風が強く宍道湖は荒れていました。1枚目はピクスタ「ベルビア50」2枚目は「ベルビア100」
3枚目、1/6の練習・・・切るべし・・・目指せ歩留まり1/6・・・ピクスタ「紅葉」
4枚目、85並単サンプル、40D

書込番号:15835197

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/03/01 22:38(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

昆陽池公園に群生するカワウ。野鳥撮影は難しいですな。

NewEOS KISS+EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM&FUJI SUPERIA X-TRA400梅田SCの中庭。

NewEOS KISS+EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM&FUJI SUPERIA X-TRA400 梅田SCのビル内

NewEOS KISS+EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM&FUJI SUPERIA X-TRA400 梅田SCビル前

スレが速くて返レスが追いつかないかも…。書き漏らしたらごめんなさいm(_ _)m。
写真は一枚目が、70-200LUで野鳥のいる昆陽池公園で、試しに撮ってみた物。ダメです。野鳥撮影をなめていました。短時間では良いのは撮れませんね(^^;)。レンズ退院後はもっと気合い入れて朝から行ってみます。
2枚目以降は、フィルム一眼のNewEOS KISSでの撮影。キヤノン梅田SCが入っているビル周辺です。久しぶりにフォルムをキタムラに出して、プリントせずにCDデータにしてもらいました。現像+CDデータ化で1080円ナリ。
古いEF28-80mm F3.5-5.6 IV USM&FUJI SUPERIA X-TRA400の写りは、解像度はイマイチですが、なんか最近のレンズには絶対出せない懐かしい雰囲気たっぷりでムッチャ気に入りました。ちょっとフィルム一眼にもハマりそうです。アムド〜さん出てこないかな〜(^_^)v?

>RACKLさん
かなり遅レスになりましたが、70-200LUの梅とかメジロの写真素晴らしいですね〜。とてもクリアにメジロが撮れていて羨ましい。
実は昆陽池公園に行ってみたんですが、野鳥は全くうまく撮れず…。多分カワウっていう野鳥なですけど池の真ん中あたりの木に巣くっていて遠いし、たまに飛んでも速いし、夕方で暗いしで、一枚目の写真みたいな感じでした(^^;)。やはりこういうの撮るにはエクステが必要ですな。入院から帰ってきたらもっと練習します。

EOS M…ヨドバシで見てきましたか。かなり買いの方向へ傾いていますな〜。当方は明日に友人の所へ借りに行きます(西明石の友人なので本日は無理でした)。レンズキットでマウントアダプタも含めて一式あるようなので楽しみです。
M子は3回ほど触りましたが、感覚的にはX6iの操作感にそっくりです。おじぴんさんも多分すぐに慣れますよM子。タッチ液晶の操作はかなり快適。X6iで慣れ親しんだメニューそのままですね。X6iが小さく軽くなってファインダーとバリアングルモニタが無い感じ。
動画もAFが追従するのでかなり使えそう。22mmパンケーキが15pというマクロ並の寄りができるのでびっくり。写りもかなり良い感じですね。EFMのレンズもM子も質感がすごく良いと思いました。
AFの遅さは明るい店内で、EFMレンズを使う分には、ライブビューAFとしてはそれほど遅く感じませんでした。多分動き物や暗所はダメだろうけど、一眼のサブとして使い方を割り切ればEOSがそのままコンデジになった感じで使いやすそうと感じました。ただ、他マウントユーザーが使うメリットは薄そうですけど。
明日から、使い倒して見てるので、また作例や感想を書きます。

>おじぴん3号さん
5DVと入れ替わりでX6iが入院したんですね。70-300Lの相棒ですか。まあ1.6倍は魅力ですけどね〜。X6iでの480mmと5DVの300mmからのトリミングとどちらがキレイかですね。こればかりは実験してみないと。でも想像では日中の撮影では差はないような気がしますね〜。また結果を教えてください。

>myushellyさん
色々ピクスタ教えていただきありがとうございます。ダウンロードしました〜。まだ実験してませんが。カメラは全て入院させてしまったので、フィルム一眼のみです。明日からのM子での現像で使わせてもらいます。定期便の写真、毎回美しいです。抑えめの色合いが渋いです。ピクスタの色を適度に調整して抑えてるので、自然に朝の感じに見えるんですね。今日の朝の宍戸湖の波凄いですねえ。朝焼けと荒れた湖。素晴らしい。40mmパン君の力を最大限に引き出してる感じがします。

>飛ぶ男さん
本物のウサギさんもお姉さんウサギさんも、どえらく可愛いじゃないですか!萌えます!酔っぱらって何をしてるんですか!ケシカラン!今回のモデルさんは今までの中で一番好みです(きっぱり)。どうもごちそうさまです(^_^)v。

>ごっちAさん
雪はどうですか〜?目の方も大変でしたね。無事で何よりです。
135Lは日に日にかなり使える子であると実感しております。色とキレがよいんですね。さすが銘玉と言われるだけあります。70-200LU買ってしまうと、135Lの立場はどうなるのか?とも思ってましたが、やはり持ち出す場所によって使い分けれるし。135Lでしか撮れない絵があるので、持って損はないかと。と、軽く押しておきます(^_^)v。

>BMW 6688さん
はなちゃん相変わらず可愛いですね〜。離れて寂しいのが伝わります。
上海写真紀行楽しいですね。35Lの写りも自然に明るく中国の人々の暮らしを切り取っていて、素晴らしい。やはり良いレンズです35L。
しかし、けっこう大胆に中国の人々を写しておられるのですが、彼らは何撮ってるんだ?とか何か言ってきたりしないんですか?ちょっと怖いなあワタシは(^^;)。

書込番号:15835546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/03/01 23:07(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)今日も伸びてますねぇ〜
相変わらず返レスが追いつきそうにもありませんがボチボチとさせていただきます♪

書込番号:15835703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/03/02 00:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

NewEOS KISS+EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM&FUJI SUPERIA X-TRA400 梅田SCのビル内

NewEOS KISS+EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM&FUJI SUPERIA X-TRA400 梅田SCのビル周辺

NewEOS KISS+EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM&FUJI SUPERIA X-TRA400 

NewEOS KISS+EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM&FUJI SUPERIA X-TRA400 ヨドバシ街路樹

写真は引き続きフィルム一眼NewEOS KISS+EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM撮影の4枚。キタムラの現像&CD化は約1時間でした。超お手軽。
楽しいので、入院から帰ってきたら40mmパン君や他のレンズでもフィルム一眼で遊んでみよう。皆さんも家に眠ってる昔の一眼で遊んでみては?フィルムも電池もAmazonが安いです。

>SUPER-KAZUさん
ミニチュア風撮影面白いですねえ。いわゆるKISSやコンデジとかにもついてる「ジオラマ風」みたいですね。でもTS-Eレンズで撮った方が、写りも良くて本物ぽいですね。ユニクロカレンダーっていうスクリーンセーバーでよく見る技術ですね。あれってどうやって撮るんだろうと思ってたですが、こういうレンズで撮影するのか〜。勉強になりました。

>藍川水月さん
レンズの気泡とかゴミって気になりますね〜。写りに関係ない場合気にしないようにはしてるんですけど(^^;)。
保証期間内でもレンズの清掃はキヤノンサービスセンターで有料(525円)だったと思います。気になる場合はそちらへどうぞ。
おお、キャップがニコンでストラップがペンタ〜(^^;)。面白いですねえ。エドウィンのデニム生地が渋いです。ワタシは附属の物ばかり使ってるので、別売りのも欲しい気がするんですけど、なかなか気に入るのが無くて…。
おお、135Lゲットしたんですか?おめでとうございます。ワタシ135L普及委員ですので、ぜひ藍川水月さんも作例を見せてください〜。

>珈琲カフェイン中毒さん
初めまして。X6iですか。ホント良いカメラですよね。ワタシも以前愛用してました。18-135mmSTMキットで買って、その次に初めて買い足したのが40mmSTMでした。なんかSTMレンズはX6i専用って感じがしたし、薄くて軽いパンケーキが凄い可愛いと思って衝動買いしました(^^)。そのレンズを5DVでも使用してるとは。ここまで使いやすくて写りの良いレンズだとは買って最初は思わなかったんですが。
また作例をお待ちしています。これからもよろしくお願いします。

>ケアンパパさん
過分なお言葉ありがとうございます。日本橋は好きで定期的に行ってしまう街です。ワタシの住んでる伊丹から車で30分で行けるもので。色んな顔が見えてとても撮りがいのある街です。難波や心斎橋も面白いんで、今度行ってみようと思っています。神戸の綺麗な感じも好きなんですけど、大阪の雑多な雰囲気が好きなんですよね。
ケアンパパさんが、撮っている岡山の街も色々な顔がありそうですね。あれだけずっと撮っていると撮る場所なくなりそうですけど(^^;)。ケアンパパさんの視点が様々で全く見飽きないです。
5DVと仲間達は全員入院。代わりにお古のフィルム一眼NewEOS KISSと明日からM子でお世話になります。M子は友人からの借り物ですが、気に入ったらマジで購入予定です。しかし久々のフィルムの写りも面白いので、こっちもハマリそうで怖いですけど(^^;)。

>R259☆GSーAさん 初めまして。これからもよろしくお願いいたします。
EF12U面白いですよね。ワタシも愛用しています。Amazonって見てるとつい衝動買いしちゃいますよね。プライム会員で送料無料だし、翌日には到着するし(朝頼んだら夜には来たりしますしね)。
シグマ17-70ユーザーってけっこういるんですね。安いし写りも良いので、買いやすいんですね。なんちゃってマクロ機能があるからEF12U付けると相当寄れますね。ワタシもシグマ18-250マクロ持ってるんで、それにEF12U付けてよく遊んでました。

>リベルトさん
ワタシが最初に新型の事を言ってしまって申し訳ありませんでした。写真で判断できなかったもんですから。
旧型でも、写真を見る限り写りは鮮明で素晴らしいと思います。シグマの割には色味がかなりくっきり出るんですね。やはりズームでも倍率が低い方が写りが良いのかな。ワタシのシグマ18-250は、もっと色はあっさり気味でしたね。2枚目の葉の黄色や黄緑がすごくキレイだし、背景ボケも自然で良いですね。どんどん撮って愛用してください。

70-200LUは写りも最高ですが、値段も重さでかさもハンパ有りませんので、購入する場合は相当の覚悟が必要です(^^;)。この道に両足浸かる覚悟ですね〜。気を失わないと買えません。
シグマの70-200F2.8も良いんでしょうけど、ワタシが比較検討していたのはタムロンの最新70-200F2.8(A009)です。こちらの方が写りも手ブレ補正も強力そうです。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000417329/ 
ただコイツは約110000円ぐらいして、純正70-200F4Lと70-300Lと被って来るんですね〜。軽くて写りも最高の70-200F4Lも良いし、300mmまでの望遠と最新レンズで解像度も高い70-300Lと、どちらも良いんですね。
ただ、子供中心で行事での撮影を主に考えるなら純正70-300L、もしくは安さを重視するならタムロン70-300(A005)がオススメかなと思います。タムロン70-300(A005)は比較的軽いのも魅力です。店頭で実感しました。でもAFが純正に比べて遅いですね〜。これをどれだけ重視するかですね。ちなみに70-200F2.8LUのAFはびっくりするぐらいに速いです。5DVとの組み合わせは最強だなあと思いました。でも手持ちで野鳥を追ってると腕が筋肉痛になりそうでした…。鍛えないとイケンと思いました…(>_<)。

書込番号:15836011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/03/02 00:40(1年以上前)

どこから返レスすれば良いのか判らなくなってます(^^;あはは
飛び飛びになってましたらお許しくださいませ・・・

>おじぴん3号さん

さっそくx6i君が入れ替わりの入院ですか?
とりあえず5DmarkIIIの退院おめでとうございます(^^
また楽しく撮影出来ますね♪
でも、しばらくは単焦点沼に突入っぽいのかな?

>myushellyさん

素敵なお写真いつもありがとうございます(^^
PCの入れ替え何とか無事に終わり快適に動いております。
本当は互換モードでは無くAHCIで動かしたかったのですが何故か起動時に
コケてしまうのでシリアルATAモードにて運用です。
それでも十分快適で軽くなりました。
松江の風景はいつもながら綺麗ですね。
岡山からは結構近いので何度か行ったことはありますが、なかなか撮るとなると難しくて・・・ベルビア50と100のお写真も良い色合いで素敵です。
渋いですね♪

>ごっちAさん

豪雪地域ではないのですね(^^)良かったです。
しかし良い車に乗られてますね♪
お金のあるところにはあるもんだと・・・私には羨ましすぎます。
各レンズの撮り比べもご苦労様です。大変良い参考になりました。
50F1.4も頑張ってますがやはり円形絞りのLには敵いませんね。
玉ボケが角ばっちゃうから・・・

>BMW 6688さん

素敵なお写真を大量にありがとうございます(^^
上海はとても綺麗ですね。
オサレです(*^^*)
どこを撮っても絵になりそうで見てるだけでワクワクします。
楽しみながら撮られてるのでしょう。見てる方も実に楽しいです。
35F2IS情報もありがとうございます。
今、円安ですから日本より高いのですね、それでも人気レンズですか・・・
中国の方はお金持ちが多いのは本当かと(^^あはは。
アジアの下町風景も味がありますね。
切り取り方もナチュラルで魅力的です。
はなちゃんもLINE越しで元気そうですね(^^良い奥さんかと、羨ましい。
iphone4sでこのぐらい撮れるか・・・これは私も利用しない手はないな。

>tabibito4962nさん

難波。こと日本橋界隈は楽しい被写体で溢れてますね。
久しぶりに黒門市場で海鮮丼でも食べたくなりました。
135Lも上手く使いこなされててさすがです♪
また機会があれば大阪に遊びに行きたいです(^^

>飛ぶ男さん

うさちゃんとお姉さんありがとうございます(^^♪
ブレも上手く取り入れればこれまた見事ですね。感心しました。

>RACKLさん

調整後の70-200L、バッチリですね(^^
ボケの中の空の色が爽やかです。
この色合いは梅にピッタリと合います。実に美しい。
RACKLさんてとても丁寧に撮られてて上手いんですよね。
梅のお写真も最後の仕上げのさじ加減が絶妙です。参考になりました♪

>SUPER-KAZUさん

素敵なお写真いつもありがとうございます。
チルト、シフトレンズでピント範囲を調整して撮った写真はフォトショップで加工した
場合とはかなり違うという認識を持っています。
やはり光学的に撮った写真と後加工はその自然さが違います。
楽しいですよね(^^
でもレンズ自体も大きく重量が半端なく重い。
手持ちで数回チャレンジしましたが・・・無理でした(^^;
って事でTS-E24IIはめでたく24LIIへとなりましたが、TS-E24IIの光学性能から比べると
明らかに劣ります。
ただAFが使えるのとF3.5以下の明るさがアドバンテージなだけです。
スナップ派の私には24LIIの方がやはり使いやすい。
無駄な回り道をしてしまいましたがTS-Eも使ってみたかったので、良い勉強にはなりました。
8-15も特殊な画角ですから使用頻度は低いでしょうけど、ハマれば凄い一枚が撮れそうですね。
またご披露していただければ幸いです(^^♪
しかしIS無の1/6は圧巻ですね。

>藍川水月さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
気泡ですか?
かなり大きめに見えますが・・・ゴミのような気がします。
一度清掃かな?
でも買った方が安かったりして(^^;あはは
裏路地の写真、雰囲気が良いですねぇ。光のまわり方が綺麗です♪

>珈琲カフェイン中毒さん

アヒルちゃん、柔らかい良い描写ですね。
ソフトビニールの質感を見事に描いています。
またお出かけの際はこのレンズで楽しまれてください(^^

>R259☆GSーAさん

チューブ。いっちゃいましたか(^^
とりあえずご購入おめでとうございます♪
また楽しみが増えましたね、素敵なお写真をまたよろしくお願いします。

>リベルトさん

素敵なお写真ありがとうございます。
キレてますねぇ(^^♪
17-70mm噂通りの性能ですね、これなら評判が良いのも頷けます。
抜けがとてもクリアで綺麗です。
良いレンズゲットしましたね。
しばらくはパンケーキ君と17-70君とで楽しめるかと♪
良いものを見させていただきました。

書込番号:15836164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/03/02 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

我が家のギャラリーです(笑)

練習相手です

もてあそばれてます(爆)

完敗です(爆)

スレの動きが速くてびっくりしてます。

コメント頂いた皆様申し訳ございません。
完全に見落としておりました。

今後はこまめに見たい・・・
と思ってます(爆)

今日は帰宅後にパンケーキつけてお散歩といきたかったのですがあいにくの天気のため家で練習を

金魚相手に玉砕です(爆)

週末はどこかにお散歩してきたいものですね

書込番号:15836201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/03/02 02:43(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

ケアンパパさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
ようやく今試し撮りしました。
どうでしょうかというところですね。

単焦点沼、恐ろしい沼です。沼のほとりで眺めているのが良いのですが、
F値1台の明るさ、ボケ具合、L単の色調見たら虜です。

3枚目はこの前撮った写真です。

書込番号:15836499

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/02 11:05(1年以上前)

>ケアンパパさん、どうもです。

過分にお褒め頂くと恥ずかしいやらなんやら・・・有難うございます。

ピント調整は70-200LU、24-70LU、16-35LU、35F2ISと出しまして全て良くなった感じがします。(当方の目は節穴ですので・・・気持ちの問題です)

パンケーキはまだ調整には出しておりませんが気になるところもないので前回出しませんでした。

街中スナップとサブカメラ用にEOS M購入を検討しております♪


>ごっちAさん、どうもです。

新50o並単・・・大きさ、コスト現行品同等が理想ですよね〜(でも流れから行くとISが付いて一回りデカくなって高くなるんでしょうね〜)

レンズが増えていくと言うのは同じですね(カメラは壊れなければ使えますから・・・新しいレンズは入手もしくはレンタルしないと使えませんから)

M子が今は一番気になってます(新レンズの発表が有ると?・・・になってしまうかもです)

また鮪のアップ宜しくお願いします♪



>myushellyさん、どうもです。

2枚目のお写真迫力ありますね!(自分の方に飛沫が・・・濡れませんでした?)

1/6チャレンジ・・・どんな感じですか?(実によく撮れてる感じですが・・・さすがにうまいです・・・恐れ入り奉りまする)

100Lマクロは口径食が良く出ますので気になる人はいやでしょうね・・・当方は全く気になりません(それよりも100Lのボケの方が好きなので)

また定期便楽しみに待っております♪



>tabibito4962nさん、どうもです。

写真お褒め頂いて恐縮です・・・いやぁ〜お恥ずかしい♪

メジロは結構長いこと目の前の梅の木を行ったり来たりしておりまして(4羽いました)カメラを持った人が多数撮影しておりましたよ。(当方も20分以上は追いかけました・・・ジャスピン率は半分もなかったです・・・ちょこまか動き過ぎて手もだるくなってくるし・・・でも楽しめました)

M子の感想と作例よろしくお願いします♪(買う気満々です・・・キャッシュバック・・・好きですこの言葉)



>さんちゃんG6Vさん、どうもです。

我家のギャラリー良いですね・・・あったくてほのぼの〜って感じます♪

また作例アップお待ちしております♪



>おじぴん3号さん、どうもです。

お雛さま良い感じではないですか・・・ピンがバシッと来てます(キティちゃんのボケも良い感じと思いますよ)調整良い感じと思います。

またまた作例をお願いします♪

書込番号:15837482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2013/03/02 14:40(1年以上前)

この板、最高に楽しいですね〜。
皆さんの作品をいつも楽しみに見せていただいています。
先日UPした、しょ〜もない写真にもコメントをいただき、ありがとうございます。
こういう掲示板に慣れておらず、なかなか個別に返信ができておりません、スミマセンです。

ケアンアパパさん始め、多くの方々からコメントをいただきました。
私なりにマイペースで40mmパンを楽しみ、マイペースで写真をアップさせていただこうと思います。
毎回、写真の"貼り逃げ"のような形になるかもしれませんが、悪しからず >_<;

よく、単焦点は"足で撮れ"と言われていますが、最近その意味が少しずつわかってきました。
最近は購入時のキットレンズ(18-135/STM)ではなく、この40mmパンケーキが標準レンズになってます。

皆さんの写真を見せていただき、構図や設定数値等の勉強をさせていただきます^^
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:15838444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/03/02 15:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EF-M18-55mmにて。EF-S&X6iの描写に近い。クリアで安定した写り。色の良い。

EF-M22mm F2 STMにて。15センチまで寄れるのでマクロ的な使用が可能。F2らしいボケ。

これも22mmパンケーキ。人形の顔が綺麗に表現。

キヤノンのパンケーキ兄弟はデキル子達です。前ボケもふわっと綺麗です。

>RACKLさんのリクエストにお答えして、M子作例取りあえずUPしま〜す。
そうえいばケアンパパさんも前にMを検討しているような事をどこかで書かれていたような。

本日、午前中に友人の所へ行き、EOS Mを借りてきました(^o^)。友人は最近NIKONユーザーに鞍替えしようと企んでいるので、(一眼が7D持ちです)ミラーレスもNIKON V2かJ3を考えているとの事で、隙あらばこのEOS Mワタシに売りつけようと思っているようでした(^^;)。綺麗に扱っているし、当然保証内なので考えても良いなあと思いつつ、借りてきました。

それで、家族と親戚の家に行くついでだったので、家族や親戚の写真は撮れたのですが、ここにUPするようなのは撮れず、親戚の家に飾ってある雛人形を試し撮りしたモノをUPします。

とりあえず、初めて撮影画像をPC画面で見たのですが、キットレンズのEFM18-55とEFM22mmF2(特にこっち!)の写りの良さにびっくりしました。これはかなりクリアで使えます。さすがこのサイズにAPS-Cを押し込んだだけあります。
特に22mmF2パンケーキはかなりの描写力。背景ボケもすごい綺麗。これだけで買う価値があるのでは?という感じがしました。DLOにもどちらもデータがあるので、DLO補正はかけて、周辺光量や色収差、色にじみとかは適度に補正しています。それ以外はいじっていません。WBオートのピクスタはスタンダードですこの辺の操作やできることは全くEOSと同じですので、EOSユーザーなら全く迷いがないと思います。

操作感はX6iでタッチパネルに慣れていることや事前に店頭でいじっていたので、問題無しです。静物に関してはライブビューAFは今のところ不便は感じません。

とりあえずの感想なので、ここまでにしておきます。おいおい書いていきますが、もうほとんど友人から売ってもらおうかな〜と思っております(^^;)。後は価格交渉だけだなあ。

さくら印さんのお言葉はうそじゃなかった!22パンはえらくできる子やでー!

書込番号:15838601

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/02 16:23(1年以上前)

>tabibito4962nさん、どうもです。

早速お写真アップ、感想を頂きまして有難うございます。

22oいいですね(ボケ方も好みです)キヤノンのパンケーキ君ほんとに優秀ですね♪

実はですね・・・昼ごろにですね・・・ヨドバシ.COMでEOS M見ていたらですね・・・ふーっと気が遠くなりましてね・・・本日配達のメールがですね・・・届いてるんですよ。(ブラックのダブルレンズキットって書いてありました)

他にもレンズフードとか液晶プロテクターとプロテクトフィルターとかも書いてあったんですよ。

ついさっきも気が遠くなりまして・・・そのポイントも利用して予備のバッテリーとメッセンジャーバック(ロープロのイベントメッセンジャー150)をポチッとしてたみたいですねん。
またメールが届いてたんですよ・・・今やっと正気に戻ったところです。

ご友人からのご購入決定ですか?街中撮影には便利そうですよね♪

BMW 6688さんの気が遠くなる病・・・感染したみたいです。

書込番号:15838880

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/03/02 17:11(1年以上前)

ケアンパパさん こんにちは。 40mmファンクラブの皆さんこんにちは。

○RACKL さん
 コメントありがとうございます。
 まだ、数枚しか撮っていないのではっきりしたこと言えませんが、ピン来ていますね。
 あとは腕だけです。
 え!!気を失いましたか。。あららら。。。大変だ。救急車よびましょうか?(笑)
 M子、逝っちゃいましたか。凄いですね。僕にはできません。
 どうします、今月50並単発売されたら?
 次はM子の作例お願いしますね。

○tabibito4962n さん
 写り違いますね。コンデジと違いますね。
 M子ご購入ですか。(笑)
 機能的にX6iと粗一緒のように思えたのですが、測距店31点はちょっと驚きです。
 もしかして、借りているM子、家出ですか。落ち着く先は5D3に嫁入りですね。
 また作例お願いしますね。

それでは、また(仕事中でした)



 

書込番号:15839053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/03/02 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Mと22mmSTMです。WIFIでiPhoneに飛ばしてからUPしてるのでデータ消えてます

>RACKL さん
エエエ!気を失ってしまいましたか?このスレでは時々見られる症状じゃないですか?
では、本日中にはM子がお手元に届くんですか?いやーおめでとうございます。
ヨドバシポイント付けば価格の最安値とほぼ同じですもんね。
また、作例を楽しみにしています。

庭で撮って、WIFIでiPhoneに飛ばして、そこからUPしてみました。
22mmパンケーキのjpeg撮ってそのままの作例です。

おじぴん3号さん
ほんとにX6iと同じ感じです。X6iのタッチパネルでのピント合わせと同じ便利さですね。ただ、ファインダー撮影に慣れてるので、ライブビュー撮影だと、手ブレしそうです〜。

書込番号:15839282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/02 18:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

100マクロ 少し遠めから

100マクロ マクロとして

100マクロにEF12Uをつけて

40パンケーキで100と似たサイズ感で

ケアンパパさん、40mmパンケーキ愛好家の皆様こんにちわ。仕事している間もチョコチョコ見てはいましたがほんとスレの進行が早いですね。
しかも素敵な写真が多くて刺激受けまくりです。

先日ゴールドラッシュしてしまいました。。。と書き込みいたしましたがようやくUPできます。といっても仕事から朝帰ってきて夕方まで寝てしまったので部屋中で撮影したダンボー君ですが。。。駄作すみません。EF100 F2.8 IS USM逝ってしまったようです。

前回の休みの日に写真を撮りにお出かけした時にフラッと立ち寄ったヤマダ電機で値段を聞いたら99800円。ちょっと高いと思われるかもしれませんが100マクロとZETAの67mmプロテクター、ZETA EX C-PL77mmを含んでの値段です。でも買う気は無かったのでそのまま退散しました。が、、、気持ちは欲しい病全快!!^^2件目にビックカメラに飛び込み同様の内容で聞いたところ96500円の提示をいただいたので購入と相成りました。

レンズはあるけど時間がない。しかしこれから春。真黒の活躍時期かなぁと。
がんばって活用しマース。

>RACKLさん
>参樂齋さん
>myushellyさん
たいしたネタでもなくすみません。買ったものの投稿できず、カメラに触れず。
僕のラッシュは100真黒でした...

それにしてもこの100マクロは軽くてフォーカス速くて静かでいいです。スタビも十分きくし。花とか春を感じられて、マクロなものをとりたいです。
あ、40mmパンの板でした...

書込番号:15839436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2013/03/02 18:49(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

軽くてシャープなパンケーキ、いいですね。

今日は新宿御苑の寒桜を撮ってきました。
最初は24-105と70-200の2本で行こうと思いましたが、あまりの重さに却下(笑)
パンケーキと100マクロに変更です。

軽快に撮影を楽しむことができました。

書込番号:15839490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/03/02 18:50(1年以上前)

機種不明

地吹雪で数m先すら何も見えん…(笑) 木の方に向かって道路があるんだけど…f(^, ^;

みなさんこんばんわ
なぜか週末になると大荒れの天気になるのが不思議です…
今日も仕事だったのですがちょっと路地に入ったら除雪されてなくて
思いっきりハマってしまいましたf(^, ^;
会社まで歩いて帰って引っ張って脱出(笑)
今年初ハマりでした…(ToT)

myushellyさん
>れくさすのコックピット・・・乗った気になっちゃおうかな。
驚く位ふつーの車ですよ(笑)
感覚的にはクラウンにロッテリアマーク付けるとぼったくり価格のGSになる的な…(笑)
現行GSも乗りましたけど、これとは別物になってましたね

tabibito4962nさん
135Lと70-200U使い分けできそうな感じですかぁ
この前オートサロンの時に24-70mmの70mmじゃ足りなくて
かといって70-200持ち出すのも重くてでかくて嫌だな〜で
135Lか200L(2.8)あったらいいな〜なんて思ってたんですよ〜(笑)
すぐには無理ですがそのうち…ですね
M子良い感じですね〜
私もヨドやキタムラで散々弄ってきましたけど
確かにAF遅いですがポケットに入るあの大きさ良いですよね〜

ケアンパパさん
このレクサスは知り合いの車だったりします(笑)
さすがにこんな高級車は買えません(ToT)

さんちゃんG6Vさん
>今日は帰宅後にパンケーキつけてお散歩といきたかったのですが
あいにくの天気のため家で練習を金魚相手に玉砕です(爆)
いや…f(^, ^;
金魚意外に難しいかも…(笑)

RACKLさん
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
気の遠くなる病になっちゃいましたか?
M子ご購入おめでとうございますm(_ _ )m

書込番号:15839493

ナイスクチコミ!4


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/03/02 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

エメラルド

ベルビア50

深川不動のコワイ本堂

まだA005が届きません…

みなさんコンバンワ〜♪
2日来ないとエラく進んで追いつけません(汗)

なんだか、嵐ちゃんの暗示が効いてきてますね(笑)
暗示にかかった方が増えてきた気が…

貼り逃げでゴメンナサイ♪

書込番号:15839955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/03/02 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

拡張ピクチャースタイル”エメラルド”

ベンチフェチです(笑)

クローズアップレンズ装着してみました

今日は富士山が顔出しましたよ

パンケーキファンの皆様こんばんは♪

本日も近所の立石で修行してまいりました。

逆光でもよく撮れるし楽しいですね。
コスパはかなり高いと改めて思いました。

今日は富士山もシルエットを見せてくれ、撮影ポイントにはカメラマンが多かったです。
望遠持ってきてれば富士山メインの構図にできたのになぁと少し後悔です。


>RACKLさん
家の中での撮影対象ってこんなもんしかなくてですね
また子供の作品が増えたらネタにします(笑)

>ごっちAさん
金魚難しいですね
どうやったらまともに撮影できるか色々試してましたが、躍動感といいますか、そういう雰囲気は皆無でした。

書込番号:15839981

ナイスクチコミ!5


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/03/02 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

みなさんこんばんは。
仕事だ、飲み会だと数日ロムってた間にかなり伸びましたね。
こりゃこのまま黙っていてオオトリだけ取ってトンズラというのもいいかもなんて考えたりして(^^ゞ

とりあえず何も撮れてないのでうさぎさんでごまかします(*^-^*)



☆ケアンパパさん
羊肉うまいですよね。
あのタレはお取り寄せできますよ。
「サッポロビール園売店」でぐぐってみてください。
冷蔵と冷凍どちらにも対応してもらえるので私はいつも冷凍便で送ってもらい、そのまま冷凍庫保存です。
賞味期限があるのでお店からは期限内に消費してくださいと言われますが、期限がすぎても冷凍したままなら全然味も落ちないし半年くらい問題無く持ちます。
なのでいつも5本まとめて頼み、だいたい半年に一度取り寄せてます。

浴衣娘の「酔っ払ったさー」は単にスローシャッターすぎてブレてしまったので、あたかもそれを狙ったかのような状況を作り出してごまかしただけなんです(^^ゞ(^^ゞ

☆ごっちAさん
50mmの興味深い比較ありがとうございます。
やはり50デブが一番ですね。
値段と重さを見ては諦めるようにしていたのですが欲しくなっちゃいますね。

目のほうはだいぶ良くなったようでなによりです。
私もみなさんと同じく写真を撮る趣味ですから目が見えなくなることが一番怖いですね。

うひょ〜地吹雪すごい。数年前奥日光で経験したのと似てます。
あのときは視界5m程度でもう少しで中禅寺湖に車ごと飛び込むところでした(^^ゞ(^^ゞ
事故にはお気を付けください。

☆BMW 6688さん
中国の写真たくさんありがとうございます。
まるで自分がそこにいるような気分になりました( ^o^)
私の中にある中国のイメージからはかけ離れた異国風情が漂っています。

LINEで毎日はなちゃんの写真がみられるとは便利な時代になりましたね。
私は未だにガラケーなのでLINEは使えません(T-T)

今度は現地の飲み屋のおつまみ写真が見てみたいなぁなんて言ってみたりして(*^-^*)

☆RACKLさん
メジロちゃんかわいいですね。
最近うちの庭にはメジロが来てくれないので写真はもとより実際に見ることすらできません(´д`)

うさぎさんの写真、今夜は安眠できないかもしれませんよ〜。お楽しみください(*^-^*)

なんと!!RACKLさんまでサプライズトリップ(←勝手に名付けた)を経験なさったんですか!!しかも立て続けに襲われるとはとーーーーっても羨ましい(@_@)
こりゃ作例が楽しみです(*^-^*)

☆SUPER-KAZUさん
見えます、見えます!ミニチュア!!いやあ、面白い(^○^)
ありがとうございます。
黄色い秋桜のボケきれいですね。5月頃になればうちの庭にはコスモスが咲き出すのでそうしたら撮ります(^○^)

☆藍川水月さん
デニム生地のストラップかっこいいですね。
丈夫そうだし、いいなぁ。

☆おじぴん3号さん
1枚目、ありがとうございます。ここ数年札幌には行ってないのでうずうずしてます。

☆myushellyさん
いつも宍道湖の素敵な写真をありがとうございます。
かれこれ16年ほど前ですが、行ったことあります。
宍道湖のほかはおきまり?の鳥取砂丘や出雲大社、玉造温泉というパターンでした。
シジミが大きくて驚いた記憶があります。

☆tabibito4962nさん
なんとM子ちゃんをしばらく独占ですか。いいですね。
こりゃさくら印さんと二人でアラシにウケケケ

フィルムの写真もステキです。色合いがいいですね。あの渋さ好きです。
キタムラでのCD作成がそんなに短時間でやってもらえるとは知りませんでした。
うれしい情報です。

>今回のモデルさんは今までの中で一番好みです(きっぱり)。
浴衣娘はうさぎパジャマと同じ娘ですよ(^○^)


☆リベルトさん
フルサイズほしい?
ダンボーくんほしい?
逝っちゃいましょう!
ついでにライカ風フードと赤枠フィルターも!!

17-70もカリっとシャープでいいですね。

☆さんちゃんG6Vさん
きんぎょ!!いいモデルさんですね!
ぜひもっときんぎょさん見せてください。

☆珈琲カフェイン中毒さん
ぜひぜひお互いに切磋琢磨しませう!!(*^-^*)

☆5Dmkr32さん
5Dmkr32さんまで「逝ってしまったようです・・・」なんて、羨ましい経験を。
私もサプライズトリップしたい(o^^o)

☆torotorotororiさん
寒桜きれいですね。新宿御苑では今満開なんですか。
御苑はなかなか行かないものでして。
最初桃かと思ってしまいました(^^ゞ

書込番号:15840476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2013/03/02 22:25(1年以上前)

ケアンパパさん、パンケーキレンズ愛好家の皆さんこんばんわ。

ケアんパパさん
お褒めの言葉有難うございます!
キレてますか?嬉しいです(笑)

tabibito4962nさん
謝らないでくださいませ(笑)
このレンズと楽しく遊んでますので(笑)
写真いいですねー!4枚とも素敵です!


ここでレンズの相談すると皆さんに沼に引き込まれそうです(笑)

皆さんレンズのアドバイス有難うございます。
パンケーキレンズ、安いシグマの望遠、シグマ17-70の標準ときて、やはりこの次ぎは良い望遠でしょうね(笑)
その後はきっと…
Lの単焦点、L標準、など麻雀の役満に向かっていくんでしょうね(笑)
仕事しょっと……



皆さんいい週末を!!

書込番号:15840541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/02 22:35(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

EF85mm F1.8 USM

こんばんは。今日は定期便遅れております。定点観測もしてませ〜ん。

>tabibito4962nさん
おっしゃるとおり、レンズの風合いもあるんでしょうが、フィルムの感じ、落ち着きますね。なんだか・・・
M子の誘惑・・・どうでしょうねぇ〜 私は・・・待ちますよ・・・きっと・・・たぶん・・・
ピクスタ、試すと面白いのでクセになるかも・・・面白い効果を見つけたら教えてください。
宍道湖は南西の風が吹くと北岸は波が高くなります。色は・・・有り難うございます。でも・・・かなりアバウトかも・・・
パンケーキ君はかなり良くできた悪い子です。最近24-105mmお留守番で寂しそうにしてます。

悪い子のM子ちゃんは、なかなかいい仕事をしていますね。これは誘惑が大きそうですよぉ〜 ほんと悪い子だぁ・・・
22mmもいい仕事をしますねぇ〜 ますます悪い子・・・
再度・・・私は・・・待ちますよ・・・きっと・・・たぶん・・・ まだ記憶あるもん。
ライブビューはやはりブレが気になりますよね。体から離してシャッターを切るのには慣れが必要なんでしょうねぇ〜

>ケアンパパさん
いつも有り難うございます。快適なPC運用、よかったですね。快適が何よりです。
冬の山陰は・・・「シブイ」です。早く春が来ないかなぁ〜

>さんちゃんG6Vさん
金魚さんの流し撮りですか?
不規則に動く金魚を追えて、うまくいってると思います。 私は玉砕以前でした・・・で高感度に頼って止めました。
お散歩行けましたか? 行けるといいですねぇ〜

で・・・行ってこられたようですねぇ〜 楽しかったみたいですねぇ〜
ピクスタも試して頂いているようで・・・「エメラルド」発色が独特でしょ。
4枚目は「エメラルド」でしょうか・・・岩の「赤」なんてこのピクスタの特徴のように感じちゃうんですが・・・
長秒露光の雰囲気・・・さすがですねぇ〜 40mmに慣れた目にはとてもステキに感じてしまいます。

>おじぴん3号さん
24-105mm、絶好調みたいですね。カリッとした感じがわかります。

>RACKLさん
宍道湖の波、ちゃんと見切ってかからない場所で撮ってるんですよ。だってかかると冷たいやん。
1/6チャレンジは、ムズイです。10数枚に1枚くらいの歩留まりかなぁ・・・これを1/6くらいにできればなんですが。
止めてやろうと力むほどブレちゃうんです。力のうまく抜けたときは止まってるんで・・・この感覚がムズイ!
100マクロのボケ、私も好きな感じです。

ありゃりゃ〜 ここにも記憶喪失者が出たぁ〜 M子はほんとに悪い子だねぇ〜

>珈琲カフェイン中毒さん
ズームのないのも楽しいでしょ? これにはまっちゃって、ここひと月パンケーキがメインです。
APS-Cでも、楽しめる焦点距離だと思います。寄りたいときにはAPS-Cですよね。

>5Dmkr32さん
100マクロの撮り比べと、40mmパンケーキとの似たサイズ感、有り難うございました。パンケーキ、やるもんですね。
ゴールドラッシュ、オメデトウございます。かなりお得に買えてますよね。
で・・・「僕のラッシュは100真黒でした...」って・・・山田くぅ〜ん 座布団100まぁ〜い

>torotorotororiさん
寒桜ですかぁ〜 春の風情たっぷり、有り難うございます。
パンケーキ、重たいボディが苦にならなくなるくらい軽いですよね。

>ごっちAさん
ニュースでやってましたが、北日本大荒れのようですね。お写真でもそのすごさがわかりました。
「感覚的にはクラウンにロッテリアマーク付けるとぼったくり価格のGSになる的な…(笑)」
なんとなぁ〜く 雰囲気が伝わる 絶妙の言い回し・・・かな? なんかわかった気になるような・・・

>参樂齋さん
ピクスタ試しておられますね。どうです? 面白いでしょう?
カクレモモジリ6Dがそんなに好きなんだねぇ〜

>飛ぶ男さん
今日もカワイイウサギさんたちを有り難うございました。もう寝ようと思ってたのに・・・
島根にお出でのこともあったんですね。大きなシジミ・・・最近は少なくなっているみたいです。
宍道湖、調子に乗りますので・・・また定点観測に道草しようと思います。

>リベルトさん
次は望遠ですか? 70-300mmLなんていかが?
大三元に一歩近づく70-200F2.8IIは本命かも・・・
望遠は・・・油断してると誰かさんみたいに、同じようなレンズが増えちゃうよ。

ーーー
今日は定点観測しなかったので、レンズのテスト。ピクスタは「オート」
85mmの並単と40mmのパンケーキを同じような画角で・・・発色の違いが出てるかなぁ・・・黄色のところとか・・・
お魚の流し撮り挑戦したけど・・・あきらめて止めました。 高ISO万歳 ピクスタ「風景」

書込番号:15840602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/03/03 00:40(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

EFM18-55にまでライカ風レンズフード付けやがって…と、ダンボーはあきれ顔。

魚は難しい…。

本日の夕食はピザとパスタでした〜。美味しいマルゲリータ

パンケーキファンの皆様こんばんは。よく考えたらEFM22mmF2もキヤノン最小のパンケーキレンズなので、このスレの趣旨に合っていますよね?(^_^)v
という事でM子にライカ風メタルフード付けてみました。EFM18-55がちょうど52mmだったので。
このレンズ2本ともコンパクトで質感が安っぽくなくて良いです。22mmパンケーキ装着時はコートのポケットに普通に入ります。持ち歩きに最適です。
買い物に行った所のペットショップの水槽で魚を追ってみたんですが、いやーAFの遅さ実感!追尾優先AFのサーボAFにしてもAF迷いまくって全然追尾できてないし(^^;)。そんなに速くない魚なんですけどね。
ま、あくまでサブカメラですので、こういうのは無理だという事で。
友人はやはりこのAFの遅さが気に入らないので、Nikon1のJ3かV2あたりに買い換えを考えてるみたいです。
センサーサイズが小さい分、Nikon1はミラーレスの中ではAF最速だし連写枚数も多い。ローパスレス仕様で画質も解像度も凄いというスペックだけ見たら負けてる感がありますしね。
ま、僕はキヤノンユーザーですので、EOS Mがサブカメラに最適だと思います。5DVがあくまでメインで、その鞄の隅に潜ませるとか普段の小さい鞄に入れて気楽に持ち出すことが主目的なので、操作もレンズも共通なEOS Mが使い易いなあと思います。
今、マップカメラとかのEOS M ダブルレンズキット中古買い取り価格が38000円なので、友人にはその価格を目安に交渉してみようと思ってます。

>5Dmkr32さん
100mmマクロLISゴールドラッシュ!おめでとうございます。ZETAの67mmプロテクターやC-PLフィルターをオマケなら実質2万円近い値引きですね。更に10000円キャッシュバックがあるとなると相当安く買えたことになりますね〜。量販店は決算期に結構思い切った値引きしてくるので、価格登録の通販で買うよりお得なことが多々ありますね。
100mmマクロLISワタシも愛用しています。全く違う世界を描写できる銘玉ですね。早く花や虫の季節になって、思う存分マクロ撮影がしたいな〜とウズウズしております(^o^)。

>torotorotororiさん 初めまして。
寒桜か〜良いですね〜。天気も良くて、すごく色が映えていますね。40mmパンケーキ、画面で見る分には100mmマクロLに見劣りしませんね。底力のあるレンズだ。関西も淡路島公園や花博記念公園鶴見緑地で見れるようなので、検査入院中の5DVとレンズ達が帰ってきたら、来週ぐらいに行ってみようかなあ。
これからもよろしくお願いいたします。

>ごっちAさん 返信ありがとうございます。
いやー東北は記録的な豪雪なようで、大丈夫ですか〜?こういう天気でも出勤されるんですね。東北人は強いなあ(^^;)。そんな写真みたいな雪なら、軟弱な関西人は絶対休みそうです…。
135Lと70-200U使い分けできると思いますよ。やはりF2の明るさとボケは何者にも代え難いので、それを135mmの望遠で使えるっていう魅力は、特にポートレートやスナップで力を発揮しますね。
24-70F2.8Uと135Lのコンビなら、かなり強力そうですね。
M子良いですよ〜。特に22mmF2はハマリそうです(^^;)。

>参樂齋さん
暗示にかかってますよ〜。って、変な宗教みたいで怖いですよ〜。早く70-300届けば良いですね〜。タムロンレンズ買った事無いので、少し欲しいですA005。安いし。M子に付けて480mmとかどうなんだろう?アンバランス過ぎますね。しかもただでさえ早くないAFがM子に付けたら檄遅で全く使い物にならないでしょうね(^^;)。
ベルビア50の白い梅すごい綺麗ですね。皆さん梅や寒桜や撮れて良いなあ。ワタシも梅を観に行こうかな。

>さんちゃんG6Vさん
どれも美しい写真ですね。一枚目の構図が好きです。ピクスタ・エメラルドが夕焼けの色を強調して、よりドラマチックに仕上がっていますね。圧巻は4枚目ですね。よく見たらレンズも16-35LU。雲の動きも色合いも素晴らしい。微かに見える富士山と夕焼けが映えています。こんなドラマチックな風景が撮れる場所がご近所にあるなんて羨ましい。

>飛ぶ男さん
一枚目の赤い背景に女性の足っていう絵柄がカッコイイですな。いやーホントに色んな写真のストックがあるですね。2枚目の胸の入れ墨(シール?)もエロさを増殖させていてニクイ!
フィルム写真は色合いや絵肌が味があって、昔の写真を思い出させてくれます。ただ、フィルムを撮りきらないと現像に出せないので、そこは不便ですねえ。まあ昔は当たり前だったんですけどね。
昔のネガをスキャンしてCD化するなら一枚580円だそうです。ただ、JPEGを更に高画質の設定にして取り込んでくれたら嬉しいだけどなあ。今度聞いてみよう。

>リベルトさん
そうなんです。価格コムでレンズ購入相談すると、予算額とか詳細を書かなかったら、どんどんとんでもないレベルのレンズを紹介されて、更にそれが欲しくなってしまうという怖い連鎖が待っているんですねえ。ワタシも昨年まではこんなにLレンズばかり5本も揃えるとは思っていなかったんですけど(^^;)。5DVを買ってから、どんどん記憶喪失になる頻度が高くなってますね(^^;)。

>myushellyさん
おお、85mmF1,8が登場しましたね。これまたしっとりとした雰囲気で良いですね。背景ボケが自然です。やはり比較すると40mmパンケーキの背景ボケは固いですね。ま、F値も違うのでしょうがないんでしょうけど。
フィルム写真良いですよ。すぐに確認できないので、現像後が楽しみでしょうがないです。今の残りフィルムが2枚なので、明日には撮り終わって、現像に出せます。いやー楽しみ。

M子の誘惑はRACKLさんの記憶を喪失させてしまいましたから、恐ろしい小悪魔なんですかね(^^;)?
特に22mmパンケーキちゃんの、ふわとろなボケはヤバイです。若干開放甘めな気もしますが、色乗りが良いので許せます。1.6倍で、ほぼ35mmの画角なので非常に撮りやすい画角なので、こらから人物撮りやスナップに重宝しそうです。

書込番号:15841220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/03/03 02:14(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)今日もグングン伸びてますね♪
仕事が立て込んでまして撮影が思うように出来ないですが返レスだけでも・・・あはは。

>tabibito4962nさん

素敵なお写真ありがとうございます。
フィルムは良いですねぇ。
デジタルとは違って現像して見るまでのワクワク感がたまらないでしょう(^^
仕上がりも趣がありますね♪
こんな楽しみ方もアリです、とても楽しそう。
撮り方もナイスです。

>さんちゃんG6Vさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
水槽の金魚は難しい被写体ですね、私もたまにチャレンジしますが意外に動きが速くて
isoをバンバン上げないと撮れませんね。
なかなか苦戦します。
パンケーキ君、少しは慣れましたか(^^
とにかく撮りまくってみてください。
いろんなものが発見出来ますョ、楽しくなること間違いなしです♪

>おじぴん3号さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
ビシッとピンが来て調子良さそうですね。いやぁ良かった良かった。
F2以下のレンズはまた一味違う世界がありますョ。
F1.2とかF1.4・・・
カミソリの様なピント面との戦いです。
でもピシっと決まった時はお漏らししちゃうかも♪
また悩ましい楽しみが増えましたね。

>RACKLさん

M子がお手元に・・・逝ってしまいましたか(^^あはは。
私も欲しいところなんですが資金が底を突いてまして・・・
しばらく何も買えません。
RACKLさん流のM子でのお写真、楽しみにお待ちしてます♪
しかし皆さん凄いなぁ(^^

>珈琲カフェイン中毒さん

いえいえ、張逃げ御免でOKですョ♪
また素敵なお写真が撮れましたらよろしくお願いします(^^

>tabibito4962nさん

そうなんです、M子が欲しいのですが・・・資金が(^^;
22パンはやはり良いですねぇ。
キヤノンらしい描写で芯はあるけど柔らかくクッキリしてます。
やっぱりF2は効きますね。
メッチャ楽しそうです♪
間違いなく価格交渉するんでしょ(^^

>5Dmkr32さん

ダンボー君ありがとうございます(^^
100Lマクロをゴールドラッシュされたんですね。
このレンズのハイブリッドISはとても強力で、揺れてる花などもAIサーボAFで瞬殺です。
これまでのマクロ等倍撮影のスタイルがこのレンズの登場で一変してしまいました。
手持ちで手軽に撮れるマクロって実はとてもすごいことなんです。
良いレンズを買われましたね♪
40mm板でも全然遠慮は要りませんョ、皆さんが祝福してくれるでしょ。(^^)ね♪
花が溢れるシーズンもあと少しですからワクワクしながら待ちましょう。
また素敵なお写真が撮れましたらよろしくお願いします。

>torotorotororiさん

初めまして(^^
素敵なお写真ありがとうございます。
少し早い桜、綺麗ですね♪
パンケーキ君、可愛がってあげてください。
今後ともよろしくお願いします。

>ごっちAさん

この吹雪でもこの写欲は(@@;さすが。
車がハマるほどの積雪、やはり半端無いですね。
少しでも天候が良くなることを願っときます。せっかくの週末なのにね(^^;

>参樂齋さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
ピクスタのエメラルド、ハマってますね。
とても綺麗です。
深川不動もとても雰囲気があって良いところですね、本堂は怖いのですか?
写真的にはシブイ写りで綺麗なんですが(^^ A005が速く届くといいですね♪

>さんちゃんG6Vさん

素敵なお写真ありがとうございます♪
確か、ココの板にもベンチフェチの方が居たような気が(^^;
富士山見える夕景、実に綺麗ですね。絶景かと思います。
シルエットに見えるところたまりません。

>飛ぶ男さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
お姉さんは良いですね、オヂさんには癒されます♪
羊肉食べたくなってきました、最近食べてなかったし、近いうちに行きつけのステーキハウスで・・・
タレの情報もありがとうございます。

>リベルトさん

良い週末をお迎えください(^^
新しく手に入れた17-70で楽しんできて下さいね♪

>myushellyさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
iso10000・・・いきますねぇ〜。
さすがにこのSSだと間違いがないかと。

書込番号:15841470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/03/03 03:02(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

ケアンパパさん、40mm愛好家のみなさん、こんばんは。

夜遅いので、調整後のレンズの写真をのせます。
天気が悪いのと、忙しいので、外に行けません。
いつものひな人形にて失礼します。

○tabibito4962n さん こんばんは
 そういえばメタルフードもう一つ買われましたよね。ということはいよいよですね。
 マルゲリータおいしそう

○myushelly さん
 コメントありがとうございます。
 なんとか復帰しましたが、撮りに行けないので、部屋のなかで、練習です。
 EF85F1.8良いですね。欲しいですね。

○ 飛ぶ男 さん
 ジンギスカン美味しいですよね。
 1枚目分かっていただけましたか、撮ったかいありました。
 北海道滝川市発祥の松尾ジンギスカンも美味しいですよ。

○さんちゃんG6V さん
 初めまして。富士山綺麗ですね。静岡あたり、伊豆あたり?
 沢山アップして下さい。

○ 参樂齋 さん
 レンズ早く届くと良いですね。届いたらアップ頼みますね。

○ごっちA さん
 大変でしたね。でも歩いて戻れる場所だったのですね。何よりです。

○torotorotorori さん
 初めまして、桜ですか、綺麗です。
 どんどんアップお願いしますね。

○ 5Dmkr32 さん
 ゴールドラッシュ逝きましたか。
 100Lマクロ購入おめでとうございます。
 いいなあ、皆さん。
 どこかに金のなる木ないですかね。使ってみたいと思うレンズですね。

○RACKL さん
 気絶から回復されましたか。
 ゴールドラッシュおめでとうございます。

 気失う病は伝染するから気をつけないと(笑)
 写真アップ待っていますよ

○ケアンパパさん
 F1.2、F1.4 魅力ありますね。幻想の世界かな

もう3時です。寝ます。おやすみなさい

書込番号:15841550

ナイスクチコミ!3


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/03 05:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ISOオート、f2.8 40パン

ISOオート、f5.6 40パン

ISOオート、f5.6 40パン

詳細不明 ダンボー上から^^;

40パン倶楽部の皆様おはようございます。

皆様返信ありがとうございます。
ほんと、この板はあたたかいですね。写真は通勤の電車でWi-FiでiPhoneに飛ばしてUPしました。トランセンドのWi-Fi使ってますが近々使い勝手をご報告できれば…と思っています。
写真は昨晩の夕飯です…すべてレンズは40パンです。4枚目は記憶が薄いですが…


>飛ぶ男さん
はい。逝きました。あと少しで桜の季節だからと、ちょっと無理をしてしまいました。
一枚目の脚の写真…好きです。

>myushelly さん
座布団ありがとうございます。^ ^100マイも…100まくろ…かかってます?!
UPした写真だとかなり似たかんじですが、やはりバックのボケ感がちがいますよね。100真黒練習せねば…桜の散るまでに…

>tabibito4962n さん
今回はフィルターも欲しかったので価格コム最安値の合計額を目標値にしてました。レンズ単体では厳しかったと思います…
気を引き締めて行かないとキャノンの金脈にハマりそうです…
一枚目のライカ風…かわいいですね。僕はプラナー50/1.4にライカ風フード58mmを物色中です>_<

>ケアンパパさん
ありがとうございます。真黒は花の季節までになんとか、使えるよう練習したいです。室内で試し撮りしただけで、ハイブリッドISの凄さ実感しました。
この板は皆さんあたたかく、40パンを基本としながらも、いろんなレンズ、カメラの素晴らしい写真が見れてとてもありがたいです。

>おじぴん3号 さん
ありがとうございます。
そうなんです。いってしまいました。ビックカメラで、軽く気は失いました…気づいた時には「カードお返しします」と言われてました^^;このスレは気を失う病の感染力が強そうです。

書込番号:15841690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/03/03 14:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ダンボーミニ亀城公園にて。EOS55+EF4028STM Kodak Ultramax400

住めば都 EOS55+EF4028STM Fuji Efiniti UXi super200

岐阜高山アーケード商店街にて。

岐阜白川郷 雪中のポストマン

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆さん、こんにちワン ▽・w・▽
ケアンパパさん、スレ建て&スレ管理、本当にご苦労様&有り難う御座いますm(_ _)m

パンケーキ板から暫く御無沙汰してますが、常連の皆さん、お初にお目にかかる皆さん、
宜しくお願い致します。今回は、さくら印さんの真似っこになっちゃいますが、スポット嵐で
お邪魔致します(^_^;)

御無沙汰はしておりますが、このパンケーキスレッド、ケアンパパさんのスレッドは完璧に
拝見させていただいております。ナイスをせずにはおられない書き込みとお写真ばかり!
うっかり漏れがあるかもしれませんが、限りなく返信数に近くナイスしています!(`。´) キッパリ!

では本日はこれにて失礼致しますぅ〜m(_ _)m

※画像は、右端の一枚以外は全てEF4028STMです。

書込番号:15843183

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/03/03 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の公園には早咲きの桜が・・・桜ですよね?(爆)

ピクチャースタイルのエメラルド・・・桜にもいい感じ♪

もうすぐ楽しみな季節がやってきますね

こちらは梅?すいません全く花には詳しくないのに撮影するのは好きなんです(爆)

皆さんこんにちは♪

今日は嫁が買い物に行ってる間に子供たちと近所の公園で暴れてきました(爆)
さすがに一人で子供2人を相手するのにカメラは邪魔になるので持って行かなかったのですが、早咲きの桜が五分咲き位になってるのを見て、嫁が帰宅後、再度カメラを持って撮影へ。

春が待ち遠しいですね♪

>飛ぶ男さん
ありがとうございます♪

なかなかシャッターチャンスをくれない嫌味な奴ですが頑張ってみますね(笑)

>myushellyさん
目玉にピント合わせて流し撮りをと思って頑張ってましたが打率の低いこと
打率向上に向けてもう少し頑張ってみます

4枚目もエメラルドです。
撮影時にカメラに設定していたのは別のものでして、現像時にDPPでエメラルドに変更してみましたが以外にもはまりましたね。

バルブ撮影で海の表情を絹のように・・・
って、この場で教材を撮影に来ていたEOS学園の講師の方に教えてもらったものです。
色々試してますが、今回のが一番出来がよかったです。

>tabibito4962nさん
本当に魚の撮影は難しいですね
水槽で反射もあるし、不規則な動きで追いかけるのも大変・・・

今回の立石修行は綺麗な夕焼けのせいか結構お気に入りの画像が撮影できました。

この場まで車で15分、駐車場は無料
いい修行の場所です♪

>ケアンパパさん
パンケーキもそうですが、手持ちのレンズをどんな風に使い分けて撮影するか試行錯誤の日々ですね。

魚は本当に難しいです。
前に使っていたミラーレスよりは打率もあがりましたが、それでも1割きってます(爆)

立石は古びたベンチに草花、岩場に海と色々な要素を併せ持つ、そして駐車場が無料という素晴らしい修行場所です。
ここで色々と腕磨いていきたいですね。

>おじぴん3号さん
ようやくひな祭り本番ですね。
我が家は子供2人女の女子一家ですから大変です(笑)

ここは三浦半島の立石公園というところです。
天気がよければ江ノ島や富士山が、この岩と松とコラボできて風情ある画が撮れますよ。
自宅から車で15分ほどなんで暇があれば修行に通っております。

>5Dmkr32さん
ソーキそばにゴーヤチャンプルーですか
う〜ん、おなか減ってきました(笑)

書込番号:15843734

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/03 17:31(1年以上前)

別機種

大好きな苔・・・口径食が

M子・・・昨日届いていたのですが家で飲んでたらいつの間にか朝仕事へ行く時間となっておりました。で、先ほど帰宅し箱をようやく開け只今充電中となっております。

>ケアンパパさん、どうもです。

このスレに参加させて頂いて色々な機材が増えていく今日この頃です・・・

ますます楽しいスレになって来た感じです(ありがとうございます)

M子は明日天気が良ければデビューとなる感じです♪


>おじぴん3号さん、どうもです。

50o並単発表されたら・・・とりあえず予約して・・・支払いが(う〜キ・ツ・イ・・・今は無理です・・・レビュー・クチコミを見ないようにして・・・)

TOTOも始まったので何とか当てて購入・・・ってだめですかねぇ〜


>tabibito4962nさん、どうもです。

M子の充電と設定が完了(レス中断してM子いじってました)

撮りに出ようと思ったのですが・・・寒くて・・・今日はマニュアルとにらめっこでもしますか?

色々作例有難うございます・・・参考になります(マルゲリータでビール・うまそう)

この間のハンバーグカレーもうまそうだった・・・

ライブビューでの撮影当方も慣れていません(コンデジは仕事用なのでブレても関係ありません・・状況確認に使用しているだけなので)

慣れないと難しいですかね?(ブレブレ写真連発注意報でも出しておきましょうか)


>ごっちAさん、どうもです。

購入してしまいました・・・まだ1枚も撮っておりませんが(汗)

只今、新50o並単・・・発売発表恐怖症を患っております。

それにしてもものすごい地吹雪ですね。くれぐれもお気をつけて!


>5Dmkr32さん、どうもです。

沖縄料理ですか?うまそうですね・・・ってゴーヤ苦手です

100真黒楽しんでますね・・・ボケも素敵にです。これからの花の季節楽しめますよ!

このスレはレンズ何でもOKですよ、楽しい情報提供の場です♪


>torotorotororiさん、どうもです。

素敵なお写真アップ有難うございます。(春満開という感じです・・・お写真あったかく感じます)
大坂方面はぼちぼち梅満開が近づいてきております。

また素敵なお写真アップお願いします♪


>参樂齋さん、どうもです。

A005早く届くと良いですね。

当方M子熱に罹りまして手元の置かないと直らない病気だったようです。

また作例お願いします♪


>さんちゃんG6Vさん、どうもです。

4枚目の85秒・・圧巻です(当方、富士山を撮影したことが無いのです・・・)

また富士山の作例出来ましたらアップお願いします。


>飛ぶ男さん、どうもです。

おね〜ちゃんのセクシーショットあざーす。(昨日飲んで寝てしまったので夜に見る事が出来ませんでした・・・本日昼過ぎに拝見しました)

これでAPS-Cとの二台体制になりました・・・って用途が違う・・・こりゃまた失礼

またの作例、首を長〜くしてお待ちしております♪


>myushellyさん、どうもです。

1/6は上腕二頭筋がぷるぷる・ピクピクしそうです・・・息も止まりそう(顔も引きつってたりしますぅ〜?)
近所に波飛沫が飛んでくるような場所が無いもんで・・・漫才のような会話が飛んでくることはよくあるんですが(思わず吹き出してしまうことも有ります)

M子明日ぐらいにはデビューしたいなと思っております。

次回定期便もよろしくお願いします♪


>アムド〜さん、どうもです。

お久しぶりです。

住めば都・・・なんか不気味(夢に出てきそうで・・・今夜あたり・・ぶるぶる)

いつもながら見事な作例有難うございます♪(勉強になります)



夕食後M子で試し撮りをしようと思っております(飲みすぎてなければですが・・・)

書込番号:15843911

ナイスクチコミ!4


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/03 18:18(1年以上前)

>さんちゃんG6V さん

はじめまして。あの富士山の写真きれいだなぁ…とおもってたんですが、ロケ地は立石公園でしたか。数年前までよくその前は通ってました。
高級プリン屋とか>_<
駐車場が無料だとは、知りませんでした。
平日休める仕事なので、こんど天気いい日に行かせていただきます。
情報と素敵な写真ありがとうございます。

書込番号:15844109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/03 20:49(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。定期便で〜す。

>tabibito4962nさん
M子と22mm、いい描写ですねぇ〜 さすが悪い子! 発色も好きだなぁ〜・・・ 記憶喪失になりませんように・・・
マルゲリータ・・・バジルの焦げ加減、チーズの溶け具合・・・たまりませんねぇ〜
スイセンの比較写真はパンケーキ君はかわいそうかもです。
85mmF1.8は絞り開放最短撮影距離付近、パンケーキ君は少し離れてますから被写界深度が深めになっちゃうんですよね。
フィルムも見せられちゃうとなぁ・・・記憶が確かでありますように・・・

>ケアンパパさん
いつもありがとうございます。
5DIIIなら、安心して高ISOいっちゃいますよぉ〜 1/500なら手ブレ被写体ブレノープロブレムです。

>おじぴん3号さん
85mmの並単、値段も手頃感になってきてますので・・・いかが? AFも速いし、いいレンズだと思います。
最短撮影距離が長いのが玉に瑕かもしれませんが・・・
24-105mm、いい状態で戻ってきてませんか? 1段弱、絞られてますがいい解像していると思います。
35F2も、いい色とボケですねぇ〜 パン君もちろん発色良好でぇ〜す。
こちら・・・今日もおひな様はお出ましになりませんでした・・・出す気アルのかなぁ・・・

>5Dmkr32さん
出た・・・沖縄料理ですねぇ〜 ソーキ蕎麦かなぁ・・・ゴーヤチャンプルかな・・・腹減ってきたぞ・・・
座布団ですが・・・マクロにかけ損ないました。優しくスルーをお願いします・・・

>アムド〜さん
あぁ・・・ここにもフィルムの誘惑が・・・
しかし・・・窓辺の布袋さん?どんなシチュエーションなんでしょうか・・・不思議空間
高山と白川郷は昨年6月に行きました。こんな雪の情景は想像できなかったです。

>さんちゃんG6Vさん
桜は緋寒桜かな? エメラルドいいでしょ? ヨシノみたいに淡い色だともっといいかも・・・
梅もたくさん咲いてますね。 春は待ち遠しいですね。
不規則に動くお魚の流し撮りは、完全にあきらめました。だから、思いっきり止めてやりました・・・って 悲しいぃ
夕景の水辺の長秒露光で「エメラルド」は鉄板かもと最近思っています。青と赤のグラデーションがキレイですよね。
「海の表情を絹のように」なるほど・・・勉強させて頂きます。

>RACKLさん
マクロでコケ色ですね。ほんとだ、口径食アルアル・・・気にならないけど・・・
「1/6は上腕二頭筋がぷるぷる・ピクピクしそうです」 力みすぎっす。パンケーキなんで・・・優しく優しく・・・
漫才のような会話・・・苦手やわぁ〜 みきれへんわぁ〜 天然やしぃ〜
M子楽しみですね。また見せてやってください。

ーーー
今日も定点観測はできませんでした。
散歩の途中のお地蔵さんの水・・・温んだ感じがしました。春はもうすぐ・・・ピクスタ「NEWベルビア100」
コケに落ちた花びら・・・何となく・・・ピクスタはもちろん?「トワイライト」

書込番号:15844727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/03/03 21:24(1年以上前)

別機種

お店でとってみました

こんばんは レスの伸びがすごくて驚いています

おじぴん3号さん
こんばんは 運動会で70−300使用予定とのことRAWで撮影すると書き込みなどでロスが出る可能性があるのでMRAWあたりがいいかもしれないですね。私はいつも7Dと70−200F4で撮っています。ピンとの調整は可能なら(保証期間なら出しておいたほうがいいかもですね)
5D3MRAW 70−300ならかなり速写も上がると思います。
仕上がりは自分が良ければOkですよ。私も息子をよく撮影しますが、レンズを向けたら逃げますから被写体ブレや手ぶれなどなどたくさんありますがどれもよい思い出です

BMW 6688さん
コシナのレンズフォーカスエイドありますよもっとも20mmですから3mにあわせてF8くらいまで絞ったらほぼ、パンフォーカスですが^^ツァイスに比べて安いし良いと思いますよ(これでまたレンズ沼に、、、)

RACKLさん
2枚目いい感じですね、体の前後は本当に難しいですよね(私も結構苦労します)
被写体がどうしても微調整居る場合は最近この三脚使っています。マンフロットの三脚http://www.manfrotto.jp/product_list/79622.78250.83554.0.0/190%26%2312471%3B%26%2312522%3B%26%2312540%3B%26%2312474%3B これ融通かかなり効く三脚です。フィッシュアイは手間かかるレンズですが面白いですよ

myushellyさん
チョコチップ焼き上がりです^^ やはり単焦点ならではですよねボケ味は、40mmは一番美味しいところは4−5.6が気持ちいいですね。

tabibito4962nさん
ミニチュア風味 ジオラマモード流行っていますね、簡単に楽しめるのがまたいいですね。KISSについているんですか、ボケるレンズで試してみたいです


ケアンパパさん
24mmは別格ですよね、かなり焦りましたが シフトは面白いけどじっくり構えないといけないレンズです、8−15意外と難しいです。^^;


EOSM22mmボケ味良いですね。欲しくなります。むむむ。。。我慢しよ。。


5Dmkr32さん
100マクロISl楽しいですよ ポートレートも綺麗にボケるし♪ マクロも綺麗♪

昨日入力中に落ちてしまいました。

返レスおちてたらごめんなさい

^^;



書込番号:15844905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/03/03 21:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

自然に積った雪…

溶けかけの雪だるま(笑)

みなさんこんばんわ
昨日の吹雪が今日は大分落ち着いたので
山奥の温泉の雪祭りへ行ったのですが…
考えが甘かったf(^, ^;
現地さすが山奥、人が住んでる地域で日本一の豪雪地帯…
思いっきり吹雪…(笑)
一応パン40と24-70U、付けっぱなしになってた50デブ持ってったけど
レンズ交換なんかできる状況じゃないどころかカメラすらバッグに入れっぱなし…f(^, ^;
寒すぎてやる気なし!!って状態で雪が止んだのを見計らって数枚…(笑)
あまりの雪と寒さに1時間で撤収してきましたとさ(笑)
そいえば…
三脚もってかなり気合入ってたおねーちゃんいたけど
カメラ雪まみれになってたけど大丈夫かな?(笑)
亀爺さんたちもいたけど…まぁこっちは別にどーでもいいや〜(笑)

参樂齋さん
ホントに流れ早いですよね…
毎日来てても追いつけません…f(^, ^;

さんちゃんG6Vさん
富士山綺麗ですね〜
東北に住んでるのでなかなか見る機会がないので新鮮です

飛ぶ男さん
>とりあえず何も撮れてないのでうさぎさんでごまかします(*^-^*)
いやいやうさぎさん大歓迎です(笑)
50デブ、ポトレで使うとめっちゃハマりますよ〜

myushellyさん
>ニュースでやってましたが、北日本大荒れのようですね。お写真でもそのすごさがわかりました
とても3月とは思えない天気でした…
今日も雪で山の方は凄い天気でしたよ…f(^, ^;

tabibito4962nさん
>こういう天気でも出勤されるんですね。東北人は強いなあ(^^;)。そんな写真みたいな雪なら、軟弱な関西人は絶対休みそうです…。
いや〜休めるなら休みたいですよ(笑)
ここまで酷い吹雪は年に1〜2回ですけど、こんな日は運転したくないですね〜
って今年の1月14日に東京から帰って来たんですがあの時も酷かったので今年2回目ですね(笑)

ケアンパパさん
なぜか週末になると天気が荒れるんですよね〜
今日も雪の1日でした…(ToT)

おじぴん3号さん
ハマったのは会社から1km位のところだったので良かったです(笑)
遠い所だったら…(@o@;)でしたね…

5Dmkr32さん
100L鮪おめでとうございます
>あ、40mmパンの板でした...
最近何でも有みたいですよ(笑)

アムド〜さん
お久し振りです
えっアムドーさんも嵐ですか?(笑)
またお待ちしております(-^o^-)

RACKLさん
M子良いですよね
ぜひぜひ作例お待ちしておりますね〜
新50o待ち遠しいですね(-^o^-)


来週5D2使う用事があるのでもうちょっと
電池使ってから充電したかったけど…
あの天気じゃまぁ仕方ないかな〜(笑)

書込番号:15844921

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/03 22:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

EOS M開封しました(ダブルレンズキットです)

取り敢えず撮ってみました・1

取り敢えず撮ってみました・2

>myushellyさん、どうもです。

一枚目・・・好きですわ♪

二枚目・・・苔っ好好(コケコッコウ〜)

土日無理しまして・・明日休めそうです・・・・M子試し撮り(どこへ行こうか思案中です)

1/6数値聞いただけでぷ〜るぷるです・・・数字に気持ちが負けてます(反省)

取り敢えず、届いたよぉ〜、撮ってみたよぉ〜でアップします(ちょっとだけ酔ってます)


>SUPER-KAZUさん、どうもです。

マクロ(等倍・手持ち)集中しすぎると窒息しそうです!

当方も三脚はマンフロットを愛用しております♪(190CXPRO3+MarkinsQ10と055CXPRO4+ハスキー3D+Markinsクイックリリースクランプのセットで使用しております)

LアングルはRRS製、レンズプレートはkirk製、カメラプレートはMarkins製を使用しているためクランプは全てノブ式です・・・まとまりが有りません(恥)

纏まっているのはアルカタイプで統一しているところだけです。

辺レス感謝です♪(フィッシュアイの誘惑・・・M子優先してしまいましたが、いつかはほしいレンズです)


>ごっちAさん、どうもです。

M子・・・タッチパネルの捜査にまだ戸惑いが・・・指がでかい?

明日M子の屋外デビューをするつもりですが・・・うまくいくかどうか(ファインダーに慣れ過ぎていて手ブレが心配・・・上腕二頭筋が勝手に動き出す?)

大阪にいると雪に関するイベントがとても新鮮で・・・なかなか行けないですがこうしてお写真を拝見していった気になって温泉の元で旅行した気分を味わっております♪

書込番号:15845282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/03/03 22:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

NewEOS KISS+EF28-70 フィルムの色はほのぼの写真が似合うかも。おやつの時間です

引き続きフィルム写真。娘が久々に部屋を掃除したので撮れ!と命令されたので(^^;)。

フィルム写真。熊が出たのか?と思ってしまう木。何事でしょうか?

最後はM子です。やはりフィルムとはクリアさが違う。どっちも好きだけど。

パンケーキファンの皆様こんばんは。

>ケアンパパさん
M子良いですよ。サブカメラに最適だと思います。ただ、これ一台っていうと、ちょっと…オススメできるか微妙な所があったり(^^;)。やはりAFが遅い事と、せめてG15並のダイアルぐらいはつけてもらいたいですね。全て液晶内のメニューではやはり不便ですね。キヤノンさんにはM後継機には初心者が初めての一眼でも楽しめる万能カメラを出してもらいたいものです。
ただ、現行機でも描写は素晴らしいです。このサイズにこの描写力を詰め込んだのは評価できます。ワタシの用途には現行機で十分だと思っています。
価格交渉は、現在進行中です…(^_^)v。かなりお安く買えそうな感じ…。けっこうリッチな友人なので。

>おじぴん3号さん
調整後の写りはどうですか?そもそもピントが良かったらそんなにわからないのかもしれませんけどね(^^;)。ただその5DVに最適なピント調整してくれたんでしょうから、微妙なところで良くなっているんでしょうね。ワタシのはどうなるのか楽しみです。特に中古購入の35Lと135Lがどうなるのか気にしてます。一応退院予定は3月10日以降なんですけど。
そうそう、別スレで書きましたけど、ほぼEOS M購入予定で、ちゃっかりライカ風フード購入済みです(^_^)v。でもM子のEF-M18-55に付けたのは40mmから外してお留守番していた古い方。新品は40mmパンケーキに装着予定です。

>5Dmkr32さん
豪華な夕飯ですねえ。これは沖縄料理店ですか?ワタシも近所に沖縄料理の居酒屋があってよく行きます。美味しいですよね〜。40mmパン君は5.6ぐらいに絞るのが一番キリッと写る気がします。特に料理写真。でもワタシは開放軍なので、ついF2.8で全部撮っちゃうんです。なので、全体がキチっと写らず周辺がボケルのです。M子の22mmパン君でもつい開放軍で突進してしまうので、もっと臨機応変に絞らなイカンですね(^^;)。

さっき調べたら、58mmのライカ風メタルフードも売り切れですな!やはり52mmと58mmに単焦点が多いしミラーレスのレンズも多いですしね。人気なんですな〜。

>アムド〜さん
お久しぶりです!フィルム一眼の師匠です〜。相変わらずアムド〜さんのフィルム写真の色合いは美しい。
ワタシも5DV入院を契機に銀塩NewEOS KISSを復活させ、フィルム写真をコツコツアップしております。
今回も28-80の写真をアップしてますが、やはり40mmパン君は入院させずに残しておけば良かったなと後悔。そしたら銀塩にもM子にも使えたのに。フィルムの色合いはデジタルのようにビビッとした色にならないで、ちょっと彩度の落ちた感じになるのが好みです。
また、たまにでも顔を出してくださいね。

>さんちゃんG6Vさん
あんな景観の場所が車で15分で行けるなんて、なんて羨ましい!神奈川県の三浦半島ですか。良いところですね〜。温泉も近いし海水浴も行き放題ですな。自然の海が近いってのは本当に羨ましいです。今回の近所の公園の早咲きの桜も良い色です。自然の多い所なんですね。
ワタシも実家は近かったんですけどね〜。また素晴らしい景観の写真を楽しみにしています。

>RACKLさん
M子が届いていたのに酔っぱらって寝てしまうとは!もうこの酒飲みめ!ワタシも現在も焼酎で半分良いながら入力してますけど(^^;)。とりあえずいじって近くのモノにでも試し撮りしてますか?AF遅いから動く猫はぶれるかも?
ライブビューのみの撮影はコンデジ慣れてる人なら大丈夫なんですが、長年ファインダー撮影をしてる人なら、最初はやりにくいかも。キットレンズは軽いから良いんですけど、重いEFレンズをアダプタで付けたら撮りにくそうな気がします。やはりグリップが薄いんで。
マウントアダプタに三脚座が付いてるのが親切ですね。でもこのカメラでそこまで重いレンズで撮ろうとは思いませんけどね。キットの2本が非常に優秀なので。軽いEF-Mレンズの望遠だ出たら欲しいかもしれませんね〜。
あ、でもまだワタシ友人と価格交渉中なので、買ってないんでけど(^^;)。ま、間違いなく買いますが。

>myushellyさん
このマルゲリータは本場ナポリのピッツァ大会で入賞した逸品で檄旨です。大衆イタリア料理アレグロっていう割と阪神間では有名な店です。この焦げた生地が薄くてウマイんですよ〜。
こういう店での料理撮りでも、5DVだといくら40mmパンでも、結構人目を引くイカツイ感じなんですけど、M子は目立たないので良いですね。…ちょっと記憶を無くして見ませんか…?ヨドバシのポイントとかたまってませんか(^o^)?

今回の水をピタッと止めた感じはお見事!シャッター速度もマイナス露出もF値も完璧じゃないですか。この暗さが水の流れを際だたせていますね〜。綺麗です。

>SUPER-KAZUさん
ジオラマ風はX6iにもEOS Mにもクリエイティブフィルターという名称で付いています。写真を撮った後で、そのフィルターをかけれるので面白いです。他は油絵風・水彩風・トイカメラ風・ラフモノクロ・ソフトフォーカス・魚眼風とか。今度、EOS M 試しにやってみます。X6iの時はあまり遊ばないウチに売ってしまったので(^^;)。

>ごっちAさん
いや〜すごい雪ですね。でもその吹雪の中でもこれだけ人が来てるんですね〜。皆さん雪に慣れてるんだなあ。ワタシはまともに歩くことすらできないと思います(^^;)。
どれも夜の雪と、灯りとのコントラストが綺麗ですね。3枚目が好きだな。

書込番号:15845457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/03/03 23:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

スーパーのカート。ま、試し撮りですので(^^;)

>RACKLさん
入れ違いになりましたが、M子の試し撮りアップしてたんですね。同じ黒だ!やはり白や赤は買えませんね〜。ワタシも友人のMが黒以外だったら、売ってもらおうとか思いません。せめて白ですかね。白Mは店頭でも綺麗だと感じました。
24-70LUをモデルにするとはニクイ。なんか5DV&BG&24-70LUがバランス良くってカックイイ…。そっちに目がいってしまいましたワタシ(^^;)。
ぜひ、M子に最新Lレンズの24-70LUを付けて試写してほしい!AFがどんな感じか実験してみてください。
22mmも試しましたか?まあ18-55はEF-Sレンズとそんなに変わらない普通の描写ですが、22mmF2がさすが単焦点って感じで綺麗なボケを見せてくれます。これは魅力です。

あと、以外に動画が使えそうな気がしてます。X6i&135STM並にステレオマイクだし、ズームもAFも静音、動画中もスーッとAFでピント合わせします。動きの少ない被写体ならけっこう綺麗にAFして撮れそうです。

書込番号:15845710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2013/03/03 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

これは梅?桜?桃? 何の花だ??

梅だ! ファイナルアンサー!!

こちらは桜。

ケアンパパさん、40mm愛好家の皆さん、こんばんは。
いつ来ても、盛り上がってますね〜!

●ケアンパパさん
温かいお言葉をありがとうございます。
お言葉に甘えて、貼り逃げさせていただきます (^^)/

●飛ぶ男さん
いつも、"うさぎさん"写真、いつも楽しみに見せていだいてます。
今後も、楽しい写真をよろしくお願いします^^

●myushellyさん
ズームのない単焦点、なかなか面白いです。
なんといっても、「軽い」っていうのがいいですね。
レンズ特性云々については、まだわかりませんが、
デジイチ初心者の私には、持ち歩きやすいのが一番メリットになってます。

●さんちゃんG6Vさん
私も、花にの名前は全くわからないのですが、
カメラを持ち出すようになって、急に撮り始めました。
綺麗な桜ですね〜。
少し曇っているほうが、花の色が栄えますね!

●さんちゃんG6Vさん
ベンチフェチ、いいですね〜。
どこの公園にでもあるベンチですが、こういう撮り方をすると、画になりますね!
まだデジイチを持ち始めて間もない私ですが、"何か"を撮りに外出はするのですが、
なかなか自分の思い描く写真が取れてないです。まぁ、こればっかりは場数・経験ですね。
こういった、さりげない被写体も撮ってみようと思いました。


上野公園に散歩に行ってきました。
美術館めぐりをしようと思っていたのですが、昨日から始まったラファエロ展が
だいぶ混雑しており、断念してブラブラと散歩のみ。
少しずつ暖かくなってきたので、少し歩くにはちょうどいいですね^^

西洋美術館前で、"考える人"が何かを考えていたので、パシャリ。

書込番号:15845736

ナイスクチコミ!3


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 00:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆様こんばんわ。

写真は今日の仕事中に撮った一枚です。100真黒です。しかしマクロでない写真ばかり…
マクロな被写体見つけられずだったもので。
早くマクロな被写体とってみたいです。
これまたWi-FiSDからとばしたので、データ消えてしまってますがごめんなさい。


>RACKL さん
このスレはいろんなレンズのいろんな作例がみられるので、楽しいです。それにしても皆さん素晴らしい作例が多くて…^^;

>myushelly さん
水の写真素敵ですね…待ち受けにしたいです…作例を参考に精進いたします^ ^

>SUPER-KAZU さん
まだ枚数とれてませんが、100まくろたしかに楽しいです。ピンの合う範囲が異常に広いので…

>ごっちA さん
はい。100まくろいってしまいました。マクロは一本持ってて損は無いなと思い、えいやっと…仕事頑張らねばです。支払いが…
父親がタムロンの90マクロ(型番わすれてしまいましたが)もってるんですが、モーターの音が気に入らず、純正に走りました…

>tabibito4962n さん
僕も開放軍です…^^;
買った当初は、とにかく開放で撮りまくってました。最近は意識して注意して絞るようにしています。でも、開放はやめられません。にしても、フィルムはいい実感だしますねぇ。さすがです。

書込番号:15845920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/03/04 00:55(1年以上前)

ケアンパパさんとゆかいな仲間たちのみなさんこんばんは。

載せる物ないのでコメントだけでゴメンナサイ

○ SUPER-KAZU さん
 運動会で70-300Lは5D3で使うかX6iで使うか迷っているのでピント調整出しませんでした。
 雪解けてから、連写も含め解像テスト、トリミング後の印刷等見比べてボディー決めて調整だそうかなと思っています。
 多分5D3にするとは思いますが。

○ RACKL さん
 楽しみ増えましたね。良いですね。沢山アップお願いしますね。
 私は当分レンズ投資かな


○myushelly さん
 いつもながら綺麗な写真ありがとうございます。
 85並単は考えてはいるのです。唯一悩みどころは寄れない。
 85L単も良いのですが、50並単の動向にらみながら考えています。
 ピント来ていますね。シビアにもなっているかもしれませんね。
 今日娘撮って目にピンがあった写真は最高です。

○tabibito4962n さん
 M子秒読み開始ですね。楽しみですね。
 娘撮り目にピンを合わせるのに必死でした。
 ピンはきっちり来る気がします。逆にシビアに感じる部分もあります。
 逆にピンはあっても解像が、もっと解像の良いレンズと思うかもしれません。
 実際、私がそうです。室内撮りで感じます。

○ ごっちA さん
 寒すぎましたか、体は大丈夫でも指が辛くなりますね。
 残念でしたね。

○さんちゃんG6V
 今日はひな祭り、模様しものされましたか。楽しまれましたか。

○珈琲カフェイン中毒 さん
 桜上手に撮られていますね。やはり春が近づいていますね。

3月はおそらく室内で何か撮ってアップしますので宜しくお願いします。
それでは、また

書込番号:15845946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 13:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上海の有名なお好み焼きやさんです。

出汁巻きたまご。マイウーです。

えのきベーコン ジューシーです。ちょっと酔っています。へへ!

お酒をかき混ぜるやつ!酔ってマ〜〜ス。

ケアンパパさんとパンケーキファンの皆様 ご無沙汰でやんす!!

ビール、日本酒、芋焼酎、ワイン! お客様大満足で本日帰国されました。

強烈な二日酔いで、今朝ごはんを食べたばかりです。ふう!

だいぶとスレ進行していますね! 二日酔いでぼけた頭ですのでぼちぼち返レスします。

ごっちAさん

100mmマクロ花の大写しあざーす。このレンズは私のお気に入りレンズです。

早くこのレンズで花満開の春を撮影したいです。

myushellyさん

定期便楽しく拝見させていただいております。荒れ狂う波しぶきと雲間から漏れる光。ええ感じです。猫ちゃんの目が素敵に怖いです。

85並は上海滞在中に買ってしまいそうで怖いです。本当に欲しいです。でも85Lで修行するのも魅力だし、でも諭吉が不足だし??????。

tabibito4962nさん

CANON梅田SCは綺麗なところですね。まだ一回も行ったことがないので帰国したらちょっと覗いてこようと思います。カワウ70-200Lええ感じですやん!やっぱりこのレンズの描写は凄いの一言です。何気ない風景が芸術的に描写されます。コンデジとの圧倒的な差を感じます。

私も社外品レンズ検討しましたが、思い切って純正にして良かったと思っています。

フィルムカメラもまだまだ輝きを失っていませんね。デジタル化することで用途が広がりますね。カメラ修行が終わったらチャレンジしてみたいです。

ここらで一服します。

書込番号:15847453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 14:19(1年以上前)

当機種
当機種

夜の上海 お遊びどころ 車中からパチリでごめんなさい。

偽物DVD販売店 寄ってるから構図無茶苦茶や!

ケアンパパさん

上海はオサレな所が本当に多いです。ちゃらけてます。

貧富の差が強烈にあり、持てる者、持たざる者の悲哀が露骨です。嫌味な街です。35Lはますますお気に入りのレンズになりました。ただし、f1.4と明るいので少しの晴天でも、SSが1/8000まで上がってしまいますので、露出調整に要注意ですね。かなり絞るとまったく違う表現が味わえると、誰かさんのレビューにありましたので、これにも挑戦してみたいです。

iphone写真侮れません。家内に負けそう!!

さんちゃんG6Vさん

金魚さん相手に奮闘ですね!!

でもかなり良く捕らえておられると思います。SSもう少し上げたいですね。5D3ならISO少々上がっても平気なんじゃないでしょうか?

我が家のギャラリー幸せいっぱいですね!!

おじぴん3号さん

退院後の撮影有難うございます。等倍で鑑賞させていただきましたが、バチピンじゃないですか!!凄い凄い。私も帰国したらSCに出してみようと思います。
16−35Lと24−105L、70−200L、70−300L、400f5.6、35Lあたりを出そうかと思っています。パン40とx6iはお留守番においておきたいです。

RACKLさん まいどおおきに!

RACKLさんも出されたのですね!全てよくなったと感じられたんですか?凄い!

これは、本当に出さなければなりませんね!

M子ちゃん 購入されたのですね!!いいなぁ!! さくらちゃんに影響されたのかなぁ!

22パン描写よさそうですね!私も帰国次第検討したいです。ヨドバシポイントもあることだし。うふふ!

珈琲カフェイン中毒さん

このスレ本当に楽しいよ!!パンケーキかって本当に良かったと思います。貼り逃げまったく問題ありません。マイペースでOK!!

写真アップしてねぇ!!

tabibito4962nさん

M子さん、ご友人から借りられたのですね!!

22mm描写素晴らしいですね。私も欲しい欲しい症候群が発病したみたいです。このまま適切な処置を施さないと、帰国後すぐ意識を失いかねない状態です(笑)

GITZOとアルカスイスがどんどん遠くなってゆきます。

マウントアダプターもあるのですね!EFレンズ装着の作例とご感想を是非お願いしたいです。

ここらで、一休み 一休み。

書込番号:15847579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/03/04 14:53(1年以上前)

皆様こんにちは(^^ 相変わらず早いレスポンスで凄いですね・・・
そろそろ今夜あたりには新スレッドを建てて皆さんとともに移動したいと思います。
あっという間に残りわずかですから・・・

>tabibito4962nさん

いつも素敵なお写真ありがとうございます(^^
M子にライカ風フードはメチャ似合いますね、もうゲットする気満々??
いろいろ言われてるM子ですが私は必要にして十分な性能だと思ってますョ
ドンドン機能や性能を満たすカメラにしていけば結局1DXになってしまいます(^^;
要は目的の取捨選択なのです。
目的に合えばなんら問題のないカメラです。
これで飛行機やレースを撮ろうとは思わないし、子供の運動会も難しいでしょ。
っていうか、撮りにくくて苦しいだけ、楽しくないです。
M子の生かせるフィールドって他にもたくさんありますからね(^^v
あわよくば私も手に入れたいと思ってますから・・・
やはり22mmパンの写りは良いですね。
いやいや、難しいお魚さんが撮れてます(^^;やるなぁ〜

>おじぴん3号さん

まだまだ白銀の世界で思うように撮影出来ないかと・・・
今年はひな祭りを撮り忘れたのでおじぴん3号さんお雛を見てお茶を濁すことにします(^^;あはは
現像はDPPのみですか?
F1.2とかF1.4の世界も手持ちに一本あってもよろしいかと思いますョ
(^^)ふふふっ悪魔のささやきパート3です。
3年ほど前にLレンズカタログなるキヤノンの悪魔の書があったのですが・・・最近見ませんね。
そのうちまた店頭のカタログに紛れて並べば楽しいのですが。
黒表紙の立派な冊子でしたが・・・

>5Dmkr32さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
昨日、マクロを思い出したように取り出して撮影してみました。
久しぶりのマクロは楽しいです。
ISの相変わらずの超絶ぶりに納得です、私の知る限りではEFレンズ群の中でもトップクラスのIS性能かと。
デザインもカッコいいしね(^^♪
あまり使用頻度が高くないけど"ここぞ"って時に役立つレンズです。

>アムド〜さん

お久しぶりです(^^)お元気にされてましたか??
素敵なお写真ありがとうございます。
相変わらず楽しく撮影されてますね、雪の降る難しいシチュエーションを上手く切り取られましたね。哀愁の漂うポストマンが良いです♪
またお待ちております。そろそろパート6に行きそうですが(^^;あはは

>さんちゃんG6Vさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
早咲きの桜は品種が不明ですが古代桜系か何かかと思います。
この色を見ると岡山の醍醐桜をイメージしますね。良い色です♪
春が待ち遠しい〜
今日は何か撮ってこようかな。。。

>RACKLさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
口径食、私は大好きですョ♪
今度はM子で楽しめそうですね、羨ましい限りです。
私は結構いける子だと思うんですけどねM子は・・・
店頭で触ってみて特に問題なかったですけど、5DmarkIIIのライブより速いじゃんって
思いました(^^;
私のフィールドだと何でも撮れそうと感じました♪

>myushellyさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
瑞々しくて良いですね、水と何かを絡めて撮ってこようかな・・・
と思い、昨日撮ってきてた(^^;あはは。
単に川ですが・・・

>SUPER-KAZUさん

50Lのお写真ありがとうございます(^^
TS-Eの中で24mmも凄いですが、17mmは別格、ほぼ理想の光学性能じゃないですかね。
85Lも凄いですが、この17mmに敵うレンズってありますか?ってぐらいのレンズかと思います。
なかなか常用出来るレンズじゃ無いのが寂しいですが・・・
大型三脚も必須になりますし(^^;あはは。
17mmで撮る風景って凄いでしょうね。憧れます。
悶絶するような風景写真を撮ってみたいものです。

>ごっちAさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
北国には北国の写真がありますね。
かまくらですか?
なんかアート的で楽しそうです♪
亀爺さんの横でサラッとスナップされてくるところがスマートなごっちAさんらしいお写真ですね。
写真撮るのに気合なんて入れちゃダメです、押しつけがましい写真にしかなりません。
と、言ってみる(^^;あはは。
5DmarkIIも相変わらず良いですね、想い出のいっぱい詰まった機種ですから中古でも良いので買い戻そうかな・・・
手元に置いておきたい気持ちです。

書込番号:15847670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 15:29(1年以上前)

当機種
別機種

イチゴをパン40で。表現力には満足です。

35L ストロベリーナイト まったくの別物 ガラスのお皿の質感凄すぎです。

今日朝遅く起きて、二日酔いのぼけた頭でパン40+650D(x6i)と35L+5D3でこちょこちょと撮ってみました。

あらためてAPS−Cとパン40も捨てたもんやないなと実感しました。x6iの使いやすさにはあらためて脱帽です。タッチパネル操作で設定もらくらくでストレスが少ないカメラです。

それに比べて35Lと5D3は難しいのですが(特に開放)、数枚の中に魔物が潜んでいました。魔性のレンズです。同じものを撮ってもパン40とは完全に別物として写ります。当分のめりこみそうです。

RACKLさん まいどおおきに!!

RACKLさん、記憶をなくされたのですね。欲しい欲しい症候群のウィルスに完全に罹っています。治療方法は諭吉ワクチンの大量投与か、クレジットカードの放射線治療しかありません。一説にはこの病は不治の病といわれており、難病のひとつとされております。(爆)

私も帰国後再発するのが心配です。しかし、先ほどEF−12Uをアマゾンでドッカーンしたような記憶が??覚えていません。

tabibito4962nさん

またまた、M子と22mmのお写真アップ有難うございます。

凄くきれいです。澄んでいます。独特の色のりも良いですね!

AFが遅いとの評価と店頭で触ってみた感じで、少し?見たいな感じだったんですが、実際の作例拝見して、マジ?という感じです。腕もよいのでしょうが!クゥー!

フォトラバーズでプロがアドバイスしていましたが、ストラップをぴんと張って手振れる対策したらよいと言っていました。

5Dmk32さん

100mmLマクロご購入おめでとうございます。

キャンペーンとあいまってお安く購入できて何よりです。

いかがですか?使い心地は?花満開の春に大活躍してくれると思いますよ!!
AF速くIS超強力です。
色のりもTHEキヤノンのこってりたっぷりが味わえますよ!

楽しんで!100mmマクロL。

torotorotororiさん

春を思わせるような寒桜写真アップ有難うございます。今上海滞在中ですが、帰国したくなっちゃいました。やっぱり日本が一番です。

40パンと100mmマクロL良い組み合わせですね!!

ごっちAさん

相変わらず東北は冬真っ只中ですね!お察しします。生活の大変さを。
地吹雪写真凄さを通り越して怖さを感じます。

大阪人なので寒いのは苦手です。

参樂齋さん

6Dとパン40の組み合わせええ感じですなぁ!!立体感ブリブリです。

そうなんです。みなさんさくらちゃんの作戦に見事嵌っているみたいです。貼り逃げ結構。

又いらしてくださいね。

さんちゃんG6Vさん

ベンチフェチになっちゃいましたか?私も同じ症状です。ピクスタエメラルド感じ良いですね。

修行の写真に富士山が!絶好のロケーションでうらやましい限りでごじゃります。

神奈川県は都市と自然のバランスが良いですね!!

飛ぶ男さん

二日酔い、少し治ってシャキッとしました。

モデルさんも非常にかわいいですね!皆さん美味しそう!ごくり。

お写真お上手でうらやましいです。

リベルトさん

着実にラインアップ増やされているようでなによりです。

お勧めの望遠ズームは70−300Lです。お値段も比較的安く格好良いレンズで描写も切れまくります。

myushellyさん

あなたもM子さんに惚れていますね!あの病気発症するのも時間の問題かと(爆)

熱帯魚の写真あざーす。何度も言いますが色が素敵で独創的で良いです。感心感心!!

このピクスタ エメラルドなどなどはどこから入手するのでしょうか?分からないのでご教授いただくと幸甚です。ど素人質問で申し訳ありません。

ここらで一服一服。


書込番号:15847763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/03/04 15:39(1年以上前)

>BMW 6688 さん
 接待お疲れ様です。
 中国行ってまでの接待大変ですね。ご苦労様です。
 今度はピント調整ですか。時期みて出されるのが宜しいかと思います。
 ピンはきていましたね。ホワイトバランスちょいと弄りすぎかもしれないですが。
 ピント合いはじめると、解像度の良いレンズが欲しくなりました。
 気を失わないよう頑張っています。


>ケアンパパさん
 ピントが合ったので今度は5〜6m離れてお雛様撮ったのですが、夜の電球色蛍光管の下では
 解像がちょっと足りませんでした。お雛様の顔が解像するレンズはとなると70-200F2.8Lあたりになるのか24-70F2.8Lあたりになるのか。
 気になりますね。
 F1.2〜F1.4のレンズ6本欲しいですね。何年かかるかな10年?最低でも2本は手に入れたいのですが、どれもリプレースしそうで、悩みますね。
 昨日室内で娘を何気なく撮ると、やはり50〜85の間で撮っています。
 そのあたりの単焦点かなとは思いますが、悩みます選定が。
 ソフトはDPPのみなんです。LightRoomやElementsインストールしたのですが、ノートではちょっときついです。
 ただノートで調整したのちアップした画面みて色合いしっくりこなくても、事務所で見たら違って見えて良く見えるので、その辺だけはパワーアップ考えています。
 ジャンク屋行ってみようかなと思っています。もしくはネットですね。
 それより4月に向けてのF1.2〜F1.4が頭に過ぎります。

 

書込番号:15847790

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/04 17:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

おなじみ?長柄橋です

淀川河川敷(水仙・・・右上ロープ邪魔)

扇町公園で見かけたきれいな葉

長柄橋から見た阪急電車

>ケアンパパさん、どうもです。

100Lマクロの口径食は当方も気にしてません(レンズの味付けですから・・・それよりもボケ味の方が素晴らしいですから)
M子は今日試し撮りしましたが、全然出来の悪い子ではありませんでした・・・もとより動体等AFの速度や追随性を求めての購入ではありませんでしたので(気軽に街中で撮りたいのとサブカメラの為の導入でした)当方の撮影スタイルでは全く問題なしです。

ケアンパパさんもどうですかぁ〜(誘惑です)


>tabibito4962nさん、どうもです。

本日、大阪市北区辺りをうろついて試し撮りをしてきました(22oF2のみで)

写りもボケ具合も良い感じです♪(18-55の出番はあるのかって思ってます)

今日はぷらっとお散歩撮影の為24-70Uは持って出ませんでしたので、次回撮影時は試したいと思っております(しばらくお待ちを)

首にぶら下げてるのが解らないくらいの軽さです(5D3+BG+レンズと比較・・・当たり前やろが)


>BMW 6688さん、どうもです。

中国長期ご滞在お疲れさんです・・・ぼちぼち日本とはなちゃんが恋しい感じですかね

なにやら気を失われてEF12Uをドッカーンされたとか?帰国後M子ゲット予定とか・・・おめでとうございます(本日M子試し撮りしましたがなかなか良い子です・・・気楽に楽しめそうです)

本日の昼食、お写真のような感じです(さざえのつぼ焼きおいしかったなぁ〜・・・プレモルもおいしかたなぁ〜って事で少し酔っております・・・お仕事中のパンケーキクラブの皆様昼間から失礼しました)

ちなみにイチゴはまだ食べてません(うまそ〜)


>珈琲カフェイン中毒さん、どうもです。

東京方面も春が近づいてきた感じですね・・・お写真からあったかさがじわぁ〜っと伝わってくる感じです。
当方も写真を本格的に撮り始めるまでは草花に全く興味が無く、名前の知らないものがほとんどでした・・・それが図鑑まで購入して撮ってきた草花を調べるようにまでなってしまいました。

また作例アップをお願いします♪


>5Dmkr32さん、どうもです。

ここのスレはそりゃ〜楽しいんですが1つだけ問題点が有ります・・・いろいろほしくなって気を失っている間にゲットしてしまう流行病に罹る可能性が有るのです。(当方は二度ほど病に侵されてしまいました)

舟にしてもねこにしても哀愁を感じる作例ですね・・・じつに良い雰囲気です

また作例アップお願いします♪


>おじぴん3号さん、どうもです。

北海道、天気が大荒れのようですが・・・お気をつけてお仕事なさってください。

キヤノンからの何かの発表はドキドキもんです。(今はご容赦のほどをって感じでメール等を見ております)
M子良い感じでしたよ♪キャンペーンの応募用紙も試し撮りがてらに取りに行けたし・・・後は送るだけとなりました(そのお金は50oの軍資金の予定・・・あくまでも予定です)


本日の試し撮り(M子+22oです)

書込番号:15848082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 17:56(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

今朝買ったバラの花 40パン 表現には満足です。

35L開放 どえらい魔性の表現力です。二日酔いのせい?

コンクリートジャングル ほぼ逆光です。空は大気汚染。

再び失礼します。

tabibito4962んさん

M子にライカ風フードめちゃ似合っていますね。欲しい欲しい病ピークです。ダンボーも脱帽ですよ!

マルゲリータピザ無茶苦茶美味しそうですね。私は冷蔵ピザで暫く我慢です。グシュン!

でもやっぱりM子はAFドンクサイのですね。適材適所で使うしかないですね。

ケアンパパさん

パンケーキ屋さんご繁盛なによりです。海外出張時に慰めのひとつになっています。末永く営業されるよう切望します。

ギスギスしたスレも散見されるなか、このスレだけは特別で深い思い入れが出来ました。
本当に有難うございます。

おじぴん3号さん

雛人形の写真私好きです。男の子だったのでひな祭りは縁遠かったので。

それにしても入院治療の効果、霊験あらたかですね。

皆さんゴールドラッシュ活用しだしていますね。速く帰国したいでーす。焦るぜ!!

5Dmkr32さん

なんとも美味しそうな晩御飯写真あざーす。ゴーヤカンプルーにごくりです。

島とうがらし辛そうです。私は辛いのが少し苦手なんです。たまに中国で辛い料理が出ると思わず飛び上がります。中国人は?見たいな顔してますが。

アムド〜さん

ずいぶんご無沙汰でしたね。少し長いのでご心配申し上げていました。

でも超絶テクニックには口がアングリです。

飛騨高山は何度も遊びに行った町。今はこんなに大雪なのですね。白一色の中の赤い〒バイクが素敵です。

お元気そうで安心しました。またちょくちょくいらしてくださいね。

さんちゃんG6Vさん

早咲きのさくらですか!いいなぁ ますます速く帰国したくなりました。

三浦半島立石海岸、今度近くに行ったら是非寄りたいと思っています。江ノ島に富士山わくわくしますね。

RACKLさん

まいどおおきーに!

M子が到着したのに飲みですか?女性をじらすのがお上手ですね!へへへ。

この業師が!!

100Lマクロ コケ写真 こけていませんよね!お見事です。しっとりした風合いが画面から伝わってきます。

もうすぐ大阪梅満開ですか?焦るぜ!!

M子のテスト撮影あざーす。すっきりした写りですね。

今日はお休みでM子のテスト撮影ですか?夜の写真アップ楽しみにしています。


myushellyさん

定期便ご馳走様です。

流れる水が生きてますね!光ってますね!クリスタルの彫刻を彷彿とさせるすごい写真です。

春はすぐそこまで来ている予感ですか?記憶喪失と必死に戦っているご様子ですが、無駄な抵抗かと(笑)この病気は不治の病のようですので。

SUPER−KAZUさん

50mmL むむむ すごい描写ですね。背景ボケがきれいです。

コシナ 20mm情報有難うございました。帰国後早速ヨドバシにて現物確認してきます。単焦点非常に面白いですね。パンケーキレンズ集めたいです。

ごっちAさん

東北便り有難うございます。

すさまじい雪の量ですね。そしてみなさん本当に寒そうです。ブルブルル!

雪の中の明かりのある風景、なぜかほっとしますね。

春を待ちましょう。

tabibito4962nさん

M子の22mm本当にすっきりした仕上がりですね。

娘さんの部屋は女の子らしい夢のある感じで素敵です。こちとらは息子だったのでいけません。

M子さん安く手に入りそうでなによりです。値切りましょうね!

ピザ情報も有難うございます。機会があれば寄ってみようと思います。

ショッピングカートの写真も面白い効果が出ていますね。うーむ。VWのエンブレム、こちら中国ではVWのシェアが高くいささか食傷気味です。本当に良い車が多いのですが。

珈琲カフェイン中毒さん

梅、桜と楽しんで撮影されていますね!日本の春の香り有難うございました。

私はやはり桜が好きです。

<散る桜 残る桜も散る桜>

あの時、特攻で死んでいった若者に敬意を感じずにはおれません。

5Dmkr32さん

100mmマクロLの猫ちゃん写真いい感じですね。このレンズ100mm単焦点レンズとしても優秀です。マクロ域から標準域への復帰の際はAF少し遅くなりますが。

人民開放軍 いいですね!

おじぴん3号さん

北海道はまだしばれますか?屋外で撮影早くできると良いですね。

お仕事も大変そうだし、お体ご自愛を。

写真のアップ待ってマース。!!

ケアンパパさん

もうすぐ次回パートに突入ですね!展開が非常に速いです。お客産している間に追いつくのが大変です。

ますます新たな展開に期待いたします。

やっと皆さんに追いついたかなっと。

書込番号:15848183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 18:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はなちゃん かわいい子!!

これも可愛い!全部可愛い。

お昼寝中だったのかな?

家内も腕を上げたようだ。ムムムム!

おじぴん3号さん

返レス おおきに!

ねぎらいのお言葉痛み入ります。自分がのんべぇだけだったりして(爆)

解像度の良いレンズ欲しいですね!私は今のところ85並単に焦点を当てています。

しかし、どうなることやら??

気を失わないようにいつまでたえられるかなぁ?お互い。

RACKLさん

撮影散歩からお帰りなさい。そしてまいどおおきに!!

M子22mmやはりすっきりした写りでお見事です。お天気の良さもあるのでしょうが、濁りの少ない映像には感動です。

水仙の写真が良いですね。ロープは邪魔?赤い葉っぱ綺麗ですね。自宅にも鉢植えであるのです。冬に赤い色慰めになりますね。

阪急電車いい感じです。鉄道写真も魅力ある分野ですね。

それにしてもよく歩かれますね!健康の為には一番ですね。

サントリーのプレミアムモルツ私の大好きなビールです。ANAのエコノミーにもこれが標準で搭載されていて、往復のたびに頂いております。最近は上海の日本料理屋でもちょくちょくお目にかかるようになりました。

機内ではお食事後に、シーバスの水割りをダブルで頂いておりやんす。

M子本当に良い子のようですね。うむうむ。記憶失いそうでーす。

はなちゃん 家内からの写真アップします。

書込番号:15848254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 19:11(1年以上前)

再生する星屑の彼方へ(なんちゃって)

作例
星屑の彼方へ(なんちゃって)

板長のケアンパパさん、パンケーキファンの皆さん、こんばんわ。
スレのスピードに追い付けず、レス出来ず申し訳ございません。
レスは近々アップ頑張ります。

パート5もそろそろ終わりということで、
今回は写真でなくて、「EOS MOVIE」のアップ。
掲載容量の関係でショートムービーになってますが、
画質はなかなかいいと思います。
勿論パンケーキくんの作品です。

神戸六甲アイランドに向かうバイパス「ハーバーハイウェイ」の一部を走行している動画です。
もっと灯りがあれば、星屑に飛び込むようなイメージになるのですが・・・
ちなみに、以前はもっと灯りがあったように思います・・・

音は「カタカタ」とした音が入ってますが、ストラップが三脚に当たった音です。
あえて聞く必要無い音ですので、音量はオフにされることをおすすめします。

それでは、次スレでの繁盛をお祈りしつつ、星屑の中に飛び込むイメージで・・・

書込番号:15848439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 19:15(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

パン40 上海の夕陽

35L 上海の夕陽

おまけ コンクリートジャングル 夏はくそ暑い。

おまけその2 今一番の気に入りコンビ 5D3+35L

続けてすみません。

先ほどトイレに行ったら夕日が綺麗なのでパン40で撮ってみました。このレンズ本当に逆光に強いレンズですね。

また、f2.8開放は本当に使いやすいと感じています。

やや時間がずれましたが、35Lでも狙ってみました。35mmとフルサイズ換算64mmの画角の違いに唖然(当たり前だろうがよ!)

85mmf1.8並単どんな画角かなぁ?うん!x6iで136mmf1.8 妄想が膨らみます。

今日は二日酔いで仕事をする気にならず、だらだらとネット見て過ごしてしまいました。

そろそろ夕飯の支度の時間ですが、あまり食欲も無いので日本から持ってきている稲庭うどんの冷凍で、これまた日本から持ってきている味付きのお揚げさんで大阪名物けつねうどんでも作ろうかと思っています。ねぎは冷凍刻みねぎで。

わびしい食卓です。

はなちゃーーん!!

書込番号:15848452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/03/04 19:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

休みが明けるとなぜか晴れる…(笑)

去年の秋のコスモス kiss+35L

みなさんこんばんわ
パート5も今晩で終わりそうですね〜
さて、休みが明けるとなぜか晴れるという…
だれだぁ日ごろの行いのわるいやつゎぁ(笑)

RACKLさん
雪の降らないところが羨ましいですよ(ToT)
朝から晩まで除雪や片付けしなければ…ですので…
M子のタッチパネル慣れるまで使い悪そうですねf(~, ^;

tabibito4962nさん
この場所はホントに豪雪地帯でここの数キロ先にある2000m弱の山は夏でも雪が解けません
この山、スキー場開きが4月で7月末位まで滑れます(笑)
冬場は特に何もイベントらしいイベントがないので
小さなイベントでも人が集まるんだと思います(笑)
歩くところは除雪してありましたので問題ないと思いますが
カマクラ状になってる雪の洞窟の中に入ると天井が低くて頭ぶつけまくりです(笑)
(身長が182cmなので…)
3枚目の写真ブレブレですねf(^, ^;
ブレてないのと間違えてupしちゃいましたね〜(笑)

珈琲カフェイン中毒さん
梅と桜綺麗ですね〜
こちらは梅も桜もまだまだ先ですね
暖かくなるのが待ち遠しいです…

5Dmkr32さん
マクロは使い出すととハマるんですよね〜(-^o^-)
タム9モーターの音煩いですよね〜
Lまでは手が出なかったのでタム9買おうと思ってたのですが
先日、程度の良い並鮪を見つけたので逝っちゃいました(笑)

おじぴん3号さん
寒さも凄かったですが雪も凄かったです(笑)
気合い入ってた亀爺さんたちのカメラは雪で真っ白になってて
そこまで雪まみれになると水没したのと変わらなくない?って感じでした(笑)

BMW 6688さん
二日酔い大丈夫ですか?(;^_^A
春になると鮪活躍しますよね〜
ホントに春が待ち遠しいですよ
kissデジにパン40も良いですけど
kissに35Lの組み合わせも良いですよ〜(-^o^-)

ケアンパパさん
>亀爺さんの横でサラッとスナップされてくるところがスマートなごっちAさんらしいお写真ですね
一応三脚は持って行ったのですが雪が酷すぎて車に置いてっちゃったんですよ(笑)
最近、三脚より手軽に持ち歩けるミニ三脚の方が重宝してますね〜(笑)

書込番号:15848545

ナイスクチコミ!5


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/03/04 21:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

そろそろ終わりそうですね。
鳳を狙うため返レスはパート6に持ち越しということで
1つだけ

☆珈琲カフェイン中毒さん
梅の花は枝に直接一輪ずつ付きます。
桜は枝に1つのガクがあり、そのガクから数輪の花が出ます。

また花の形(しべ)が違うのでよく見ると分かりますよ。




鳳取れたかな(*^-^*)

書込番号:15848950

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/04 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

EF85mm F1.8 USM

EF85mm F1.8 USM

こんばんは。定期便でぇ〜す。定点観測も少ししました。
パート5も満タン近くになりましたね。

>SUPER-KAZUさん
オシャレに撮ってあるので、化粧品かなと思いましたが・・・薬用ですね・・・
やはりチョコチップが入ってましたかぁ〜 美味いんだぁ〜チョコチップ入り。
40mmパンケーキ君、開放でも良いのですが、一段絞るとさらに良いですよね。

>ごっちAさん
雪の情景は写真で見るといいのですが・・・現場は大変ですよね。
今回のお写真も幻想的な雰囲気たっぷりで有り難うございます。さすがデブ〜
これからもまだ当分はお気をつけください。暖かくなったり、寒くなったりの予報が出ています。

今日は良いお天気のようですが・・・溶けた雪もまた始末が悪いですよね。
コスモスの発色・・・キレイ

>RACKLさん
来ましたねぇ〜 悪い子のM子。 いい仕事しますねぇ〜
今日はお天気も良さそうなので・・・どこへ行かれたんでしょうか・・・
「二枚目・・・苔っ好好(コケコッコウ〜)」 いやいや・・・落ちているのは鶏冠じゃなくて・・・
絵につき、有り難うございました。

良いお天気ですねぇ〜 快晴ですねぇ〜 橋がキレイですねぇ〜
前ボケのスイセンオシャレですねぇ〜 M子、イイコでしょぉ〜

>tabibito4962nさん
フィルムの絵、ほのぼの系ですか・・・なるほどですねぇ〜 いい風合いですよね。
娘さんのお部屋・・・うちのこの部屋とは大違い・・・掃除させなきゃ・・・
木の写真は・・・クリスマスツリーのなれの果て? 無常観が漂いますね。
M子はやっぱり悪い子です。誘惑するような写りをしちゃだめです。
ピザ・・・クリスピー生地ですか? いいよねぇ〜
水の絵、発色は「ベルビア10」のおかけです。水を見ても冷たく感じなくなってきました。実際は冷たいけど。
有り難うございます。
で・・・ヨドバシのポイント?

スタバもねぇ〜 ヨドバシもねぇ〜 ビッグカメラももちろんねぇ〜
キタムラは あるけれど 新機種なんか置いてねぇ〜  おら こんな村やだぁ〜

>珈琲カフェイン中毒さん
梅に桜に・・・春はもうすぐの気になってきました。有り難うございます。
ファイナルアンサーいったら・・・座ってないで見つめ合おうね・・・とかいってぇ〜
確かに持ち歩きやすいのは「スゴイ」メリットですよね。
パンケーキつけたら、ボディーだけで持ち歩いている感じですものね。

>5Dmkr32さん
道草写真ですか? やったぁ〜 お仲間がいたぁ〜
私の絵では・・・ピクスタの発色くらいしか・・・
舟の絵、好きです。壁紙にもいい感じ。
3枚目のネコちゃん、孤独感が出ていて・・・完全にツボです。

>おじぴん3号さん
試運転、結果が上々のようでよかったですね。
目にバチピンは、気持ちいいですよねぇ〜
85mm並単、確かに寄れなくて、撮影場率も大きくありません。 でも・・・かな
50mm並単は・・・気になりますねぇ〜

>BMW 6688さん
体調はいかがですか? お仕事ボチボチ頑張ってください。
カメラ名が「650D」になってるぅ〜 って関係ないところで感心して・・・
よりの絵はAPS-Cがいいですねぇ〜 だし巻き・ベーコン巻き・焼きいか・お寿司・美味そう!!
「お酒をかき混ぜるやつ」って、酔ってマドラー?
650D、ISO=3200ならOKですね。
絵につき、有り難うございます。
85mmの並単、お値段的に持って置いていいと思いますよ。AFもそこそこ速いし・・・と誘惑。

イチゴ、どちらもいい感じじゃないですかぁ〜
5DIIIの方が露出が1段低いですか? 計算が弱いのですみません・・・
重厚感があって存在感のある5DIIIの絵と、明るく軽やかで美味しそうな650D。
バラの花も、軽快感と重厚感が出てますね。

ハナちゃん、元気いっぱいですねぇ〜 いい表情を捉えておられますが・・・
奥様がうらやましいでしょぉ〜 奥様、ウマイですからねぇ〜
けつねうどんは美味しいけど・・・おうちがこいしいでしょうねぇ〜

M子はね・・・誘惑するんですよぉ〜 でも・・・次かその次にしようと心に決めて・・・
記憶を失うのは不治の病でしたか・・・でも・・・こっちには店がないからぁ〜

お魚は、「風景」を当てて、コントラストを少し強くしました。
水は「ベルビア100」です。発色でごまかす・・・有り難うございます。

純正?ピクチャースタイル ファイルは以下です
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/file/download.html

ベルビア系はこちら
http://5dmark.web.fc2.com/

ニューエメラルド系はこちら
http://ganref.jp/magazine/dcm/download/dcm0712/index.html


>ケアンパパさん
有り難うございました。次のステージでもよろしくお願い申し上げます。
水のきらめきがうれしい季節になってきましたよね。有り難うございます。

>カカクコージーさん
動画、拝見いたしました。キレイ! 吸い込まれそう! アクセル踏みそう!!

ーーー
定点観測、宍道湖。今日は春のような穏やかさ。ピクスタ「Newベルビア100」
小さなお宮を守る狛犬。ピクスタ「ニューエメラルド」
85mm並単テスト、ピクスタ「スタンダード」

書込番号:15849215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 21:54(1年以上前)

ごっちAさん

コメントありがとうございます。

女心とお天気は昔から気まぐれで予想つかないですね!

二日酔いはかなり良くなりましたが、まだあまり食欲が湧いてきません。我ながらお手製の稲庭うどんのケツネうどんは美味しかったです。

身長結構おありなんですね!182cm私と全く同じです。今は飛べないバレーボーラーになっちゃいましたが、地元ではバレーでちょっとぶいぶいいわした選手だったのですが。

雪かきやらなんやら大変ですね。北国の暮らしは耐えることでしょうか。
早く春がくることをお祈りしています。

飛ぶ男さん

オオトリ狙いできましたか!むむむむ!!

残念でした。まだありますよ。

梅と桜の違い良く分かりました。博学ですね!!

私も花は見るのは好きなのですが、花の名前やらは非常にうといのでせっかく花を撮っても何の花やらさっぱりなことが多いです(笑)

次回パートでも、目の覚めるようなうさぎちゃん(両方)アップお願いします。二日酔い時には特に効くようなので。

書込番号:15849223

ナイスクチコミ!2


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/04 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

手持ちレンズの記念撮影

100真黒

40パンにEF12U

皆様こんばんわ。
返信しよーと思ったら、200だったので、さっき撮った手持ちレンズの集合写真UPします。一月に5D3買ってから勢いに任せて買ってしまったレンズたち。
後悔はしてませんが、しばらくは苦しい生活が…^^;
新品やら、中古やらで揃えました…

あとはフィッシュと、チルトシフトレンズに興味ありなんですが、一年は我慢ですかね…でも、ゴールドラッシュが…
なんだかんだ、40パンの装着率たかしです。

UP写真、Wi-Fi転送iPhoneからですみません。

書込番号:15849763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ35

返信23

お気に入りに追加

標準

手に入れました。

2013/02/28 11:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:17件
機種不明
機種不明

ライカ風フードにマルミ光機のフィルター

キャッシュバックキャンペーンには即応募

ケアンパパさんの「パンケーキファンの方は…」をのぞいているうちに、とうとう誘惑に負けてポチリました。
キタムラネットショップで、送料無料16020円なりでした。
Dajiさんやほかの方のレビューを見て、ライカ風フードにマルミ光機のフィルター(^_^)
まるパクリです(^^;)

少ない小遣いを長いことためて5DMarkVを手に入れたばかりで厳しかったのですが、
ケアンパパさんや写真を投稿したみなさん、キャッシュバックキャンペーンに押されました。
いいレンズを手に入れたと思います。ありがとうございました。
撮りまくります(^^)/
添付の画像はスマホで撮った物です。

書込番号:15828718

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/28 11:42(1年以上前)

当機種
当機種

大阪日本橋にて 1

大阪日本橋にて 2

>白すらいむさん
パンケーキ購入おめでとうございます。ワタシも5DV+パンケーキ+ライカ風メタルフード+マルイ赤フィルターで、全く一緒です♪かっこいいですよねこの組み合わせ(^_^)v。

最近は常にカバンに入っている組み合わせです。ふと目に付いた物を気楽に撮るには最適のレンズだし、写りも満足のいく良いヤツです。DPPでの補正によって色んな顔を見せてくれるので、楽しいです。

また、パンケーキファンのスレにも顔を出してください。

書込番号:15828797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/28 12:26(1年以上前)

○>白すらいむさん

 ご購入おめでとうございます。
 やはりレンズフード売れまくりですか、今度はマルミも売れ出すかも。

 軽いし、かさばらない、良いですね。
 沢山とって、ケアンパパさんのスレの方へお越しください。
 見ていらっしゃるようですから分かると思いますが、40mmに限らず和気藹藹、団欒の場的スレにも思えますので、ぜひいらしてください。
 

書込番号:15828957

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/28 12:56(1年以上前)

>白すらいむさん ご購入オメデトウございます。
トレンドしっかり、赤はちまき仕様ですね。

>キャッシュバックキャンペーンに押されました。
ですよねぇ〜 この機会に買わない手はないですよね〜
ここひと月、パンケーキ縛りで楽しんでいます。
「寄りたい」とか「引きたい」とか文句を言いながら、それがまた楽しかったりしてます。
バシバシいってやってください。

ただ・・・このレンズと、キャッシュバックは難点もありまして・・・
他のレンズがやたら気になるという強い副作用が発現する場合があります。

書込番号:15829085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 13:07(1年以上前)

>tabibito4962nさん

この組み合わせカッコいいですよね。
というかおしゃれ?(^_^)
一番最初に思い付いたのは誰なのか気になりますねぇー。

まだ室内でワンコと家人を撮った程度ですが、絵を見て思わず「よし!」と言ってしまいました。
パンケーキファンのスレには、近々、駄作を投稿したいと思っていますのでよろしくお願いします。

書込番号:15829139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 13:15(1年以上前)

>おじびん3号さん

レンズフードは、売り切れ続出だったのでレンズを購入する前に買っておきました(^_^)
まぁ、その時点でいずれはと思っていたのですが、みなさんの作品があまりにも自由奔放で、ついポチリ。

ケアンパパさんのスレにもおじゃましたいと思いますのでよろしくお願いします。

ところでこのレンズ、幅が小さすぎて左手でどうホールドすべきか分からずにいます(^^;)

書込番号:15829160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 13:23(1年以上前)

>myushellyさん。

>レンドしっかり、赤はちまき仕様ですね。
そうなんです。レンズの映りやら軽さやら、利点に目が行く前に赤はちまきに目が行ってしまった
オバカなのです。
で、絵になる5DVになったと自己満足(^^;)

>ただ・・・このレンズと、キャッシュバックは難点もありまして・・・
そこです!
まずは40_を使い倒してから……

書込番号:15829176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/28 15:35(1年以上前)

○白すらいむ さん

 そうなんです、欠点は持ちづらい!!
 私は基本左手手のひらにボディー載せて、親指と人差し指でレンズを押さえる。
 それでも、フォーカスリング動かしてしまう場合ありますが、まあパンケーキですから
 それも良しと私はしています。

書込番号:15829554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/28 15:40(1年以上前)

白すらいむさん

購入おめでとうございます。
色んなものを撮りたくなる、魅惑のパンケーキ沼(?)にようこそ♪

素人の自分で言うのも恐縮ですが、性能はかなりしっかりしたもので、色々なものを撮影したくなります。

よろしければ、「パンケーキファン」板までお越しくださいませ。

書込番号:15829567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 16:34(1年以上前)

>おじびん3号さん

「左手にボディーを載せて親指と人差し指でレンズ」
了解です。
まぁ、そんな感じには近いのですが、バッテリーグリップが…
ホールドいまいちで手ぶれ連発もよし、と思わせてくれるウキウキするレンズですよね。

書込番号:15829701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 16:42(1年以上前)

>カカクコージーさん

そうなんですよね。確かに何でも撮りたくなりますね。
シャッターさえ押せば写るのがカメラですが「真剣に構える」のほかに「何でも撮っちゃえ」があるのかもしれませんね。
改めてパンケーキレンズに教えられた気分です。

パンケーキファン板には仕事が終わり次第ということで…

書込番号:15829720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 18:46(1年以上前)

アマゾンで「ライカ風メタルフード52mm」在庫ありになってますね。
キャッシュバックキャンペーンに合わせるように在庫ありですか(^^;)
ついこの間まではどこも売り切れ状態だったのに。
ほしかった人はお早めに、かな。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_0_6?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83%81%83%5E%83%8B%83t%81%5B%83h+52mm&sprefix=%83%81%83%5E%83%8B%83t%81%5B%83h%2Caps%2C257

ただ、価格が確か1180円だったのに1850円になってますね。
売れる=値上がりは世の常か…。

書込番号:15830095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/28 20:09(1年以上前)

白すらいむさん、こんばんは(^^)ご購入おめでとうございます♪
今、静かなブームのライカ風レンズフードもゲットですね。

とても楽しく気軽に撮れるパンケーキですからバンバンシャッターを切ってください。
道端の石ころでも、何でもない風景でも、撮る楽しさを再認識出来ると思います。

この子はとっても出来る子ですから(^^v
パンケーキファンの集いでお待ちしております♪

5D3にグリップまで付いてもパンケーキの存在感はカッコいいですねぇ〜

書込番号:15830423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 21:27(1年以上前)

ケアンパパさん、こんばんは。
このレンズはホントにできる子ですね。

パンケーキファンの集い大盛況ですね。
これほど自由に楽しんでいるスレは、今まで見たことがないように思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:15830851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/02/28 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ローストビーフ必ず食べます

デザートと紅茶

何か色々 お肉はたしかラムでした

こんばんわ

はじめまして 楽しそうですね お仲間に入れてください

皆様 けっこうヘビー級のボディーに着けていらっしゃるんですね

割合 早めにこのレンズを入手して SCに1DVと持ちこんだら
珍しい取り合わせですね〜 と言われましたが 今なら普通ですよね

私も ペタリ 昨日嫁さんがごちそうしてくれました

ヒルトンのランチブッフェ もっと食べたんですが 撮るのが面倒になりました

書込番号:15831211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/02/28 22:30(1年以上前)

別機種

パンケーキワールドへ ようこそo(^▽^)o

目玉おやじと兄の50/1.8も歓迎してます(笑

ケアン板長の方へも遊びに来てください(o^^o)♪

書込番号:15831256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 22:49(1年以上前)

>くろりーさん

こんばんは。
いや、間もなく深夜?

そうなんですよね。
パンケーキだけに食べ物を撮りたくなるんですよね。
で、写るんです! おいしそうに、このレンズ(^v^)
ローストビーフ、好きです。
うんまそうです。

でも、面倒がらずにというより、レストランだと「撮らずに食えよ」的な視線が痛そうです(笑)

書込番号:15831399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 22:54(1年以上前)

>R259☆GSーA さん

こ、これは…
どないな具合にして撮りなはったんどすか?

こんな絵が撮りたくなるレンズですよね。
くぅーーしばれる(北海道の方言、寒いを超える寒さの意味)けど、撮りに行くか? 外に(^O^)

書込番号:15831431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 23:14(1年以上前)

当機種

と、いうわけで玄関の石見(いわみ)神楽面をパチリ。
今日はいくらか暖かいけど、まだまだ寒いからこの時間に外は…
この価格のレンズにしてはシャープ&適度なボケ。
やるな、キヤノンと思わせるレンズに、みなさんのおかげで巡り合えました(^O^)

ケアンパパさん、パンケーキ写真はここに貼ってしまいました。
申しわけありません(*^^)v

書込番号:15831547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/03/01 00:00(1年以上前)

白すらいむさん

レスありがとうございます

パンケーキだけに食べ物を〜
上手い

座蒲団1枚(笑)
このレンズはレストランでも 持ち出す気になりますね

では また宜しくお願いします

書込番号:15831779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/01 00:33(1年以上前)

白すらいむさん

上海から今晩は!

パン40ご購入まことにおめでたい限りです。芸者でもあげてお祝いの祝宴と行きたいところですが、なにせ海外出張中なのでカキコにてご勘弁を!!

私も5D3にBGとパン40つけて頑張っております。フードは残念ながら少数派の花形フードでござんす。

どこにでも持ち出したくなる手軽さと、単焦点独特の描写が特長でございます。フードや何やかでお化粧のノリも凄くようござんす。

撮影にあたっては押してもダメなら引いてみなと、結構ご主人さんを右往左往させやすが、これも修行の一つとしてたえておくんなまし。(どこの言葉や!)

パンスレにも遊びにきて頂戴ね!

今ならゴールドラッシュにあやかって入会無料です(笑)

パン40で楽しいカメラライフを!!

ただし、副作用として単L沼には十分ご注意を!そしてもれなくダンボーやエクステチューブも欲しくなるやも知れません。

書込番号:15831931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/03/01 09:56(1年以上前)

>BMW 6688さん

おはようございます。
上海に出張とは何とグローバルな。

おっしゃる通り、押したり引いたりなかなか画角に慣れません。
僕の場合は10D以降ずっとAPS-Cばかり使ってきましたから、×1.6に慣れすぎた弊害が出ているのかもしれません。
おまけにIS付きのズームばかり使って楽をしていましたから、40mmごときと思いつつ単焦点ISなしにも…。
というわけで、今日はカメラを持って出社です。
往復、何でもいいから撮りまくりのつもりです。

上海はカメラ用品が安そう(^_^)

書込番号:15832843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/01 10:26(1年以上前)

当機種

>白すらいむさん

おはようございます。

返信有難うございます。

この40mmには撮影に関して色々なことを勉強させられます。脚ズームは基本として、構え位置の上下や露出の設定などいろんなことを勉強させられました。

軽いだけにしっかりホールドすることも大事だと思いBG付けたままにしています。

上海は今までたくさんの器材を皆さんが羨む様な安い価格でゲットしてきましたが、ここに来て円安で逆に日本よりかなり高くなっています。(泣)

書込番号:15832912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/02 19:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
なかなか良い写りですね。

書込番号:15839653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ669

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
別機種

カワイイ奴です♪

パンケーキファンの皆様こんばんは(^^
風邪にて少しお休みさせていただいてますが
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜3"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達前、新たにパート4と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。

EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。

レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。

EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)

このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
何でも撮りまくって楽しみましょう(^^

このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

週末まで返レスが出来ませんがお許し願えればと・・・スイマセン(^^;

書込番号:15762109

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/14 02:32(1年以上前)

ケアンパパさん こんばんは

パート4開設おめでとうございます。
全快するまで無理せずゆっくりとお過ごしください。

でも、仕事でしょうか。

まずは、パート4も宜しくお願いします。
トップバッター頂きました。

スレはパート3へ書き込みます。

書込番号:15762150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/14 02:59(1年以上前)

別機種

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
最初の方に登場しまーす♪
だってPCが1分以上固まるんだもん。

やっとフード買いました(^ω^v
あむどさんの見てこれにしました。
中々かっこいいー♪

でもー22ぱんの方が出番多いでーす♪
結構近寄れるんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
でも、できの悪いM子とセットだおー(>ω<)

書込番号:15762176

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/14 03:16(1年以上前)

当機種

「パンケーキファンの繁盛で笹持って来い♪」

板長のケアンパパさん、
パンケーキファンの皆様、この板の継続に感謝します。
またこの板で集えることを楽しみにしています。
また、ケアンパパさんには、1日も早い回復を心よりお待ちしています。

開店1番乗りは出来ませんでしたが、感謝とお祝いの意味を込めてアップします。

個別のレスは改めてします。


それでは(^^)/~~~

書込番号:15762188

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2013/02/14 10:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

加工前のキリン

加工後キリンです。何いじったかあまり覚えてません(笑)

加工前です。

加工後です。

ケアンパパさん
パンケーキレンズ愛好家の皆さんこんにちわー。

パート4!すごいですね(笑)



画像加工ソフトのご返答皆さんありがとうございました。

キャノンのDPPなんてソフトがあったんですね(笑)
新しく購入した7Dの箱のなかに入ってました(笑)

いやー、これを使いこなすのも難しそう・・・

とりあえずRAW DATAで撮影するんですねー。
こんな事知らないなんて、ホント初心者です・・・

また勉強することが増え、その分新しい世界が増えて楽しみです。

はやく皆さんみたいに素敵な写真が撮れるようになりたいなぁ・・・



書込番号:15762892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/14 13:00(1年以上前)

ケアンパパさん パート4開設ありがとうございます!更に交流の場が続いて嬉しいです。
お風邪の方はいかがですか?ご無理せず体調に気をつけてください。

パンケーキファンの皆様、パート4でもよろしくお願いいたします。
ちょっとここ数日仕事が昼夜と立て込んでおりまして、ゆっくり書き込みする時間も撮影する時間もありません。
返信もいただいておりますのに、レスができず申し訳ございません。楽しい話題も出ており、参加したいのはヤマヤマなのですが、残念です。
また、時間ができましたらカキコさせていただきます。3日間5DVに触っておりません…(T_T)。赤フィルターパンケーキは防湿庫に眠ったまま…とほほ。

ということで、とりあえずパート4記念足跡残すって事で。また後日!

書込番号:15763373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/14 13:49(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

パン40 黄金の招き猫

35L

パン40

50mmコンパクトマクロ ちょっとでかい!

ケアンパパさん

祝!!パンケーキ屋さん4号店開店!!

最初から参加させていただいておりますが、パパさんやメンバーさんの豊富な知識や話題に、毎回楽しく参加させていただいております。

日本全国の方とカメラという趣味を通じて、語り合える幸せを感じています。

ヘッタピーですが、皆さんになんとかついていけるよう頑張りたいと思います。

目指せ100号店!!

お祝いに、黄金の招き猫 4発送ります。(ただのテストですけど!)

書込番号:15763527

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/14 14:44(1年以上前)

BMW 6688 さん こんにちは。

まねきねこ、35Lのボケ違いますね。

昨夜はとんでもない写真アップしてしまいました^^;
恥ずかしい限りです。適当にシャッターおして、撮って出しで見もしないでアップしたら。。。
早く終わらして寝ようと思っていたら、あんなことになっていました。

ましてパート4が開店したので、トップ撮りしようと思いあわててしまいました。
本当はお祝いの写真も用意していたのですが、LANの再構築開始したのでハードディスク外れていたので、コメントだけしたのですが、肝心の写真が、、、、

それはそうと、確か大柄な方と思っておりましたが、意外なストラップですね。
想像出来ません。
また、よろしくお願いします。

○カカクコージー さん
 すいません トップ頂きました(パート2に続き)
 パート5でもトップを目指します。(まだ早過ぎ)

○リベルト さん
 パート4からどんどん載せていきましょう。
 よろしくお願いします。



書込番号:15763689

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/14 18:19(1年以上前)

>ケアンパパさん、
>パンケーキファンの皆様、どうもです。

パート4開設ありがとうございま〜す。(参加させて頂きます・・・喜んで)

レスを頂いておきながら、ご返事できずに申し訳ありません・・・

先ほど帰ってきて、事務処理(確定申告の書類作成)して、今からまた行って来ます。(21日まではこんな状態です・・・いまのところは)

カメラもレンズも戻ってきております。(引き取って防湿庫に入れただけです。エクステンションチューブも届いておりますが、まだ箱も開けておりません・・・)

また落ち着きましたらレスへのご返事、写真アップもさせて頂きたいと思っております。

取り敢えず生きておりますので・・・

書込番号:15764301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/14 21:01(1年以上前)

おじぴん3号さん

おばんでした。

私は大学時代に体育会バレーボール部に所属しておりまして、身長182cm、90kgとでかい方です。

でも、可愛いものは大好きで、はなちゃんも◯◯も好きです。(笑)

パソコン詳しいようですね。尊敬します。パソコンは使いますが、設定とかは大の苦手です。

仕事でパソコン激しく使うので、専属のSEと契約して、おかしくなったらその日のうちに復旧してもらう契約です。


RACKLさん、tabibito4962nさん

お二人ともお仕事お忙しそうで、何よりです。

何はともあれ、お仕事優先でお願いします。

私は、今取引先の中国が春節休暇で休みですので、そこそこ暇です。今月の末頃からまた上海へ出張します。

それでは。


書込番号:15764927

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/14 21:13(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん、有り難うございます。
4号店の開設、またお邪魔させて頂きます。
3号店が200を超えて閉店となっておりますので、4号店をお借りして3号店のレスを失礼いたします。

>ごっちAさん
プーさんのキーホルダーの質感が背景に強調されていいですねぇ〜 揺れも止めてます?
非Lの50mm、マルコのステージですね。50mmかぁ・・・あかん・あかん・・・
おおでぶ?とこでぶ? 被写界深度は「おおでぶ」の方が薄いように見えますが・・・こっちが好きなかなぁ〜 アカン・アカン!
撒き餌の50mmは華奢にできているので、雑に扱うとポロが起きやすいかもですね。
こちらの撒き餌、「当たり品」のような気がしているので(ほんまか?)、大切に扱ってやってます。

>飛ぶ男さん
またカワイイウサちゃんが・・・朝、ここを見てから元気にお仕事にお出かけしました。有り難う!
本物?のウサギちゃん、酔っ払ったさ〜の顔ですね。長〜くなって寝てるのも・・・完全リラックスですぅ〜
肌の色・・・なるほどピクスタがスナップショットでしたか・・・妙に納得だったりする。
蕎麦で、ダイエットとな? やってみるべし・・・ただし・・・私の場合、食い過ぎ注意ではありますが。
わんこの目、優しいといって頂き有り難うございます。親ばかですが・・・目元はカワイイと・・・アホじゃ・・・

>おじぴん3号さん
迷彩柄でドレスアップですね。なんか・・・やる気が出てきそうな気が・・・危険なところへは行きたくないけど・・・
パート4への一番乗り、オメデトウございます。

>BMW 6688さん
プラナーと35Lは目の毒です。水仙がもう咲いているんですね。こちらはもう少しかな。
ピクスタはやはり「風景」だったんですね。青の発色がキレイですものね。
山の陰にある地域は、そりゃぁ〜 太陽さんが恋しいですぅ〜 今日は久しぶりに青い空を見ました。写真は撮れなかったけど。
日差しがたっぷりになると、NDが効いてくるんでしょうねぇ〜

招き猫、ハデですねぇ〜 35Lのボケはやっぱいいですねぇ〜

>カカクコージーさん
DPPのHDR機能ですね。
ダンボー君が不気味な感じにぃ〜 夜景の光のライン、そういう使い方もありですね。 参考にさせて頂きます。
「7DのISO3200は、60DのISO3200より使える感じがいいですね。」
たぶんですが・・・素の状態なら60Dの方がいいと思います。
リサイズするとノイズは目立ちにくくなりますからそう見えているのかも・・・
「最近60Dの高感度撮影の苦手なところが気になります・・・」
フルサイズにいっちゃう? ノイズの粒状感はかなり違うと思います。

パート4での恵比寿さん、レスの大漁祈願でしょうねぇ〜

>さくら印さん
ダンボー君の置き方が大好き。
M子と22mm、我慢しときます。

>リベルトさん
DPP、使ってみられましたか? 最新版にアップデートもお忘れなく。
自家現像所みたいなモノなので、使うとさらにおもしろさが広がると思います。
調整後の絵はコントラストが変わって、キリンさんは特に逆光の輝きがキレイになったと思います。
お子様の表情、いいなぁ〜

>tabibito4962nさん
>RACKLさん
体に気をつけてお仕事頑張ってください。どうか・・・禁断症状が出ませんように・・・

招き猫ではないですが・・・バレンタインでリンゴもらった・・・なんでだ?

書込番号:15765001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/14 21:30(1年以上前)

機種不明

きゃりぱー

みなさんこんばんわ
ケアンパパさん新スレ開設ありがとうございます
気がつけば、早くもパート4ですね
パート4もよろしくお願いします

前スレからの続きですが…

飛ぶ男さん
『光と影』意図的に影付けるの良いですよね
そういえばパン40、ポトレで使った事ないですね
今度使ってみますね

ケアンパパさん
風邪の具合いかがですか?
早く元気になられますよう願っております
お大事になさってくださいね

おじぴん3号さん
50デブ、決まった時の画は”ぉお!!(゚ロ゚屮)屮”なんですが
なかなか手ごわい奴でして…(笑)
えいや〜σ゚ロ゚)σでの撮影よりは
じっくりじっくり…の撮影の方が合ってると思います

SUPER-KAZUさん
ずっと50o並を使ってて、ポトレ用に初めて買ったL単が85oだったんですが
出てくる画に衝撃を受けて…(笑)それまでポトレでメインで使ってた70-200Uが
普通のレンズに見えましたf(^, ^; 
その後、ちょっとした撮影で35oを使う用事があったので
35f2(当時はジーコ)新品で買おうか?
とも思ったのですが85LUの画像の印象が強く35L中古で購入…
あれ〜?σ( ̄∇ ̄;)その後予約していた24-70Uが届き
単並、めっちゃ解像するとのレビューを読んで期待してたんですが…
え〜…甘っ、発色悪っ(; ̄Д ̄)
ここで初めて気付く…85が異常というか別格なんだという事実…(笑)
50は同じような経緯ですね…
『1.4何本も買うんならLにした方が長く使える分安く済むんじゃない?』
と某量販店、店員の悪魔の囁きが…(笑)
ファインダーだと50Lの方は開放のピンの山掴みにくいんですが
85Lの方は慣れると分かりやすいかも…
といっても基本的にはAFで合わせて少しカメラ降って微調整程度のMFですが…
85mmは何かこれで使う!!ていう決まった用途がないと使いにくいレンズですよね

BMW 6688さん
CZ P50 良いですよね
同じCZのMP50に惹かれてます…
キヤノンさん、今年中に50並かCM50出さないとMP50逝っちゃうぞ〜(笑)
35L、大分慣れてきたんじゃないですか?

カカクコージーさん
80年代後半〜94年、セナが亡くなるまで、
あの時期のF1、WGPは本当に面白かったですよね
同じく眠い目を擦りつつ見ていた記憶があります
野球中継が延びて放送時間が遅れるとF1の放送時間が遅くなる
⇒寝る時間が遅くなる
⇒月曜日の仕事が辛い…
その経緯から野球は嫌いです(笑)

さくら印さん
そーそー最近、価格の掲示板重すぎ…
スペックの低いPCで見てると1分位かかりますよね…
えっΣ(・ω・ノ)ノ!また嵐なんですかぁ(笑)

リベルトさん
いつの間にかパート4まで来ちゃいました(笑)
これからもよろしくお願いしますね

tabibito4962nさん
RACKLさん
お疲れ様です
この時期は何かと忙しいですよね
落ち着きましたらまたよろしくお願いします

myushellyさん
>プーさんのキーホルダーの質感が背景に強調されていいですねぇ〜 揺れも止めてます?
これ斜めに撮っただけで止まってるんですよ
揺れてるように見えれば良いな〜的な…(笑)
>おおでぶ?とこでぶ? 被写界深度は「おおでぶ」の方が薄いように見えますが・・・
おおでぶの方が焦点距離長いですからね〜
おおでぶ、こでぶともほぼ最短撮影距離からです(笑)




書込番号:15765096

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/14 23:22(1年以上前)

リベルトさん こんにちは。DPPソフト使い込むと楽しいですよ、最新版をダウンロードしておくと、http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=105 使えるツールも増えるので何かと便利ですよ。また、純正レンズの補正DATAもRAWDATAをクリックして画像を大きくします。表示タブからツールパレットを選択して。RAW RGB NR/ALO LensがあるのでLensをクリック 更新ボタンがやや下にあるのでそれをクリックすると補正DATA(収差や歪曲など)が出てきますので補正が簡単に行えます。時間を忘れるほど面白いです♪
楽しんでくださいね。ちなみに更新も無料です。^^

書込番号:15765888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/14 23:51(1年以上前)

さくら印さん

パソコン買い替えましょう。

私はデスクトップi7、ノートi5どちらもgatewayダヨ!

安くて早いよーん。牛丼吉野家と同じだよーん。


カカクコージさん

4号店でもよろしく!

道の傍にこんな像が!? すげぇ!


リベルトさん

よろしく!

キリンもお子さんも修正お上手です。色が生き返ってきましたね!

DPPは無料だし、アップデートあるし、レンズ補正などが出来るCANONユーザーの故郷みたいなソフトですね!

写真楽しみましょう!


書込番号:15766036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/15 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

イチゴ♪撮った後は私の口には入らないw

アポランタクローズアップレンズ開放♪こうしてレンズ沼にorz

コシナカラスコ20mm 絶妙なバランスが好きです

カカクコージーさん 関西のおばちゃん風味かも吹かせてごめんなさい。笑の取れる写真って好きなものなのでw

ごっち!!さん 70-200のISF4を解像度調整してもらったら、切れるレンズに化けて(キャノンは買って保証期間内にボディと一緒に持ち込んで調整すると化けますよね最初からすればいいのにといつも思いますニコンも一緒だけど^^;)
85は微妙な長さで寄れないこともあり、コシナのアポランタ90mm3.5を使っています、これだと商品(垂直だしはシフトには負けますが現行のシフトだと流れが出るので水平撮影の時はこっちの方が按配いいです。)ただポート撮るときはやや苦戦何せ老眼ですのでw老眼鏡紐つけてますwビューはあまり見ないようにしているんだけど。チェックの時はドキドキ^^; 50 1.2は焦点距離が85に比べると最短が45cmと85センチの違いがあるので長い方がピン合わせは楽ですよね85のがやや厚いし。ウスウスなのは、はまるといいんだけど、モデルを歩かした日にゃ泣きが入りますよ。F4まで絞って撮りますけど。開放は2割はロスが出ますw24-70mm2型は現行の新型ですか? 興味があって試写したんですが初期型から(昨日ヤフオクでドナドナして、買い換え予算に充てようかとF4ISにしようかと^^;)比べると収差はだいぶおさまってるけどF4ISのがもっとおさまってます、ただキレは、単焦点には当然かなわないけどw レンズ沼中です。85は微妙にディスタンスが長いんだけどキャノンF1のころは好んで使ってました。ゼラチンフィルター5mとLBA05つけて1/2開けてが好みだったんだけど。バストショットよりアップに狙うのは距離的に良かったですが全身は距離が長くなるから声掛けがしにくい距離でしたw。90も似たようなものですねw ただレフを固定して使うには仕掛けがばれにくいので便利♪40mmは本当によくできてますよね

書込番号:15766097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/15 03:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

撮った後はあたしのお口に(^ω^)

XPで頑張ってるあたしでーす(^ω^)ノ
まだ固まりませーん♪


だってPC買い換えるお金ないんだもん( pωq) シクシク


書込番号:15766534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2013/02/15 09:57(1年以上前)

当機種
当機種

すずらん 補正してみましたが何が正解かわかりません(笑)構図が最悪です・・・

皆さんおはようございます!

寒いですねー 雪降のかな・・・

>おじぴん3号さん
よろしくお願いしますね。未熟者ですがここで勉強させて頂きます!

>myushellyさん
早速DPP使って見ました!なるほど・・・面白いですね!
これも使いこなせるようにならないとですね。
またご指導お願いします。

>ごっちAさん
ほんとに楽しいところですね(笑)ここに出会えてカメラライフが楽しくなりました!
これからもお願いします!

>SUPER-KAZUさん
情報ありがとうございます。こりゃー面白いですね!! 時間忘れてやりすぎて
カミさんに怒られました(笑)

>BMW 6688さん
修正上手くできてましたか?ありがとうございます!
このレンズ補正ってのが便利ですねー。ますます写真が楽しくなりました!


昨日の夜、ネットでPLフィルターって物を知りました(笑)
何も知らなくてすいません・・・
まずは安いものをAmazonで注文してみました!明日届くかな?
楽しみです!!

あとあと、タムロンのやすーい望遠レンズをヤフオクで買いましたよ。
望遠って物をこれで勉強してみようと思います。
でもせめて手ぶれ補正ついてる物にすれば良かった・・・

明日から仕事で幕張に行きます。もちろん相棒達も連れて行く予定です(笑)
もともとアウトドアな仕事ですが、カメラやってるとこんなに外出が楽しくなるなんて
思いもしませんでした。

皆さんまだまだ寒いですが風邪引かないように、お気お付け下さいませ。。。。

書込番号:15767142

ナイスクチコミ!1


1dsmk340dさん
クチコミ投稿数:122件

2013/02/15 10:13(1年以上前)

キヤノファンのみなさん
ちはっす

お邪魔虫なのに・・・

お世辞でも写真見たいっていってもらえて・・・ウレシカッタっす。

アムド師匠みたいなセンスの塊プロって・・メチャ少ないす

ボクみたいなテクオンリー・・・
道具でナントカプロ・・・が多いっす

師匠やみなさんが
がっかりするから・・・

うpできないっす (汗)
なんでーーーロムセンオンリーでーーー

SUPERKAZUさん

ジョブカメラマンが社名間違えてんの・・
ヤバクないすか?

正 キヤノン
誤 キャノン


書込番号:15767175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/15 10:42(1年以上前)

ケアンパパさん 40mmとその他のレンズ愛好家のみなさん おはようございます。

○tabibito4962n さん
 忙しそうですね。私も同じく忙しいです。
 最近はAM2:00ころ寝て6:00起きが続いています。3月末まで続きます。
 毎年なので、慣れてはいますが、毎年、なぜか1つずつ年とりますので体力が(笑)
 風邪ひかないように頑張りましょう。

○BMW 6688 さん
 いい身体してますね、きっと。身体締まっていますね。羨ましい。
 上海の往復大変そうですね。合間で写真撮りですか。
 最近、私の5D3と弟のX6iは居眠り中です。

○myushelly さん
 ボケボケ写真ですいません。
 1番のりに燃えています(笑)
 ネコとりんごですが目の色がいいな。次はネコと小判お願いします。

○ごっちA さん
 スープラのキャリパ。発売当時見に行って見積もらって500万。
 買えませ〜んでした。
 50L単。 エイヤーはダメですか。分かってはいるのですが。
 でも決まった時の色合い、惚れちゃいますね。
 悩ましいな。85L単も当然ながら興味はあるのですが、画角が自分にあうかどうかですね。
 早くお金貯めないと。

○SUPER-KAZU さん
 さすが、違いますね。
 現像、編集はMACとか使われるのですか。専属のスタッフいて編集されるのですか。

○さくら さん
 富士通のCore2Duoいいマシンではないですか。
 1分もかかるのなら、どこか設定悪いですよ。
 瞬時に出るはずですよ。
 一つ標準だとメモリ1Gですから、足りないかもですね。
 メモリ増設したら変わりますよ。但し、メモリ売っていないかな。ジャンク屋いかないとダメかな。
 インターネットエクスプローラ使っているなら止めて、グーグルクロームにした方が早いですよ。
 映っているPCよりさらに古いPCで全然問題なく使えますよ。
 肝心なこと、光回線ですか、ADSL,ISDN,???

○リベルト さん
 自分が良ければ良いのですよ。
 RAW撮り始めましたか、パソコンで現像するのとカメラ内現像もありますよね。
 雰囲気変わるかも?色々試されたら面白いと思います。
 私も弄っていますし、覚えきれていないです。

書込番号:15767265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/15 11:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手水鉢に雨のしずくが。

チューリップの花

ママになぜなぜしてもらって気持ちよさそう。

ママ!あのね、あのね。

みなさん こんにちは!

今日の大阪南部は雪交じりの冷たい雨が早くから降り続けています。非常に寒い一日となるようです。

今日は昼から仕事で出かけますが、こんな日は正直あまり出かけたくないです。


myushellyさん

引き続き4号店でも宜しくお願いします。

アップ頂いたネコちゃんとリンゴええ感じですね!ネコちゃんの目にバチピンですやん!ネコの目って本当に神秘的ですね。ワンちゃんの目はどちらか言うと人間の目に近い感じですね。

こちらの方ではあちこちのお宅の庭の水仙が咲き始めています。

35Lはともかく、プラナーの50mmはお求めやすい価格なので、お勧めです。濃密なボケと何とも言えない立体感が特徴です。

NDが使えるほどの良い陽気の春を待ち望みます。


ごっちAさん

これはまた、スープラのキャリパーのお写真あざーす。メカメカしいなかに、俺はずいぶん長く走ってきたんだという、疲れと誇りが見え隠れします。

この4号店でも宜しくお願いします。

85L良さそうですね。あの70-200L2.8Uがかすみますか?!少し欲しくなっちゃったじゃないですか!
逆にツアイスお勧めです。プラナー50mmならお安くさせていただきますので。でも本当はマクロプラナー100mmが良いんだけど。これなら85Lと戦えそうなんだけどね。100mmマクロLもあることだしね。ウーン?

本当にレンズ選びというのは難しいものですね?

それでは。

書込番号:15767421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/15 11:40(1年以上前)

別機種

すーぷらきゃりぱー

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ

22ぱんの方が出番多いでーす♪
結構近寄れるんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
でも、できの悪いM子とセットだおー(>ω<)

グーグルクロームφ(・ω・)メモメモ
pcわぁメモリUPしてますけどもー♪
もちろん光よー♪
でもPCの事わぁ超弱いの(>ω<)
今ならーまださくさくー♪

書込番号:15767425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/15 12:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GATEWAYのコンピューター i7

雨なので部屋干しです。

ダンボーと金平糖

雨傘とベンチ 憂鬱ですね。

SUPER−KAZUさん

まいどです。

イチゴの写真。まるで宣伝広告の写真のようで、しかもアートしていますね。イチゴの粒粒を見ていたら、竹内結子主演のストロベリーナイトを思い出しました。竹内結子大ファンです。女優の中でも一二を争う別嬪さんだと思います。

富士山の写真あざーす。見事な構図と鏡のような湖面が素晴らしいの一言です。朝日の見え方。出てくる位置も最高です。早起きは三文の得ですね。


さくら印さん

XP良かったですよね!フリーズしにくいし今までのOSの中でも、一番長く愛用しました。上海のマンションには知り合いのSEに組んでいただいた、XPのパソコンが現役で活躍しています。写真の取り込みや加工にかかる時間もストレスない範囲です。

でもPC買い替える際はWin8には要注意!何が何だか?私は誰?ここはどこ?

さくらちゃんのまねをしてPC撮りました。でも全然ヘタッピー。 悔しい!!


リベルトさん

こんにちは。

スズランの花!お見事です。光に透ける感じもきれいですね。

望遠レンズとPLフィルター購入なさったそうですね。積極的にカメラ楽しんでるご様子目に浮かびます。

カメラの魔法は、そうです!お出かけが楽しくなるんです!


1dsmk340dさん

お久しぶりです。

気が向いたら写真もお見せ下さい。待ってまーす。


おじぴん3号さん

いやいや、すこしメタボちゃんになりました。

上海/大阪はかれこれ20年になります。最近の14年は毎月必ず一回行きます。上海のマンションには650D(日本のx6i)を置いていますので、必要なレンズだけ持っていけば撮影はとりあえずできる体制にしています。
いま中国の大気汚染が日本でも話題になっていますが、それは酷いものです。写真も撮る気にならないくらいで日中でもISO結構上がってしまいます。
古い街並みは全て壊され新しいマンションやオフィスビルばかりです。
あまり魅力のある都市ではありません。

食事は日本の冷凍冷蔵食品を大量に持っていき自炊です。コメも日本産を持っていきます。
食の安全を担保出来ない国は最悪ですよね!

日中の友好と平和を祈るばかりです。

それでは!

書込番号:15767564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/15 12:59(1年以上前)

さくらちゃん。

これ誰の車?今日撮っているみたいだし!すげぇ!カッケェ!

スープラ後継車もなかなか出て来ないし、日本車ダメじゃん。

書込番号:15767698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/15 14:04(1年以上前)

えへε=ε=ε=ε=┏(^ω^)┛

書込番号:15767886

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/15 17:49(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは?

>ごっちAさん
プーさん、「揺れてるように見えれば良いな〜的な…(笑)」 私の素直さが実証されていますね。そうかぁ・・・素直だ・・・
おおでぶと、こでぶでの最短撮影距離付近の絵、有り難うございました。さらに妄想を続けさせて頂きます。
例のスープラのキャリパーですね。たまには回してくれとローターがいってる?

>リベルトさん
DPP面白いでしょ? 
ツールパレットは、上から下に、タブは左から右へ触るように考えて作ってるんだとか、
とりあえず、その流れで試してみてください。
スズラン、葉っぱの緑と影の透過がステキに仕上がってますね。ハイキーで春の雰囲気満載。
1枚目・・・シグマのズームみたいですけど、新しいお仲間の望遠ですか?
手ぶれ補正は、そりゃ望遠レンズはあった方がファインダーは安定するし、ブレも抑制できますが・・・
焦点距離が長いので、速めのシャッター速度を切りますから、案外手ぶれ補正はなくてもいけたりします。
お仕事頑張ってくださいね。相棒も外に連れ出すと楽しいですよね。
私・・・最近道草が多くって・・・

>おじぴん3号さん
今度はネコと小判ですね。了解しました。
ワンコもいますし、ワンワンと吠えますし・・・ただ・・・「いいおじいさん」が不足しているので・・・
掘ってもガラクタしか今のところ出てきておりません。

>BMW 6688さん
水の波紋、いいですねぇ〜 好きなんですよぉ〜
チューリップが咲いているのは、それだけでうらやましいし。
ハナちゃんは相変わらず元気そうでカワイイですねぇ〜 幸せそうな顔をしてます。
ワンコとネコは表情の作り方が違いますよね。
ネコの場合は思うとおりに視線をコントロールできないので、ワガママ・・・だから神秘的ってわけではないでしょうが。

パンケーキ君も大活躍ですね。さりげなく見せるセンスですかね。
出張、お気をつけて行ってらっしゃいませ・・・ってまだ少し早いね。

>さくら印さん
泣かないでぇ〜 カワイイM子がいい絵を出してますぅ〜
ホイールの隙間から見えるブレンボ・・・愛車ですかぁ〜 いいっすねぇ〜 キレイにしてますねぇ〜

ーー
今日は青空が少しだけ見えたのがうれしくて、何も考えずついついパチリ。
スイセンも咲いているのがありました。

書込番号:15768549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/15 18:01(1年以上前)

当機種
当機種

左が女子で右が男子♪ あなたはどっち?

雨もまたいいですね♪

リベルトさん

楽しいですよ^^ 豆に更新しておくといいかも。

さくら印さん

温泉まんじゅうおいしそうです^^

1dsmk340dさん

はじめましてm(_ _)m
キヤノンでしたね、失礼しましたm(_ _)m

おじぴん3号さん

レタッチは自分でしていますよ。メインPCは自作のWIN2台とNOTE(これもWIN)です。MACはCORE2のIMACがありますがほとんど使ってないです。

ちなみに写真はシャープだけかけてますがレタッチは行っていません。フィルム時代の名残でしょうか、レタッチはあまりしないですね。

仕事のときの編集も基本は変わらず自分で行います、但し、切抜き点数が多い時は切抜き専門の業者さんにお願いします。

BMW 6688さん
イチゴや果物はその時期しか撮れないから、時期ごとに買い込んでせっせとテーブルに並べて撮影しています。素材屋さんに提供したり自分のストックフォトにしています。竹内祐子さん綺麗ですよね^^私もファンです

富士山は田貫湖で撮影しました。一番印象的だったのは、日の出前の1時間くらいから定点で撮影してましたが、空の色が闇から光に変わっていくのが特に気持ちよかったです。すごく寒かったですが^^;
タイミング図ってダイヤモンド富士山撮影したいです。

早起きはお得ですよね♪

今日はお散歩で近所を撮影してみました♪どのボディにつけても40mmはいいですね♪

書込番号:15768585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/15 18:03(1年以上前)

花の白ややとび気味失礼しましたm(_ _)m

書込番号:15768601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/15 18:34(1年以上前)

当機種

ネギが一番好き♪

昨日の夜食♪味玉とろとろ

書込番号:15768706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2013/02/15 21:47(1年以上前)

当機種

白いものの撮影も編集も難しいんですね・・・

みなさんこんばんわ

関東の雪、ひどくならなくて良かったです。
カミさんは北海道の旭川出身なんですが、
たまに東京で雪が振ると大騒ぎになるのが信じられないみたいです・・・

>おじぴん3号さん
カメラ内現像も挑戦しました! これも便利で面白いですねー。
最近時間があるとカメラとパソコンを弄ってます(笑)

>BMW 6688さん
すずらんのお褒めの言葉ありがとうございます!
やっぱり褒められると嬉しいですね(笑)
明日からのお出かけが楽しみです。

>myushelly さん
DPP面白いです! 最近の技術は凄いですね(笑)
便利なものはどんどん使って、勉強して行きたいと思います。
すずらんは上手く作れたみたいです。これ快感ですね(笑)
ますますハマリそうです・・・
ヤフオクで買ったシグマの望遠ですがちょっとまだ難しいです。
届いてから試しに使ってみましたが
f4.5なので室内だとやっぱり上手く行かないみたいです。
凄く安いんですが初心者の私には「色彩感?とか奥行き?切れ味?」
とかまだわからないのでこれで十分な気がします。
けどけど・・・
なんだか知らないけど白いレンズがカッコよすぎて気になります・・・
沼にどっぷりです・・・
明日からこのレンズを外で使ってみようと思います!

>SUPER−KAZUさん
情報ありがとうございます!たまにサイトも覗いて見ますね。



昨日の夜、私が作った豚の角煮です(笑)料理も結構好きな趣味なんですが
カメラでネギの白を綺麗に表現するのって難しいんですね・・・
たくさん撮って練習ですね!
































書込番号:15769525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/15 22:01(1年以上前)

リベルトさん
角煮美味しそうです、料理上手なんですね、白いものを白にするなら、一番簡単なやり方は、最初か最後に白い紙を入れて撮影しておき。DPPの現像時に、スポイトで白指定をして、指定したファイルを右クリックして、レシピをクリップボードにコピーを選びます、その後色をなおしたい写真を選びます、右クリックで、レシピをペースとを選らんではりつけると、うまくいきますよ。今の角煮写真で色ほせいするなら、RawDATAの角煮写真を選んでネギの部分をスポイトで選んで見てください、良い感じにしあがるかも?

書込番号:15769591

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/15 23:19(1年以上前)

機種不明
当機種

こんばんは

>SUPER-KAZUさん
よろしくお願いします。
白い花、私はこのくらいの明るさが、春の雨の感じがして好きです。明るさに飢えているのかも・・・
夜食は・・・うまそうですぅ〜 煮卵のとろとろ感とチャーシュー・・・豚骨ベースかなぁ〜 これも飢えているかも・・・

>リベルトさん
カメラとDPP面白いですか? 面白いでしょう〜
望遠レンズ、室内だとシャッター速度が稼げないので難しいですよね。
晴れた屋外でめいっぱい楽しんでください。
実は・・・〜300mmあたりのレンズって難しいのかも・・・私が一番よく買ったレンズレンジのような・・・
4本くらいかぶっちゃってるような・・・
だんだん欲が深くなるので・・・レンズ沼も深くなるみたいです。

「カメラでネギの白を綺麗に表現するのって難しいんですね・・・」
「白」を「白」くは難しいですよね。ホワイトバランスの調整がキモかもしれません。
SUPER-KAZUさんの調整法を試してみてください。撮影場所の光源でホワイトバランスをとる手順です。
お写真お借りして、DPPのRGBタブのスポイトでホワイトバランスをいじってみました。勝手にごめんなさい。
中心のネギにスポイトを当てています。スポイトの当たったところを「白」と認識させています。ネギが白っぽくなったでしょ。
RAWでも同じようにホワイトバランスは調整できますので遊んでみてください。
しかし・・・豚の角煮大好物なので・・・うまそうだなぁ〜 白髪ネギと食べるとたまらんなぁ〜

ーー
ネコも安眠中・・・おやすみなさい。

書込番号:15770005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/15 23:52(1年以上前)

別機種
別機種

AWBで撮影そのまま

撮影後レモンの下の白でホワイトを取ってみました

myushellyさん
こちらこそよろしくお願いいたします。
ネギがしゃっきりしてますね。きれいです。ねこかわいい、猫は撮影するの難しいからいつも逃げられてしまう私です。^^;

豚の角煮ラーメンが食べたくなりました。白ネギ増しで。^^

今日は35mmF2ISのから揚げ♪’竜田揚げ大好きです

書込番号:15770213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/16 01:42(1年以上前)

機種不明

けーたいですが…(∩。∩;)ゞ コメ人だよ〜(笑)

酔っぱらいさんじょー

朝からの会議の後そのまま飲み会行って
2次会の途中で友人が乱入してきて
そのまま…
今まで飲んでました…(∩。∩;)ゞ

と、ゆー事で頂いてたコメのお返事は明日しますね
でゎでゎ…

書込番号:15770675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 10:22(1年以上前)

皆様おはようございます(^^
ご心配おかけしました、咳はまだ酷いですが風邪の具合も良くなってきました。
ちょっと間にたくさんのレスありがとうございます。

>さくら印さん
>じじかめさん
>myushellyさん
>アムド〜さん
>RACKLさん
>おじぴん3号さん
>カカクコージーさん
>朱瑠津さん
>BMW 6688さん
>ごっちAさん
>くろステさん
>飛ぶ男さん
>参樂齋さん
>tabibito4962nさん
>みやび68さん
>ロケット小僧さん
>SUPER-KAZUさん
>1dsmk340dさん

『パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート3 (^^;』
でお世話になったユーザーの皆様、たくさんのレスポンスありがとうございました。
一先ず簡単ではありますがお礼申し上げます。

又、前スレッドの〆をおじぴん3号さんにとっていただき感謝です。

私も少しずつですが、体を慣らしながら参加していけたらと思ってます(^^;
よろしくお願いします。

書込番号:15771726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/16 11:00(1年以上前)

ケアンパパさん おはようございます。

全快まではもう少しでしょうが、焦らずゆっくりと体を慣らされて下さい。
もしかして滅多に風邪をひかない方では。
私は年がら年中風邪ひいているようなものなので、逆にすぐ回復するのですが。
まずは、ぼちぼちと行きましょう。

私は仕事が午前様モードに突入しそうで、カメラは自宅に帰ってから眺める程度ですね。
当然ながら今日も仕事です。
終電もなく、タクシー帰りが続く時もあるので、部屋で何か見つけて撮ります。

また、よろしくお願いします

書込番号:15771870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/02/16 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雛人形を飾りました

これはつるし雛です

頂いたロールケーキ 美味しいけど高カロリー・・・

パンケーキクラブの皆さんおはようございます。
栃木県はいい天気です!

>SUPER-KAZUさん
白のレタッチ方法の伝授、ありがとうございます。
確かにスポイトありました
なるほど、そんな使い方をするんですねー。
やってみます!!

唐揚げ美味しそう・・・・

>myushellyさん
すご〜い! 白が鮮やかになりました!
へー・・・素晴らしです!
勉強になりましたー!!


それでは相棒連れて東京へ・・・

書込番号:15771956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 11:22(1年以上前)

>おじぴん3号さん
おはようございます(^^
あはは、今レス確認して返レス書いたら20レスほど書いてた内容を全てクリアしてしまいました・・・(ToT

風邪も良くなりましたので、夜にでもよろしくお願いします。

書込番号:15771957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 11:24(1年以上前)

>おじぴん3号さん
追伸、トップバッターありがとうございます(^^

書込番号:15771963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 11:57(1年以上前)

>さくら印さん
カワイイ嵐さんイラツシャイ(^^
22パンも良さそうですね、出来の悪いM子ももうすぐ出来の良い子になりそうですね。

>カカクコージーさん
こちらの板でもよろしくお願いします。

>リベルトさん
こちらの板でもよろしくお願いします。
DPP、上手く使われてますね。
7Dもゲットされて益々写真が楽しい事と思います。
また素敵なお写真よろしくお願いします♪

>tabibito4962nさん
風邪でご心配をおかけしました。
お手隙になりましたらこちらの板でもよろしくお願いします♪

>BMW 6688さん
素敵なお写真ありがとうございます。
お金持ち仕様のキラキラ招き猫ですね(^^
40パンも頑張ってますが、35Lはやはり説得力が違いますね。
設計者の執念みたいな描写が感じられます。
それが35Lたる所以じゃないですかね?私はそう感じています。
魔性ですね(^^;あはは。

>おじぴん3号さん
お酒の飲み過ぎでブレブレでしたか??

>RACKLさん
こちらの板でもよろしくお願いします。
私も確定申告ですョ(お仲間です♪)

>BMW 6688さん
バレーボールされてたのでしたら182cmも納得ですね。
相当良い体格かと想像出来ました(^^
春節休暇中はお仕事のゆとりがあるでしょうからそれまではよろしくお願いしますね。
月末からは忙しいとは存じますが・・・

>myushellyさん
素敵なお写真ありがとうございます。
猫ちゃん相変わらず可愛いですね(^^
また、こちらのスレッドでもよろしくお願いします。

>ごっちAさん
風邪でご心配お掛けしました。
こちらのスレッドでもよろしくお願いします(^^
なかなか返レス出来ませんがお許しください。

>SUPER-KAZUさん
初めまして、返レスが遅くなりまして大変失礼をしております。
プロフォトグラファーの方ですね。
プロならではのご意見アドバイスなど色々と参考になると思いますので今後とも
よろしくお願いします。

>BMW 6688さん
私もPC関係の仕事をしてますので・・・
最新PCをと思うのですが、実は買う事はほとんどありません(^^;
要らなくなった中古PCを再生して利用しています。
未だにC2Dの3G程度しか使ってないです・・・
i7は良いですよね、快適です(^^

>SUPER-KAZUさん
素敵なお写真ありがとうございます。
カラスコも良いですよね、AF専門の私は諦めましたが・・・
じっくりと撮影するスタイルじゃないものでMFは使い物になりませんでした(^^;
撮影はいつも右手一本でワンショットなもので(汗)

>さくら印さん
レス表示を1-20か最新20表示にしてみたらいかがですか?
面倒かも知れませんが読み込みに時間が掛からないので楽ではあります(^^
まんじゅうが良いですね♪

>リベルトさん
画像の補正に正解はありませんョ(^^
撮影者が思ったようなイメージに仕上げればそれが適正補正。
それでよいのです♪
良い感じに仕上がってます(^^v

>1dsmk340dさん
初めまして、お遅レスで失礼しております(^^;
こちらの板でもよろしくお願いします♪

書込番号:15772095

ナイスクチコミ!2


eosmenさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 12:12(1年以上前)

機種不明

こんにちは♪

このレンズ私も一番お気に入りかも…

UN5252のレンズフードを加工してみました。
塗装を剥がして鉄むき出しフード クリアー仕上げ。

書込番号:15772143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/02/16 12:48(1年以上前)

機種不明


ケアンパパさん & 皆さま こんにちは ♪

いつもご丁寧なコメント有難うございます。
適時返信できず御無礼御容赦願います。

またまた親バカ画素アップさせて頂きます。

書込番号:15772297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 13:09(1年以上前)

>おじぴん3号さん
風邪にはお気を付け下さい、久しぶりの風邪でしたが歳と共に体力が・・・(^^;

>BMW 6688さん
素敵なお写真ありがとうございます。
はなちゃん、相変わらず可愛いですね(^^
もうチューリップかぁ、私も撮りたくなりました♪

>さくら印さん
M子ももうすぐ出来の良い子になりますね(^^

>BMW 6688さん
何気にシャツがダンヒル・・・(^^♪
ダンボーは電池入り?
XPも良かったですよね。x86ならXPを一番長く使いました。
x64だと7が一番長く使えそうですね。
タッチパネルに移行すれば8かもしれませんけど・・・

>myushellyさん
素敵なお写真ありがとうございます。
春を感じだすお写真ですね。
芽はまだ硬そうですが、あと少しの辛抱かな(^^

>SUPER-KAZUさん
素敵なお写真ありがとうございます。
雨の撮影もまた楽しいですね、最近億劫で雨の日は撮りませんがまた出かけたいです。
花のハイライト飛び気味で駄目ですか?
私にはちょうど良く見えますが(^^;色々あるんですね。
ラーメンも美味しそうですね。
食べ物はやはり少し暖色寄りの方が美味しそう。

>リベルトさん
豚の角煮ありがとうございます。
美味しそうに良く撮れてますね、ご自身でお作りになられるとまたお味も格別かと♪
岡山では未だ雪は積もらず・・・です(^^
少しで良いので積もって欲しかった、一枚ぐらいは写真撮りたかった・・・

>SUPER-KAZUさん
良きアドバイス参考になります。

>myushellyさん
良きサンプルありがとうございます(^^参考になります。

>SUPER-KAZUさん
参考になる唐揚げありがとうございます(^^
写真の正確性からいえば右の唐揚げが正解かと思います。
写真として伝わるのは左の唐揚げですね(^^とても美味しそう♪

>ごっちAさん
一杯飲みに行かれてたようで(^^
楽しい雰囲気ありがとうございます♪

書込番号:15772368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 13:13(1年以上前)

>リベルトさん

素敵なお写真ありがとうございます。
良いショットですねぇ、ロールケーキを入れたお子さんの切り取りは気に入りました(^^ナイス♪

東京、お気をつけて行ってらっしゃいませ。

書込番号:15772382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 13:15(1年以上前)

>eosmenさん
初めまして(^^レスありがとうございます♪
シルバーとブラックのツートンですね、これも又似合いますね。

書込番号:15772391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 13:17(1年以上前)

>みやび68さん
お久しぶりです(^^猫ちゃんありがとうございます♪
相変わらずイケメンですね(^^v

書込番号:15772399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/16 13:25(1年以上前)

ケアンパパさん どうもです。

あははは、恥ずかしい写真見られましたね。消したいけど消せないです。。。
いかに普段ISに頼っているか分かりました。
まともな写真あったのですが、見もしないでアップするのダメですね。・・・反省

昨夜から断続的に降り続きまして15-20cm位積もったかも。カバンにはカメラを入れず出社。
でも、晴れてきました。。。^^;
早くは買えれないのでよいのですが、帰ったらLAN再構築しないと、無線ルータ同士の接続しないと。

仕事用メインはいまだにXPです。7もありますが、XPが使い勝手良いので。来年のサポート切れるまで使い続けます。

単焦点は難しいけど、面白いし、楽しいです。

書込番号:15772434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 13:40(1年以上前)

>おじぴん3号さん

どもです(^^
ISがあれば保険ですからね、あるのと無いのとでは画質云々以前の問題で・・・
撮れてる事が前提であればですから(^^;あはは。
私も長くXPを使ってきましたがx64に慣れてしまうとx86のメモリー縛りが苦しい。
7を使ってたらデフォでやはりRAM8Gぐらいが標準になってしまいますね。

無線ルーター同士の接続ですか?
ゲートウェイを増やすのかな?
下位接続ならハブでもと思いますが無線機能が要るのなら良い選択ですね(^^
わが家もルーター2接続で片方は有線専用(サーバー用途)に片方は無線専用(web用途)で使い分けてます。
接続台数が増えるとLAN側のルーター処理が遅くなってしまうので負担の振り分けです。

去年Gビット回線に乗換えした時に対応し(^^とても快適になりました♪

書込番号:15772487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 13:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

暖かい日差しを浴びて気持ちよさそう。

後ろから!特に頭周りの毛は極上の手触りです。

何をクンクン嗅ぎまわっているのでしょうか?

自分のリードを咥えています。

みなさん!こんにちは。今日は昨日と違って良い陽気になりました。でも風は凄く冷たいです。

myushellyさん

空を仰いでとった木の芽の写真お見事です。水仙見つけましたね。

水仙に梅の花。春はもうすぐそこまでやってきているのでしょうか?

明日午後から愛知県、山梨県へと仕事で出張します。往復車を運転しての長旅になります。

途中、天気が良くて富士山の写真が撮れたら最高なんですが。

はなちゃん、ますます可愛くなっています。ウフフフ!


SUPER−KAZUさん

風呂屋の暖簾!最高です。

でもこれだけだと、どちらが男でどちらが女か分からないですよね!

果物などの写真は、やはり商売用でしたか!

以前のメーカーの仕事ではカタログに掲載する写真や広告物にこういう貸ポジを利用していました。そんなころを懐かしく思い出しました。

明日からの出張で田貫湖まで足を延ばせるかどうかは微妙です。同行者(お客様)がいらっしゃいますので。出来るだけ富士山の写真を多く撮ってきたいと思います。

夜食のラーメンおいしそうです。


リベルトさん

お世辞では決してありませんので、その点はご安心ください。今回の豚の角煮もいい感じですね!料理もですが、器もいいです。

皆さんが画像修正のコツを教えてくれていますので、自分なりにあれやこれやとやって遊んでみましょう。仕事ではないのだから気楽な感じでやればよいと思いますよ。
SUPER-KAZUさん、myushellyさん 私も参考にさせていただきました。あざーす。


ごっちAさん

昨日は上機嫌でお帰りですね!!ていうか日付けが変わっていましたね!

楽しい飲み会の様子が目に浮かびます。


ケアンパパさん

ずいぶんと長引いた風邪でしたね!風邪は治りかけが一番大事なのでご用心を!

栄養のあるものと、水分補給。十分な睡眠が一番の薬です。

もうしばらくゆっくりとされてください。


再度リベルトさん

綺麗なひな人形のアップ有難うございます。特に一枚目はめちゃええ感じです!どこからか漢書の奏でる笛と太鼓が聞こえて来そうです。

ロールケーキなんかは構図も描写もばっちりです。本当にお上手です。


今日は、天気が良かったので庭にはなちゃんを連れ出してひなたぼっこさせました。

久しぶりに70−300Lを5D3につけてリラックスしているはなちゃんを撮ってみました。単焦点もいいけど、70−300Lもやはり好きなレンズです。

少し離れて望遠ではなちゃんの自然な表情を狙って連写しました。このレンズは本当にピンぼけ写真が少ないのでお気に入りです。撮影が楽でした。



書込番号:15772515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/16 14:04(1年以上前)

ケアンパパさん こんにちは

マンションですが、壁の中にはケーブル入っていますが(カテ5)娘の学習机の為に私のPCの行き場所がなくなって想定外の場所に置くので、NASとプリンタと外付けHDDの為にルータ買ってきて接続ですね。
ルータ1台3000円しないのでびっくりです(Baffalo)
部屋の壁伝いにケーブル這わせるのがいやで、遅いけど無線にしました。

RAW現像などPCもパワーアップしたいのですが、あと2年はCore2のノートで頑張りますよ。
小学校入学する娘にPentium4マシンを与えて遊ばせるので、私が買い換えたらノートは娘に渡す予定。
今は小学校1年からパソコン触らせるみたいですし、ちょうど良いかな。と勝手に親バカしています。

5D3で撮った写真見るのに24インチWideクラス欲しいのですが、次のレンズが遠のくので我慢です。

書込番号:15772563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 14:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

少し離れたところからチューリップ

小さな木の?? ノートリです。

苔むした灯篭

紅葉の木 裏庭の主です。

ケアンパパさん

コメント有難うございました。

お金持ち仕様の招き猫ではなく、お金持ちになりたい招き猫なんです。いつもはトイレでひっそりと暮らしているやつです。

魔性のレンズはやはりパン40mm。35Lとは比べ物にならないコスパです。35Lの予算でマジパン4010枚買えますもの。パン40は買い魔性。撮り魔性。の魔性のレンズです。

昔は大阪ではちょいと名の知れたセンタープレイヤーでブロックが得意でした。今はかみさんに見事にブロックシャッタアウトを良く喰らってますが(笑)

中国のマンションのネット環境が良くないので、カキコするのは大変です。写真のアップもすごく時間がかかってしまいます。

このGATEWAYは日本橋上新電機で9万円程度(本体のみ)と格安でした。これがすごく安定していて、暫く経ってノートが潰れたときにGATEWAYのノートに買い換えました。これも確か8万円くらいだったような記憶があります。両方ともすごく早くて満足です。Win7最高です。


今日70−300Lで撮ったはなちゃん以外の写真アップさせていただきます。

このレンズは5D3とのコンビでAF精度が高いので大好きです。撮影は楽な方がやっぱり良いですね。

書込番号:15772600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 14:24(1年以上前)

>BMW 6688さん

どもです(^^
花ちゃん、気持ちよさげですね♪
岡山も今日は良い天気ですが、なんせ風が強くて冷たい・・・
事務所待機です(^^;あはは

書込番号:15772644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 14:33(1年以上前)

当機種
当機種

庭の花

ママに抱かれてウトウト。

eosmenさん

フード恰好良くアレンジされましたね?5D3と凄く似合っています。

私は花形フードです。少数派です。皆さんはライカ風フードにご執心のようです。


みやび68さん

いやーー。可愛い子猫たんですね。お目眼パッチリ、毛並みも良さそうです。

ふたたびケアンパパさん

dunhillは私のお気に入りのシャツです。全て関空のアウトレットで購入しています。昔バレーをやっていたせいで、両手が長くこのブランドだと一番しっくり合うものですから。

ダンボーはボタン電池が入っていまして目が光るんです。不気味な写真も撮れますよ!
Win8は嫌いです。可能な限りWin7を使い続けたいです。
パソコン音痴なもので。

今日のパン40の写真です。

書込番号:15772677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 14:52(1年以上前)

>おじぴん3号さん

どもです(^^
同じくわが家も娘が居ますので・・・小学校からPC持たせてます。
私よりハイスペックなノートPC(^^;あはは
もう3台目だったと思います。
今は2年前のi5のノートだったかな・・・そろそろi7が欲しいと贅沢を言っております。
最近のマルチメディアはスペックが必要ですからね、本気で遊ぶと大変です。

私のメインはC2Dの7を3台使ってます。
一台はweb用、一台は現像専用、一台は私用のサーバーです。
サーバーは自宅以外から自由にアクセス出来る認証サーバーで全てのデーターを入れてます。
仕事柄、出先で必要なものがあるときに便利なもので・・・
現像用はそのまま画像処理に使ってます。
コチラとサーバーは20インチのデュアル環境です。
特に写真用モニターは買っていません、一般的な普通のモニターです。
無補正の写真出力データーで手動カラーマネージメントをソフト的にしただけです。
確かに色表現域の広いカラーマッチングされたモニターは良いのですが、普通の人はそんなモニターを使ってませんから、いくら素晴らしい補正をしても反映されません。
それより一般大多数の方が見られる環境の範囲内で写真の補正はしています。
特にスマホや携帯端末や一般的なノートPCの表示にデフォで合わせます。
メーカー間で癖がありますのでその範囲内に入る程度の補正です(^^;
ですから極端なレタッチを避けますね。
時として大幅に弄る事もありますが・・・

web用は27インチで見ています。
映画鑑賞も兼ねてますのでこのぐらいの大きさが見やすいです(^^
フルハイビジョンで見る映像はさすがに綺麗ですよね。
写真の閲覧でしたら24ぐらいの方が使い易いです。

この3台をコの字型の特殊デスクに組み込んで中心に陣取って使ってます。
地球防衛軍みたいな部屋ですね・・・(^^;あはは

こんな仕事してると意外にPC関係にお金掛からないんです、贅沢を言わなければですが・・・
全てお客様の所から引き上げたものばかり。
ブランドもバラバラですが拘ってません。ただですから(^^;あはは。

書込番号:15772752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 14:59(1年以上前)

別機種

何気なく シャッターを切りました。

おじぴん3号さん

こんにちは! 今日も家で仕事です。

北海道はまだ冬ですね。雪との戦いご苦労様です。

お仕事お忙しいそうで何よりです。

年度末を控えて皆さんお忙しそうです。私は中国が休暇中なのでゆっくり仕事できています。

明日から2泊三日の出張です。仕事の合間に出来るだけ写真を撮りたいと企んでいます。願いはただ一つ。良いお天気だけです。

まだお子さんが小さいのですね!でも可愛い盛りでしょう。小学生からパソコン授業始まるのですか? お子様への目への影響が心配ですが、そんなに時間的に長くないので良いのかも?

又、写真お願いします。

ではでは!

書込番号:15772784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/16 15:01(1年以上前)

>BMW 6688さん

どもです(^^
お金持ちになりたい招き猫ですか、了解♪
もう十分お金持ちかと思いますが・・(^^;あはは
確かに40パンのコストパフォーマンスは凄いですよね。私もその部分には感動します。
ニコンユーザーさんも首を長くして待っておられると思いますョ。
今年あたり颯爽と登場しそうですね。
40mmF2あたりのマイクロモーター仕様が鉄板になりそう。
価格は3万円を切るか切らないかってところでしょうか?
あえてF2で出してきそうです(^^

猫柳ですかね?ふぁっとして春らしいです♪

書込番号:15772791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/16 15:52(1年以上前)

○BMW 6688 さん
 こんにちは。 年度末仕方がないですね。

 私は年なので。みなさんとかわらないかも。
 奥さんは若いので、周りから、芸能人なみだとか、犯罪者と言われております。
 当然ながら一回り以上離れていますが、、^0^

 儲け方教えてもらおうかな。
 独立失敗談はてんこ盛りなのです。 

○ケアンパパさん
 引上げ品そんな立派なものあるのですか。こちらと全然違います。
 引上げ品使っていますが17インチです。。。20インチ以上はまだ数年かかるかな。
 自作サーバーありましたがやめてNASになりました。

 娘に渡すPentium4はパーツ取り替え取り替えの自作マシンで、当たり前ですが、当時の最高マシン。当然ながらL単楽に買えますね。
 カメラ始めたらパソコンにもお金かかりますね。
 
 

書込番号:15772951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/16 15:54(1年以上前)

機種不明

昼食 カニクリームコロッケランチです。まいう〜。

みなさん、数日ぶりです。本日はなんとか休みになったのですが、嫁さんが仕事で、子供2人連れで、公園で遊んだり図書館行ったりして、今は遅い昼食中です。5DVで撮影したのですが、出先なのですぐにUPはできませんので、iPhoneの画像でお許しください。こう言う時はWIFIのある6Dが便利ですねえ。
寒いですかま天気の良い気持ちのいい日です。それではまた。

書込番号:15772958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 16:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神戸電鉄恵比須駅

ダンボー:「これしろちゃんにあげる♪」

しろ:「いらないわよ(--)/~~~」

みんなほしいとおもうけどなぁ

板長のケアンパパさん、パンケーキファンの皆様。
神戸は天気がいいですが少し肌寒い感じです。
月曜日は気温が上がるみたいですが、天気がよろしくなさそうで・・


☆おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
次回は1番乗り目指します(笑)
グリップストラップの件ですが、ケンコーの「握」シリーズを使っています。
返事遅くなり申し訳ございません。
紹介いただいたヤツ、高いですが、結構使いやすいかも・・・?


☆さくら印さん
パソコンは速くなりましたか?


☆リベルトさん
撮影に現像に、楽しんでいますね。
作品に楽しくシャッターを押している姿を想像出来ます。
DPPの現像・補正は、私も適当に触っています。
見やすくなればそれでいいと思いますよ。
技はSUPER-KAZUさんをはじめ、色々な方が教えていただけるみたいですよ(喜)

レンズ沼、どっぷり浸かってください(笑)


☆tabibito4962nさん
お仕事お忙しそうですね。
落ち着きましたら、またいい作品をアップしてください。お待ちしています。


☆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
「えべっさん像」の場所ですが、兵庫県三木市の、神戸電鉄恵比須駅前にあります。

招き猫、すごい幸運をいただいた感じが( ^)o(^ )いいですね。
「手水鉢に雨のしずくが。」、水面の反射して見えるわずかな光景と、水紋がいいですね。こういった写真好きです。


☆RACKLさん
確定申告大変ですね。
落ち着きましたら、落ち着きましたら、またいい作品をアップしてください。お待ちしています。


☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
フルサイズ・・・レンズ資産から見直さなければいけないので、予算的にかなりきつくなります(汗)
にゃんこちゃんにリンゴ・・・確かに「猫に小判」かも・・・?
すやすや眠る表情もいいですね♪


☆ごっちAさん
コメントありがとうございます。
スープラのキャリパー、カッコいいですね♪


☆SUPER-KAZUさん
私も「クスグリ」ネタが大好きです)^o^(
ホワイトバランスなどのプロの技、参考になりますφ(..)メモメモ
「ネギが一番好き♪」、今夜の夜食に決定!?うまそうです・・・


☆eosmenさん
はじめまして。
レンズフードの加工、めちゃくちゃカッコいいですね♪
素敵な作品お待ちしています。


☆みやび68さん
ご無沙汰しています。
にゃんこちゃんの可愛いショットありがとうございます。
また色々アップしてください。


☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
体調はだいぶんよくなられたみたいでよかったですね。
たまご酒飲んで全快して下さいませ。
(ところで、「たまご酒」って今まで飲んだことありません。効果があるかも知りません(汗))



今回の写真
1枚目:神戸電鉄恵比須駅
第3回近畿の駅百選に選定。
角度調整・若干WBを変更。
近くに戎神社がありますが、西宮えびす、今宮えびすほど有名ではありません。

2枚目・3枚目:おじぴん3号さんとmyushellyさんのやりとりでいっちょかみ♪
「猫に小判」?
斜めアングルだったため、Windowsの「ペイント」を使い、余白を作った後、DPPで角度調整・トリミング・リサイズしました。
ピンボケ・手ブレご容赦ください<(_ _)>
ちなみに「シロ」とは、にゃんこ(♀)の名前です。

4枚目:ダンボー君がうちのにゃんこに差し出していた物は・・・
ガリガリ君のあたり棒でした♪


それでは(^^)/~~~

書込番号:15773067

ナイスクチコミ!3


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/16 17:07(1年以上前)

別機種

ケアンパパさん、皆さんコンニチワ。
大分、ご無沙汰しておりました。
今更ですが、新スレおめでとうございます♪

お祝いに今日撮った梅の写真です。
40パンケーキではありませんけど…

私は未だにモグリのまんまです(汗)

書込番号:15773280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 17:41(1年以上前)

当機種

庭の鉢植え

ケアンパパさん

やっと今日の仕事が一段落しました。やれやれ!

私はそんなにお金持ちではないですよ(笑)上海には気の遠くなるような金持ちがごちゃんと居ります。

車もベンツ、BMW、アウディは当たり前!ロールスにベントレー、フェラリーにランボル、マセラティ、いったいどうかしているよ!今の中国は!

むむ!NIKONもパンケーキ登場ですか?F2はいいかも。


おじぴん3号さん

私なんか独立成功者なんかじゃ決してないです。こうやって一年365日パソコンにかじりついて仕事を余儀なくされています。

お客様の為、中国の協力工場の為日夜働いております。クゥー!温泉行きたい!

独立で成功する秘訣は、特技ですかね!?私の場合は47歳頃から独学で始めた中国語ですかね?(注:私は成功者じゃありませんが)


tabibito4962nさん

お久しぶりです。お仕事大変そうですね!がっちりお稼ぎください(笑)

お休みの日にお子様のお相手。優しいパパですね。

iphoneの写真侮れません!とてもおいしそうに撮れていますよ。


カカクコージさん

恵比須駅でえべっさん象。納得です。でも電鉄の駅になるくらいなのですから有名なのでしょうね。

写真見ていただきありがとうございます。黄金の招き猫からたくさん福を授かってくださいませ!

しろちゃん、ダンボー劇場楽しく拝見しました。うちのはなちゃんにダンボーを近づけるとすぐにがぶりとやってしまいますので、こういう写真は撮れましぇーん。

ちなみにガリガリ君は私の大好物です。私の家の冷蔵庫にはガリガリ君と雪見だいふく、あずきバーは必ず入っています。

参樂齋さん

梅が見事に、綺麗に咲きましたね。春がすぐそこまで来ているような気がしますね。でもまだ風は冷たいですが。

50mmf1.8絞るとかなりきりっとした表現になりますね!お見事です。

ではでは!

書込番号:15773434

ナイスクチコミ!4


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

DLOのみ処理しました

この掲示板に完全に影響を受けました…トリミングしてます

友人の7Dと

ケアンパパさん
はじめまして。5DMK3購入後、安さだけでこの40mmパンケーキを購入しましたがすっかり魅力にひかれてしまいほぼこのレンズがついております。
最近こちらのスレッドを知り始めて投稿させていただきます。
皆さんの作例に触れこれから勉強していきたいと思います。デジイチ1年目ですがよろしくお願いします。

40mmも使いこなせていないのに調子に乗って、腕はレンズがカバーしてくれると思い込みカールツアイスのプラナー50/1.4も購入してしまいました。
どちらも難しいですが楽しみながら撮影したいです。

書込番号:15773528

ナイスクチコミ!3


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 18:05(1年以上前)

立て続けの書き込みすみません。

友人も40mm使っていて、先ほどUPした写真はレンズが入れ替わっています。
自分はライカ風のフードをつけてキャノンの新型52mmキャップ。
友人はニコンのHN-3にニコンのキャップ52mmをつけています。

話をあわせたわけではないのですが同じような時期に購入、フードも選択していたようで久しぶりに会ったときに、お互いに お? ってなりました。

選択肢が多いし、アクセサリーも手ごろな値段なのでいろいろ遊べて面白いです。

ちなみにこの40mm+ライカ風フードは綿棒の空いたケース?にぴったりなのでキャリングケースとして愛用中です。なんせただですからね。

書込番号:15773566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/16 18:10(1年以上前)

5Dmkr32さん

はじめまして!

5D3にBGに40mmパンケーキ、そしてツアイスプラナー1.4/50!!

私のラインアップとクリソツです。

よろしくお願いします。

ダンボーも愛媛みかんとTAMIYAでおそらくこのスレでは初物です。

ガンガン撮って作品アップしてくださいね。

書込番号:15773597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/16 19:14(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

伊丹図書館ことば蔵にて。 135Lです。

伊丹市三軒寺前広場のベンチ。サッカーボールの忘れ物が…。

とても渋カッコヨイ スクーターでした。

この時期、椿が綺麗ですな。

パンケーキファンの皆様、数日ぶりです。やっと先週の仕事も一段落して、先ほども書き込みしましたが、休みで子供とブラブラしておりました。気持ちの良い冬の日でした。
伊丹市には最近ことば蔵という大きい図書館ができて市民の憩いの場になっております。一枚目は135Lで伊丹郷土作家田辺聖子さんコーナーをこっそりパチリ。前ボケ・後ボケにハマリ中。
後の3枚は40mmパン君で阪急伊丹駅周辺をぶらついて撮りました。天気が良いと撮影も楽しいですね♪

それでは全てにレスするのは不可能ですので、申し訳ありませんが、近くの書き込みにレスさせていただきます。

>ケンパパさん
風邪がお治りになって良かったですね。ワタシもこの間風邪を引きましたが年を取ると治りが遅くなります。情けない(^^;)。ちなみにワタシも以前苦労して書いたレスが間違えてぶっ飛んだことがあるので、別のテキストに入力してからコピペしてます。
ケアンパパさんもIT関係のお仕事ですか。そういうお仕事って定時で終わりっていうのが無さそうで大変ですね〜。
うらやましいモニタ環境で。ワタシもそういうコクピット的なPC環境憧れです。ワタシは仕事はITじゃないですが、自作PC大好き人間ですので、3台の自作PC(作業用i7 2600K機・i7 860機と自宅鯖用i5 2500T機1台)を使ってます。
モニタを複数台も置くスペースがないので、一台のモニタ(ナナオFS2333 23インチ)を切り替え器で使ってます。23インチでも十分なんですが、メーカーにこだわらなければ27インチモニタも安くなりましたね。

>おじぴん3号さん
お忙しそうですね。雪も降っていて、カメラが撮れないのはツライですね。ワタシも3日で禁断症状でした。やはりおお仕事で使っているとネットワーク関係は詳しそうですね〜。ワタシは自宅ネットワークは組んでいますが、そんなに詳しくないです。ハードはわかるんですが(^^;)。10歳の娘には、家族共用PCを多少はいじらせていますが、7歳の息子はすぐゲームをやりたがるので禁止です(笑)。今日も図書館に行きましたが、二人とも本の虫でITより本やレゴ・ラQとか手作り工作とか、とにかく常に何かやってますね。その姿をカメラで撮るのがこちらの日課です。

4月以降に、新しいCPU(Haswell)が出るので、夏ぐらいに最新PC組みたいなあと予定してます。お熱が高そうなIvy Bridgeはパスです。こちらはレンズとは別腹です(^_^)v

>BMW 6688さん
はなちゃn写真可愛いですね!70-300Lの写真、解像度素晴らしいじゃないですか。毛並みが美しく描写されています。うーん益々欲しくなってきた。
40mmの「ママに抱かれてウトウト。」も、良い表情ですね。まつ毛が長いなあ。なんか耳のあたりの毛並みが綺麗でパンケーキ&5DVの描写にホレボレしますね。
がっちり稼いでおりませんよ〜アベノミクスの恩恵はまだまだ受けておりません(T_T)。
iPhone4Sの写真って割と綺麗ですよね。ブログとかするだけなら、マジで十分な感じです。でも出先でのUPには6DのWifi機能って魅力ですねえ。その部分が欲しくてサブでPowerShot S110検討中なんですが。

>カカクコージーさん
前のスレで、神戸の写真の感想をいただきありがとうございました。もっと時間があればちょうど春節祭だった南京町に行きたかったんですが、仕事が立て込んで…、三宮駅周辺しかぶらつけませんでした。残念。
神戸電鉄恵比須駅って三木市の方ですよね?昔ゴルフの帰りに通りかかった事があります。風情のある綺麗な駅ですね。第3回近畿の駅百選に選定!なんですか?スゴイ。知りませんでした。

>参樂齋さん
しばらくぶりです。綺麗な梅ですね。もう咲いているんですか?どこの梅ですか?EF50mm f/1.8 IIも絞るとかなりビシッと来ますね。空の青とのコントラストが美しいです。

>5Dmkr32さん
初めまして。愛媛ミカンとTAMIYAのダンボー君良いですねえ。こんなの売ってるんですねえ。二つも買ましたか。ブームに乗りましたね(^o^)。どんどん被写体で活用してください!原作もよろしく。
4枚目の写真、かっこいいですねえ!車窓とEOS2機!iPhone4Sの写真も相変わらず侮りがたし!wたしも4S仲間です〜。NIKONキャップまで付けてNIKON好きなご友人ですか?
これからもよろしくお願いします。

書込番号:15773895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/16 19:44(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

>みやび68さん ファン登録ありがとうございます。
猫ちゃん、可愛い!イケメンです。四角にトリミングしてるですか?写真立てにそのまま入れて飾りたい感じです。

>eosmenさん 初めまして!よろしくお願いします。
すごい!塗装をはがしてシルバーむき出し仕様とは。ワタシにはそういう丁寧な技術はありませんが、渋いですねえ。また違う雰囲気のパンケーキ&5DVですね。カッコイイっす。

>リベルトさん
雛飾りイイですね。うちもそろそろ出さないと…。その前に飾る場所作らないと…(^^;)。
ロールケーキの向こうのお子様が可愛い!こういう時代が懐かしいなあ。この頃に一眼デジカメがあれば、こういう凝った構図の写真も残せたのに…と速く始めなっかったことを後悔している今日この頃です。
DPPは凝れば、かなりのレタッチができる便利ソフトですね。これが無料で使えるのはキヤノンユーザーの特権です(^_^)v。

書込番号:15774023

ナイスクチコミ!5


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/16 19:59(1年以上前)

別機種

息子の幼稚園でも「こびとづかん」は大人気みたいです

BMW 6688さま、tabibito4962nさま

返レスありがとうございます。
50F/1.8Uは寄れないので、花撮りにはマクロが欲しくなりますね。

今日は息子の幼稚園で作品発表会がありまして、園内に植えてある梅を撮りました(当方、埼玉です)。もう、梅の咲く時期なんですね…(ちょっと早いか?)

40パン君も欲しいのですが、次のレンズを24-105Lにするか、TAMRON A005と40パンを買うか、今非常に悩んでいます。今後は今以上に、カメラにお金を掛けることが難しくなりそうなので、余計に悩みます(>_<)

自分的には24-105Lとは思ってはいるんですが、残念ながらまだ予算が足りません ^^;)

書込番号:15774083

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/16 20:52(1年以上前)

機種不明

せっかく溶けたのに昨日の夜からの雪で真白…(ToT)

みなさんこんばんわ
昨日はてっぺんすぎに帰って
今朝はちょい二日酔い気味で仕事行ってきましたwww
1日休むとスレの流れの速い事…(笑)

ケアンパパさん
風邪良くなったようで良かったです
昨日はアホなアメリカ人に振り回されて…f(^, ^;
今朝は完全に二日酔いでした(笑)

BMW 6688さん
昨日は、調子にのって飲みすぎました(笑)
アメリカ人のタフさには勝てませんf(^, ^;
>魔性のレンズはやはりパン40mm。35Lとは比べ物にならないコスパです。35Lの予算でマジパン4010枚買えますもの。パン40は買い魔性。撮り魔性。の魔性のレンズです。
それ比べちゃダメ…(笑)

カカクコージーさん
『みんなほしいとおもうけどなぁ』
めっちゃ欲しいです…

参樂齋さん
もう梅の花咲いてるんですね…
こちらはまだまだ白一色です(ToT)

5Dmkr32さん
CZ P50渋いですね〜
いつかは使ってみたいです(-^o^-)
愛媛みかんダンボーはじめてみましたぁ((((((ノ゚听)ノ

tabibito4962nさん
お仕事お疲れさまでした
一段落したみたいで良かったです
椿綺麗ですね
うちの庭の椿、あまりの寒さと雪で…щ(゚ロ゚щ)って状態です…(笑)

書込番号:15774298

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/16 20:59(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種

TAMRON A061 28-300mm

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

こんばんは。

>ケアンパパさん
復活、オメデトウございます。とはいえ、まだ咳が続いているとか・・・くれぐれも油断なくお大事にしてください。
ネコの写真のこと、有り難うございます。毎度申し上げますが、楽しませて頂いています。感謝です。
こちらは少し雪が舞いました。春はもう少し先のようです。

>SUPER-KAZUさん
よろしくお願いします。
「ネギがしゃっきりしてますね」
さすがに、鋭いです。脱帽・・・こそっとシャープネスを50ほど足しました・・・
白くしたら、白がきつくなったので、明るさも少し下げています・・・
うちのネコは飼い猫なので、逃げられないようにすることも可能なんですが・・・いやなときには撮らせてくれませんよね。ネコ。
35F2ISの唐揚げ・・・かなり目の毒ですぅ〜 大好物をレンズの描写で見せられてしまうと・・・まだ意識はある・・・
色温度とはよくいったものだと思います。ホワイトバランスだけで雰囲気が唐揚げだけに「からっと」違います。

>ごっちAさん
ごっち そうさまぁ〜〜〜〜
そちらも積雪、かなり積もりましたね。

>おじぴん3号さん
体調だけはお気をつけください。お仕事頑張りましょう。

>リベルトさん
面白いでしょうぉ〜 他にも色々遊べます。
おひな様の季節が来ますね。こちらは月遅れでしますからもう少し先ですが・・・大きくなったから出すのかな・・・
ロールケーキのカット大好きです。ロールケーキが大好きじゃなくて(いや好きだけど)、構図の雰囲気が大好きです。
シグマのレンズに刺激されて、タムロンの古い手ぶれなしのA061 28-300を7Dにつけてみました。
手ぶれなしでもなんとかしましょう。でも手ぶれ補正ありの70-300Lは楽だよ。と誘ってみる。

>eosmenさん
こんにちは、よろしくお願いします。
塗装はがしはご自分で磨かれたんですか? キレイに磨けてますね。 シブイなぁ。

>みやび68さん
これはまたカワイイネコさんで・・・目の丸さからするとかなり暗い感じの場所かと思いますが、バッチリですね。

>おじぴん3号さん
積雪ありなんですね。山陰のこちらはちらつく程度で助かってます。

>BMW 6688さん
ハナちゃん元気そうですねぇ〜 毛づやがいいなと思ったら、70-300Lなんですね。いい発色しますね。
しかし、お天気良さそうですねぇ〜 うちのボサコは雪の中・・・
少しずつ春の気配なんですが、まだもう少し先です。
70-300Lでの春らしい写真も、いい色してますね。日差しがうらやましいです。
70-300LはAPS-Cで使うと、テレ端が480mm画角になります。7Dで撮るのも美味しいですよ。
ヒヤシンスとウトウトハナちゃんはパンケーキですね。やはりいい色出しますね。
お仕事お気をつけて行ってらっしゃい。 いい富士山がゲットできるといいですね。

>tabibito4962nさん
美味しそうなカニクリームコロッケは、iPhoneの画像ですか・・・いやとっても美味しそうに見えてます。
ベンチとサッカーボールの写真、ツボです。サッカーボールがメタリックなのがいいなぁ〜
135L・・・いいなぁ・・・

>カカクコージーさん
メチャウケェ〜〜〜〜 シロちゃんはガリガリ君は食べないもんなぁ〜 当たりバー、欲しいぞぉ〜
ネコの寝姿・・・完全に遠近法を無視した体型なので・・・ボケてて良かったなぁ〜

>参樂齋さん
きれいな青空にウメですねぇ〜 春爛漫ですね。 50mmF1.8IIもやるときゃやりますよね。
こびと図鑑、人気あるんですねぇ〜
「花撮りにはマクロが欲しくなりますね。」 チューブでごまかしておくというのは・・・
これから、外でのイベントごとが多くなると、70-300mmは使いでのあるレンズだと思います。
24-105mmL、私は便利に使っているレンズですが・・・新規購入・・・迷うところではありますよね・・・

>5Dmkr32さん
初めまして、よろしくお願いします。
出ましたねぇ〜 こちらではニューフェイスのダンボー君。愛媛ミカンとTAMIYAですね。
1枚目はサザンカなのかなぁ、ツバキかなぁ・・・2枚目も、とびきりの青空、有り難うございます。こちら青空に飢えてます。
DLOで処理すると、レンズの収差もキャンセルしてくれるのでスカッとしますね。
DLOで処理せず、レンズの収差で補正したモノとどうなのか、悩んでます。DLOはファイルが2倍になるので・・・
絞りの浅いときのDLO・・・この写真を見せて頂くと使う方がいいのかなぁ・・・
BG付きの5DIIIと素の7Dだと、7Dがカワイク見えますね。
パンケーキも、プラナーの50もお写真をみせて楽しませてください。(プラナーの誘惑になりそうですが)

ーー
小判はまだ出ていないけど・・・あんパンがあったので・・・ネコにあんパン・・・
TAMRON A061 28-300と「雪だー」といったワンコを撮った70-300L

書込番号:15774326

ナイスクチコミ!8


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/16 21:47(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

35新並F2.8

40パンF2.8

35新並F5.6

40パンF5.6

みなさんこんばんは。
2、3日呆けている間になんとパート4が立ち、すでに70件近くもレスが。
完全に出遅れましたぁ(・ω・)

☆ケアンパパさん
パート4立ち上げありがとうございます。
またまたお邪魔させていただきます。

まずは先日やっと手に入れたEF35/2IS USMとパンケーキの比較をば。
絞り値は2.8と5.6、カメラは三脚に固定してCMOS面と被写体との距離はずれないようにしてみました。

書込番号:15774571

ナイスクチコミ!5


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/16 21:51(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

賽銭箱の上に乗っていた

連投失礼します。

過去スレでアムド〜さんが見せてくださった五所駒瀧(こまがたき)神社の石灯籠が気になってたので今日ふらっと撮りに行ってきました。

現像していて思ったこと。
なぜここまで気になったのか。それはこの石灯籠の顔がダンボー君に似ているからだと気づきました。

書込番号:15774602

ナイスクチコミ!5


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/16 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

5D3+40パン+C-PL

真ん中の白いのは月です。

最後は二代目。

最後にこちらを

また駒瀧神社のその他の写真は私のHPにUPしました。

書込番号:15774624

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/16 21:56(1年以上前)

別機種
別機種

EF35F2IS+EF12U

EF40F2.8LSTM(?)

>ケアンパパさん
>パンケーキファンの皆様、どうもです。

本日久しぶりに早く帰れたので(5時頃)写真を撮りに淀川河川敷へ行こうとしたのですが、久しぶりに早く終わった嬉しさで家で飲んでしまい行けませんでした・・・酔っぱらいながら11日ぶりにカメラを手にしました・・・久しぶりで手が・・・

レスは毎日楽しく拝見させて頂いておりますが、なかなか参加できずに悶々としております。

明日は少し遅い仕事スタートなのでゆっくりしています。

ケアンパパさん、風邪が治りかけてもくれぐれもご自愛のほどお願いします。(確定申告書類ようやく完成しました・・・数字とのにらめっこ、やっと解放です)



>おじぴん3号さん、どうもです。

レンズ調整に出すのは2回目です(レンズの保証期間内に一度は出すようにしています・・・仕事との兼ね合いもありますが10日位撮影に行けない時とかを利用してます)
調整に出さないレンズも有りますが(気になるピントのレンズのみ出すようにしています)

カメラのフィルター清掃は、保証期間内意に3〜4回出します(発売即購入の為・・・引き取りは仕事の都合4月になってしまいました)今回3回目です。

遅い回答ですみません・・・お仕事遅いようなのでお体に気を付けて無理なされないように!



>BMW 6688さん、まいどおおきに。

相変わらずはなちゃん・・・かわいいですね

今月も中国ご出張ご苦労様です(大気の状態が良くなさそうなのでくれぐれもお気をつけて頑張って来て下さい・・・日中友好の懸け橋・・フレーフレー!!)
政治と経済は別問題ですよね。

富士山の写真アップ期待してお待ちしております♪



>ごっちAさん、どうもです。

エクステンションチューブ(12U)ようやく開封しました。

酔っぱらいながら35F2ISに着けて早速とってみましたが(MF)ピントが合っているのかよくわかりませんでした・・恥・・(酔い・老眼・近視・・・視度補正レンズ-3を常時付けてます)

ブルーベリー食べて精進します。



>リベルトさん、どうもです。

カメラを楽しんでいる雰囲気がとってもよく表れています(当方最近カメラいじれず禁断症状が出始めております・・・早く撮影に出かけたいものです)

DPP便利ですよ(無料で楽しめます・・・期間限定ではありません)

またお写真のアップお願いします。



>myushellyさん、どうもです。

禁断症状出まくってます・・・ガルゥ〜(只今発作中に着きキ・ケ・ン)

1日京都を回れる日を作りたい・・・何時になるやら?

朝も真っ暗の時に家を出てますので、なかなか写真撮りに行けません。



>みやび68さん、どうもです。


相変わらずかわゆいねこちゃんですね♪

我家のネコは、相変わらずカメラを向けるとスタコラサッサと・・・・

またかわいいねこちゃんのお写真お願いします♪



>SUPER-KAZUさん、どうもです。

おいしそうなお写真アップ有難うございまいます・・・当方も竜田揚げ大好きでしてビールでもあれば”最高”となります。

子供が独立するまではイチゴ、ケーキ等は当方も有り付けませんでした・・・(その分お酒を飲んでましたがその方が有難かったです)


>カカクコージーさん、どうもです。

事務的なことからは少し解放されました・・・毎日外出(仕事で)はしてますが写真撮ることはできません
家の中でも・・・帰宅後すぐ夕食・風呂・寝るの繰り返しでカメラをいじっておりませんでした。
(本日11日ぶりにさわりました・・・指がピクピクしてました)

早く休みを作って撮影に出かけたいと・・・


>参樂齋さん、どうもです。

お久しぶりです。

エクステンションチューブでマクロ撮影はどうですか?(当方、今月12Uをゲットしました・・・本日試しましたが・・・酔っぱらっていてピントが?でした)

このスレでもよろしくお願いします♪


>tabibito4962nさん、どうもです。


お久しぶりです(?)お仕事少しは落ち着かれましたか・・・当方第一弾ピーク継続中です(行きも帰りも真っ暗けです)

エクステンションチューブ35F2ISに着けて試してみました・・・ピントが微妙です(元が下手ですから仕方ありませんが)

梅の花が呼んでいる・・・禁断症状が


>5Dmkr32さん、はじめまして。

お写真アップ有難うございます。

パンケーキとダンボー君もお仲間ですね♪(当方のダンボー君ミニは3/4以降に到着予定です。)

今後とも宜しくお願いします。



レンズ違いですが本日久しぶりに撮りましたのでアップさせて頂きます。

書込番号:15774631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/16 22:41(1年以上前)

機種不明

マキストーブ

ケアンパパさん、
皆様素敵なレスありがとうございます。
今、谷川岳のふもとにきてます、さむすぎです。家族でスキーで吹雪の中走ってきました。

今回は、6Dと24ー70F4ISの試写なんですが、以外といい感じです。レンズ補正なしで、撮りっぱなしです。

書込番号:15774876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2013/02/16 23:04(1年以上前)

ケアンパパさん 
パンケーキ愛好家の皆さんこんばんわ。
今日は横浜の実家に泊りです、風が強くて寒ーい・・・

>ケアンパパさん
>BMW 6688さん
>カカクコージさん
>tabibito4962nさん
>myushellyさん
>RACKLさん
 
まとめちゃって本当にごめんなさい。
たくさんのお言葉ありがとうございます。ここに出会えてホントに良かったです!
カメラと出会えたことに感謝です。

ロールケーキの画像は良かったんですね(笑) 嬉しいです!!

カカクコージさん
レンズ沼どっぷりです・・・ Lレンズ・・・気になります・・・・
そんなに違う物なのか・・・
myushellyさん
70−300L・・・ もちろんそれもなんですが
100−200LのIS!! これが気になってます・・・
ISないレンズでもいいのかなーなんて考えてモヤモヤしてます(笑)
 
確定申告もう少しで始まりますね、アー面倒・・・

明日は遊び見たいな仕事です。
いってきます。
写真とれるかなぁー。


書込番号:15774992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/16 23:14(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

まあまあかな

運よく撮れたよ。

みなさんこんばんは。

写真撮れていないのでレンズ違いますが。雪まつりで。
他のスレにもアップしたものもありますが、勘弁してください。

PCの場所移動中でNASが現在休眠中で、このスレアップ後、LAN構築に入りますので、次は明日かな。

○tabibito4962n さん
 散歩の写真良いですね。くつろぎですね。135Lも上手に撮れていますね。
 娘はパソコンでYouTubeと撮り貯めてある自分のビデオを見るころですね。
 プリキュアとおかあさんといっしょ。はなかっぱかな。

○BMW 6688 さん
 何事も勉強ですね。頭下がります。
 見習いますよ。
 鉢植えの写真。本当にコスパ良いレンズですね。


○5Dmkr32 さん
 はじめまして宜しくお願いします。
 澄みきった青い空、綺麗ですね。

○参樂齋 さん
 二本全国、こびとづかん ですね。
 当然本はありますよ。 ぬいぐるみはいらないと。

○ごっちA さん
 雪はもう良いですね。忙しく写真撮れないのでどうでも良いかな(笑)

○myushelly さん
 ありがとうございます。風邪ひかないように注意しています。
 休んでいられないので。 
 仕事の忙しさはなれてしまいました。(虚しいです)
 どこかで写真撮りに行くとは思いますが。

○飛ぶ男 さん
 余市のお酒 ニッカですね。
 石灯籠がダンボーくんに見えるのは僕だけ。

○RACKL さん
 チューブの写真もお願いします。
 マクロ使うほど撮らないのでちょっとした時に使えれば良いかなと思っていて購入は考えていたので、お願いします。



 

書込番号:15775038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/16 23:34(1年以上前)

>参樂齋さん
もしヤフオクに抵抗無ければ、レンズキットばらしの24-105がごろごろ出ています。新品未使用で7万円少しとか。
性能的には、安定した写真を出してくれる万能レンズだと思います。DPP補正で相当化けます。
新品の約10万円というのは高いですよね。なかなか悩ましいレンズです。


>ごっちAさん ごぶさたしていました。年度末は仕事が忙しくなります。来週もピンチです(^^;)。
関西も今日は晴れましたけど、寒くて粉雪が舞いました。東北はスゴイですね。
被写体的には羨ましいですけど大変でしょうね。お体には気をつけてください。特に飲みすぎには(笑)。
ワタシも過去に外人と飲んで潰された事があります。テンション高くなって踊ったり騒いだりするから余計に酒が廻るんですよね(^^;)。

>myushellyさん ごぶさたしていました。
TAMRON A061 28-300mmって、本当に望遠レンズをよくお持ちですねえ(笑)。
ワンちゃんも猫ちゃんも、とても良い表情を捉えられて素晴らしい。被写体が良いとレンズは関係ないですね。
3枚目のワンちゃんの雪が付いて喜ぶ(?)顔が最高です。
昼食シリーズにいつも食い付いてくれるのはmyushellyさんだけです。ありがとうございます(^o^)。美味しゅうございました。
このベンチは座りにくそうな鉄棒状で面白いんです。ボールが忘れられていました。この写真は40mmパン君です。
135Lは…良いです。銘玉と言われるだけあります。行きつけの宝塚のキタムラで、また135Lが6万後半で中古出てました。
それと100-400L中古が12万円ぐらいで数本出ていて、ムムムと思っています。どうなんでしょう?このレンズ?

>飛ぶ男さん ごぶさたしていました。
35F2ISと40パン君の比較ありがとうございます。お酒を飲みながらの撮影ですか(笑)。
ワタシも焼酎飲みながらのカキコです(^^)。グラスの柄がウサギなのがらしいですね〜。
F2.8比較だと40パンの方が明るいのが不思議。周辺光量落ち補正してます?
40パンは開放だともっと光量落ちで暗くなるイメージなんですが。背景ボケが35F2ISの方が綺麗というか自然な気がしますね。
五所駒瀧神社にダンボー君灯籠が?!エラク可愛い灯籠や石像が多い神社ですねえ。
茨城県なんですね。こんな所にふらっと行けるのは羨ましい限りです。
木漏れ日と苔生した灯籠のコントラストがとても綺麗ですね。

>RACKLさん  ごぶさたしています。
久々の撮影いかがですか?ワタシは3日ぶりの撮影で非常にテンション上がりました。
あれ?RACKLさんも赤いフィルター52mm用買ったんですか?40mmパン君がLレンズになっていますが?
EF12Uも来てたんですね。35F2ISとの組み合わせ写真、かなり幻想的なボケになってますよ!良い感じです。
ピント云々というより綺麗で好きです。52mmっていう文字がビシと決まってます。
梅の花は、まだ逃げませんのでお仕事やりきってください。ワタシも来週も頑張ります。(T_T)

>SUPER-KAZUさん 初めまして。
プロカメラマンの方なんですね。HPを拝見しました。とても印象的なポートレートをお撮りになる。さすがです。
6D+24-7-F4LISキットで雪山の撮影ですか。マキストーブの炎が幻想的。しっかり薪が解像してますね。
24-70F4LISもう少し安くなれば狙えるんですが…せめて24-105LISと同じぐらいにならないかな…(^^;)。
6Dって事は、Wifiでスマホに送って、そこからUPしてるのかな?これが便利ですよね〜。
どこからでも画像が送れるってのが。またどんどん送ってください。楽しみにしています。

>リベルトさん
Lレンズは高いですが、価格なりの良さがありますよ〜。でも高いです〜(^^;)。
ワタシは100mmF2.8LマクロISで初Lレンズ購入でマクロの美しさと色の濃さ綺麗さに感動し、
次に5DVとのキットで24-105F4Lでクリアさと色のクッキリさにこれまた感動し、
中古で35mmF1.4Lを買って、完全にL単のボケの美しさ色の自然さにノックアウトされて
またまた中古で135mmF2Lを買って、望遠L単のキレの良さボケのまろやかさにメロメロで
完全にレンズ沼にハマっております(^^;)。
次のターゲットは70-300LISと17-40F4Lですね〜。でも魚眼レンズも欲しいんですよね〜。アホですね〜。

望遠ズームが欲しいなら70-300LISがオススメですが、軽さと画質のキレが魅力の70-200F4LISも良いですね。
テレ端200〜300mmクラスの望遠ズームは、やはり手ブレ補正付きが良いですよ。
ワタシは135mmが手ブレ無しは限界な気がします。

書込番号:15775159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/17 00:28(1年以上前)

>おじぴん3号さん

最近のお客さんは皆さんワイドの23型に買い換えが進んでまして・・・
安くなりましたからねモニターも(^^;
PCも殆どi7への乗換えが進んでしまいました。
C2Dクラスはバンバン買い替えが進んでますし。
メモリーなどの増設やHDDの増設とかトータルコストを考えると買い替えが一番ローコストと
思います。
DDR3は大容量でも激安ですし(^^;DDR2-800なんかの方が倍以上高いですから。

私はカメラやレンズにコストが掛かってしまうのでPCはなるべくあるもので・・・
貧困バージョンでございます(^^;あはは。

>tabibito4962nさん

蟹クリームコロッケランチ(^^ありがとうございます♪
なんか手作り感たっぷりのポテトサラダが良いなぁ〜
私はランチが味噌ラーメンでしたョ。やっぱりお昼はご飯物に限りますね。
夕方にはお腹が空いてしまいました(^^;

>カカクコージーさん

ガリガリ君のあたりバーですか(^^)
神戸も寒い一日だったと思います、岡山も死にそうなぐらい寒かったですから・・・
病み上がりでいきなり歩き回って死にそうでした(^^;あはは。
気をつけないとね。

>参樂齋さん

皆さん、上手いこと梅を探してきますねぇ(^^
まだ今年は未確認でございます・・・明日でも探してこようかな。
春らしい気持ちになりますね、お写真ありがとうございます♪
モグリでも大いに結構ですョ(^^)お気になさらずに

>BMW 6688さん

お仕事ご苦労様でした(^^
中国もお金持ちが多いのですね。
いやはや羨ましいです。
中国語ですか・・・覚えれませんでしたよ私には難しすぎて(^^;

>5Dmkr32さん

40mmパンは良いですよね。
コスパ最高です(^^
ツァイスの50mmもいかれましたか。良いですねぇ。
また素敵な写真を宜しくお願いします。
5D&7Dが揃ってカッコイイです♪

>BMW 6688さん

ダンボー君にみかんとタミヤ仕様があったのですね。
私も初めて知りました。
プラモデル?

>tabibito4962nさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
そういえば寒椿のシーズン、忘れてました・・・
明日でも探してこようかな(^^;あはは
お手持ちのPC羨ましい限りですね、ロースペックで未だにがんばってますョ。
でも正直i7クラスは使いたいです。

>参樂齋さん

幼稚園での桜でしたか(^^
息子さんのお写真もたくさん撮られたのかな?
標準ズームの選択もなかなか悩みどころですね。
しっかり検討してみてください。テレ端35mmの差は意外に結構大きいですョ。

>ごっちAさん

おぉ、真っ白ですね(^^ 思いっきり寒そう・・・
でもちょっと撮りたい気分です、寒くても良いので(^^;あはは

>myushellyさん

島根県もまだまだ雪かと思います、春が恋しいですね。
相変わらず猫ちゃんもワンちゃんも可愛らしいです、お写真ありがとうございます(^^

>飛ぶ男さん

どもです(^^♪
新35mmと40mmどちらも良いですね。
流石に最新レンズらしい描写かと思います。
やっぱり40mmのコスパが光りますね。この子は頑張りすぎ(笑)

五所駒瀧(こまがたき)神社の石灯籠、確かにダンボー君ソックリ♪
気がつきませんでした(^^;
二代目うさちゃんも良い子ですね、可愛らしいです(^^v

>RACKLさん

エクステンションチューブ登場ですね(^^
一つ持ってると何かと便利よさそう。
私も検討してみるかな・・・

>SUPER-KAZUさん

この寒い中、スキーですか?
風邪を引かないようにお気をつけください(^^
6Dと24-70F4良さそうですね。
軽さも魅力ですが描写も抜かり無しかと。
蒔きストーブ暖かそうです♪

>リベルトさん

明日は仕事ですかね?
良い写真が撮れたら宜しくお願いします(^^♪

>おじぴん3号さん

x6iで上手いこと撮りましたね(^^お見事です♪
LAN構築がんばってください。

書込番号:15775422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/17 00:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35L+EF12U RACKLさんの35F2ISと同じようになりますね。

35L+EF12UVSダンボー 被写界深度が浅すぎてダンボーが消えていきます(^^;)

24-105F4LIS+EF12Uのテレ端105mm。

24-105F4LIS+EF12Uのワイ端24mm。これは相当寄れる。

>おじぴん3号さん
エクステンションチューブで40mmパンはよく出てるので、35Lと24-105F4LISで実験してみました。
35Lは上のRACKLさんの35F2ISと同じようにな感じでピントが狭くて輪郭が暈けて消えていく感じ。花とかなら綺麗で幻想的に撮れそう。

24-105F4Lは、かなりEF12Uと相性良い感じ。105mmは普通に寄れる感じ撮れるし、24mmは相当マクロ的に寄れつつ、まだ輪郭も残っているように撮れるので、かんり使えそうです。

雪祭りの写真、まだまだありそうですね。EF-S18-135STMの写真久々に見ました。しっかりジャンプの写真納めていますね。お見事!
ところで70-300Lは使わなかったんですか?雪祭りの人混みに持って行くのはかさばって邪魔なのかな?また機会があれば作例をUPしてください。

書込番号:15775447

ナイスクチコミ!4


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/17 06:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

今、通勤中にみて驚きました。
新参者にもかかわらず、あたたかい多数の返信、コメントありがとうございます。なかなか書き込みできませんが、スレは拝見させていただいてます。皆様よろしくお願いします。

>BMW 6688さん
BGは完全に写真お出かけモードの時か、羽田に飛行機写真撮りに行く時用になってますね…やはり普段は重くなるのではずしちゃってます…
今回のダンボーは企業コラボしたらしいです…

>tabibito4962n さん
ベンチの写真とか灰皿の写真好きです。どことなく哀愁があるとゆーか。
友人は高校時代からCanon派です。彼は当時フィルムのEOSを使っていて、僕は父親のα7000?をつかってました。
10数年ぶりにほぼ同じタイミングで再燃したよーです。

>ごっちAさん
プラナーの50はとにかくボケが綺麗でして。それを活かした写真…撮れるようになりたい…

>myushelly さん
二枚目のわんちゃん、おメメがクリッとしてて、とても可愛いですね。
プラナー50の写真も近いうち載せさせていただきます。仕事が不規則なんでなかなか撮影もままならないですがPCでの整理、JPEG変換もなかなか思うようにいかなくて。

>RACKL さん
ほんとは、Amazonダンボー注文済みなんですが、Amazon徘徊中に企業コラボモデルなるものを発見してしまいまして。気づいたらポチしてました。

>ケアンパパさん
おじぴん3号さん
ありがとうございます。
仕事の合間にこのスレはよくみさせていただいてます。投稿なかなかできませんが、よろしくお願いします。

投稿中のiPhoneに転送していた写真、駄作ですが、貼り付けさせていただきます。
5Dなのは間違いないのですが、40mmで撮影したであろう記憶のある写真です。もしかしたら違うのがまざってるかもしれません。

書込番号:15775974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/17 06:46(1年以上前)

>ケアンパパさん、どうもです。

チューブ昨日触ってみてちょっといい感じです。

持って行くにも邪魔になりませんし・・・もう少しよりたいときには便利です(マクロレンズ持って行かない時は重宝しそうです)

ケアンパパさんもお仲間入り?(勧誘です・・・笑)


>飛ぶ男さん、どうもです。

ご無沙汰してます。(本日は8時頃から仕事に出かけるので、ゆっくりとカキコしています)

グラスもうさぎさん!いいですねぇ〜(後ろのお酒の味も気になる・・・う〜ん)

ちょっとだけよは超反則技です・・・(嬉)

C-PLが良く利いてスカッとさわやか・・・ディス・イズ・快晴って感じがすばらしいです。

2代目相変わらずかわゆいで〜す。

またお姉さんウサギのお写真アップお待ち申し上げております(元気の源・・・?)


>SUPER-KAZUさん、どうもです。

ご家族でスキーうらやましいです・・・当方も30年くらい前はシーズン中は毎週どこかのゲレンデへ行っておりました。(ここ10年位ご無沙汰です)

まきストーブ、良い雰囲気ですね(さすがプロって感じです・・・あったかさが伝わってきます。6D+24-70F4ISも良い感じみたいですね)

また素晴らしいお写真のアップをお願いします♪


>tabibito4962nさん、どうもです。

パンケーキ君L化はライカ風レンズフードに屋外使用のカッティングシートを貼ったものです(ケアンパパさんのレスを参考に・・・車用のシール?も紹介されたのですがホームセンターでは見つける事が出来ませんでした)

チューブの比較写真有難うございます(テレ端ではEF25Uが有ったほうが楽しめますかね・・・どうでしょうか?・・・来月購入を考えております)


>おじぴん3号さん、どうもです。

雪祭り会場では、スキーの競技もやっているんですか?(よく撮れてます・・・お見事です)

チューブを使用したレンズとマクロレンズで梅の花を撮り比べてみたいのですが、実現できるか今のところ分かっておりません(近所では大阪城・万博公園が有名です)

撮れましたらアップしたいと思っております。

ビールうまそう・・・・グビィっと


>リベルトさん、どうもです。

レンズあれこれ悩んでいるときも楽しいもんですよ♪

70-300L、70-200F4L、70-200F2.8LUどれでも素晴らしいレンズであることは間違いありません。

思いっきり悩まれて良いお買い物を!

書込番号:15776012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/02/17 09:45(1年以上前)

当機種
機種不明

上野駅です。構図とかわからないのでこんなんで良しとしてます。

親バカ第3弾です。σ(^_^;)?

皆さま こんにちはー (^-^)/

稚拙な写真に暖かいコメント
頂きまして有難うございます。

またちょびっとお邪魔します。

書込番号:15776502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/17 10:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風景にピッタリの画角ですね。

フォーカスロックもうまく機能してくれました。

公衆電話。ピンがガラスを突き抜けた?

アートには見えんな??

tabibito4962nさん

135Lで図書館内を撮る。良いところに目を付けましたね。サッカーベンチはパイプの質感とボールのボケが堪らんです。

杭の写真いいですね!杭がぼけて悔いがない写真になっています(爆)

Wifi機能だけだと確か1万円くらいのCANONのデジカメが対応しているので、デジ一で撮ってSD差し替えて送信するみたいなことを考えたことがあるのですが、結局邪魔くさいなという事でおじゃんにしました。

はなちゃんますます可愛くなってきました。もう娘みたいなものです。


参樂齋さん

返レスおおきに!

マクロはいいですよ!私は50mmコンパクトマクロと100mmマクロL持っていますが、ISが強力な100mmマクロLが当然お勧めです。Lレンズとしては比較的安い方で、軽くて携帯しやすいです。解像感とリッチな色は痺れると思います。

24-105Lはこれ一本あると非常に便利なレンズですよね。中古でも良いなら安いのがありますので検討されたらいかがですか?パンケーキも是非検討して着てください。


ごっちAさん

東北はまだ冬ど真ん中ですね。冬が長い分だけ春が来た時の喜びもひとしおですね!

一日も早い復興を祈らずにはおられません。

アメリカ人と何を飲んで勝負したのですか?彼らに勝つには日本酒が一番です。ビールは彼らは本当に水みたいに飲みますので堪りません!


myushellyさん

今日は昼一番で愛知県の方へ出発です。愛知で一泊後、山梨へ向かいます。

70−300Lはほんまに使いやすいですね!単なる望遠にとどまらず花や鳥、飛行機と大活躍のレンズです。私のレンズはあたりだったようで、ピンが正確に拾えます。信頼の一本です。

はなちゃんは、ますます元気で可愛さ爆発です。


飛ぶ男さん

35ISと40パンの撮り比べ、飲みごたえが、いや見ごたえがありました。35ISはさすがに兄貴分の貫録を示していますね。ピンのあっているぐい飲みの淵の滑らかさがいいですね。つややかで軽くない表現が素敵です。パン40もかなり肉薄しているのですが、少し軽くなったかなという印象です。絞ればお互いの差は縮まったように見受けられました。

また五所駒瀧神社レポートあざーす。大阪からは遠いので様子が知れてよかったです。いろいろな形の灯篭がユニークです。私は2枚目の彼が好きです。今にもしゃべりそう!

C−PLで青空!色最高です。付きも小さいがはっきりと見えていますね。

又素晴らしい作例アップお願いします。



書込番号:15776750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/17 11:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

岸壁の二人。荒々しい波しぶき!水平線が丸く。

リアル海 

仲の良いカップル 写真撮影中 道路の湾曲が好き

池の水面の密度感が好き 純正エクステ2x装着

RACKLさん

まいどおおき!

カメラより晩酌の楽しみをチョイスされたようで、ナイスです。やはり寒いと家で熱燗なんていいですね!

EF12Uなかなかよさげですやん。でも良く見ると、35Lのf2.8でもピンがめちゃ薄そうですね!あーこわ!。

日中友好応援ありがとうございました。この国と今後上手く付き合うことが我が国にとって非常に重要になりますね。

富士山撮れたらいいんですけど。頑張ります。そうだブルーベリーのガムを買って持っていこう!

又ガンガン撮れるようになったらイイですね。


SUPER−KAZUさん

薪ストーブの写真、いいですね。火を見ると少し安心します。暖かくなりますね。

気を付けて旅をお続けください。


リベルトさん

撮影楽しいですよね。Lレンズ沼が気になるようですね!

70−300Lは、本当に良いレンズでAFが早く、正確です。描写もかっちりしていますのでお気に入りです。

70−200Lの陰に隠れていますが名玉と思います。

私なんぞは100mm越えたらISは必須です。ブルブルおじいなもんで(笑)


70−200f2.8 ISULの写真貼らせていただきます。




書込番号:15776893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/17 11:46(1年以上前)

当機種
当機種

昼食シリーズ。三宮ボルカノのなすベーコンのトマトスパ。檄旨♪

娘の手作りチョコ。全て一人でやったのは初でした!

40mmパンケーキ、売れてるからかどうか知りませんが、最安値下がって1万5千円台に入ってますね。どんどんコスパが良くなる〜。このスレが売り上げに貢献してる気がします(^^;)。

>5Dmkr32さん 返信ありがとうございます。
ダンボーミニ 企業コラボプロジェクト。スゴイこんなの出てるんですね。Amazonと海洋堂ノってますね。ダンボーが4個も入って、後カルビーにペプシもあるんですか?欲しいなあ…。でもちょっと高いですが(^^;)。
写真の感想ありがとうございます。西日の時間に撮ると何を撮っても哀愁を帯びて良いですねえ。好きな時間帯なのです。
5Dmkr32さんの写真、3枚とも色合いが爽やかで好きです。2枚目はブタが居るんですか?東南アジアのどこか?って感じですが、日本の田舎かな?太陽の入れ方が上手いと思いました。3枚目、ドアの色が自然で良いです。すーっと画面に入れる感じで好きですねこういう写真。
日曜出勤ですか、お互い忙しいですね。お仕事頑張ってください。

>RACKLさん
なるほど、カッテイングシートでしたか。ワタシも偶然ホームセンターで車用のシール(傷修正用のシールなのかな?)見ました。一見わかりませんね。
ズームのテレ端はたしかにEF25Uの方が、寄れてマクロ的にできると思います。EF12Uでは135Lも100Lマクロも24-105も限界がありました。
この40mmパンケーキのかなり前の掲示板ですが→ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15182842/#tab
ワタシが40mm+EF12Uについて立てたスレで、写画楽さんが12U+25Uの2個付けで撮影されていると紹介されていて、HPを拝見したら素晴らしい作例がありました。ご参考に紹介します。70-200F2.8LUとかに付けたら、面白そうな気がしますね。

>みやび68さん
上野駅って古い風情があって良いですよね。昔仕事の関係でよく上野に行っていました。公園やアメ横も雑多で面白いですよねえ。4月に東京に仕事で1週間行くので、ブラブラしようと思っています。
猫ちゃん、何歳なんでしょう?顔が小さくて目が大きくて本当に可愛いですね。

>BMW 6688さん
人が多くいる図書館のメイン所はカメラ出すのは憚られるので、人のいない奥の郷土作家コーナーで撮りました。静かで良い雰囲気が伝われば幸いです。静音シャッターが助かりますね〜。
杭の写真は悔い無しです(笑)ヤバイ!オヤジギャグにノってしまった\(>_<)/。これのボケが135Lの魅力全開で好きですね。ピント部分のキレと相まってお気に入りです。
WifiカメラにSD差し替えって、正にそれ!です。同じ考え。
安いWifi対応機ってIXY 420Fあたりかな?http://kakaku.com/item/K0000339881/
これって、X6iのキャッシュバックでセットになってたヤツ?たしかにこれとかお手軽ですね。
でもある程度高画質なサブ機としてのコンデジが欲しいのでS110は最適なんですよね。
なんとか2万円ぐらいになるのを待ってるんですけど。
BMW6688さんはSX50HSをお持ちなんですよね?50倍は魅力ですね〜。ワタシはネオ一眼なら望遠担当でパナFZ200が欲しかったんですけど…、やはり70-300L&テレコンX1.4が良いなあと思っています。
BMW6688さんやmyushellyさんの作例の影響ですね〜(^^;)。

と、書き込みしてる間に新しい写真が…。70-200F2.8LUの写真、風景の解像度がスゴイですねえ。
等倍表示での見応えがあります。×2でも毛並みがバッチリ!
いやー値段だけのことはありますね。もちろんBMW6688さんの技術があっての事ですが。

書込番号:15777013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/17 11:53(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

あえてモノクロにしてみました。

プラナーならではの表現かなとおもいます。

ダンボー越しに撮ってみました。

この独特の立体的なところが好きなんです。

おじぴん3号さん

雪まつりでジャンプ競技があるのですね。初めて知りました。あざーす。しかしうまく止まっていますね。しかも良い場面で!さすが!

氷のジョッキのサッポロビール 私は真夏に飲めたら、最高だと思います。(笑)

仕事に役立つかどうかは別にして、何かを勉強しているときは充実しますね。私は今カメラを勉強中です。(爆)

寒い冬 もう少しの辛抱ですかね!


ケアンパパさん

次回出張時にあほなくらい金持ちの中国人の現状を写真レポートしましょうか?ハハハハ!

中国語は勉強しだすときは楽なのですが、途中戸惑うことが多くなります。しかし。そこを乗り切れば意外と簡単ですよ。文法は基本英語と同じ。漢字は日本と同じ意味の場合が多いですし。

ちなみに、カメラは照相機(ジャオシャンチ)といいます。レンズは鏡頭(ジントウ)といいます。CANONは佳能(ジャアノン)といいます。


tabibito4962nさん

ムム!24−105Lとエクステチューブかなり良さ気じゃないですか!?35Lも花撮影なんかに活躍しそうですね。

意外とやるな!エクステチューブという感じです。

機会があれば、もう少し作例見てみたいです。是非よろしくお願いします。


5Dmkr32さん

私も最初BGはただでさえ思い5D3を、これ以上重くしてどないすんのん?という感じでしたがいざ購入して装着撮影してみると、そのホールドの良さにすっかり虜になり付けっ放しです。

作例アップあざーす。しかしexcifが消えていますね?出来ればexcif残してほしいのですが? 蛇口とぶたちゃん最高ですよ!


RACKLさん

まいどおおきに!!

あなたもエクステチューブ購入なさったのでしたね。全てのEFレンズに引っ付いちゃうのかな?

又装着した作品アップお願いいたします。


みやび68さん

まいちゃったな!親ばか第三弾。可愛すぎです。上野駅構図こんなんでいいんじゃないですか?自分が良ければそれでよし!じゃないですか?

たくさん撮ることが上達の秘訣だと、ここのベテランさんも言っています。

久しぶりにツアイスプラナー1.4/50貼らせてください。40mmパンの在庫が枯渇です。

オット!一点だけ 40パンありました。


それでは出張行ってきます。


書込番号:15777048

ナイスクチコミ!4


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/17 13:04(1年以上前)

機種不明

iPhoneしかもっておらず。スミマセン

>tabibito4962n さん
ありがとうございます。
ブタは東京に近い埼玉県です^^;

>BMW6688さん
ダンボーくんとても素敵ですよね。僕もうまくダンボー使って写真に活かしたいです。
ご指摘の件ですが、多分トランセンドのWi-FiSDでiPhoneに飛ばした写真をiPhoneから貼ったのでなくなったのかもしれません。
次回プラナーの写真貼らせていただこうと思ってますが、その時はPCから、excif残るようにしてみます。その辺もお勉強必要そうです。

書込番号:15777356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/17 13:46(1年以上前)

スタイリッシュなLEICAライカ風代替金属メタルフード52mm
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BA%92%E6%8F%9B-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AALEICA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E9%A2%A8%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E9%87%91%E5%B1%9E%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%8952%EF%BD%8D%EF%BD%8D/dp/B007J38NEQ/ref=pd_luc_wl_02_02_t_lh?ie=UTF8&psc=1
今現在、Amazonで在庫が復活しています。ただ前みたいに注文後に在庫無しという可能性もありますので、必ず買えるか保証はしませんが、とりあえずお知らせまで。

書込番号:15777561

ナイスクチコミ!2


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/17 13:51(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
機種不明

五所駒瀧神社の狛犬の後ろ頭

奥に見えるのが筑波山

私のも届きました。さりげなく「赤」が見える

寝ぼけて落ちた

みなさんおはようございます。
ってもう昼まわってますね(^^ゞ

☆ケアンパパさん
ご快癒なされましたでしょうか。
返レスありがとうございます。


☆さくら印さん
いつもするどい書き込みをニヤリとしながら読ませてもらっています。

すーぷらきゃりぱーって、もしかしてスープラ転がしてるんですか?
かつてトランザムに憧れていた身としてはうらやましい。
今の私はガス食い虫には乗れない(T-T)


☆カカクコージーさん
エビスさんええですの〜。エビスビールが飲みたくなりました。
しろちゃんとダンボー君のやりとり面白いです。
しろちゃんが要らないなら私が代わりにもらいます、笑。


☆リベルトさん
加工後のキリンさんの写真いいですね。キリンが生き生きしているように見えます。

>たまに東京で雪が振ると大騒ぎになるのが信じられないみたいです・・・
しかたないですよね。こちらの方々は雪になれていないし。
車もラジアルのままでチェーンすら持ってなかったりするし。

>昨日の夜、私が作った豚の角煮です
旨そう、じゅる。
>カメラでネギの白を綺麗に表現するのって難しいんですね・・・
白を白くってなかなか難しいですよね。強い光で飛ばし気味に高速シャッターを切れればなんてことはないんでしょうがアマチュアにはそこまでの光源が用意できないですしね。

わたしもよくスポイトでホワイトバランスをとるようにしてますがうまくいくときと行かないときがあり苦労してます(^^ゞ



☆tabibito4962nさん
お仕事お疲れ様です。
また旨そうな食べ物報告お待ちしております。
なすベーコン食べたいです。

135Lのボケすばらしいですね。やばいやばい┌┌(;゚ロ゚)┘┘

手作りチョコ!!そのうち彼氏のため・・・あ、ヤバイヤバイ、笑。



☆BMW 6688さん
精力的にお撮りになってますね。いろいろと誘惑の多いボケ写真を見せられ物欲がふつふつとわき起こり、かわいいはなちゃんの写真を見てはなでなでしたい欲求にかられ、ほんまいけずどすわ!笑

>ダンボー越し〜 ダンボー君がとっても立派に見えます。
このまま飛んでいきそう。


☆おじぴん3号さん
迷彩柄のストラップかっこいいですね。
あれで野山に分け入るときは戦場カメラマンの気分になりそうです。


☆RACKLさん
お仕事お疲れ様です。

後ろのお酒はニッカの余市と清里町のじゃがいも焼酎です。



☆myushellyさん
雪とわんこいい顔してますね!かわいい。
両手で顔を挟むようにわしゃわしゃと撫でたくなります。

わたしが蕎麦ダイエットで成功した秘訣、それは食べることを諦めないことです。
私も大食漢なのでたんまり食べたくなります。
そこで、食べちゃダメだと我慢するのではなく、あとでまた食べようだからとりあえず今はこれだけと思うんです。
そうすると「あとで」になる頃には腹がふくれてもういらないやとなっていました。(^O^)v


☆ごっちAさん
パンケーキでのポトレけっこういいですよ。
あの「光と影」でお見せできない別のモデルさんのがあるんですがこれまたいいんです。
ビキニを着ているんだけど旨い具合に手足と長い髪で隠しているのでヌードにしか見えないという、それで陰影があるのでとても肉感的(?^O^?)


☆SUPER-KAZUさん
>銭湯の入り口、私は気持ち的には左に行きたいです(*^O^*)でもケーサツに突き出されるから右にしておきます(。・ω・。)

朝焼けの富士山すばらしい。やはり寝る間を惜しんではいい写真は撮れないってことですね。ねぼすけの私にはなかなか早起きはむずかしい(^^ゞ

ああ、味玉うまそう・・・ラーメンでは味玉に目がないので。あうっ


☆1dsmk340dさん
そうおっしゃらずにぜひプロの写真を拝見させてください。
勉強になります。


☆eosmenさん
シルバーのフードかっこいいですね!


☆みやび68さん
にゃんこめんこい〜〜(*^O^*)
おなかさわさわしたい。


☆参樂齋さん
お久しぶりです。
梅も少しずつ咲き出しましたね。
またすばらしい流し撮り見せてください。


☆5Dmkr32さん
あのダンボーくんはオリジナルですか?!もしかして!!
しかもカールツァイス!うらやましい。またしても物欲が。
物欲と煩悩だけはある私です(^^ゞ

書込番号:15777588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/17 14:41(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

排水。横撮り、縦トリミング

望遠テスト、トリミング。展望台の窓にピン合わせたのですが。

看板にピンを

昨夜の雪です。

今日は天気が良かったり、悪かったり、微妙です。
娘は今日、町内会の雪中運動会。
私はPCの模様替え。LAN構築中。ブリッジ接続で悩んでいます。

晴れてきたけど、娘の机配達待ち。
望遠手持ちテストしていました。
看板まで500m、テレビ塔まで800mくらい
次はX6iでテストしようと思っています。

○みやび68 さん
 昔、昔、見たことあるかな。天井。昔のまま?ですか。東京駅は結構変わったのですか。

○ BMW 6688 さん
 空の色新鮮です。
 ダンボー君、そのうちにAmazonのコマーシャルに出演したりして。
 何気ない公衆電話。現存するのですが、懐かしい気もします。

○tabibito4962n さん
 昼食シリーズでしょうか。
 おいしそう!! こちらのお昼はだれもいないのでカップ面でした。
 70-300Lテストしました。運動会300mmでも十分ですね

○RACKL さん
 ジャンプ台ですけど、4−5年くらいかな。イベントとしてするのは。
 ちなみに、これは大人ですが、同じ台でジュニア部門12歳から、飛んでますよ。
 最高齢は40代後半かな。
 来年は参加どうですか。

○SUPER-KAZU さん
 プロの方に言う言葉でないかもしれませんが上手ですね。
 火がなんとも言えない。温かみ感じます。

さてlan構築の続きしないと。
それでは、また

 

書込番号:15777751

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/17 20:22(1年以上前)

機種不明

鎌倉の荏柄天神社の紅梅です

新規に参入しました。1枚張りました。ご多聞に漏れず素晴らしいレンズです
ね。

書込番号:15779211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/17 21:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

うさぎさん ちょっとピンあまっ(* ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

街灯…

百単鮪

帰りに試し撮り… この時間で−6℃は暖かいかも…(笑)

みなさんこんばんわ
買い物がてら仙台駅前に出たのですが
途中、トイレに寄ろうと何気に雑居ビルに入ったのですが
初めて入ったビルでトイレを探していると
そこに個人経営の小さなカメラ屋さんがあり
ちょっと寄ってみました…
すると、新品のレンズの他に
色々中古のレンズやらボディやらが飾ってあって
目に留まったのが『ももたん鮪USM』お値段がキタムラの同程度の中古−福沢さん1人分(笑)
というか100びょえ〜マクロの新品同様の物とほぼ同じ値段ヽ(*'0'*)ツ
以前使ってた100びょえ〜マクロが壊れて以来、マクロレンズ持ってなかったので…
ついつい衝動買いしてしまいました…とさ(=´Д`=)ゞ
結構綺麗な個体でしたけど、よく使いこまれていてレンズフードがゆるゆる…
前のオーナーさん大事に使われていた人みたいですね

myushellyさん
そうなんですよ…
また真っ白になったんですが
今日天気が良かったので大分消えましたよ(笑)

飛ぶ男さん
五所駒瀧(こまがたき)神社の石灯籠面白いですよね
似たようなのないかと思って近くで探してるんですが
なかなか見つかりませんねf(^, ^;
>パンケーキでのポトレけっこういいですよ。
今度やってみます(^0^ゞ

RACKLさん
>酔っぱらいながら35F2ISに着けて早速とってみましたが(MF)ピントが合っているのかよくわかりませんでした
被写体によってはAFで微調整も聞かないので
ピン合ってるのか良く分からないですよね
でも、使いこんで慣れてくると大分分かるようになりますよ(-^o^-)

リベルトさん
>レンズ沼どっぷりです・・・ Lレンズ・・・気になります・・・・
そんなに違う物なのか・・・
必要な時に必要なレンズを買うのが良いと思いますよ…
衝動買いしておいて説得力無いですけど…(笑)

tabibito4962nさん
>寒くて粉雪が舞いました。東北はスゴイですね。
被写体的には羨ましいですけど大変でしょうね。お体には気をつけてください。特に飲みすぎには(笑)
ありがとうございます…飲みすぎ気をつけます(;^◇^;)ゝ
雪もお隣仙台市の中心部に行ったら雪少ないし…何だこの違いわぁ((((((ノ゚听)ノ
まぁ郊外の方はたくさんありましたが…(笑)
エクステンションチューブはマクロ専用レンズと違ってトロトロに溶けちゃいますよね…
ですから少し多めに絞ってますよ…

ケアンパパさん
今日天気が良かったので大分溶けましたよ
私は雪が降らないところに行きたいです…(ToT)

5Dmkr32さん
ツァイスはいつか使ってみたいレンズですね…

BMW 6688さん
>東北はまだ冬ど真ん中ですね。冬が長い分だけ春が来た時の喜びもひとしおですね!
そうですね…早く暖かくなって欲しいですね
>アメリカ人と何を飲んで勝負したのですか?彼らに勝つには日本酒が一番です。ビールは彼らは本当に水みたいに飲みますので堪りません!
勝負してたわけじゃないんですが私はゆっくりビール飲んでました…f(^, ^;
奴らはグラスで熱燗一気してましたよf(^, ^;アホだあいつら…(笑)
で、英語でバカ声で一緒になって下ネタ話してました(笑)
お店のおねーちゃんと周りにいたおぢさんたちは
話の内容が分かってなかったみたいで( ̄Д ̄;)???になってましたけど…(笑)
笑えるのは周りの人たち片言の英語で話しかけるんですが
一緒にいた外人さんたちはなぜか片言の日本語で答えてました(笑)
これで会話が成立するから凄い…(笑)
でも、聞き取りにくいからどっちかの言語に統一してくれ〜ですよねf(^, ^;
まぁ普段話してても英語と日本語ごちゃ混ぜですから人の事言えませんけど…(笑)

asatte2008さん
はじめまして…
よろしくお願いしますね

書込番号:15779694

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/17 22:36(1年以上前)

当機種
別機種

EF70-200mmF2.8L

こんばんは。今日もスレがのびてますね。スゴ〜イ。

>飛ぶ男さん
35と40の比較画像、有り難うございます。パンケーキ倍率高いですね。どうりでより好きの私が好きになるかも。
五所駒瀧(こまがたき)神社、面白そうなところですね。行ってみたいなぁ〜 狛犬さんは何を踏んでるのかな?・・・
PLつけた青の発色もスゴイですねぇ〜 ウサギさんは・・・和むなぁ〜

下の方に墜落した?ウサギさん、大丈夫?
ワンコは目をつぶってくれたので、いい顔?になりました。
ダイエット・・・そうかぁ・・・やはり満腹になる前に詰め込むからね・・・
お医者さんに、1人前にしましょうねって言われてます。

>RACKLさん
あぁ・・・やっぱり禁断症状が出てた・・・お仕事とうまくバランスがとれますように・・・祈ってます。
のんびりと京都・・・いいですねぇ〜 いつかやりたいと私も思います。

>SUPER-KAZUさん
スキーだったんですね。ご家族で楽しまれたんでしょうねぇ〜
薪ストーブの炎、暖かな揺らめき・・・シャッター速度の設定が絶妙ですね。揺らめき感って難しいです。

>リベルトさん
「100−200LのIS!! これが気になってます・・・」
70-200F2.8Lですかね?・・・ISなしのI型なら持ってます。体育館撮り目的で入手したレンズです。
II型に比べると、解像も発色も違うのですが・・・ISなしI型の発色が私は好きなんですよ・・・
だからII型を踏みとどまってるんですが・・・でもここでII型のいいサンプルが出てくるので目に毒なんですよねぇ〜
ちなみに、F2.8と開放が明るいので、手ぶれ補正はなくても何とかなる場合が多いです。とやせ我慢・・・
ワンコ張っておきます。
お仕事と確定申告、頑張ってください。

>おじぴん3号さん
エアリアルスキー、バッチリですね。パンケーキの氷の質感もいいですねぇ〜 ビールが・・・いいわぁ〜
お仕事お忙しいとは思いますが、時折パチリと気分転換ができるといいですよね。
氷柱、寒いところならではですね。雰囲気出てます。
70-300、解像いいですよね。

>tabibito4962nさん
望遠レンズ・・・持ってしまっているんですねぇ〜 一番遠回りしてる焦点距離だと思います。
TAMRON A061は7Dだとかなり甘めになってしまうので、使ってなかったんですが、フルサイズで使うと何となく使えそう・・・かな
ワンコ・・・有り難うございます。
「100-400L中古が12万円ぐらい」・・・さすが微妙な値段設定にしてきますね。
リニューアルの噂ばかりで痺れが切れるか・・・
私は500mmが欲しくて50-500にしちゃったんですけど・・・300mmオーバーのズームだと比較対象にはなるレンズですよね。
魚眼???・・・実は私も欲しい・・・あかんですねぇ〜

24-105Lとチューブの画像、有り難うございます。マジでチューブは行きそうな気配・・・

出たぁ〜 ランチシリーズ! このパスタもうまそうです。なすとチーズとトマトソースですか・・・
向こうに見えるパンで、きっとお皿はピカピカにしてしまうと思います。私
チョコはことのほか美味しかったんでしょうね。

>ケアンパパさん
ワンコとネコで失礼を続けております。今朝も雪がありました。春はまだ先ですね。山の向こうがいいなぁ〜

>5Dmkr32さん
ワンコにつき、有り難うございます。
水飲み場の蛇口に写る空とその蔭がステキですね。逆光も好きな雰囲気が出てます。電車の絵・・・好きです。
プラナーの誘惑・・・耐えられるように準備をしておきます。

>みやび68さん
だめだ・・・ネコ可愛すぎ・・・うちのとは違うわ。

>BMW 6688さん
無事に富士山とかに会えてますかね。お気をつけくださいね。
70-200のII型、やはり違いますね。
わぁ・・・プラナーも出た・・・耐えるぞ!

>asatte2008さん
初めまして、よろしくお願いします。
鎌倉は梅が咲いているんですね。空の青と、赤い屋根と、梅の花、いいですねぇ〜

>ごっちAさん
街角にウサギさんいますね。氷点下6度を見ると、春は遠そうですね。

ーー
朝はうっすらと雪。
70-200のI型ISなしのワンコ。背景の白は雪

書込番号:15780079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/18 00:01(1年以上前)

こんばんは。ワタシがお昼に書き込んだAmazonのライカ風フード、既に売り切れになってますね。速い。買えた人居るんでしょうか?

>BMW 6688さん
逝っちゃってください。エクステンションチューブ。安いので遊び感覚で買えます。開放で作例しちゃってますけど、絞ればもっと使える感じになりますし。

>飛ぶ男さん
赤フィルター届いたんですね。40パンに赤フィルターのライン、なかなか締まって見えて、カッコイイです。
35F2IS、風景も良いですね。青の発色が良いなあ。寝ぼけて落ちたウサギさんが心配です。うーん一体どういうシチュエーションなのか…(^_-)。
けしからんですが、更にUPお願いします…。

>おじぴん3号さん 
70-300Lの作例ありがとうございます〜。さすがクリアに写りますね。トリミングしても全然綺麗で問題無さそうです。もしかしてお宅のベランダからの風景ですか?けっこう都会の真ん中ですね。常にアッコさまが見えるんですか?…羨ましい(^^;)。
LANの構築はうまくいきましたか?うちもPC周りと本棚の模様替えと整頓中です。読まない本を古本屋に持っていかないと、新しい本が入らない…。整理すると古いPCパーツが出てきて、どうしようかと…。Celeron
1.4Ghzとか、AthlonXP 2500+とか、未だにオクで欲しい人居ますかね…(^^;)?DDRメモリもけっこうあるんだな〜。

>5Dmkr32さん
トランセンドのWifiSDって、最近出た32Gや16Gのクラス10のヤツですか?http://kakaku.com/item/K0000444855/
ちょっとコレ超興味があるんですけど、使い心地はどうですか?5DVの使用ですか?
なんか評判があまり良くないので、キヤノンユーザー使用者の感想をぜひ教えて欲しいんです。
時間があったらよろしくお願いします。

>asatte2008さん よろしくお願いいたします。
梅の写真綺麗ですね。背景の赤い神社のボケが絶妙ですね。ピンクの梅と青空とのコントラストがすごく立体的で気持ちがよいです。
以前、5DV+24-105レンズキットの板で購入相談のスレを立てていて、そこにワタシが何件か書き込みをしていましたね。あれからまだ5DVにも6Dにも買い換えはされていないのですね?まだお悩み中ですか?
これからもよろしくお願いいたします。

>ごっちAさん
100mmマクロ衝動買いおめでとうございます。IS付きじゃない方ですね?出会いってあるんですね〜。
ごっちAさんも、前のオーナー同様、大事にかわいがってあげてください。
あの…前から疑問なんですが、ごっちAさんの写真のExifって、何故レンズデータだけ表示されないんですか?現像ソフトのせいでしょうか?

>myushellyさん
雪をかぶった椿(ですか?)、すごく健気に咲いてる感が出ていて綺麗ですね。しかも朝の7時43分。寒かったでしょ〜。日曜日だと、ワタシは布団に潜ってまだまだ意地でも起きない時間です(^^;)。
EF70-200mmF2.8L、IS無しでもビシッとワンコの目にピントが合ってますね。腕ですね〜。ワタシは135mmが限界な気がしてますよ。ワンちゃん前から見ると若干たれ目でカワイイですね。なんか二重みたい。

>「100-400L中古が12万円ぐらい」・・・さすが微妙な値段設定にしてきますね。
そうなんです。ちょっとグラつきました。でも70-300Lの新品の方が写りが良いかな、やっぱり。
エクステンションチューブ、面白いですよ。オススメです。

書込番号:15780586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/18 00:54(1年以上前)

当機種
機種不明

石津漁港より東燃ゼネラル堺工場を望む

HDR加工

板長のケアンパパさん、
パンケーキファンの皆様、わんばんこ!(by鶴光)

今日は工場萌え♪のアップです。

パンケーキくんの実力、こんなにきれいに撮れるなんて・・・
正直かなりびっくりしました。

今日はもとになる画像とHDR加工したものを1種類だけですがアップします。
不明なゴーストはスタンプで消去ました。

個別レスは改めてします。

それでは、貼り逃げ失礼します(^^)/~~~

書込番号:15780828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/18 01:33(1年以上前)

tabibito4962nさん

ありがとうございます
っていうほどの値段でもないんですが…(笑)
まきえちゃんとパン40足した位のお値段なんで…f(^, ^;
元々マクロ自体使用頻度が然程多くないので
Lマクロまでいらないかなという事でお安いのを探してました(笑)
雪の結晶撮り用に100マクロにEF25U付けて1.4倍マクロにしてしまおうという…
しかもAPS-Cに付けて…1.4×(36mm÷24mm)=35o換算で約2倍マクロにしてしまおうと
浅はかな考えを…(笑)
でもこれからの時期あまり雪降らないんですけど…f(^, ^;
EXIFに関してはphotoshop CS5使ってるからかな?
Rawから一切無加工で出してるんですが…
レンズデータ消えちゃうんですよね…
まぁupする前にマニアルで書き込んでも良いんですが…(笑)

書込番号:15780968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/18 02:25(1年以上前)

皆様こんばんは、今日もスレッドが延びて(^^ パンケーキ君大活躍ですね♪

>tabibito4962nさん

24-105Lともチューブは相性良さそうですね(^^)
実に良い参考になり、ありがとうございます♪
一本持っておくと便利ですよね。

>5Dmkr32さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
写真、楽しまれてますね♪
何気にブタが良いです。
楽しむ事が一番、また素敵なお写真撮られましたら宜しくお願いします。

>RACKLさん

いやはやチューブの誘惑ですね(^^♪
今すぐにはチト金欠ですからもう少し時間かかりそうです・・・
中古でも探して見ようかな。。

>みやび68さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
上野駅の中ってこんなに凝ってるんですね。
岡山駅とは歴史が違います・・・
相変わらずイケメン君もありがとうございます、食事の後かな??

>BMW 6688さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
相変わらずパンケーキを上手く使いこなしてますねぇ〜さすがかと♪
いつもながら"写真の楽しさ"をストレートに楽しんでらっしゃる姿に関心します。
わたしも楽しさ一番の人ですからね(^^v
しかし海の色のさじ加減が抜群です♪
実に綺麗ですねぇ〜

>tabibito4962nさん

このパスタは美味いでしょ。ウーン鉄板かと(^^♪食べたい・・・
娘さんもバレンタイン頑張ったんですね。
とてもおいしそうにチョコレート出来てます。
こんな想い出を残してあげれる良いパパですね(^^ 私は残してあげれなかった・・・
羨ましいです♪

>BMW 6688さん

プラナー、ガウス系特有の描写は良いですよね。EF50F1.4よりもかなり線の細い描写が
とても魅力的で(^^
AFだったら間違いなく買ってるんのですが・・・(^^;あはは
軟弱者でスイマセン。
また来月は中国レポート宜しくお願いします♪

>5Dmkr32さん

埼玉県でしたか(^^綺麗な所ですねぇ、富士山までありがとうございます♪

>tabibito4962nさん

相変わらずライカ風メタルフード人気みたいですね(^^;
速攻で品切れ・・・
40mmパンの一つのトレンドになりつつありますね。
情報ありがとうございます♪

>飛ぶ男さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
ライカ風がお手元に・・・おめでとうございます♪
赤鉢巻も似合ってますね。
かわいいうさちゃんの後姿もありがとうございます。。。

>おじぴん3号さん

北海道は相変わらず白銀の一色の世界ですね。
一日でこの積もり方・・・(^^;唖然
さすがは北海道。
70-300L、とてもキリッと解像してますね。
春が待ち遠しいかと♪

>asatte2008さん

初めまして(^^素敵なお写真ありがとうございます♪
紅梅、とても綺麗に切り取られてますね。
パンケーキにとても満足しておられるようで自分のことのように嬉しいです。
今後とも宜しくお願いします(^^

>ごっちAさん
百単鮪、再入手おめでとうございます(^^
Lよりこちらの方がボケは綺麗かと思っています。
Lのボケはちょっとコントラスト高すぎる気がしてます。
百単鮪の方が自然で綺麗かと、しかし1諭吉は安い♪

>myushellyさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
椿に雪はやっぱり似合いますねぇ。ツボです♪
70-200LのIS無しも一味違います。IS付よりもこちらの方が良いとかって聞いた事がありますが・・・

書込番号:15781079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/18 07:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

赤城高原PAで味噌田楽♪

マキストーブ♪あたたまるっす

朝起きたら〜車が埋まってましたw

ゲレンデで見かけたかわいい??雪だるま

ケアンパパさん 雨の日も楽しいです♪しっとり感が好きです

BMW 6688さん 同級生の実家がやっている銭湯で左が女湯右が男湯♪番台通るときはドキドキしてた頃思い出しました^^。ラーメンはやはり味玉ですよね、温まっていない味玉はだめだめちゃんです^^
色の補正は撮影時にWB取るやり方、白い紙かグレーで行いますが、状態が変わると手間ですよね。ですので白い紙を一部入れ込んで撮影(食べ物などの時は最初に撮影して最後にホワイト入れておくと食べ物が悪くならないからいいですよ^^)

70-300描写いいですね^^つぼみ好きです。
私も奥さんにブロックされますw

カカクコージーさん
ラーメンは人類の永遠の友と勝手に思っています。^^うまいですよね〜夜は特にだから太るw

myushellyさん
こちらこそよろしくお願いいたします^^
色温度は記憶色の再生と考えています。私は左の暖かいのが好きです。

RACKLさん
唐揚げにはビールですよね。これに枝まめがあれば最高です。
まだ子供が小学生なので、イチゴはいつもとりあいですw

tabibito4962nさん
HPのポートレートご覧いただきありがとうございます。^^
6Dと24-70のセットを(ヤフオクで15mmフィッシュアイと135F2.8SFと35mmF2と24-70F2.8初期型と50mmF1.4をドナドナして追い金5万で)購入できましたので、さっそく使ってみました。SDカードが早いタイプを入れて撮影してみました、ストレスはあまりないです。レンズ自体はマクロがあるのでかなり寄れます。ゆがみもあまりない状態ですね。(樽も初期型に比べたら相当良くなりました)特筆はやはりスマフォで連携が取れること、これはルーター介した方が安定性はあります。EXIFが残らないのが残念ですが。(設定があるのかどうか不明。。)

BMW 6688さん 前泊スキーはしんどいですね。昔は大丈夫だったんだけど^^;朝起きたら車が雪で埋まっており。(雪対策はしたんですが、久々に豪雪を味わいましたw)ABSは作動するしw若い頃みたいに無理できないというのを実感しました。^^; 泊まったロッジがまきストーブですごく暖かさを感じて思わず撮影してしまいました


おじぴん3号さん 感想が聞けてうれしいです、あまり普段感想なんてきけないのでありがたいです。これからもよろしくお願いいたします。


myushellyさん ゆらめき、素敵なお言葉ありがとうございます。ゆらっとあたたかさが伝わります。

カカクコージーさん 工場は面白い被写体ですよね、実用的で無駄なものがない美しさを感じます。私も夜景が好きなのでたまに撮影に行きます。HDRは暖色が混じるともっとド派手になりますよね。クールな写真ありがとうございます










書込番号:15781346

ナイスクチコミ!4


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/18 08:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

頑張って寄ってみました

白梅、ちょっと遠い^^;)

まだ、氷がありました

モモジリちゃんのお尻

ケアンパパさま、皆さまおはようございます。

そういえば、A09はなんちゃってマクロだったなと思い出し、
梅再チャレンジしてみました。
ちょっと曇り空だったのと、風が強く往生しましたが、UPしてみます。
ほかの場所でも白梅が咲いていました。

レンズの件でレス頂いた方、ありがとうございます♪
(まとめてで申し訳ありませんm(_ _)m)

昨日、40パンの在庫があればgetしようかと、
ふらりと近所のキタムラに立ち寄りましたが、残念ながら、在庫なし!
・・・これは24-105Lにしろという神のお告げなのか?

24-105Lは新品にこだわりはないので、もうちょっと頑張ってお金を貯めます(汗)
(中古でもまだ予算が足りません)

マクロはA09のなんちゃってマクロで我慢ですね(笑)

それでは、モグリだけに再び深く潜行します。。。

書込番号:15781510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/18 10:20(1年以上前)

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆さまおはようございます。

スレ違いで申し訳ありませんが、エクステンションチューブEF12Uの作例で、
前にX6iで撮ったのがあったので、参考にUPします。
下記リンクから行ける価格コムページです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000391721/SortID=15286526/ImageID=1354189/レンズはシグマ18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM。全てテレ端250mm、F値6.3で撮っています。
このレンズはAPS-C用なので、すでに手放してしまいましたが、便利ズームとして望遠からマクロまで、非常に重宝しました(^_^)v

ちょっと、仕事の合間に思いつきでカキコしました。それでは仕事と二戻ります(>_<)

書込番号:15781766

ナイスクチコミ!3


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/18 12:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さま、CANONのキャシュバックキャンペーンが2/21より始まるみたいです。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=28571/

40パン君も5,000円キャシュバック対象!

・・・やはり買うしかないかv(^^)v
(モッテナイノハオマエダケダロ)

書込番号:15782142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/18 13:25(1年以上前)

ケアンパパさん 愛好家のみなさん こんにちは

パート4も早、折り返しです。

○tabibito4962n さん
 コメントありがとうございます。
 雪まつり、おそらく500カットは優に超えていると思います。
 撮れないとき、雪まつり写真でお茶を濁そうかなと思って(笑)
 70-300Lは持ち出そうか迷って、辞めました。広角が必要と判断したので、幅があるのに、距離がないので。広角レンズ欲しくなる。(笑)
 70-300Lは解像しますね。ちょっと驚き。今度はX6iに付けて試して、運動会の準備です。(早過ぎか?)
 LAN途中です。Baffaloのルータ、リピータ接続出来ると書いてあったのに、よくよく読むと持っているルータは対象外(え!!!)ブリッジ接続に挑戦中。ダメであれば、買い直しです。(買ったルータどうしよう?2300円だし、別な部屋で使い道考えるか。誰かに譲るかですね)
 エクステンションチューブの写真参考になりました。マクロレンズ買うほど使わない気がしているので、これが良いかなと考えていますよ。
 
○ ごっちAさん
 街燈の明かりよいですね。上手く撮っていますね。
 仙台市内で-6℃ですか。
 仙台に用事とは、もしかして「国分町」ですか???

○asatte2008 さん
 はじめまして、どんどん、アップして下さい。
 梅ですか、春なんですね。

○myushelly さん
 そちらも降ったのですね。 うっすらと雪化粧は絵になりますね。
 70-200F2.8L良いですね。欲しいですね。
 まあ、なんでも欲しいのですが(笑)

○カカクコージー さん
 HDR良く撮れていますね。感心します。

○ケアンパパ さん
 70-300L まだ試し撮りの段階ですが、ケアンパパさんに勧められ買って正解でした。
 ちょっと、驚きの解像力です。
 X6iに付けて試し、後は、人物で試し、春の運動会の準備と、その前に入学式に持ち込むかなと、思っています。

○SUPER-KAZU さん
 雪だるま面白いな。車の雪、北国では、当たり前の風景ですね。

○参樂齋 さん
 梅のシーズン始まりましたか。
 キャッシュバック、レンズだけではダメなんですよね。
 ももじりちゃんのお尻ーーいいアングルです。

それでは、また。

書込番号:15782398

ナイスクチコミ!4


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/18 13:33(1年以上前)

おじぴん3号さま

>キャッシュバック、レンズだけではダメなんですよね。

レンズだけでも大丈夫のようですよ。対象は以下の通りです。

★1万円キャッシュバック対象:「EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM」「EF16-35mm F2.8L II USM」「EF17-40mm F4L USM」「EF24-70mm F2.8L II USM」「EF70-200mm F2.8L IS II USM」「EF70-200mm F4L IS USM」「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」「EF100mm F2.8Lマクロ IS USM」

★5千円キャッシュバック対象:「EF24mm F2.8 IS USM」「EF28mm F2.8 IS USM」「EF35mm F2 IS USM」「EF40mm F2.8 STM」「EF50mm F1.4 USM」「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」「EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM」「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」

書込番号:15782433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/18 13:43(1年以上前)

>参樂齋さん
情報ありがとうございます。http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush/index.html これですね。
おお、これだけEFレンズ群が対象になるとは…!やばいなあ(>_<)
とりあえず、一本は買いますけどね。しかし、望遠に広角に魚眼に…実はs110も欲しかったりするので…。欲しいのが多すぎるので困ります!

40mmパンケーキ、11000円ぐらいになっちゃいますね〜。更に売れそうです。

願わくば、キャッシュバック便乗で値上がりしないようにお願いしたいです。

書込番号:15782471

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/18 13:48(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

EF70-200mmF2.8L

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

こんにちは こちら冷たい雨が降ってます。

>tabibito4962nさん
寒さへのお気遣い有り難うございます。でも、山陰で寒いなんていっていてはいけませんよね。
朝はほぼ決まり時間に起きます。というか起こされます。高性能目覚ましが2匹いるので・・・音と物理攻撃。
この時期・・・布団が恋しいですよねぇ〜
ワンコ、目元がカワイイといって頂くとうれしいです。親ばかですからねぇ〜 目やに着いてるし・・・
シャッター速度1/250。1/焦点距離より速いですから、何とかなりますって。大丈夫ですよ、きっと。

>カカクコージーさん
工場夜景、キレイですねぇ〜 HDRで処理するとまた雰囲気が変わりますね。なんかカッコイイ。

>ごっちAさん
マクロレンズは雪の結晶用ですかぁ〜 それももくろみは2倍マクロ? 被写界深度とブレとの戦いですよねぇ〜

>ケアンパパさん
ツバキに雪・・・もう少し風情のある撮り方をしたいと思いつつ・・・風情のないヤツなので・・・
「IS付よりもこちらの方が良いとかって聞いた事がありますが・・・」
鉛レンズが使われている可能性があるからかもです。初期型は一部鉛レンズが使われていたそうで、そのことを指すのかも。
28-70mmF2.8Lも鉛レンズだと聞いてますが・・・
私の感覚です・・・この2本のレンズ、赤の発色がとろけるようになるときがあって好きなんです・・・
時にびっくりするくらいコントラストが下がるときもありますが・・・

>SUPER-KAZUさん
田楽うまそぉ〜〜 熱々でほおばりたいですよね。こんにゃくの向こうはツクネかな?
料理って、少し暖かめの色温度の方が美味しそうに見えますよね。
薪ストーブの炎、データ有り難うございます。70mmで1/10、頭に入れて勉強させてもらいます。揺らめく感じが欲しいんだよなぁ〜
車が雪だるまになってると、あまりうれしくないですよね。
走る前に雪下ろし・・・冷たいし・・・誰も手伝う分けじゃないし・・・心が寒い・・・うちだけか?

>参樂齋さん
A09、いい色ですよねぇ〜 私はTAMRONの色は好きなんです。最近少しあっさり系になった気もするんですけど。
パンケーキ、縁がなかったですか? キャッシュバックが始まりますねぇ〜
もう、いくしかないかも・・・ですよね。
この値段で5千円のバックは大きい!

ーーー
アセビが雨に濡れていました。パンケーキと 70-200F2.8LI型、70-300L、70-300DOで撮ってみました。
ピクスタオートで、後もカメラ任せ。
パンケーキ君はアングルが違うので少しホワイトバランスが違ったみたいです。
DO君は白い花がにじんで、DOらしい表現になりました。あまあま。

さて、遅めのお昼休み終了〜 写真のデータで怠けてたのがわかるな・・・

書込番号:15782486

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/18 13:51(1年以上前)

>おじぴん3号さん
すみません。
「70-200F2.8L良いですね」 いいっすよぉ〜 でも、今ならIIだよね。
いってきまぁ〜す

書込番号:15782503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/18 14:04(1年以上前)

参樂齋 さん

情報ありがとうございます。
 パンケーキの5000円キャッシュバックはすごいですね。

 でも買ったレンズがことごとくキャッシュバック対象とはちと複雑な気持ちです。
 単焦点L単を対象に入れてほしかったですね。
 我慢できるだろうか・・・
 tabibito4962n さんはもしかして70-300Lあたりでしょうか
 このレンズ群のなかにリプレースの噂のレンズ入っているので、新レンズは秋なのかとも
 考えてしまいます。
 50L単や85L単が対象だったらとは思いますが、違うレンズでも値引き交渉する価値はありそうですね。


書込番号:15782547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/18 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「石津漁港より東燃ゼネラル堺工場を望む」新浜寺大橋を入れたバージョン

新浜寺大橋と石津漁港

夜食にこれは・・・(汗)

板長のケアンパパさん、
パンケーキファンの皆様、おじゃましまんにゃわ(By桑原和夫)


今日は最近特に思っている心の叫びを・・・

こびとづかんの「かくれももじり」
これがフランクフルト食べている姿は公に見せるものでない!!
そう思うのは俺だけじゃないはずだ!!

・・・失礼しました<(_ _)>


☆参樂齋さん
キャッシュバック情報ありがとうございます。
パンケーキで5,000円はデカいですね。とうとう部外者から「当事者」の仲間入り・・・?
この際だから何か買いたいけど・・・春競馬でなんとか資金調達頑張ります♪


☆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
精力的に撮影された写真の数々、いつも楽しく拝見しています。
カメラのWi-Fiですが、SDカードのWi-Fiアダプタの使用ですと、一部のデータならやりとり可能ですが、
5D3ですとCFカード使用してらっしゃるのでしょうか・・・?


☆5Dmkr32さん
はじめまして。よろしくお願いします。
写真のダンボー君、企業コラボタイプのレアものですね!
しかも互いの胴体と頭を交換していますね。

このレンズの写りは本当にびっくりするものが多いです。
腕の上達にあわせていい作品に巡り合えそうで、ますます楽しくなってきました。
(今は偶然の結果に満足しているだけですが・・・汗)


☆tabibito4962nさん
コメントありがとうございます。
ぼちぼち復活の兆しですね。お待ちしていました。
復活でスパゲティは毒ですよ(笑)また食べたいネタが増えた・・・(汗)
チョコレートもいいですね。食べるのが勿体ないのでは?
その喜びもうまく伝えることが出来るこのパンケーキレンズでもあると思います。


☆ごっちAさん
コメントありがとうございます。
レンズ購入おめでとうございます!
「百単鮪」いい表現ですね。ぴったりのネーミングと思います。
撮影場所もエキゾティックな感じでいいですね。
時間帯と相まっていい雰囲気がでていて素敵です。


☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
アケビの撮影比較、個人的にはパンケーキ君で撮影した写真が一番好きです。
補正すれば他の写真も同じ色合いに仕上がるのでしょうが、一番近くに寄ってるからと思いますが、雨に濡れた表情が一番わかりやすく感じました。


☆飛ぶ男さん
同じ被写体で同じ条件の比較対象は参考になります。
ありがとうございました。
02/16 21:51 [15774602]の書き込み
>この石灯籠の顔がダンボー君に似ているからだと気づきました。
確かにそうですね。親しみが持てます。
C-PLフィルターの効果を最大限に引き出した作品ですね。空の青がとても鮮やかです。


☆RACKLさん
コメントありがとうございます。
「EF40F2.8LSTM(?)」、私も我慢できず(?)、フィルターの外枠を赤く塗りました・・・
これで初「Lレンズ」を手に入れました(?_?)


☆SUPER-KAZUさん
コメントありがとうございます。
工場萌えになった理由が何かわからず、単に「夜景が綺麗」だけだったんですが、
「実用的で無駄なものが無い美しさ」と表現していただいて、納得しました。
そういったものが好きだから、必然的に好きになったと思います。


☆リベルトさん
コメントありがとうございます。
私はそんなにレンズを持っていませんが、はじめて超広角レンズを手に入れた時には、
何とも言えないワクワク感がありました。
TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8ですが、この時の気持ちをレビューしていますので、もしよければ覘いて下さいませ。


☆おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
ジャンプの回転瞬間、見事に捉えましたね。
HDRは密かなマイブームになってまして、腕を隠すにはちょうどいいツールかも・・・(笑)


☆asatte2008さん
はじめまして。よろしくお願いします。
季節を伝えるいい写真ありがとうございます。


☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
「ガリガリ君」の当たり棒、実は2本持ってます(^_^)v
体調だいぶんよくなられたようですね。また色々な作品を首を長くして待っています。


話題遅れ等ございましたらご了承願います<(_ _)>


今回のアップ
1枚目:「石津漁港より東燃ゼネラル堺工場を望む」新浜寺大橋を入れたバージョン。
本当の色は、どちらかといえば茶色に近いのですが、WBを寒色に近づけてくっきりさせました。
真ん中あたりの緑色のゴーストが、何が原因か不明です。
先日の別アングルの写真とあわせて、こんなにくっきり撮影出来たことに、かなり自己満足ですがびっくりしました。
これはあえてHDR加工無で勝負!

2枚目:「新浜寺大橋と石津漁港」
1枚目と対照になる場所からの撮影です。WBの違いがわかると思います。

3枚目:本日のラーメンコーナー?「味噌ラーメンとぎょうざ」
関西の心の友:王将です♪
こんなんをこんな時間に食べるから・・・(汗)でもうまかった♪


それでは(^^)/~~~

書込番号:15783644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/18 19:33(1年以上前)

機種不明

昨日の写真ですが…

みなさんこんばんわ
このレンズまで
キャッシュバックキャンペーンの対象レンズなのには驚きですね…(笑)
この時期まで待つべきだったかな?(笑)

ケアンパパさん
Lマクロは使った事がないので何とも言えないんですが…
コントラストは想像付きますけど、ボケに関してはそうなんですか?
前の100びょえ〜マクロに比べるとAF爆速なのには驚きました(笑)
やっぱ壱諭吉は安いですよね

SUPER-KAZUさん
随分降りましたね(笑)
車の発掘大変だったんじゃないですか?f(^, ^;

参樂齋さん
キャッシュバックキャンペーンで逝っちゃいましょ〜(笑)
ヨドで24‐105買ってポイントでパン40貰っちゃうという手も…
でキャッシュバックで5000円貰っちゃうと…
そうすると何か得した気分ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ かも…(笑)

おじぴん3号さん
昨日は駅前の方ですね…
国分町は駅から歩いて20分位離れてます
飲み屋街なので昼に行ってもシャッター街と化してます(笑)
お昼の時間だと駐車場安くて良いんですけど…


書込番号:15783737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/18 19:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日は雨だったので…つららの先っぽ(笑) x4×百鮪等倍固定×EF25U×手持ち

5D2×百鮪等倍

x4×百鮪等倍

x4×百鮪等倍×EF25U

myushellyさん
>被写界深度とブレとの戦いですよねぇ〜
さっき実際に試してみましたけど難しいですね(笑)
iso1600位まで上げないときついですね〜
多分これからの時期は暖かくなってくるので
結晶は来年まで撮れないと思いますので
それまで地道に練習します(笑)
せめてiso800で抑えたいな〜(x_x;)

とりあえず適当に撮ってみたのでupします(笑)
EF40の3枚はミニ三脚使ってますけど…
斜めですね〜(笑)

で、想像はついてたけど被写界深度…浅っf(^, ^;

書込番号:15783785

ナイスクチコミ!4


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/18 20:56(1年以上前)



みなさんこんばんは。


☆asatte2008さん
梅と青空綺麗ですね。
PLフィルターを使ったのでしょうか。


☆ごっちAさん
あの石灯籠、私も他の場所では見たことありません。
よほど珍しいのでしょうね。


☆myushellyさん
駒瀧神社の狛犬が踏んでいるのは鞠だったり同じ狛犬の子犬?らしきものだったりとこれまた石灯籠のように珍しいです。


☆tabibito4962nさん
はい、ようやくフードと赤枠フィルター届きました。
寝ぼけて落ちたうさぎさんはベッドの上で寝転がっているところを撮影後そのまま転がるように床に降りてもらったらあんな落ち方をしてくれました(*^O^*)


☆カカクコージーさん
ありがとうございます。

工場いいですね。なんか工場萌えになりそうです。
ラーメンと餃子、よだれが出そうです。
その餃子に大分のゆずごしょうを付けて食べたいです(*^-^*)



☆ケアンパパさん
ありがとうございます。


☆SUPER-KAZUさん
味噌田楽旨そうです。PAのような所での撮影でもこんなに旨そうに、ライティングを考えて撮られるとはさすがプロですね。
雪だるまとてもシュールでピピピンと来ました(*^-^*)
私も生でみてみたい。


☆参樂齋さん
A09の紅梅きれいですね。
パンケーキは残念でしたがこれはキャッシュバックが始まるまで待てというお告げだったんですよ!

書込番号:15784134

ナイスクチコミ!3


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/18 21:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Planar T*50 F1.4です

Planar T*50 F1.4ですA

Planar T*50 F1.4ですB

皆様おへんじありがとうございます。
励みになります。

>ケアンパパ さん
ありがとうございます。張り切っていきます!!

>myushelly さん
>ごっちA さん
>飛ぶ男 さん
今回は板違いかと思いつつPlanar50の写真貼ります。ただ撮っただけ。。。ですがこのくらいは撮れるようです。


今回はPlanar T* 1.4/50ZEで撮った写真もちょっと照れますがはらせていただきます。40mmの板ですがすみません。
40も50も数字的には近いですがぜんぜん画角が違うし使い分けも使いこなしも難しいです。
でもどっちもいいレンズなことは間違いないのは確かです。

書込番号:15784289

ナイスクチコミ!3


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/18 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

EF40F2.8+EF12U

EF40F5.6+EF12U

Planar T*50F1.4+EF12U

Planar T*50F5.6+EF12U

連投すみません。
Planar T* 1.4/50とEF40mm F2.8 STMにEF12Uをつけてダンボー君撮影してみました。
面白いです!!多少ピンボケ気味なものもありますがお許しください。

なんちゃってマクロ。
でも僕には十分使える気がします。
ただ、キャッシュバックキャンペーンを知ってしまったので本物のマクロEF100F2.8 IS USMにいきそうで怖いです。
ただ今年に入ってボディ買ってレンズ買ってなので、お金が。。。非常に悩ましいキャンペーンです。

>カカクコージー さん
そうです。みかんとタミヤとペプシとかっぱえびせんがありました。

書込番号:15784372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/18 21:37(1年以上前)

すみません。
「おじゃましまんにゃわ」 は、桑原和夫でなく、井上竜夫でした(汗)

書込番号:15784376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/02/18 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

『パンケーキ』じゃ〜んぷ!

『パンケーキ』流し!

『パンケーキ』Qピー!

あっ!! 倒れた(ノ∀`)

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆さん、こんばんは。

昨日ちょいと、使ってきましたヽ(´▽`)/

ネタが出来たら、また遊びにきます。


ダンボー君ほしいナ┌(┌^o^)┐

書込番号:15784671

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/18 22:48(1年以上前)

当機種

こんばんは。

>カカクコージーさん
あかんわぁ〜 こんな時間に王将の餃子とラーメン見せたら・・・あかんわぁ〜
「おじゃましまんにゃわ」 とりあえず、新喜劇風に転けておきました。
1枚目、HDRなしでいい感じに仕上がってますね。カリッと感は5.6に絞ってあるからなんでしょうかね。
2枚目とのホワイトバランスの違いで、印象も変わりますね。夜景、ステキです。
アセビの絵ですが、基本カメラ任せなので、背景の色でホワイトバランスをが変わったのかもです。
40mmは傘さし片手なのですが、望遠系は濡れるのがいやなので屋根のあるところからです。で、アングルが変わっちゃいました。
たまに、同じモノを違うレンズで撮って遊んでます。

>ごっちAさん
パンケーキ、キャッシュバック対象ですが・・・待ってたらその間は遊べていないので・・・5千円分遊びましょう。
しかし・・・2倍マクロ・・・テスト画像有り難うございます。
私には想像を超えている被写界深度です。ミリ単位以下ですよね。
雪の結晶・・・キレイでしょうが・・・私には無理・・・完全に振り切られています。この被写界深度。
1枚目のつららの先っぽ、威圧感を感じるかも・・・

>飛ぶ男さん
狛犬情報を有り難うございます。
面白い石像がたくさんあるんですね。行ってみたいなぁ〜

>5Dmkr32さん
あかん・・・プラナーはあかん・・・こんな絵見せたらあかん・・・
オマケにCANONはキャッシュバックだって・・・今年は我慢の年のはずなんだからぁ・・・
35mm、40mm、50mm、ほんとに似たような数字なんですが、画角は違いますよね。
だから揃えたくなるんですが・・・今年は我慢の年だから・・・
チューブでの比較も・・・だから・・・今年は我慢の年なんだってば・・・我慢しきれる???
魚眼もキャンペーンなんだよねぇ・・・ 怖いよぉ〜
パンケーキでこんなに沼に足を取られることになるとは・・・恐るべし・・・

>R259☆GSーAさん
初めまして。
かなり近場での撮影ですね。音が聞こえてきそうです。
流し撮りはF20ですか・・・NDが欲しくなりますね。キレイに流れてますねぇ〜
キューピーさん、発色いいですねぇ〜 でも 4枚目の落ち、うけました。

ーーー
夜の雨にスイセンがうたれていたので・・・
レンズが軽いと片手で何とかなるのもうれしい。

書込番号:15784846

ナイスクチコミ!5


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/18 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さま、こんばんみ。

粛々と流してみました@都電荒川線(またA09かよッ)

キャッシュバックCP開始の件、観音ユーザーの皆さま、さぞ浮き足だっていることかと存じます(オマエガイチバンウキアシダットロウガ)

◎tabibito4962nさま
>願わくば、キャッシュバック便乗で値上がりしないようにお願いしたいです。
ホントにお願いしますm(_ _)m

◎myushellyさま
>パンケーキ、縁がなかったですか?
縁がなかったのではなく、まだ買うなとのお告げだったと確信しています(ビシッ)

◎おじぴん3号さま
>でも買ったレンズがことごとくキャッシュバック対象とはちと複雑な気持ちです。
35、40、70-300L、確かにだだかぶりですね…気を取り直して、100Lマクロとか!?

◎ごっちAさま
>ヨドで24‐105買ってポイントでパン40貰っちゃうという手も…
>でキャッシュバックで5000円貰っちゃうと…
いいですねgoodアイデア♪…でもCP期間中に新品24-105L買える予算は貯まらない気が…

◎飛ぶ男さま
>パンケーキは残念でしたがこれはキャッシュバックが始まるまで待てというお告げだったんですよ!
ホントですね!今となっては在庫無くてよかった〜〜〜

◎5Dmkr32さま
はじめまして。
>今回は板違いかと思いつつPlanar50の写真貼ります。
謙虚ですね…他機種ばかりの私も見習わないと(汗)

◎R259☆GSーAさま
パンケーキ流し!私も手に入れたらやろうと思ってました〜〜〜

◎カカクコージーさま
>とうとう部外者から「当事者」の仲間入り・・・?
多分 ^^;)

>桑原和夫でなく、井上竜夫でした(汗)
はっは〜、まったくわかりません(>_<)

書込番号:15784868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/19 00:39(1年以上前)

パンケーキファン(写真ファン)の皆様こんばんは(^^
昨日もちょこっとパンケーキ君で撮りましたが、久しぶりに使うと楽しいですね。
常用の24-105Lと緩急がついて最高でした。
開放でもディティールを非常に丁寧に描き切ってくれて嬉しくなります。
週末は何かを撮りたいなぁ〜と・・・楽しみです♪

>tabibito4962nさん

ふと疑問に思ってたのですが、チューブとクローズアップって基本用途は同じだと思うのですが・・・
もしかしてどちらかは無限遠が使えないんじゃなかったですかね?
両方なのかな?
素人でスイマセン(^^;エクステしか使ったこと無くて・・・

>カカクコージーさん

工場萌えですね。
実は私の自宅側に工場があるんですけど、たまに撮ると楽しいですよね。
さすがに40mmパンでは未トライですが・・・
漁港からのシチュエーションがナイスで綺麗ですね
素敵なお写真ありがとうございます(^^♪

>ごっちAさん

APS-Cに付けて…1.4×(36mm÷24mm)=35o換算で約2倍マクロ
なるほど、こんな計算で2倍マクロ。
納得です(^^♪
確か、CS5からでしたら"別名で保存(A)"で書き出すとEXIFが一緒に書き出せたと思います。
お試しください。

>SUPER-KAZUさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
味噌田楽美味しそうですね。
まだまだ雪深いシーズンからは抜けられないかと、しかし凄い雪ですね。
雪だるまがとてもお茶目です(^^v

>参樂齋さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
梅良いですねぇ、私も昨日撮ってみましたが駄作連発でショボーンでした(^^;あはは。
いえいえココの板はレンズ限定してませんのでお気軽で良いですョ。
A09良いレンズですョ(^^)
私もEF35-70が現役ですから♪
また楽しいお写真宜しくお願いします。

>tabibito4962nさん

リンクありがとうございます♪
大変参考になりました(^^)高倍率ズームでも全然OKじゃないですか。
ナイスです。

>参樂齋さん
キャッシュバックですね。
このレンズで5000円のキャッシュバックは大きいかと・・・
去年色々レンズ買った私には辛いお知らせですが(^^;あはは。

>おじぴん3号さん

折り返し地点到達ですね(^^
確かに70-300Lは良いご判断だったと思います。
運動会には大活躍してくれるかと、X6iに付ければ更に超望遠にまで化けてくれますから。
レンズキットの250mmとは相当違いが出ると思います。
雪解けが待ち遠しいですね♪

>参樂齋さん

もう買うっきゃないですね(^^♪
是非この機会に。チャンスかと。
まさにゴールドラッシュ。

>tabibito4962nさん
40mmパンが1万そこそこになってしまいますね(^^;
ヤバイですね、売れすぎちゃうんじゃないでしょうか・・・
それでなくても売れまくってるレンズですから。

>myushellyさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
それぞれレンズの個性がハッキリと出てますね。
70-200LのIS無しが鉛を使ってるとは思いませんでした、そういえば28-70Lも鉛でしたもんね。
私も未だに70-200LI型愛用者です。
II型には解像力で劣りますが、柔らかい表現がとても美しく手放せない銘玉です。

>おじぴん3号さん

私も買ったレンズがことごとくキャッシュバックですから・・・寂しいお知らせですね(^^;あはは

>カカクコージーさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
橋フェチの私にはたまりませんね♪
橋のある風景は実に良い、大好物です。

>ごっちAさん

あくまで私感ですが、前100マクロの方がボケ味が自然でした。
現行100Lマクロはボケまで解像しちゃう感じで・・・好みかもしれませんが(^^;あはは。
柔らかさは無いです。
結構背景を選ぶように感じてます。
2倍マクロの作例、とても参考になりました。
さすがに2倍はデカイ(^^)

>5Dmkr32さん

Planar T* 1.4/50ZEの素敵なお写真ありがとうございます。
流石にこのレンズの空間周波数は素晴らしいですね。
独特の空気が漂います。
この空気感がこのレンズが魔性といわれるゆえんかと思います。実に綺麗ですねぇ(^^

>R259☆GSーAさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
上手く撮れてますねぇ〜、流し撮り最高です♪
倒れたQピーちゃんには笑っちゃいました、ナイスです(^^v

>myushellyさん

濡れた水仙、良いですねぇ(^^しっとりして綺麗です♪
岡山今日雨でしたが島根は雪でしたか?
とても寒い一日でした・・・

>参樂齋さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
岡山も路面電車健在ですので都電荒川線って親しみを感じます♪
良い雰囲気が切り取られてて素敵です。

書込番号:15785484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/19 09:09(1年以上前)

機種不明

鎌倉、宝戒寺の白梅

皆様 ありがとうございました。すっかりこのパンケーキのファンになってしまいました。
紅梅につづき、白梅もアップさせて頂きます。最高!

書込番号:15786311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/02/19 09:21(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

好きな感じなんですが・・ピンぼけかなー

問題の写真(笑)

富士山がキレイに写らないなー。


ケアンパパさん
パンケーキレンズ愛好家の皆さんおはようございます!
パート4も大盛況ですね!!
それに皆さんの写真が素敵!
やっぱりここは楽しいですね(笑)

週末、都内で仕事だったんですが前日に横浜の実家に泊まり
朝、相棒と散歩に行って行きました。

どれもいまいちなんですが(笑)
特に真ん中の写真、花びらの濃い部分の映り方がイマイチか様な気がするんですよね・・・
三枚目富士山もなんだかなぁ〜って感じですよね。

こうなってくると
「レンズを変えたら・・・」「フルサイズだったら・・・」
なんてアホな事考えてしまいます(笑)
その前に腕を上げないとです。

ひとつ気付いたんですが、ライブビューで撮影した方がキレイに撮れるような気がしました。
シャッタースピードが遅くなったような音がするんですけど手振れしないし・・・
これは新しいワザなのかな?なんて新しい発見をしました(笑)

カメラってほんと面白いですね!

書込番号:15786338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/19 09:42(1年以上前)

>ケアンパパさん
ワタシもチューブしか使っていないので、よくわかっていないのですが、
チューブの方が、穴が素通りなので、構造が単純で画質の劣化が無いとか
距離的により寄れるとか、フィルター径に縛られないという メリットがあるのかなと。
ただ、クローズアップレンズは、安いし、共通の径のレンズが多ければ(77mmとか72mmとか)
気軽に付け替えができるのがいいですね。特に野外で。フィルターの付け足しなので埃の混入を気にしなくて良いですね。チューブは取り付け付け替えが少し手間ですよね。特に野外ではあまりしたくない作業ですね〜。
ただ安いのは、色収差とか画質が多少劣化すると言われてますが本当でしょうか?作例見てもよくわかりません。

チューブに関しては、マクロでピントが合うまではひたすらボケボケですね。
クローズアップレンズは被写体を大きく見せるだけで、もう少しピント合わせはシビアじゃない感じでしょうか?
その辺、もう少し詳しい方、開設をお願いいたします(^^)

書込番号:15786391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/19 10:35(1年以上前)

>おじぴん3号さん
遅レスですいません。キャッシュバックのリスト見ると欲しい物ばかりで…。たしかに望遠では70-300Lなんです。これは欲しい!確実です。
しかしX6iの時にEFS10-22を愛用していたので、超広角も欲しいんです。
おじぴん3号さんも前のレスで書かれていますが、イベントなどで、
横に広い画面で撮りたいなあという時も多いですし、風景も街撮りも
24-105のワイ端じゃ物足りない時も多いんです。
ということで17-40F4Lが欲しいなと。ホントはリニューアルしないかな〜という期待もあるんですけど、こういう時に買ってしまうのも良いかと。
春から夏の風景とか青空とか17mmの超広角で撮りたいですからね〜。16-35LUはちょっと値段的に厳しいのであきらめます。
シグマの15mmフィッシュアイも写り的にも値段的にも良いなあとは思ってるんですけど…。17-40の方が汎用性が高いかなと。

>myushellyさん
望遠ズーム3本vs40mmパン君ですね(笑)。豪華な競演です。雨のアセビ綺麗ですね〜。しっとりした色合いが5DVの表現力ですね。こういう雰囲気の写真大好きです。EF70-200mmF2.8L良いですね。ピント部のカリッと感と前ボケのゆったり感がバランス良くてたまらんです。
SSを焦点距離より速くしようとTVモードにするか、ISOを上げて固定してしようとするんですが、つい何も考えずに絞り優先で撮ってしまいます(>_<)。もっとマニュアル設定さくっとできるようにしないと。勉強します。

>カカクコージーさん
コメントありがとうございます。ちょっと仕事に余裕がでてきました(^_^)v。あの店のパスタは美味いんです。三宮に行ったら行ってみてください。でもボルカノって明石にもあったような。神戸界隈に何軒かあったような気がします。神戸って美味しい店が多いですよね。
王将のラーメン&餃子も美味そうです〜。今日の昼飯は何にしようかな〜。今日もランチシリーズ撮ろうかな(^o^)
工場や漁港の夜景美しいですね。ブレもなく見事な写真だと思います。ワタシも工場の煙突の煙が大好きなので、尼崎の工場地帯へたまに撮りに行きます。石津漁港って堺市かな?色々行かれているんですね。

書込番号:15786524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/19 11:49(1年以上前)

>ごっちAさん
100mmマクロ早速EF25Uとの組み合わせで活用してますね!つららの先
っぽ写真かっこいい!なんか金属が溶けたようにも見えます。撮影して
いるごっちAさんが写り込んでいるようにも見えますね(笑)。マクロな
らではの面白さが出ている写真だと思います。
この季節、花も少ないし、虫もいないし、マクロの被写体が見つけにく
いんですよね。

>5Dmkr32さん
Planar T* 1.4/50ZEの写り素晴らしいですね。ボケもとろけていて良い
んですが、色合いが自然で綺麗ですね〜。一枚目の車内撮影、シートの
色が面白いです。人も全く居ないし、どういう状況?なんか不思議な感
じですね。ダンボーのEF12U写真も可愛いですねえ。愛媛みかんダンボ
ーって、なんかフェイスメイクしたレスラーみたいな感じ(笑)。欲しい
なあ。

>カカクコージーさん
吉本新喜劇ネタ、ローカルです〜。井上竜夫はシブすぎます。子供の頃
から見てました(笑)。

書込番号:15786731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/19 12:25(1年以上前)

tabibito4962nさん

「以前、5DV+24-105レンズキットの板で購入相談のスレを立てていて、そこにワタシが何件か書き込みをしていましたね。あれからまだ5DVにも6Dにも買い換えはされていないのですね?まだお悩み中ですか?」の件

はい、悩んでおります。いまは24-105or 24-70F4or 24-70F2.8Uで悩んでおります
ここでは スレ まずいですね、、、


書込番号:15786858

ナイスクチコミ!2


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/19 12:26(1年以上前)

みなさん今日は。
今出先なので写真は夜に何かUPします。

5Dmkr32さん
プラナー、いい。
ボケの美しさに私の方がとろけそうです。

R259☆GーSAさん
お見事です。キューピーちゃんも笑わせてもらいました(^ω^)

myushellyさん
雨に濡れた水仙雰囲気ありますね。
うちのはまだ咲かないのでいつになったら撮れるかなぁ

参樂齊さん
流し撮りありがとうございます。
荒川都電でこんなに流せるなんてすごいです。
以前KissDNを使っていた時試したことありますが普通の電車よりも速度が遅いのでできませんでしたσ(^_^;)
さすがですね。

asatte2008さん白梅ありがとうございます。
だいぶ咲いてますね。
私の地元付近ではまだまだです。

リベルトさん
一枚目ソフトフォーカスっぽくていいじゃないですか。
二枚目は手前の花が影になってしまったのでそんな印象を受けたのだと思います。
三枚目はレンズやカメラのせいではなく単に、空気が澄んでいないだけですよ。
スモッグでしょうかよどんでいますね。
決して腕のせいでもありません。


書込番号:15786865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/19 14:20(1年以上前)

○tabibito4962n さん

 ゴールドラッシュ行きますか??
 私は悩みどころです。まあ期間があるので、情報見ながらですね。
 同じような考え持っているかと感じたのですが、今回のレンズの中では17-40/F4Lか、
 次は100Lマクロこの二本かなとは思いますが、自分の大本命ではないので悩みますね。
 
 またリプレースの噂があるレンズも入っているので在庫掃出しかなと考えすぎたりもしていますよ。
 今、エクステンションチューブに興味がちょっとあって、眠っているEF-S55-250IS+EF12Uでマクロレンズ替わりに使えないか模索中です。
 レンズはなんでも良いのですけれどね。
 でも被写体深度が相当浅そうでどうかなと考えてもいます。
 当初新50mm並単を考えていたのですが、17-40にしても100Lマクロにしても価格があまり差がでないようなので、迷いますね。
 50L単良いのですが、スナップ撮りにはあまり適さないようなので、考えどころなんです。

 そうそう私の家、別に都会とは思っていないのですが、どちらかと言えば、下町かな、
 看板の写真は川の対岸で、高い建物が少なく、昔からの家が多いのと年よりが多い地域ですね。
 とはいえ、半径1.5km以内に札幌の中心部すべて入りますね。基本、ネオン好きなもので(笑)


○asatte2008 さん
 男は黙って 5D3+24-105/F4Lですよ。
  

書込番号:15787290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/19 17:02(1年以上前)

>R259☆GSーAさん 初めまして。
すごい。見事な流し撮りですね。モトクロスバイクを40mmで流し撮りって、相当近くでの撮影ですか?それともトリミング?かなり速いでしょうから、難しそうですね〜。なんか怖そうです(^^;)。
キューピーの落ちは笑いました。ウマイ!これからもよろしくお願いいたします。

>参樂齋さん
こちらも鮮やかな流し撮り!ワタシも近所の阪急電車で挑戦してみようかな〜。
キャッシュバックは今までパンケーキ購入を我慢していた人への観音様からのご褒美ですよ!逝きましょう!

>リベルトさん
7Dはとても良いカメラですから、このままの方が良いと思いますよ〜。
2枚目の写真、光の際の部分はしっかり解像していると思いますよ。どうしても逆光のシャドウ部は甘い描写になりがちなので、もう少し角度を変えて、花にもう少し光があたるような方向から撮影したら、もっと綺麗に見えるんじゃないかな?と、ワタシも素人ながら思ったりします。
ワタシも一つの被写体をできるだけ光の感じを変えながら角度を変えて枚数撮るようにはしてるんですけどね。失敗も多いですよ〜。昨晩夜道で撮ったのはダメダメでとてもUPできるもんじゃございやせんでした(>_<)。

>asatte2008さん
別にここで購入相談しても良いと思いますよ〜。完全に雑談スレです。カメラに関係ない話題もバンバン盛り上がってるぐらいですから(^^;)。
>いまは24-105or 24-70F4or 24-70F2.8Uで悩んでおります…という事ですので、ボディは5DUで当面行くという事なんですかね?5DUまだまだ素晴らしい名機ですから、レンズへ投資していくのも良い判断と思います。お悩みの3つのレンズだと、資金がおありなら24-70F2.8LUが、やはり良いんじゃないですか?このキャッシュバックも利用できますし。
ただ、24-105は便利なんですけどね。写りも安定してるし。中古とかオクの新品未使用なんかが7万円ぐらいで手に入ればお得なんですが。どうしてもキットで実質5万円ぐらいで手にはいると思うと単品で買うのがもったいなく感じちゃうんでですよね。テレ端の70mmと105mmの違いが必要かどうかですね〜。
24-70F4LISも単品で買うのは割高感が高いですね。キャッシュバックの対象じゃないし。

書込番号:15787774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/19 17:43(1年以上前)

別機種

昼食シリーズ。ジョリパスのカルボナーラ。トロトロで、まいう〜♪

>飛ぶ男さん
ライカ風メタルフードも届いてたんですね。この製品はびっくりするぐらいの売れ行きなんじゃないでしょうか?もっと生産しろよと言いたいですが、作ってる会社もびっくりしてるんじゃないでしょうか(^^;)?
HPへ拝見すると、様々なポトレ女子が居られて、ちょっと家族と見るのはイカン!と、おじさんびっくりしてしまいました(*^_^*)。女教師って!一体どこで撮影しとんじゃ〜?飛ぶ男さん、スゴイです。

>おじぴん3号さん
ゴールドラッシュ逝きますよワタシ(^_^)v。おじぴん3号さんも広角ズームは欲しいですか?多分100マクロLISより、17-40の方が使用頻度は多いと思いますよ。
春以降、自然な所へ行く事が増えると広角ズームが欲しくなると思うんですよね〜。まあ24-105でもいけるんですけど。70-300Lとどちらを買うか迷ってます。
広角はシグマもタムロンも色々あるんですけど、超広角って補正が必要ぽいので、DPPの使える純正の方が良いかなとか思ったり。
17-40F4Lが1万バックで68000円ぐらいで買えるなら魅力なんですねえ。

50L単は…個人的には、扱いづらそうで(^^;)。ビシっと撮れれば凄いんでしょうけど、気楽なスナップには不向きな感じですね。シグマの50mm F1.4 EX DG HSMはどうですか?EF50mmF1.4のリニューアルが無さそうなら、コイツを試してみるのも良いかもとか思いつつあります。今度、ヨドバシで実験してみようかなと。

今日の昼飯写真はジョリーパスタのカルボナーラ。チェーン店ですが、美味いし家の近所なので愛用してます。本日のお供のレンズは35Lでしたので、40パン君ではありません。すいません〜。35Lは開放で撮ると、パスタのピント部以外暈けちゃって、美味しそうに撮れないのでF4に絞ってます。40パン君の方がお料理写真は簡単ですな。
しかし、こんなのばかり撮ってるとカメラ芸人の小藪さんに怒られるかも(^^;)。アメトーク見てないとわからないネタでした〜。

書込番号:15787904

ナイスクチコミ!4


5Dmkr32さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/19 18:37(1年以上前)

仕事中につき、レスのみさせていただきます。

>tabibito4962n さん
レスありがとうございます。
あの無人のシートは平日の箱根のケーブルカーです。
決して僕の腕ではなくレンズ性能に助けられてます。

>飛ぶ男さん
プラナーには僕自身溶けてます…
EF12つけて開放は甘甘やばやばです。
EF25だと?と妄想が最近始まりました。

書込番号:15788112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/19 18:47(1年以上前)

○tabibito4962n さん

 コメントありがとうございます。
 50単は、娘を撮るときの画角でもあるので、スナップ撮りも出来ないとちょっと勿体ない使い方になりそうで、躊躇しています。
 50並単出ると思っているのですが、この調子でいくと秋に7DMarkUあたりと出るのかなと自分なりに解釈しています。シグマも良いですね。
 50mmは少し様子見になるかもですね。

 となると、春の行楽シーズンに向け、広角L単に目が向きます。しかも安い、35mm/F2ISと同等金額に近づくので、うずいています。
 マクロは花撮りは勉強の為に撮ったり行楽地に行ったとき撮るくらいで、あまり用途がないかな、と今は思っています。
 春になり気が変わるかもしれませんが、今のところは、多分。。。
 17mmと24mmの差はまだピンときませんが、街並みを撮るときなど良さげな感じを持っているので興味深々と言ったところです。

○参樂齋 さん
 いよいよ、パンケーキの季節です。 逝きますか??
 これで、5000円のキャッシュバックならLレンズ30000円キャッシュバックでも可笑しくないと思うのは私だけ(笑)

それでは

書込番号:15788147

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/19 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

何だよぉ〜・ん・文句ある?

ん・やるきか?・・・何時でも相手してやるぜ!

Lレンズ化・・・第二弾

>ケアンパパさん
>パンケーキクラブの皆様、ご無沙汰しております・・・(泣)

本日久しぶりに早く帰る事ができ、カメラで我家のネコを追いかけ回す事が出来ました・・(嬉)

まだまだ休日は作れませんが、早く仕事を終わらせる日は作れそうです(梅の花撮りたい・・・京都へも行きたい)

EF40o F2.8L STM(?)に続きEF35o F2L IS USM(?)も誕生しました・・・(自己満足)

皆さん先へかなりお進みですので個別にレス出来ないことをお詫び申し上げます(悲)


キャッシュバック(う〜ん、ほしいレンズ購入済み・・・・残念)なんで・・・今(ショックです)フィッシュアイでも購入しようかと、一瞬、頭をよぎりました。

益々、パンケーキ売れるのでしょうね・・・ライカ風フードも(プレミアつくかも)

まだまだ返信しにくい状態です、が皆様今後とも宜しくお願いします。


本日撮った写真アップさせて頂きます。(我家の不機嫌ねこです)

書込番号:15788353

ナイスクチコミ!7


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/19 19:50(1年以上前)

連投スミマセン

3枚目の写真は、EF24-70oF2.8LU+EF12Uです。(入力忘れました)

書込番号:15788389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/19 19:56(1年以上前)

○RACKL さん こんばんは

 私もことごとく対象品購入済みですよ。
 では17-40L&100Lマクロしかない!!

 へえ、、35mm/F2Lいいな。
 材料はなんですか、上手いな。不器用な僕でもできるかな。
 ほしい!!35mm/F2L単 (笑)
 新50mm並単はきっと秋かなと半分あきらめ。。。

 

書込番号:15788420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/19 20:18(1年以上前)

機種不明

みなさんこんばんわ
今朝起きたら喉痛ぇ〜
やば…風邪ひいたかな?f(^, ^;

5Dmkr32さん
CZ P50やっぱ良いですね〜
やばっf(^, ^;またMP50欲しい病が再発するぅ(笑)
>40も50も数字的には近いですがぜんぜん画角が違うし使い分けも使いこなしも難しいです。
40と50やっぱ違いますよね
使いなれた50oの感覚で行くと『あれ?広い…』みたいな…(笑)

R259☆GSーAさん
『パンケーキ』じゃ〜んぷ! 『パンケーキ』流し! 
この2枚凄いですね…
明日真似するかな〜会社の前走ってる車で…(笑)
でも会社の前の道路40qなんで遅すぎて流すの辛いかも…(笑)
私以外でダンボー持ってない人がいて良かったぁヾ(@~▽~@)ノ

myushellyさん
>パンケーキ、キャッシュバック対象ですが・・・待ってたらその間は遊べていないので・・・5千円分遊びましょう。
実はヨドのポイントで買ったので銭払ってなかったりして…(∩。∩;)ゞ
キャシュバックの5000円が来たら…と妄想してしまいました(笑)
>被写界深度です。ミリ単位以下ですよね
確かに…50Lや85Lの開放の被写界深度が激深に感じます(笑)
こんなアホな事ばかりやってるせいか?
最近感覚が麻痺して来ててフルの等倍撮影とかだと
ISなしでも全く気にならなくなりました…f(^, ^;
慣れって怖いかも(笑)

参樂齋さん
都電の流し良いですね〜
>いいですねgoodアイデア♪…でもCP期間中に新品24-105L買える予算は貯まらない気が…
ヨドの溜まってたポイントでパン40貰ったのはσ( ̄∇ ̄;)でした…(笑)
キャッシュバック期間中じゃなかったのが…orz

ケアンパパさん
2倍マクロは…ちょっとキツいですね(笑)
もう少し練習しないと無理…使えないですね〜(笑)
>確か、CS5からでしたら"別名で保存(A)"で書き出すとEXIFが一緒に書き出せたと思います。
お試しください。
今やってみたんですが…やっぱりレンズ名が抜けちゃってるんですよね…
設定があるのかな? 
今日のはプロパティから自分でで書き込みました…

リベルトさん
2枚目は露出上げてやると良いのかも…
と思ったんですが…(笑)
>ひとつ気付いたんですが、ライブビューで撮影した方がキレイに撮れるような気がしました。
シャッタースピードが遅くなったような音がするんですけど手振れしないし・・・
これは新しいワザなのかな?なんて新しい発見をしました(笑)
そうなんですか?今度試してみますね(笑)

tabibito4962nさん
>この季節、花も少ないし、虫もいないし、マクロの被写体が見つけにくいんですよね。
そうなんですよこの時期、こちらは白一色で何も撮るものがないんですよ…
マクロはAFが早いので暫くは85Lの代わりの普段使いの中望遠として活躍しそうです(笑)
来月中旬に福寿草が咲く辺りからマクロの出番が多くなると思いますけど…
やばっ…カルボナーラ美味しそう…
お腹すいたぁ(x_x;)

asatte2008さん
白梅綺麗ですね
もう梅咲いてるんですね…
暖かそうで羨ましいです(笑)
余談ですが…以前使っていた28‐70 2.8Lが結構ガタが来てて
キヤノンが新しい標準ズーム出したら買うと2〜3年前から決めていて
昨年3月に予約入れて24‐70Uを買ったのですが…
ちょっと後悔…
だって予想外に年末に24‐70f4IS発売って…f(^, ^;
普段単ばかり使ってる事もあってズームに2.8なんてもと待ていなかった事、
それとマクロに機能にハイブリッドIS付き…
もう少し待てばよかったな〜(笑)

おじぴん3号さん
>50単は、娘を撮るときの画角でもあるので、スナップ撮りも出来ないとちょっと勿体ない使い方になりそうで、躊躇しています。
ちょっと思ったんですが…確かx6iお持ちでしたよね?
スナップ用にx6iに35f2付けちゃうというのは?
(私は50o位でスナップする時x4+35Lの組み合わせって良くやるんですが)
でそうすれば50L逝っちゃってもいいような気が…と悪魔の囁き(笑)

RACKLさん
ご無沙汰しております
忙しそうですね
落ち着きましたらまたよろしくお願いします

書込番号:15788514

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/19 20:34(1年以上前)

>おじぴん3号さん、どうもです。

キャッシュバック対象のレンズ・・・当方も本命無しです(フィッシュアイも個人的には微妙なところ・・・ほしいことはほしいのですが優先順位は低いです)


Lレンズ化ですが、カッティングシートを1o強の幅にカッターナイフで切って貼り付けただけです・・・簡単ですよ(カッティングシートは屋外使用可の物を使っております。スーパービバホームで30cm購入して@98(10cm)×30cm=294でした(50cm×30cm有りますので大量にLレンズ化できます・・・ちなみに10cmでも十分ですが・・・なんか買いづらくて30cmにしてしまいました)・・ケアンパパさんのレスを参考にさせて頂きました。

50o早く出てほしいものです(ずっと待ってます)

書込番号:15788612

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/19 20:45(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは 今日も好調ですねぇ〜

>参樂齋さん
パンケーキ、まだ食うには早いとお告げがあったんですね。さすがです〜
5千円のキャッシュバックは、割引率トップですよね。買わなきゃ損!
電車の流し撮り、1/10でバッチリですね。A09もいい色を出しますねぇ〜

>ケアンパパさん
毎度有り難うございます。撮影ができたようで良かったですね。欲求不満の解消は・・・週末でしょうか。
風邪のひきなおしにはご注意くださいませ。
70-200F2.8LのI型ISなし、ご愛用なんですね。ほんとに、なぜか手放したくない1本なんですよね。
夜のスイセンは小雨の中です。冷たい雨ですが雪にはなりませんでした。春が待ち遠しいです。

>asatte2008さん
白いウメが青空に映えてキレイですねぇ〜 青空は何よりのごちそうです。
3本のレンズお悩みのようですが・・・そりゃ24-70IIでしょうか・・・
他の2本もそんなに悪いとは思いませんが・・・格は違いますよね。

>リベルトさん
ステキな作品ですねぇ〜
1枚目、露出+1/3が効いてます。花びらのピンの他がキレイにぼけて、春をめいっぱい感じます。

2枚目は花が蔭になっていることが気になってます? 花びらが薄いと透過でキレイだと思いますが、少し厚いかもですね。
7Dなので内蔵ストロボで日中シンクロしてみると面白いかもです。ティッシュなどでディヒューザー代わりがあるとよりいいかも。
あと、白い紙でレフ板代わりをするとか、ペンライトで照らしてみるとか・・・遊んでみると逆光は面白いですよ。
40mmパンケーキは逆光にも強いですから、より楽しいかも。

3枚目はくっきり感が足りないと感じておられますか?
レンズの絞りが開放なので、8〜11に絞ってみるのも解像感アップにつながる気もします。
シャッター速度が速いので十分絞れると思います。
現像時にダイナミックレンジを少し狭くすると、山のくっきり感が上がる気もします。
しかし・・・赤瓦の発色がキレイですねぇ〜

ライブビューの時はミラーアップしてますからミラーショックがないのでそう感じる?
ライブビューだと体からカメラが離れているので、理屈的にはぶれやすいと思うのですけど・・・

すみません、シロウトが勝手なことを・・・(小藪さんにしかられそう)
腕を上げる前に機材が増えている見本みたいな・・・私。

>tabibito4962nさん
70-200F.8L、古いレンズなんですが好きなんですよねぇ〜
私・・・普段は「P」モードの人です・・・設定が気に入らないとプログラムシフトで代える、ものぐさもので・・・
常々・・・もっとサクッと決めたいなと思うのですが・・・なかなか怠け癖は治らず・・・

ゴールドラッシュ・・・困りものですねぇ〜
私は魚眼に惹かれそうなんですが・・・17-40Lも割引率がいいですよねぇ〜 困るよCANONさん・・・

ランチはイタリアン釜玉ですか・・・(なんちゅう表現) チーズ好きの私はたまりませんねぇ〜 
面のアルデンテ感と、ベーコンの発色。 目に毒ですぅ〜

私なんか犬猫専門ですから・・・完全にアカンでしょう。
CANONさんの技術のおかげで撮らせて頂いております。(小藪師匠にめった切りぃ〜)

>飛ぶ男さん
スイセンはこのところようやくです。まだ寒いですものね。

>RACKLさん
出ました! ニャンコ いい顔してますぅ〜 せがむときだけカワイイ目をしますが、
そうです、偉そうにするときはこの顔です!
L化したレンズを真Lレンズで撮る・・・たまりませんねぇ〜
お仕事のストレスで記憶喪失・・・知らぬ間にフィッシュアイが手元に・・・どうでしょ?
お仕事頑張ってください。

>ごっちAさん
雪に赤い葉っぱがくどくなく、さりげなく・・・さすが、ウマイ表現をされますねぇ〜 勉強させて頂きます。
もはやミリ単位の被写界深度が深く感じる領域に達しておられますか・・・
ブレも異次元のブレの世界ですよね・・・
師匠ぉ〜 待ってくださぁ〜い 未体験ゾーンへ・・・

ーーー
日本海と宍道湖・・・
日本海はコンクリート建造物が無粋だったので、ススキでボケていただきました。ススキが好きだねぇ〜

書込番号:15788674

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/19 20:59(1年以上前)

当機種
当機種

カメラ向けるなよぉ〜

もう寝る・・・(しっぽ短くて不細工なのでぼかします)

>ごっちAさん、どうもです。

返信できずに申し訳ありません。

ようやく第一弾ピークが終わり、今日から24日までは若干時間が作れそうな感じです。

何とか表で写真を撮りたいです(朝はまだ当分早いので夜景の撮影は厳しいものが有ります)

こちらこそ今後とも宜しくお願いします。


ねこの続編です・・・いつもこんな感じでカメラを向けると無視です。

書込番号:15788736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/19 21:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

とても小さいです。SDカードのサイズと比較してください。40mmで撮影。

製品と箱です。同じく40mmパンケーキ。

USBから充電します。

すいません。ちょっと変わった物を衝動買いしたので、紹介させて下さい。
TAXAN MeoBankSD ワイヤレスSDカードリーダー&WiFiルーター
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00A7JYQCM/ref=redir_mdp_mobile
えーと、用途はSDカードのデータをWIFIで、スマホやPCに送るという物です。まあ6DやWIFI-SDで可能な事ですね。
5DVで撮った写真を出先でiPhoneに転送して、すぐにネットにUPしたり、
iPhoneの画面で写真の詳細を確認したりしたかったんです。
それでこの製品を見つけて、すごく評判が良いし、そんなに高くないので衝動買いしてしまいました。
結果、超使えます。iPhoneにすぐ繋がって、jpeg数枚ならすぐ転送できます。今回掲載してる写真は、5DVで撮って、iPhoneに転送して、今はiPhoneから書き込みしてます。
ちょっと実験なんです実は(^_^;)。すいません。

書込番号:15788771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/19 21:11(1年以上前)

>myushellyさん、どうもです。

久しぶりにカメラ触って・・・欲求不満少し解消(我家のネコも久々登場です)

冬の日本海ですか?雰囲気が良く出ていますね・・・(空の色・波の感じが絶妙です・・・いいなぁ〜)
最近、大阪でも雪がちらほらするので空の感じが2枚目の写真のような感じになることも・・・まだ春は遠しって感じです。

また外での写真をアップしたいと思っております。(今週中には)

書込番号:15788803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/19 21:31(1年以上前)

すいません。今度はPCから書き込みしています。やはりiPhone4Sに転送してからUPした画像にはExcifは残りませんでしたね。すいません実験しちゃって<(_ _)>。
iPhoneには専用アプリをアプストアから無料ダウンロードして、ネットワークで選択して、専用アプリを起動するだけで、MeoBankSDに刺しているSD内の画像が参照できました。それをiPhone内に保存するだけです。
これがしたくて最初はEye-Fiか、Wifi-SDを買おうかとも思ったんですが、高いし評判もイマイチだし、もしくはWifi付きのコンデジを買おうかとも思ったんですが、それももったいないし。
そう思って、ネット探索しているウチにこの製品を見つけたんです。類似品は多くあるんですが、このTAXAN MeoBankSDがコスパ的にも評判もスゴイ良かったので。
近いうちにiPADを買う予定なので、そっちに転送して画像の確認とか活用しようとも思っています。旅先、出先での活用ですね。

もし、同じような事がしたいと思っておられる方にはオススメです。ま、こればかり使うとjpeg撮って出しでExcif無しの写真ばかりになるので、むっちゃ使うわけではないんですけどね。

書込番号:15788928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/19 22:07(1年以上前)

ケアンパパさん 40mm愛好家&写真を愛するみなさん こんばんは

○ごっちA さん
 あ、悪魔の囁きが。。。。
 欲しいレンズ第1候補50mm単です。
 で、並単の新レンズ待っていたのですが、踏切の写真が目に焼き付いて取れません。
 娘のスナップは今でもX6i+35mmが多いです。
 で、あれば、、、100mmマクロは微妙でして、花撮りは殆どないし
 広角の17-40mmF4Lは少し心揺れている。。。
 雪が解けたら動き出すかな。

○RACKL さん
 どうもです。 不器用だけど、落ち着いたら挑戦します。
 50mm並単の噂ないですね。秋かな。浮気しそうです。

○myushelly さん
 冬の日本海、雪がない分かえって寒さが感じられる写真ですね。

○tabibito4962n さん
 PC系の拡充もやられていますね。iPadですか、凄いですね。
 私はLAN構築途中のまま。HDD不足なのでSATAで良いので、安いの探さないと1TB,か2TBですね。

 そういえば、昨夜5D3暴走?して電源切っても切れず。クリーニングもされず、画面暴走したまま。電池抜いて終了。
 こんなことあるのでしょうか。?
 

書込番号:15789175

ナイスクチコミ!4


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/19 22:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

うぷぷ、笑

くち

みなさんこんばんは。

☆tabibito4962nさん
>HPへ拝見すると、様々なポトレ女子が居られて
私なぞ少ないほうですよ〜(*^O^*)
ポトレ撮りが趣味の方々は私の数倍は撮影、掲載されてますよ。

私の場合屋外を除きスタジオだけです。
ハウススタジオの場合様々な部屋があったりするんですよ。

カルボナーラ旨そうです。パスタ好きです。最近はレトルトのパスタソースで柚子こしょうがお気に入りです。

便利なカードリーダーがあるんですね。知りませんでした。
私はまだガラケー使っているので、いつかの候補にさせていただきます(*^-^*)


☆5Dmkr32さん
>プラナーにEF25だと?
ああ、そんな危険な・・・もっととろけてしまいますぅ(^○^)
欲しくなっちゃうじゃないですか。
EF35/2IS USM買ったばかりだからもう先立つものがないです(。・ω・。)


☆RACKLさん
にゃんこ、目で語っていますね。迫力ある〜。
35新並のL化かっこいいです。
いつのまにか増えていたんですね。おめでとうございます。


☆myushellyさん
冬の荒々しい海の感じがいいですね。枯れたススキもいい雰囲気出していて海鳴りが聞こえました。

書込番号:15789184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/19 23:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

兵庫県立美術館外の海側です。超広角だとここまで写ります

近くの阪急線と電車。補正してないので周辺流れまくり(^^;)

大阪の淀屋橋界隈の町並み。ビルの角度が超広角ぽい。

大阪御堂筋の町並み。大通りの両側のビルが入ります。

>おじぴん3号さん
珍しいITデバイス好きなので、つい衝動買いです。でもこの製品そうとう話題になっているようです。
iPad又はiPadMINIはあくまで計画中でして。4月5月は仕事の出張が多くなるので、ノートPC持って行くより、軽くて嵩張らないiPadが欲しいなあ…という。
超広角はEF-S10-22で初めて撮ったときにエエエっていう衝撃を受けたんですね。10mmって換算16mmですが、その画角の広さや建物の不思議な角度なんか、これぞ一眼って感じがしました。16mmや17mmって面白いですよ。難しいですけどね〜。広すぎて。
ちょっと参考にX6iで撮ったEF-S10-22の写真を貼ってみます。ワタシの駄作では超広角の魅力は出せないと思いますが、ホントに参考程度に…。

>RACKLさん
復活おめでとうございます。まだ忙しそうですが、猫ちゃん撮影が出来て良かったですね。
表情の豊かな猫ちゃんですねえ。一枚目の不機嫌そうなのも可愛いし、2枚目の挑みかかる感じも最高ですね。
35mmF2L IS来ましたね。新発売ですね(笑)!とても綺麗に貼られてパット見わからないと思います。しかも24-70F2.8LU&EF12Uとは。F5.6に絞ればくっきりして実用的そうですね〜。

>ごっちAさん
ワタシも100mmマクロISは半分以上、中望遠単焦点として活用していますね〜。夏にマクロで昆虫を撮りたいんです〜。昨年の夏はまだ100mmマクロIS持ってなかったんで、主にリコーのコンデジCX3で撮影してたので。今度、伊丹昆陽池昆虫館という所にマクロ撮影しに行こうと思ってます。100mmマクロIS&EF12Uで寄りまくってやるぞ〜(^o^)。
東北の芽吹き時のマクロ撮影も楽しみですね!

>myushellyさん
すごい写真のUPありがとうございます!いや〜2枚とも素晴らしいですねえ。特に2枚目の黒い海・厚い雲・その向こうの陽光…。40mmパンケーキ&5DVの底力、myushellyさんの腕が相まって凄い写真になってます。この描写は大好きですね〜!!
myushellyさんもアメトーク見たんですか!この写真なら小藪師匠にもボコられずに済むんじゃないでしょうか(^^;)。でも何撮っても「イキっとったらアカンで!」と言われそうで怖いですねえ。ああいうヒト(T_T)。たしかにD7000で撮った海鳥の写真は見事でしたが。品川の7D&24-70mmF2.8LT型が、なかなか渋いセレクトだと思いました(カメラ屋さんに奨められたままっぽいですけど)。

>飛ぶ男さん
「うぷぷ、笑」これはヤバイ。可愛すぎるじゃあありませんか2代目さん。やはりウサギが飼いたくなってきますね〜。こんなの見ると(>_<)。
>ポトレ撮りが趣味の方々は私の数倍は撮影、掲載されてますよ。
エエエ。凄い世界なんですねポトレ趣味って。たしかに友人の一人はコスプレーヤー撮りに燃えすぎて機材に全てを注ぎ込んでいますが(^^;)。ハウススタジオってのがあるんですか。そこに教室や体育倉庫やピンクの部屋や、なんあたらかたらやら…あ、ああるんですね。スゴイです。女教師…ツボですm(_ _)m

書込番号:15789724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/20 00:07(1年以上前)

なんか連投すいません。ちょっと見つけちゃったんで。

52mm クラシックメタルレンズフード ブラック ねじ込み式 『 Canon EF 40mm F2.8 STM他各社レンズ対応メタルフード』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AYXFNR8/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

在庫4点復活しています。ワタシが買った所です。もし欲しい方がおられましたらお急ぎの程を。
しかし、商品説明が、完全に40mmパンケーキ対応を押してますな(^^;)。影響力すげえ。

書込番号:15789870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/20 00:56(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

肉そば♪35mmF2です

セットのミニチャーハン♪これも35F2

夜景♪

工場萌。

おじぴん3号さん 雪だるまかわいいので思わず撮影してしまいました^^ 雪国じゃあたりまえですよね。久々に埋没したので驚きました。(場所は谷川岳)

myushellyさん 
田楽旨かったです^^こんにゃくの向こうはジャガイモでした^^料理は暖色が受けますよね。ホンワカ系統が。炎は揺らめきが気持ちいかもですね。1/10,1/8,1/4などいろいろやってみるといいかも、雪下ろしは車から降ろして走行できるように直すまでだいたい20分くらいかかりました。嫁と子供はパパ頑張って〜と部屋から応援3秒、その後寒っと窓しめてました笑 こんなんですねw


カカクコージさん

夜景は素敵ですよね僕もよく撮影に行きます。工場と女性は美しいです。
女性は無駄があっても美しい

(私は無駄なものがついている体ですがw)

ごっちAさん
本当によく降りました。出るまで一苦労でした。^^;


飛ぶ男さん
ありがとうございます^^
本当に田楽旨そうだったから。
ライティングはだいたい1/3-1/2くらい開けてとると、だいたい気持ちいい絵になります。
雪だるまは水上高原リゾートスキー場の第二ロマンスリフトおりぐちにあります。スタッフさんが作ったんでしょうね^^

ケアンパパさん

雪だるま面白すぎでした

今日はおひるごはんと、夜景の写真ですEXIFなかったらごめんなさい





書込番号:15790067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/20 01:22(1年以上前)

別機種
別機種

マグネットでくっつくしフレーム二枚入りは便利♪

今日のお茶タイム♪

エクステンションチューブとプラナー50、最高にピント合わせがしんどいですね。
50の1.2でチューブ使った時は、液晶用のルーペ使っていますhttp://www.amazon.co.jp/LCDVF%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-LCD%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-1DmkIV-Pentax-%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E5%9B%BD%E5%86%852%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC/dp/B003A2BU5E/ref=sr_1_sc_1?ie=UTF8&qid=1361192217&sr=8-1-spell
を使いました。最近これの登場が多いです。50の1.2の時はないと無理w

40mmの時は前にクローズアップレンズ付けますこっちのがピン合わせ楽だから。解像が多少落ちても楽な方を選んでしまいます。

書込番号:15790148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/20 01:23(1年以上前)

>asatte2008さん

こんばんは(^^初めまして。
こちらの板ではメーカーレンズ共に問いませんのでご自由に御意見ください。
お写真もパンケーキに拘らずお気に入りのお写真をと思います♪

しかし今夜も延びてますねぇ(^^♪
ちょっと時間的に苦しいのでレス回避といたします・・・スイマセン。
やっと忙しいのを乗り越えましたからノンビリとしております。
といいつつ、もうすぐパート5へいっちゃいそうですね(^^あはは。

しかし、ライカ風レンズフード、パンケーキを指定してありましたね。
影響してるんだとちょっと驚きました。

35F2Lも良いですね赤鉢巻が素敵です♪
フードにしてもL化にしても、その遊び心が楽しい。
皆さん楽しまれてますね(^^見てる私もワクワクしてきます♪

ひとまず明日に備えて・・・オヤスミナサイマセ〜zzZZ

書込番号:15790149

ナイスクチコミ!1


泡姫さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/20 01:38(1年以上前)

私意外にもパンケーキにNikonのフード付けてる人いたー!!

書込番号:15790188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/20 02:06(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

ケアンパパさん 40mm愛好同好会のみなさんこんばんは

撮ってだしの写真ですが、直物の試し撮りです。

○tabibito4962n さん

 広角の作例ありがとうございます。
 この時期は撮りに行くことままならないので、部屋でカメラいじっています。
 次のレンズのことも考えながら。

○SUPER-KAZU さん
 夜景の描写素晴らしいですね。
 

書込番号:15790239

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/20 05:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

淀川堤防上(西中島方面から十三方面を望む)

善峰寺からの京都市内眺望

淀川河川敷(夕暮れのベンチ・しばしの静寂)

>飛ぶ男さん、どうもです。

この写真撮った後”ネコパンチ”を頭に食らいました(笑)

うさぎさん、ナイスポーズですね!(我家のうさぎもノビィ〜とか顔を洗うしぐさをよくしておりました・・・かわいかったですョ)

35/2ISは昨年末に入手いたしました(ケアンパパさんのお薦めにて)


>tabibito4962nさん、どうもです。

60Dで撮った時の(10-22mm)淀川河川敷の写真ありましたのでアップします。

超広角好きですけど構図が難しいですね。

パスタ見てたらお腹が・・・そろそろ朝ご飯を食べないと

10-22は5D3移行時に17-40Lへと変身しました。


>SUPER-KAZUさん、どうもです。

夜景のお写真すごいですね(家にポスターとして貼りたいと思いました・・・さすがプロ)

この時間にラーメン・・・う〜ん食べたい!
なんかセットのミニチャーハン変わってますね(卵が敷いてある?・・・名古屋ではイタリアンスパゲッティーに卵が敷いてあったような気が?)

スキー楽しまれたみたいで・・・当方も10数年ぶりに行ってみたくなりました。


>おじぴん3号さん、どうもです。

超広角の比較写真10-22・17-40L・16-35の各ワイド端場所も時間も違うので参考にならないと思いますが・・・よろしければご参照を。

ひな人形もう10年位飾っていません・・・見ていると娘の小さかった時を思い出します(6月に母親となります・・・当方も2人目の孫となります)










書込番号:15790374

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/20 09:24(1年以上前)

当機種

おはようございます。

>RACKLさん
少し、落ち着いた時間ができそうとのこと、良かったですね。欲求不満の解消ができるといいですね。
ネコはモノでつれませんからねぇ〜 おもちゃを出しても気が向かないとそっぽを向きますから・・・
まぁ・・・気まぐれなところもいいといやぁ、いいんですけども。
大阪でも雪雲が出るようですね。例年より雨も多いと聞いてますが・・・
絵につき、過分に有り難うございます。1枚目が日本海、2枚目が宍道湖でした。

広角レンズ、並べちゃダメ・・・欲しくなるでしょ・・・ゴールドラッシュだし・・・

>おじぴん3号さん
絵につき、有り難うございます。まだ冬の感じが残ってます。
日差しは春の感じがしてきましたが、その日差しがなかなか来ない・・・
5DIIIが暴走ですか? こちらの5DIIIでは未経験です。

おひな様の撮影比較、有り難うございます。ゴールドラッシュかぁ・・・

>飛ぶ男さん
ウサギさん、1枚目は反則でしょう・・・可愛すぎますぅ〜
口、カワイイけど・・・かじられると痛いですよね。 からの小屋・・・寂しすぎる・・・ 35F2、いいですねぇ〜
4枚目のパンケーキの絵、面白い切り取り方ですね。好きです。
海鳴りが聞こえました? うれしい褒め言葉です。アホですから調子に乗ります。

>tabibito4962nさん
広い絵だなぁ〜と思ったら、10-22ですね。持ってますよぉ〜 おかげで17-40がまだ手元に来ません。
DLOで現像すると発色も悪くないですし、使ってしまうんですよねぇ〜
広い絵は苦手なので、難しいですけどね。でも面白いですよね。
絵につき、有り難うございました。「CANONさんのおかげ」でしょう。やはり!(アメトーク見てました)
小藪さん・・・極論ぽいけど言っていることはうなずけれる部分もあったりしました。。
品川さん・・・ボディーが5D系ならああは言われないと思いましたが・・・実際、広角側の不足は辛いと思う(経験上)
ボコられても写真を撮って遊ぶのは自分なんで、何でも撮ります。こんど小さいサボテン撮ってやる・・・かな???
小藪さんのいう「大事なモノを撮りましょう」は大事かもね・・・なかなか撮れなくなってるけど・・・

>SUPER-KAZUさん
やばい・・・無性に中華蕎麦が食べたくなった。さらにチャーハンは・・・でも食べてみたいチャーハンですねぇ〜
夜景の水上バス?の航跡、さすがですねぇ〜 勉強させて頂きます。
16mmのバースもスゴイなぁ〜 1分でこんなに伸びるんですね。
「工場萌」ごちそうさまでした。背景の色とのバランス、さすがアートです。
田楽の向こうはジャガイモでしたか・・・ほっこりと暖まりそうですね。
車の雪下ろし・・・そうですか・・・やっぱり・・・パパは頑張る。

>ケアンパパさん
今日はいかがでしたか? 楽しい一日でありますように。

ーーー
今朝の朝焼けの宍道湖。舟はシジミを捕る舟です。

書込番号:15790833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/20 09:56(1年以上前)

ケアンパパさん、40mm愛好家のみなさん おはようございます。

5D3の暴走は私だけX6iでも経験はしていないけど、写真撮っておけは良かったかな。
スマホや、PCの暴走見慣れているので、気にもしませんでした。
また起きたら持ち込みますけど、春にファームウェアのアップあるからそれからでもと思いました。
ゴールドラッシュは考え中ですね。ゴールドラッシュ逝ったら、サイフの中身は反比例ですから。

○RACKL さん
 コメントありがとうございます。
 二人目のお孫さんですか、楽しみですね。
 広角の写真ありがとうございます。広角、画角難しいですよね。 悩むなあ。
 
○myushelly さん
 金曜ロードショーでしょうか。 
 良いですね。朝日、まぶしいですね。

1枚目ちょい甘いですね。40mmSTM頑張ってますね。
もう一度同じ画角くらいで、撮ってみます。まあ自分の為の比較になるかもしれませんが。
X6iでも比較用作ってみようかな。

仕事の為、帰宅時間が遅く、暫くはお雛様シリーズになると思います。

書込番号:15790919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/20 10:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名神伊吹SAより伊吹山を 電柱がめちゃ邪魔

その時飛行機雲が

愛知県温泉宿の部屋の花瓶

同じく部屋の絵

ケアンパパさん そしてみなさん おはようございます。

ご無沙汰でございます。
17日の日曜日午後から昨日まで愛知県経由山梨県への仕事での出張に車で行ってきました。

残念ながら、せっかく富士山の麓を通るゴールデンルートを走行したにも関わらず、18日、19日往復両日とも雨及び雪の関係で富士山のふの字も見えない最悪のコンディションでした。

よって、皆様に開陳出来る写真はありません。

まぁお天気の事ですので誰に文句を言えるわけではないですし、ただわが身の不徳を呪うばかりです。

幸い仕事の方は思った以上に上首尾になった事が幸いです。

大阪府→愛知県→山梨県 往復約1150kmのドライブでした。

走った距離の割には疲れは少なく、初めて新東名を走れたことだけが収穫でした。

周到な準備をした、カメラ機材はほとんど出る幕が無く3日間で20シャッター程度と最悪な取れ高です。

富士山周辺は特に、雨、雪が激しく路肩に止めての雪景色撮影も憚れるような悪天候では致し方ありません。

再度チャンスがあればと思うのみです。

書込番号:15790949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/20 10:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

店内から裏庭を望む

来た!天ざる。エビがでかくてプリプリ。

お店の外はこんな感じ! 嵐です。

お店のトイレに貼り紙 民富まずして、国富まず。

続けてすみません。

今回の出張で富士山周辺に行くことを大学の同期に話していたら、メールでおいしいお蕎麦屋さんの情報をくれましたので、同行したお客様の同意をえて、18日の昼食を食べに行きました。

場所は本栖湖の湖畔にあり、「本陣つかさ」というお蕎麦屋さんでした。12時半頃に到着して友人お勧めの天ざるを注文。寒かったのでざるそばという雰囲気ではなかったのですが、友人たっての勧めもありこれに決定。結構待たされましたが、お勧めだけありかなりおいしいおそばでした。ざるといいながら、ざるに盛り付けていないところは「ウン」と思いましたが、腰の強いそばで香りも良く、てんぷらも上げたてでエビが大きくてんぷらだけで結構なボリュームがありました。代金1350円也はリーズナブルだと思いました。

やはり、持つべきは良い友ですね!!

書込番号:15791001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/20 12:09(1年以上前)

駆け足で返レス、スタート!

5Dmkr32さん

iphone写真めちゃきれいに撮れていますね。ある意味十分です。

tabibito4962nさん

ライカ風フード情報有難うございます。当然ですが今は売り切れのようです。

飛ぶ男さん

精力的に撮ってはいますが、腕が無いのが最大のネックです。ただの乱発状態です。

おじぴん3号さん

70-300Lの写真良いじゃないですか?このタイプの公衆電話も少なくなりつつですね!

asatte2008さん

初めまして、神社の赤の色と青空の対比がきれいな写真ですね。これからもよろしく!

ごっちAさん

ちいさなカメラ屋さんの発見おめでとうございます。こういうことがあるからぶらり散歩はやめられませんね。

myushellyさん

富士山誠に残念です。がっくりです。プラナー良いですよ!耐えるのも体に毒ですよ。ウフフフ!

tabibito4962nさん

エクステチューブ了解です。現物を店頭へ見に行くことにします。でも中国出張が控えているので3月かな!

カカクコージさん

石津漁港までお出ましいただいたのですね。お仕事の関係でしょうか?工場すごくきれいですね!

ごっちAさん

マクロ計画いいですね!是非2倍マクロに挑戦を!作例アップ待ってます。

ケアンパパさん

楽しいだけでやっています。趣味なのでこれでよいかと割り切っています。しかし、成長しないなぁ?プラナーは確かに純正レンズと比べると線が細い印象ですね。すっきりした画がでますね。

SUPER−KAZUさん

同級生さんの実家が銭湯!私ものぞきに行きたいな?ははは冗談です。雪だるま傑作です。雪に埋もれているのはエルグランド?アルファード?WBアドバイス有難うございました。

参樂齋さん

1枚目の梅の花、お見事です。24−105L良い程度の中古があればよいですね?キャッシュバック使って40パンゲット!!してください。少し羨ましい。

tabibito4962nさん

ハハハハハ 葉っぱお見事 しずくもきれいです。

おじぴん3号さん

70-300Lにご満足で何よりです。x6iでも5D3でも活躍してくれます。70-200Lとの使い分けに頭を悩ますくらい、良いズームです。

参樂齋さん

キャッシュバックキャンペーン情報あざーす。買う予定のある人には本当に朗報ですね。買いたくても今は買えない人には拷問ですね?(爆)

一旦ここで中締め!!









書込番号:15791258

ナイスクチコミ!4


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/20 12:24(1年以上前)

BMW6688さま

おかえりなさい。レスありがとうございます。

>キャッシュバック使って40パンゲット!!してください。少し羨ましい。

キタムラのネットショップでポチりました。店舗受取です。

今日、商品の用意ができたメールが来ましたが、明日受取にいきます。

CP明日からですからね(笑)

やっと、皆さんの仲間入りです。

書込番号:15791308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/20 12:25(1年以上前)

>SUPER-KAZUさん
ラーメンとチャーハン美味しそう!今日の昼飯また麺類にしようかな〜と思ってしまいました。チャーハンの卵が美味しそう。食べるときに混ぜるのかな?今度こういう感じで作ってみようかな。
夜景写真と工場萌え〜な写真はさすがプロ。1DsMarkUですか。夜景写真はそのままお仕事に使えそうです。中心の光の流れは自動車のライとなのかな。こういう技術はスゴイですねえ。

>ケアンパパさん
Amamzonさんの商品説明、完全に40mmパンケーキ意識しまくりですよ。制作元も大変じゃないんでしょうか(^^;)。ケアンパパさんのHPを見てると岡山市ってスゴイ素敵な場所が多そうに見えます〜。ワタシも地元の街をあんな風に素敵に撮りたいですね。

>おじぴん3号さん
お雛様綺麗ですね。ウチもそろそろ出さないと…。
5DVの暴走って心配ですね。時間があれば、購入店かSCに相談に行った方が良いと思いますよ。札幌にもキヤノンSCがありますしね。

>RACKLさん 超広角3連発ありがとうございます。
17-40F4L定評通り青空がくっきり綺麗ですね。このレンズはF4開放が甘めという評判を聞きますので、やはり絞って使うことが多いんでしょうね。まあ風景が主ですから当然か。ネット上の作例もF11以上の絞りも多いですし。しかしフィルム時代と違って、デジタルではF8以上に絞っても、逆に解像度が甘くなるとも言いますね。どうなんでしょ?
ああ、3枚目は目に毒だ(^^;)。16-35F2.8LUは、こういう時間帯の表現力は凄そうですね。

>myushellyさん
おお、またもや朝焼けの素晴らしい写真ですね〜。40mmパンケーキやりますね〜。ここまでの風景が撮れますか。多分補正されているんでしょうけど、そのセンスが惚れ惚れします。お見事です。
10-22は7Dで使ってらっしゃるんですか。良いですよねこのレンズ。ワタシは残念ながら手放しましたが。こいつとEFS17-55f2.8ISはAPS-Cレンズの銘玉ですね。ワタシが上にUPした作例はDLO補正してないJpeg撮って出しなので、光量落ちと周辺流れが顕著ですが、DLOでたしかに化けますね。
小藪さんは、たしかに良いこと言ってましたね。言い方がコワイですが。技巧に走りすぎるんじゃなくて、家族や思い出を切り取るのが大事なのはわかります。
ただ、ワタシの場合つい収集オタ気質も出てしまいがちですけど…(^^;)。

>BMW 6688さん
長旅、お疲れさまでした。生憎の天気で残念でしたね〜。旅館の生け花は良い雰囲気ですね。
しかし、天ざるそばヤバイですね〜。美味そう!蕎麦大好きなんですよ!冬でも蕎麦はざるそば主義ですから。天ぷらもでかくてプリプリで確実に旨い感じですね。ああ、今日の昼飯が迷う…(^^;)。

書込番号:15791312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/20 12:31(1年以上前)

>参樂齋さん

おお、ついにポチりましたか!ご購入おめでとうございます!
ゴールドラッシュこのスレでは第1号?ですかね。
また、届いたら作例をお待ちしてます。

書込番号:15791334

ナイスクチコミ!2


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/20 12:38(1年以上前)

tabibito4962nさま

レスありがとうございます。

日曜にTDLに行く予定ですので、シェイクダウンはそこですかね♪
(嫁さんにレンズ買ったのバレるかな?)

これから職場の面談で、ちょっと緊張しています(アセアセ)

書込番号:15791365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/20 13:18(1年以上前)

○tabibito4962n さん

 暴走だれも経験していないようですね。
 であれば、早速SCに持ち込みます。5D3はヨドバシで買ったのですが、SCのほうが100mくらい近いかな。ヨドバシ持って行ってもそこからSC行くからね。
 3月には卒園式あるので、その前に安心しておきます。
 おそらくセンサークリーニング時に何らかの原因でシャットダウンしなかったと思いますが。
 
○BMW 6688さん
 往復1100km、若いですね。ごくろうさまです。
 写真撮れなかったのは残念ですね。今度70-200Lレンズの作品見せて下さいな。

○参樂齋 さん
 ご購入おめでとうございます。 5000円のキャッシュバック大きいですよね。
 これで、はれて正規会員ということで。
 TDLってもしかしてあのTDLですか。(日本にひとつですね)
 行きたいな。娘がもう少し大きくなって乗り物が乗れるようになったら行くつもりではいるのですが、結構かかるから大変です。
 リクエストでプーさんの写真よろしく!!

それでは、また。


書込番号:15791534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/20 13:36(1年以上前)

ふたたび 高速返レス スタートです。

tabibito4962nさん

キャンペーン期間中に一本購入ですか?いいですね!何がご所望なのかな?

myushellyさん

馬酔木の写真各レンズ撮り比べ興味深く拝見しました。それぞれに個性があって良いですね。僅差で70-200Lかなぁ?

おじぴん3号さん

そうなんですよ!購入したレンズが安くなるのは、ちと複雑な気持ちですね!

カカクコージさん

おじゃましまんにゃわ!懐かしいギャグですね!はい5D3ではCF(サンディスクのエクストリウムプロ)のみ挿入して撮影しています。SDは完全に補助です。夜景凄いですね。

ごっちAさん

いやいや 早く購入して使用したほうが楽しかったと思いますよ!時間は過去に戻れません。
ヨーロッパ風の塔は先っぽ尖っていますね!
つららの中の空気まで鮮明ですね!

飛ぶ男さん

はなちゃん出張中もお利口さんのようでした。うさちゃん相変わらず可愛い!!

5Dmkr32さん

プラナー作例アップあざーす。やはり開放でのピンはウスウスですね!でもお上手です。列車にだれも乗っていないのが少し不気味です(笑)100mmマクロL 超お勧めです。この際ゲットしときましょう。

カカクコージさん

そうでんねんやわ!大阪の誇る大衆娯楽ですね!岡八郎とか原哲夫とか!

R259☆GS-Aさん

キューピーさん、ダンボーに負けないくらい良いですよ! いつでも遊びに来てちょんまげ!

myushellyさん

水仙の写真すごいです。あかんわぁーの使い方うまいですね!このあかんがうまく使えて一人前の大阪人だと言われております。パンケーキがいくら優秀でも、こんな水仙の凄い写真撮ったらあかん!われわれへたくそはやってられんわ!!

参樂齋さん

都電の写真あざーす。特に3枚目が躍動感があって好きです。東京人なんやね!

ケアンパパさん

スレ 好評で何よりですね!そうでしたね!岡山も路面電車の走る街でした。岡山市内久しく訪問していません。いまでもカバヤの工場有るのかなぁ?

asatte2008さん

紅白そろい踏みですね!パンケーキ可愛がってあげてください。良い奴ですよ!

リベルトさん

あっ!富士山の写真だ。いいなぁ!LVで撮る時は手振れにご注意を!私は三脚使用でLVで撮ることがあります。

tabibito4962nさん

70-300Lお勧めですよ!16-35Lはムズイです。持っていますが使いこなせていません。今回富士山撮影に持っていったのですが・・・。

asatte2008さん

5D3買いましょう!高いですが価格だけのことはあると思いますが!24-105か24-70かは難問ですね。私は無難に24-105がお勧めです。

飛ぶ男さん

プラナーいいですよ!MFもたまには良いもんです。

おじぴん3号さん

今回のキャンペーンは在庫一掃の目的も必ずあると思います。100mmマクロLおすすめしておきます。

ここで一旦中締め。








書込番号:15791582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/20 14:24(1年以上前)

当機種

本栖湖の蕎麦屋の玄関に置いてありました。

tabibito4962nさん

キットレンズを単品買はきついですね。たしかに。カルボナーラご馳走様でした。

5Dmkr32さん

箱根ロープウェイでしたか。納得しました。プラナーお気に入りのようで何よりです。

おじぴん3号さん

50mmは私もこの焦点距離が結構レンズがありますので、一番後回しですかね?85Lいっちゃってくださいよ(笑)

RACKLさん

毎度!ねこちゃん可愛いですね!コワ可愛いです。2本の赤鉢巻お見事です。

おじぴん3号さん

50mm新並単はまだまだそうですね!だから100mmマクロLいっときましょう。

ごっちAさん

実は私も少し喉が痛くてパブロン昼食後に飲みました。カキコ終わったら中国出張迫っているので少し横になります。

RACKLさん

赤鉢巻の作り方あざーす。でも不器用なので大丈夫かな?

myushellyさん

荒れた冬の日本海、そして不気味な静寂の宍道湖。素晴らしい。気候の変化をうまくとらえられています。お見事です!私も小藪にあんまりいきったらあかんといわれそうです。

RACKLさん

毎度!ねこちゃんベッドでお休みですか?毛並みがいいですね。

tabibito4962nさん

これは便利そうなwi−fiカードリーダーですね!少しマジで考えてみたいですね。あざーす。
Excifデーターが飛んじゃうのはウーンという感じなのですが。iphone4sとipad3のユーザーとしては興味シンシンデス。

おじぴん3号さん

5D3の暴走ですか??それからあとはどうなったのでしょうかね?大事が無ければよいのでしょうが。

飛ぶ男さん

1枚目のうぷぷ最高です。このうさちゃん役者やなぁ!くちは漫画に描きやすいです。

tabibito4962nさん

超広角作例あざーす。さすがに広いですね。阪急電車久しぶりに見ました。このスレの反響影響凄そうですね。あははは!怖っ!

SUPER−KAZUさん

肉そば ええ油浮いてますね!私は肉うどん派で卵を月見にしてもらいます。夜景とおねーちゃんは凄すぎです。

ケアンパパさん

少しお疲れ?おやすみなさい。

泡姫さん

はじめまして。ニコンのフード安くてよく似合いそうですね。ライカ風は少し高い感じがしますね。

おじぴん3号さん

御嬢さんの為のひな人形!豪華で綺麗で春を感じますね!うちは男の子だったので縁がなかったですが。

RACKLさん

毎度!おたくのねこちゃんファイターですね?さすがライオン、豹、虎の血筋ですね。

myushellyさん

宍道湖ええ写真ですね。被写体の多さがうらやましいです。

おじぴん3号さん

暴走今はおさまったのでしょうか?私の5D3、x6iともに暴走などは今のところ無しです。

ようやく 皆さんに追いついたみたいですね。

少し疲れちゃった!



書込番号:15791733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/20 15:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ケンコーテレプラス 1.4x

南紀白浜 船溜まり

海岸の神社

奇岩

参樂齋さん

パン40ご購入おめでとうございます。もう潜水士ではないですよね(笑)

作例ガンガンアップしちゃってください。とりあえずTDL写真からお願いします。

tabibito4962nさん

期待が大きかっただけに落胆も大きいです。正直天を恨んだ両日でした。そばは本当に久しぶりに本格的なものを食べることが出来て、この点には感謝です。天気が良かったら撮影したいような景色がごろごろ。リベンジしたいと思います。

おじぴん3号さん

車を運転していれば、ほぼ疲れ知らずです。逆に乗せていただくと本当に疲れます。70-200Lの写真ご所望ですか。とりあえず過去のこれはというのを貼りますね。新作は少々お待ちくださいませ。参考にならないと思いますが、とりあえずご鑑賞くださいませ!!

書込番号:15791873

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/20 17:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

南禅寺の紅葉

京都清滝川沿いの東海自然歩道にて

京都の定番・嵐山の渡月橋

>myushellyさん、どうもです。

きれいな朝日のお写真ありがとうございます。(いやぁ〜実にすがすがしい気分)

ネコの気分で一日仕事してみたい・・・即、仕事無くなるだろうな(宝くじでも当たれば)

17-40L(コスパ良いですよぉ〜)16-35LU(写りは楽しめますよぉ〜)ゴールドラッシュでGo・Go

夕暮れの写真(16-35LU)で撮ってアップしますね♪



>tabibito4962nさん、どうもです。

17-40Lは確かに青空がC-PLを使用した感じになることは多いですね・・・絞ってもF11くらいまででした。(F8までが多かったと思います)16-35LUの方がすっきりしてます。(夕暮れにはいい感じで写ってくれますよ・・・おひとついかがですか?)

超広角は被写体選びますよね・・・難しいです(16oで三十三間堂でも写してみましょうか?)



>おじぴん3号さん、どうもです。

広角系レンズは北海道では良いと思うんですが・・・行く事が有れば(トワイライトで)絶対持って行きます。

”絶対にほしい”と思うような写真アップできればいいんですが・・・(難しいです・・でも勧誘しておきますね♪)
70-200LUと16-35LUの過去写真アップしておきます。



>参樂齋さん、どうもです。

ご無沙汰しております。・・・パンケーキご購入おめでとうございます(パンケーキクラブ正式ご入会決定です)
TDLでのお写真アップ楽しみにしております♪

(当方まだ行ったことが有りません・・・大阪にいながらUSJも行ったことが有りません・・・もっぱら神社仏閣巡りです)



>BMW 6688さん、まいどおおきに。

ご出張お疲れでやんす。(富士山は残念でしたね・・・伊吹山で我慢?)

今度は中国ご出張、またまたご苦労さまでやんす。(空気が悪いのでお気をつけてください)

赤鉢巻2〜3分あれば出来ますよ(真っ直ぐシートをカットすることぐらいですね・・注意点は)

白浜の船溜まり良いですね・・・(昔お忍びで・・・う〜ん、書けません)







書込番号:15792396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/20 18:17(1年以上前)

○BMW 6688 さん、tabibito4962n さん

5D3だれも暴走なんかしていないようですね。
気になるのでSCに持って行きます。
電話で聞いて見ました5D3は東京送りなので2週間かかるそうです。
3/16が娘の卒園式なのでそれに間に合えば良いので明日にでも持って行きます。
どっちみち忙しくてほとんど撮れないし、肝心な時、動かなくなっては大変なので、年には念をいれて一応見てもらいます。
で、これからはX6i+パンケーキ&18-135STMですね、きっと

○RACKL さん ありがとうございます。

70-200/F2.8Lは今は手が出ないです。F4Lなら何とかなりますが、F4ですと70-300Lともろかぶりだし、悩みますね。

悩まないで全部買えは良いのですが、夜逃げしないとダメになるので。
雪解けまで氷漬けにしておこうかな。

それでは、また。

書込番号:15792468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/20 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

志るしの杉玉

神戸大橋@ポーアイしおさい公園

天満橋のライトアップ

「ごめんください」
「どなたですか?」
「パンケーキファンの板に参りましたカカクコージーです」
「まぁ、ケアンパパさんが板長しているカカクコムのクチコミ板ね。お入りください」
「ありがとう」(全員コケる)

今回は桑原和男さんのギャグで参上です(^_^)v
(前回は名前まで間違えてた・・・スミマセン!)

桑原和男さんのギャグは、少し古いヤツですが、
http://www.youtube.com/watch?v=BtP9gCbK2dM
をご参照ください。

関西人の土曜日の三種の神器といえば、
・半ドン(仕事や学校が午前中で終わり、昼から休み)
・昼食は焼きそばか、たこ焼き
・吉本新喜劇のテレビ放送を見る

尚、個人的に大好きなネタは、達ジイ(井上達夫さん)の「三途の川や〜」のくだりです(笑)


☆ごっちAさん
風邪は大丈夫ですか?お大事にしてください。
「百単鮪」さっそく活躍ですね。


☆飛ぶ男さん
コメントありがとうございます。
神戸も工場が多いのですが、撮影出来るスポットが少ないです・・・
ゆずごしょう、あぁ〜!それ最高ですね!


☆5Dmkr32さん
コメントありがとうございます。
ダンボー君の比較、参考になりました。ありがとうございます。


☆R259☆GSーAさん
Qピーちゃんは、目玉おやじの写真からの特権ですね。
倒れたところ、笑っちゃいました。
ダンボー君を手に入れてコラボして下さい。


☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
達ジイのギャグを知っていていただきありがとうございます。
今日のバージョンはいかがですか?
日本海の写真、そういったワザがあるのですね。参考になりますφ(..)メモメモ


☆参樂齋さん
コメントありがとうございます。
パンケーキでも粛々と流してください(笑)
多分新たな発見が出来ると思います。


☆asatte2008さん
白梅の写真ありがとうございます。澄んだ空の色が綺麗です。


☆リベルトさん
富士山が普通に見れる光景は素敵ですね。
くっきり写す方法のひとつに、C-PL(サーキュラーPL)フィルターを使うのもいいと思います。
国産有名メーカー(ケンコー・ハクバ・マルミなど)は高いですが、海外製ですと比較的安く購入可能です。
使いこなすまで慣れが必要ですが、空の青色などがきれいになります。
2枚目は手前の花の手前がやや逆光で負けている感じがしますので、
tabibito4962nさんがアドバイスされているように、角度を変えるのも方法ですし、フラッシュを使うのもいいと思います。


☆tabibito4962nさん
コメントありがとうございます。
尼崎の工場も面白そうですね。今度トライしてみます。

TAXAN MeoBankSD ワイヤレスSDカードリーダー&WiFiルーターの件、
そのリーダーも色々と拡張出来てよさげですね。
私はPQIのWiFiアダプタを持っています。
今回の工場撮影は、これを活用していました。
これまで購入したはいいが、RAWファイルの転送が出来ないため、どのように使用するか考えていましたが、久しぶりに使用してみました。
カメラにカードを挿したまま、撮影結果をパソコンに転送して、ピンボケなどをチェック。
ライブビューモニターではわかりにくかった失敗などは最小限に止めることが出来たので、夜景撮影などでは有効と思います。
また、Exifデータも転送可能ですので、JPEG撮って出しなら充分に使用可能かなと、改めて思いました。
ただ、パソコンですと大きくて機動力に欠けるため、タブレットのほうが使い勝手がいいと思います。
Nexus7かiPad miniが欲しくなった・・・(汗)


☆RACKLさん
ぼちぼち復帰ですか?お待ちしてました。
にゃんことの格闘ナイスです!
うちもそうですよ。なかなかベストショットが狙えません(汗)


☆SUPER-KAZUさん
コメントありがとうございます。
あ・・・またラーメンが・・・眼に毒です(汗)今夜の夜食も・・・これで私も無駄が付く・・・(大汗)
「工場萌」素敵な取り合わせですね。写真集もワンショットみたいでカッコいいです!


☆泡姫さん
また作品を見せて下さいね。


☆おじぴん3号さん
ひなまつりの季節、お姫様の写真ありがとうございます。
お仕事大変そうですが頑張ってください。


☆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
天気に恵まれなくて残念でしたね。この季節だから仕方ないかもですね。
新東名、まだ走ったことありません。興味はあります。
石津漁港は「工場萌え♪」三井化学コンビナートの撮影の帰りに寄りました。
アングルをもっと決めて、またトライしようと思います。

「名神伊吹SAより伊吹山を 電柱がめちゃ邪魔」
日本ののどかな農村風景がいいですね。
でも、たいがいのいいなと思う風景には、入ってほしくない障害物があるんですよね・・・


☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
橋フェチだったんですね!
敬意を表してアップしました。
ケアンパパさんのお近くですと、水島コンビナートがありますね。
こちらも是非行きたい場所です。


本日のアップ
1枚目:「志るしの杉玉」
我が家から比較的近い、兵庫県三木市にある稲見酒造さんの門前にあります。

以下はケアンパパさんが喜んでいただければ・・・
2枚目:「神戸大橋@ポーアイしおさい公園」
ダンボー君との散歩写真の際に撮りました。
3枚目:「天満橋のライトアップ」
キットレンズで撮影。もっと色々と調整して撮ればよかった・・・(涙)


それでは(^^)/~~~

書込番号:15792678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/20 19:46(1年以上前)

5D3の暴走、友人のカメラマンがなりました。
基盤交換して治ったそうです。サービスにもちこんで、状況説明したほうがいいですよ。
あと、ファインダー曲がってませんか?私の個体は、約2度右上がりでした。修正して、いただきました。
修理に出す前に確認しておくといいですろ。

書込番号:15792817

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/20 20:22(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

>おじぴん3号さん
お言葉、有り難うございます。逆光に強いパンケーキの本領発揮?かな??

そういえば・・・カカクコージーさんの [15783644] レスの夜景の工場の緑のゴーストですが、
今回、太陽を中心に入れたら、ファインダー内に同じような緑の点が見えました。
ハレキリは、ケラレがかなり大きくなるくらいでないと消えませんでした。
中心部に強い光源があると、出るモノなのかもと思いましたが・・・どうでしょう?

おひな様シーズンに入りますね。APS-Cでの比較は参考になる方も多いと思います。お願いします。

5DIIIは検査入院ですか? 早めの退院をおいのりいたします。
F2.8とF4は悩みどころですが・・・70-300Lがあるなら・・・II型が欲しくなりますよね。

>BMW 6688さん
ご出張、メインのお仕事が上首尾のようで、まずは無事のご帰還、お疲れ様でした。
写真の方は、心残りがおありのようですが・・・楽しみが増えたと・・・(人ごとだから言ってしまう)
それでもパンケーキ君頑張ってますね。特にお蕎麦はうまそうです。
蕎麦はザルではないようですが、つけてお召し上がりですよね・・・
私なら、かけてしまうかも・・・出雲ではつゆを蕎麦にかけるのが普通なので・・・
我慢は体に毒ですが・・・人生・・・我慢が必要なときも・・・あったりなかったり・・・
70-200はII型とは違う味わいで、好きなんですよぉ〜
スイセン、過分に有り難うございます。CANONの技術力でしょう・・・(まだいうかぁ〜)
褒められたらアホやから調子に乗ってしまいます。
私・・・関西になじめそうですか?
ほなぁ〜 宮根誠司を超えれるやろかぁ〜 同じ島根県人やからぁ・・・
日本海が荒れているときは、宍道湖は穏やかなことが多いです。きっと風の向きだと思いますが・・・
普段目にされない景色だから、新鮮に思って頂けるのかも。山陰旅行で思う存分シャッターを切ってください。
しかし・・・やはり70-200II型の描写は図抜けてますよね。

>参樂齋さん
パンケーキのご購入オメデトウございます。
いよいよ明日にはお手元ですね。試写の感じ、お知らせくださいませ。
で・・・デビューがTDLですか? これは楽しみ。お天気がいいといいですね。
パンケーキの場合・・・奥様にはレンズではなく、ボディーのキャップだと言い張るというのは・・・
キャップにレンズ機能がついているだけだと・・・

>tabibito4962nさん
過分なお言葉、有り難うございます。補正・・・鋭い! 少ししてます。
ピクスタを「エメラルド」にして、オレンジを優しく?しました。露出を少し下げて影を強くしました。
シャープネスを強めにしてます。・・・って少しとちゃうやん。
10-22mm、DLOでなんとかできちゃうので使うんですよねぇ〜 青空の発色もいいですし。
絞り「22」なんてのもやりますが、DLOは回折の影響回避にはかなりの効果があると思っています。
この効果を信じちゃうと、広角系のレンズは純正にしたくなるんですよねぇ〜
私の場合・・・収集というより・・・捨てられない病かな・・・ガラクタ含めて置いておきたいんですよねぇ

>RACKLさん
過分に有り難うございます。
清々しい気分で始まった一日でしたが・・・すぐに雲が広がってテンション下げぇ〜
70-200II型はもちろんですが・・・16-35IIもさすがの絵ですね。目の毒目の毒・・・
で・・・夕暮れの絵を・・・有り難うございます。 記憶をなくさないよう頑張って踏ん張ります。

>カカクコージーさん
きっちりと転けさせて頂きました。
灘の酒屋さん、風情ありますねぇ〜 神戸大橋の発色もいいですねぇ〜
天満橋18-55、頑張ってますね。キレイ〜 60DのISO=3200なんですね。キレイです。
日本海の・・・技って・・・ぼかしただけでんがな。
おじぴん3号さんのところでも書きましたが、緑の点、見ました。
パンケーキは中心に強い光は注意かもです。

ーーー
天気下り坂でネタ切れ気味・・・いつものネコですが・・・うまそうなにおいが・・・
今日は牛鍋・・・島根和牛です。

書込番号:15792963

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/20 20:28(1年以上前)

当機種

大阪(河内)弁で”なんじゃワレ〜”って感じです

>カカクコージーさん、どうもです。

桑原和夫・・・懐かしいですね(当方の吉本は岡八郎、船場太郎、花紀京・・・等の時代でした)

ネコはほんとに思うようには撮らせてくれません・・・寝ててもカメラ構えて入っていくと”むくっ”と起き上がります(お休みシーンも撮り辛い我家のネコです)

天満橋・・・OMMビルとの構図いいですね・・・月の半数以上は渡っております。(谷町筋、松屋町筋、堺筋の何れかは一日一回は通っております。

ちなみに我家のネコは最初にカメラ向けるとこんな顔をします。

杉玉を見ると飲みたくなるのは自分だけ?

書込番号:15792990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/20 21:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

去年の秋の写真 パン40かEFS18-55どっちかだけどどっちか覚えてない…f(^, ^;

今朝の積雪…あまり降らなかった(〃´o`)=3

季節外れのサンタさん…

whisper of an evil …U ” 緑の梟”

みなさんこんばんわ

風邪の方は薬飲んでとりあえず大丈夫です(笑)
咳と鼻水ずるずるですが…
花粉症ではないはず…
多分…(笑)

myushellyさん
ススキと日本海良いですね〜
2枚目は宍道湖ですか?
朝日と宍道湖…
今度真似っこしよ〜((φ(..。)
でも…なかなか思っているように撮れないのが悲しい(ToT)

RACKLさん
にゃんこ可愛いですね(-^o^-)
猫パンチされたところ大丈夫ですか?f(^, ^;
RACKLさんも広角攻撃できたぁ〜。。゙(ノ><)ノ ヒィ

tabibito4962nさん
>すいません。ちょっと変わった物を衝動買いしたので、紹介させて下さい。
TAXAN MeoBankSD ワイヤレスSDカードリーダー&WiFiルーター
それ良いですね〜買ってみようかな〜(笑)
>100mmマクロIS&EF12Uで寄りまくってやるぞ〜(^o^)。
いきなり使う前に何かで試した方が良いですよ…
想像を絶する世界が待ってます(笑)
難し〜。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。(笑)
超広角…に…苦手だ…(-"-;A
以前使ってたEF17-40はドライボックスの中が指定席…
あまりに働きが悪いのでEFS15-85をお供に
キタムラに修行の旅に出しました… ((ヾ( ^-^)ゞサヨーナラー
3日位して激太りした85oになって帰ってきましたとさ〜( ̄∇ ̄*)ゞメデタシメデタシ…

飛ぶ男さん
うさぎさん相変わらず可愛いですね(*^.^*)

SUPER-KAZUさん
夕飯前に肉そば、ミニチャーハンはキツいです…
おなか減ったぁ Y(>_<、)Y

BMW 6688さん
長旅お疲れさまでした
富士山は残念でしたね…
天ざるめっちゃ美味しそうですね(-^o^-)
2倍マクロは想像絶する世界でした(笑)
もう少し慣れないと無理…(;^_^A アセアセ・・・

参樂齋さん
おー ヽ(*'0'*)ツ
おめでとうございます
パン40たくさん使って上げて下さいね(-^o^-)

カカクコージーさん
鮪、久し振りに使うと楽しいですね
暫く鮪にハマりそうです(笑)

書込番号:15793171

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/20 21:12(1年以上前)

>myushellyさん、どうもです。

牛鍋・・・うまそう(じゅるぅ〜・・・母さんやビール持ってきておくれ!・・・何やらパソコンからうまそうな匂いが)
ネコの空間を見つめてる感じって不思議ですよね(何か見えないものが見えてるような・・・もう一人でトイレにいけない?)

夕暮れ・夕暮れっと・・・カシャ・パシャ♪



>おじぴん3号さん、どうもです。

5D3入院ですか?当方の個体は幸いにして暴走はしておりませんので・・・・一日も早く退院することを願っております。

70-200F4Lと70-300Lと悩んで当方も70-300Lを購入しました・・・その後70-200F2.8LUを購入した為(+エクステ×1.4)70-300Lが24-70LUの一部と化してしまいました。(100-400LUを期待しての部分も多分にありました)

お仕事もお忙しそうなのでくれぐれもお体にはお気をつけてくんなまし!


書込番号:15793222

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/20 21:33(1年以上前)

>ごっちAさん、どうもです。

花粉症は無いのですか?・・・うらやましいですね(当方の目は白ウサギと同じまっかっか・・・鼻はパッキンの壊れた蛇口状態です・・・ねこを飼っておりますが、ねこアレルギーも体内に飼っております)根っからのアレルギー体質です(色々な物に反応します)

広角攻撃はお好きですかぁ〜?(16〜17o楽しいですよぉ〜)

EF25Uぼちぼち逝きたいなぁ〜っと(500円でもいいのでキャンペーンを・・・無理だな)

書込番号:15793345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/20 22:11(1年以上前)

ケアンパパさんと愉快な仲間たち(よいネーミング?) こんばんは。

○SUPER-KAZU さん
 貴重な情報ありがとうございます。
 知り合いも・・・という話も出して、購入間もないのだから本体交換を一応条件に話してみます。

○myushelly さん
 コメントありがとうございます
 U型・・・確かに。  資金力乏しい!!かな

○RACKLさん
 コメントありがとうございます。
 そうですよね。70-300L化けたと以前話していましたね。
 今U型までは手が出ないですね。
 ゴールッドラッシュ目当てに85L単・・・はないか、残念。

明日、5D3朝一番で入院させます。
それでは、また(仕事中)でした。

書込番号:15793588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/20 23:14(1年以上前)

RACKLさん

毎度おおきに。ケムンパスでやんす。レレレノレ!お出かけですか?

コメントおおきに。16-35L上手に使ってはりますね。広角だけにいらんもんが入って来ると嫌になるんですよ。

70-200Lの使い方もお上手です。参考にさせていただきます。白浜でも何か良い思い出がありそうでよろしいなぁ!

おじぴん3号さん

5D3入院のようですね!お大事に!入院の間にx6i可愛がってあげてください。

カカクコージーさん

SAから伊吹山を狙うとこの正面の電柱がめちゃ邪魔になりました。この時は初日なので、あんなに荒天になると予測もしていませんでした。

吉本新喜劇、今でも時々テレビで見ますがワンパターン演出が良いですね!

新東名は山の中を走るので、霧で全く景色を楽しめませんでした。晴れてたら多分良い景色だろうと思います。

天満橋素晴らしいです。
この場所はわかります。

SUPER-KAZUさん

カメラの暴走って有るんですね!私の5D3はならないように願いたいです。

myushellyさん

牛肉美味しそうですね。すき焼きは私の大好物です。中国出張前に家内におねだりしようかなぁ!

出雲もお蕎麦美味しいですね!私は大阪だからうどんが多いのですが旅に出たら蕎麦を食べるのが楽しみです。宍道湖の風景、ライフワークとして撮り続けるのも面白そうですね。

myushellyさんやったら、立派な大阪人になれるんちゃいますか!ノリツッコミも磨いておいてください。

書込番号:15794006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/20 23:35(1年以上前)

ごっちAさん

富士山お写真を撮りに行って、ざるそば写真とはこれいかに!5D3には40パンつけて、カメラバッグの中には35Lと16-35L、70-200L、70-300Lと準備万端。予備電池、予備CF、等諸々。

これだけ準備して、三日間でわずか20ショットのみ。

日頃の行いは良いと思うのですが?

フクロウの置物お土産どこでも売ってますよね!私もよく買います。縁起が良いそうです。

RACKLさん

私もお酒が飲みたい気分でやんす。アレルギーがあるのですね?これからの季節は大変ですね。

せっせとアルコール消毒に務めましょう。

とりあえずお大事に!!

猫ちゃんも簡単に撮らせてくれないみたいですね。はなちゃんもカメラをみると近寄ってくるので、なかなか写真撮らせてくれません。

書込番号:15794125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/21 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

尼崎市塚口の蕎麦屋「安曇野」。手打ちざるそばが非常に旨い!

おにぎりも旨い!

蕎麦屋の窓際。飾りもシブイ!

本日の夕焼け!

>おじぴん3号さん
5DV,2週間も会えないなんて寂しいですね。まあSCで綺麗さっぱりになって帰ってきますよ。
それまでは昔の彼女(X6i)との恋路ですな。

>カカクコージーさん
吉本新喜劇押しますね〜(^^;)。ワタシは岡八郎、船場太郎、花紀京とか好きでしたね。最近のはどうも見ても笑えないので…。昼食は焼きそばかたこ焼きって…。ウチの実家はあまりたこ焼きをしない家で、ただお好み焼きをよくしてましたね。今でも我が家は、お好み焼きをよくします(冷蔵庫在庫一掃の手段でもありますので)

TAXAN MeoBankSDに食い付いていただきありがとうございます。本日もこいつ経由のiPhoneで昼食を撮ってすぐFacebookとブログにアップしました。便利です〜。USBの外付け小型HDDも繋げられるので、写真やデータ管理がぐっと楽になりました。
カカクコージーさんお使いのPQIのWiFiアダプタとは下記のモノですか?
http://www.amazon.co.jp/PQI-Card-Wi-Fi%E5%86%85%E8%94%B5SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-6W21-0000R1/dp/B009HF63GE
なるほどこれも便利そう。これはExifデータが残るんですね。それはいいなあ。ワタシは拡張性を優先してMeoBankSDにしましたが、SDの画像を転送する事のみを狙うなら、こっちの方がいいですね。
そうなんですよ、こういうの使い出すとタブレットが欲しくなります。Nexus7もいいですよね〜。

>myushellyさん
料理をする前の肉の山盛りを撮影するとは!牛鍋旨そう!最近そんなに旨そうな牛肉を見てないぞ我が家では(T_T)。猫さんもエメラルドグリーンの目が美しい!やはり寄りが好きですな!

>ごっちAさん
そのサンタさん、うちにもあるハズ…(^^;)。少し積雪した葉っぱ綺麗です。これは100mmマクロですか?
MeoBankSD面白いですよ〜。ネットワーク詳しいヒトならハマリそうですな多機能さです。ただ、カカクコージーさんのPQIのWiFiアダプタも便利そうですけどね。
100mmマクロIS&EF12Uは練習しました〜。何撮ってるかわからない世界もありましたが、なんとか頑張ります(^^;)被写界深度浅いっす〜。
超広角って、難しいですね。たしかに。ごっちAさんの17-40は85オデブさんに取って代わられたんですね(^^;)。まあ撮りたい画角って、人それぞれですよね。

>RACKLさん
大三元広角望遠競演ヤバイです〜。16-35LUすごいクリアです。やはり17-40より解像してる感じがありますかね。いやー比べたらアカンな(^^;)。
しかし70-200F2.8LUISの写真もキレてます。相変わらずの美しさ。
フト、70-300Lと17-40F4Lを買う事を思えば、その金で70-200F2.8LUIS買えるんじゃね?!エクステX2も買えば望遠それで行けるんじゃね?!とか悪魔のっさやきが頭の中に…。
いやー怖い怖いなー。でもどうせ白レンズ買うなら、最強の品を買ってみては…!という逝ってしまえ衝動があったりします。ふう、よく考えます…。

>BMW 6688さん
RACKLさんの写真と同じく70-200F2.8LUISの誘惑たっぷりのお見事な写真です。いやーゴールドラッシュ怖いな〜。
本日の昼食は、BMW 6688さんの影響からざるそばでした(^o^)。尼崎市塚口にある安曇野っていうすごい旨い手打ちざるそばの店で、店内もとても渋いんです。それと本日のとても綺麗だった夕焼け!

書込番号:15794450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/21 09:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フクロウ置物と兵馬俑置物

今日のはなちゃん。食卓の下が好きです。

手水鉢が凍ってそこに景色が映り込んでいます。

梅越しに水仙。ピン甘い。

みなさん!おはようございます。

少し風邪気味です。のどが少し痛くて腫れているような感じです。本当は少し休養したいのですが仕事がありますのでそうもいきません。

明日から1泊2日で名古屋出張、あけて24日からは中国出張と続きます。あーしんど!

写真在庫もないので、少し朝から撮影しました。40mmパンです。

早く仕事をやっつけて、早く寝ます。

書込番号:15795345

ナイスクチコミ!3


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/21 11:36(1年以上前)

お祝いのレスいただいた方、蟻が糖ございます(アムド〜さん風)
仕事上がりが何時になるか不明なので、昼休みに抜け出して引き取りにいってきます♪

◎tabibito4962nさま
訂正ですm(_ _)m 日曜はランドではなくシーの模様です。息子の相手もありますので、どれだけ撮れるがわかりませんが、頑張ってみます!

◎おじぴん3号さま
5DV、娘さんの卒園式に間に合うといいですね!
>リクエストでプーさんの写真よろしく!!
了解!…TDSってプーさんいたっけな!?

◎BMW 6688さま
高速レスお疲れ様です。エネルギッシュですね!
>都電の写真あざーす。特に3枚目が躍動感があって好きです。東京人なんやね!
はっは、生粋のさいたま県人です。職場がTOKIOなだけっす。
>もう潜水士ではないですよね(笑)
はい、これで表通りを大手を振って歩けます。
お大事に!

◎カカクコージーさま
>パンケーキでも粛々と流してください(笑)
早速やりますよ(笑)
新喜劇わかりませ〜〜ん(汗)

◎myushellyさま
お祝いありがとうございますm(_ _)m
>奥様にはレンズではなく、ボディーのキャップだと言い張るというのは・・・
>キャップにレンズ機能がついているだけだと・・・
あはっ、ちょっと苦しいっすけど、言い張ってみますか(笑)

◎RACKLさま
お祝いありがとうございますm(_ _)m こちらこそ、ご無沙汰してました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15762109/ImageID=1464850/
ちょ、ネコたん、目がコワい(笑)見事に三白眼(>_<)

◎ごっちAさま
お祝いありがとうございますm(_ _)m ボクも鮪ほし〜い ;^^)
ごっちさんもお大事に!

返レスのみで申し訳ないっす〜

書込番号:15795626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/21 12:21(1年以上前)

当機種
当機種

灯篭の苔 ノートリ

下から水仙を狙いました。

参樂齋さん

こんにちは!朝に比べて少し楽になってきました。薬が効いているのか?仕事が効いてるのかようわからへんけど。

すみませんでした。埼玉県民でしたか。でも埼玉といっても東京と同じですよね!特に我々関西人には埼玉も千葉も神奈川もみな東京といっしょの感覚です。広い広い関東平野羨ましいですね。

パンケーキ受け取ったら、早速撮ってアップしてくださいね!とにかくこのレンズは何でもアリですから精力的に撮りましょう。

仕事も頑張ってね!!

書込番号:15795759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/21 13:08(1年以上前)

ケアンパパさん、40mm愛好家のみなさん こんにちは

今朝、無事に入院させました。毎回暴走するなら、ヨドバシ持って行って交換交渉するのですが、今は動いているので、素直にSC行って入院させました。
ついでに24-105Lと35F2ISもピント調整にだしました。
2週間ほどで退院できると思いますが、それまでX6iで楽しく撮れたら撮ります。

ついでにゴールドラッシュのパンフ貰ってきました。
さて、何を・・・・

コメント頂いたみなさんありがとうございます。

参樂齋さんは今頃、40mmの箱みてニヤニヤしていませんか?
TDSにプーさんはいませんよ、いるのはカクレモモジリです。。え!!

TDSならインディージョーンズでしたっけ、コースターの落下する瞬間を流しでお願いします(笑)

それでは、また。


書込番号:15795948

ナイスクチコミ!4


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/21 14:45(1年以上前)

当機種

皆さま

40パン君、昼休みに引き取ってきました。

初撮りです(笑)

ちょうど、10%お返しセールというのをやってまして、
ゴールドラッシュのほかに10%のお買い物券までいただいちゃいマシタ♪

購入価格16,020円-ゴールドラッシュ分のキャッシュバック分5,000円-お返しセール分1,600円でさらにお得に買えました ^^;)

書込番号:15796229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/21 15:12(1年以上前)

参樂齋 さん

改めてご購入おめでとうございます。

 早速良いボケ具合のお写真を。
 実質10000円切りですか。 思わずうなります。
 
 品キレ状態になるかもしれませんね。

 たくさん撮って楽しんでください。たまに、フォーカスリング触ってしまいますが、
 それもまた愛嬌ということで。
 TDSいかれるのですか?TDLですか。楽しんで撮影してください。
 
 それでは、また。

書込番号:15796299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/21 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お台所のはなちゃん指定席で。

干支飾り

香炉の蓋飾り

力強い葉っぱ

おじぴん3号さん

5D3入院ですね。レンズも2本ピント調整との事。これらは有料なのでしょうか?無料なのでしょうか?

2週間かかるのはちょっぴり寂しいですね。

まぁその間にキャッシュバックキャンペーンで何を購入するか?考えるのも面白いものです。

85デブとかいっちゃったりして(笑)

参樂齋さん

40パンお手元にされましたね。おめでとうござんす。どうですか?めちゃ小さくて軽いでしょう。

このボディからパンチのある画が出てくるとは信じられないでしょうね。

でもちゃんと写るんです。

可愛がってあげてください。


さて、これから少し寝ます。

書込番号:15796308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/21 15:42(1年以上前)

BMW 6688 さん 午後のお昼寝ですか。いいなあ

すべて無料(1年の保証期間内ですから)です。
レンズの焦点距離はCANONの基準値に設定されていますので、各ボディにより若干変わる可能性があるそうです。2本のレンズを持ち込んだ5D3に合わせてもらうよう依頼しました。
逆にX6iで狂う可能性はあるので、気になるようだったら、基準値に戻すこと可能なので、対応をお願いしてきました。
保証期間内であれば何回でも無料ですね。

RACKLさんも年2-3回されるとのことでしたので、有料時の価格は分かるかと思います。
5D3niついては北海道ではできず東京送りなので時間かかるみたいです。
大阪(関西)はどうなんでしょうか


書込番号:15796376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/21 19:10(1年以上前)

おじびん3号さん
良かったですね^^
私も今日センターに6D、8-15mm、24-70mmF4、35mmF2、40mmを入院させてきました。

6Dは微妙にファインダーが傾いていて、8-15mmはセンターがちょっと?その他は解像度調整頼んできました。24-70mmちょっと望遠いきで若干解像が落ちるので見てもらっています。

早く治るといいですね。

書込番号:15797108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/21 19:34(1年以上前)

○SUPER-KAZU さん

 コメントありがとうございます。
 解像度調整ですか。さすがプロの方は違いますね。
 そのような調整できること初めてしりました。
 機会があれば、よく見てみようとはおもいますが、私にはまだそのような目がないので
 わからないかな(笑)
 
 仕事で使う道具でしょうから早く戻られるとよいですね。

 

書込番号:15797215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/21 20:08(1年以上前)

ファインダーチェックは三脚に据えて、方眼紙や水平線を撮ってみて、その後再生しながらファインダーと比べると意外とずれてます。
解像度は画角を変えて絞りを変えて撮影してピントの位置などを見てると???なぜにここで落ちるといったようなことがあるのでそれで気が付きました。

レンズ調整をしてもらうと別のレンズになったのではというほど、キレが良くなります。無料期間中に出しまくってます。

書込番号:15797393

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/21 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
機種不明

TAMRON B008 18-270mm

TAMRON B008 18-270mm+40D

こんばんは。

>RACKLさん
ネコさん、完全に不機嫌ですねぇ〜 
寝顔は、寝ているときにお部屋に入ってはたいてい起きちゃいますよね。
カメラを手元に置いておいて、ネコさんが寝入ってからそっとレンズを向けてます。
思うようにしてくれないのがネコさんの魅力?
「杉玉を見ると飲みたくなるのは自分だけ?」・・・たぶん・・・パブロフの・・・多いでしょう、そんな人。

ネコさんの目・・・空中を見つめたり、にらみつけたり、甘えたり・・・移り気ですねぇ〜
怖いことはいいっこなしで、お願いします。

花粉症ですか? こちらそろそろ杉が来てますよ。
私の場合檜の方がスゴイので、5月の連休当たりが辛いかな・・・

>ごっちAさん
愛車のヘッドランプ周りですね。ディスチャージがいいですねぇ〜
雪の絵・・・トーンを落としてあるから、より寒さと侘びしさを感じちゃいます。
フクロウさんとサンタさん、ボケ感の違いがよくわかりますね。寄ってボケたの大好きぃ〜
で・・・フクロウさんはなんてささやいてんの?・・・ゴールドラッシュ??? 悪魔のささやきやったぁ〜
絵につき、過分に有り難うございます。道草中に雑にやってるもので・・・お恥ずかしい限り・・・

>おじぴん3号さん
そうです・・・資金です・・・去年の無理が未だにたたり・・・
愛機の入院、早期の退院を再度おいのりいたします。

>BMW 6688さん
出張続きになりそうですね。すき焼き食べて、スタミナつけて、元気で行って、ご無事で帰ってきてください。
宍道湖の風景は、それはエライ先生方がライフワークとしてやっておられますんで、私ごときがイキッちゃいけません。
といいながら、パンケーキ縛りが面白くて、よく撮るようになっちゃいましたね。
えぇ〜 ノリツッコミですかぁ〜
私・・・無口やよって・・・でけへんわぁ〜 って 誰が六口やねん! (いまひとつやな・・・あかんかぁ〜)

風邪気味ですか? 出張前にきっちりと治してくださいね。
ハナちゃん、カメラに少し慣れてきましたかねぇ〜 表情が落ち着いているように見えます。
お台所で落ち着いてくれると、キャッチライトもバッチリ決まりますね。
40mmのボケ感とカリッと感、やはりいいバランスのレンズですよね。

>tabibito4962nさん
これまた美味そうなざるそばと、トロロで巻いたおむすび・・・いいですねぇ〜
飾りもシブイですが・・・撮り方もかなりシブイですねぇ〜
夕焼けもキレイですねぇ〜 青空の夕焼けはいいなぁ〜
寄りたがりですからねぇ〜 広角は苦手です。10-22mmを使っていても接近戦を仕掛けますから・・・なにやってんだか
お肉、美味しそうですか? たまに、お肉屋さんが半額セールなんてのをやってるんで・・・そんなときじゃなきゃ、ねぇ〜

>参樂齋さん
お楽しみが到着ですね。レンズ機能付きマウントキャップ。
で・・・購入額が驚くことに撒き餌並みですね。50mmF1.8IIの立場がぁ〜〜〜
楽しいレンズなので、一杯楽しんでください。すぐに元が取れそうです。

>SUPER-KAZUさん
相棒の入院ですか? 早期にバッチリとなって退院されることをお祈りします。

ーーー
今日の宍道湖の夕焼け。定番スポットからです。
2枚目は絞り「22」でDLOをかけてみましたが・・・この絵じゃ効果は・・・
ネコとワンコはオマケ・・・TAMRON B008 18-270のテストです。
ネコはいい目をしてるでしょ、「ワレ〜」なんていいません。
「なに さらして けつかんねん」といってます。上品ですから・・・
ワンコはボサコよのぉ〜

書込番号:15797729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2013/02/21 22:29(1年以上前)

当機種
当機種

一口カツを揚げてみました

初揚げ物な娘


ケアンパパさん! パンケーキレンズ愛好家の皆さんこんばんわw

皆さんから頂くお言葉、いつもありがとうございます!

日本全国さむいですね〜 春はいつ来るのか?
最近はじめたカメラライフですが早く綺麗な緑色や海なんかも撮ってみたいです。

しかしここの勢い凄いですね〜
コメントに追いついていけない(笑)

>tabibito4962nさん
カルボナーラ!美味しそう・・・食べ物って撮るの難しいんですね
美味しそうに写すのがこんなに大変だと思いませんでした。

>myushellyさん
2枚目の空と海の写真ステキーーーーーー!!!!!
そんなのいつかは撮りたいです。
何か伝わってきますね!
私の撮った花の写真のアドバイスありがとうございます。
いろんなテクニックあるんですねー。
イマイチフラッシュの使い方が上手くいかないです・・・
いつも明るくなり過ぎるんでそんな時はそんな技使うんですね。
なるほど!です。絞りもなんでもかんでも開放したくなってしまします。
やっぱりぼかしたいからなんですが、絞って解像度アップも必要なんですね。

>SUPER-KAZUさん
肉そば美味しそ!その浮いてる油が・・・ごくっ・・・唾液が・・・・
3枚目の写真 凄!
夜景はまだ撮ったこと無いですが難しそうですね・・・

>泡姫さん
僕もニコンのフードですよ(笑)

>カカクコージさん
実はフィルター買ってみたんですが全く使いこなせません(笑)
思ったんですが私が撮る写真は逆光が多い感じがします。
しかも真逆光(笑) そりゃーなかなかうまく行かないですよね(笑)

>BMW 6688さん
苔とスイセンの写真綺麗ですねー。


自分で揚げたトンカツをアップしてみました。
食べ物って難しい・・・

書込番号:15798241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/21 23:33(1年以上前)

機種不明

みなさんこんばんわ
早いものでパン40パート4もあと10レス余り…
と言いつつここ2〜3日パン使ってないような気が…(笑)
てな訳で今日も鮪です…f(^, ^;
鮪使ってる時の姿って傍から見てるとめっちゃ
間抜けな姿に感じるのはσ( ̄∇ ̄;)だけ?(笑)

BMW 6688さん
>フクロウの置物お土産どこでも売ってますよね!私もよく買います。縁起が良いそうです。
梟は母親が京都に旅行に行った時に買ってきたものですね…
>富士山お写真を撮りに行って〜三日間でわずか20ショットのみ。日頃の行いは良いと思うのですが?
私もFSWに行くと必ずと言っていいほど雨が降るんですよね〜
基本晴れ男なんですが…(笑)富士山に嫌われてるのかも…(ToT)
私も日ごろの行いは良いはずなんですが…(笑)
名古屋出張〜中国出張と忙しそうですね
お体に気を付けて頑張って下さい

tabibito4962nさん
>少し積雪した葉っぱ綺麗です。これは100mmマクロですか?
百鮪ですね…うちの庭にある椿の葉なんですが
余りの寒さに蕾のまま咲かずに枯れちゃいました…f(^, ^;
>超広角って、難しいですね。たしかに。ごっちAさんの17-40は85オデブさんに取って代わられたんですね(^^;)。
17-40は使いこなせないと悟ったのと
新品未使用の85デブUが新古品扱いで破格値であったので
17-40他3本ほど資金不足を補うために生贄に差し出しました(笑)

参樂齋さん
ねずみ〜シー楽しんできて下さいね(-^o^-)
東京に住んでたくせにねずみーシーには行った事がなかったりして
(ランドの方は何回か行きましたけど)…( ̄∇ ̄*)ゞ
>購入価格16,020円-ゴールドラッシュ分のキャッシュバック分5,000円-お返しセール分1,600円でさらにお得に買えました ^^;)
羨ましい〜(笑)

おじぴん3号さん
5D3しっかり直ってくるといいですね
2週間位入院ですか?
帰ってくるのが待ち遠しいですね

myushellyさん
40mm縛り楽しいんですが…
うちから会社まで車で5分歩いて2分なので…f(^, ^;
というか会社から自宅が見えるので…(笑)
しかもここ数日仕事が立て込んでて会社に缶詰…
さすがにネタ切れです(笑)

リベルトさん
一口カツ美味しそうですね
娘さんもカツを持ってご機嫌ですね(笑)


以前、パン40+EF25Uで撮ったものと同じ花です…
今回は鮪で…(笑)

書込番号:15798629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/22 00:58(1年以上前)

皆様こんばんは(^^
たくさんの素敵なお写真と有意な情報を毎日ありがとうございます♪
ゴールドラッシュキャンペーンで、ますます売り切れ続出の店舗が増えるのではと心配しております。
職場の同僚もEOS55にこのレンズを今日購入されてました。
レンズフードをちょっと見せびらかすと探しまくってました(^^;あはは

さてさて、スレッドも終盤に差し掛かってまいりましたので

"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート5 (^^;"

をご用意させていただこうと思います。

ひとまずご連絡まで・・・

書込番号:15798994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/22 01:35(1年以上前)

別機種
別機種

24-70マクロ領域補正前

レンズ補正DATA使用

myushellyさん

3/1に直ってきます^^。魚眼はちょっと光軸がずれてる気がして、センターに合わせてるんだけど若干ずれてるんです多分許容範囲なんでしょうけど、気になりだすとダメですね。

おじぴん3号さん
ファインダーのずれは1DSMARK2(ライブないから)で水準だしても曲がってる?最初ゆがみかと思ったんだけど曲がってましたw(三脚、雲台全部ばらして組み立てて)結果ファインダーだったことがありました。

方眼紙でやるやり方は便利ですよ^^ファインダーで方眼紙の内側に線を引いてそこに合わせてライブでみると、(視野率が個体差がありますが)??となったらサービスに行くといいかも。〇もありますよ。

リベルトさん

肉そばは丸源ラーメンです。ご近所にあるといいけど。でも食べすぎると無駄なものが。。。orz

レンズ補正DATAはいいですねえ^^樽(太っちょ写真)がスリムに。私もスリムにならないと
100マクロまではいきませんが新型24-70F4 いいレンズですね♪ (でも入院中)orz

書込番号:15799105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/22 11:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダンボーミニが昨日拙宅に届きました。

踏み石の上を歩くダンボー親子

チューリップ越しに記念撮影 ぼけすぎ!!

はなちゃんに食べられそうです。

おじぴん3号さん

お昼寝ちがいますよ! 風邪気味なもんで少し横になっていただけです。今日ものどの痛みが消えません。

全て無料とはいいですね。私も保証期間中に一度出すことにしましょう。でも私の節穴の目には効果なんて分かるか心配ですけど。

SUPER−KAZUさん

ファインダーの歪みに解像度調整ってさすがプロの方ですね。私なんかはちんぷんかんぷんです。
チェック方法も教えていただいたのですが、良く意味が分かりません。だめですね。

myushellyさん

素晴らしい宍道湖の写真有難うございます。恐ろしいくらいに腕を上げておられますね!!

アドバイス通りに昨日はすき焼きにしてもらいましたが、なかなかすきっとしません。今日明日の名古屋出張不安です。

ノリツッコミお勉強ですか! 頑張ってください。大阪へカメラ一つで遊びに来てください。大阪人とからむとめちゃめちゃ勉強になりますよ!大阪は芸人より一般人の方がレベルが高いので!

風邪ご心配いただきありがとうございました。

リベルトさん

お料理にカメラ 良きパパですね!
奥さんも幸せでしょう。

ごっちAさん

私も友人の中では結構晴れ男でとおっているのですが、今回ばかりは神通力が無かったようです。また行く理由になりましたので、次回に期待です。

出張が立て込んでいるのに体調が悪く少し不安です。ご心配有難うございました。

ケアンパパさん

5号店早くも開業ですね。おめでとうございます。

この板が長く続くのは、やはりこのパン40が素晴らしいポテンシャルを持ったレンズであることが一因だと思いますし、価格もズバリ安い!みんなに愛される要素が揃っていますよね。

SUPER−KAZUさん

レンズ補正データー使用例アップ有難うございます。

少しづつ、カメラの事を勉強していきたいと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:15800048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/02/22 11:18(1年以上前)

myshellyさんは腕が上がったんじゃなくて、知識も腕も元々かなり上手な方ですよ。

書込番号:15800072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/22 11:25(1年以上前)

横道坊主さん

毎度おおきに!

当然私もそう思っていましたが、最近アップされる宍道湖の写真がますます恐ろしくきれいなので、あのように表現させていただきました。

趣味の世界なので上手な方もへたくそな私たちも楽しくやれれば良いと思っていますが!

カメラの世界って違うんでしょうか!

書込番号:15800087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/22 13:21(1年以上前)

○BMW 6688 さん

 楽しく撮りましょう。
 ケアンパパさんも言っています。
 楽しいのが1番ですよ。和気藹藹が良いと思います。
 趣味の世界、楽しくないと面白くないですよね。
 下手な私でも話できるのですから。
 だから私は機械に頼っています。といってゴールドラッシュのパンフを。

 あ、そうそう、風邪ひいていたのですね。すいません。よく読んでいませんでした。
 回復具合はどうですか。これから出張ですよね。お気をつけて下さい。

 ダンボー君いつのまに親子に。
 親が先、子が先 そこが問題だ!!

 楽しくね。それでは、また。

 

書込番号:15800464

ナイスクチコミ!2


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度4

2013/02/22 13:50(1年以上前)

当機種

こんにちは、みなさん。
前回、ただの豆画像にたくさんコメント下さってありがとうございます。

ここ最近、たて続きにゲームゲームと
私の周りに話題が尽きず、私も今年に入ってから
何本連続でゲームに没頭していた事か・・・orz

現在も、まだ3DS版ドラクエ7をクリア出来ず
黙々とプレイしております(^^;)

そんな中、外にお出かけする機会があまりなく
当然、カメラも出番なし状態だったのですが
このままでは、カメラが腐って(?)しまうので
おうちの中でも、小物撮影しようと思い
とある有名メーカーの、とあるポイント交換で交換した花札を撮影しました(笑)
ちなみに、花札のルールは全くわからない自分であります(^^;)
なんか、撮影の構図が、お豆の時と一緒ですね(^^;)

あと、私のHNのことでコメントいただいたのですが
私のHNは、とある昔のアメリカの俳優さんのお名前を
漢字にしたものです(笑)
でも、その俳優さん、ドイツ出身かどうか分かりませんが(笑)

書込番号:15800543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/22 18:54(1年以上前)

皆様こんばんは。
相変わらずの中途半端な返レスでスイマセン(^^;かたじけない・・・

>おじぴん3号さん
>さくら印さん
>カカクコージーさん
>リベルトさん
>tabibito4962nさん
>BMW 6688さん
>RACKLさん
>myushellyさん
>ごっちAさん
>SUPER-KAZUさん
>1dsmk340dさん
>eosmenさん
>みやび68さん
>参樂齋さん
>飛ぶ男さん
>asatte2008さん
>R259☆GSーAさん
>泡姫さん
>横道坊主さん
>朱瑠津さん

多数の皆様にご参加いただきありがとうございます(^^
こちらのスレッドも残り僅か、楽しく拝見させていただき参考になる良スレとなりました。
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
パート5でも引き続きダメスレ主ではありますがよろしくお願いします。

もうレンズの価格以上に楽しんでしまいましたョ(^^;あはは♪

書込番号:15801412

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/22 20:23(1年以上前)

当機種

こんばんは。
もう残り少ないレス数になってきましたね。
まずは御礼で有り難うございました。

>リベルトさん
手作りカツ、これは美味そうですねぇ〜 お子様も得意満面。美味しい顔をしておられますねぇ〜
美味しそうに撮る・・・なかなか手強いですよねぇ〜 まずは色味かなぁ〜
宍道湖の写真、過分に有り難うございます。
あのぉ〜・・・ピクスタの「クリア」をあてて、コントラストを強調しドラマチックに仕上げてしまいました。
後で触って遊ぶのもデジタルの魅力の一つとも思います。(言い訳っぽい・・・)
RAWで撮ってピクスタの変更などして効果の違いで遊んでみてください。何の変哲もない絵が化けることも・・・
フラッシュ・・・私もへたっぴです。内蔵ストロボは直射専用なので融通が利かないですし。でも、あると便利なときも。
レンズ、開放のボケは私も好きです。でも開放はレンズにとっては厳しい環境みたいですよ。
シャッター速度に余裕があるとき(手ぶれしない速度が確保できるとき)は、少し絞ってみてもいいかもです。

>ごっちAさん
鮪の発色、なんか雰囲気ありますねぇ〜
ありゃぁ〜 缶詰ですか? あぁ・・・で・・・鮪の缶詰・・・なるほど???
私の場合、時に外の空気が吸えますので、その折に道草数分・・・さすがにゆっくりはできないので・・・
でも、パンケーキならマウントキャップ並なので、サクッと持って出られるのがうれしいですね。

>SUPER-KAZUさん
「気になりだすとダメですね」 なんかわかります。 気になり出すとどうしても気持ち悪いんですよね。
退院後の絶好調をお祈りしております。
24-70mmF4IIのマクロ機能・・・ほほぉ〜 ですね。 今のところ優先順位は高くないですが、人気が出るかもですね。

>BMW 6688さん
すき焼き食べても、体調もう一つですか? 出張レンチャンですのでくれぐれもお気をつけください。
ダンボー君、いいモデルさんになってますね。チューリップも早いなぁ〜 ハナちゃんダンボー君は大切にね。
宍道湖の絵、過分に有り難うございます。腕はCANONさんのおかげで・・・現像技術の進歩?
最近・・・遠慮なくいじり倒してますので・・・
ただ、レンズの素性がいいので発色は有り難いです。 やはりCANONさんのおかげです。
大阪での修行・・・機会があれば修行に出かけたいと思います。

>横道坊主さん
ひえぇ〜〜〜〜 過分すぎますぅ〜〜〜〜 恐縮しきりぃ〜〜〜 有り難うございます。
シロウトが楽しく遊ばせて頂いています。今後ともよろしくお願いします。(滝汗)

>おじぴん3号さん
有り難うございます。和気藹々で、ここが楽しいので、ついつい遠慮なくお邪魔してます。
今後とも楽しませてやってくださいね。

>朱瑠津さん
こりゃまたカワイイ花札をお持ちですね。
このISO感度だと・・・たぶん手持ち・・・1/15でブレなく決まっている・・・スゴイ!

> ケアンパパさん
このスレも、ほんとに有り難うございました。

ーーー
今朝の朝日・・・エノコログサのシルエットだと秋の夕日になっちゃいますね。
パート5でもよろしくお願いします。

書込番号:15801784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/22 20:35(1年以上前)

>myushellyさん

こちらのスレッドでも大変ご活躍していただきありがとうございました(^^
もちろん確かな知識と技術をお持ちなのは間違いない事、遠慮されることはありません。
数々の素敵なお写真と共に明確なコメントをいただき感謝しております。

エノコログサ、種が落ちてますので冬から春にかけての季節感十分感じさせていただきました。
いつもながらパンケーキで切り取る情景は天下一品ですね、感心させられます(^^♪

書込番号:15801839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日はこんなに良い天気だったのに。滋賀県 多賀SA

名神下り車線 伊吹SA

カラー写真ですが!

木の芽に雪が

おじぴん3号さん

こんばんは!

昨日今日と名古屋へ出張してきました。風邪気味だったので少し辛かったのですが、前回同様車を運転していってきました。風邪薬を飲んでいるので途中眠くなるといけないので、普段は全くかけない演歌を結構な音量で鳴らし、知っている歌だと大きな声で一人カラオケ状態で行ってきました。(笑)

五木ひろし、小林幸子、都はるみ、石川さゆり、伍代夏子、美空ひばりなどなど(古!!)
久しぶりにたっぷり聞きました。歌いました。

昨日は良い天気だったのですが、今日の帰りは関ヶ原で大雪で大渋滞に巻き込まれました。早く家に帰りたかったのですが、こればかりはしょうがないですね。

カメラは楽しいですよ!出張にももっていきました。雪の風景撮りました。

書込番号:15807171

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/23 20:44(1年以上前)

みなさんこんばんは。
数日逃亡していました( ^o^)

返レスはパート5に書きます。
とりあえず大鳥圭介。

なんちて。

書込番号:15807212

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ566

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種

風景撮りにも使い易い素直な画角♪

近接時のキレも抜群(^^

光源にもコントラストしっかり(^^

パンケーキファンの皆様こんばんは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート2"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達前、新たにパート3と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。

EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで久しぶりの大ヒットレンズ間違いないでしょう。

レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。

EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)

このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
何でも撮りまくって楽しみましょう(^^

このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

一先ず私から40mmでの疎い作例ですが賑やかしに貼らせて頂きます
(^^; 突っ込みは無しで・・・宜しくお願いします

書込番号:15719230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/05 02:39(1年以上前)

別機種
機種不明

サイトが重くならないうちに嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ

夜わぁ22ぱんの方がF2だから良いよーヾ(^ω^)
ホラー欲しくなったでしょー♪

でも、できの悪いM子(>ω<)

書込番号:15719468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/05 07:21(1年以上前)

ニコンも是非発売してほしいと思います。

書込番号:15719749

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/05 08:50(1年以上前)

当機種
当機種

おはようございます。パート3になってますね。スゴーイ。よろしくお願いします。
パート2からのコメント引き続きですみません。

>BMW 6688さん
よい時代だったかもですよね。余裕はないですが、それでも趣味にお金を使えるのですから幸せなことです。
奥様・・・単焦点の味を知ってしまったのですか? 危険かも・・・ 知らないうちに あれ?デブがある??なんてことに・・・
なかよく山陰旅行、お待ちしております ってったって何もできないですけど・・・
70-200IIはさすがというしかありません。いえ写している人の技術あってのことです。絞った絵もたまりませんね。
黒バックに赤い葉っぱは映えますね。アドバンカラー・・・
お昼は「フリー」ですか? 私なら・・・「オールフリー(カロリー・糖類ゼロ)」かな・・・そりゃビールがうまいけどね。

>アムド〜さん
いつもながら、スゴイですねぇ〜 コラージュのセンス、好きです。
でも・・・「ベビーとオッパイ(・人・)」はたまらんにゃぁ〜
フキノトウ、柔らかいのを見つけたら食べちゃいましょうか。
「冬が来る前に」紙風船ですよね。 あの人と巡り会いたいですねぇ〜
シェルティーとわかってくれて有り難うございます。シェルティーなのにカラーのないボサコです。
長毛犬ほど毛も長くないので(ショートボブ?)、手入れはいいかも・・・
コリーはとても賢い子ですが、うちのシェリーは・・・アホですよ。
OHVのエンジンも時に面白いのがありましたね。スターレットの4Kとか・・・

>ごっちAさん
ギター、バランス悪いんですね。ネックが下がるとそりゃやはり弾きにくいです。
で・・・「ストラップにシールド一回転させて右足で踏む」こんなテクがあることは知りませんでした。
バランスの悪いギターに出会ったらやってみます・・・

>飛ぶ男さん
なんとかわいいことでしょう・・・ノビしてるのがまたなんとも・・・しっぽフェチになりそうです。

>tabibito4962nさん
やはり、お祭り系だと望遠は欲しいですよね。
平安神宮の続編有り難うございます。ユーモラスな感じがステキですね。
70-300L、7Dで使うと480mm画角までいきますから、フルサイズとWで美味しいレンズだと思います。
その7Dも、ISO感度を上げず、RAWで調整をとってやればそんなに悪い絵ではないと思っているんですが・・・
私にとっては、まだ当分愛機のままだと思います。ただ、使用頻度が減っているのは確かなんですけど・・・
ネットでボディーが8万円台・・・6万円台だと中古は微妙じゃない? 結構シャッターは切られてると思うし・・・

>おじぴん3号さん
雪祭り速報、有り難うございます。キレイでしょうねぇ〜

>RACKLさん
鉄人は懐かしいわぁ〜 やっぱり 動く姿は白黒でしか見てないけど・・・
70-200IIの発色と解像感はやはり違うと思っちゃいますね。

>ケアンパパさん
パート3の開設、有り難うございます。また楽しませて頂きますので、よろしくお願いします。
40mmの個性が遺憾なく発揮されている写真、雲の流れといい、被写界深度といい、ボケ具合といい、好きです。
切り取り方のセンス・・・磨かないとなぁ〜

>さくら印さん
M子の絵を見ていると、そそられそうになるので、あまり見ないようにしておこう・・・

未明の情景・・・かな

書込番号:15719910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/05 12:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EOS Mに興味津々ダンボー君

トラスケトイカメ風 F100 Nokton5814 Ilford XP2 Super400

眼下

ねぇ、アタシをどうする気?(o^-^o) ウフッ

ケアンパパさん、パンケーキを愛する皆さん、こんにちは。

★ケアンパパさん
パート2スレ満了になる前の別店パート3開店、おめっとさんですv(^O^ )v 祝♪〜ヘ('0'ヘ)
またお邪魔させていただきまぁ〜っすm(_ _)m
パート2スレでのお返事も、こちらの新店からさせていただきますぅ〜(^.^)♪

ケアンパパさんの作品は、相変わらずコマーシャルフォトのテイストを強く感じます!そう言う仕事してる
と言っても私全く疑いませんよ!(`。´) キッパリ!

>被写体は自分自身で探すもの、カメラマンは発見者である
私の師匠がいつも言ってた言葉ですが、写真は光と影の賜。光ばかり見てないで、影を見て光の存在を知れ!
感性が枯渇してしまった今も、この言葉は私を支配しています。

★さくら印さん
初めまして、こんにちは。
22oF2パンは更に一段と小さくて、Mボディーにぴったりですね!
EFマウントでダイレクトに使える22mmのパンケーキが出たりしたら...。('-'。)(。'-')。ワクワク♪

★じじかめさん
相変わらず突っ走ってらっしゃいますね!本当に凄いです!

★myushellyさん
低照度下での撮影、さすが5D MarkIIIですね。4028パン君もしっかり5D MarkIIIの目となって大活躍ですね!

>「冬が来る前に」紙風船ですよね。 あの人と巡り会いたいですねぇ〜
ゲゲ(゜_゜;)!ふきのとうと紙風船がごっちゃになってしまってました!ふきのとうさんは"春雷"とか"風来坊"
の方でしたね...ボケが進んでるワ・タ・シ...(o^-^o) ウフッ←←←バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ

>コリーはとても賢い子ですが、うちのシェリーは・・・アホですよ。
件のコリー犬のラッキーですが、峠に捨てられて痩せ細っていたのを家に連れて来て上げたんです。だから
お前は不幸な目に遭ったけど、こうして俺が見つけて上げたんだからラッキー犬だよって(´-`).。oO

>OHVのエンジンも時に面白いのがありましたね。スターレットの4Kとか・・・
スターレットに積んであった4KもTSレベルでチューンしたんですが、A型の前ではどうにも戦闘力が出ません
でした。

★BMW 6688さん
"70-300L ケンコーテレプラス 1.4x、2x ダンボー"、白レンズはやっぱり迫力ありますねぇ〜!
テレビのスポーツ放送など観ていると、ついついプロ亀達の白と黒の数を見てしまいます。去年のロンドン
オリンピックでは黒が巻き返したとかやっぱり白が多いとかやってましたね(^_^;)

>わんぱくでもいい。大きく育てばそれでいい。
あんまり大きく育ちませんでした!(`。´) キッパリ!←←←ヤレヤレ ┐(-。 -; ). ┌ マイッタネ

>Win8本当にあきまへん。何が何だか分かりません。パソコンに説明書はないし、スタートボタンはないし
>、どこに何があるのかさっぱりわかりません。
前にも申しましたが、Win8にスタートボタンを配するプログラムがフリーで幾つも出ています。私は秀丸スタート
メニューがベータ版の時から使わせていただいています。
http://hide.maruo.co.jp/software/hmstartmenu.html

良く使うアプリはクイック起動バーやデスクトップにショートカットアイコンを配置し、それ以外はやはりWin7
同様、ランチャーソフトを使って、格納しています。因みに、ランチャーソフトは"ぷちらんちゃ"を使わせて
いただいています。正直、他のWin7機を使うと、少しではありますが、古さやとろくささを感じてしまいます。

マック、私がパソコンに嵌りだした頃はまだウィンドウズなど無く、マックを使ってる者が殆どでした。今で
言えば、みんなマカーでした(^_^;)

私が大病をして、現役を退いた後は、フォトショップを使った画像仕事をしていましたが、それにはDOS/Vは
使わず、マックオンリーでした。フォトショップは今でこそDOS/V機でも問題無くサクサク動きますが、元々
マックが第一で最適化されていたものですから、マック・ウィンドウズ同時期のパソコン同士で比較すると、
フォトショップ5や6の頃は処理の快適さにはかなりの差がありました。

フォトショでなく、ブラウジング時の画像の見え方(同じモニターで比較)もやはりマックが綺麗です。
私は今カキコしているWin8機でも他のパソコンでもブラウザーはLunascapeをメインに使っています。この
ブラウザーは、ブラウジングのエンジンを3つ持っていて、変更して使えます。
Trident(IE)、Gecko、Webkit(Safari)の3つですが、画像を観る時はWebkitがやはり一番綺麗に見えます。

書込番号:15720503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/05 12:51(1年以上前)

★ごっちAさん
>この形のポスト画になりますよね
丸ポストを見ると、郷愁にかられてしまいますね。私達が育った時代の光景が、琥珀色に煙って甦る
ような思いに駆られます(´-`).。oO

>さすがに部屋の中でエンジンかける勇気はなかったですよ(笑)
4ヶ所の黒い円の汚れを見るまでもなく、部屋に入ったらいきなりあのGPレースの時の747の芳香(^_^;)
が香ってるんですから...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

★飛ぶ男さん
まだちびっこウサギ君ですか?しっかしこれはワンコやネコも真っ青の愛くるしさですね! ̄(=∵=) ̄ 
ぎゅぅ〜っと加齢臭の私の胸で抱いてあげたい!ハグハグ(^u^;)ハァハァゼェゼェ

★tabibito4962nさん
"40mmパンケーキの最短撮影 モデルダンボー君"、手にした時から、斜め上からの俯瞰がダンボー君のベスト
アングルだって思ってました!まさにこのアングルです!(^o^)♪

"厄払いのエライ人、方相氏さん。"、まるで落ちもしっかり入った3駒漫画ですね!。方相氏さんの四ツ目
、未来が見通せそうですね(^_^;)

>一台ぐらい入れて実験しようかなとは思ってるんですけど。DPPって対応してるのかな?
ハイ、最初の評価版Consumer Previewの時からちゃっと入りましたよ。最初は互換モードで起動させました
が、今の製品版は互換モード無しでサクサクです。(バージョン3.12.52.0)
っと言うか、旧い古いAtok2006でさえも何とかほぼ正常に稼働させています(^_^;)

>100mmF2.8LマクロISに短いメタルフード。キャップは72mm用を付けてます
奥にフィルター口径のキャップを付けるか、フードトップに大きなキャップを付けるか迷う事がありますね。
フードトップの径が77mmとか82mmとかになると、さすがにちょっと...(^_^;)

>CPUアクセラレーターで初めてAMDのK6-2を知りました。
K6シリーズ、懐かしいですね。K6の頃はもうどっぷりとOC遊びに嵌ってましたが、K6-III+でも大して上が
りませんでしたね。それが同時期のインテルだと倍クロックで動いちゃうのなんかあったりして、悔しい思い
をしました。

>今でもAthlon64X2 4800+とOpteron170は親戚の家と仕事場で使っています。
現在も娘が使ってる我が家で一番非力なパソコンは、Athlon64X2 4400+、マザーはDFI LanpartUT NF4 SLI-D
で、家で唯一まだXPを使っています。

>Win8の使い心地はどうですか?私も1月末までに一応優待アップグレード版を2個確保したんですが、まだ
>入れていません。Win7で快適なので。
私はデスクトップで使ってるので、メトロ画面は邪魔ですが、デスクトップ画面は極力Win7と同じようにして
あります。起動も早いし、レスポンスもいいし、正直、他のWin7機よりもかなり軽快感があります。
※Win7もWin8も全て64bitです。

★おじびん3号さん
自分では行けないけど、こうしておじびん3号さんの素晴らしい雪祭りを拝見してるだけで出掛けた気になります。
氷の世界が鮮やかなライトに彩られ、幻想的な世界ですね!でも寒そう...{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ〜

★RACKLさん
"懐かしの鉄人28号"、(゜〇゜;)おおっ!我が年代の者にとっては、直球ど真ん中の愛人28号!...( ̄_J ̄)ん?
大きなブリキのロボットなんか買って貰いましたっけ。あれが今も持ってたら、5DIIIどころか、ロクヨンレンズ
も買えたかも...( ¨)遠い目...(^_^;)

"巨大の靴のオブジェ"、これはアッコさんでも履けない大きさですね!←←←バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ

書込番号:15720509

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/05 14:19(1年以上前)

>ケアンパパさん、どうもです。

入力している間に200レス達成、書き込み出来ませ〜んっとなりそうなので、パート3に参加させて頂きます。(またまたお邪魔致します)

でもどこまで続くのでしょうか・・・楽しいからありがたいことですが!

改めましてパンケーキファンの皆様宜しくお願いします。


>myushellyさん、どうもです。

またまた趣のある素晴らしいお写真アップ有難うございます。

おかげさまで目の保養をさせて頂いております。

そうなんですよね、当時は白黒テレビでノイズいっぱいの画面を見ていた記憶があります
最後の方はどついて”直った”ってよくやっていました。

いや〜懐かしいです。


>アムド〜さん、どうもです。

4枚目のカマキリ夫人?の説明とお写真絶妙です・・・そう言っているように見えてきます(心なしかカマキリが色っぽく見えるのは私だけ・・?)

子供の頃の、セル人形やブリキのおもちゃがきれいな状態で手元にあればってホントに思います(当時、誰もそんなこと思っていなかったのでは・・・ほんと大砲買えるかもです)

昔、8時だよ全員集合で巨大なアッコさんが居たような?それならば履けそうな靴です(笑)

書込番号:15720773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/05 14:43(1年以上前)

>さくら印さん

こんにちは(^^
レスありがとうございます。

M子ちゃん22mmと共に頑張ってますね。
出来が悪いですか?
EOSの末っ子ですから十分使い出のあるカメラだと思いますョ。
EF35mm F2 ISを買ってなかったらこの末っ子で遊んでたかもしれません(^^;
EOSユーザーでしたら魅力はあると思います♪

書込番号:15720840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/05 14:48(1年以上前)

>じじかめさん

こんにちは、お久しぶりです(^^

ニコンさんも大昔にMFではありますが同様のパンケーキがありましたよね。
おそらく今年ぐらいには発表されるんじゃないですかね?

キヤノンにあってニコンに無いなんて事にはならないと思いますので(^^
おそらく40mmF2あたりのスペックでマイクロモーター仕様で非球面を配した高性能パンケーキが登場しそうです。

レスありがとうございます。

書込番号:15720853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/05 14:51(1年以上前)

ケアンパパ さん パート3開設おめでとうございます。

1番乗りするつもりが、M子さんに取られてしまいました。

パート3引き続きよろしくお願いします。

○myushelly さん
 すぐこれますよ。舞鶴からフェリーに乗れば小樽に着く?函館に着く?北海道に上陸できますよ。

○アムド〜 さん
 寒いですよ。鼻水デロデロです(笑)
 素手で撮影です。寒さで右手指動かなくなったら撮影終了です。
 昨夜はあまり日本語聞こえませんでした。

○RACKL さん
 雪まつり、35mm、40mm等、持っているレンズ総動員できるかな。

○さくら印さん
 デブデブ3兄弟ほしいのですが、譲っていただけませんか^0^

書込番号:15720859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/05 14:53(1年以上前)

>myushellyさん

こんにちは(^^
レスありがとうございます♪

相変わらずどのお写真も安定感がありますね。いつも安心してじっくり鑑賞させていただける作品だと感じています。

新たにパート3となり返レスがなかなか追いつきませんがよろしくお願いします。
平日は仕事の都合上、ほとんど深夜にしかレスが出来ませんのでお許しください。
一気に50以上レスが入りますとなかなか現実的に難しく(^^;ご迷惑をお掛けしてます。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:15720863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/05 15:00(1年以上前)

>アムド〜さん

こんにちは(^^
いつもながら素晴らしいお写真ありがとうございます。
アムド〜さん猫ちゃん撮りは群を抜いてますね、どのお写真もそうですが、キレとボケのトーンの使い方光の読み、どの点をとっても素晴らしいですね憧れます。
また、疎い私の写真に恥ずかしいほどのお言葉をいただき恐縮です。

なかなか返レスが出来なくてご迷惑をお掛けしております。
前スレも昨夜の時点で残り少なく、ヤバいと思いこちらを建てさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします(^^;

書込番号:15720880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/05 15:03(1年以上前)

>RACKLさん

こんにちは(^^パート3にようこそ♪
なかなか返レスが出来ずご迷惑ばかりお掛けしております。
平日はやはりレスをお返しさせていただくのがかなり困難で・・・
あまりにも勢いが凄すぎまして(^^;嬉しい悲鳴です。

今後ともよろしくお願いします♪

書込番号:15720890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/05 15:15(1年以上前)

>おじぴん3号さん

こんにちは(^^レスありがとうございます。
又、前スレでは返レスが思うように出来ずご迷惑をおかけしました。

雪まつりライトアップ(照明?)が綺麗ですね。
素敵なお写真に感謝です。
クリアに撮れてますね、北国ならではの雪と氷の芸術、F8まで絞りを入れてこの画質ですからやはり凄いですねiso12800までいっちゃいますか(^^
良いですねぇ、テントで美味い味噌ラーメン食べたいですョ。
ホント北海道のラーメンは美味いですからね。
EF24-105Lらしい素晴らしい作品にとても誇らしい気持ちですね。
24-70IIも良いですが、このレンズも良いでしょ♪

またお写真よろしくお願いします(^^

書込番号:15720922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/05 15:18(1年以上前)

>tabibito4962nさん

前スレッド、キリ番ありがとうございます♪
なかなかいつも返信出来ませんでスイマセン。

またこちらのスレッドでもよろしくお願いします(^^

書込番号:15720930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/05 15:28(1年以上前)

>おじぴん3号さん
>tabibito4962nさん
>ごっちAさん
>BMW 6688さん
>カカクコージーさん
>RACKLさん
>くろステさん
>myushellyさん
>アムド〜さん
>参樂齋さん
>飛ぶ男さん
>prime1409さん
>みやび68さん

前パート2スレッドでは大変お世話になりました(^^ありがとうございます♪
本来ならば個別にと思いましたがお許しください。

またパート3という事でよろしくお願いします(^^;あはは。

書込番号:15720955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/05 15:34(1年以上前)

ケアンパパ さん

辺スレありがとうございます。
今度は絞り開放で撮り比べて見るつもりなのですが、お尻に火が付きそうな予感が。
ライトアップしている時間にいけるかどうか。
また今日からは人がすごいので、ゆっくり写真は無理ですが、期間中何とか撮りたいですね。

ケアンパパさんに強く勧められた5DVですが。価格以上の価値ありですね。
5DVでスピードライトの出番はあるのだろうかと思ったりしています。

書込番号:15720976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/05 15:57(1年以上前)

別機種
当機種

有馬温泉のスナップ

ネタ振りの写真(のつもり)

板長のケアンパパさん、パート3のスレ開設ありがとうございます。
パンケーキレンズファンの皆様、日に日にパワーアップしている皆様の話題に付いていくのが必至です(笑)
レスこそ遅いですが、出てくる話題は、どれもこれも「いっちょかみ」したいことばかりです。
話題遅れになれば恐縮です。

ダンボーミニ(プラモデル)の詳細ですが、
壽屋から発売されています。 http://main.kotobukiya.co.jp/pk/yotsubato/dmini.html
おそらく、アマゾンバージョンと同じ大きさになると思います。


パート2からのレススタートです。


☆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
本当に車が大好きなんですね。
私は今の車の前がE39(525i前期)でした。
ビルシュタインローダウンショックにH&Rサス組み込みで、外装もちょくちょくいじってました。
中央道の中津川付近、で90マーク2ツアラーVが「ちゃけた走り」していたので、制裁のつもりで追いかけましたところ、
フラフラしながら道を譲ってくれたことがありましたっけ・・・(笑)
オールドカーでいえば、自分が生まれた年に発表された、「ダルマ」セリカを1度は操りたい・・・。
あと、生で拝みたい車は、プリンススカイラインスポーツコンバーチブル!
バンパーの裏に書かれたと言われる、開発者、技術者の手書きサインを施したクルマ。
とにかく「かっこいい!」の一言に尽きます!

はなちゃんの写真、どれも溺愛ぶりが伝わる写真でかわいいですね。
『女たちが一番喜んだ花です。』 何となく理解出来ます・・・(毒?も備わった雰囲気・・・?)

まだ絡みたい話題がありますが、これからもよろしくお願いします。


☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
コルトにお乗りだったのですね。「ホットコンパクト」とでも言いましょうか、、攻撃的ともいえるスタイリングが好きです。
三菱自動車さんには、過去のギャランVR−4やパジェロエボリューション、ランサーなどの「硬派」スポーツに
もっと情熱を注いでいただきたいものです。

02/03 09:58 [15710173]の書き込み、宍道湖の景色でしょうか?
静かな湖畔の空気、季節感が伝わります。
02/04 09:21 [15715431]の書き込み、フキノトウの鮮やかな緑色、水滴も相まって素敵です。
これからもよろしくお願いします。


☆prime1409さん
はじめまして。よろしくお願いします。
L風のカスタマイズ、とてもオシャレですね。思わず目に止まっちゃいました。
これからもよろしくお願いします。


☆くろステさん
おっしゃるとおり、このレンズでは「直感」ショットがふさわしいと思います。
その後購入はどちらにされたのでしょうか・・・?
またの参加をお待ちしています。


☆おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
>え!!カメラが浮いている(笑)
某100円ショップのコンパクト三脚を使ってますが、この組み合わせでかろうじてバランスが取れます(笑)

少しだけ横レス。
>今の若い人、もうカセットなんて見たことない人ばかりで。
この前、未使用のメタルカセットテープをオークション出品しましたところ、落札者が中学校の同級生でした(汗)
録音済みのテープでもオークション出品すれば売れますかね?

北海道は12年前に、10日間・約6000キロ走行(本州分の走行も含む)で、
苫小牧・登別・新冠・帯広・網走・北見・旭川・富良野・夕張・札幌・小樽・函館他に行きました。
その後ETC1,000円効果で青森まで行き、自転車と共に函館まで行ったのが最後です。
でも・・・いずれもこの時カメラを持ち合わせしていないため、記憶しか無いのが寂しいです・・・
また機会があれば是非行きたいですね。その時はうまいもん情報をよろしくお願いします。

雪まつりの写真、どれも美しい。パンケーキを使用した作品も楽しみにしています。


☆RACKLさん
コメントありがとうございます。
ガメラがカメラを・・・(笑)座布団1枚!
鉄人モニュメント、これを見ているとチカラをもらう感じになります。素敵ですよね。

02/03 16:21 [15711713]の書き込み、大阪城のコメントも素敵です!
こんなデカいとこ住んでいたら、多分発狂してしまいそう(笑)

ダンボー君、忘れた頃の到着でも、意外とブームは続きそうですよ。
これからもよろしくお願いします。


☆飛ぶ男さん
コメントありがとうございます。
うさぎちゃん、とてもカワイイですね。
モデルさんのしっぽ、萌えちゃいます♪
これからも(萌える写真も!)よろしくお願いします。


☆ごっちAさん
おっさんが夜中にドラえもん撮影・・・怪しさ全開!幸い田舎なもんで、ばれる確率は少ないですが・・・
昭和なポスト、このデザインの貯金箱を使用しています。
もうすぐ40年経過しようとしているのですが、一度塗りなおしても尚健在です。
そういった意味では、ポストも合理的で丈夫なデザインなんでしょうね。
これからもよろしくお願いします。


本日のアップその1(全てJPEG撮って出し・ナンバープレートは一部加工)
1枚目:有馬温泉のスナップ
パンケーキレンズではありませんが、ごっちAさんの作品のポストに刺激されての1枚。

2枚目:ネタ振りの写真(のつもり)
現在のマイカーのお尻(笑)
これより下は傷があるためお見せ出来ません(汗)
みなさんの世代では「丸テール」はどの車を連想しますか?
私はスカイラインです。
ちなみに、ナンバーの語呂と私の本名は無関係です(笑)


字数制限かかりましたので、続きはのちほど。

書込番号:15721033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/05 16:02(1年以上前)

当機種
当機種

ポーアイしおさい公園の昼下がり

神戸空港の近くの夕暮れ

続きです。

☆アムド〜さん
コメントありがとうございます。
いつも芸術的な写真、楽しく拝見しています。
ベビーとオッパイ(・人・)、にゃんこのつやつやした表情と肉球、寝姿、めちゃくちゃカワイイです!!


ローアングルの写真はいつもライブビューで撮影しています。
60Dのバリアングルは、こういった時に役立ちますね。
実はこの時、星空や月も入れたかったのですが、かなり無理がありました(汗)
これからも素敵な写真ともどもよろしくお願いします。


☆tabibito4962nさん
コメントありがとうございます。
ご紹介いただきましたメタルフード、せっかく教えていただいたのですが、
在庫が無くなるか何らかのメッセージが出て、何度クリックしても購入出来ないため、ヤフオクで同じ販売店の商品を落札しました。
そうしましたら「本日発送します。」って・・・なんのこっちゃ?

私の世代では「ガンダム」か「ドラえもん」でして、ドラえもんのファンでした。
「のび太の恐竜2006」、年甲斐になく大泣きしてした名作です。
個人的なもっと好きな名作は「僕の生まれた日」ですね。親子で語り継いでいってほしいと思う名作です。

3日の京都の空には「ひつじ雲」?だったのですね。
同じ時間帯の神戸の南西の空には「かすみ雲」と「すじ雲」が出ていました。
素敵な京都の風景ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


☆参樂齋さん
「カクレモモジリ…」何だか見ていると恥ずかしくなっかいますね(汗)
こちらの板でももよろしくお願いします。


☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
コメントを書くために時間を割いて撮影に行けないのであれば、是非撮影を優先して下さいませ。
私はケアンパパさんの素敵な写真を楽しみにしています♪


レス漏れ・コメント漏れがありましたらご了承願います((+_+))


本日のアップその2(全てJPEG撮って出し)
1枚目:ポーアイしおさい公園の昼下がり
tabibito4962nさんの京都の写真に刺激され、同じ時間帯に撮影した、神戸の南西の空の写真。
何人か夕日撮影でスタンバイしていました。

2枚目:神戸空港の近くの夕暮れ
かすみ雲で綺麗な夕焼けが望めないと思いつつ神戸空港まで車を運転していました。
すると、何ともデカい夕日になったので写真にしたかったのですが間に合わず・・・
空港に向かう連絡橋上は駐停車禁止なもんで、降りて路駐して慌ててダッシュして撮った1枚です(汗)

書込番号:15721042

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/05 18:24(1年以上前)

当機種

おばんですぅ〜 パート3も大盛況ですねぇ〜 うれしいですねぇ〜 有り難いですねぇ〜

>BMW 6688さん
70-300mmLにテレプラス1.4を借りて7Dで実験したことがあります。
AFは無理だと思ったんですが・・・AFしちゃいました・・・当然サポート外ですがピンが来ちゃいました。偶々かもですが。
結果的には・・・当然コントラストとか悪くはなるんですが・・・許せる場合もあるかなと思いましたが・・・どうです?

>おじぴん3号さん
大阪王将、行ったことないんですか? 行ってみてください。美味しいかもです。
京都王将はありますか? こちらの方が少しあっさり系で上品? 餃子に上品はないか・・・
「すぐこれますよ。舞鶴からフェリーに乗れば」
そうですね。陸送する根性は、もはやないですが・・・フェリーに乗って行きたいなぁ〜 できれば家族で・・・
でも・・・雪祭りの頃は日本海大荒れですよね・・・波高が4mとかざらですから・・・ラベンダーの頃がいいかな。
5DIII、良かったですよね。私もそう思います。
でも、スピードライトはあった方が表現の幅は広がると思います。逆光の時とか、スローシンクロとか遊べそうです。

>参樂齋さん
こびと図鑑、最初見たときには「ナンジャ?」と思いましたが・・・
恐ろしいことに・・・人間は慣れるんですね・・・違和感が減少してます。

>tabibito4962nさん
パート2のキリバンオメデトウございます。
ダンボーとスパーキーより後ろの青リンゴのボックスが気にかかる・・・

>アムド〜さん
「ケアンパパさんの作品は、相変わらずコマーシャルフォトのテイストを強く感じます」
なるほど・・・納得しちゃいます。
アムド〜さんもやはりただ者ではありません。
ダンボー君のかぶせ方といい、ネコちゃんの構図といい、カマキリさんの構図といい・・・私は「眼下」が好きです。スゴイセンス・・・
5DIII、暗いことが楽しくなるボディかもです。ISO感度とAF感度はフィルムでは行けなかった世界です。
あぁ・・・「フキノトウ」と「ふきのとう」をかけようと・・・なるほど・・・「白い冬」はレパートリーかも・・・
ラッキー君は捨て犬だったんですか? コリーを捨てちゃうなんて・・・
TSではサニー最後まで強かったですよね。鈴鹿に見に行っていたときもありました。

>RACKLさん
目の保養にはならないと思いますが、風景の一部と思ってください。そう言って頂けるとうれしいです。
「最後の方はどついて”直った”ってよくやっていました。」
やはりやっておられましたか、当時のテレビはなぜか、たたくと復帰してたような気がします。
ついクセで・・・PCもフリーズしたとき思わずたたいてましたが・・・条件反射になっているのかも・・・

>ケアンパパさん
楽しいスレを有り難うございます。かなり楽しませて頂いております。御礼申し上げます。
さらに、過分なお言葉、いたみいりますです。
このところ、いつも側にパンケーキをつけた5DIIIがいます。こんなに普段で持ち歩いていることはまずなかったですから。
丁寧に撮らずに、楽しく、雑にシャッターを切って楽しんでます。本当にありがとうございます。
お返事は、お気になさらないでください。楽しませて頂いているだけで十分です。

>カカクコージーさん
コメント有り難うございます。過分なお言葉、うれしいです。
まだ丸ポストが生きてるんですね。有馬温泉では・・・後ろのポスター「野点」しばし「のだてと」読めませんでした。
中国道・山陽道方面で、110番のアスリートを見たら、速やかに道を空けたいと思います。
夕暮れの雲、いい雰囲気ですねぇ〜 日暮れと水面はいい感じなんですよね〜
コルトにつき・・・「攻撃的ともいえるスタイリングが好きです。」
うちのは・・・白に黒のオーバーフェンダーなので・・・パンダみたいにカワイイと・・・
ボンネットに網焼き用の網があるくらいで・・・
ちなみにこの網はボンネットの内の廃熱用で、インタークーラー用ではありません。(雑誌にそんなこと書いてあるのもあった)
硬派のラリーアートがなくなっちゃったんで・・・ハナペチャスタリオンなんてのもあったなぁ・・・
カセットデッキ・・・ゴムが腐って使用不可・・・直せるのか・・・直すのか・・・思案中・・・
丸テール・・・もちろん「ケンメリ」っす。

うちのネコはまず水を手ですくって確認してから、口をつけます。飼い主を信用していません。

書込番号:15721526

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/05 18:44(1年以上前)

>ケアンパパさん、どうもです。

辺レスは気にしなくて大丈夫ですよ・・・仕事優先・健康第一・が有ってこその趣味ですから

体壊したら元も子も有りませんから。

当方の仕事、今は嵐の前の静けさで穏やかですが・・・毎年2月中旬以降4月中旬までは休みが有るか無いかは解りません。

お互い体には気を付けていきたいものですね!


>おじぴん3号さん、どうもです。

レンズ交換が容易であれば色々な画角で撮り比べても面白いと思いますが、大阪人からするとそんな冷たいところでは手がかじかんでレンズ落っことしそうです。(北海道の人は大丈夫なんですか?)
当方ではシャッター押すのに両手が入りそうな感じです。

また雪祭りのお写真アップ宜しくお願いします(行った気になります)


>カカクコージーさん、どうもです。

コメント、ウケて頂けましたですか?有難うございます。(大阪人には勲章です)

有馬温泉、最近行ってないですね!金さん、銀さん双子の湯でしたか?(そんな訳ないですね・・)
絵になる光景多いですよね。・・・大阪から高速バス一本ルートが意外と速いです。

大阪城・・・住んだら掃除で1日が終わってしまいます。(サザエさん家には住みたいです・・・ある意味理想です・・・一階建て、庭付きで4LDK位が最高です)

ポートアイランドも撮影スポット多いですよね・・・昔、ポートピアランドによく行きました(ポートピアホテルに宿泊経験もありです・・・そういえばプラネタリウムにも行きました、まだ有るんですかね?)

素敵な作例有難うございます。


書込番号:15721597

ナイスクチコミ!3


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度4

2013/02/05 19:34(1年以上前)

当機種

こんばんは。
実は、このレンズを買ったのはいいのですが
イマイチ使いこなせていないド素人でございます(>_<)

先日の節分で、お豆を撮ってみました。
つまんない画像ですみません(^^;)

書込番号:15721791

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/05 19:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

京都の清滝にあったポストです(24-105L)

京都の善峰寺から見た京都市街地(17-40L)

神戸の王子動物園のパンダです(70-300L)

>myushellyさん、どうもです。

手でいったん水を手に付けてから飲むところも、我家のネコと全く同じです・・・我家も信用されてない??
姿形が似てるとやることも同じ?ひょっとして双子???

でも、かわいいから何でも許す。

>参樂齋さん、どうもです。

こちらの板でもよろしくお願いします。

色々なレンズの描写を見れてうれしい限りのスレです。

またお写真(お姉さん?)の写真アップお願いします(耳が長くて丸い尻尾の付いたお姉さん希望・・服の色は黒で・・・あぁ〜いかんいかん・・目に浮かぶ〜)


>朱瑠津さん、初めまして(こんばんは)

いやぁ〜お豆の写真で今年の節分に食べてなかったのを思い出しました・・・恵方巻は食べたのですが・・・歳の数だけ食べるのも(数を数えるのが嫌になります)10ヶの山を5ヶ作って+αでって、そういえば毎年適当に食べてました。

これからもよろしくお願いします。





去年まで活躍してくれたレンズ(今は無き)の写真アップさせて頂きます(丸ポスト、風景、動物・・・つながりです…レンズ違いお許しを)

書込番号:15721863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/05 20:50(1年以上前)

当機種

ダンボーも酒盛りじゃい!!

ケアンパパさん

3号店開店おめでとうございます、と思ったら3号店もいつの間にやら大入り満員ですがな!!

今日ちょっと仕事の関係で外出したすきにこの賑わいですね。これは目標100号店かなぁ!

それでは高速レスの開始です。

おじぴん3号さん

大阪来たらたこ焼き食べてや!王将は京都王将と大阪王将があります。餃子安くてうまい!
Win8攻略研究します。

tabibito4962nさん

iphoneカメラ凄いですね。前のソニエリのカメラもすごかったです。70-300+テレプラス2x晴れだったらAF時々できます。画質はやむを得ずISO上がってしまうので。12800までは私的に大丈夫です。後日実写レポートします。坂の上の雲 傑作や!日本人の鑑や!

RACKL

パッチワークやお人形が好きな奥様 どこのお嬢様を嫁にもらいましたのや?ええな!!

再びおじぴん3号さん

次のLレンズ!私のお勧めは328ISU、22、135Lです。いつかは手に入れたいレンズばかり。ふー!

参樂齋さん

集会所に毎晩来てくださいね。たまには一升瓶下げてきてね!!

ケアンパパさん

返レス大丈夫ですよ!仕事優先でお願いします。

ふたたびtabibito4962nさん

2号店閉店作業ご苦労様でした。残業手当は出ませんけど!
さぁ 3号店へまっしぐら

書込番号:15722145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/05 21:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

100mm

135mm

200mm

300mm

さてさて ようやっと3号店にたどり着きました。

またまた高速レス、スタート

ケアンパパさん

銀杏の葉っぱいいですね!パパさんは被写体見つけるのが本当にお上手です。

さくら印さん

新店一番乗りだね!M子は出来の悪い子だけど可愛い子でしょう。

じじかめさん

NIKONもこの賑わいを見て、至急開発に着手するらしいですよ(ウーソ)

myushellyさん

山陰旅行計画進行中です。どこかに私たちが訪れた証拠を残してこのページで報告しようかな!
アドバンカラー・・・・うまい!座布団三枚!

アムド〜さん

トラスケトイカメ風 最高です。眼下はただすごいの一言!
Win8攻略アドバイス謝謝! でも悲しいかなほとんど意味が分かりましぇーん!
くれぐれもお体ご自愛を!

RACKLさん

そうです。どこまでも行くんです。目標100号店です。でも結構しんどいかも?

おじぴん3号さん

5D3は私にとって最高のカメラです。こんなへったっぴーの私を良く支えてくれます。本当に5D3に感謝です。このスレは30%くらい5D3のスレくらいの勢いですものね!
私はいまだに外部ストロボ買っていません。大丈夫かな!

カカクコージーさん

ねたふり写真・・・・YANASE・・・・・YARASE 違いますか?
この形のクラウンも少なくなりましたね!今はピンクのクラウンの時代です。
さすがにスカイラインコンバーチブルは拝んだことがありません。
どんどんからんでね!突っ込んでね!

myushellyさん

先ほども書き込みましたがx2でも光が十分なら時々AFしますよ!1.4xでは先ほど室内でダンボーを撮りましたのでサンプルアップします。4枚しか晴れないのでレンズの距離ガイド別に100mm、135mm、200mm、300mmの例をアップします。全てAvモードで開放ISOオート設定で全て瞬時にAFしました。サブ液晶で確認した限り各距離の絞り値は5.6、6.3、7.1、8です。電気的なごまかしがあるのかもしれませんがAFすることは事実です。
ちなみに、70mmでは5.6でした。
手持ちでバクっとした撮り方ですのであくまでもご参考程度に見てください。

書込番号:15722374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/05 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

5D2+70‐200 2.8LU 至近距離からスローシャッターで…

みなさんこんばんわ
気が付いたらもうパート3なんですねf(^, ^;
パート2の目の通していなかった所とパート3目を通すだけで…(@Д@;ですね(笑)

ケアンパパさん
スレ立てお疲れ様です
あっという間にパート3ですね
返レス無理なさらないで下さいね
あっ、今回はアンパンマン謝罪しなくて済みましたね…(笑)

飛ぶ男さん
張り逃げのうさぎさん可愛いですね
癒されますぅ(〃∇〃)

tabibito4962nさん
東北なんですよ…この時期はめっちゃ寒いです(ToT)
70‐300L携帯性も写りも良いですよね
70‐200を買う時に70‐300Lと70‐200f4とで最後まで悩んだレンズです
最後まで悩んだ末に一番後悔しない選択肢は…
って事で暴走して2.8LU行っちゃいました(笑)
暫く極貧引き籠り生活が続いたのは言うまでもありません…(TωT)

おじぴん3号さん
雪まつり、もうそんな時期なんですね
もう大分前になりますが見に行きました
いつ見ても綺麗ですよね…
多分、私の友人の欲情自衛隊さんも
雪像製作の邪魔位はしたのかと…(笑)

myushellyさん
>「ストラップにシールド一回転させて右足で踏む」
こんなテクがあることは知りませんでした。
タッカン直伝なんですが、
あまりやるとシールドが断線しますので
ご注意ください(笑)

アムド〜さん
『眼下』これ、やろうと思ってもなかなか難しいんですよね…
何かコツとかあるんですか?
>4ヶ所の黒い円の汚れを見るまでもなく、部屋に入ったらいきなりあのGPレースの時の747の芳香(^_^;)
が香ってるんですから...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
確かにヾ(;´▽`A``ですね…

カカクコージーさん
丸テールといえばやっぱスカイラインですよね
で、スカイラインと言えば…
やっぱ敢えて名前は出しませんが
2枚目の写真の監督さんですよね(笑)(探すのメンドいのでブログから抜粋)
サーキットへは
決してRQのおねーさん目当てで行ってる訳では…(;´▽`A``

朱瑠津さん
いらっしゃーい
楽しくやりましょう
よろしくお願いしますね(o^-^o)

BMW 6688さん
ダンボーも酒盛り楽しそうですね
みんなで一緒に酒盛りしましょ(笑)
>私のお勧めは328ISU、22、135Lです。いつかは手に入れたいレンズばかり
85デブ忘れてますよ〜(笑)

さくら印さん
おーいヾ( ´ー`)ノ
え、また嵐ですかぁ(`□´/)/

書込番号:15722430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/05 21:46(1年以上前)

別機種
別機種

おや?

ごめんね〜

ケアンパパさん、皆さん、こんばんは〜

そして、Part3おめでとうございます!
前スレでは大変お世話になりました。

ご報告遅くなりすみません。

パンケーキ vs 三脚座

予告どおり日曜日に都内ビックカメラで悩んできましたよ。

結果、ご覧のとおりです。orz...

非常に迷いましたどね。。。
ただ、どうしても70-300Lのお辞儀が我慢できずに逝ってしまいました。

16,800円 P10%

でもね、なかなかいいですよ。(単体では)軽量コンパクト、ものすごく静か(無音)。
まるでパンケーキのようです。orz...

ということでパンケーキかったら出直します。。。(桜が咲くころ?!)

みなさんを裏切ることになってもうしわけありません。

コメントくださった皆様。ファン登録させていただきます。

では、いずれ。。。


書込番号:15722463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/05 22:10(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

黒のBMW 素敵!!自分で言うな!!

はなちゃんです。洗濯かごに入っています。

南紀白浜の海です。

滋賀県永源寺へ初詣 大好き24−105Lで。

引き続き いってみよう!

RACKLさん

毎度!じゃぁ忙しくなる2月中旬までに思いっきりカキコしてね!

ポートピアホテルは思い出のホテル!家内には言えない思い出の・・・・。ヤバッ!

朱瑠津さん

ドイツ人みたいなHNですね!いらっしゃい!ここが日本一忙しいパンケーキ屋3号店です。
私もド素人です。写真バンバン撮りましょう!自分の納得いき写真が撮れたらそれでいいです。
困ったらここの住人に聞いたらいいですよ。良い人ばかりですから!
ここは荒らしのこない平和な村です。いつでも遊びに来て下さいね!あなたの写真で「福は内、鬼は外」ほらね!
このレンズ以外の話題も歓迎です。車、P、お酒、ダンボー何でもアリです。

RACKLさん

17−40Lなかなかいいじゃないですか!私は16−35Lなんですが、使いこなせていません。気が付いたらテレ端35mmで撮っています。ウーン?

これでやっと追いつきました。フー!!

それでは、みなさん良い明日を!!

*少し仕事が立て込んできました!!ヒェー!
これから少し、仕事します!

書込番号:15722634

ナイスクチコミ!5


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/05 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

うがーー

む、無念。

返レス書いている間にかなり伸びましたね。
おっとり刀で参上です。


>ケアンパパさん
パート3立ち上げありがとうございます。


>tabibito4962nさん
うさぎかわいいですよ〜〜〜〜。
ハムスターも飼ったことありますがうさぎのほうが飼い甲斐があります。

うさぎは鳴かない上に野生では捕食される側の動物なのでどんなに調子が悪くてもぎりぎりまで我慢し、元気なように振る舞います。
なので調子が悪いのに気づかずにいることもあったりするので日頃から様子を観察してあげていないとならないという大変さはあります。

しかし人間の子供だってちゃんと様子を見ていてあげないと愛情不足でグレたりしますからね〜(^^ゞ
だだをこねたり、泣きわめいたりして親を困らせることがない分楽かも。

ちなみにうさぎもハムスターも齧歯類(げっしるい)ですので死ぬまで歯が伸び続けます。
そのため常に何かをかじって歯をすり減らしています。
なのでかじられて困るものはあらかじめガードしておきましょう。
ケージから出すときはわんこ用の囲いなどで仕切った中でのみ自由にさせるという飼い主もいます。

私の場合部屋に放し飼いなのでガードだけしてあとはウサギの好きにさせています。そのためかストレスもなく初代も13歳まで生きてくれました。

その点ハムスターはケージの中だけで飼えるので楽です。ただ平均寿命が2年ほどなのであっという間に死んでしまいます。単に生き死にを子供に見せるだけならそのほうが手っ取り早いですが、情操教育という観点からはうさぎのほうがハムスターより長生きする分より感情移入しますので良いかと思います。

あれこれ堅苦しいことを述べてしまいましたが飼い始めると他の動物と同じでかわいいですよ〜〜(*^-^*) 

会津や新撰組お好きなんですね。毎年9月に開催されている会津祭りは行かれたことありますか?迫力ありますよ。
日野から新撰組が駆けつけます。


>おじびん3号さん
雪祭り!いいですね。死ぬまでに1度行って見たいです。
写真ありがとうございます。

実は27000円台の安いプランを見つけたので行こうかと思ったのですが、往復の飛行機が羽田6:10発、新千歳22:50発というとんでもないものだったので諦めました。
帰りの飛行機などは日付が変わった0:20羽田着なんですもの。
現地での滞在時間も長すぎて暇をもてあましてしまいますし。
夏場ならレンタカーであちこち歩き回るのですが真冬の北海道は運転したことないので怖いです。雪道で80Kmなんてだせません(^^ゞ

サッポロクラシックいいですよね!北海道フェアの際に買いだめして年中飲んでます。
秋には富良野ビンテージをお取り寄せ(*^-^*)
私の場合ビールはサッポロクラシックかサッポロラガーのみ。
1度大通公園のビアガーデンのみに提供されるクラシックを飲んでみたいです。
恵庭のビール園で北海道型のジンギスカン鍋を買い、年に数回たれをお取り寄せし、月に一回は生ラムジンギスカンをクラシックで楽しんでいます。


>RACKLさん
鉄人いいですね。間近で見るとでかいんでしょうね。鉄人って何メートルあるんでしたっけ?
うちのウサギは葉っぱやりんごが欲しいときはエサ皿をじぃーーーと覗き込んでアピールしてます(^^ゞ

>BMW 6688さん
鉄人の操縦者は池波でなく金田少年です。
洗濯カゴのはなちゃんかわいいです。
そのままもらってきてもいいですか?( ^o^)ノ


>参樂齋さん
そんな簡単そうには見えませんが(^^ゞ やはり腕がいいのかと。
モデル撮影も同じようにはまると思いますよ〜。


>myushellyさん
月の写真すばらしいですね。2枚目も物語が頭の中に浮かんできそうです。
さて、しっぽフェチになりそうなところへこんなのはどうでしょう( ^o^)ノ

>アムド〜さん
今回もすばらしい写真ですね。3枚目は多重露光なのでしょうか。何かのポスターを見ているようです。4枚目のかまりき怖いですね〜。ロックオンされたらあのお姉様から逃れる術はありませんね。

ちびうさは去年の10月に生まれた子です。まだ半年も経ってませんがけっこう大きくなってきました。
加齢臭、大丈夫です!日々私の加齢臭をかいでいますから(^^ゞ


>カカクコージーさん
こんなんてどうでしょう。萌えてもらえると嬉しいのですが。


>朱瑠津さん
豆がハートに見えるところがニクイですね( ^o^)ノ


>ごっちAさん
ありがとうございます。
レーシングカーの流し撮りすばらしいですね。
参樂齋さんの電車のでも思いましたが私にゃハードル高そうです。

書込番号:15722749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/05 22:56(1年以上前)

ごっちAさん

今晩は!

そうですね!85デブを忘れたら、さくらちゃんに怒られちゃいますね!

レーシングカーのスローシャッターお見事の一言です。レースも長く見に行っていません。いつも鈴鹿の帰りは暴走して帰ったものです。若かったな!!

書込番号:15722966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/05 23:02(1年以上前)

くろステさん

おめでとうございます。思わぬ変更ですね。ドタチェンですね!予感は有りましたか?

70-300Lどうですか!可愛がってあげてくださいね。三脚座も買ったのですね。高かったでしょう。いいな!!

タムロンのおねーちゃん、可愛いじゃないですか!可愛い子を泣かしたら駄目だよ。

書込番号:15723009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/05 23:12(1年以上前)

飛ぶ男さん

ハハハハ!そうだ金田少年だ!ハハハハ!頭がぼけてきたのかなぁ?

ご指摘感謝!指摘いただかなかったら、ずっとそう思い込んでいたかも。

うさぎちゃん相変わらず可愛いですね!昔、バニーガールがサービスしてくれるバーがありましたね!あれどこだっけ?

結構飲みに行っていたんだけど!本当にぼけてきたのかな?

はなちゃんあげてもいいけど、十億円ですよーだ!! こっちは欲ボケ!!

書込番号:15723064

ナイスクチコミ!2


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EF40mm F2.8 STMの満足度4 photohito 

2013/02/06 00:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

調子に乗って流し(使いまわし・・・)

RACKLさん江>CP+ラス1です

BMW 6688さん江>ピンククラウン!(これも使いまわし)

ケアンパパさま、皆さまコンバンワ〜
3丁目でも宜しくお願いしますm(_ _)m

◎カカクコージーさま
>みなさんの世代では「丸テール」はどの車を連想しますか?
昭和40年代は当然スカイライン!!…かな?

◎myushellyさま
>恐ろしいことに・・・人間は慣れるんですね・・・違和感が減少してます。
そうなんです。なんだろう…楳図かずおに通じるものが…ちょっと違うか!?

◎RACKLさま
>またお写真(お姉さん?)の写真アップお願いします
CP+のお姉さまはそろそろネタ切れです…くろステさんはまだまだ持ってそうですね(笑)

◎BMW 6688さま
>集会所に毎晩来てくださいね。たまには一升瓶下げてきてね!!
らじゃ! BMW 6688さんのバイタリティには脱帽ですm(_ _)m
ボクのなかじゃ、豪快キャラ確定っす(笑)

◎飛ぶ男さま
>モデル撮影も同じようにはまると思いますよ〜。
流し撮り指南しますんで、モデル撮影ご指南お願いします(笑)
もうしおくれましたが、私もさいたま県人ですし^^)
そうそう、A09スレもお世話になりました♪活用してます!




書込番号:15723398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/06 00:34(1年以上前)

BMW 6688さん
こんばんは。
買ったのは三脚座だけなのです。70-300Lはもともと持ってましたよ。
皆様が「そんなぼったくりの三脚座なんか買わないでパンケーキ買いなさいよ」というありがたい忠告を振り切って三脚座をかったしだいです。70-300Lはとても気に入ってます!

参樂齋さん
鋭いですね。お姉さんの写真まだまだ有りますよー

書込番号:15723536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/06 00:38(1年以上前)

皆様こんばんは(^^ 今夜も大賑わいでありがとうございます♪

>おじぴん3号さん
5DmarkIIIの性能を存分に楽しまれてるみたいですね。
雪祭りの期間中にタイミングが合えばまた撮影を宜しくお願いします。

確かに最近のカメラの高感度耐性の進化は凄まじくストロボ不要かと思えるぐらいですね。
もちろんストロボを使っての日中シンクロ、バウンス撮影や多灯撮影などストロボの活用出来る撮影は無限にありますから、私も今後勉強したいですね(^^♪
レスありがとうございます。

>カカクコージーさん

パート3へようこそ(^^
こちらのスレッドでも宜しくお願いします♪
神戸はオサレな港町ですから一度はカメラ片手に遊びに行きたいものです。
私程度ではその魅力を撮りきれませんが(^^;あはは。
都会的なポートアイランドあたりの海も良いですねぇ。素敵なお写真ありがとうございます。
良いなぁ良いなぁ♪
私などの写真に勿体無いお言葉おそれいります(^^;
レスに感謝です。

>myushellyさん

素敵な猫ちゃんありがとうございます(^^
お水を飲む前の儀式ですか?とても愛らしいですね♪
このパンケーキ、35mmF2ISを買ってもキチンと使い分けが出来るレンズですね。
私も良くこのレンズで重宝するシチュエーションがあり活躍してくれてます。
手軽に撮れてこの写りや表現力は素晴らしいと思います。
愛すべき楽しいレンズを作ってくれたキヤノンさんに感謝したいです(^^
レスありがとうございます。

>RACKLさん

温かいお気遣いに感謝です。
体は至って健康なのですが、なかなか返レスをさせていただく時間が深夜が多くて・・・
眠くなってしまいます(^^;スイマセン。
レスをいただきありがとうございます。

>朱瑠津さん
初めまして、こんばんは(^^ ようこそパンケーキファンクラブへ♪
お豆さんのお写真ありがとうございます。
フワーッと柔らかくボケるでしょ。この女性的な柔らかさが心地良いレンズです。
是非色々なものを撮ってあげてください。
ハッとする一枚が撮れたら一気に虜になってしまいます。
写真に良いとか悪いとか無いですよ、撮影者が感じたままに好きなものを撮って満足でしたら
誰がなんと言おうと、それが一番素敵な写真だと思います(^^
楽しみましょう。
レス頂きましてありがとうございます♪

>RACKLさん

素敵なお写真ありがとうございます。
24-105L、17-40Lと私の3番4番バッターです(^^
F4通しって好きなんです。
もちろんF2.8通しは憧れますがやはり懐具合が(^^;あはは
ポストが懐かしいです♪

>BMW 6688さん

ありがとうございます(^^♪
おかげさまで開店本日から満員御礼でありがたき幸せです。
マッタリと楽しく行きましょう。

なかなか被写体は見つけられないのですが、去年のストックよりアップさせていただきました(^^;
またネタを撮らなければと思うのですが・・・なかなか。
嬉しいレスに感謝です。

>ごっちAさん

素敵なお写真ありがとうございます。
雪のあるちょっとした風景も心を込めればこの通り。
雰囲気のある良い写真ですね、このさりげなさも魅力です。
スローシャッターで至近距離から流すのはかなり至難の業。
私もナンチャッテ流し撮りはしますが、出来上がりもナンチャッテです(ToT
構図も流石ですね♪
躍動感が伝わってきます(^^

>くろステさん

三脚座購入おめでとうございます(^^
購入順序は正解だったと思いますョ。後悔の無い選択かと♪
私は三脚座が別売でも必ず購入します。
三脚使用時にも便利ですが、手持ちでも三脚座があると持ちやすくて好きだからです。
70-300Lと共に三脚にビシッと決まってますね。やっぱり白レンズと三脚座ってカッコイイです♪
タムロンブースのお姉さん、一番好みですョ
ナチュラルな可愛らしさが・・・良い子を撮りましたねお目が高い(^^♪
素敵なお写真&レスに感謝です。

>BMW 6688さん
やっぱりBMWのエンブレム、カッコイイですね。
もちろん黒。いやはや羨ましい(^^ 私もいつかは・・・無理っぽいですが。
はなちゃんも洗濯カゴの中から愛らしい仕草ですね。
逆光で毛並みが綺麗です(^^
白浜の海、波がとてつもなく精細ですね、やはり2型は凄まじい。
私も大好きな24-105Lの一枚は納得です(^^♪
素敵なお写真&レスに感謝です。

>飛ぶ男さん

パート3へようこそ♪
こちらのスレッドもご贔屓に宜しくお願いします(^^
可愛らしいうさちゃんありがとうございます。
仕草が可愛らしいですね、アーモンドアイがたまりません♪
素敵なお写真&レスありがとうございます。

書込番号:15723547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/06 00:47(1年以上前)

>参樂齋さん

パート3にようこそ♪
こちらのスレッドでも宜しくお願いします(^^
見事な流し撮りですね、なかなか撮れそうで撮れないんですよ。
CP+も楽しそうです、岡山からは残念ながら遠すぎて・・・でもお姉さんの雰囲気だけでもありがたい(^^あはは♪
ピンクのクラウンですか・・・凄いなこれは(@@
可愛い軽なら嬉しいですが(^^;
素敵なお写真&レスありがとうございます。

>くろステさん

お姉さんの写真ドンドン宜しくお願いします(^^)ふふふっ♪

書込番号:15723596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/06 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くいてえーーーー

もっとくいてえーーー

のみてえーーー

みなさん こんばんは

ゆきまつり第2弾行きます。
ちょっとへったぴで出すの躊躇していたのですが、思い切って。
氷像は難しいですね。質感が全然で

とりあえず、お目目汚しで。

○くろステさん
 三脚座購入おめでとうございます。
 三脚が欲しいです。耐荷重2Kだと使えないですから。春には何とかしたいのですが、レンズに行ってしますしまうかも。

○参樂齋 さん
 流し、頑張っていますね。良いですよ。

書込番号:15723680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/06 01:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

あらためて

ちょっと休憩 ふう〜

昨夜の残り

連投です。
 毛ガニ間違えました。変換


書込番号:15723721

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/06 05:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

京都大原にいた眠り猫(観光客が来ても知らん顔です)

京都大原三千院

きのこ(見たらわかるっちゅーねん)

>BMW 6688さん、まいどおおきに。

どこのお嬢様なんて言われたらおうじょうしまっせぇ〜!(元々、洋裁関係の学校も行ってましたから根っから好きなのでしょう)

ポートピアホテル、当方も妻には言えぬことが・・・・(独身時代のことですから時効です)


>くろステさん、どうもです。

三脚座ご購入おめでとうございます。
選択肢としては、ほしい物、必要なものから買うというのが原則ですから・・・後悔はしない御選択だったと思いますよ。

パンケーキは逃げも隠れも、品切れも(?)しませんから(ライカ風フードは不明です)


>飛ぶ男さん、どうもです。

うとうとウサギさん、たまらんです・・・我家のウサギもゲージの中でよくやっていました(そのまま前のめりで・・ゲージにゴンってな具合で周りをきょろきょろ、なんかありましたって顔で)

ウサギさん13年も・・長生きでしたね(愛情たっぷりのおかげかと思います)


>参樂齋さん、どうもです。

お姉さんのお写真有難うございます・・・(嬉)

見事な流し撮りですね・・・当方ほとんど経験なしです・・・風景写真(神社仏閣、日本庭園)が大半を占めております。


>おじぴん3号さん、どうもです。

おいしそうなお写真ありがとうございます・・・蟹、カニ、かに・・くいてぇ〜(正月に食べたっきりです)
北海道は蟹、雲丹・・・あぁ〜うまいもんだらけ(うらやましい)



24-105の写真はどのレンズよりも枚数が多いです。(今でも好きなレンズのひとつです)
レンズ違いですが写真アップします。





書込番号:15724059

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/06 08:40(1年以上前)

当機種
当機種

おはようございます。こちら山陰は雨ですが、皆様のところはいかがでしょうか? 雪もありますか? お気をつけください

>朱瑠津さん
初めまして、よろしくお願いします。
節分のお豆、食いしん坊の私にはまず美味しそうが先なんですが・・・
センスいいなぁ〜と感じました。ピンの位置とか・・・右上のお豆さんとか・・・

>RACKLさん
いつもアリガトサンです。
そうですか、同じように手ですくいますか? やはり・・・時空を超えた双子ですかね???
そう言って頂けましたので、「信用」とは無関係であると安心しましたです。
京都の遠景の17-40L、いいですねぇ〜 見せないでぇ〜 7Dに10-22で我慢してるんで・・・
ここは、あちこちの沼が口を開けてる怖い場所にも・・・
大原のネコさんはお疲れ? 三千院の緑はキレイですねぇ〜 キノコ・・・食ったらアカンよ。

>BMW 6688さん
ダンボー君がお酒に興味を持ち始めてますよ、未成年?なのに・・・
山陰旅行、どこへお出かけでしょうかねぇ・・・BMに白レンズが乗ってる車両、注意しておきましょうかね・・・
アドバンカラー 拾ってくれておおきにですぅ〜
テレプラスの確認、有り難うございました。 やはり動作するんですね。
焦点距離情報も1.4倍になってますし、使う気になれば使えるかもですね。
ちなみに、TAMRONのB008 18-270mmにつけてみましたが、AFしない上に、劇的にコントラストが下がりました。
テレコンは元のレンズの能力が顕著に出ますよね。
ハナちゃん、イイコしてますねぇ〜 カワイイねぇ〜
白浜、絵が違うと思ったら・・・やっぱ70-200LIIなんだ・・・

>ごっちAさん
流し撮りバッチリですね。こんなん見ると頑張りたくなる・・・テクみがこ!
1枚目の冬の静けさ感、ガラスに映る雲・・・静謐と呼べるような・・・

>くろステさん
三脚座使用で、70-300Lも本領発揮かもしれませんね。
パンケーキは逃げませんから・・・楽しみは後の方がより楽しいかも。
ファン登録、有り難うございました。

>飛ぶ男さん
絵のことにつき、有り難うございます。そう言って頂けるとうれしいです。
うさちゃんの「む、無念」ストライクです。無念感が伝わってきます。やっぱウサちゃんもそう思うときがあんねやなぁ〜

>参樂齋さん
新幹線の疾走感がいいですねぇ〜 A09もいい仕事しますねぇ〜 やっぱこっちもテクみがこ。
こびと図鑑、「楳図かずおに通じるものが…」 私もそんな気がします。
クラウンがピンクですからねぇ・・・町で見かけたら、どんな人が乗ってるか気になるだろうなぁ〜

>ケアンパパさん
スレヌシ様、有り難うございます。40mm1本勝負、楽しませて頂いてます。
ワンコとネコは、最近やたらレンズを向けられるなと思っているかもしれません。

>おじぴん3号さん
雪祭りの写真、有り難うございます。
カニはだめでしょ・・・食欲が止まらなくなりますから・・・で氷のビール・・・あかんてぇ〜
ワシに龍にペガサス・・・氷の質感もいいし、ペガサスキレイですねぇ〜

卵をもらったので、卵で遊びました。「Eggs選ばれしもの」・・・
クリア病発症中。 チューブ欲しい!

書込番号:15724363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/06 09:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

光と影

変な顔の水飲み場

春に向けての準備 痛そう!

土手

参樂齋さん

おはようございます。

ピンクのクラウンあざーす。でも私の思う日本車の革命ってこんな事じゃないんですけど!
バイタリティなんてないですよ。ただの中年オヤジでございます。

くろステさん

ハハハハ どうもすみません ヘヘヘヘヘ 本当にぼけてきていますね。
そうなんだ価格が異常に安くて間違っているのじゃないのか?とは思っていましたが。
本当にすみません。本当に高いですね。パンケーキもよろしく!!

ケアンパパさん

おはようございます。前にも書きましたがパパさんが前におっしゃっていた、何でも撮りましょう、という言葉が強く印象に残っています。勇気をいただきました。サンキュウーです。
白浜の海は冬なのに、まるで夏の海のようにきらきら光っていました。

おじぴん3号さん

氷漬けのカニやビール。これってあとで食べたり飲んだりするのかな?

RACKLさん

毎度!

変なところで秘密を共有してしまいましたね!ウフフフ。

myusgellyさん

山陰旅行は現在計画中です。ただし、日にちは全く未定です。突然出発したりします。やはり第一候補はGW付近ですね! ねぇ!テレプラス使えるでしょう!AFスピードもそんなにも落ちないですよ!是非ご検討を!!
はなちゃんは日に日に大人になってきました。先日一回目のヒートも経験しました。現在お医者様のお勧めもあり避妊手術検討中です。少しかわいそうなんですが、長生きできる可能性があるというので。

それでは!!

書込番号:15724509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/06 12:46(1年以上前)

みなさん こんにちは

○飛ぶ男 さん
 どうもです。 うちにはジャンガリアン1匹ですね。1歳になりましたからあと1年ちょっとですか、娘が可愛がっているのできっと泣くだろうな。
 うさぎも良いな。まったく分からないのですが、うさぎの寿命はどれくらいでしょうか。日々運動は?マンションだからキツイかな?

○myushellyさん
 北海道でおなかいっぱい、カニをつめこんでみては。
 2枚目の卵の下はLED?ですか

○RACKL さん
 おいしいですよ。でも私は雲丹きらいです。
 いくら大好きです。
 どんぶりいいですね。当然ですが白いご飯は見えないですよ。
 24-105/F4Lいいですよね。ケアンパパさんも大のお気に入りレンズですし。


○BMW 6688 さん
 かにどうするのでしょうかー>私にもわかりません。食べるのかな。
 この作品はおそらくお寿司屋が作ってますから、食べるかな。
 まだまだ氷漬けありますので、夜までお待ちください。

○ごっちA さん
 また見にきてくださいね。
 28LU良いですね。とても手が出ません。F4Lが関の山です。

それでは、また。


書込番号:15725080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/06 15:08(1年以上前)

>おじぴん3号さん

素敵な雪まつりのお写真ありがとうございます(^^
蟹好きですョ〜♪
花咲ガニの入った味噌汁が食べたいですねぇ、宗谷岬で食べたのが忘れられません。
夜の雪まつりはまた格別で色とりどり楽しそうです。
レスに感謝です(^^

>RACKLさん

素敵な24-105Lでのお写真ありがとうございます(^^
いやいや、このレンズのファンなんで嬉しくなります♪
大原三千院、実にしっとりとして良いですねぇ。
苔の香りまで漂ってきそうです。
レスに感謝です。

>myushellyさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
卵一つでここまで遊んで見せるとは流石ですね。
いつもながらmyushellyさんの非凡さには感心させられます。
光と影のバランスが実に妙かと思います♪

>BMW 6688さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
撮る楽しさがお写真から伝わってきますね。
マクロも単に花のクローズアップだけじゃないってところが好きです。
感じ方や捉え方がとても楽しいお写真です、良いですねぇ〜♪
BMW 6688さんの写真との付き合い方がとても素敵で、それがいつも写っててるんですよね♪
レスに感謝です(^^

>おじぴん3号さん

撮影は仕事の負担にならないようよろしくお願いしますね(^^
楽しみですけど・・・♪

書込番号:15725506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/06 16:01(1年以上前)

ケアンパパ さん

お心遣いありがとうございます。

仕事の様子見ながら出没していますから大丈夫です。
もう一度行けるかは分かりませんが、日月どちらかは娘連れて行きますが、娘と一緒だと
混んでますから写真どころではなくなります。
子供が遊べる別な会場も行くので、写せたら写します。

ススキノ会場や大通会場は通勤路なので、ちょっと寄り道程度です。
2会場からは歩いて帰ります。健康の為、よく帰り歩いているので、大丈夫です。
(30分で帰れます)
RAW現像する時間なければ後日少しずつでも載せますのでよろしくお願いします。
忙しいうえに子供の行事が立て込んでいて(お雛様、卒園、入学、スキー教室)
時間あれば撮りためてどこかでアップするかもですね。
クチコミだけは常に見ていますよ。
今はカバンに1台入っています。いつでも撮れる体制は撮っていますが、どうなるか。
素晴らしい写真もそうですが楽しい写真撮りたいですね。

それではまた。
ありがとうございます。

書込番号:15725663

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/06 17:28(1年以上前)

>ケアンパパさん、どうもです。

24-105Lは、さまざま言われておりますが、当方は好きなレンズの一つでした。(今保存している写真の4割近くは24-105Lだと思います・・・正確には把握しておりませんが)

レンズ一本のみという時はまず24-105Lでした。

もう一度買い戻そうかな?・・・なんて思ったりもします。



>BMW 6688さん、まいどおおきに。

ポートピアホテル・・・予約する時に”山側の部屋”って言って予約しました(神戸の夜景を見るためです、ロマ〜ンティックな感じ・・・・・ヤ・バ・イ   ナイショです)

変な顔の水飲み場・・・笑えます  八の字眉毛なんて書いてみたりして・・・

当方も17-40Lが16-35LUに現在は変身しております(16-24mmにて使用することが多いです)


>myushellyさん、どうもです。

当方は60Dで10-22を使用しておりました(好きなレンズでした・・・広角系のレンズが好きなもんで)
色んなレンズの写真が見れるので毒でもあり・・・また頭に邪念が入り込んでくるぅ〜

三千院のネコさんは石垣のでっぱりに座布団の様な物を置いてもらってその上で寝てました(多くの人のモデルとなっていました)


>おじぴん3号さん、どうもです。

雲丹キライですか!(北海道の蝦夷バフン雲丹食べてみたい)

白ごばんが隠れるくらいのいくら丼・・・食べたい(うぅ〜・・ヨダレガ)

北海道物産展は大阪ではいつも盛況のようです。(ちょこっと北海道を味わいたくて弁当買ったりしてます)



書込番号:15725931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/06 17:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白いBMW 汚い!!

直6 3000ターボエンジン

その気にさせるオレンジ照明 ちょっとH!

ドアノブ照明

おじぴん3号さん

雪まつりはいかがでしょうか?盛況ですか?
山陰も良いし北海道も良いですね!
日本でまだいったことが無いところが、まだまだ多いですね。海外に行って仕事をして帰ってくると日本の良さが良く分かります。
特に食べるものは、おそらく日本がダントツにおいしいと思います。

そろそろ単焦点の良いレンズが一つ欲しくなりました。パンケーキの影響かな!

ケアンパパさん

すみません。お恥ずかしい写真の連発で恐縮至極です。
ただ、写真撮ってると何もかも忘れて集中できるのが良いですね。
仕事で疲れた頭をフォーマットするには有効です。

駄作に対し過分な評価有難うございます。今後の励みになります。

書込番号:15726033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/06 18:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

夕映え紅葉 24-105L

24-105 奥と

24-105 手前で遊んでみました。

ツアイスでの去年ベストショット なんでもない写真だが心が洗われるよう。

RACKLさん

ウフフフ。私は海側専門。

チェックインすると、中にある鉄板焼のお店(確か六甲という名のような)へ直行してました。
ステーキを食って・・・・・・・。書けません。

私個人的には24−105は買い戻すべきかと存じます。ほんまに便利で重宝するレンズなんで!
中古でも良いのではないですか!新品はキットに比べて高すぎるので。

24−105の去年の思い出貼っておきます。おまけでツアイスも!!

おじぴん3号さん

うにが嫌いなら大阪方面へ捨ててください。私大好物です。
大阪の百貨店の北海道物産展 めちゃ人気で札止めの日もあるくらいです。
北海道の駅弁も人気ですよ。

書込番号:15726154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/06 18:27(1年以上前)

○BMW 6688 さん こんにちは。

盛況でしょうね。多分(笑)
ご多分に漏れず、日本語の通じない方多いですね。しかも写真撮るのも秩序がないですね。
お構いなしです。 困ったものです。周りに配慮して撮っているのが日本人です。
日本人えらい!!
イベントとの時、はやはり一眼のオンパレードです。
写真撮りながら他の人のカメラに目が向いてしまうのは、私だけでしょうか(笑)
ロシア人らしき人がLレンズ。。。欲しい。きっとカニで儲けているな。

明るい単焦点欲しいです。いつも欲しい。
オーソドックスな50,85単が欲しいです。

○RACKLさん

 そうなんです。雲丹きらいで。たべれないわけではないのですが、特においしいとは思わないので。すいません。

○myushellyさん
 京都王将しりません。 ないですよ。
 餃子の王将と大阪王将出来たのは最近ですから。とちらが本家?どちらが人気あるのでしょうか。

狭い日本ですが一周してみたいですね。

書込番号:15726157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/06 20:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

インドオオコノハズクのモカちゃん(手前はシベリアワシミミズクの零ちゃんの足です)

フレッシュひたち

水郷公園餌場のカモメ トイカメラ風

水澤寺干支地蔵 ニコンF100 ColorScopar2035 コダックE100G(リバーサル)

ケアンパパさん、パンケーキを愛する皆さん、こんばんは。

■RACKLさん
>去年まで活躍してくれたレンズ(今は無き)の写真アップさせて頂きます
どれが今は無きレンズなんでしょうか?こんなに綺麗にお撮りになられてるいるのに、どうして手放され
たのか、そちらが気になります。

"京都大原三千院"、歌で名前だけ知ってる場所ですが、しっとりと苔むした三千院の空気感まで感じます!
いいお写真ですね!

"きのこ(見たらわかるっちゅーねん)"、軽微な二線ボケはありますが、輪郭の立ち方やコントラストが
さすがのLレンズですね!

>4枚目のカマキリ夫人?の説明とお写真絶妙です・・・
そうなんです!本当のタイトルは頭にカマキリ夫人が付いていたんです!(゜〇゜;)おおっ!

>昔、8時だよ全員集合で巨大なアッコさんが居たような?それならば履けそうな靴です(笑)
ジャンボマックス君の事ですね!彼でもあの巨大靴は持て余しそうですよ(^_^;)

■ケアンパパさん
いつもご苦労様でございますm(_ _)m

>おそらく40mmF2あたりのスペックでマイクロモーター仕様で非球面を配した高性能パンケーキが
>登場しそうです。
私が気に入って使ってるMFレンズ、Ai-S 50mmF1.8は兎も角、今も高値で取引されてる、真性パンケーキ
レンズAi-S 45mmF2.8Pに近いサイズのAF-Sレンズがリリースされる事を待望している人が大勢いますね。
EF4028STMの成功を横目で見ながら、ニコンさんも近い内に...。('-'。)(。'-')。ワクワク♪

>キレとボケのトーンの使い方光の読み、どの点をとっても素晴らしいですね憧れます。
有り難う御座います。今は一切の人工光源のレフも使わないお気楽カメラですが、自然光の中でも
被写体が映えるアングルやフレーミングを狙うのは、もはら"反射"に近い職業病かもしれません(^_^;)

■おじびん3号さん
"くいてえーーーー もっとくいてえーー のみてえーーー"、これは男の心の叫びですね!俺も悔いてえ!
←←←( ̄_J ̄)ん?

"龍"、リアル感ギンギンのガラスの龍の後に控える、目元キリリの女の子、フレーミングへの入り方は
おじびん3号さんの狙い通りかな?ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

>>今の若い人、もうカセットなんて見たことない人ばかりで。
Lカセットやマイクロカセットなども使いましたっけ( ¨)...家の奥から出てきた昔のLカセットを見て
、我が娘が、何これビデオ?と宣いました...Σ(^o^;) アヘッ

■カカクコージーさん
"有馬温泉のスナップ"、深紅の丸ポストより先に、看板に目が行ってしまいました。松茸昆布の文字を
見ただけで、生唾が出て来ます!もはやパブロフのワンコ状態です!(゜-、゜)ジュル

>ローアングルの写真はいつもライブビューで撮影しています。
撮影枚数の記録は、ミラーの昇降回数で数えているので、ライブビューだと1回のシャッターで、撮影
回数2回にカウントされちゃうので、後で見て、そんなに撮った覚え無いのになんて思う事がありますね。

■myushellyさん
>うちのネコはまず水を手ですくって確認してから、口をつけます。飼い主を信用していません。
(⌒▽⌒)アハハハ!毒味は兎も角、こうして肉球をしゃぶしゃぶ舐める仕草って、(=^_^=)の可愛い仕草
ベスト10に入りますね!可愛いったらありゃしない!(^o^)♪

"卵をもらったので、卵で遊びました。「Eggs選ばれしもの」・・・"、ワイングラスを背中に透過光で
浮かび上がる"選ばれし卵"、全く別の生き物を見てるようでもあり、灼熱の金属の塊のようでもあり、
迫力ありますね!

書込番号:15726615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/06 20:19(1年以上前)

■朱瑠津さん
はじめまして、こんばんは。お名前の読み方は"シュルツ""Schulz"さんですか?
お豆さんは豆まき前の撮影ですか?豆まきの後に歳の数以上に食べてしまいましたが、朱瑠津さんは
少なくて済みそうでいいですね(^_^;)

■BMW 6688さん
"ダンボーも酒盛りじゃい!!"、小さな狸君達と、ダンボー君も酒盛りですね!ダンボー君はちょっと
距離をおいて見てる?(^_^;)

"100m〜300mm"、ダンボー君と背景のカーテンがパース感が変化させながら近付いて来るぅ〜!

"黒のBMW 素敵!!自分で言うな!!"、一貫したバイエルンのプロペラ、キドニーグリル、カッコE
ですよね。私はBMWには乗った事ありせんが、仲間内では2002ターボ乗ってた者と、初期のM3に乗ってた
者がいたので、横に乗せてもらった事がありました。

"白いBMW 汚い!!"、いったい何台のBMWをお持ちなんですか?収めてる自動車税も固定資産税も凄そう
ですね!...(゜_゜i)タラ〜...

昨夜はBMW 6688さんを銀塩機のカテでお見かけして私もカキコさせていただきました。

■ごっちAさん
"5D2+70‐200 2.8LU 至近距離からスローシャッターで…"、Exifが消えているので、スローシャッター
で部分が見えなくて気になって寝られなくなりそうです(^_^;)

>暫く極貧引き籠り生活が続いたのは言うまでもありません…(TωT)
カメラで飯を食ってた時代は相当な機材を揃えてましたので、自暴自棄になって処分した金額でほぼ300万
ありましたが、今は1本で10万以上のレンズは1本もありません。最近はジャンク漁りしてはセルフOHして
ニンマリしてるボンビーカメラおじさんやってます(^u^;)ハァハァゼェゼェ

>『眼下』これ、やろうと思ってもなかなか難しいんですよね…
>何かコツとかあるんですか?
広角系のレンズには殆どPLフィルターが付けっぱ状態になっていますが、この時もPLの効かせ具合
を背面液晶で確認しながら撮影しました。水鏡の撮影はPLが大いに役だっています(^o^)♪

■くろステさん
白レンズには三脚座が似合いますね!購入順位でパンケーキより先に三脚座でしたか!でもこの次は
パンケーキの番ですね!(^.^)♪

"ごめんね〜"、この女の子、テレ朝の雑学王に出てる娘に似てる!違うか...(^_^;)

■飛ぶ男さん
"うがーー"、 ̄(=∵=) ̄ うさぎちゃんもこんな表情見せるんですね!その後お顔をむにゅむにゅして
、寝る...と思ったら、"む、無念。"とは!寝る前にまだやり足りない事があったのか!(^_^;)

しっかし何と可愛い ̄(=∵=) ̄ うさぎちゃん!バニーガールより可愛い!...( ̄_J ̄)ん?

>4枚目のかまりき怖いですね〜。ロックオンされたらあのお姉様から逃れる術はありませんね。
コンデジで近付き過ぎて、カマを前玉に振り上げられた事が何度かありますが、レンズに傷が付いた
事は無く、本物のカマとは違うと納得!←←←ヾ(--;)ぉぃぉぃ

■参樂齋さん
"BMW 6688さん江>ピンククラウン!(これも使いまわし)"、いつだったか、ピンククラウン
の事を知りました。五日はクラウン...もとい!いつかはクラウンとは言いますが、ピンクのクラウン
に乗るのは勇気が要りますね。芸能人用かな?Σ(^o^;) アヘッ

書込番号:15726618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/06 21:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

x4+EF40+EF25U+トリミング  -0.3 f7.1 1/160 iso100

x4+EF40+EF25U 

x4+EF40+EF25U 何も撮る物がなくて…f(^, ^;

みなさんこんばんわ

くろステさん
おーヽ(*'0'*)ツ
三脚座買われたんですね
おめでとうございます
やっぱ必要なものが最優先ですよ(-^o^-)

飛ぶ男さん
うさぎさん可愛いですね
そいえばうちの姪っコが飼ってるうさぎは激太りしてて
散歩させようとすると唸るみたいですよ(笑)

参樂齋さん
ん〜何度見てもクラウンのグリルとこのピンク色は嫌ぁY(>_<、)Y

おじぴん3号さん
カニ美味しそう( ´艸`)
北海道行きたいですぅ

RACKLさん
京都大原三千院の写真、なんか癒されますね
24-105キットレンズになってるだけあって使ってる方多いですよね
私は持ってないのですが気になるレンズですね

myushellyさん
2枚目の写真は裏からペンライト?か
LEDライト?を当ててるんですか?
卵の殻の紋様が浮き出して不思議な感じですね

BMW 6688さん
BMW渋いですね
羨ましい〜逆立ちしても買えません…o(TヘTo)

アムド〜さん
『水郷公園餌場のカモメ トイカメラ風』
これ面白いですよね 
今度真似っこしてみます(笑)
100号車の写真は自分のブログから持ってきたんでEXIF抜けてるんですよねf(^, ^;
去年の7月の菅生での写真なんですが保存用外付けHDDの中から探さなきゃ…
探すのめんど〜ヾ(;´▽`A``
被写体までの距離が10m位、TVで1/40(1/50?…多分この位) f13 iso100+ND4だと思いました…
あやふやですいませんm(_ _ )m

雪の1日…
今日はまたパンケーキにEF25U付けて仕事行ってきましたよ〜(笑)
でも…今日は結晶が小さかったぁ…(ToT)
結晶の大きさ多分2mm位f(^, ^;

後の2枚は帰り間際事務所の中で…
x4だと実用はiso1600が限界かな〜f(^, ^;

書込番号:15727009

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/06 21:34(1年以上前)

当機種
機種不明

EF85mm F1.8 USM

こんばんは、お邪魔します。

>BMW 6688さん
印象的な絵が並んでますねぇ〜 私は、水飲み場・・・なんか好きです・・・
GW頃の山陰路は季候も良く、気持ちいいかもしれませんね。どこさ行くんでしょう・・・
テレプラスの1.4・・・確かに便利そうではありますが・・・
小物にお金を使っちゃうと目指しているところへ行くはずが・・・また迷子になるかも。
ハナちゃん、ヒートが来ましたか。そろそろお考えの時期かもですね。
うちの子たちは、繁殖をする気がないので避妊しました。乳がんリスクが大きく下がるそうです。
ネコさんは、繁殖期になるとうるさいので、そういうこともありまして。 ただ・・・普通だと少しと太るかも。
BMWの写真いけてますねぇ〜 車への愛を感じるカットかも。

>おじぴん3号さん
腹一杯カニ食いてぇ〜〜〜 マツバガニの産地だけど・・・地物は高くて食えねぇ〜
鋭いですねぇ〜 透過照明はLEDペンライトです。
以前、卵を透過照明で撮っている作品を見て、面白そうだなと思っていたのでやってみました。
逆光にしているので、背後は黒く沈んでライトが見えないはずだったんですが、丸見えで・・・ピクスタ「クリア」当てました。
雪祭りは盛況でしょうねぇ〜 そうですか、やはり異国の東洋の方いますか・・・
私は京都の渡月橋で囲まれて少し怖かったです・・・日本なのに・・・
他人様のカメラには私も目がいきます。カメラ好きですからね。
単焦点・・・非Lですが、85mmF1.8もクールな発色で、それはそれなりにいいですよ。
「王将」・・・看板が赤っぽいのが「大阪」。看板が「黄色」ぽいのが京都なんですけど。
もとは一つの「王将」だったそうですが、兄弟別れしちゃったという話を・・・だからどっちも本家?
関西在住の方がお詳しいかも。
日本一周・・・やってみたいですねぇ〜 しかもゆっくり。

>ケアンパパさん
卵一つで一人遊びも上手でしょ? 以前見た作品へのリスペクトかな。
卵のケースの前でペンライト片手に写真を撮ってる図・・・かなり変人だよね。
過分なお言葉、いつも有り難うございます。

>RACKLさん
EF-S10-22mmは、いいんですけどね・・・17-40Lとか見ちゃうと、やはり見劣りはしちゃうんですよね。
ここは我慢のしどころ・・・
24-105mm なんやいわれるけど・・・結局便利で使っちゃうレンズですよぉ〜

>アムド〜さん
いつもながら、勉強になります。
広角でのトイカメラ風、迫力出ますね。ユリカモメ?
ネコの水飲み・・・確かにかわいい仕草ではあります。
すみません・・・卵・・・ワイングラスのように見えているのは卵のプラケースです。たぶん・・・すみません。
何にでも逆光は当ててみるものかもしれません・・・

しっぽフェチになったので・・・ネコのしっぽ。非Lの85mm1.8の絵

書込番号:15727027

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/06 21:44(1年以上前)

>ごっちAさん
すみません。
雪だったんですね。こちらは雨がすぐに上がりました。
雪の結晶が小さかったってコトは、寒かったですか? しかし見事にとらえられてますねぇ〜すご〜い。
かなり、チューブも攻められてきたな・・・我慢じゃ・・・我慢じゃ・・・
卵の絵、ご明察です。LEDのペンライトです。
人様の卵を透過した絵を見たとき、面白そうだなと思っちゃったんですねぇ〜
絵のサイズがこれくらいなら、ISO=3200もいい感じじゃないですか?
私は7D(たぶんX4と同じ画素とエンジンだと)ですが、3200までなら使っちゃいます。

書込番号:15727093

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/06 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

聞き耳!

私の流し撮りなんてこんな程度。

>参樂齋さん
お互い精進しましょう!!( ^o^)ノ
ちなみに私はおせんべいで有名な所に住んでいます。


>おじぴん3号さん
雪祭りではカニはビールまで展示されてるんですね〜。
私も飲み食いしたいぃぃ(*^O^*)

ウサギの平均寿命は約7年だそうです。
ストレスなく過ごさせてあげられるとたいてい10年くらいは生きるようですよ。
ヤフーの知恵袋にある質問や回答を見るとそれくらい生きているうさぎがけっこういます。
我が家もマンションです。
私の場合は部屋で放し飼いですが、毎日1時間程度ケージの外に出して遊ばせてあげるくらいでも運動になりますよ。


>RACKLさん
大原三千院いいですね。19年前に1度行ったことがあります。
また行きたいです。
あのときは京都市内からタクシーで向かい、帰りはバスでも使おうと思ったらバスがほとんど来ない!時刻表のまばらさに途方に暮れた覚えがあります(^^ゞ

>BMW 6688さん
紅葉の写真ありがとうございます。去年はなんだかんだで紅葉を撮れなかったので目の保養になりました。
洗心もいいですね。それと同じ名前の日本酒を飲んだことがあります。まさしく水のようであっという間に半升飲んでしまいました(^^ゞ

>アムド〜さん
カモメの写真スゴイっす!
望遠で遠くから狙ったのかと思えばなんと20mm!!
それであれだけ狙えるのですからさすがプロです。
いやあ自分のアマぶりを改めて実感しました。
また目の覚めるような写真見せてください。

書込番号:15727327

ナイスクチコミ!3


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/06 22:33(1年以上前)

>ごっちAさん
2枚目きれいな花ですね。なんという花ですか?

姪御さんのうさちゃんダイエットさせてあげましょう( ^o^)ノ


>myushellyさん
85mmのにゃんこいいですね。目つきが鋭くてサイコー(o^^o)

書込番号:15727424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/06 23:02(1年以上前)

おじぴん3号さん

マナーが悪い外国人とは中国人ですかねぇ?完全に個人主義の性格の為、我儘で順法精神にかける人が多くいるようですね!でもこうやって世界に出た彼らが、あちこちで良い恥をかき国際的なマナーを身につけてくれることを祈るしかありませんね。
昔の日本でも農協ツアーなどは、ずいぶんマナーが悪くて世界中から顰蹙をかったものです。
パリの一流レストランでウェイトレスさんのお尻を触るなどの行動があったと聞いていますので、今の中国人観光客より悪かったのかもしれません。

今度の休みにでも久しぶりに梅田ヨドバシにでも行って単デブレンズでも体験してこようと思います。でも、クレジットカードは車の中において行くつもりです。(笑)

書込番号:15727599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/06 23:26(1年以上前)

アムド〜さん

かもめトイカメラ風良いですね。カモメの目にバッチリピンが来ていますね。いろいろとテクニックをお持ちのようで本当に羨ましいです。

BMWは現在二台所有しています。白/私、黒/家内 です。BMWは私の病気です。BMWが無いと仕事をしたくないです。新車買ったその日から、次のクルマ選びが始まります。アホです。
これが私の仕事をやる原動力です。

最近はBMWに代わってはなちゃんが原動力かも!
男は原動力がいる生き物です。(勝手な理屈)

アムド〜さんならお分かりいただけますよね?

書込番号:15727740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 00:04(1年以上前)

ごっちAさん

レンズキャップの蓋、バッチリです。

いつも思うのですがカメラで写真を撮るのですが。カメラ自体も絶好の被写体ですね!5D3などの現行機種も良いですし、ライカなどのアンティークカメラはもっとイイですね!!

BMWは逆立ちしなくても買えますよ。ディーラーに行けば売ってくれます。(笑)

myushellyさん

猫ちゃんいいですね!85mmの猫ちゃんいいですね!x6iでツアイス50mmを使うとほぼ85mmの画角になりますよね。
その時にこの画角気持ち良いかもと思ったりしています。デブちゃん買うなら圧倒的に85mmかなぁ!!でもむつかしそうなレンズですね。噂では。

山陰は海岸を丁寧に回って見たいですね。都会よりも田舎を回ろうかと思案しています。名もしれないお寺や神社を尋ねる旅にしたいです。
昭和が残る風景なんかは大好きです。どんどんセピアな記憶になる昭和を自分のカメラで挑戦したいです。

飛ぶ男さん

聞き耳 反則です。可愛すぎます。うさぎさんのフォトジェニックぶりには感心です。やっぱり人参好きなのかなぁ。

洗心良く拾ってくれました。お酒があるのは知りませんでした。

ネットで調べたんですが、新潟県の朝日酒造というところのお酒らしいです。美味しそう!

書込番号:15727959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/07 00:13(1年以上前)

>おじぴん3号さん

こんばんは(^^
いえいえご無理をなさらないでくださいね。

>RACKLさん

こんばんは(^^
24-70LIIをお持ちですから24-205Lを買い戻すのは・・・
どちらにしてもEFの標準ズームって種類が豊富になりましたね。
とても悩ましく嬉しい選択です。
資金不足が堪えます・・・

>BMW 6688さん

こんばんは(^^
素敵なお写真ありがとうございます。
BMW良いですねぇ、愛情が感じられます♪
特に4枚目は良い!!
この切り取りには参りました(^^
また、ツァイスの立ち上がるような立体感は気持ち良いですね。
素晴らしいと思います。
伊達にお持ちじゃ無く愛してますねツァイス。

>おじぴん3号さん

ロシア人らしき人がLレンズを・・・蟹ってやっぱり儲かるんだ(^^♪
単をもう一丁逝きますか?
50L&50F1.4IS?&85F1.2Lとか・・・楽しいですョ(悪魔)

>アムド〜さん

こんばんは(^^
いつもながらキレてますねぇ〜素敵なお写真ありがとうございます♪
この多彩さがまた素晴らしいです。
あいかわらず表現や被写体を選びませんねぇ。流石です。
このカモメは相当難しいですよ、撮ろうと思ってもなかなか・・・

>ごっちAさん

こんばんは(^^
素敵なお写真ありがとうございます。
とてもナチュラルな写りですねぇ、EF25IIとの相性も抜群。
マクロ顔負けの能力かと。
ついついEF25IIを逝きたくなります(罪)

>myushellyさん

こんばんは(^^
iso4000いけますねぇ。
私も未入手の一品85mmF1.8ですが、近いうちに手に入れたいですね。
ちょっと今は手持ちが不足しており無理ですが・・・
このレンズはF1.2Lと並んで銘玉かと思います。
素敵な猫ちゃんの写真ありがとうございます♪

>飛ぶ男さん

こんばんは(^^
うさちゃんの素敵なお写真ありがとうございます。
相変わらず愛らしいですね、聞き耳のしぐさが可愛い。
たまりません♪

>BMW 6688さん

50デブ、85デブをついにお買い上げですか(^^)
クレジットカードはもちろん携帯していってください♪
素敵なお写真お待ちしております(喜)

書込番号:15728005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/07 01:24(1年以上前)

当機種
別機種

ISO25600 OK Or NG さあどっち?

ケアンパパさん こんばんは

ありがとうございます。
体調と仕事の込み具合見ながら楽しみます。

これからは家で5D3手に持ってニヤついている日々が続くかな。

50L単、85L単良いですね。欲しいですね。

いっちゃいますか(笑)−−−−まだいけませーんと言っておく。

書込番号:15728263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/07 01:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

京都の空、謝る高山彦九郎像

京都寺町商店街 道行く人々

帽子が印象的な雑貨屋さん

これだけ35L。阪急電車最後尾車掌室から

パート3初投稿になります。ちょっと風邪引いておりまして、お休みしております。
あまり長くパソコンに向かっておれませんので、返スレできず残念です。みなさんの写真どれも印象的で美しいと思います。
しかし、ケアンパパさんの最初の写真、特に2枚目の写真は本当に美しい。アムド〜さんのコマーシャルフォトという例えは言い得て妙です。そのまま広告に使えそうな気がします。

ちょっと数日撮っていないので、日曜日の京都の写真です。土下座する高山彦九郎さんには感動。また、この日の京都の空はとても不思議な色でした。
2.3枚目は寺町商店街風景。賑やかで色々な店の光りが入り混ざって、これまた大阪神戸とは違う独特な空間です。
4枚目は、行きの阪急電車で最後尾に乗ったので、車掌室から子供とずーっと線路を見てました。線路は楽し〜。これだけ35L。やはりこいつのキレとボケは大好きですなあ。

すいません。寝ます。ちと養生します。皆さんもお体に気をつけて…。

書込番号:15728312

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/07 04:50(1年以上前)

>ケアンパパさん、どうもです。

ほしいものが多すぎて・・・資金が全く追いつきません。(貯まりもしません・・・このままでは50mmが出た時に買えません)
レンズの選択肢が増えるのは、嬉しくも有り散財を考えると苦しくも有り・・・嬉しい方が強いですかね。


>BMW、6688さん、まいどおおきに。

24-105Lの写真アップ有難うございます。(ツアイスの写真は見ないようにしておきます・・・ほしくなると大変ですから)

海側専門ですか・・・朝は海側の方が絶対いいですよね!




>アムド〜さん、どうもです。

いつも素晴らしいお写真アップ有難うございます・・(嬉)

当方のへたっぴ写真をお褒め頂き感謝です。

レンズは17-40Lが16-35LUに変身。24-105L+70-300Lが24-70LUに変身しましてアップさせて頂いた写真3本が全て手元を離れた次第です。

レンズが一気に増えてしまい出費を抑えるためと、妻の視線(昨年レンズはしばらく買わないよぉ〜と言ってしまった手前・・・)をかわす為に・・・やむなくドナドナ・・・・お恥ずかしい

焦点距離が被るのも有りましたが・・・70-300Lの焦点距離は70-200LU+テレコン1.4が有るので100-400LUが出るまでしばらくはそれで対応しようと(4年後の孫の幼稚園運動会までにはほしいなと思っております)


>ごっちAさん、どうもです。

返信有難うございます。24-105L標準域のズームで便利という事も有り絶えず持ち出していたレンズです。
評価は人によってさまざまですが、当方にとっては良いレンズでした。(今は手元にありませんが)
チューブ12か25どちらを先に買おうか、お写真拝見してまた悩んでしまいました。


>myushellyさん、どうもです。

10-22と17-40L、実売価格はさほど差は無いですよね(17-40Lコスパは良いと思います)

我が家のネコとしっぽが違う・・・しっぽが長い(我が家のネコは短いです・・柄は同じです)

しっぽの写真撮りにくいです・・・見えてはいけない?モノが・・・・


>飛ぶ男さん、どうもです。

聞き耳たまらんですねぇ〜。なんかセクシーに見えてしまいます・・・

自由に走り回れる場所が有っていいですね(当時我が家のうさちゃんはリビングを走り回っており、色々な物をカジカジされました・・・名残がいっぱいあります)

三千院へ行く時は四条河原町から京都バスで行ってます(帰りのバス時間を決定してから大原界隈を回っております・・・ネコさんいっぱいいますよ)

紅葉の時期は大変混雑しますので、外した方が落ち着いた里山の感じは味わえます。(観光地ですからそれなりの人はいますが)


>tabibito4962nさん、どうもです。

お体には十分気を付けられてくださいませ!

新京極より寺町京極の方が空いていて歩きやすいですね。(錦市場は歩きにくい・・・人が多すぎる)
またお元気になられたらお写真アップお願いします。










書込番号:15728511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 08:13(1年以上前)

ケアんパパさん

おはようございます。

車の写真見ていただきありがとうございます。何かアップする写真がないかと思案したところ、車のエンジンをアップされている方がおられたので、自分も撮ってみようとカメラを持ってガレージへ行きました。夕暮れ時だったので結構ISOが上がってしまいましたが、さすが5D3です、ものともせずに撮らせてくれました。こういうところが好きなんですよ5D3。
撮影を終えて帰ろうとするとドアノブ照明が灯っているのに気づき慌ててとったのが四番目の写真です。

単デブは欲しいのですが、私の価値観でいくと少々お値段が張り過ぎです。去年投資しすぎてこれ以上レンズを購入すると家内にしばかれそうです。クウー!!

tabibito4962nさん

風邪をお召しとの事、養生してくださいね。風邪は治りかけが一番大事です。しばらくは大人しくしておいてください。

京都は本当に良いところ、写真を撮りたくなる風景の宝庫です。風邪が治ったらまた素敵な京都の写真お願いします。

それにしても、35Lいい写りですね!うーん、欲しい!買えない!どうしよう?

RACKLさん

毎度!おはようございます。

そりゃ!海側でっせ。ホテルできた時は海側には何もなかったので、海側に向かって・・・・・・・・。書けません。

ツアイスはいいですよ!私の持っているツアイスは一番安い奴です。ヨドバシで五万円と少しだったです。
MFレンズもたまには気分転換で良いですよ。フォーカスエイドがついているのでピンが分かりやすいです。とろけるクリームチーズのようなボケは絶品ですよ。マクロプラナーが欲しいのですが、ぐっと我慢です。

それでは!

書込番号:15728814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/07 09:33(1年以上前)

>RACKLさん >BMW 6688さん
暖かいお言葉ありがとうございます。今は熱もほぼ下がって休んでいる状態です。食欲も出てきて、明日は出勤できそうです。インフルエンザではないのですが、咳と熱で長引きました。
飲み過ぎと不摂生のせいかもしれません(^^;)。

京都はしばらく行けませんので、次はカカクコージーさんみたいに神戸の街を撮りに行きたいなあと思っています。35Lは最高ですので、高いけど後悔はしないレンズだと思います♪

書込番号:15729025

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/07 10:30(1年以上前)

当機種
当機種

少し遅めの、おはようございます。 朝にお仕事立て込んじゃいまして、少し早めのご休憩・・・
とかいいながら、道草をしているのですけど・・・

>飛ぶ男さん
「聞き耳!」はヤバイくらいカワイイですねぇ〜 流し撮りも目にバチピン、躍動感たっぷりですね。
85mmのニャンコ、目つきいいでしょ? じゃらしに飽きてかなり迷惑状態でした。ふてぶてしさ満載。

>BMW 6688さん
デブ見に行くなら、カードはもう少し遠い方が・・・いや・・・買う気なら近いところが・・・
85mm、もとは体育館撮り中望遠用として入手したレンズなんですが、クールな発色に惹かれて私の中では人気度高いです。
フルサイズで撮る画角も好きですし、APS-Cの136mm画角も寄りたがりの私としては好きな画角です。
このへんの画角が好きな私にとっては・・・デブちゃんは50と85とで悩んじゃうんですよねぇ〜 まだ当分先ですが・・・
山陰は開発されずに残ってるところも多いですので、穴場?も多いのかも・・・楽しい旅になりますように、今から祈っとこう!

>ケアンパパさん
5DIIIの高いISO、4000なんか普通の感じになっちゃいました。12800を使う私としては。
もともとノイズには寛容で、どちらかというと全紙プリントくらいなら、あえてノイズを少し残してディテール重視にしたりしてます。
ノイズを消して、平板にするより、立体感が出ると信じてるので・・・あくまで信心みたいなもんですが・・・ノイズ教???
非Lの85mmF1.8、私が入手したときよりお手頃感がありますので、今のうちにどうです? クールですよぉ〜
ネタに困ればネコかワンコ・・・遊び相手はこの子たち。

>おじぴん3号さん
氷の門の中にお魚さん・・・不思議な光景・・・モチーフが首里城なら・・・竜宮城かな???
ハワイのちびまるこ・・・暖かい光景を雪で作る・・・なるほど!
しかし・・・ISO感度25600のディテールとは思えない・・・F8で撮れちゃうんだぁ・・・
ハワイなら・・・うちの近くか? 鳥ん取る(トリンドル)ちゃんの古里・・・

>tabibito4962nさん
風邪は無理せず、しっかり休んで体調を整えてくださいね。お見舞い申し上げます。
京都の空、雰囲気ありますねぇ〜 35Lですかぁ・・・なるほど・・・
インフルではないようなので、お気をつけください。お大事にぃ

>RACKLさん
ネコのしっぽ、うちのが長いですか。しかし・・・後ろ姿はなかなかいいように撮らせてくれませんね・・・
どうも背後に回られるのがいやのようです。ネコもワンコも。
うちのネコの巨大な尻で失礼を致しました。モザイクを入れなくてもいいように・・・いやぁーん。
デジイチでAPS-Cを使い続けてましたので、広角は10-22mmを使ってました。(好きですよ。DLOでかなりいい感じになりますし)
フルサイズは、7D並のレスポンスで、ISO感度が2段違うフルサイズを待ってましたので、5DIIIが私にはツボでした。
ツボにはまった5DIIIのツボにはまるレンズなんてやりそうなんで・・・怖いよぉ〜〜〜 トメてぇ〜〜〜 ドツボや・・・

天気は悪くないのですが、北西の季節風が強く吹いてます。
少し荒れた宍道湖。道草中・・・最近道草が多い気がする・・・
それではまた・・・いってきまぁ〜〜す。

書込番号:15729177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/07 11:31(1年以上前)

みなさんおはようございます。

○myushellyさん おはようございます。
 レンズ違いで申し訳なかったのですが。どこまで撮れるか試しに撮りました。
 今度は51200に挑戦してみます。F8は無理でしょうけど持っているレンズで一番明るいのが35mm/F2なので試してみようとは思っています。
 5D3の性能に感心しきりです。改めて凄いなと感じますね。

○tabibito4962nさん
 風邪をひかれたということで、この時期の風邪しつこいですから養生してください。
 冷凍ものですが、海の幸でもどうぞ。

 神戸の街並みの写真見たいですね。20数年前行ったきりなので。
 実は、20数年前一時勤めていた会社が神戸本社でして、1回だけ行かさせてもらったので、
 覚えているか分かりませんが、駅前付近のビルです。
 見ても思い出さないとは思いますが。
 中華街は美味しかった、記憶が。

書込番号:15729329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

BMW KEY トリミング

パンケーキ 開放 一脚を撮影

同じくコンパクトマクロ 開放f2.5

同じくツアイス開放f1.4 あまり寄れません。最短45cm

tabibito4962nさん

ずいぶんと良くなったみたいですが、ご用心ください。本当に治りかけが一番大事ですので。
単デブ欲しいのですが、価格が高いだけでなく別の危惧も感じています。

現在私の所有している100mm以下の単焦点は

100mmマクロL、1.4/50ツアイスプラナー、50mmコンパクトマクロ、40mmパンケーキです。

50デブと85デブを買うとこれらの単焦点の出番がなくなりそうで心配です。
使わなくなるレンズが不憫です。基本買ったものは手放したくないので。

myushellyさん

返レス おおきに!!

85デブはクールな発色なんすか!いいかんじですやん!!
休みの日に梅田ヨドバシへいくのが、なんだか怖くなっちゃった(汗!!)
クレジットは家に置いていこう。

tabibito4962nさんも持っている35Lも良さ気なんですよね。35,50,85と買う羽目になったら完全に家を追い出されます。

どうしよう!腕もないのにどうしよう!諭吉もないのにどうしよう!

書込番号:15729374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/07 11:48(1年以上前)

>おじぴん3号さん

おはようございます(^^
素敵なお写真ありがとうございます。
iso25600凄いですねぇ、私は使っていませんが十分かと思います。
どうしても撮りたいシチュエーションてありますからね(^^
改めてこのカメラはとても心強いですね♪
50Lと85Lは良いですよね。
その昔、私には使いこなせませんでしたが今だったら使えるかな(^^;あはは
やっぱり無理かも・・・
最近、50Lと35Lで撮りたい写真が色々あるので私もその内入手したいですね。

>tabibito4962nさん

おはようございます(^^
風邪でしたか、ご自愛くださいませ。インフルエンザも流行ってるみたいですし・・・
素敵なお写真ありがとうございます♪
良い雰囲気ですねぇ。写真の楽しさが伝わってきます。
しかし、35Lは目に毒ですね(^^;たまりません。
35Lでしか撮れない世界があります。
このボケとコントラストで被写体を描き上げる世界は魅惑以外の何物でもありません。
tabibito4962nさんの腕のせい?
逆に私が使うと、普通のつまらない写真になりそうである意味怖かも・・・

>RACKLさん

おはようございます(^^
私も欲しいもの山盛りです(笑)
tabibito4962nさんの35Lへのさり気無い誘惑、RACKLさんの24-70LIIへの憧れ。
BMW 6688さんの50mmプラナーの世界へ引きずり込まれそうで・・・
何とかレンズ沼の淵で踏ん張ってますが時間の問題ですね(^^;あはは
土手は決壊寸前です・・・ココに居たら死にますね(笑)

>BMW 6688さん

おはようございます(^^
いえいえ奥様はレンズが増えても表面上怒るだけですョ。
レンズ一本で楽しそうにしてる旦那を見てると幸せを感じてるものなんです。
そう思うようにしましょう(^^;ある意味、家庭円満??
わが家は貧乏ですからマジで怒ってるかもしれませんが・・・

>tabibito4962nさん

>35Lは最高ですので、高いけど後悔はしないレンズだと思います♪
わかってます、理解してるのですが(^^;
わかってるだけに辛い・・・

>myushellyさん

おはようございます(^^
素敵なお写真ありがとうございます。
実に良いですねぇ、一枚目、こう来ましたかって思いました。
意表を突く作画は凄いですね。いつも感心させられます。
パンケーキの使い方、とても素晴らしいです。
これもなかなか真似できませんね(^^;あはは
私もノイズにはかなり寛容でノイズより色とかトーンを重視しちゃいます。
高感度域での描写で一番大切なのは写真としてどうなのか?って事だと思っています。
ノイズの量とか質の問題ではありませんね。
写真は全体で鑑賞するものですから(^^
皆さんのお写真を拝見してると5DmarkIIIの写真ってその部分がとても良く練り込まれてて
素晴らしいカメラですよね。
プリントした時、人に伝わる写真になる何かがあるように感じています。

書込番号:15729377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/07 11:57(1年以上前)

>おじぴん3号さん

神戸には一度来られてたんですね。
すぐ隣の岡山ですから機会があれば是非こちらにもお越しください(^^
桃太郎の岡山でお待ちしております♪

>BMW 6688さん

あれ?
梅田ヨドバシでお買い上げの予定では?(笑)
コンパクトマクロもお持ちだったんですね(^^私も大好きなレンズです♪
良いですよね寄れる50mmは。
描写も未だ一級品です。
ジーコジーコと音が鳴るのも愛嬌かな(^^♪

書込番号:15729407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/07 12:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カモメ トイカメラ風 その2 写ってる手は私のなので、片手撮りです。

ベンガルワシミミズクのヤマちゃん飛翔。

へぼい斜め流し。

ガラスの実。ペンタックス645 120mmF4マクロ コダックEPPリバーサル

ケアンパパさんパンケーキを愛する皆さん、こんにちは。

今日は4028カットは一枚も無く、全て過去画像です。

●ごっちAさん
"x4+EF40+EF25U+トリミング"、これは雪の結晶ですか!何とも幻想的なお写真で、引き込まれて
しまいました!(´- `*)ウットリ♪

"x4+EF40+EF25U"、白が本当に清楚な白に表現されて、WBの正確さとレンズの良さを実感させて
くれる一枚ですね!

Exifが消えている理由が分かりました。面倒な事をお聞きしまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

●myushellyさん
ぽちゃ可愛いネコちゃんの後ろ姿、尻尾の曲がり具合が絶妙ですね!

"EF85mm F1.8 USM"、エメラルド色のお目々に:;。+゜+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゜:;。+...人でも
ネコちゃんでも、85oの焦点距離はポートレートに欠かせないですね!

"少し荒れた宍道湖。道草中・・・最近道草が多い気がする・・・"、荒れる波の表情のリアル感が凄い
ですね!かたや朝焼けが反映した琥珀色、かたや寒さ倍増の青味と、二つの波の表情が素敵です!

>広角でのトイカメラ風、迫力出ますね。ユリカモメ?
鳥の事は全然分かりません。ただカモメだろうと...(^_^;)
レンズはコシナのカラスコ20mmです。D200なので30mm相当ですが、これが焦点距離のまんまだと
パース感でもっと迫力あったんですけどね(^u^;)ハァ

>ワイングラスのように見えているのは卵のプラケースです。たぶん・・・すみません。
そうですよね。卵の群れの中にワイングラスってmyushellyさんの遊び心かと勝手に思ってしまい
ましたσ(^◇^;)

●飛ぶ男さん
"聞き耳"、人間がペットちゃんを見ていると、勝手に擬人化して見てしまいますが、本当に聞き耳
を立てて様子を聞いているようですね。それにしても可愛い過ぎます! ̄(=∵=) ̄ 

"私の流し撮りなんてこんな程度。"、体の動きが横流れでなく、放射線状の流れになっていますね!
レースシーンでプロが見せるテクのようです!聞き耳ちゃんの薄いブラウンのウサギちゃんとこちら
のウサギちゃんの他にも飼ってらっしゃるんですか?

女の子だったら、バニーガールだらけの楽園ですね。それにしても平均寿命7年ですか...飛ぶ男さん
のたっぷりの愛情で、10年以上は確実ですね!(^.^)♪

>望遠で遠くから狙ったのかと思えばなんと20mm!!
>それであれだけ狙えるのですからさすがプロです。
とんでもないです。現役の頃から動きモノを撮る事は殆どありませんでしたし、この時も望遠域だった
らこうは上手く切り撮れなかったと思いますし、MFレンズでの置きピンです。この時の20mm(換算30o)
は3枚撮って2枚がジャスピンでした。

●BMW 6688さん
>男は原動力がいる生き物です。(勝手な理屈)
>アムド〜さんならお分かりいただけますよね?
分かりますどころじゃありません!当に仰る通りです!カメラ仕事とは関係無いバイクや車に嵌ってた
頃の数年で、512BBの新車が買える位は楽につぎ込んでいます。仲間と、NSX何台買えた?なんて苦笑
しながら話したもんです。

仕事で得た金の大半がバイクや車に流れました。今思うと無駄金だったなと思う半面、自由にバカが
やれて悔いどころか、楽しい想い出ばかりが蘇ります( ¨)遠い目...(´-`).。oO

>ツアイスはいいですよ!
まさしく御意!元Zeissヲタクの私が言うのもなんですが...ツァイスにも、大した事無いレンズもあり
ますが、概してZeissは素晴らしいっ!私のプロフィールにもちょこっと書いてありますが、ヤシコン
ツァイスを造っていた長野の富岡光学製の名作の数々。思い出すだけで涙が出て来ます(>_<)ヽ ナケルゼェ

>マクロプラナーが欲しいのですが、ぐっと我慢です
マクロプラナー100は、数ある神レンズの中の1本です!超お勧めです!(`。´) キッパリ!

●ケアンパパさん
いつもご苦労様です&有り難うございますm(_ _)m

>このカモメは相当難しいですよ、撮ろうと思ってもなかなか・・・
上のmyushellyさんの所で書きましたように、置きピンです。タイミングはありますが、3枚撮って
2枚は決まりました。思ってらっしゃるより簡単ですよ(^_^;)

●おじん3号さん
"ISO25600 OK Or NG さあどっち?"、冷凍漬けの魚の御殿もびっくりですが、それより何よりISO
25600には口があんぐりです。どっちどころか、勿論アリです!ライカ版サイズセンサーの高感度耐性
に改めて脅威を感じます。私のリコーGX100の最低感度80より綺麗です!←←←ヾ(--;)ぉぃぉぃ比べるな!

長いことフィルムの低感度に慣れているせいか、デジタルの時代になっても高感度が使えない化石人の
私は、またフィルムに懐古してしまいました...(;´Д`)ウゥ

●tabibito4962nさん
風の具合は如何ですか?拗らせると大変ですから、じっくりと養生なさって下さいね。

"京都の空、謝る高山彦九郎像"、仰角見る像のを囲む背景の雲と青空のフレーミング、熟練者の構図
ですね!

"これだけ35L。阪急電車最後尾車掌室から"、広角域35mmで開放F1.4。時として白昼夢的と評される
領域ですね。近距離のキリリとしたピンから、輪郭をしっかり残しながらアウトフォーカスに溶けて
行く様が堪りません!

現役の頃、ディスタゴン3514は持ってるレンズの中でもベスト3にすきなレンズでした。前にも申し
ましたようにプラナー8514とともに、独玉コバ塗り有りと無し、和玉の3本づつ揃えた程好きなレンズ
でした。

●RACKLさん
>レンズは17-40Lが16-35LUに変身。24-105L+70-300Lが24-70LUに変身しましてアップさせて頂いた
>写真3本が全て手元を離れた次第です。
そう言う事でしたか。ほぼ新しいレンズにグレードアップ&整理と言う事ですね。デジタルではボディー
ばかりでなく、レンズも後発の方がやっぱり出来がいいですよね。

>4年後の孫の幼稚園運動会までにはほしいなと思っております
うちの一姫二太郎は結婚のけの字も無く、孫はまだ遠いです。とか言いながら出来ちゃったなんて言わ
れたらどうしよう!(゜_゜i)タラァ〜リ

書込番号:15729444

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/07 12:32(1年以上前)

済みません。コピペして貼り付けた中の一部が欠けてしまいましたm(_ _)m

●BMW 6688さん
"パンケーキ 開放 一脚を撮影"、SIRUIですか!車同様、一脚にもBMW 6688さんの拘りが見えますね!
カッコE〜!

>BMWは現在二台所有しています。白/私、黒/家内 です。BMWは私の病気です。

いつもの公園で知り合った、特許を持っておられる某氏、その方はスポーティーなベンツに乗っておられる
んですが、以前小型のハッチバック型のベンツを乗って来られた事があり、それは奥さんのでした。

やっぱり好きな方は奥さんともども同じメーカーに乗られるんですね。そのこだわりが素敵!(o^-^o) ウフッ
←←←(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・ ゛;`;:゛;・(;゜;Д ゜;)ブェッ

書込番号:15729514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/07 12:52(1年以上前)

ケアンパパ さん こんにちは

岡山行きたいです。備中松山城みたいな。
ずっと毛利かと思ったら今見たら違いましたね。
歴史みてみたいな。
その昔、山口の光市に2年間勤務の話があり手を挙げたのですが、東京から戻ったばかりで、
当時の部長が気を使い他の人になってしまいました。
残念でした。光には大きい工場がありますね。
残念な事件で有名になってしまった町ですが。


アムド〜 さん
色々お持ちで羨ましいです。
機械好きもありつい限界まで、いじりたくなるたちでして、次は51200行きます。

BMW 6688さん
カードは財布の中が居心地良いみたいです。(笑)
35L,50L,85Lついでに24L、135Lとどうですかーーー欲しい!!
間違って2本買ったら、札幌に送って下さい。待ってます。
とりあえず85Lでも良いかな。
(天使の囁きでした)

書込番号:15729600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 12:57(1年以上前)

ケアンパパさん

返レスおおきに!

ジーコレンズご存知でしたか!このレンズ、マクロとしては半人前でマクロをしようと思ったら、ライフサイズコンバーターというものを付けないと出来ません。油蝉のようにしつこくジーコジーコとよく泣きます。
今は滅多に使うことがなくなったレンズですが、50mm単焦点としては面白いレンズなので、主に仕事の関係で物撮りの際は思い出したように使っています。こういう使い方だと非常に面白いレンズです。x6iにつけると80mmになるので、これはこれで面白い画が撮れます。

単焦点は今、いかに家内の目をくらませるか作戦立案中です。少々お待ちください。

書込番号:15729624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 13:12(1年以上前)

アムド〜さん

もうあかんよ!ミミズクの写真なんか絶対にアップしちゃアカン!!

ほんまに、自身喪失や!動くものは金輪際撮らんようにしようかな?ほんまにアカン。

ツアイスマクロプラナー100いいですか?アムド〜さんがいうなら本当なんやね!でも高いし、単Lも欲しいしほんまにどうしよう。せっかく買ったLズーム使えへんようになったらこれはこれで困るし。どうしよう。

SIRUI中国製ですがめちゃくちゃ品質良いです。カーボンの出来も良くGITZOに迫る勢いです。中国出張の時に買ったので、日本で買う場合の半額でした。約5000円、しかも六年間保証です。雲台も買いましたがこれも優れものでした。

男の人生、たかだかこんなもの!仕事に遊びに全力だ!! ネェ、アムド〜さん

書込番号:15729661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 13:26(1年以上前)

おじぴん3号さん

たくさん良いレンズありますね!

全部買うとなると、BMWを売却するしかないですね!

昔から密かに狙っていたのは135Lなんです。135mmでf2って凄くないですか?

書込番号:15729707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/07 13:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今朝の写真 x4+EF40

x4+85L f2ちょっと色飽和でコントラスト下げ…

5D2+85L 解放  ピント面に芯があり解放から使えます

5D2+85L f16 思いっきり小絞りボケ(笑) 

みなさんこんにちわ
朝は晴れてたんですが
今は雨交じりの雪でめっちゃ寒いです{{{(≧o≦)}}}

myushellyさん
昨日はめっちゃ寒かったですよ〜
結晶は小さすぎてAFきかないんです
ライブビューも被写体が小さすぎて合わせきれないので
最大倍率にしてファインダー覗いたままカメラごと体を前後させて
ピンを合わせるんですが…
後は気合です(笑)

飛ぶ男さん
事務所に飾ってあった花なんですが…
名前までは…f(^, ^;
すいませんm(_ _ )m

BMW 6688さん
>BMWは逆立ちしなくても買えますよ。ディーラーに行けば売ってくれます。(笑)
いやいや…ない袖は振れません(ToT)
85デブいいですよ〜 
今まで使ってたレンズが普通のレンズに感じますよ〜
お勧めです(笑)

おじぴん3号さん
5D3の高感度さすがですね
何とか今年中には…

tabibito4962nさん
風邪大丈夫ですか?
ご自愛くださいね
早く元気になってくださいね

RACKLさん
エクステンションチューブは広角が多いならEF12
中望遠が多いならEF25だと思います
カタログにはEF25は35o以上のレンズで
使えるようなことが書いてあるんですが
35oではワーキングディスタンスが1pもないので
実際には使用不可と思います
EF40に付けて倍率が×0.88倍ですのでほぼ等倍に近いマクロに
なってしまいますのでかなり使いにくいかと思います

アムド〜さん
ヤバい…トイカメラ風やってみたくなってきました(笑)
何でやろうかな〜(@^o^@)

さてさて、ちょっと話題に出てた85デブの写真張っておきますね〜
このレンズだけは…70−200Uや24‐70Uはもとより普通のL単と比べても
これらのレンズが普通のレンズに感じるくらい別格です…
恐ろしや〜
欠点といえば法外なお値段とめっちゃ遅いAFと
電源入ってないと動かないフォーカスリング位かと…
買って後悔しないレンズだと思いますよ〜

書込番号:15729717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/02/07 14:38(1年以上前)


ケアンパパさん

BMW6688さん / ごっちさん /
カカクコージーさん / RACKLさん
おじぴん3号さん / myushellyさん
飛ぶ男さん / tabibito4962nさん
アムドーさん

皆さまこんにちはー (^-^)/

Part2にて皆さまからコメント
頂いておりましたのに返信できず
大変失礼いたしました。また
暖かいコメント有難うございます。

また近日中にお邪魔しますので
宜しくお願いします。

書込番号:15729878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/07 17:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

淀川を渡る阪急電車

阪急電車と並行してかかる長柄橋

長柄橋から見た大阪都心部

>ケアンパパさん、どうもです。

色んなレンズの作例が凄すぎて・・・ほしい物リストがどんどん拡大していきます。

物欲抑えるため、禅寺へ修行でも行かなければ・・・当方の土手は越水を起こし出しました。

決壊はもう目前という感じです。(35Lは悩んでましたから、あの作例を見たら・・・購入希望レンズ1番手ばかりが増えていく感じです)


>BMW 6688さん、まいどおおきに。

そうでした、当時海側には何もなかったですね。

誰からも見られることなく、アレして、ナニシテ・・・?

5D3買ってからレンズ沼が日に日にでっかくなっているのは気のせい?


>myushellyさん、どうもです。

5D3に合うレンズ・・・・EFレンズ全てです(宝くじorTOTOBIGでも当たれば帰るんですが・・・)
我が家のネコのしっぽは、バニーちゃんのしっぽのような短さです。

波の感じ、迫力あっていいですね。それにしても7時前とは早いですね・・・当方今日は仕事へ5時出発でした・・仕事に使うコンデジしか持って行けません(IXY DIGITAL10 ふっる〜)


>アムド〜さん、どうもです。

毎回毎回素晴らしい作例有難うございます。(感心するばかりです・・・凄すぎる)

ヤマちゃんかっこいいですね・・・でもちょっと怖そうです

トイカメラ風・・・すごい迫力ですね・・・ほんとに目の前に向かってきてる感じがします。

今年6月に二人目の孫が誕生します(長女の初めての子供です)長男の子供が2歳です。次男は未婚ですが独立して今、愛知県の豊橋で飲食店の店長をしております(次男は結婚しないとか言ってますが・・・彼女はいるみたいです)


>ごっちAさん、どうもです。

エクステンションチューブの情報、有難うございます。

広角側が多いので先にEF12を購入したいと思います(参考になりました♪)

85デブの写真はやめてぇ〜・・・見ない見ないっと(ずっと物欲を抑え込んでいます・・・)



またまたレンズ違いですが・・・阪急電車つながりで










書込番号:15730361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 18:28(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
当機種

ラテ飲みたいよ〜Byダンボー

あ、ケーキもある♪

ボクは密入国じゃないよ

気合いだ〜!(意味不明)

板長のケアンパパさん、
パンケーキを愛する皆様、相変わらず勢いのあるこの板に参加できまして光栄です。

先日ヤフオクで落札した「ライカ風フード」が到着しました。
3種類プラス「“元祖”撒き餌」のフードともども、色々と付け替えして楽しんでいこうと思います。



☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
にゃんこのナイスショットで癒されました♪

>中国道・山陽道方面で、110番のアスリートを見たら、速やかに道を空けたいと思います
あ、普段はとても「大人しい」運転しているつもりですが・・・(謎)
高速走るときはパトランプ付けて追い越しします(嘘)

卵の写真、とても不思議な雰囲気で面白いですね。
透けた先にひよこが見えなくて一安心(謎)


☆RACKLさん
コメントありがとうございます。
私事ですが、ぎんさんの湯(真似ました)の入浴券が車の中に置き去りです。
近々に行こうとは思いますが、有馬温泉は駐車場が少なくて高いんですね。
比較的近所にある遠い場所です・・・

24-105Lレンズ、フルサイズだからこそ表現出来るいい味出ていると思います。
とても繊細に色表現していますよね。
あ゛ぁ゛〜!!フルサイズも欲しい〜!!!!!


☆朱瑠津さん
こちらの板でもよろしくお願いします。
パンケーキレンズの使いこなしでお悩みのようですが、直感で何でも撮ればいいと思いますよ。
いずれ自分にあった使いこなしが身に付くと思います。
かく言う私も、このレンズでなければこんな写真は撮らないだろうものを撮って遊んでいます。
だから、豆の写真も、この季節ならではの写真で素敵と思います。
色々な写真をお待ちしています。



☆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
“YARASE”気づいていただきありがとうございます(笑)
これ、パロディステッカーなんですが、本家のステッカーにはシリアルNo.が刻印されてあり、
これも「なんちゃってシリアルNo.」があります。
安心のお約束「YARASE」ステッカーです(笑)
このクラウン、もう10数年前の車ですからかなり少なくなりました。
何ともオッサン臭いスタイリングが気に入り、まさか(自分の嗜好では)買うことになるとは思いませんでした。
今はお金が無いためしばらく乗り続けますが、20万キロ超走行でノントラブルです(嬉)

酒盛りダンボー君最高!きょとんとした表情がツボに入りました(笑)
白のBMW,色名称は「アルピンホワイトIII」でしたっけ・・・?清潔感があってやさしい色が好きです。


☆ごっちAさん
コメントありがとうございます。
>2枚目の写真の監督さんですよね
TEAM KUNIMITSU!神様ですね。
私も「丸テール」といえばスカイラインです。
歴代No.1でいえば箱スカと言いたいのですが・・・元々オーナーだったので7thとさせていただきます(自爆)
スピード感伝わる写真ですね。
雪の結晶、本当に「雪印」のマークみたいに写ってる!
綺麗な写真ありがとうございます!


☆飛ぶ男さん
コメントありがとうございます。
うさぎちゃん、萌えました(照)
また、うさぎの色々な情報ありがとうございます。
意外と身近な動物だったんですね。参考になりました。


☆参樂齋さん
コメントありがとうございます。
>昭和40年代は当然スカイライン!!…かな?
ですよね〜(納得)
わが車、なんで丸が6個もあるのか、とてもうるさいです(笑)

とうとうパンケーキ包囲網から逃げ出せないか・・・?


☆おじぴん3号さん
雪まつり情報ありがとうございます。
雪のモニュメントだけでなく、氷のモニュメントも結構あるのですね。


☆アムド〜さん
コメントありがとうございます。
皆さんも書いてますが、カモメの写真すごいですね。3枚撮影中2枚がジャスピンというのもすごい確率!
週末の競馬も大的中するかも・・・?


☆tabibito4962nさん
お身体ご自愛くださいませ。
神戸の南京町では、今週末から春節祭で盛り上がります。
私は行けるかどうかはまだ未定ですが、体調戻してここでうまいもん食ってパワーアップして!


☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
ケアンパパさんが書いてらっしゃる、
「撮影者が感じたままに好きなものをとって満足でしたら誰ななんと言おうと、それが一番素敵な写真」
まさにその通りで、とても素敵なことばと思います。
時間があれば、神戸にお越しくださいませ。
私も岡山は近いので、少し遠出したいなと思った時は、あてもなく岡山にドライブでよく行ってます。
特にブルーラインを走ってる時が最高です)^o^(
これからもよろしくお願いします。


本日アップの写真。先日神戸市内の一部を、ダンボー君と一緒にぶらぶらした写真です。
1枚目:スターバックス神戸北野異人館店。等倍トリミング。TOKINA AT-X116 PRO DX使用。
2枚目:原作でダンボー君扮するみうらちゃんが、シュークリームのおやつをよつばちゃんに奪われ、
    未だに恨んでいたらしく(?)、スターバックスでチーズケーキを買って一緒に食しました(笑)
3枚目:神戸税関を見つめるダンボー君。TOKINA AT-X116 PRO DX使用。
4枚目:東遊園地で滝修行に挑む(?)ダンボー君
    手ブレしてしまった・・・(汗)

その他の写真は順次アップ予定です。


それでは(^^)/~~~

書込番号:15730582

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/07 20:20(1年以上前)

当機種
別機種
機種不明

EF85mm F1.8 USM

TAMRON 272E 90mm F2.8 MACRO

こんばんは
北陸で春一番だそうですね。こちら山陰は終日季節風が強かったです。

>おじぴん3号さん
24-105は5DIIIの標準として使うレンズですから、参考になります。いまはその座にパンケーキがいますけど・・・
ISO51200だとさすがにノイズは出てくるでしょうが・・・フィルムでしたら「ありえない」数字ですから、5DIIIはエライ!

>BMW 6688さん
BMのキー、クールですねぇ〜 いえ、うちの車はキーを回すタイプだから・・・昭和や・・・
「85デブはクールな発色なんすか!」 これチャイます。 非L85です。やせてる方です。
でも、それなりに悪くないでしょ? しばらくこっちで我慢したら?
それとも・・・コッテリとした至福のデブにいっちゃう? 
私の場合安物レンズも、おもしろがって使うことがあります。出番は確かに減るけどカワイイレンズたちなので・・・様子見も含めて。

>ケアンパパさん
過分過ぎます。有り難すぎます。道草でチャッチャと撮っている絵なので・・・
朝の絵も、絞りとシャッター速度が中途半端だったかなと・・・
ノイズですが、ノイズ信者?の私としては、至近(等倍)で見えるノイズが、鑑賞距離だと効果になることもあるような気がしてます。
ディスプレーで確認できるようになって、見えなくてもいいもの、見たくないものが見えちゃうんですよね。
5DIIIの高感度ノイズ、うまく調整されていると思います。(対7D比)

>アムド〜さん
またまたスゴイ作品のオンパレードですね。
飛んでるものはさすがとしても、1/2秒の流し撮りは・・・止まるかぁ〜 六角形のボケもこうなると個性ですねぇ〜
うちのネコは「ポチャ」を超えてますから・・・35デブも50デブも85デブもないけど、ネコデブならいる・・・
宍道湖、過分にすみません、先にも書きましたが・・・もう少し慎重に、組み合わせを考えないと・・・雑ですからねぇ〜
ユリカモメ、20mmでのバース感が出るとさらに大迫力でしょうね。手に止まりそうな距離だもんなぁ〜

>ごっちAさん
やはり85Lの描写は色も違うし・・・だよねぇ〜
小さな結晶だからきっと寒かろうと思ってましたがそうでしたか・・・
しかし・・・気合いが違うとバチピンですね。寒さの中、あの薄い被写界深度をものにする・・・スゴイ!
85デブ、田舎では試せる場所がないので、いきつけ?のミナミのビッグに行くのはいつの日か・・・滅多に行けないもんなぁ
AF、USMですが、そんなに遅いのですか? ヤセの85はスポーツでも使えるくらいのAF速度なんですけど。

>みやび68さん
お待ちしてまぁ〜す。

>RACKLさん
2枚目のアングル、おもしろぉ〜い。好きですぅ。この辺の発色はさすが24-70IIですねぇ〜
ネコちゃんのしっぽはバニーちゃんのよう・・・これはカワイイかも
7時、ラッシュにかかる直前なんで、いい時間帯なんです。
パンケーキなら、5DIIIがそんなに邪魔になりません。24-105だとやはり大きくなりますね。というか最近大きく感じ出しました。

>カカクコージーさん
追い越しの時のパトランプ、よろしくお願いします。
卵から、ひよこならいいけど・・・なんか別のものは出てきて欲しくないと思ってます・・・(謎)
ダンボー君がうらやましい・・・スタバのない県庁所在地の住人より・・・チーズケーキまで・・・
ダンボー君に負けずに気合い入れとこ。

レンズのテストです。チューリップがあったので撮ってみました。少し露出は落とし目です。
40mmパンケーキと非LのEF85mmF1.8USMと オマケでタム9

書込番号:15731013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 20:44(1年以上前)

皆様今晩は!

まだまだ寒い日が続くようですので、体調には十分お気をつけましょうね!

ごっちAさん

振袖買いましょう(笑) これからBMWもディーゼルエンジンのラインアップを充実して行くみたいです。
ガソリンが円安の影響で値上がりしだしていますので、次はエコカーかな!
土曜日に85デブ見にヨドバシ梅田へ行く予定ですが、クレジットカードはお家において行きます。

おねーちゃんのお写真いいですね!私も撮って見たいな!

RACKLさん

毎度!!

本当に5D3は素敵な良いカメラなのですが、レンズ沼へズブリズブリとはまっていく感じがたまらなく不安ですね。

まるで、ホラー映画のようにじわりじわりと心臓を締め付けて来ます。あー怖い怖い!!

カカクコージさん

YARASEシールの詳細情報ありがとう!パロディシール楽しくセンスよく遊べていますね!こんなんは大阪人の大好物です。
お乗りのクラウンアスリート綺麗に乗られていますね。クラウンは本当に良い車ですね。新型クラウンも最近初めて実車が走っているところを見ました。テールエンドも格好良くて素敵でした。
日本の道にはクラウンが似合います。大事に乗り続けてください。
私もトヨタ車は大好きです。

カリーナ、カムリ、クラウンセダン、ファンカーゴ、カローラフィールダー、アッそうそうカローラU、ターセルなんかも家で所有していましたっけ。亡くなった親父はクレスタGTツインターボでかっとんでいました。公務員でしたが!!

書込番号:15731136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 21:22(1年以上前)

おじぴん3号さん

おばんでした。

単デブの夢、見果てぬ夢、儚い夢、果たせぬ夢。

単焦点は焦点距離が固定(当たり前)、ズームは焦点距離が可変(何を言ってる)しかし、値段は同じくらい!

どうも腑におちん。一本7万くらいだったら全部買う(違うか!)

myushellyさん

85/1.8の写真も素敵ですね!私てっきりLデブと思い込んでいました。すみません。最近歳のせいか早とちりや勘違いが多くなって困ります。

みなさん私がデブ単を購入するものとはなから決めてかっかておられますが、そんなことはありまへんで!

土曜のヨドバシは絶対にクレジットカードは持っていかないんだから。多分持っていかないんだから。持って行っても買わないんだから。買っても一本だけだから。ほらね!こんな気弱な私をいじめないで!!

書込番号:15731338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/07 21:50(1年以上前)

BMW 6688さん

おばんです。(大阪はこれでよいのですか)
学生の頃友達と北海道は「おばんでした」と過去形になる。
本州へ行くと「おばんです」と現在形になる。
ということは、九州へ行くと・・・・
 「おばんでしょう」と未来形になるのでは、と話していたこと思い出しました。
九州の方どうでしょうか(笑)

本当にL単高いですね。
L単で7-8万 並単で4-5万位にしてほしいです。

50mmの並単のリプレースの話どうなったかな。最近噂も出てこない。
50mmは出ると思うのですが、どうなんでしょうかね。ひそかに狙ってはいるのですが、
秋まででないのかなと。浮気しちゃうぞと思う今日このごろ。

理想は50mmF1.4IS USM もしくは 50mmF1.8IS USMのどちらか出るとは思うのですが、情報が欲しいです。

カカクコージー さん

おばんでした。
氷像はススキノ会場と大通会場の一部でして、休憩の写真はススキノの中です。
怪しいネオンも出ていますよ。
今日は天気が悪く撮れないです。明日は雪の中仕事で峠越えしないといけません。
天気悪ければ中止ですが、神経つかうので、くたくたになるかもですね。

myushelly さん

おばんでしょう なんちゃって

5D3の性能には驚きです。お金出しただけの価値十分にありますね。
余裕でなんでもとれそうで楽しみが一杯ありますね。

等スレ愛好の皆さん、それでは

書込番号:15731510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/07 21:54(1年以上前)

>アムド〜さん

こんばんは(^^
またまた素敵なお写真ありがとうございます♪
どのお写真も凄いですね(@@
ミミズク、凄いです。
これも真似できませんね・・・流石です。
写真の楽しさがたまりません。
レスに感謝です。

>おじぴん3号さん

こんばんは(^^
ホント、機会があれば岡山に来てくださいね♪
晴れの国岡山といいまして、一年で一番晴れの日が多い県です。
空を撮ってるだけで楽しいです。
レスありがとうございます^^

>BMW 6688さん

こんばんは(^^
確かに50mmF2.5はマクロとしては半人前ですね、良い表現です。
物撮りには最適ですよね。
ライカ風レンズフードの画像も撮りました。
マクロらしい遺伝子持ってますよね、キレがあってボケもやらかくて♪
L単も作戦中ですか(@@ふふふっ
レスに感謝です。

>ごっちAさん
こんばんは(^^
素敵なお写真ありがとうございます♪
85Lは魔性のポートレートレンズですからね。
殆ど理想的な光学設計と言わしめる銘玉。
良いですねぇ。
私には使いこなせなかったレンズですが(^^;あはは

>みやび68さん
こんばんは(^^
またノンビリと遊びにいらしてください。お待ちしております♪

>RACKLさん
こんばんは(^^
素敵なお写真ありがとうございます。
24-70LII相変わらずキレてますねぇ、やっぱり大阪は都会。
カメラ片手にブラブラしたいです(^^;あはは
日常風景撮ってる私にはヨダレ物です。羨ましい。
私もレンズ沼の土手が決壊したかもしれません・・・
レスに感謝です。

>カカクコージーさん
こんばんは(^^
素敵なダンボー君シリーズありがとうございます♪
私も作っちゃおうかなダンボー君。
完全自作で・・・(嘘)
ライカ風フード届きましたか(^^おめでとうございます。
お出掛けの際は是非お連れください♪

>myushellyさん
こんばんは(^^
素敵なお写真ありがとうございます♪
北陸は春一番ですか・・・山陰は季節風。
岡山も少し風はありグッと冷え込みました、でも雪は降らないなぁ。
三種三様ですね、それぞれのレンズの個性がハッキリとわかる良い写真ではないでしょうか。
40mmと80mmでこんなに違うんですね。
改めて納得。参考になります(^^
レスに感謝です。

>BMW 6688さん
そうそう、インフルエンザが流行ってるので気をつけてくださいね。
何とかウイルスに抵抗していますが・・・暖かくなるまで怖いです(^^;

書込番号:15731536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 23:01(1年以上前)

おじぴん3号さん

大阪では、こんばんは、が正しい挨拶です。普通ですみません。

単焦点レンズ選びは難しいですね!ものの良し悪しを論ずるのは簡単なのですが、価格や使用頻度、ラインアップの整合性、また自分が本当に撮りたいもの探しも含めて複雑です。悩みが多岐になって収拾不能状態です。

私が、今までの経験(少ないですが)からいうと、欲しい焦点距離は5D3での使用を考えると以下のようになります。

35mm、85mm、135mm、この三つです。50mmは今の私には不要に感じます。特に16-35Lを使っていた経験から一番欲しい焦点距離です。その次が、135mmでラストが85mmですかね。

ここら辺のところをヨドバシ梅田で確認してこようと思っています。人民開放軍の私は開放の使い勝手と描写がまず肝心なチェックポイントになります。

あと硬いボケは当然ダメでピント域から非ピント域にかけてなだらかにスムースにボケてくれたら最高です。

ケアんパパさん

レスありがとうございます。岡山県はよく遊びに行きます。岡山市内にはあまりいかないのですが海側山側にも結構良いところがあり好きな県のひとつですね。
ボッケー桃を食いに行きましょう。

それでは。

書込番号:15731917

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/07 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

今日はバニーガールをば。

あれっ、バニーがもう1羽いる!?

>BMW 6688さん
こんばんは。
うちのうさは初代、二代目どちらも何故かにんじんが嫌いです。
おかげで初代はポチたまにも出演しました(*^-^*) しかもクイズにしてもらえた。

洗心は高〜〜〜いですがその分旨いですよぉ。

50コンパクトマクロいいですね。
KissDNを買った当初これはデジタルでは今一というような書き込みを目にしていたので避けていたのですが5D3でも十分使えるじゃないですか。

ちょいと物欲が・・・


>ケアンパパさん
こんばんは。
うさ写真楽しんでもらえてなによりです。


>おじびん3号さん
おばんでした。
ISO25600 アリです! 5D3の高感度使えますよね( ^o^)ノ


>RACKLさん
こんばんは。
今度三千院に行くときは帰りの足をまず確保するようにします。
久しく京都にも行ってないので久々に行きたいですね。
壬生寺の若妻さんきれいだったなぁ。


>アムド〜さん
こんばんは。
またまたすばらしいお写真ありがとうございます。
あんなふうに羽ばたく鳥の群れを撮ってみたいです。
なるほど置きピンですか。参考になります。

うさぎは1羽ずつしか飼っていません。流し撮りした初代は昨年の11月に天寿を全う。
今は聞き耳の二代目だけです。

流し撮りもうさがいきなり走り出したのでとっさに追いかけながら連写しただけです。
プロの技が混じっていたとしたら偶然の賜ですが、プロみたいに撮れたわけですからうれしいです(*^-^*)

 >バニーガールだらけの楽園・・・いいですね〜。そんな楽園に行きたい♪

>ごっちAさん
こんばんは。
いえいえこちらこそ、わざわざ返信ありがとうございます。

85Lいいですね。85並持っていたんですがほとんど使わないのでドナドナしてしまいました。しかしこういうお写真を見せられるとやはり一本持っておこうかなと思ってしまいます。


>カカクコージーさん
こんばんは。
ライカ風フードもう届いて羨ましいです。
私はミニダンボー君と一緒にポチってしまったためフードは在庫ありなのにダンボー君と一緒の発送だということで3月までお預けです(T-T)新型レンズキャップも同じくお預け。

書込番号:15731964

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/07 23:48(1年以上前)

飛ぶ男さん

飛ぶ男さんいけませんね!!当パンケーキクラブはお上品な方ばかりの高貴な倶楽部なので、こういう危ない写真を掲載されると、倶楽部の名誉に掛けて貴方を表彰しちゃいますよ!!

罰としてこれからもこの手の芸術性に溢れるWラビットちゃんの作例をもっとアップして下さい。

二枚目なんか、まぁどうしましょう、うさちゃんどこに潜り込んでいるのでしょうか。そこは我々のような紳士が潜り込む天国です。

モデルさん可愛いですね!夜中に見る写真としては良いですが、朝起きて出勤される前に見られる会員の方の心境や如何に(爆)

50mmコンパクトマクロはx6iで使用するとかなり渋い動きでしたが、さすが5D3。全く平気でAFしちゃいます。F2.5というのも微妙なところで、結構使いやすさと描写の良さの交差点です。描写だけはデジタル時代になっても十分通用する性能を保持していると思われます。

難点は何とも締まりのない外観かな?5D3が変な顔になってしまいます。ジーコジーコ泣くのはかえって愛嬌があって微笑ましいのですが。

洗心大事ですね!!今では好きな言葉になっています。カメラ趣味で洗心です。

書込番号:15732189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/08 00:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

神戸南京町の出店風景。35Lで。どれも美味そう。

神戸南京町風景。提灯が綺麗

神戸博物館近くの道ばたの女性。

店頭に飾っていた急須。艶やかで美しい。

パンケーキファンの皆様、こんばんは。風邪の方もなんとか全快し、一応元気になりました。今夜は焼酎(黒霧島)も一杯だけ飲んじゃいました…(^^;)

>myushellyさん
暖かいお言葉ありがとうございます。
朝焼けの暗い中での宍戸湖の荒波の写真、すごい迫力ですね。かなり暗そうで何も荒そうなのにシャッキと撮れている所に腕を感じます。40mmパンケーキも描写力もたいしたものですね。2枚目の波のピントと遠景のボケがきっちりと表現されていてとても奥行きの感じる写真になっています。色合いも綺麗ですね。
85mmF1.8とタム90mmマクロの作例、御馳走様です。ホントに色々レンズをお持ちですね。85mmf1.8のボケもとろけていて美味しいですね〜。こいつはそこそこ安いので魅力的な並単ですね。リニューアルの噂がなければ飛びつきたいんですけど。でも次の単焦点は135mmf2Lって決めてるんです…。
>おじぴん3号さん
なんとか風邪は治りました。おっさんの風邪は尾を引きますね(^^;)。雪祭りの写真ありがとうございます。蟹の氷付けにびっくり。こういう展示もあるんですね。いやー観に行きたい!24-105の病者も見事です。
また、機会があれば神戸に来てください〜。今回、神戸南京町(中華街)の写真もUPしました。中華街の売店の肉まんが好きなんです。老祥記ていう店が最高なんですけど、この時は閉まってたんですね〜。残念(T_T)。

>BMW 6688さん
暖かいお言葉ありがとうございます〜。今はなんとか元気です(^_^)v
単焦点レンズの魅力はつきませんね〜。ズームは純正だと、ほぼLしか選択肢がないですが、単焦点はL以外も良いし、他メーカーも魅力的ですしね。シグマもガンガン来てますしね!
しかしツァイス50mmの描写って本当に素直で綺麗ですね。光をスゲー拾っている感じがします。
今回また35Lの作例UPしましたが、ハマってます。40mmも良いし、50mmF1.2LもF1.4も素晴らしいし、この標準域の単焦点は魅力的です。でもBMW 6688さんも仰っている135mmF2Lが、次に一番欲しい単焦点なんですね。135mmっていう望遠域でF2のボケが魅力です。多分70-300Lの前に買うと思います。ああ、今すぐにでもポチりそう…。病み上がりで判断力が…(^^;)。

>ケアンパパさん
過分なお言葉ありがとうございます〜。腕なんかないっス。よく見えたら全て5DVと35Lのおかげです。ケアンパパさんが使うと、また素晴らしいクリアな写真が撮れると思います!35mmF2ISとはまた違う世界ですね。

>アムド〜さん
カモメの写真はどうやって撮ってるのかわかりません〜(^^;)。凄すぎます。なんかハリーポッターの映画ポスターみたい。トイカメラ風はD200の設定?それともPCでの加工ですか?ミミズクも2枚とも凄いし。何でも撮れるんですね〜。いやープロの仕事だ。マウントもニコンを中心にペンタもキャノンも色々使われるんですね。
そうなんですよ!35Lのピンからボケていく背景の緩やかで自然なグラデーションに惚れてます(^_^)v。

>ごっちAさん
風邪は治りました!元気です!
来ましたね85L作例攻撃。ヤバイですね。この描写。ポートレートに最高ですね。上にも書きましたが、個人的にはもう少し長い135f2Lが欲しいんですけど、どう思われます?まあ好みの問題って言えばそれまでなんですけど…。

>みやび68さん
返信ありがとうございます〜。パート3でもよろしくお願いします。私も全く亀レスです〜。皆さんのペースが速すぎます〜。もうパート3半分終わりそう…(^^;)。

>RACKLさん
2枚目の「阪急電車と並行してかかる長柄橋」の構図が面白いですね。24-70LUって隅々までビシって来ますね。解像度ハンパ無いっス。空のグラデーションも綺麗だし、ホントに安心して撮れるレンズですね。なんか歩留まり超良さそう。
お写真の風景はいつも車で通りしなに見ます。ここで撮ったら綺麗なだろうなあと思っている所でした。

>カカクコージーさん
ライカ風フード到着おめでとうございます。良かったですね手に入って。最近は私も付けっぱなしです。
ダンボー君の旅楽しそうですね。TOKINA AT-X116 PRO DXの超広角描写もとてもクリアです。フルサイズで使える広角ズームが無いので、このレンズはむっちゃ候補です。ぜひもっと作例を見たいです〜。レビューの見事な神戸の写真も見て参考にしています。
今回、アップしてるのは正月の南京町とかの写真です。35Lばかり付けてた時期です。

>飛ぶ男さん
またまたヤバイですな。なんでこんな可愛いドストライクなモデルばかり撮影してるんですか〜。本物のウサギも超可愛いかったですが、このバニーちゃんも最強です。特に一枚目の表情がとてーも良いです。御馳走様です<(_ _)>

書込番号:15732428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/08 02:08(1年以上前)

当機種
当機種

tabibito4962n さん 全快おめでとうございます。

次のレンズは135Lですか。ついでに70-300Lも合わせていっちゃいましょう!!

BMW 6688 さん

85L欲しいですね。ヨドバシ行ったら買うでしょう。間違いなく(笑)
僕も欲しいです。50mmと85mmもしくはタムロンの90mmマクロでも良いな。
暫くヨドバシはいかないぞ!!

書込番号:15732647

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/08 04:55(1年以上前)

>ケアンパパさん、どうもです。

大阪駅周辺はどんどん変わっていっております。(カメラをぶら下げた人も多く見かけるようになってきました・・・絵になるスポットが増えたのでしょう)

大阪都心部ではパンケーキ重宝しますね。(邪魔になりにくくて写りも良いですから・・・購入して良かったです)



>カカクコージーさん、どうもです。

神戸のお写真アップ有難うございます。北野界隈は最近ご無沙汰です・・・六甲山へ行く時によく通ります(三宮からハーブ園まで徒歩で、帰りはロープーウェイで・・・春になれば行きたいです)
また素敵なお写真アップお願いします(当方ダンボー入手まであと1か月です・・長っ)


>myushellyさん、どうもです。

比較写真有難うございます。・・・85mmのボケいいですね(好みです)

最近マクロレンズ使ってないですね・・・梅の花満開の時にでも使用してみます。

エクステンションチューブも購入予定で試してみたいです


>BMW 6688さん、まいどおおきに。

ほんとにレンズ沼は恐ろしいですね・・・135L評番も良いし密かにほしいレンズです。

5D3が良いだけにほしいレンズ、使用してみたいレンズがどんどん増えてます。

あぁ〜恐ろしいことじゃ〜


>飛ぶ男さん、どうもです。

あぁ〜その写真は・・・”うさぎさんになりた〜い”って思うのは自分だけ?

朝一番で見てしまいました・・・これから仕事へ行くというのに(目に焼き付いて)

どんどんアップお願いします。

京都はほんとに良いですね(桜の時期は避けましょう・・・すごい人です)


>tabibito4962nさん、どうもです。

おいしそうな写真アップ有難うございます(35L良いですね・・・ほしいけど35LUも見てみたい・・・物欲がひどくなるばかりです)

24-70LU歩留まりはかなりいいですよ。(解像度も良いですし・・・無理して購入して良かったと思っています)
淀川近辺(豊里〜十三)でよく撮影しています。特に西中島近辺からの大阪都心を見てるのが好きですね・・・JRの線路付近の土手には撮り鉄さんがたくさんいてます。

長柄橋付近ではよく写真撮ってます。(好きな場所の一つです)


>おじぴん、3号さん、どうもです。

雪道の運転、お気を付けてなさってください。

スキーへ行っていたころはよく雪道を走っていたのですが、最近は全く走行していないので無理でしょうね。まず大阪で雪が積もることはめったにありません・・・なかなか雪のシーンが撮影できません(冬になると撮りたいとは毎年思うのですが)

書込番号:15732783

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/08 08:53(1年以上前)

当機種

おはようかもしれません、いえ おはようでしょう いや普通におはようございます。
寒い朝でしたが、皆様のところもより冷えていたのではと思います。

>BMW 6688さん
85デブを見に行くんですか? 内金という手もなくはないかも・・・
並の85mmF1.8も、それなりにいい仕事はしてくれます。大きく撮るのは苦手ですが、距離を置けるのはそれはそれでイイコとも。
「ラインアップの整合性」・・・これだぁ〜 私に不足している考え方・・・今頃気がつく・・・
私の好きな画角は80mmから135mmあたりなんです。
もしL単を入手するなら、85mmにして、7Dにつけて135mmF2みたいな感覚で使いたいなと、捕らぬ狸を・・・いつのこってしょ・・・

>おじぴん3号さん
朝の挨拶でやってみたけど・・・やっぱりなんかしっくり来ないですよねぇ〜
背伸びすれば届く価格帯に来た5DIIIですから思わず低い背を思いっきり伸ばしてしまいました。
70-300Lを屋内で使ったり、暗所での概念が全く違ってきましたから思ってた以上に楽しんでます。楽しみ一杯ですよね。
X6iとパンケーキ、氷の描写ステキですね。
タム9なら、お安くなってると思います。発色とボケ感が好きならいい1本かと思います。
AFは遅いし、筒は伸びるけど、安めなので許してあげてください。
F004という新しいのが出たのですが・・・なんか違う気がしてます・・・これなら純正の100マクロIIにしたいかな・・・

>ケアンパパさん
晴れの国岡山・・・この時期いつもいいなぁ〜と思ってます。裏の山の陰ではお日様が恋しい・・・
BMW 6688さんが「ボッケー桃を食いに行きましょう。」だって。 「おえんのぉ〜」
チューリップのサンプルはあまりよくはないかもしれませんが、レンズの個性は出たかもと思ったりしてます。
40mmのパンケーキって思ていた以上に、明るくシャキッとして・・・ラテン系?

>飛ぶ男さん
あざーっす 朝から見ちゃいました。 今日も元気で頑張ろう! ウサちゃんいいなぁ〜
5DIIIですが、画素のピッチを考えると、40Dくらいなのかなと思ってます。
7Dではアラが見えていたレンズが、何となく使えそうに思えるので、懐が深いなぁ〜とウサちゃんのように思いました。

>tabibito4962nさん
いかがですぁ〜 少しはいい感じになりましたか?
暗いところは5DIIIにしてから、何も考えないようになっちゃいましたかねぇ〜
高ISOを使えると、ほんとに楽です。ですから、5DIIIとパンケーキ、これがいい仕事をしてます。
レンズ・・・Lの高いのはないのですが、古いのとか安めとか・・・目先でやってたらこうなりました・・・
決め打ちの135mmF2L、行っちゃってください。
神戸の中華街・・・行きたいなぁ・・・今日みたいに冷える日は・・・肉まん食いてぇ〜〜〜
35Lの発色もいいですね。こんな絵を見るとまたぐらつくんだよなぁ〜

>RACKLさん
有り難うございます。並85mmは、素直なところが取り柄でして・・・
チューブ、ちょっと持ってると遊べそうな気がして、欲しいんですよね。
マクロレンズをわざわざ持ってなくても・・・というのが魅力的なんです。

朝、散歩途中のお地蔵さん・・・すぐ帰りました。寒い! 根性なしです。

書込番号:15733155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/08 10:51(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

今朝の薄積もりの雪。伊丹では珍しいのです。

JR大阪駅構内最上階のイルミネーション。なかなか壮大です。

JR大阪駅構内で飾ってあった花のディスプレィ。照明が印象的。

大阪上等カレーのビーフカレー。隙マジでウマイっ(>_<)/!

>おじぴん3号さん 返信ありがとうございます。
135Lも70-300Lも逝っちゃったら、その金額で24-70f2.8LUが買えちゃいますよ〜…ハッ!イカンイカンそういう事を考えたら。物欲スパイラルにハマります。
70-300Lは目立つので、行事で必要!っていう妻の認可が出ないと買えそうにありません(つまりこっそりは買えないって言う事)(T_T)。白レンズって、カッコイイんですけど、ちょっと目立ちすぎるんですよねえ…。GW前後ぐらいには逝けそうなですが。
なので、その前にこそーっと135L逝こうかなと。135Lは見た目的に24-105あたりと変わらないと思うので(^_^)v。
実は非常に状態の良い、中古135Lを近所のキタムラで確認済みなのです。店員さんも折り紙付き。今日辺り逝ってみるつもり…。むふふ。

>RACKLさん
35LUは、ずーっと噂になってますよね。実際出たとして現行品より高価になるのは目に見えていますので、ちょっと暫くは手が出ないだろうと、判断して言行5Lの美品中古に逝きましたワタシ。新品ならシグマ35mmF1.4が魅力ですね。あれは凄いと思います。シグマのARTシリーズで50mmか85mmをF1.4で出さないかなと密かに期待していたりします:-)。
大阪の淀川周辺は、とても良い撮影スポットですよね。水の都大阪の綺麗なところが詰まっている気がします。ワタシも今度電車で行ってブラブラしてみます。偶然お会いするかも?(^_^)。

>myushellyさん
とても雰囲気のある地蔵さんですね。お母さんに抱きついている赤子でしょうか?朝の色合いと雪がとても綺麗です。伊丹市も今朝は薄く雪が積もっていました。久々で子供が喜んでいました。写真は近くの畑で撮りました。寒いですねえ〜。神戸の南京町は行ってウロウロするだけで楽しくなります。異国情緒って良いですねえ。

2枚目以降は、また35Lでスイマセン。JR大阪駅構内で撮影しました。最上階で時間事に変化するイルミネーションがしていて、非常に綺麗でした。黄金の時計も美しいです。

書込番号:15733497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/08 11:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スタバプリペイドカード

玉滴

コンタAX Distagon3514 コダックEPPリバーサル

外川漁港

ケアンパパさん、パンケーキを愛する皆さん、こんばんは。

画像は、カカクコージーさんのスタバ画像を拝見して、チャージがもう殆ど無いスタバのプリペイド
カードと、また過去画像ですm(_ _)m

★おじびん3号さん
岡山と言えば、今月1日に、"桃太郎市"に改名なんてやってましたね。それも鬼に操られていたから
だったが、子供達から豆をぶつけられて正気に戻ると言うパフォーマンスまであって、愉快な市長
さんには驚かされるわ笑わされるわでしたね(^_^;)

雪祭りのお写真2点、氷の質感が冴える鳳凰?の奥に見える優しい瞳は金麦の檀れいさんですね!
夏場は沢山金麦飲みましたが、発泡酒の中では"のどごし生"が一番美味しく感じました(^_^;)

>次は51200行きます。
ISOの話が無ければ、何の単位から分からないような数字ですね!それ以前に、そんな感度設定が出来
るカメラが凄いです!だってプロフィールにもありますが、アッシなんざ、コダックのPKMやPKRで生き
て来たような者ですから!
※因みに、PKMはISO 25、PKRはISO 64です。実効感度はもう少し低くなります(^_^;)

★BMW 6688さん
>もうあかんよ!ミミズクの写真なんか絶対にアップしちゃアカン!!
この時は30カット位写して、その内20カットはこの画像位のピンが来ていたので、まだ沢山残って
いますよ(;^ω^)

>ツアイスマクロプラナー100いいですか?アムド〜さんがいうなら本当なんやね!
数あるZeissの神レンズの中でも、マクロプラナー100を筆頭に挙げる人もいる位の名玉です!マクロ
撮らない人でもマクプラ100だけは持ってなくちゃって位のレンズです!

>SIRUI中国製ですがめちゃくちゃ品質良いです。カーボンの出来も良くGITZOに迫る勢いです。
凡そ今までの中国製のイメージとは全く違う製品だと、SIRUIの評判が聞いた事があります。やはり
そんなに良い物なんですね!

>全部買うとなると、BMWを売却するしかないですね!
当時のヤシコンレンズの中でも、テレアポテッサー 300mmF2.8の実売価格は250万以上してました。
このレンズ欲しさに、ベンツ売ったとか、ベンベ売ったなんて人が実際居りました(^_^;)

>昔から密かに狙っていたのは135Lなんです。135mmでf2って凄くないですか?
またまたZeissの話で恐縮ですが、私のプロフィールに記してある、"想い出深いヤシコンレンズ"の
筆頭にPlanar 135mmF2を置いています。プラナー群の中でも、最高がプラナー13520だと言う人が、
私を含め結構居ります。

★ごっちAさん
"x4+85L f2ちょっと色飽和でコントラスト下げ…"
しっとりとした色再現ですね。飽和番長の深紅のバラの豊かな階調が素晴らしいです。

"5D2+85L 解放  ピント面に芯があり解放から使えます"
柔らかくも芯があって開放でも見応えがありますね。私が使っていたヤシコンプラナー8514は独玉和玉
とも、開放では芯の立ち方が足りないので、開放では使わないと言うのがプロの間では定説になって
いました。それが、50周年・60周年モデルのプラナー8512だと、開放から使える...でも当時の価格で
50万以上...(;´Д`)ウゥ

★みやび68さん
>また近日中にお邪魔しますので宜しくお願いします。
それはまた、こちらの板での楽しみが増えました!。('-'。)(。'-')。ワクワク♪

書込番号:15733719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/08 12:00(1年以上前)

★RACKLさん
"淀川を渡る阪急電車"
電車があって橋があって山もあるなんて、三品揃った鉄画像ですね!(^.^)♪

"阪急電車と並行してかかる長柄橋"
アングルがいいですね!橋の展開とパース感のバランスが絶妙ですね!

子供の成長は楽しみですが、嫁に出したり嫁を貰ったりと言う大行事は、寂しくもありますね。でも
孫は見たいし、何でも買って上げたいし...Σ(^o^;) アヘッ


★カカクコージーさん
"ラテ飲みたいよ〜Byダンボー あ、ケーキもある♪ ボクは密入国じゃないよ 気合いだ〜!(意味不明)"、
ダンボー君の一人旅!って感じですね。タイトルと画像を一緒に拝見すると、ドラマあり笑いあり!

個人的には、3枚目の"ボクは密入国じゃないよ"
パース感とエキゾチック感が堪らないですが、スタバ好きとしては、2枚目のスタバが気になります(^_^;)

★myushellyさん
紅バラ3枚、こうして拝見すると、パンケーキ4028の近接能力と拡大率は簡易マクロとしても十分使え
ますね!(p_-)

3枚目のタム272E、さすがにマクロレンズのお仕事ですね!シズル感のようなものまで感じてしまいます!
私は古い172Eを使っています。ニコンでなくキヤノン用です(^_^;)

凍てつく雪を被って微睡むお地蔵様、これは子供のお地蔵様でしょうか。お地蔵様の体の向け方と色味
が相まって、寒さの中に仄かな温かみを感じる作品ですね!

>ユリカモメ、20mmでのバース感が出るとさらに大迫力でしょうね。手に止まりそうな距離だもんなぁ〜
写ってる私の左手、この寸前まで千切ったパンを持ってました。啄んだ瞬間を狙ってんですが、この時は
外してしまいました(^u^;)ハァハァ

★ケアンパパさん
いつも蟻が糖御座います。ケアンパパさんの作例はお休みですか?また清冽なコマーシャルフォトを拝見
させて下さい!

★飛ぶ男さん
"今日はバニーガールをば。"
(゜д゜lll)グハッ!モノホンのバニーちゃんだ!元雑誌や大型ポスターメインのポーレー仕事でしたので
、これはぐいぐい食い付く写真です!まさか飛ぶ男さんの私設モデルさんだったりして!

"あれっ、バニーがもう1羽いる!?"
今は若い女性を撮るなど全く縁がありませんから、凄い刺激です!朝から老眼の目に、滋養たっぷり保養
をさせていただきました。また、しっかり1羽と数えられてる所が流石です!(゜〇゜;)おおっ!

>プロの技が混じっていたとしたら偶然の賜ですが、プロみたいに撮れたわけですからうれしいです(*^-^*)
あまり高速でない移動物に対し、レンズの中心を軸にカメラを少し回転させるのと横流しの合体流しの
手法を良く見かけます。

★tabibito4962nさん
風邪のご快気おめでとうございます!早速黒薩摩で祝杯ですね!ゴキュゴキュ(^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[]

"神戸南京町の出店風景。"
からの4コマ、穏やかな画角の中で輪郭を残しながらの柔らかいボケ。3514の魅力を見事に引き出されて
らっしゃいますね!

しかしこれは私には目の毒です。嘗て大好きだったDistagon3514をAXやSTに付けて街を歩いた楽しい想い出
が蘇って来ます( ¨)遠い目

"JR大阪駅構内で飾ってあった花のディスプレィ。照明が印象的。"
飽和し易い花のオンパレードの中、抑え気味の露出で巧みな色再現ですね!

"でも次の単焦点は135mmf2Lって決めてるんです…。"
BMW 6688さんの所で書かせていただきましたが、tabibito4962nさんも135F2狙いですね。良く85oがポート
レートレンズとしてお使いになられる方が多いですが、実際の現場では、85oはウエストアップで使われる
事が多く、全身では(背景との距離設定にも因りますが)あまり使いません。

全身となると、やはり135F2〜300F2.8の登場になります。135は室内でも使われる事が多く、非常に重宝する
焦点距離域ですが、今は昔ほどこの焦点距離を使われる事が少なくなっていますね。手持ちでも使いやすく、
風景写真にも持ってこいの13520。tabibito4962nさんのゲットの日も近そうですね。

書込番号:15733720

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/08 16:09(1年以上前)

>myushellyさん、どうもです。

マクロレンズを持って行っていない時に、寄りたいってこと結構ありますよね。

楽天のポイントが結構貯まっていたので本日(EF12U)注文しました。

邪魔にならないので常時携帯する予定です。

今日は大阪でも雪がちらつきました。


>tabibito4962nさん、どうもです。

35Lへのお誘い有難うございます。(ますますほしくなってきました・・・35LU発表されたとしたも、当初は19万前後での実売価格ですかね?・・・当分買えない)

伊丹は雪が積もりましたか・・・大阪市内はちらついてただけです(朝5時の時点で)

淀川河川敷は写真スポットたくさんあります。車も通らないのでゆっくり撮影できるのが好きですね・・・上空の飛行機も撮影できますし、60D+70-300Lでたまに撮っていました。

今カメラが無い状態です(仕事が立て込んで撮影に行けない為、ピント調整に出してしまいました・・・サブカメラほしい!7DU)


>アムド〜さん、どうもです。

いつも素敵な作品を有難うございます(3枚目の写真、海水浴場の”空き缶ポイ捨て禁止”ってポスターみたいです(キリンラガーうまそう・・・グビッグビィ〜って一気飲み)

結婚、自立で寂しさはありますが、何とか責任を果たせたかなっという思いのほうが強かったですね。(孫はかわいいですよ・・・ほんとに・・・ほしいものすぐに買ってあげたくなります・・・ほんとに)




書込番号:15734543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/08 17:05(1年以上前)

当機種
当機種

前回分の残りです。エッジの光彩お気に入りです。

中央部分。シフトがかっこいいでしょう!

tabibito4962nさん

風邪が治って良かったですね!焼酎飲めてよかったですね。おいしかったですか?

35Lの作例アップ有難うございました。大阪駅の時計本当にきれいですね。構図もばっちりです。

今日急に大阪のお客様のところに行くことになったので、終わってから本来明日行く予定だった、梅田ヨドバシへ行ってレンズ見て来ました。

確かにレンズ試着コーナーは出来ていましたが、CANON純正は少なかったので相変わらず以前のCANONの枠のところへ案内されました。

各レンズの評価については後で詳細にレポートします。


おじぴん3号さん、RACKLさん、myushellyさん、アムド〜さん

上記のとおり、今日ヨドバシへ行ってきました。報告は後で!!

書込番号:15734720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/08 18:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mmF2IS 人気なはず。バランスが良い。

35L 少しねむい!ピンがずれてるね!ごめんチャイ。

50f1.4 素晴らしい!

85L 難しそう!絞りました。とりあえず。

ケアンパパさん パンケーキ倶楽部の皆さんこんばんは!

梅田ヨドバシでのレンズ試着の報告をさせていただきます。

最初にお断りしなければいけないのですが、私の確認ミスでヨドバシの5D3がISO6400になっていましたので、家に帰ってCFを見たところ、露出オーバー気味であったためDPPで程よい程度に明るさ他を修正していますので、まずその点をご了解願います。(ペコリ)

又日付などは全くあっていませんでしたので、これもご了承お願いします。感想は試着順です。CFは持参のエクストリウム16Gです。

@35F2IS
品切れが発売当初から続いており、梅田だけでかなりの予約を抱えているとの事。本日予約で目安一か月後の納品だそうです。価格は商品到着時の店頭価格で基本的には値切れません。
初めて見たレンズですが、デザインがユニークで軽くて良い感じ。5D3には少し似合わないと思った。撮りやすい!!ISがあるだけでこんなにも楽なのかという印象。AF素早く描写もすごく良い。しかもかなり被写体に寄れる。これは私としては好物だ!
テスト映像はぐだぐだですみません。予約しようかな?

A35L
思っていたより軽くて小さい。これは決してデブなんかではない。IS付との差はあまり感じれない。店内の撮影では無理な話か。総じて素直な印象で悪くないが個性に欠けるのではという感想です。在庫はあるとの事。35LUについて聞いたが、全く分からないとの事。

B50F1.4
5D3にもともと装着してあったレンズ。2発だけ撮ったがAFが思った以上に早く好印象。でも50mm近辺はたくさんあるので今回の選択範囲外。描写も悪くないが少しぼけが煩わしい。

C85L
でかい!重い!でも格好いい!開放で撮る。ISO選択間違いにまだ気づいていないためなんじゃこりゃ!という画しか出てこない。絞って2.2でもウーン、3.5でまずまず。そりゃコッチが悪いんですけど。立体感は半端ない。奥行に空気感があって良さそうだが、ちゃんと使えるか少し不安。このレンズ素質は半端ないと思います。撮り方次第で化けるレンズと思った。

前篇終了 後篇へ続く!!

書込番号:15734967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/08 19:03(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

欲しい、欲しいマクロプラナー

予想以上に良かったシグマ35mm

今回はあまり感動しなかった135mmL

後篇です。

Dコシナ ツアイス マクロプラナー100
試着するレンズが無かったのだが、お店のご好意で新品を開けてテストさせてくれることになりました。箱を開ける、さすがに店員さんも私も手袋をはめて取り出す。格好いい!めちゃいい!ずしりと質量が手に伝わる。これこれ!ツアイスはこれでなくちゃ。ファインダーを覗きながらピントリングを回す。結構ストロークがあるのでグリグリ回してピン合わせをする。ここでファインダーの視度調整があっていない事にあわてて合わせる。よしよし良く見える。画面が明るい。フォーカスエイドが鳴った。撮った。ピンボケじゃ(笑)
少しの事で開放ではピンが合わないようだ。深呼吸してもう一度構え直しピントを合わせる、そして撮る。まずまず。それにしても素晴らしい描写だ。価格を聞く。当然どえらい高い。ため息を一発ぶっこいて店員さんにレンズを返却した。

Eシグマ35mm 型番聞くの忘れた!
店頭価格は10万円との事。たぶん35mmF1.4DG HSMではないかと思う。
ここでISOが6400になっていることに気づいてオートにする(遅い)撮ってみる。素直に良い。当たり前か!開放では微妙にピンがずれてる印象。しかし描写も良い。純正主義をついに捨てる時が来たか?でも10万円はちょと高いんじゃないの。デザインや質感は満足レベルです。

F135mmL
狙い目の135Lを最後に試させてもらった。少しひょろ長い。急に100mm焦点距離が伸びて最短距離も伸びたので違和感バリバリのテストになった。AFは早く良い感じ。花はかなり離れないと撮れないので広告を撮った。店内で135mmのテストはしずらいなという感想。前回中国の専門店でテスト撮影した時のような感動が無い。何故だろう。悪くはないのだが。価格も安いのに。

今回は50mmデブはテストしませんでした。50mmは当面ツアイスプラナーを中心にパンケーキを絡ませて使う予定なので。

合計7本のレンズを駆け足でテストさせていただきました。梅田ヨドバシさん有難うございました。途中仕事の電話が鳴ったりで合計40分程度の試着でした。

書込番号:15735079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/08 19:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF40+EF25U

『飛ぶ男さん、そのうさぎさんは反則ですよ…ぷ〜(*´▽`*)』

みなさんこんばんわ

今週もお疲れさまでした
明日から3連休だぁヾ(@~▽~@)ノなんですが…
予報では3日間とも大荒れ&雪みたいです(x_x;)

そいえば…100びょえ〜マクロが壊れてから
マクロなんかあんまり使わないからいいやぁと思っていたのですが
エクステンションチューブの使用頻度の高さに…f(^, ^;
100マクロはあまり必要とは感じないんだけど
標準レンズとしても使える
コンパクトマクロ50oIS付きでリニューアルしてほしい
と願う今日この頃…(笑)

みやび68さん
お待ちしておりま〜す(o^∇^o)ノ

RACKLさん
暫く見ていない雲ひとつない青空…
羨ましいですぅ(ToT)
あっそれとEF12Uおめでとうございます
携帯性に優れますし何かと重宝しますよ(-^o^-)

カカクコージーさん
ダンボーとお散歩楽しそうですけど
写真撮るのって意外と勇気いりませんか?(笑)
この前あんぱんまんでこりましたf(^, ^;

myushellyさん
> AF、USMですが、そんなに遅いのですか? 
ヤセの85はスポーツでも使えるくらいのAF速度なんですけど。
めっちゃ遅いですよ EF40が爆速に思える位です(笑)
ただ微調整は早いので規則的にゆっくり動くものでしたら動きものでも追えると思いますが…
やっぱあのでっかい重いガラス玉動かすんですから遅いのも納得ですよね
ただAFの精度は滅茶苦茶高いです2.8、5.6センサー問わず開放からしっかりピンが来ます…けど
たまぁに微調整必要な事もありますが…(笑)
歩留りの良さは手持ちのレンズの中で一番だと思います

BMW 6688さん
85デブ良いですよ〜
でかくて重いですけど…(笑)
>ガソリンが円安の影響で値上がりしだしていますので、次はエコカーかな!
そうですね 次はアクアかな〜(笑)
アルテッツァ(中古)買う前に80スープラと(当時)20プリウスで真剣に悩みましたからね(笑)
両極端な選択肢ですよね

ケアンパパさん
>私には使いこなせなかったレンズですが(^^;あはは
そんな事はないでしょう〜ご謙遜を…

飛ぶ男さん
今日のうさぎさんは反則です(笑)
もっとup願いま〜す 八(^□^*)
ポトレの写真はたくさんあるのですが
制約がありすぎてなかなかupできるのがないんですよ…

tabibito4962nさん
風邪良くなったようですね(-^o^-)
135L良いと思いますよ〜
今、135o位の長さが欲しい時は
70-200かkissに85Lで済ませてますけど
やっぱ135f2、200f2.8Uがあればいいなと思う時ありまくりです(笑)
70-200は普段使いにはデカすぎ…kissに85Lの変態仕様は…f(^, ^;

アムド〜さん
3枚目4枚目、広角が苦手なσ( ̄∇ ̄o)には 非常に参考になります…
何か広角はまとまりがない画になっちゃうんですよね…
という事で思い切って17-40売っちゃいましたぁ(随分前の話ですが…)(∩。∩;)ゞ
う〜広角は難しい…orz

書込番号:15735230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/08 20:14(1年以上前)

>BMW 6688さん

こんばんは(^^
岡山には桃でもマスカットでも食べに来てくださいね♪
お勧めは北房産ピオーネかな?
桃でしたら岡山冨吉産の清水白桃をぜひ♪
レスに感謝です♪

>飛ぶ男さん

こんばんは(^^
バニーちゃん良いですねぇ、嬉しいお写真ありがとうございます。
Wうさちゃんじゃありませんか(^^)オヂさんには目に毒です・・・
レスに感謝です♪

>BMW 6688さん

いやいや低俗な私には(^^v満足です♪

>tabibito4962nさん

こんばんは(^^
素敵なお写真ありがとうございます。
神戸は良いですねぇ、未だ南京町には足を踏み入れたことが無いものですから
一度は行きたいですね。
中華の雰囲気漂う写真、私も撮ってみたいです♪
相変わらずF1.4のトロケル様な描写は良いですねぇ。
実は昨日、携帯電話が壊れまして(^^;
本日は大出費です・・・
レンズから大きく遠のいた(ToT
iフォンなるものに更新したのですが若干慣れないので使い勝手は悪いですね(^^;
写真は事の他綺麗に閲覧出来るので、携帯電話から比べるとやはり時代の流れを
感じました。
これからはスマホからの写真の見え方に注意して現像しなければと・・・
殆どの方がこの端末を利用してますから(^^;遅すぎる導入となりました。
35Lは私が使っても使いこなせるかどうか・・・結構明るいレンズには手を焼くものですから。
レスに感謝です♪

>おじぴん3号さん

こんばんは(^^
素敵なお写真ありがとうございます♪
パンケーキでの氷の彫刻、見事ですねぇ。氷の冷たさまで写ってます。
WBもバッチリ♪
単レンズ、春になったら50mmあたりで繊細な桜の写真を撮ってみたいですねぇ〜とお誘いしておきます(悪魔)
レスに感謝です♪

>RACKLさん

こんばんは(^^
私も35とか40を街撮りに使いますが、携帯性が効きますね。
軽さはやはり軽快なハンドリングで一歩前に踏み込めますから楽しい写真も
撮れたりします。
岡山でも一眼片手に散歩してらっしゃる方が増えましたねぇ。
つい2年ほど前はコンデジか携帯しか見かけなかったのですが・・・
白望遠方が結構多いですが、いったい望遠で何をお撮りになってるんでしょう(^^;
ちょっと不思議に感じました。
28mm〜50mm前後が使い易いと思うのは私だけ??
レスに感謝です。

>myushellyさん

こんばんは(^^
素敵なお写真ありがとうございます♪
雪の冷たさが感じられますねぇ、被写体もナイスかと思います(^^
パンケーキの良さが引き立ちますね。
岡山は今日も快晴でしたョ、雲がとても綺麗な一日でしたが携帯の買い替えで写真どころでは無く、ちょっぴり残念でした(^^;あはは
今日の空はパンケーキにピッタリだと思ってたのですが・・・
レスに感謝です。

>tabibito4962nさん

素敵なお写真ありがとうございます♪
たまりませんね35L撮るディスプレイ、解放でもキレてます。
色も何とも綺麗で(^^
大阪駅もかなりお洒落になりましたよね。岡山ももっと頑張っていただきたいです。
ま、田舎らしいのどかな駅ですから期待はしませんが・・・
伊丹も少し雪化粧の朝でしたか、今年の岡山は薄化粧さえも巡り合えない。
ちょっと寂しい冬です。
レスに感謝です♪

>アムド〜さん

こんばんは(^^
素敵なお写真ありがとうございます。
玉滴とても美しいですね。写り込みがたまりません。
瀬戸内海とは違う太平洋の風景はまた格別です。
地平線まで海って憧れます♪解放感がとても気持ちいい。
"桃太郎市"マジかぁ〜やめてくれと思いましたョ。
岡山の醜態をお見せしたようでお恥ずかしい・・・

コマーシャルフォトみたいな作例ですか(^^;
とても光栄なお言葉ありがとうございます。
実はこの間名古屋のCM作成会社からオファーがありまして、ブログ写真の
一部が使われる事と相成りました。
岡山で現在建設中のマンションのプロモーションだとか・・・
マジでそんなお話になってしまうとは(^^;ビックリしてます。
そんなこんなでココ2日ほどバタバタしておりました。
やっぱりコマーシャルぽいのかなぁ・・・(汗)
レスに感謝です。

これから少し現場仕事が入りましたので出掛けてきます(^^;たまらんな。
また帰宅後にレスさせていただきます、スイマセン。

書込番号:15735339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/08 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

光と影がいい感じ

やはり開放はピンがうすうす。

f2.2でかなりシャープさアップ

f2.8です。かなりカリカリ度アップです。

梅田ヨドバシ 続編

40分程度かけて試写を終え、大体の価格と在庫の有り無しを聞いたところで帰ろうと思ったのですが、キャンセルもOKとの事だったので、それじゃ35F2IS予約しますと宣言し、本当は今日の本命だった35Lをもう一度試したくなってやらせてもらいました。

あぁでもないこうでもないとぐたぐたしていたら、横からじいちゃまが店員さんに声をかけて24-70f2.8LUあるのと横槍を挟んできました。

店員さんがございますと返事をするや否や、やや食い込み気味に「じゃぁこれ頂戴」とぬかしやがるじゃありませんか。何の価格交渉もせずにです!

あっけにとられていると、すたこらレジへ向かってしまいました。店員さんと顔を見合わせて思わず凄いですねとつぶやきました。

それにあおられたわけじゃないのですが、先ほどチョンボしたISO設定もうまくいっているので先ほどとはえらい差でいいじゃないのかなぁと思い、それからは突然記憶をなくしました。

気が付くと阪神高速をBMWを走らせての帰路、助手席を見ると見慣れたヨドバシの黒い袋が置いてあるじゃないですか。高速おりて交差点で袋の中を恐る恐る中を見ると中には見慣れたCANON EFレンズのロゴが入った赤と白のケースが入っておりました。

どうやら購入してしまったようです。(笑)

BMWは途中家内への言い訳を考える暇もなく、電光石火のごとく私を家へ送り届けてしまったのです。家内から一言「またぁ!」とお帰りも言わない内にに浴びせかけられそそくさと「特価品や」とだけ言って逃げるように2階への階段を駆け上りました。

クレジットの明細が来るとどうせばれますが、それまでの執行猶予だと思ってここは、しかとするしかないと決め込みました。

今日の夕食はろくに味わう余裕さえなくそそくさと済ませてしまい、こうしてカキコしています。

早速自宅庭で撮影したテスト撮影をアップいたします。ご参考までに。

つづく!!

書込番号:15735541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/08 21:11(1年以上前)

みなさん こんばんは

仕事中につきちょっとだけ。 明日も仕事です。

今日は荒れ模様。今年1番かな。こんな日に峠越え。なかなかでした。
特に帰りの頂上付近が特にひどく、路肩は殆どわかりません。吹雪で全部真っ白です。
つい思わずブレーキに足が動きます。怖いですね。道のどこ走っているか分からなくなる時あります。対応車線にはみ出していて前から車来たら一貫の終わりですね。
当然まっすぐな道でないので、近くにならないと対応車わからないです。
トラックの後ろだけみて走りました。トラックはシート高いので見えるんですね。でも滑らないから60から70km出すんですね。
みなさんも経験してみますか。

一応カキコミしてるところ見ると生きていますね。
でも、あ!!足が。。。なんてことないですね(笑)久々の体験でした。

○RACKLさん
 無事帰れました。峠に入るとき、ちょっと躊躇してしまいました。戻って別なルートをとか。

○tabibito4962nさん
 もしかしてL単増えましたか? 沼が、レンズ沼が、、、、いいな(笑)

○BMW 6688さん
 レポートありがとうございます。
 結論から、85L単 ほしいです。
 50mmは一番欲しいので、これから検討です。新レンズの噂が明確になるまで。
 50mmの新レンズ発表になったら間違いなく予約すると思います。
 今の50mmF1.4より良いと思っているので。

○ケアンパパ さん
 50mmやはり欲しいですね。85mmも欲しいけど、先に50mmですね。
 春までに新しいレンズの動きあれば良いのですが、50L単も良いですね。
 今は我慢です。
 といっても徐々にカメラさえ触れない日々に突入しそうです。

また夜にスレを

天気が酷く雪まつりどころではありません。
吹雪でも見ている人はいますが(観光客)

書込番号:15735632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/08 21:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

日陰の岩肌の苔を迫って撮ってみました。

日陰に咲いた可憐な花 ピン位置が少し下へずれてしまった

こういう入り組んだ中の被写体へは5D3のAF力が発揮できる。

はなちゃんが抱っこしてくれと飛びついてきます。ピン微妙

梅田ヨドバシ 完結編

私がそもそも梅田ヨドバシの店員さんが教育が良く行き届いているせいかいつも楽しく買い物が出来るという事です。

一見金を持ってなさそうな、しみったれた中年オヤジにも本当に嫌な顔ひとつせずに付き合ってくれます。

35Lの最終決着値段はあえて伏せますが、ポイント込みで価格コムの最低価格を頑張って割り込んでくれました。フィルターはいつもの純正72mmを一緒に購入しました。


35Lの印象ですが今日ちょっと撮影した感じでは、めちゃ軽く感じることがまず印象に残った良い点です。

開放から明るいので室内の撮影も楽で、これからはなちゃんをこのレンズでたくさん撮ってあげたいなと思います。

AFは素早く今のところピンも正確のようです。開放ではかなりf1.4なりのシビアな面がありますが、少し絞ってやるとかなりかっちりしてくるので使いやすそうです。ボケも完璧ではないですが嫌味さはないのでこれも使いやすそうです。

これで100mmまでの焦点は以下のようなラインアップになりました。

16−35L、24−105L、35L、40パンケーキ、50コンパクトマクロ、50/1.4ツアイス、70−200L、70−300L 100マクロL

これで、本当にレンズ購入はお休みです。

あぶく銭が入ったら、85Lか100マクロプランナーが目標です。

それでは!!

書込番号:15735659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/08 21:23(1年以上前)

アムド〜 さん こんばんは。

とりあえずどこまでできるのか試そうかなと思っていて。
で、自分の許容範囲を取りあえずみつけようかなと思っています。
まあ、自分が気に入ったものは、どのような数値でも良いのですが。
だからISO100,200,400までとかの壁はまったくありません。

○BMW 6688 さん
 ご購入おめでとうございます。
 35L単ですか。 手がでないです。
 85L単買うのかなと思っていました。

春に向けてみなさん購入ラッシュでしょうか

やはりこの言葉みなさんにぴったりでしょうか
 「レンズ沼、皆で入れば怖くない」、、、

書込番号:15735698

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/08 22:13(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

EF24-105mm F4 L IS USM

EF24-105mm F4 L IS USM

こんばんは。
寒かったですねぇ〜 山陰でも冷えた感じがしましたから、もっと寒いところの皆様、お見舞い申し上げます。
朝の絵のお地蔵さん・・・補足しまぁ〜す。 被写体は、お地蔵様にしがみつく幼子でぇ〜す。 すみませんでした。

>tabibito4962nさん
やはりうっすらと雪がありますね。パンケーキ君いい描写してますよね。
お子様が久しぶりの雪を見て喜ぶ表情、想像できます。
2枚目以降、さすがは35Lですねぇ〜 この絵を見せられると心動きますね。動いた人もいるようですよ。
カレーがうまそうだなぁ〜 って心動かされて、今夜はカレーでした。牛すじの。
白レンズが少し気恥ずかしく思うのは最初だけかも・・・
私の最初はKiss-DNに70-200F2.8Lだったので、ボディーが小柄なのでなおさらだったんですが・・・すぐ慣れました。
奥様には・・・CANONの望遠はみんな「白い」よって言い張るのは・・・だめ?

>アムド〜さん
いつもながら、ため息の出る絵ばかりですね。
滴はデザイン画のようですよね。シンプルな構図大好きです。
ビールの空き缶に光を当てず、それでも質感を出して・・・人の配置と雲の配置と・・・ため息・・・
18mm画角なんでしょうか・・・バースが効いた構図で、空も青いし、白は飛ばないし・・・さらにため息・・・
パンケーキにチューブをかますと、もっと面白そうかなと妄想が肥大化中です。
タム9は、さすがに古い感じかもしれませんが、好きなんですよ、この感じ・・・

>RACKLさん
大阪の市内でも雪がちらつきましたか。寒かったですからねぇ〜
おぉ・・・早速チューブがお手元に来ますか・・・面白そうですよねぇ〜

>BMW 6688さん
まずは・・・オメデトウございまぁ〜す。
それと、種々のレンズのレポート、有り難うございます。妄想がさらに膨らみました。
記憶喪失を発症してましたか・・・で35Lを・・・なるほど・・・でもさすがの描写ですね。
ハナちゃんが、モデルを買って出てくれそうですよ。
「これで、本当にレンズ購入はお休みです。」
え? 当初目標が・・・??? 順次記憶がなくなる????

>ごっちAさん
だから・・・チューブは欲しいんっだてばぁ〜 パンケーキにチューブ、有り難うございます。
だから・・・85デブも欲しいんだってば〜 お姉さんの表情もステキだし、ボケもステキ。
85デブのAFについて、有り難うございます。
USMなんでそこそこ速いかなと思っていたんですが・・・STMが爆速・・・なるほど巨大なレンズを動かしますからねぇ
F1.2でピンが決まるのは、うれしいですねぇ〜 薄い被写界深度が楽しめますものね。
そこを教えて頂いておけば、いつの日か「なるほどぉ〜」と思える日が来ると・・・さらに妄想は続く・・・

>ケアンパパさん
とうとうスマホデビューですか? こちらはまだまだですが・・・私の次のはラクラクフォン?
岡山、晴れの国なんですねぇ〜 さすがは表やなぁ〜
パンケーキ、よれちゃうのでついつい接近戦にいきたがるんです。もう少し広く考えられればねぇ〜

>おじぴん3号さん
できれば走りたくない路面状況ですね。お疲れ様でした。ご無事で何よりです。
こちら、そこまでひどい状況はありませんが、氷雪路になることはあります。いやなもんです。
雪祭りも荒れた天気は大変でしょうね。
「春に向けてみなさん購入ラッシュでしょうか」
私は、もう精一杯背伸びをしてますので、春にはまだ伸びたまんまだと思われます。無理です・・・

ウサギさん繋がりで、レンズのテスト。
40mmパンケーキと70-300mmLと24-105mmLです。日没前後でホワイトバランスがかなり暴れました。
このウサギさん、先頭から2羽目は縁結びのウサギさんだそうで、シジミの殻を供えて西に向かって二人で撫でるのだそうです。

書込番号:15735971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/08 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
別機種

夕空に飛行機雲が数本。空港が近いのでこういう事もあります。

枯れ枝が密集してました。こういう描写もけっこうカリっとイケますね。

あら?このレンズは一体?ダンボー君が不審がっています。

モデル、ダンボー君で試写。ちょっと室内暗くてISOが上がってしまいました。

>BMW 6688さん
OH!ヨドバシ梅田試写レポートで終わりかと思いきや、なんとそういうオチが待っているとは!いやー35L購入おめでとうございます!35L単仲間が増えて嬉しいです。
早速の35Lの試し撮りいかがですか?作例を見る限り、満足されているご様子。このレンズ、開放F1.4〜2.8まで、かなり幅広く描写を楽しめます。でも私は開放好き好きなのでほぼF1.4ばかりですが。シグマ35mmと迷いませんでしたか?さすが純正主義のBMW 6688さん
ですね〜。私は色味と優しいボケが本当に好きなレンズです。光りを拾いまくってくれるので、室内でISO100〜400で余裕で撮ってくれます。はなちゃんを可愛く撮りまくってください(^_^)v。

んで…、実はワタクシも病み上がりのためか、意識が朦朧としつつ仕事帰りの疲れも相まって、キタムラでお買い物をしてしまいました!
UPした写真の通りですが、EF135mmF2L USMでございます(^_^)v!私はカードでポンとは行きませんので、中古購入です〜。
でも元箱等付属品は全て付いて、キタムラでも自分でもチェック済みで外観も綺麗でピントも全く問題ない良品でした。
しかもフィルター付&附属純正フード以外に、前のオーナーが使っていたEW-78C(35L用花形フード)が附属していました!135L純正フードより断然カッコイイので、即EW-78Cを採用。ピッタリでした。後は72mm新キャップを後程買う予定(キタムラには売ってませんでした)
早速、子ども達を撮りました。望遠でIS付じゃないので、少し気を遣いますが、まあ気合いでなんとかなります。被写体ブレはありますが。予想通りポートレートの色合い、背景ボケは実にキレイ!モデルのダンボー君で一枚作例をあげました。135mmは2,3m離れての撮影ですが、自然に撮れて良いです。100mmマクロLとはまた違った写りです。また、日中に屋外写真も撮ってみます。
すいません40mmと関係なくて。一応、昼間に撮った40mmもあげます。伊丹空港からの飛行機雲が数本被った感じの夕空と、密集枯れ枝が面白かったので。しかし、色々L単撮っても40mmパンケーキは負けてないなあと実感しますね。コスパ高すぎです。

書込番号:15736040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/08 23:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HONDA RA273

とても47年も前に作られたとは思えない美しさ…

BMW 6688さん
35Lおめでとうございます
このレンズ、ちょっと逆光に弱い所く開放〜F2位まで
色収差が目立つ時もありますが
さすが銘玉と言えるようなレンズですよ(-^o^-)
目一杯可愛がってあげて下さいね
このレンズkissに付けても使いやすいですよ

tabibito4962nさん
おーヽ(*'0'*)ツ のっぽ135兄ぃ逝っちゃいましたかぁ
花形フードも渋いですね〜
でも…あれ?EW-78Cって35L用ですよね?
けられないんですか?(笑)
この前オートサロンに行った時に5D2に24-70U、x4に35Lでだったんですが
よくよく考えたら2本とも標準域のレンズでした(笑)
この時ほど135か200単があれば…と思った時ありませんでしたよ(;´▽`A``

書込番号:15736279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/08 23:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

望遠で手ブレしないように、ISOが上がりますね。でも5DVなので気にしません(^_^)v

やはり明るい望遠は良い。画面に立体感がある感じ。

F2.8に絞ってみた。娘のメガネの解像度キテる。物撮りもいけるな〜。

>ごっちAさん 返信ありがとうございます。
逝ってしまいました135L。のっぽ兄っていうんですか?さくら印さん命名?デブ三兄弟(24L・50L・85L)の兄って事かな。
EW-78Cは35L用ですが、135Lでもケラれません。純正フードET-782Uは附属していて、そちらが当然機能的には良いとは思うのですが、どうも花形フードが好きで…。たまたま前オーナーも同じ考えだったようで、オマケで付いていました。ラッキーでした。

今、望遠ズーム持っていなくて、そのうち70-300Lを買う予定ですが、どうしても望遠単焦点欲しくなって、状態の良い中古見つけてしまったばかりに運命の出合と購入に踏み切りました。このレンズ90pまで寄れるので、けっこう撮りやすいなという印象です。ちなみにUPしてませんが、EF12Uで試したら最短50pぐらいにはなりました。

ちょっと室内で試写したのをUPしてみます。開放からも十分イケますが、絞ると解像度は上がります。F2.8ぐらいで物撮りにも使える感じですね。

書込番号:15736532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/09 01:08(1年以上前)

>myushellyさん 返信、写真の感想、ありがとうございます。
おお、さすが島根県。因幡の白兎ですか?あ、でもそれは鳥取県か…?すいません、ちょっとゴチャりました(^^;)。
兎の連続写真みたいな像ですね。面白い!宍戸湖の近くにあるんですか。4枚目キレイですね〜。この時間帯がキレイに撮れるのが5DV&ISレンズの強い所ですね。さすが24-105IS。
2枚目の70-300Lの描写も魅力。ピント面はシャープで、背景は自然なボケですね。ますます欲しくなってきました(でも135Lに逝ってしまったので、しばらくは無理ですが)(^^;)

>アムド〜さん 返信、写真の感想、ありがとうございます。
いやーお写真が素晴らしい。どれも視点が大事だと言うことを再確認させられる作品ばかりです。広角レンズの魅力を感じます。ちなみにフィルムスキャナをお使いですよね?何をお使いですか?私もNewEOS KISSでフィルム撮影をボチボチしてるですけど、現像をどうしようかな〜と。昔のネガもたくさんあるので、それをデジタル化するためにフィルムスキャナを購入しようかなとは思っているのですが、どれが良いのか?1万円以下のは画質が良くないんでしょうね?でも何万円も出すのも厳しいし。参考にお聞かせ下さい。
んで、上にも書きましたが135Lゲットしました。これから楽しみます(^_^)v

書込番号:15736849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/09 01:33(1年以上前)

>ケアンパパさん 返信、写真の感想、ありがとうございます。
iPhoneデビューおめでとうございます。今買ったんだったらiPhone5ですね。大きくて液晶も非常にキレイので、ネットの写真もすごくよく見えますよね。カメラも高性能で、ちょっとした撮影や物撮りは任してしまいがちですね。慣れたらすごい便利な端末です。文字のタッチタイプに慣れるまで時間かかりますけどね。がんばってください。
35L、ついにBMW 6688さんが買っちゃいましたね〜。ワタシも135L買ってしまいました〜。大丈夫かお財布は〜って感じですけど(^^;)。良いです135L。明日から屋外で試写します。

>おじぴん3号さん
レンズ沼にはまりました。気づいたら135L買ってました。中古2本目。これまた中古沼にはハマらないようにしないと(ついつい中古漁りをして、余分なレンズを増やしていってしまうという…恐ろしい)(^^;)。
望遠で手ぶれ補正なしのレンズなので、これは自分を鍛えないとイカンなと。これも勉強です。

>RACKLさん
35L、135L…購入ラッシュですよ。乗ってください〜(^_^)v。
と言えども、24-70LU手に入れたところですから、そうともいかないでしょうね。
ピント調整ですか。愛機が無いのはさびしいですね。サブカメラはEOS Mでも面白いなと思ってたりします。この前梅田ヨドバシで触って、けっこう良いかもという感触は得ました。X6i並の写真は撮れそうな気がします。あれでファインダー撮影ができたらAFの遅さも解消できるのに。あ、でも液晶でのAFも遅いけど、まあ使えそうですけどね。

書込番号:15736916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/09 02:10(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

tabibito4962nさん こんばんは
逝ってしまいましたか。レンズ沼のなかで最高のLレンズ沼ですね。
僕には中望遠のISなしは難しいと思います。
良い作品お待ちしております。

BMW 6688さん
早速の試写良いですね。ため息がでます。
沢山見せないで下さい。欲しくなります(笑) え。もうなっている(笑)




書込番号:15736981

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/09 06:16(1年以上前)

>ケアンパパさん、どうもです。

CMに採用おめでとうございます(ケアンパパさんのお写真には、見るものに感動を与えてくれるので好きですね。目の付け所も・・・センスですね・・・うらやましいでぇ〜す!)

当方、街中で撮るのに望遠系は使用しないです(たまに白レンズぶら下げている人は見かけます・・・大阪人は歩くのが早いので気を使って歩き辛いと思うのですが)

街中では35IS、パンケーキがメインになりますね。

28〜50mmは使いやすいと思いますよ(当方は広角側が好きなもんで)

携帯電話は大変でしたですね(今の時代携帯なければ仕事になりません・・・当方も昨年8月にスマホデビューしました、アンドロイドですが)


>BMW 6688さん、まいどです。

色々なレンズでの比較有難うございます(ご苦労様です・・・・当方には目の毒です)

35L逝っちゃいましたか。おめでとうございます・・・うらめしやぁ〜

ボケ味最高ですよね・・・それでは続いて135L逝っちゃいますか?

当方これから意識が飛ばないように注意しなければ・・・でも最近物忘れが・・・(?)


>ごっちAさん、どうもです。

返信有難うございます。エクステンションチューブの件ではお世話になりました。

3月にはEF25Uをゲットしたいと思っております。

これからはずっと持ち出すと思います(バックの隙間にも入りそう・・・この携帯性がうれしい)

大阪もスカッと晴れることはあまりないですね(雲がすぐに広がりまた晴れるって感じです)


>おじぴん3号さん、どうもです。

無事にご帰宅、なによりです。(冬の北海道の運転はさぞかし大変なんでしょうね・・・大阪で10cmも積もった日にはパニックになることでしょう・・・仕事になりません)

作例アップ有難うございます(ピンクのライトアップ怪しく感じるのは自分だけ?・・・最近バニーちゃんの出現やらお姉ちゃんやらで頭が・・・わぉ〜です)


>myushellyさん、どうもです。

ほしいレンズの作例アップたまらんですねぇ〜(今月はエクステンションチューブで打ち止めです・・・絶対・・たぶん・・おそらく・・もしかしたら記憶喪失に)

ウサギの像が何体もあっていい感じですね(1枚目の写真ウサギ像が月に向かって何かを話してるようにさえ感じます・・・もち食いてぇ〜っとか)


>tabibito4962nさん、どうもです。

135Lご購入おめでとうございます。(今仕事を詰め込んで対応しなければ処理できないので、カメラが手元にあると撮りに行きたくなるので預けているっていうのもあります・・・13日完了予定です。まだ当分休みは無しです)

ダンボー君も新レンズに心なしか嬉しそうに見えます。

135L評判通りいい感じですね(ボケ味も好みで・・・あぁ〜やっぱりほしい35L、135L、24LU
85L、50L締めていくら=破産です)




書込番号:15737206

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/09 09:12(1年以上前)

当機種
当機種

おはようございます。今日も冷えましたねぇ〜 でも、こちら山陰はお天気回復傾向のようです。

>tabibito4962nさん
まずは135L、オメデトウございます。
ダンボー君、不審がってます? 私には自慢げに見えてしまいましたぁ〜 よだれでそう・・・いい出会いがあったんですね。
試写されたダンボー君、ピンもびしっと決まって、ボケも穏やか、薄い被写界深度がたまりませんねぇ〜
解像感と薄い被写界深度が立体感をもたらすのでしょうか・・・色も乗ってるしねぇ〜
パンケーキ君も、いい発色と解像を見せてくれてますね。頑張ってるなぁ〜

ウサギの場所書いてなかったですね。
島根県立美術館の宍道湖側庭園?にあるウサギさんです。カップルに人気のスポットなんですよ。
70-300mmLも、解像と発色はいいと思います。5DIIIで使うスタンダードの望遠レンズになってます。
描写はのっぽの兄さんにはかないませんが・・・ズームだからね。

>ごっちAさん
RA273、懐かしいですねぇ〜 いえ私もまだ幼子?の頃の車ですけどね。
メキシコGPで優勝したエンジン?かな?? 確か1.5Lですよねぇ〜
エンジンデザインもまさしくメカって感じで、音も聞かないのにしびれる感じ。

>おじぴん3号さん
階段の交差、面白いですね。好きです。パンケーキ君は硬質な絵にも向きますね。
雪像のピンクのライトアップ・・・「L」のホテルに見えてしまったのは私の心がよこしまだからなんでしょうねぇ・・・

>RACKLさん
「今月はエクステンションチューブで打ち止めです」
なるほど・・・今月は短いですからね・・・3月にアクセル全開・・・年度末決算セール!

「ウサギ像が月に向かって何かを話してるようにさえ感じます」
なるほど・・・何々・・「月に帰りたぁ〜い」 でも・・・「レンズの債務が残ってるぅ〜」 ってか?

フキノトウが寒さに耐えておりました。
2枚目は昨日の絵ですが、山陰は時として色が消えるときがあります。モノクロじゃないよ。

書込番号:15737625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/09 10:02(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

40mmパンケーキ こういう木が転がっているのは放って置けません

40mmパンケーキ 日本橋電気街、泣く落書き。電気街はオタ街に変わるのか…(T_T)

135L試し撮り。こういう距離の前後ボケは望遠ならでは

135L試し撮り。車の描写。最近のレンズとは違う古いレンズの味がある。

>ケアンパパさん
前のレスでブログ写真が広告使われるという話に触れておらずスイマセン。わたわたしてましたm(_ _)m。
おめでとうございます!以前のブログのコメント欄で、その会社から「ご相談が…」ってコメントが入ってましたよね?あれが決まったんですか。スゴイ!
たしかにケアンパパさんの写真は、建物の切り取り方、視点が秀逸で、色合いも非常に都会的なセンスが感じられるので、マンション等ののCMにはピッタリっだと思います。いやー正にコマーシャルフォトですね〜。CM会社の人も、色々アンテナを広げて見ておられるんですね。もしかしたら、価格コムカメラ板の常連さんだったりして…(^^;)。
とにかくおめでとうどざいます。今後のご活躍をお祈りしております。

>おじぴん3号さん
雪祭りのお城、青からピンクへ、本当にキレイですね〜。24-105さすがに手ブレ無しでしっかり表現できていますね。こういう夜間撮影はIS無しの135Lは手持ちは厳しいかも。三脚必須か、ISO12800でしょうね(^^;)。5DVの高感度耐性を信じて逝っちゃいました。
40mmの建物、しっかり解像してますね。キレイです。X6iとの組み合わせはホントに軽くて持ち出しやすいですよね。さっと撮れる感じが良いです。ただ5DVでの写真も画角の違いが感じられて面白いですよ。ボケも違うので。

>RACKLさん
そうですね。仕事がどうしても多いときはカメラは手元にない方が良いですね。もう子供のゲームとかと同じ感じですけど(^^;)。また5DV復帰後の作品をお待ちしています!

40mmパンケーキと135Lの写真を並べてUPしました。焦点距離も被写体も違いますが、やはり最新レンズと、十何年前のレンズとは絵作りが違う感じがします。この感じがポートレートに合うのかなと思いますね。自然な色合い、ですね。少し絞ると現代的なカリッと感が出るので、使い分けが大事なレンズかなと思います。
しかし明るい望遠ってまた新しい世界で楽しいですね。少し遠くの被写体をぐっと引き寄せる感じで。PCで見たときに予想以上の驚きがあります。カメラの液晶ではわかりませんね。いやー70-200F2.8LUが益々欲しくなってきた。135Lは望遠沼への撒き餌かも…(>_<)。

書込番号:15737784

ナイスクチコミ!3


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/09 10:30(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

二代目もビール好き

キーボードをかちゃかちゃやっていると興味津々

うさぎさん

みなさんおはようございます。
私は今日から3連休。
ということで今日は湯島天神の梅祭りに行ってきます。
梅よりも奉納演芸のベリーダンスが目的だったりしますが(^^ゞ
小松舞踊団という団体が出演するのですが本格的なのでとても楽しめます。

このときはカメラ小僧、親父がわんさと集まりますよ〜。
わたしもその中の一人になっていますが。





>BMW 6688さん

なんとお下品でしたか、こりゃまた失礼しました。
お詫びに数枚UPしておきます( ^o^)ノ


>tabibito4962nさん
ご快復されたようでなによりです。
ドストライクですか。では次は大リーグボール2号でもいきますか。

みかんおいしそうです。
娘さんのメガネをフィルターに使ったら面白いものが撮れそうですね。


>RACKLさん
わたしもうさぎになりたぁ〜いって思いました(^^ゞ
初代がうらやましい・・・
今日も朝からご覧ください。


>myushellyさん
なるほど画素ピッチによってレンズが使えたり使えなかったりというわけですか。
それは考えてたことありませんでした。
ピッチが狭くなるとノイズが多くなるということくらいしか今まで考えたことなかったので目から鱗です。

海岸のうさちゃんたちは因幡の白ウサギとは違うんですかね?


>アムド〜さん
二枚目の水滴いいですね。今にも落ちそうなぎりぎりの水滴。すばらしいです。
 >まさか飛ぶ男さんの私設モデルさんだったりして!
 そうなったらいいなぁと思ったことありますが残念ながら違います。彼女は就職を機にモデ ルのバイトを辞めてしまったのでもう新作が撮れません。とても残念です。
 映画やドラマのようにいつかどこかでばったり再会してなんてパターンに期待!
 >レンズの中心を軸にカメラを少し回転させるのと横流しの合体流しの手法
 なるほど回転技が加わってああいうふうになったんですね。いやあお恥ずかしい限りですが なぜあんなふうになったのかすら分かっていませんでした(^^ゞ勉強になります。


>ごっちAさん
反則すきです。プロレスもヒールが好きだったりします(o^^o)

事務所に所属しているアイドルのモデルだといろいろと制約がありますよね。
私の場合素人モデルの撮影会ばかりですから主催者とモデルさんの了解があればUPできます。
撮影した写真はモデルさんに見せてあげたいと思うのですが次の機会に渡すというのがなかなかすぐには出来ないのでできるだけUP出来るモデルさんを選んで撮ってます。
そうすればモデルさんに会えなくても見て、喜んでもらえるので。


>ケアンパパさん
目の毒ですかぁ(o^^o) ぢゃもっと毒をもってしまおうかな。なんて(*^-^*)


>おじぴん3号さん
雪祭りの写真ありがとうございます。

書込番号:15737889

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/09 10:43(1年以上前)

>myushellyさん、どうもです。

レンズの債務が・・・・バカうけ(座布団3枚)

そんなにうまい回答すると”月に変わっておしおきよ”

フキノトウいい感じですね(大阪市内にはありません・・・たぶん)

2枚目の写真はモノクロに見えました・・・??


>tabibito4962nさん、どうもです。

135Lやっぱほしいです。(作例がヤバイ・・・ハマル)
大根の葉が特においしそうに見えてくる(いい感じの前後のボケ味ですね・・・この切り取り方も好きでっす・・・センスでしょうね)

70mm超のレンズは70-200LUのみです(マクロは有りますが)
最近70-200は冬眠してます・・・24-70LUとパンケーキで撮っております。(次回撮影には持って行きます・・・梅の撮影予定)


>飛ぶ男さん、どうもです。

仕事前にあざぁーっす!(元気モリモリ・・・?)

3枚目のウサギちゃんは何が好きなのでしょうか(興味津々・・・♪)

2枚目のカットもいいですね(興味津々って感じで、どこからかじってやろうみたいな・・・)

ビールは渡しません・・・いくらかわいくっても(ゴクッ)




ではでは今日は遅めの仕事スタートです(今から行って来ます・・・あぁ〜このいい天気写真撮りに行きてぇ〜ってカメラが無いので諦められます)

書込番号:15737927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/09 15:41(1年以上前)

機種不明

おじぴん3号さん

こんにちは。

35Lを買っちゃいました。確信犯です。計画犯罪です。

16−35Lを使っていてテレ端35mmばかり使っている自分がいて、35mmという焦点距離に注目していました。

色々レンズは試着しましたが、よほどのことが無い限り購入しようと思ってのヨドバシ訪問です。
しかし、35F2ISの在庫があればどうなっていたのか分からないですね!

使いこなせるよう頑張ります。

書込番号:15738964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/09 15:50(1年以上前)

myushellyさん

昨日といい今日といい寒い日が続きますね。島根はさぞ寒いでしょうね!

35Lを買っちゃいました。L単は35mmから始めようと思っていた確信犯です。

私は、時々欲しいものがあると記憶喪失してしまいます。5D3買った時も、70−200L買った時も記憶をなくしてしまいました。

35Lで、はなちゃんを撮りたいのですが、抱っこ癖がついてカメラを構えると飛んできて抱っこをおねだりします。

しかし、アムド〜さんお勧めのマクロプラナー100は本当にすごいの一言でした。35Lをやめてこれにしようかなと思ったくらい、心がぐらぐらしました。100mmマクロL持っていなかったらいくところでした。

寒い日が続きます。ご自愛のほどを!

書込番号:15738993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/09 16:04(1年以上前)

BMW 6688さん こんにちは。

まずはおめでとうございます。何か買うだろうとは思っていたのですが、35Lでしたか。
私は少し我慢かな。5D3と70−300L合わせて買ったので。
正直に言えば50mmは狙っています。何を買うかは今年でるであろうEFのレンズ4本の情報を待ってからになるかな。とは思っていますが、春までに情報なければわかりません。
85mmもその次に考えるかも。
自分としては単焦点素添えてしまうかもですね。
ズームのF2.8クラス欲しいですが高いので良く使う焦点距離の単焦点が良いのかなと考えているところです。(今は)
私は35F2ISで頑張りますよ。

今日は久しぶりに太陽が出ていますね。仕事中ですが、今夜雪まつり撮影に行きます。
多分、ものすごい人だとは思っているので、どれだけ撮れるか分かりませんが、行ってみようと思っています。今日が一番天気良いかもしれないので、どうなるかわからないな。

書込番号:15739050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/09 16:20(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

香水の瓶 35L開放

同じく40mmパンケーキ開放

ダンボー 35L開放

こういった写真を多く撮りたい。そのために35Lを!

tabibito4962nさん

35Lのお仲間入りしました。パンケーキ同様宜しくお願いします。
シグマは思っていた以上に描写も操作性も質感も良かったです。ただ今のところサードからはコシナツアイスのみという事で鎖国中です。印象ではタムロンよりもシグマの方が好みですが申し訳ないが、ご禁制を破ると獄門貼り付けなので(笑)

えっ!あなたまでも意識が朦朧とされたのですか?いけませんね!昨日は地球の磁場に以上でもあったのでしょうか?

135mmLご購入おめでとうございます。私も中国で100mmマクロLと思い切り悩みました。約1時間半ほど迷ったでしょうか?花などを撮る機会が多い私は結局マクロを選びました。しかし135Lは名玉の誉れ高いレンズです。いつかは手に入れたいと思っています。

暫くは135mmは70−200Lを使用することにします。

私もお花の形のフードの方が好きです。付いていてよかったですね!

それにつけても35Lの予算の10分の1で購入できるパンケーキ恐るべし!!

書込番号:15739107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/09 17:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

岩、苔、葉っぱ

椿の実 縦撮りバージョン。タテグリめちゃ良いよ。

岩、石、苔

苔だらけ!

ごっちAさん

ホンダの昔のマシン写真アップ有難うございます。エンジンが強烈にいいね!!バイクのまだ匂いがするエンジンですね!

ホンダといえば昔シビック初代RSに乗っていました。ご機嫌な車だったのですが、良く故障しました。雨が降ると不調でしたね。豪雨の時はエンジンストップしたこともありました。
でも峠のコーナーではほぼ怖いものなしでした。

35L買っちゃいました。kissx6iにつけるとちょうど80mmですね。85Lの代わりにならないかな!!

tabibito4962nさん

いやいや 135Lの作例凄く良いですね。オレンジなどは画面から飛び出しそうです。やはり135Lいいなぁ!135Lで物撮り贅沢の極みですね。

おじぴん3号さん

イルミアップした氷の宮殿アップ有難うございます。幻想的ですね!おとぎ話の主人公が今にも出て来そうな気配です。

試写見ていただきありがとうございます。買いたくなるようにたくさんアップしますね!!

RACKLさん

毎度!!35L買っちゃいました。桜の咲く頃までにはという腹積もりでしたが見事に前倒しになってしまいました。あいにく今日も家でお仕事ですので早く暖かくなって撮影に出かけたいです。
RACKLさんも早く意識が飛ぶか、記憶失くすといいですね(笑)

これから 節約!節約!です。といいながら今日67mm、72mm、77mm新型CANONレンズキャップドカーンといってしまいました。合計4枚ですが3000円以内でした。

寒いですので十分ご用心を!

myushellyさん

うさぎさんの公園、次回旅行の時の為にチェックしました。うさぎさんのシルエットが素敵で、そこはかとなく恐ろしげで、おとぎ話の世界ですね。良く考えるとおとぎ話って内容怖いものが多いです。陰謀殺人放火何でもありの世界ですね。

モノクロの山陰素敵ですよ!!

再びtabibito4962nさん

大根の前後ボケいいですね。おっしゃる通り望遠域のレンズならではですね。135Lも古いレンズですね。私の35Lも10年を軽く超えましたが、135Lは20世紀の発売ですものね。
パンケーキは本当にびっくりするくらいコスパ最高。描写も最高ですね。

f1.4とf2.8の隙間で35Lが生きる道を見つけなければなりませんね(笑)

飛ぶ男さん

湯島天神とはまた粋なところにお出かけで!

ウーン お詫びというのは、エヘン!こういう形でなく、マジのうさちゃんでもなくあれですよあれ! 次回期待かなぁ??
3枚目は良いんだが、もう少し情熱的な奴をお願いする。例によって深夜アップでお願いする。

RACKLさん

今日は遅番なのかな!お仕事ご苦労さんでやんす!寒いから気を付けてね!

書込番号:15739328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/09 17:22(1年以上前)

おじぴん3号さん

雪まつりの写真期待して待っていますよ!人ごみの写真もできたらお願いします。

単焦点どっぷり行くかどうかは、この35Lの頑張りに掛かっています。

35F2IS在庫があったら、たぶんこちらをいっていたと思います。それほど試写ではバランスよかったです。

雪まつりで転ばないようにご注意!! 道産子にはいらない注意でしたね(笑)

書込番号:15739363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/09 19:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

しゃがむ女の子 ペンタ645 レンズ忘却(^_^;) コダックEPPリバーサル

役目を終えたヘリ

膝を抱く少女像 F3HP SigmaFisheye1528 コダックPortra160

白鳥おじさん(本人に承諾済みです)

ケアンパパさんパンケーキを愛する皆さん、こんばんは。

まだEOS55のフィルムが撮り切れません。元々貧写で中々シャッターを押さないタチなので、現像は
もうちょっと先に(^u^;)ハァハァゼェゼェ...っと言うワケで、今日も過去画像ですm(_ _)m

■RACKLさん
いつも蟻が糖ございます。
>孫はかわいいですよ・・・ほんとに・・・ほしいものすぐに買ってあげたくなります・・・ほんとに
私や女房の孫が居る友人・知人。聞いてもいないのに孫の話になる事が多く、いつも爺婆バカと女房と
後で話しています。自分達も同じ爺婆バカになるのを承知で...Σ(^o^;) アヘッ

■BMW 6688さん
3514Lレンズゲット、祝御礼!(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
>気が付くと阪神高速をBMWを走らせての帰路、助手席を見ると見慣れたヨドバシの黒い袋が置いてある
>じゃないですか。高速おりて交差点で袋の中を恐る恐る中を見ると中には見慣れたCANON EFレンズ
>のロゴが入った赤と白のケースが入っておりました。

BMWの助手席に、何気なく置かれたEF3514Lとダビドフ。...う〜んカッコE!よ!色男!

"前回分の残りです。エッジの光彩お気に入りです。"、エッジの光彩は対象が金属や光沢・灯りがある
と余計に映えますよね。フィルターの効果の増減や他の効果と組み合わせたり、レタッチ遊びも面白い
ですよね!(^.^)♪

>やはり開放はピンがうすうす。
深度の薄さは凄いですが、開放でもピン位置の芯はキテマスね。これが現代レンズですよね。私が使って
たヤシコンのディスタゴン3514、2段程度絞ると芯にはっきりとキレが出ますが、開放ではちょっと辛い
ものがありました。今のニコンのMFレンズ、Ai-S 3514も開放だとフレアやハロだらけのソフトフォーカス
になってしまいます(^_^;)

■ごっちAさん
"EF40+EF25U"、こちらも飽和番長クラスの花の色を、ぐっと露出を抑え、美麗な階調で描き出されて
いますね!

"『飛ぶ男さん、そのうさぎさんは反則ですよ…ぷ〜(*´▽`*)』"、基本的に若い娘を出すのは、それだけ
で反則切符です!By 若い娘を撮れないオジサンの僻みさブー(-Φ-)...ヾ(--;)ぉぃぉぃ

"HONDA RA273"、紅白カラーの葉巻型RA273、キャッコイー!エンジンの吸気ラッパ管の光沢を眺めてる
と、空気と一緒に吸い込まれそうです!(^_^;)

昔、市販NR500が販売された時、バイクよりその実物パーツが見たくて見たくて。行きつけのショップが
店のインテリアにと楕円ピストンとピストンリング、コンロッドを飾ったのを見た時、そのまるで飯盒の
ような楕円ピストン、そこに付く2本のコンロッドに、エンジンの神を見ました!(゜〇゜;)おおっ!

>3枚目4枚目、広角が苦手なσ( ̄∇ ̄o)には 非常に参考になります…
広角は感性よりも経験が大事と言われます。食わず嫌いだとそのまま食べられなくなりますよ(^_^;)
広角は引き算と言う人がおられますが、慣れて来ると、引き算どころか、何を加えようの足し算になります。
これ本当です...(`。´) キッパリ!

■ケアンパパさん
いつも蟻が糖ございます。

>実はこの間名古屋のCM作成会社からオファーがありまして、ブログ写真の
>一部が使われる事と相成りました。
おめでとうございます!やはりコマーシャルフォトと思った私の目が確かだと自画自賛!Σ(^o^;) アヘッ
SL鉄撮りのアマチュアの方の所に、その筋の雑誌社から連絡があったり、風景写真に秀でた方の所に
旅の雑誌社から電話があったりするんですよ。

書込番号:15739910

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/09 19:27(1年以上前)

■おじびん3号さん
"[15736981]の一番左"、X6iのISO1600もノイズ感が薄いですね。やっぱりデジモノは新しいのが優秀
ですね!

ブルーとピンクの2枚はライトに因る色付けですね。夜の闇に浮かぶブルーとピンクの雪の御殿、幻想的
ですねぇ〜!

>だからISO100,200,400までとかの壁はまったくありません。
銀塩族は基本ASA400までの感があります。800だと目的や被写体の選択に因っては全く考慮外になって
しまいますからね。第一、ASA25や50などの低感度フィルムを常用したいた私のような人達は、400でも
殆ど使わない主義を通した者が多かったんですよ(^_^;)

■myushellyさん
いつも蟻が糖ございます。

動きや仕草に動感たっぷりの ̄(=∵=) ̄ うさぎさん像ですね!しかも傍に海が!海岸に並ぶウサギ像
なんですね!小さなお子さんならウサギの背に乗れますね♪

緑が鮮やかなフキノトウ、爽やかな苦みを伴った天ぷらとなって、myushellyさんの胃袋に入るのもすぐ
そこですね!(^_^;)

■tabibito4962nさん
いつも蟻が糖ございます。
EF135 F2Lゲットおめでとう御座います!(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)

"あら?このレンズは一体?ダンボー君が不審がっています。"、さすがに13520クラスともなると、5D
MarkIIIのガタイに負けない迫力ボディですね。ダンボー君、これ見てよって指を、もとい、腕全体を
指してるみたいですね!

"モデル、ダンボ君で試写。"、ダンボー君の表情と相まって、趣きのあるお写真ですね。

"やはり明るい望遠は良い。画面に立体感がある感じ。"、ISOが5000にもなっているのに、柑橘類のこの
艶、質感、そしてノイズ感。最新ライカ版クラスデジイチの高感度耐性に、もう驚くばかりです!
Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!!

ちょっと脱線(^_^;)...ニコンのデジタル、Dの後が3桁クラスになると、古いMFレンズ(Aiに限られますが)
でもレンズ情報を登録すればマルチ測光も出来て、クラシック遊びされてる方が多いですが、D800や800E
の高画素について来られず、立体感・空気感の乏しい画像になるケースが多く見受けられます。

その点、旧型のD700の間口の広さ、許容範囲の広さで、MFレンズが活き活きとしてると、MFレンズで遊ぶ
ならD700やD3位の画素数がいいと、ニコン系プロの間でもD700やD3を併用している人がおります。

>私もNewEOS KISSでフィルム撮影をボチボチしてるですけど、現像をどうしようかな〜と。
(゜〇゜;)おおっ!tabibito4962nさん、銀塩復活ですか!それはおめでたい!
銀塩板でのUP写真を見ると、カメラ屋さんのフィルムのCDファイル化を利用されてる方も多いようですが
、自分でスキャンするのも面倒ですが、楽しい時間でもありますよ。

私はPlustekのOpticFilm 8100と、エプソンのGT-X820フラットベッドスキャナーを使っています。
オプティック8100は35oフィルム専用なのと、一枚づづしかスキャン出来ません。対しGT-X820は、まとめ
スキャンが出来るのと、ブローニーもスキャン出来ます。基本的に、35oネガはオプティック8100で、35mm
リバーサルとブローニーはGT-X820でスキャンしています。

■飛ぶ男さん
キャワエエピーターラビット君もキュートですが...バニー ̄(=∵=) ̄ ちゃんの可愛いさは何ですか!
これはピンクレディーのUFOのポーズですね!←←←(゜゜;)\( ̄(ェ) ̄;)オイオイ

これがそうでもないバニーちゃんなら反則度合いも低いですが、このプリティーさは即レッドカードです!
(`。´) キッパリ!←←←バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ

>彼女は就職を機にモデ ルのバイトを辞めてしまったのでもう新作が撮れません。とても残念です。
逆にチャンスじゃないですか!私が現役の頃も、結婚を機に、モデルを止めた人は誘えませんが、モデル
を止めて、堅実な仕事に就職されたモデルさん(モデル業ではあまり売れなかったモデルさん)などに、
個人的に声を掛けて、スポットモデルとかやってもらった事があります。

書込番号:15739913

ナイスクチコミ!5


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/09 20:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

5D3+EF35/2IS USM

ストラップもリバーシブルのうさぎだったりします

うさぎさん。廃墟にて。(わざと逆さにしてます)

湯島天神行ってきました。
ベリーダンスはただいま現像中です。

奉納演芸観賞の前にせっかくだからとお参りをした御利益があったのでしょうか、観賞中にカメラ屋から連絡が。
かねてから注文してあったEF35/2IS USMが入荷したということです。

帰宅してからさっそく受け取りに行ってきました。
ベリーダンスの現像が終わったらさっそく初撮りした二代目を現像します。
とりあえず5D3に装着した画像をば。



>RACKLさん
出勤前に間に合ってよかったです(*^-^*)
3枚目のうさぎさんは激辛料理とジェットコースターが好きだそうです。

初代うさにはマウスを3つダメにされたので二代目には絶対にやらせません( ^o^)ノ
やらせはせん、やらせはせんぞーーー(byドズル)


>BMW 6688さん
すばらしい。4枚目など被写体が浮き上がっていますね。
香水の瓶の比較も興味深い。

それから一つ。失礼ながら椿の「実」ではなく「蕾」では?


>アムド〜さん
またまたすばらしい写真ありがとうございます。
ひとつお聞きしたいのですがフィルムのスキャンはどうしてこんなに色が鮮やかにできるのでしょうか。
私が持っているキヤノンのフラットベッドは色が褪せた感じになってしまいます。

書込番号:15740323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/09 22:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

天気が良かったので…

ベンチの上の松ぼっくり

葉牡丹

みなさんこんばんわ
今日は天気予報が見事に外れ快晴ヾ(@~▽~@)ノ
特に予定も入れてなかったのでパンケーキと50デブ持って車でふらーっと
家から1時間ちょっとの松島まで行ってきやした(笑)
まぁ今となっては海の方に行っても撮れるところ少ないのですが…f(^, ^;

myushellyさん
>85デブのAFについて〜
F1.2でピンが決まるのは、うれしいですねぇ〜
50デブの方は…開放〜2.8まではソフトフォーカス?って位甘々で
そこから先もどこまで絞ってもどこか甘さが残ります…
これが人物撮影(ポトレのみスナップは除く…)だと妙にハマるんですが他の用途だと…f(^, ^;ですね…
ポトレ以外の用途では50f1.4の方が全てにおいて勝ってますf(^, ^;
以前使ってた50f1.4のマイクロUSMが壊れたので、
もう一個ある絞りユニットが壊れてる古い50f1.4と
2個1にしようとしてバラしたら
いつ変わったのか?分からないけどマイナーしてたみたいで
中の基板の形変わってました(ToT)
普段使いの50f1.4もう一個買おうかな…
RA273ですが、1966年、1967年は3L12気筒ですね
まだ生まれる前の車ですね…

tabibito4962nさん
135L良い感じですね
さすが銘玉と云われるだけある素晴らしい写りですね
135L、パン40と比べちゃ…f(^, ^;
70-200U、確かに写りは良いんですが
普段持ち歩くにはデカすぎ、目立ちすぎなんですよね…
まず135Lで正解だと思いますよ(笑)
あっ、でもサーキットに行くと70-200 2.8全般と
旧24-70L(28-70L含)のでっかい花形フードは必需品です
マナーの悪い奴を後ろから突く重要な武器ですので…(笑)

飛ぶ男さん
湯島天神の梅祭りいかがでしたか?
>事務所に所属しているアイドルのモデルだといろいろと制約がありますよね。
そうなんですよ…
さらに手続きが面倒なんですよね…
地方なので保守的なところが多くて…(x_x;)
また高速1000円にならないかな〜月一で東京に行ってたあのころが懐かしいです(笑)

RACKLさん
お仕事お疲れさまで〜す(^0^ゞ

おじぴん3号さん
雪まつりの写真楽しみにしてますね(-^o^-)
いってらっしゃーい((ヾ( ^-^)ゞ

BMW 6688さん
35Lの開放三昧ですね〜(笑)
このレンズ絞って使ってもズームとは比べものにならない位良い描写しますよ
銘玉に恥じない1本だと思いますよ
x6iに付けると換算で56mmですね
標準レンズとして丁度良いですよ(-^o^-)

アムドーさん
>市販NR500が販売された時〜
全く同じ事しましたよ(笑)あと当時勤めてた会社にNSR500が飾ってあって
夜勤の時に夜な夜な跨って仲間内で喜んでました(笑)
>広角は感性よりも経験が大事と言われます。食わず嫌いだとそのまま食べられなくなりますよ(^_^;)
多分すでに食わず嫌いになってるのかも…(笑)
35oが限界ですぅ(ToT)
何か画がしっくりこないというか、まとまらないんですよね…
あと、自慢じゃないですが
ズームを使わせると初心者よりヘボい写真を連発する自信があります(Ψ▽Ψ*)イヤン

書込番号:15740752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/09 23:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ご近所さんの庭のミカン。すごい背景ボケ。なんかドラマチック。

別のご近所さん家のミカンの木。西日が良い感じに当たってた

高い木の枝。薄いピントが捉えた部分のキレが凄い。

前に40mmでも撮った植物。当然だが違う描写。面白い。

ちょっと135Lの撮影に集中していまして、40mmの出番はありませんでした。ぶらりと近所を徘徊しただけなですが。なので、135LのUPばかりです。なんかスレ違いな感じで申し訳ありません。

>飛ぶ男さん 返信ありがとうございます。モデルさんドストライクでした。廃墟のモデルさんもストライクです。本当にとても可愛く撮りますね〜。
でも本当のウサギさんもストライクです。真剣に飼いたい気持ちが湧いてきます。でも留守がちなので世話がね〜。放し飼いにもなかなかできないし。なんか世話で工夫してますか?

>RACKLさん お仕事ご苦労様です。
135L、屋外撮影で更に威力を発揮しますね。屋外だと手ブレはあまり気にしなくても良いので撮りやすいです。背景ボケの広がりが凄いです。ただ古いレンズで円形絞りでは無いので玉ボケはできませんね。更に何故かDLO未対応です(T_T)。まあ100LマクロISも最近対応されたので、今後の対応に期待しますが。
個人的には70-200LUISをお持ちなら135Lは必要ないような気もします。ただ重さ的に倍ぐらい軽いので、取り回しがしやすいですね。お散歩、街撮りには最適かも。

>BMW 6688さん たくさん返信ありがとうございます。また35L板の方でも、よろしくお願いします(^_^)v。2月8日はたまたま記憶を無くす人が多い日だったのかもしれませんね…。
35mmよく使うのなら、35L購入は正解だと思います。135Lは70-200LUISをお持ちなら、優先順位は後でしょう。4枚目の樹を仰ぎ見た写真綺麗ですね。枝と空が渦を巻いているように見えます。かなり晴天で明るかったんですね。SSが1/8000秒になってますね!
立派な庭の写真どれも渋くて綺麗ですね。わたしも今日は135Lの撮影ばかりしておりました。
また35Lで撮ったはなちゃんのUPを期待しています!

>アムド〜さん 返信ありがとうございます。いつもアムド〜さんの作品感想は表現がわかりやすくて楽しいですね。文才もおありだ。今回の写真4枚は、完全に作品ですね。これはどこかに発表したり、仕事で撮影した写真とかなのですか?それとも完全に趣味?一枚目とか日本の風景じゃないですよね?4枚目の写真の瞬間の捉えた感じが相当好きです。おじさんの表情が渋すぎます。
フィルムスキャナの話ありがとうございます。お使いの製品はこれですね。http://kakaku.com/item/K0000355122/ うーん高い(^^;)。
フラッドヘッドスキャナなら最新はGT-X820C3ですか http://kakaku.com/item/K0000454068/
たまに撮るだけならキタムラとかで頼んでデジタル化してもらう方が効率的ですかな〜。

>ごっちAさん 返信ありがとうございます。
5DUの写真は、なんか5DVとは違いますね、柔らかいというか。よく「線が細い描写」って書かれてますけど。それぞれの良さがあるんですね。やはり名機ですね5DU。
135L良いですね。被写体を違う顔にしてくれます。70-200LUを買ったとしても、普段持ち歩いて撮るお散歩カメラとして併用できそうな気がします。IS付きの135LUISとか出たら良いんでしょうけど、正直この画角は中途半端なので、それほどキヤノンは力を入れないでしょうね(^^;)。発売から16年以上経つんですけど。

書込番号:15741231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/10 01:39(1年以上前)

パンケーキファンの皆様こんばんは(^^ 寒い中楽しんでおられますか?
ちょっと風邪気味ですが返レスさせていただきますね♪

>BMW 6688さん

いやぁ〜やはり35Lをいっちゃいましたね(^^♪
凄いレンズですよ35Lは。
色とボケとで被写体を描ききるレンズかと思います。
私もその内手に入れたいレンズですが、まず撮影領域の拡大を目指して35F2ISを優先しました。
35mmレンズは50mmと並んでレンズによる味付けの違いで、用途分けが出来ると思いますので何本かは将来的に購入する予定です。

しかし素晴らしい写りですね(^^
もちろんBMW 6688さんの使い方がお上手なのは間違いないですがね♪
しっとりとした描写は見るものを引き込みますね。
素敵なお写真ありがとうございます♪

>おじぴん3号さん

雪道のドライブはどさん子ですから慣れてるとは思いますが過信は禁物。
お気をつけてくださいね。
60km〜70kmですか? 凄いですね(@@

50mmはLをいかれるのも良いかもですョ♪
35F2や40mmとの使い分けがより楽しめそうな気がします。
F1.2で決まった時の描写は凄いですからね。
Lをちょっと押しときます。

>BMW 6688さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
35Lで花ちゃんをたくさん撮ってあげてくださいね♪
しかし羨ましい。私もいつかはクラウンじゃ無くて35L

>おじぴん3号さん

「レンズ沼、皆で入れば怖くない」、、、銭湯並です(^^;あはは。
名言ですね、確かにそれはあります♪

>myushellyさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
因幡の白兎ですね。
白兎海岸ではなく街並みからすると松江でしょうか?
違ってたらスイマセン・・・一度しか行ったことが無いもので(^^;
こんな素敵なオブジェがあるとは知りませんでした。
構図も良いですねぇ、切り取り方が相変わらず綺麗♪

そうなんです、やっとスマホデビューです。
iフォン5を買ったのですが、まるで小さなパソコンですね。
もう使い方もマスター出来ました。
便利過ぎてビックリです(^^ 写真を閲覧してもメチャクチャ綺麗ですね。
色再現も申し分ないです。

>tabibito4962nさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
40mmの空気感、実に良いですね。
35Lは私もその内・・・です♪
って135Lいっちゃいましたか(^^;あはは
これも噂にたがわぬ銘玉。
F2ですからねこの距離で・・・APS-Cだと簡易200mmF2です。
しかし、皆さん凄いですねぇ(^^;

>ごっちAさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
HONDA RA273、プラモデルは持ってますが未だ手付かず・・・
実物はやはりカッコイイですね♪
素晴らしいコンディションを保ってありますね。
47年前ですか・・・
APS-C+35Lの比較になり感謝です♪

書込番号:15741699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/10 01:40(1年以上前)

>tabibito4962nさん

135Lの素敵なお写真ありがとうございます(^^
とても素直な描写ですねぇ。
このレンズもしっとりとした落ち着きがあって良いです。
一度も試したことが無いレンズですので参考になります、感謝です♪

そうなんです。
iPhoneデビュー(^^♪
いやぁ、実に使いやすいですね。スマホのメインストリームと云うのも頷けます。
売れてあたりまえですねこれは。
文字入力も既に慣れてしまいました(^^;あはは。
カメラはまだ使ってませんが・・・

>おじぴん3号さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
一枚目、上手く切り取られましたね。構図のバランスが素晴らしい♪
雪祭り続編ですね。
ライトアップが綺麗です(^^♪
撮影がお仕事の邪魔になりませんようにね。

>RACKLさん

(^^;あはは。
私の写真が特に良い訳ではなく、岡山市内の街並みの写真が必要だったんだと思います。
今の時期ですから木々は丸裸。
桜のある頃とか夏や秋の街並みって今の時期に撮れませんから・・・
で、過去の写真をって話です。

やはり街中は標準域のレンズが使いやすいですね。横着な私はついついズームですが(^^;

>myushellyさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
ふきのとう良いですねぇ。雪がまた良い味出してます。
2枚目は今の時期の山陰らしい空が感じられますね。
しかし寒そう。お風邪を引かれませぬように・・・

>tabibito4962nさん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
40mmも良いですが、135Lは流石に凄い写りですね。
望遠らしいこのボケと立体感。悪魔的な描写です(^^;たまりません。
良い買い物しましたね♪

いえいえ、CMの件は写真が良いからとかではないと思いますョ。
今の時期にさわやかな街並みって撮れないでしょ(^^ そういうことです♪
ま、お声を掛けて頂いただけでとても光栄ではありますが・・・

>飛ぶ男さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
うさちゃん、どちらも可愛いです。
箱に入ってるところとか、覗き込んでる所とかたまりませんね。
もちろん隣の方は反則です(喜)

>RACKLさん

レンズの債務・・・私もまだ残ってます(^^;あはは。

>BMW 6688さん

5DmarkIIIに良く似合いますね35L(^^ふふふっなるほどと自分のカメラにつけた妄想しております。

>おじぴん3号さん

50Lを押しておきます(^^)
次は是非ともF1.2の世界を♪

>BMW 6688さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
35Lももちろん良いのですが、パンケーキも相当がんばってますね。
これを見ると驚異的ですね(@@;

>アムド〜さん

素敵なお写真ありがとうございます(^^
白鳥おじさん、渋い、渋すぎます。
ドキュメントタッチがたまりません♪
桜を見ると春がホントに恋しくなりました、後ちょっとの我慢ですね。

名古屋のCM作成会社から・・・もう二度と無い事とは思います(^^;
たまたま、岡山市内の写真が要るとゆう事でしたので。
いつも嬉しいレスに感謝です。

>飛ぶ男さん

おぉ??
35F2ISが・・・ビックリしました。
ご購入おめでとうございます(^^♪
IS良く効きますョ。
たっぷり楽しまれてくださいね。
あわせて素敵なお写真もありがとうございます♪

>ごっちAさん

素敵なお写真ありがとうございます。
今の時期でも松島は良いですね、船が糸を引くように気持ちよさそうです(^^♪
F1.2は難しいですよね、85Lで身にしみました(^^;あはは

書込番号:15741702

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/10 08:39(1年以上前)

当機種
当機種

万博公園(日本庭園)

葉牡丹(やや前ピン)

>ケアンパパさん、どうもです。

スマホの液晶画面ってホントにきれいですよね。

写真撮りに行く時に、構図等参考にさせて頂いたりするときに便利です。

バッテリー消費量だけは困ったもんです(いつもポケットチャージャー持ち歩いております)


>BMW 6688さん、まいどどうも。

お気遣い有難うございます。

35Lいい感じですね・・・(ほしくなりますから、あまり素敵なお写真アップしないでくださいね(本音はもっと見たいです)・・・記憶が飛びそうになります)

パンケーキ君もがんばってますね(やはり良いレンズですね)

新型キャップ当方も増加中です(旧キャップ使用は70-200LUと100Lマクロのみです)

前工程の遅れで仕事の開始がたまに遅れることがあります(通常は6〜7時に開始です)


>アムド〜さん、どうもです。

いつも素晴らしいお写真ありがとうございます(参考にさせて頂いております・・・が、腕が未熟なもんで全くうまくいきません・・ハァ〜)

次は女の子の孫がほしいなと・・・6月に生まれてくるのはどっちかなと楽しみにしております(どちらかは生まれる前には聞かないみたいです)


>ごっちAさん、どうもです。

天気が良かったので・・・行ってみたくなりますね(空気感といいますか引き込まれてしまいそうです)
50デブはなかなか手が出ません(ほしいのですが・・・今年位に出そうな新型50mmを待ってみたいと思っております)
50デブの写りには当然敵わないでしょうけど


>飛ぶ男さん、どうもです。

うさぎさん情報有難うございます。激辛・・・苦手です、ジェットコースター・・・好きです・・って情報どうするつもり?(うぅ〜、わん・・どうにもならないワン)

EF35/F2IS御入手おめでとうございます。(当方もありがた〜く使っております)

ストラップもオサレですね(当方少しでも軽く感じるためにクランプラーのストラップを使用しておりますが全く可愛げは有りません)

35/F2ISのお写真アップもお願いします。


>tabibito4962nさん、どうもです。

1枚目のみかんの写真、最高です(立体感があってみかんが取れそうって感じですね)

135Lボケ味がすごくいいですね。(やっぱりほしい・・・近所をぶらぶらするときに70-200LUはデカくて重すぎます・・・白も目立つし)

また作例アップお願いします。

書込番号:15742285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/10 09:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ケアンパパ さん おはようございます。
当板40mmファンクラブの皆さまおはようございます。

昨夜、雪まつりなんとか撮りました。40mm使っていないのでスレ違いになりますが
勘弁して下さい。

第一として大雪像も良いけど、外国の方参加の雪像コンクルールから
優勝と準優勝です。
一般市民が作っています。写真は下手ですが雪像は上手いです。
どちらが優勝でしょうか?

今日は家族で別な会場へ行ってきます。いい天気です。

書込番号:15742572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/10 12:19(1年以上前)

おじぴん3号さん

雪まつりは素晴らしい被写体の宝庫ですね!いまはiPhoneで見てるので細部がよくわからないのですが、好みから言えば象さんの像(ダジャレじゃねえよ〜´д` ;)が優勝かな〜?
素晴らしい写真ありがとうございます!また本日のも期待しております!
今は仕事で神戸三宮に来ております。撮影できたら今日は40mmでしま〜す。

書込番号:15743150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/10 12:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ダンボー君 パラレルワールド

お囃子が聞こえる...

霞ヶ浦沿いの道

干からびる。

ケアンパパさん、パンケーキを愛する皆さん、▼o・_・o▼コンニチワン♪

★飛ぶ男さん
"ストラップもリバーシブルのうさぎだったりします"、(゜ロ゜)ギョェ!これは何処かにスペシャルオーダー
or自作とか?リアルうさちゃんやギャルうさちゃん、 ̄(=∵=) ̄ うさぎさんに囲まれて、バニーワールド
ですね!

"うさぎさん。廃墟にて。(わざと逆さにしてます)"、モデル撮影では今や定番ともなって来た廃墟に可愛い
人ギャルうさちゃんが逆さまに!正像と逆像を上下ミックスなんて手法も面白そうですね。

>かねてから注文してあったEF35/2IS USMが入荷したということです。
新レンズゲットおめでとうございます!(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
しっかし皆さん、本当に高価な買い物バンバンされますね!私なんざ、カメラで金を得てた時代でも買う迄
にあれこれ悩んで買ってたもので...(^u^;)ハァハァゼェゼェ

>フィルムのスキャンはどうしてこんなに色が鮮やかにできるのでしょうか。
>私が持っているキヤノンのフラットベッドは色が褪せた感じになってしまいます。

色やシャープネス、コントラストなど、画質設定はスキャンする時点である程度追い込んでおいて、TIFF化
したファイルを画像ソフトでフィニッシュさせるようにしていますが、色彩度に関しては、ソフトで弄る事
は殆どしていません。スキャンした時点で、偶に変に色が出過ぎて、私の苦手な初代Velviaのような彩度に
なる事があるので、その場合は画像ソフトで減色する事があるくらいです。

★ごっちAさん
"ベンチの上の松ぼっくり"、風情のあるカットですねぇ〜ほっこりほんわか癒しの画像ですね。

"葉牡丹"、ほぼ菜食のうさぎオヤジの私としては、葉牡丹もキャベツのように食べたくなってしまうんです
が、園芸関係の人に、葉牡丹には野菜では認可されない農薬が使われてたりもするから、知ってる家の世代
を重ねた葉牡丹以外は食べない方がいいよと言われた事があります。第一、キャベツのように美味しくは
ないよとも..._l ̄l○lll ガクッ

>あと当時勤めてた会社にNSR500が飾ってあって
>夜勤の時に夜な夜な跨って仲間内で喜んでました(笑)
会社にNSR500って、何年モデルですか?そんな事より、ホンダのワークスマシンじゃないですか!過去の
マシンにせよ、ホンダと強い絡みがあるか、スポットでのレンタルとかだったんでしょうか。

昨日のNR500は500万もしたとは言え、市販バイクですからね。ワークスマシンは止まってるのを見るだけで
凄みを感じてしまいますが、市販NR500は綺麗な未来バイクって感じでした。件の行きつけの店では県内1号?
か2号?の納車で、輸入バイクのように木箱に梱包されて店に届きました。

注文した人がまだ店に来ていないのにもかかわらず、店主が開梱したNR500を常連度もが取り囲んで、花見酒
ならぬ、バイク見缶コーヒーで盛り上がる事!モデル撮影会のように、上から下から右から左からカメラで
パチパチ。あの頃ですから、勿論銀塩です(^_^;)

★tabibito4962nさん
"ご近所さんの庭のミカン。すごい背景ボケ。"、浅い被写界深度で、小うるさい背景も一気にボケ処理出来る
のはこのクラスの醍醐味ですが、場合によってはボケ過ぎて立体感の無い写真になってしまう事もあります。
主被写体単体の個性でカバー出来ない場合はその一気の背景処理がデメリットになる事もありますのでご注意
下さいね。

"高い木の枝。薄いピントが捉えた部分のキレが凄い。"、オリジナル画像(等倍)を表示[3MB]で拝見致しました。
絞り開放で、この解像力にはやっぱり驚きです!価格応分とは言え、やはりお金はただは取りませんね。L神様に
合掌。

>これはどこかに発表したり、仕事で撮影した写真とかなのですか?それとも完全に趣味?
仕事で撮ったものは、公衆・公共の場で使われていても、それを私用として何処かに掲載したり、掲示板にアップ
する事は完全な御法度なんです。

中判ペンタ645やコンタックスでの銀塩写真はまだ現役の頃のものですが、仕事休みの日の散歩写真です。それ以外
は全て大病後の絵日記的写真で、ただの引退オヤジのカメラとの余生を撮ってるだけなんですよ(^_^;)

>一枚目とか日本の風景じゃないですよね?
いつもチャリ散歩に出掛ける、霞ヶ浦水郷公園です。

★ケアンパパさん
いつも本当に蟻が糖御座います。

>名古屋のCM作成会社から・・・もう二度と無い事とは思います(^^;
次は別の分野を狙ったコマーシャルフォトを!。('-'。)(。'-')。ワクワク♪

>桜を見ると春がホントに恋しくなりました、後ちょっとの我慢ですね。
桜ではありませんが、最近とても春を感じる事があります。それは、愛犬の冬毛が抜け始めた事なんです。
"愛犬のぉ〜冬毛が抜けてぇ〜春近し..."お粗末でしたm(_ _)m←←←ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

★RACKLさん
"葉牡丹(やや前ピン)、ごっちAさんに続き、また葉牡丹食べたい病が!ごっちAさんの葉牡丹とはまた違う
中心がピンクなんですね。

>次は女の子の孫がほしいなと・・・6月に生まれてくるのはどっちかなと楽しみにしております(どちらか
>は生まれる前には聞かないみたいです)
聞く人もおられるようですが、やっぱりどっちか先に分かってしまうのはあまり良くないような気がします
よね。どちらでもいいですが、先に男の子のお孫さんがいらっしゃるなら、やっぱり次は女の子が欲しいです
よね!楽しみですね(^.^)♪

★おじびん3号さん
雪祭りの撮影、寒い中ご苦労様でした。
"一番左のバッタ"、雪に彫られたバッタ、WBの関係でしょうか。やや緑を帯びている所がバッタにピッタリ!
おじびん3号さんの狙い通りでしょうか?

"2番目、3番目"は楽しそうな象さんですね。タイの人が観たら、大喜びしそうですね!(^.^)♪

書込番号:15743327

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 14:18(1年以上前)

今日の大阪南部は天気が良く、春の訪れを感じさせる陽気です。

アムド〜さん

35L、GETお祝い有難うございます。

しゃがむ女の子・・・大変怖いんですけど!
役目を終えたヘリ・・・バッテリー位置の文字が何となく哀れです。
膝を抱く少女像・・・向かいの街頭ピカッがいいです。
白鳥おじさんはありがちなお顔なんで。

エッジの光彩はお気に入りですが、対象物にもよりますね。

35Lへのアドバイス有難うございました。頑張ってものにしたいと思います。

書込番号:15743671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/02/10 15:53(1年以上前)

ケアンパパさん、皆さんこんにちは。
超亀亀レスになってしまいました。
さすが、ROMしてるだけで楽しいスレですんで、
団体縄跳びで「入るタイミング見失う」状態になってます。(~_~;)

皆さんから愛情溢れるパンケーキ讃歌がありましたんで、
ここは拙の独り言を。。。。(笑)

拙もパンケーキヲタですんで、
防湿庫のパンケーキたちを数えてみました。
すぐに見つかったので14枚でした。(~_~;)
(「○本」ではなく「○枚」と数えるのが正統派です)(笑)

じじかめさん、一番多いのがニコンの4枚ですから、
今後に期待しましょう!
(初期型と後期型のGN、45mmP、準パンケーキのE50oF2.8でした)

古いモノではロッコールTDやペンタM、ヘキサノンAR、リケノン45o、
写りに感動してたものでは、ズイコー40oやYCテッサ―45mm、
最近のものではペンタFA43mmやウルトロン40mm
といったところでしょうか。

ちょっと面白いところでは、Rリケノン28oというのがあります。
珍しい広角パンケーキです。

で、真打のEF40oと言う訳ですね。

昔のパンケーキは、寄れない、暗い、周辺が写らない、
の3重苦レンズでしたが、
さすが現代レンズのEFは良いですねぇ。

ただ、過去の例では、
「あっという間にディスコン」「中古になると高値」でしたんで、
パンケーキに「興味有る派」の方は導入を急いでくださいね。(笑)

また、昔のパンケーキは普及モデル機用の廉価版レンズで、
テッサ―タイプの4枚レンズが多かったのですが、
現代パンケーキは気合の入ったレンズ構成となり、
このEFはその集大成といった感じですね。

キヤノンのイメージは「売れセン重視」みたいなものもありますが、
昔から新機能や売れセン無視機能(?)には結構貪欲だったような気もします。
視線入力システムやDOレンズなどは前者ですし、
(この辺りは沙汰やみになってしまいました。。。。)
広角ISレンズや、このパンケーキは後者かもしれませんね。

と言う訳で、
さぁ、導入がまだの方は、早くしましょう。(笑)

書込番号:15744028

ナイスクチコミ!4


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/10 17:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

これはパンケーキで撮りました。

湯島天神の梅祭り行ってきました。
さすがにまだ梅はほとんどが蕾でした。

境内の中央あたりにある黄色い梅(蝋梅ではない)だけが七分咲きだったくらいでした。
まだまだこれからですね。
今回はベリーダンスも撮る予定だったのでレンズはタムロンのA20を持って行きました。





☆ごっちAさん
月一で東京ですか。松島に近いところにお住まいですとかなり距離ありますよね。
その昔高速を使わずに青森まで行こうと友人と夜中に出発して仙台で挫折したことあります。

そのとき初めて松島を見学してきました。
津波のために今は歩いて島々を渡れないと聞きました。一日でも早く元のようになるよう願っております。



☆tabibito4962nさん
みかんおいしそうです。食べたくなりました。
うさぎを飼う上での工夫ですか。あんまり意識はしてませんがストレスを与えないように、ため込まないようにということだけ気をつけています。

よくうさぎは寂しいと死ぬとかいいますが、ところがどっこいです。
縄張り意識が強いので多頭飼いよりも一匹狼よろしく単独のほうがいいです。
また寂しくても死にはしませんがスネます。
基本はケージ飼いでも一日に1時間くらいケージの外に出して遊んであげるだけで十分ですよ。


☆ケアンパパさん
ではではこのベリーダンサーはどうでしょう!やっぱり反則(*^O^*)



☆RACKLさん
うさぎさん情報、妄想のお役に立てたようでなによりです(*^O^*)
ジェットコースターが好きだという理由も聞いたのですが、年頃の女の子が口にするにはあられもなさすぎる内容なのでここでは書けません(*^-^*)またまた妄想してください。

今日手に入れた35mm一本付けて浅草周辺を散歩してきたので後ほどUPします。



☆おじぴん3号さん
雪祭りの写真ありがとうございます。
雪像を作るみなさん器用ですね。おどろきです。
それにしても一枚目のバッタが仮面ライダーに見えるのは私だけでしょうか(^^ゞ


☆アムド〜さん
「お囃子が聞こえる」・・・ほんとに聞こえてきました。すごい。

うさぎストラップはユーエヌから発売されている和柄ストラップです。
他にもいろいろありますよ。
http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/strap/index.html

私がこのたび手に入れた新型35並単はほとんど使わずにあったレンズ数本を下取りしてもらって買いました。そんなことでもしないと私もなかなか買えません(^^ゞ

フィルムのスキャンはTIFFで取り込み画像ソフトで仕上げるんですね。
なるほど。私の場合読み込んだままだったのがいけなかったんですね。
今度試してみます。
ありがとうございます。


ロケット小僧さん
ようこそおこしやす。
たくさんパンケーキをお持ちなんですね。
私はこの40mmで初めて手にしました。
いろいろ作例を見せてください。よろしくお願いします。


書込番号:15744529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 17:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

陽だまりに咲く小さな花

太陽を真正面から!!気持ち良い空!!

なな なんと!てんとう虫さんのH!!??

これは何かの作品かオブジェか!なんだかアート

飛ぶ男さん

可愛いうさぎ柄のストラップいいですね。どこまでもうさぎにこだわる飛ぶ男さんらしい選択です。私もはなちゃんにちなんでダックスの可愛いストラップないか探してみようーと!!

作例ご覧いただきあざーす。あははは 椿の実だなんて!!今読んで初めて気が付きました!!
訂正します。蕾です。あのコブクロの歌で有名な蕾でした。消えそうに、咲きそうな 蕾が・・・。 ご指摘感謝です。

ごっちAさん

天気が良かったので・・。いやー良い眺めですな!深い青色の海に島々が浮かび白い船も浮かんでいる。観光気分に浸らせていただきました。

あははは!ここでもやらかしました。35Lをx6iにつけたら35x1.6=56mmが正解。完全に50mmと思い込んで計算しています。35Lのボケも大したもんだが私自身のボケもオオボケでした。ご指摘感謝します。

開放三昧、温泉三昧、夜遊び三昧、旅行三昧 三昧って良いですね。呆けるところがストレスない感じで良いです。

tabibito4962nさん

よかよか!135Lの作例ば、ごちゃんと見せておくんなんしょ!!(どこの言葉?)

みかんを境にしての金網ボケ最高!!望遠ボケは強烈でファンタスティック!!135Lのf2最高です。

小生の作例見ていただき恐縮です。そうなんです!なにかストーリーというか何かを訴えるような写真が撮りたいのです。これはまだまだ修行を積まないとそのような境地の写真は撮れるべくもありませんが!!

さすがに庭ばかりだと飽きるので、朝近所を35Lと40mmもって1時間半程度散歩してきました。冬なのであまりこれといった被写体はありませんが、春の息吹を少し感じることが出来て幸せです。

ケアンパパさん

毎度です。私には身に余るレンズと知った上での購入です。いや、お恥ずかしい。でも35mmという焦点距離に憧れがあったもので、堪えられなかったです。35F2ISはパパさんの作例を通して凄さは承知していたので、在庫があればIS付にしていたと思います。

皆さんからはなちゃん写真への期待をいただいており有難うございます。でもね本当は難しいのです。はなちゃん激しく動きますので90%ピンボケです。今度遠くから望遠で狙ってみようかな?

お好きな写真がお仕事に発展されたそうで、おめでとうございます。さすがパパさんです。
私も頑張って仕事せな おえまー!!

RACKLさん

毎度おおきに!!

大阪北部は万博公園とか服部緑地とかいろいろあって良いですね。しかもお上品なところが多くていいね!大阪南部はがらが悪いのでみんなから敬遠されるようなところですのでだめですね!

女子高生同士の会話を聞いているだけでビビります。

貴方の彼氏あんたの誕生日忘れたんやて!!
そうなんよ!今度会ったらしばいたらなかんね!ごちゃごちゃいうたら絞殺したるねん!!

普通の女子高生の会話です。ヒェー!!

35Lもパンケーキも恥ずかしさ忘れてガンガンアップしまっせ!!

ほいじゃ!

書込番号:15744655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/10 18:04(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

開放で撮影

F16で撮影

夜景もびしっときれいに撮れる♪

テーブルトップも7Dだとちょうどいい

このレンズは、風景、人物、テーブルトップ、1本あれば大抵のものが撮れて気持ちいいレンズですよね。写欲を満たしてくれます。フルサイズは5DM3APSは7Dですが、解像もいいし、値段も買いやすい価格だし素敵なレンズですね♪

書込番号:15744686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 18:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

赤くさびた金網から穂先を望む。

絡む 絡む 錆びた金網に絡む枯草

f2.2でバチピンだぜ!!

幕の内弁当 いかがですか!

おじぴん3号さん

雪まつり写真アップありがとうござりんす!

バッタと象さん 象さんが二枚写真有るので象さんが優勝、バッタが準優勝!!

それにしてもうまく作りますね!でも!なんでバッタなんやろか??

こんなメジャーなイベントが近くで開催なんてほんまに羨ましいね!

アムド〜さん

4点ともすごい写真ですやんか!またまた!
なかでも、お囃子が聞こえる が好きですね!先頭を行く人が一部画面から切れているあたりは、にくいの一言!!動きを感じる写真になっていますね。モノクロでの仕上げも見事です。

霞ヶ浦沿いの道 も打って変わって明るい青春ドラマを彷彿とさせる良い写真。遠くの学生二人が小憎らしいほど効いている。サ/ス/ガ です。

ロケット小僧さん

お久しぶりです。縄跳びでのくだり 例えお見事!

なんと14枚のパンケーキレンズですか!すごいの一言 口あんぐり!

パンケーキにもそれなりの歴史があり変遷を経てきたものなんですね。勉強になります。

おそらく最初のパンケーキは何らかの利便性を追求して出来たキワモノレンズだった気がします。

そして現在の我々のEFへとつながっていき今の隆盛をみているわけですね!

ディスコンの可能性ありますかね!

お求めの方はお早めに!!ですね。

書込番号:15744792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

引っ付き虫 子供のころのやんちゃを思い出す。

用水路の水のきらめき

小さく薄青色の花の群生を寝転んで撮りました。

青空さん その色だけで有難う

SUPER-KAZUさん

1枚目 色も良く後方ボケもきれいです。2枚目 なんといっても圧倒的な赤色がすごい
3枚目 黒々とした山並みの向こうの怪しげな雲の色が印象的
4枚目 おいしそう!生唾ごくり! f4.5ナイス

5D3と7Dですか!CANONの最強コンビじゃないですか!

作例アップ有難うございました。勉強になりました。

私も今日の散歩のパンケーキアップします。

書込番号:15744859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

でーーこん うまそう!!大地さん有難う!

キュッキュッ 水門のハンドルです。

&#34847;梅 青空に映えて気持ちよさそう。

色が強烈 生垣の山茶花

みなさん!今日はお天気が良かったのでお出かけされた方も多かったのかなぁ!

あたしゃ、野暮用で家から動けませんでした。「残念!」

でも朝から近所をぶらり散歩しましたので、まぁいいかという感じですね。

カメラをもって散歩すると、自分でもおかしいくらいきょろきょろしませんか?

知らない人が見たら、きっとおかしな人と勘違いされるかも!

でも知った道でも、こうやって歩いていると本当にたくさんの発見があり新鮮です。

明日も歩こうっと!

パンケーキ、使えば使うほど好きになるやつです。

書込番号:15744921

ナイスクチコミ!2


1dsmk340dさん
クチコミ投稿数:122件

2013/02/10 19:12(1年以上前)

パンケーキ愛好家さんおばんです
ちょっとお邪魔します
四年ぶり?・・・のレスで緊張っす・・

豆ちち師匠・・・改め?アムド師匠
ボクのこと覚えてない・・・っすよね?

見習い終って・・やっとプロになりますた

つってもま-だパシリっすけど・・・

師匠の写真・・・反則っすよ
ナニが反則って上手すぎッス

師匠のセンスが欲しーッス

お邪魔しますた

書込番号:15745001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/10 20:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昨日の写真…意味はない(笑)

50f1.4

旧タイプは+ねじの隣の穴にピン調整用と思われる可変抵抗が付いてた

マイクロUSMお亡くなり…(ToT)

みなさんこんばんわ
ふらーっとさっきヨド仙に行って35F2ISの実物見たんですが
『デカっΣ(・ω・ノ)ノ!50デブと大きさそんなに違わないじゃん…』
などと思ってしまいました…(笑)
在庫あったみたいですよ〜(店員さんが隣でそんな事言ってたような…自信なしf(^, ^; )
CZ MP50 ZEがまだ在庫有になっててめっちゃ欲しい〜という気持ちを抑えつつ
EF50f1.4のお値段を…4万ちょっと…
無理すれば買えない事ないけどぼちぼちリニューアルしそうだし…
50f1.4は何回もバラしてるし
やっぱ中古で買って2個1にしようかな?悩む〜(笑)

tabibito4962nさん
>5DUの写真は、なんか5DVとは違いますね
やっぱそんなに違いますか?作例見てるだけだと
あまり違わないかな?なんて思ってたんですが…
>135L良いですね。被写体を違う顔にしてくれます。70-200LUを買ったとしても、普段持ち歩いて撮るお散歩カメラとして併用できそうな気がします。
多分私が買ったら135Lばかり持ち出して70-200Uはお留守番が多くなりそうな気がします(笑)
24-70U9月に届いたけど今まで2回しか持ち出してないのと一緒ですねf(^, ^;

ケアンパパさん
RA273、1966年〜1967年ですので47年、約半世紀前ですよね…
さすがにメーカー保存なだけにコンディションは良いですよね
>F1.2は難しいですよね、85Lで身にしみました(^^;あはは
50デブが特殊なんだと思って…いや良い聞かせてます…
ホントはヘボいだけ?…(。´Д⊂)

RACKLさん
>50デブはなかなか手が出ません(ほしいのですが・・・今年位に出そうな新型50mmを待ってみたいと思っております)
50デブの写りには当然敵わないでしょうけど
いや…50デブは並単の方が絶対良いです…
並単に勝てるのはポトレで使った時だけ?
そんな気がしますよ
デブはポトレ専用にして普段使いの極普通の50o欲しいですよ…

おじぴん3号さん
ゾウさんの雪像カッコ好いですね
どちらが優勝したんですか?

アムドーさん
>会社にNSR500って、何年モデルですか?
そのまんまの会社です(笑)
σ( ̄∇ ̄o) の所は市場に出す製品作ってましたけど
隣の同系列会社ではRA122EBなんて物の金型作ってましたよ
ちなみにその会社にケビンシュワンツファンだった
σ( ̄∇ ̄;)はRGVγ250で通勤してて非国民扱いされてました…f(^, ^;
まぁ大昔の話ですね(笑)
あっそういえば
その会社の守衛のおっさんらの自家用車がみんなNSXとか訳のわからん会社でしたよ(笑)
>"葉牡丹"、ほぼ菜食のうさぎオヤジの私としては、葉牡丹もキャベツのように食べたくなってしまうんです
葉牡丹って食べれたんですか?し…知らなかったf(^, ^;

飛ぶ男さん
仙台-青森は仙台-東京より遠いですからね〜f(^, ^;
東北6県はデカすぎですよ(笑)
ちなみに昨日upした写撮った場所の右側すぐ1〜2mの所は地震の影響で
アスファルトも土砂も崩れてて『危険立ち入り禁止』になってましたよ
まだまだ復旧には時間がかかりそうですね…

BMW 6688さん
開放三昧、温泉三昧、夜遊び三昧、旅行三昧 三昧って良いですね。呆けるところがストレスない感じで良いです。
羨ましいです…
私はやることが多すぎて現実逃避してボケちゃってます(笑)
35L個人的には2.8位まで絞った辺り〜が好きですね(-^o^-)

SUPER-KAZUさん
私は5D2にx4ですが同感です
これからもよろしくお願いしますね(-^o^-)

書込番号:15745359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

パン40、f2.8開放 後ろがぼけすぎ?

パン40、f5.6 形の良い花にピンを

35L、f1.4開放 私のお気に入りなんですが?

35L、f2.8まで絞って 真ん中の花にジャストミート!

1dsmk340dさん

なんと!あのアムド〜師匠さんのお弟子さんの登場です。パフパフ!!

お弟子さんもプロになられておめでとうございます。

本当に師匠のセンスは半端ないね!色々と勉強もし遊びも経験された方だから!ウフフフ!

朝の散歩の終わりに山茶花の生垣の色が強烈できれいだったので、あれやこれやと約20枚ほど撮りました。かなり真剣に撮ったつもりです。その中から私なりに厳選した4枚アップいたします。

パンケーキと35Lの競演です。

皆さんは、どっちがお気に入りですか?どっちもだめだって??そりゃあないよー(爆)

また、前のように心を天使のようにしてご鑑賞くださいませ。

書込番号:15745434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 20:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

お隣さんの庭の木です。このアングル好きなんです。

畑に捨てられていた、趣のある流木?

畑に水を撒く放水栓。

農具小屋 パン40

ごっちAさん

こんばんは!

私は最近お仕事三昧。何の良い事もありまへん!

3連休なんか私には関係おまへんし、気が付いたらあと一日だけだし。明日温泉行きたいなぁ!

だめかな。

書込番号:15745533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

McLAREN HONDA MP4/5 ゼッケンNo.1

KENKO MC CLOSE-UP No.3使用

板長のケアンパパさん、
パンケーキレンズを愛する皆様、連休はいかがお過ごしでしょうか?

神戸はとてもいい天気で、冬ならではのからっとした天気と、それでも春が近づいているなと感じる、
ほんわかとした1日だったと思います。
そんな神戸の南京町(元町にある中華街の愛称)は、旧正月の春節祭で湧いています。
今日行ってきましたが、あまりにも人が多くて名物の立ち食いだけで必至でした・・・
よって、シャッターを押しても人の山ばかりで・・・(汗)

閑話休題。
数日レスを休めている間に、また別の話題が盛り上がっているため、ほんと、すがりつくのが精一杯です(笑)
そんな中で、ごっちAさんがアップしていた、"HONDA RA273"
日本の粋なマシンを拝見できまして、とてもよかったです。
で、うちの近所でもあったんです。

"McLAREN HONDA MP4/5 ゼッケンNo.1"

山陽道神戸西ICすぐ近くにあるホンダカーズさんのオープニングフェアで展示していました。
最近展示しているのがすごく気になったので、意を決して「冷やかしになって申し訳ない」
ということで撮影をお願いしたところ、快諾いただいたので、今日撮ってきました。

このモデル、アイルトン・セナのマシーンですよ(嬉)

パンケーキにこだわってシャッターを押したため、多少無理があります。ご了承ください。

で、おまけ(?)で、"HONDA RA272 '65"と"CHARGE MAZDA 787B '91"と"HONDA 2RC143 '61"
のアップもします。これは缶コーヒーのノベルティです(笑)

ちなみにここでは、F1だけでなく、別の車も展示していましたので、それらもアップします。

個別レスとダンボー君の散歩は改めてします。

書込番号:15745777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

HONDA NSX

C-PLフィルター使うべしだった・・・(汗)

連投です。
実はすぐ近くには"HONDA NSX" '90モデルと、「ホンダN360」(あえて全角文字で)も展示されてました。
まずはNSXから。

書込番号:15745816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 21:55(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

ホンダN360

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (2代目)使用

ホンダN ONE

“N”のお尻(笑)SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (2代目)使用

これで最後です。
「ホンダN360」
外に何気に置いてましたが、とにかくコンディションが良好でした。
とてもカッコいいです!
今ホンダは、“N”の付く車名の車を出して頑張っていますが、
ホンダが日本の「本田技研工業」から世界の「HONDA」に発展したのは、
本田宗一郎氏の偉大な夢が会社の原動力になり、藤澤武夫氏がそれを全力で支えていった、
この車もその一翼を担っていたのは間違いない事実ですね。そう実感します。

営業の方に、ホンダN1の感想で、「もっと車高が低かったらいいのにね」とは言いましたが、
時代の流れでやむを得ない部分はありますが、それでも「Nコロ」のアイデンティティは踏襲していますよ。素敵な車と、今日実車を見てそう感じました。

いい車を見せていただきましたホンダカーズ明舞さま、本当にありがとうございました。

書込番号:15745946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/10 22:37(1年以上前)

カカクコージーさん

お久しぶりです。

NSXは発表された時、ろくな甲斐性もない癖にめちゃ欲しかったことを思い出しました。そして、現車をはじめて見たのが、何とパリでした。ケンゾーのお店の近くを甲高いエグゾーストを残し華麗に走り去って行きました。まさしくこの赤のボディでした。

N360 通称Nコロといって、みなさんに可愛がられていましたね。高校の同級生がこれに乗っていて、大学卒業の年のゴールデンウィークに北海道ドライブ旅行を企画したのですが、そのとき彼がこのNコロちゃんを転がしてついてきたのにはびっくりでした。途中エンジントラブルもなく順調でしたが八分山だったタイヤがドライブ中に見事に擦り減り四本全部取り替えたのだけは印象に残っています。

貴重な車のアップ有難うございました。

書込番号:15746266

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/10 22:55(1年以上前)

当機種

少しお邪魔するのが遠のきましたら、さすがに賑わってますね。
いえ・・・こちらルーターが壊れてしまいまして、復旧に時間をかけてしまいました。
完全に壊れてしまえばわかりやすいのですが、中途半端はややこしいですね・・・(ここでぼやいてもですね。すみません)

>tabibito4962nさん
パンケーキと135Lとの比較有り難うございます。発色傾向はやはり違いますよね。
また無駄金を使ってしまったので・・・レンズはますます遠くへ行ってしまいます。
しかし・・・135Lの解放はステキですねぇ〜 あまり見たくないぁ・・・迷いが増える一方で・・・

>飛ぶ男さん
ビールの缶の間といい、キーボードの向こうといい、こっちを見る目といい、なんてウサギさんは可愛いんでしょう。
クセ玉?50L?のウサギさんの肌の色のきれいなこと・・・
こちらのウサギさんは、因幡の白ウサギさんとは違うようです。湖岸まで走ってきてたたずむウサギさんの連続オブジェかな?
画素ピッチのこと・・・あくまで感覚なんですけど・・・
7Dだと、解像の悪さとか、アラの見えていたTMRON A061のようなレンズが、5DIIIだとそこまで悪くないように見えるんです。
Kiss-DNとか40Dを使っていた感じに近いように感じたんです。で、フルサイズは懐が深いなぁ〜と
逆さのウサギさんは・・・無意識に引力の法則を期待してしまいました・・・毛布のウサギさんはホッとするね。
湯島の白梅も咲いてるんですね。匂うようです・・・ダンサーの方も・・・
この28-300はL?

>RACKLさん
お仕置きされたようで・・・ルーターを買う羽目になりました。
冬の空で、石のお地蔵さんを逆光気味にして、雲と湖の色が同じ感じになると、モノクロの世界・・・

>BMW 6688さん
お返事遅くなってすみません。昨日までは冷えてましたが、今日は晴れないまでも穏やかな感じでした。
35mmから順次拡張予定なんですね。記憶がたくさん飛びますように。お祈り・・・
ハナちゃんは、一番覚えてくれそうな時期ですから、「待て」を覚えてもらいましょう。
「待て」だけで、かなりいいモデルさんになってくれると思いますよ。
県立美術館の前のウサギさん、湖側の先頭より2つめのウサギさん、ご夫婦で撫でてくださいね。
35Lは大活躍ですね。逆光にもかなり強そうです。もう春の気配がたっぷりなのはうらやましいです。
1枚目の小さなな花・・・名前は「オオイヌノフグリ」じゃないかな・・・直訳すると「巨大犬の金・・・」

>アムド〜さん
いつもながらですが・・・今回の発色はまたステキな発色ですねぇ〜 雲とか金属とか空とか・・・スゴイ。
「いつも蟻が糖ございます。」って、こちらこそですが・・・このアリさん・・・生活習慣病大丈夫?
フキノトウ・・・実は・・・もう食べたのもあります・・・口の中だけ春かも。
ダンボー君のパラレルワールド、デザインセンスがたっぷりですね。
いやぁ〜 いつも、どの絵もスゴイなぁ〜

>ごっちAさん
お天気良かったんですね。松ぼっくりが印象的ですね。パンケーキとの描写、やはり違いますね50のデブ君?
甘めの描写の50mmなんですが、はまるか、はまらないかの違いが大きそうですよね。
50mmF1.4は試しているんです。解放は少し甘めでポトレにいいなぁ〜と思うし、絞るとカリッと来るし・・・
現在、50mmはまだ撒き餌のレンズのままなのですが・・・いくなら・・・やっぱ85mmかなぁ・・・
しかし・・・レンズの中身って変わっているものなんですね。知らなかった・・・
RA273は3L12気筒でしたか・・・じゃぁ前の272と勘違いしてました。

>ケアンパパさん
ウサギさんは松江市にある島根県立美術館のお庭にいます。
構図とか・・・そう言って頂けるとうれしいです。精進します。
iフォンのディスプレーってキレイですよね。サクサク動くしね。
パッドでRAWファイルが思い通りにできるなら・・・パッドも魅力なんですけど・・・
山陰も昨日までは寒かったです。お気遣い頂き、有り難うございます。色のない感じ・・・いかにも山陰でしょ。
ところで・・・お風邪は無理せず大事にしてくださいね。

>おじぴん3号さん
雪像の写真、24-105ですね。ISO感度も1000以上ですが、質感は出ていますよね。
で、これは市民の方の作品ですか?すごいなぁ〜

>ロケット小僧さん
パンケーキレンズは「枚」と数えるんですね。今後、正当な数え方にしたいと思います。

>SUPER-KAZUさん
色味がステキに上がってますね。「赤」は好きなのですが難しい・・・
4枚目のイタリアン・・・食欲が増してしまいました。

>カカクコージーさん
セナのマシン、なんか泣けてきそうです。
N360も子供の頃の郷愁たっぷり。
NSXはホンダの華やかなり頃?かなぁ・・・あの頃のホンダは面白そうなのがいっぱいあって・・・

ルーターにかまけてカメラを持てなかったので、2月はじめの絵ですが・・・
ストリートミュージシャンを紹介しておこうかと・・・

書込番号:15746401

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/11 06:25(1年以上前)

>おじぴん3号さん、どうもです。

雪祭りのお写真アップ有難うございます。(3連休ですので大勢の方がいて大変だとは思いますがまたアップお願いします)

雪祭りの雰囲気楽しませてもらってます♪


>アムド〜さん、どうもです。

葉牡丹、当方もおいしそうに見えていたのですが・・・残念

どれも素晴らしいお写真で、いつもながら感動して見ております。

孫は一人目は男の子なんで、次は女の子だったらと思っている次第です。



>BMW 6688さん、まいどおおきに。

大阪北部でも言葉遣いは同じですよ(そういう会話もよく耳にします・・・今度おおたらいてもうたんねんとか)

万博公園は有料だけあって手入れはしっかりしてますね。(トイレもきれいです)もう少しで年間パスの更新です(@3,000・・・年12回行けば元です)


>飛ぶ男さん、どうもです。

湯島天神さんの梅はまだ蕾ですか・・・もう少し時間がかかるようですね。

またまた妄想を駆り立てそうなお写真アップ有難うございます(2.3枚目のお写真を目に焼き付けて仕事に行って来ます・・・タラァ〜)

35/F2ISも良い感じのレンズですよ・・・最近パンケーキの出番が増えて、使用件数減っておりますが・・・もっと使用しなければ


>ロケット小僧さん、はじめまして。

当方はEF40が初めてのパンケーキレンズでして、今はすっかりその魅力に嵌っております(先月の入手でした)

○本ではなくて○枚ですか?勉強になります。

今後とも宜しくお願いします。


>ごっちAさん、どうもです。

現状50mmの標準レンズは持ち合わせておりません(新並50mmがもう出るもう出ると思いつつ今日に至っております)

所見有難うございました。


>SUPER-KAZUさん、はじめまして。

ボケ味も赤の発色も良い感じですよね(ほんとにコスパの素晴らしいレンズと思っております)

4枚目のお写真もほんとに”おいしそう”って感じが伝わってきます。

作例有難うございました・・・今後とも宜しくお願いします。


>カカクコージーさん、どうもです。

懐かしい車の写真アップありがとうございます。(ホンダには縁が有ってか結構乗ってきました・・・今は仕事用の車しか有りませんがホンダの車に乗っております。

NSXには憧れました・・が、当然買うことはできませんでした。


>myushellyさん、どうもです。

あららら、お仕置きされてしまいましたか・・・ルーター故障残念でしたね。

山陰地方独特の感じですかね?モノクロの世界

ストリートミュージシャン、ナイスな表現(諸行無常の響き有、沙羅双樹の花の色・・・なんて言葉が浮かんでしまいました)



カメラ復帰まであと二日・・・待ち遠しい









書込番号:15747678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/11 07:19(1年以上前)

myushellyさん

ルーターが故障とのこと、大変でしたね。普段はそんなに故障する頻度が高いものでも無いと思うのですが。

アップされた写真は耳なし芳一でしょうか!小学生の時に国語の授業で勉強した記憶があります。とても怖い話でしたね。

はなちゃんの教育は今が旬の時ですかね。少しづつおとなしくなってきていて食事の際には、待て、を教えてはいるのですが、お腹が減っている時は飛びついてしまいます。写真を撮る時はカメラが珍しいのか怖いのかすぐに抱っこをせがんできて室内では撮影させてくれません。

おかげではなちゃんの写真をご所望の方が多く、機会を見てアップさせていただきますが腕が伴わないので・・・・。

単Lは揃えたいのはやまやまなのですが、先立つものもないし、暫くは35Lで遊びます。

書込番号:15747752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/11 07:32(1年以上前)

飛ぶ男さん

おはようございます。

湯島天神の写真アップありがとうございます。蝋梅でない黄色の梅の花は珍しいのでしょうか。当方植物はさっぱり分かりませんし、教えていただいた花の名前もすぐに忘れちゃいますね。

ベリーダンスのお写真も有難うございます。しかし、踊り子さんは寒くないのか、ちょっぴり心配しました。

壁の写真良い雰囲気ですね。こういうところを見逃さない飛ぶ男さんの被写体選択眼も素晴らしいと思います。

RACKLさん

おはようございます。毎度おおきに。

北部もそのような言葉遣いがありましたか!ずうっと、北部の方は上品な人が多いのではと思っていました。

カメラ修理中とのことですが、この連休にカメラが使えなかったのは惜しかったですね。

戻ってきたら思い切り撮ってやってください。

書込番号:15747786

ナイスクチコミ!2


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/11 10:45(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
別機種

新型35並での初撮り

ベリーダンス続き

ベリーダンス続きその2

浅草散歩でもやはり美女とうさぎは外せない、汗。

みんさんおはようございます。
気がつくとこのスレだいぶ下に埋もれてきましたね。
一瞬削除されてしまったのかと思いました(^^ゞ

新型35並で浅草周辺を散歩してきました。
HPに載せました。
このURLでもご覧いただけます。お目汚しに。
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/30144660006303056ea1f451042ffab118c63f430/61678017775450631




☆BMW 6688さん
35Lいいですね。やっぱりこっちも欲しいなぁなんて物欲が・・・
>被写体選択眼も素晴らしいと思います
いえいえ、私の目には煩悩というフィルターが付いているだけです(゚Д゚)


☆ごっちAさん
やはり復興はまだまだですね。霞ヶ関の連中には被災地で仕事してもらいたいですね。

☆カカクコージーさん
NSXいいですね。1度乗ってみたい車です。とうてい手が出ませんが(^^ゞ
トランザムも乗ってみたかった。

☆myushellyさん
粋なストリートミュージシャンですね。
生で平家物語を聞いてみたいです。

>クセ玉?50L?のウサギさんの肌の色のきれいなこと・・・
あのうさぎさんは50並もしくは35旧並で撮ってます。
湯島での28-300はタムロンのA20です。
お恥ずかしながらLレンズは一本も持っていません(^^ゞ

なかなかLに手が出せない自分にいつも「弘法筆を選ばず」と言うじゃないかと言い聞かせてます(・ω・)

☆RACKLさん
お仕事の活力の一部となれて幸いです(*^O^*)
今日のはどうでしょう。

書込番号:15748506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/11 12:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ケアンパパさん 当スレ愛好の皆さま こんにちは

雪まつり流石に40mmは無理そうなので装備しませんでした。
スレ違いになりますが、雪まつりはご了解ください。

書込番号:15749000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/11 12:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カラー写真です

珍しかったんで

連投です。

そうそう雪像の優勝はセツゾウですからゾウでした。

書込番号:15749042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/11 14:51(1年以上前)

皆様こんにちは(^^
ちょっと風邪でダウンしておりまして・・・スイマセン。
まだ微熱と咳と戦っております。
また改めてレスさせていただきます(^^;

書込番号:15749658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/02/11 15:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カメラ沼に・・・

子供達と動物園です。

おさるに餌やり

たくさん練習しないとですね・・

ケアンパパさん こんにちは

一眼レフカメラを始めて1ヶ月、パンケーキを購入して約1週間ですが
新しいボディが欲しくなってしまし購入です・・・

子供が二人いるため高速連写ができるのが決め手でした。
が、X2と違って凄く色々な設定ができるんですねー。
使いこなせません(笑)

皆さん修正ソフトなど使ってるんですか?
凄く綺麗な写真ばっかりですね。
もしおすすめのソフトがあれば是非教えて下さい!

でもやっぱり腕ですよね。。。
光を操れない・・・・

書込番号:15749891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/11 16:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ボクでも出来るよ(無理無理)

おさかないるのかな?

きれいな夕焼けだなぁ

板長のケアンパパさん、
パンケーキを愛する皆様、相変わらず勢いのあるこの板に参加できまして光栄です。

昨日はディーラーで展示されていた車のアップで、沢山のコメントをいただきありがとうございます。
皆さんにとっての思い出が色々あることが伝わってきました。
個人的に、博物館にある車が身近な場所で見ることが出来る事に意義があるように思います。
またこんなワクワクする車を見つけて、パンケーキで撮りたいと思います。


☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
ルーターの故障大変でしたね。確かに壊れてもわかりにくい場所です。
ミュージシャンの写真がその時の苦悩を伝えてくれています(違)
アイルトン・セナって、とても偉大なF1ドライバーですね。今でも好きです。

02/09 09:12 [15737625]の写真より、
>山陰は時として色が消えるときがあります
その空気を見事に捉えた写真ですね。


☆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
“YARASE”ステッカー、愛車のBMWの"BMW Efficient Dynamics"と貼り換えしましょう(嘘)

02/08 17:05 [15734720]のアップ写真、BMWらしい、硬派な内装のイメージにピッタリな写真に仕上がりましたね。

EF35mm f/1.4Lの購入おめでとうございます!
こちらのパンケーキも引き続きよろしくお願いします<(_ _)>


☆おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
雪まつりの写真ありがとうございます。
最近益々北海道に行きたくなってきました・・・


☆飛ぶ男さん
コメントありがとうございます。
ライカ風フードですが、もし届いていれば恐縮ですが、アマゾンですと、発送を別々に変更可能と思います。
私も一括配送指定後に変更出来ました。

相変わらず「萌える」写真ありがとうございます♪
バニーさん、どストライクです・・・(汗)
EF35mm f/2の購入おめでとうございます!
モデルさん撮影に活躍しそうですね。
こちらのパンケーキも引き続きよろしくお願いします<(_ _)>


☆tabibito4962nさん
カゼは全快されたようですね。よかったです。
そして・・・EF135mmF2Lの購入おめでとうございます!
こちらのパンケーキも引き続きよろしくお願いします<(_ _)>


☆RACKLさん
コメントありがとうございます。
大阪駅周辺は被写体の宝庫ですね。
私のマイブームで、「銀河鉄道999」のイメージとオーバーラップします。
また、淀川河川敷もいいですね。夕暮れの撮影、ビル街の撮影、まさに「摩天楼」をイメージ出来ます。
長柄橋の写真、いつか私もトライしてみます。


☆アムド〜さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15719230/ImageID=1450108/ (ボクは密入国じゃないよ)
広角レンズの特性を生かして、絞り込みをしてもう少しパンフォーカスでもよかったかも・・・
と思った写真でしたが、アムド〜さんの目に留まることが出来まして光栄です。

リバーサルフィルムの作品も面白いですね。
アムド〜さんとこのダンボー君もスタバ飲みたいっておっしゃってますね・・・
あ、チャージは自腹でお願いします<(_ _)>

「ダンボー君 パラレルワールド」とても不思議な写真です。鏡か何か使用されてるのでしょうか・・・?
素敵な写真ありがとうございます。


☆ごっちAさん
コメントありがとうございます。
>ダンボーとお散歩楽しそうですけど
>写真撮るのって意外と勇気いりませんか?(笑)
>この前あんぱんまんでこりましたf(^, ^;
ダンボーですと、さほど抵抗はありません。
あと、人が少ない場所を選んでいます。
むしろ、撮影中に絡んで欲しいのが本音です・・・(笑)
おねーちゃんの写真、ナイスタイミングでした♪


☆ロケット小僧さん
はじめまして。パンケーキネタありがとうございます。
機会がありましたら、ご紹介くださったレンズで作品をご紹介下さいませ。
これからもよろしくお願いします。


☆SUPER-KAZUさん
はじめまして。
写真の色使いが綺麗といいましょうか、とても素敵な写真をありがとうございます。
私は殆ど「ノリ」で撮影した写真が多いですが、これからもよろしくお願いします。


☆1dsmk340dさん
はじめまして。
また何かの作品を拝見したいです。
お仕事に影響無い範囲の作品をお待ちしています。


☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
風邪で大変そうですが、お身体ご自愛くださいませ。

手作りダンボー君は完成しましたか?(違)
神戸は車で来てから、市内観光はループバスや電車を使用すると便利と思います。
安い駐車場ですと、1日最大1,500円で(休日でも!)停め放題の場所もあります。
iPhone更新、慣れてきましたか?
私はアンドロイドスマホですが、iPod touch 4Gも持っていますので、iPhoneのワクワクするアイテムは憧れます。

写真のオファーにつきまして、おめでとうございます!
さわやかな作品が好感を得たのでしょうか。
公開可能でしたら、また教えてくださいませ。


本日の写真
ダンボー君との散歩その2
1枚目:三宮東遊園地にあったモニュメントをバックに撮影。
    無茶な姿勢で変なポーズ・・・でも出来ないため、パンジーにもたれて・・・(笑)
2枚目:ポーアイしおさい公園の散歩1
    WBを太陽光で誇張。角度調整で若干のトリミング。
3枚目:その2
    夕日を見つめて何思う・・・?

それでは(^^)/~~~

書込番号:15749931

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/11 18:52(1年以上前)

当機種
当機種

おばんですぅ〜 ばんじましてぇ〜(出雲方言 日没前後に使う挨拶 夜になれば こんばんは)

>RACKLさん
ルーターは10年選手なんで、ボケが入ってしまいました。たまにぼけるので・・・タマボケ・・・キレイではない・・・
ストリートミュージシャン、諸行無常が響いてくるでしょう? なまえは「芳一」っていんです。よろしくぅ〜
カメラが帰ってきたら・・・今までの思いが解放されるでしょうねぇ〜 楽しみですね。 レンズも開放? 早く帰ってこぉ〜〜い。

>BMW 6688さん
インターネットにつながらないとやはり不便なので、とにかくルーターを新調しました。しかし、安くなってる・・・10年前より。
はい、ストリートミュージシャンは芳一さんがモチーフです。
松江に縁のある小泉八雲の「怪談」で有名になったので、この像があるみたいです。
ハナちゃん、「待て」ができるように遊んであげてください。
動作と声で指示して、できたときには、褒めて、ご褒美。
できなかったときは何もしないを徹底すれば、賢そうだからすぐにできそうです。
できなかったときにも、ご褒美があるとしなくなるので、しばらくは心は鬼?かも??
「待て」は何かにつけて便利な指示ですよ。
35L・・・いいなぁ〜

>飛ぶ男さん
琵琶の生音、聞いたことがあります。しかもお寺で・・・雰囲気とぴったりで・・・臨場感ってスゴイ。
肌の色、50の並だったんですか? うぅぅ〜ん やっぱ見る目がないかぁ〜 肌の色がクールじゃなかったのでてっきり・・・
やっぱ「腕」でみせますねぇ〜
「弘法筆を選ばず」・・・選んでもうまくいかないのがトウシロだよねぇ〜(私)

>おじぴん3号さん
雪祭りの写真、24-105L、いい仕事をしてますね。
それにしても・・・「珍しかったんで」はスゴイですねぇ〜 氷の芸術! 絵も面白くて好きです。

>ケアンパパさん
風邪は無理せず、お大事にしてください。少し良くなって無理をして、またひきなおされませんように。

>リベルトさん
おやおや・・・パンケーキにいつのまにか7Dもですか? オメデトウございます。
明るい場所での、動きものなら、まだ強いボディーだと思います。
「皆さん修正ソフトなど使ってるんですか?」
私は7Dにしてから、RAW撮りがほとんどとなりました。やはりノイズ調整は好みに合わせてRAWでする方がいいと思って。
現像ソフトはDPPです。 試しに使ってみてください。そこそこのことはほとんどできると思います。
例えば、キリンさんの絵は逆光のためレンズでコントラストが下がっているようです。
これを調整して、ピクスタを工夫して、逆光で光っている毛の部分を強調するとまた雰囲気が変わるかもしれません。
もっと追い込みたくなったら、その頃には要求も具体化しているでしょうから、お好みのソフトを入れてみてはいかがかと思います。
とにかく、シャッターを切って遊びましょう!
光と影・・・永遠のテーマです。

>カカクコージーさん
故障も完全故障ならわかるんですが・・・ボケられると、ツッコミの入れ場所がわかんなくなって手間がかかりました。
10年使えば致し方なしですよね。諸行無常・・・
色のない写真について、有り難うございます。早く色のたくさんある春が待ち遠しいです。
ダンボー君背骨大丈夫? 背骨ないかな?? 夕焼けに染まるダンボー君はステキです。落ちないでねぇ〜

雪が降り、寒くなるとネコはコタツへ・・・ワンコはお部屋へ・・・

書込番号:15750679

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/11 19:51(1年以上前)

>ケアンパパさん、どうもです。

くれぐれもご無理なさらないように・・・早くご回復されることを祈っております。

風邪をひくのも無理せず少しは休みなさいということなのでしょう。

当方は十年以上風邪をひいたという記憶が無いです。(元来、能天気のお馬鹿さんですから)

是非是非、ご自愛のほどを!


>BMW 6688さん、まいどおおきに!

なんか最近は、言葉がどんどん悪くなっているような気がします。(当方は河内の生まれでもあまりガラのよろしくない言葉も体に染み込んでおります・・・若かりし頃のやんちゃ魂が残っており他人のことをとやかく言えません)

世間様の3連休ずっとお仕事しておりました・・・で、カメラが無い方が仕事を押し込めるのでピント調整に出しております・・・前ピン気味のレンズも有りましたので(どうしても手元のあると撮りたいが為に自分自身を甘やかしてしまうもんで)

平日撮影できるように調整しています(自営業の為その辺の融通は利きます)


>飛ぶ男さん、どうもです。

夜に見てしまいました・・・2.3枚目の写真(どぉ〜しよう!・・・明日は5:30頃に仕事に出る予定です!!寝れないかも)

2代さん鎮座してかわいい(おとなしいですね、我家のウサギは外に出すと運動会でした・・ポロポロと落としていくし、直腸フンはその辺に・・・食事中失礼しました)

またいつかウサギさん飼いたいなと思います。(なつくとほんとにかわいいですよね♪)

きび団子といえばケアンパパさんのおひざ元の名物ですね。(きび団子食べて早くお元気なって頂ければと思います)


>おじぴん3号さん、どうもです。

雪祭りの撮影お疲れさんです!現場にいるような気になっています(有難うございます)

なにやらイベントの1つが中止になったとか・・・人出が多く危険が有るとかで・・・雪祭りは全国的に有名ですから訪れる人も多くしかたないのでしょうか?

お写真にも多くの人が写っておりますので、気を付けて楽しんでください。


>リベルトさん、どうもです。

7Dご購入ですか?おめでとうございます。

当方はほとんどレタッチはしないですね。(PSエレメンツも有りますがほとんど使用しません)

RAW現像はDPP(DLOとWB、純正レンズ収差の調整)とLR4で対応しております。

基本DPPのみでも問題ないレベルと思います。

パンケーキどんどん使用して可愛がってあげてくださいね!(楽しめるレンズです)


>カカクコージーさん、どうもです。

あっ危ない・・・ダンボー君が落ちる?

ポートアイランド・・最近行ってないですね(神戸空港へも行ったことが有りません)

5年ほど前に仕事で行ったきりです。(ポートピアランドが有ったころと変わったのでしょうか?)
三宮までは仕事でちょこちょこ行くのですが・・・カメラは持って出れないので撮影時間はいつも無しです・・・休みのときここで撮ろうとかは物色しています。

淀川河川敷は何かしら落ち着くんです(家から近いというのもあるんですが・・・よく梅田からは歩いて帰ります、約1時間弱です・・・少年野球が終わった後グランド整備している光景とかが特に好きですね)

長柄橋は人通りと特に自転車が多いので気を使います(歩道が西側にしか無い為)







書込番号:15751029

ナイスクチコミ!5


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/11 20:54(1年以上前)

>myushellyさん、どうもです。

ルーター10年選手ですか・・・それはそれでスゴイぃ〜

13日にカメラとレンズ引き取って撮影に行こうと予定してたのですが、急な仕事が入り引き取って持ち帰って仕事に直行と相成りました・・・合掌(その分稼いでレンズへ投資・・・できればうれしいが現実はそう甘くはありません・・財務省が・・・)

これで21日まで休みなしが確定しました・・・そのまま今月は休みなしとなる見込みです(このペースで行くと3月の休みも作れないかも・・・梅・・・桜・・・撮れない)

書込番号:15751378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/11 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

山間の方に行って…天気予報が見事に外れ快晴\(@⌒∇⌒@)/

この直後、対向車が来て車を左に寄せたら轍に乗り上げてスピンしちゃった…f(^, ^;

みなさんこんばんわ
お出かけして適当に何か撮ろうとカメラを出したらパン40がない事に気付き…
今日は50デブです(笑)
ついでに2日続けてヨド仙行って色々お試しして遊んできました(笑)
ただ、付けてったレンズが50デブだっただけに
冷やかしなのがバレバレで…f(^, ^;
さすがにMP50試写させろとは言えませんでした…と((((((ノ゚听)ノ
ただシグマの50o店舗に置いてあった個体、
開放からしっかりピンが来て良かったな〜
帰りに道路は凍ってて光ってるし道路に表示してある気温計は-8℃でした…(x_x;)

BMW 6688さん
大分35Lに慣れてきたんじゃないですか?
椿良い感じですね(-^o^-)

カカクコージーさん
マクラーレンホンダMP4/5、89年モデルですか?
懐かしいですね(-^o^-)
F1はあの時代が一番おもしろかったような気がします

myushellyさん
ルータートラブル大変でしたね
うちのも半年くらい前から調子悪くだましだまし使ってたのですが
とうとう2ヶ月くらい前に壊れてしまい…
久し振りに設定したら…
めっちゃ面倒でした(笑)
>甘めの描写の50mmなんですが、はまるか、はまらないかの違いが大きそうですよね。
50mmF1.4は試しているんです。解放は少し甘めでポトレにいいなぁ〜と思うし、絞るとカリッと来るし・・・
ボケの使って表現するものはボケも綺麗だし比較的良いと思いますが
風景等のパンフォーカスなものに関してはダメダメですね(笑)
ポトレで使うと85Lか50Lか?って感じなんですが
それ以外の物は圧倒的に50f1.4の方が良いと思います
絞ってもカリカリにはならないんですよ…このレンズf(^, ^;
私感ですけどシャープさは50Lf2.8<50単f2だと思います(笑)

RACKLさん
50f1.4IS早く出て欲しいですよね…
私も欲しいです…

おじぴん3号さん
雪まつりお疲れ様です
人が多くて写真撮るのも大変だったんじゃないですか?

ケアンパパさん
風邪の具合いかがですか?
ご自愛下さいね

リベルトさん
はじめまして
DPP使ってる方が多いと思いますが
私は内職でwebで使う写真とかの加工やってた関係で
PhotoshopCS系の物を使ってますが
写真現像のみで使うには法外なお値段で…f(^, ^;
Raw現像のみに使うのであればRaw現像に特化した
Photoshop Lightroom4などは値段もお手頃ですしいかがですか?
あと画像処理ソフトは
極普通のレタッチ程度ならPhotoshopElements辺りでも良いと思うけど…

書込番号:15751709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/11 22:56(1年以上前)

飛ぶ男さん

こんばんは。

ベリーダンス第二弾有難うございます。きっちり止められていますね。色も綺麗し妖艶な感じが伝わってきます。

うさちゃんは相変わらず可愛いですね。新しい35mmはいかがですか!

おじぴん3号さん

おばんでした。

雪まつり写真ありがとうございました。こうやって全国の方とお便りしてると行かなくてもいろいろなものが写真や書き込みで伝わってくるのでラッキーですね。カラフルなイルミ付きも良いですが、私はカラー写真ですが、がお気に入りです。色がない分雪像の凄さが伝わってきます。立体感のある描写も見事です。

ケアンパパさん

お風邪を召したようですね。お大事になさって下さい。幸い連休中で良かったのかも。

ごゆっくり養生なさってください。

リベルトさん

こんばんは。

7DはAF性能や連写性能に優れた名機ですね。

パンケーキも良くカメラに似合っているとおもいます。

思う存分お好きな写真を撮ってくださいね。

私は現像ソフトとしては、CANONのDPPをもっぱらに使っていて、時々仕事で使うエレメントを使用します。


カカクコージさん

ステッカー交換しても良いですが、うまく剥がれるかなぁ(笑)

エッジの光彩、面白いエフェクトですね。私はここでアムド〜師匠に教わりました。エレメントのフィルターの中にあります。

港の写真二枚雰囲気のある良い写真ですね。船に乗って何処かへ行きたくなる感じがします。

35Lはやはり開放で使うのはむつかしいですね。露出の設定をこまめにする癖を付けないと写真へ影響が出やすいです。

使いこなしたいレンズですね。

myushellyさん

ルーターを十年間ご使用になられたのですね。そしたら性能も価格もすっかり様変わりしていると思いますね。

はなちゃんは今は、おすわり、お手、おかわり、回れができるようになりました。待て、は難度が高いですね。でも毎日少しづつお勉強中です。気長にやりたいと思います。しつけのヒントいろいろと有難うございました。

35Lは普通に撮る分には問題ないのですが、宝の持ち腐れにしないためにもカメラの特性を理解した上で試行錯誤をしたいと思います。

RACKLさん

毎度おおきに。!!

三連休はどこにも行くことができませんでした。本当は温泉でゆっくりしたかったのですが、中国が旧正月休暇に突入中なので普段できない整理仕事で潰れてしまいました。

RACKLさんも仕事がピークになりつつあるようですね。仕事が忙しいだけでもありがとうという今日この頃、結構なことと存じます。

間を見てカメラも可愛がって下さいね。お忙しいようなのでお体ご自愛のほど。

淀川河川敷も趣があって良いところですね。トラさんの映画では度々河川敷風景が舞台に使われていました。何と無く気分が落ち着くところなんでしょうね。

ごっちAさん

50デブ良いですね。私は50mmに近い焦点距離にパンケーキ、コンパクトマクロ、ツアイスとあるので、50mmは一番後回しという順番ですが、欲しいレンズの一つですね。

でも難しいそうなんでちょっと近寄り難いレンズでもありますね。35Lでも手を焼く時が多いのでまだまだ修行しなければならないです。

来週ひょっとすると富士山を撮影できるところに仕事ですが、行く可能性が出て来ました。是非とも天気が良く仕事をチャチャと済ませて撮影できる時間があれば良いのですが!





書込番号:15752284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/11 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

食べたいね

でかまるこ

出ました かくれももじり

ケアンパパさん 40mm愛好家のみなさん こんばんは

○ケアンパパさん
 パート3も快調ですね。
 風邪の具合はどうですか?仕事の疲れではないですか。
 私は2日間たっぷり休みました。明日から地獄かもしれませんが。3月31日まで気を抜けない日々が続きます。

○BMW 6688 さん
 コメントありがとうございます。雪まつり久々に堪能しました。
 多分カメラ有る為だとは、自分で思っていますが。
 35L良いですね。ぼけも一味違うかな。欲しくなりますね。

○リベルト さん
 はじめまして。7D購入おめでとうございます。
 40mm楽しまれているようで。このスレ40mm以外の色々なレンズの写真ありますから
 欲しくなりますよ。
 これからも宜しくお願いします。

○カカクコージー さん
 コメントありがとうございます。
 是非北海道来て下さい。楽しいとは思いますよ。
 横スレになりますが、手持ち連写は無理なのは承知なのですが、暇あったらPhotoShopで無理やり加工してみます。HDRとか手持ち夜景モード(X6i 4枚連写)等使ったら面白い写真できたのだろうかといまさらながら考えていました。
 3枚目の写真、撮影後、ダイブしたとか?(笑)バランス良いですね。

○myushelly さん
 おばんでした。(さすがにお年寄りしか使わなくなったと思います)
 コメントありがとうございます。
 ルーター大変でしたね。普段設定なんて見直さないですよね。
 ネコの写真、暖かいねという雰囲気抜群です。こたつの中とか?
 氷のブロックでただの仕切り用のカベなのですが、どのように作ったか不思議です。
 私も初めて見たので、ついシャッターを。でした。

○RACKL さん
 コメントありがとうございます。
 盛んにお詫びの放送入っていたのですが、何のことか分からずでした。
 3連休でようやく晴れたため、地元の人間がどっと見に来たというどころでしょうか。
 頑張って歩きました。
 
 
○ごっちA さん
 コメントありがとうございます。
 そうですね。人は多かったと思います。
 そう思って最初からズーム1本で行きました。
 50デブの踏切の写真お見事です。
 次の単焦点はやはり50デブが良いかなと思ったりしています。

それでは また。

書込番号:15752318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/12 00:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

マルミ赤フィルター装着記念。ダンボーもカッコヨイと言ってくれてます。

その2です。やはり真っ黒より赤ラインがあるイイね!とダンボー君

三宮ポートライナー高架下。街の撮影は久々。

JR三宮駅近くを歩く

しばらく来なかったので、レスがたまってしまって、長文になりますがお許しください。
ちなみにUPした写真は注文していたマルミのパールレッドフィルターが来たので、早速装着。ライカ風メタルフードと相まって、想像以上のかっこよさです。完全に自己満足100%ですが(^^;)。擬似Lレンズっていうか、単純に赤いフィルターって良いなあと思いました。
3.4枚目は、先日仕事で行った三宮で、短時間で撮ったJR駅周辺です。都市の風景もパン君はしっかり解像して写し取ってくれました。良い仕事をしてくれます。レンズに凝ってなかったら、普通に24-105と40パンケーキで十分な写真が撮れちゃいますねえ。コスパスゴイねえ。

>アムド〜さん
写真の感想ありがとうございます。
>場合によってはボケ過ぎて立体感の無い写真になってしまう事もあります。
そうですね。何でも背景をボカしてばかりいると被写体だけ取り残されて平面的になったりしますね。アドバイス勉強になります。ボケの中にも色合いとか、形の断片とか見せる工夫が必要ですね。レンズに表現力がどんどん付いてくると、こちらの技量やセンスが鍛えられますね(^^;)。まだまだ、ついていってませんが。でも面白いです。
等倍表示、最近気づきました(遅!)普段SleipnirのVer166という古いタグブラウザを愛用していまして、それでは等倍表示対応してないんですね(^^;)。IE8で見たら等倍できました。これはスゴイ。下手なピントはバレバレやないすか。やばいなあ(^^;)。
そうかあプロの方はやはり、仕事の写真は勝手に掲載できないですよね。そらそうだ。しかし、プロの腕があると散歩写真とか言っても、レベルが違います。スキャニング時の追い込み方、その後も処理もすごいですね。「お囃子が聞こえる...」や「干からびる。」等の白黒写真の使い方も絶妙だと思います。本当に勉強になります。

>飛ぶ男さん
ベリーダンス良いですね〜。タムロンのAF28-300(A20)も良い写りですね。タムロンは総じて色合いが綺麗ですね。遅ればせながら35mmF2IS購入おめでとうございます。良いレンズを買いましたね。これでモデル撮りもうさちゃん撮りでも益々良い写真が撮れますね!
ウサギさんの飼い方の注意ありがとうございます。子供がペット屋に行くたびに欲しがっているので真剣に考えています。生き物を身近に感じながら子供にも生活して欲しいので。

>BMW 6688さん
35Lで撮った自然の写真、どれも良いですね。やはり枚数を重ねるとレンズの特長をつかんできてらっしゃるようで、どんどん視点が鋭くなっているように思います。「f2.2でバチピンだぜ!!」の写真など、等倍表示で見ると、ピントの切れ味が最高です。これはやはりL単の魅力ですね。
40mmパンケーキも忘れずに撮っていてエライ!ワタシは135L撮ってるときに40mm忘れてました。スマン、パン君よ(^^;)。「用水路の水のきらめき」が、視点も描写も独特で好きです。

>SUPER-KAZUさん
初めまして!よろしくお願いします。5DVと7Dで撮影というのは羨ましい環境ですね。
作例は色がどれもしっかり出て(特に赤が素晴らしい)、綺麗な写真ばかりです。これからも作例のUPよろしくお願いします。

>ごっちAさん
50mmF1.4の分解写真は、なかなかの迫力で。はー中はそうなってるのか…と思いました。ワタシも動かないEF75-300を分解してみようかな…。なんか怖いですが(^^;)。
今は愛用のバンガードのHeralder33に5DV、135L、35L、40パンを入れて持ち歩いてます。なかなか24-105の出番はおまへんな…(^^;)。ズームより明らかに単焦点の魅力にまいりつつあります。
50Lの写り最高ですね。いいなあ〜。でも50mmは新型発売を待ちます。夏までにあるはず!と信じています。

書込番号:15752667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/12 00:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

枯れた紫陽花。前に40mmでも撮った。これは135Lで。

近所の道ばたに群生してる花

このポストも前に40mmで撮ったなあ。好きなんですコレ。

みなさん明日からのお仕事がんっばてください…とダンボー君

>カカクコージーさん
車の写真もかっこよかったですが、そちらはワタシは不案内なので…、神戸を旅するダンボー君が可愛すぎますね!プラモダンボー君活躍してますなあ。 神戸の海とダンボー君。風景って何か近景に主役を入れると途端に物語性が生まれますよね。ワタシは基本ポトレが好きなので、風景だけより何か別の主題を置たくなっちゃうんです。ダンボー君はそういう時に最適の被写体ですね。

>myushellyさん
コタツ内の猫ちゃん可愛すぎます反則です。やはり犬は庭を駆け回るり、猫はコタツで丸くなるんですか?ワンちゃんは寒さに強そうですね。ふさふさで。いつもながら目が綺麗です。5DVと7Dって40mmで撮って差を感じますか?写真を見る限り同じかな〜と思ったり。ISOも同じ1600だし。
ルーターはワタシも最近バッファローからNECのに変えました。ウチのバッファローのルーターは壊れてないけど、頻繁に無線が切れるんですね。もうイライラするぐらいに。それで安定性に定評のあるNEC製に変えたら、見事に切れないし、速度も速くなりました。しかし無線ルーターも高機能で、安くなりましたね。大昔のダイアルアップ回線が嘘のようです。と言ってもたかが13〜4年前ですけどね。HDDも4Gとかだったのに今や3TBだし、CFも4Gが10万ぐらいしてたのに今や32Gが1万円以下だったりしますからね。スゴイです。

>RACKLさん
十年以上風邪ひいてないなんて、なんて丈夫なんですか!ワタシは毎年冬に風邪ひいてますよ〜(T_T)。しばらくは休み無しですか〜。せっかくカメラが帰ってきても悲しいですね。家の中や庭で何か撮影実験をしてください。これを機に新しい発見があるかも?
お仕事が忙しいのは、稼ぎがあがる事ですから、バンバン稼いで次のレンズ購入の糧にしてください!十年ぶりに風邪をひくかもしれませんから、くれぐれもお体はご自愛ください。

>リベルトさん 初めまして。パンケーキファンクラブへようこそ!
X2で始めて、7Dを購入したんですか?最初のX2は中古だったのかな?7Dはお買い得で性能的に素晴らしいカメラですよね。お子様を連写で撮るのには最適じゃないでしょうか。ワタシもX6iから5DVに買い換えて、設定の豊富さ機能の多さにとまどいました。が、今は楽しんでいます。大きさにも毎日撮っているウチに慣れました。多分肩や腕が強くなってると思います(^_^)v。
レタッチソフトはPhotoshopエレメンツ10がありますが、ほとんどRAWで撮って付属の純正ソフトDPPで補正・現像(Jpeg変換)しています。後はAdobeのLightroom4でしょうね。こちらは体験版で試せるのでやってみてください。シグマやタムロンレンズや、純正でもDLOに非対応のレンズなどで使ったりします。これもトライ&エラーなので色々試してみてください。

>ケアンパパさん
お風邪は大丈夫ですか?ワタシも先日まで寝込んでいたので、わかりますが38度までの熱が断続的に続いて下がらないのと、咳が多いので寝れないというのがツラかったです。乾燥に気をつけて養生してください。無理はなさらないでくださいね。

>おじぴん3号さん
またまた雪祭りの写真ありがとうございます。本日が最後だったんですね。
もうすっかり24-105も使いこなしてきたでしょうか?便利で安心して撮れるズームですよね。
こういうイベント事では色んな画角が必要だし、夜でISも必要なので、とても頼れるレンズだと思います。蟹や魚を氷に閉じこめるパターンって面白いですね。これはワタシも撮ってみたい(^o^)。美味そうだし。ぜひ、数年のうちに札幌雪祭り実際に観に行きたいと思います。
ちなみに「珍しかったんで」で写している氷はどういう状態なんですか?どうも想像付かないので教えてください…。(^^;)

書込番号:15752694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/12 02:33(1年以上前)

機種不明

昨年撮影した田貫湖での富士山♪

皆様どうぞよろしくお願いいたします^^ 
初めての投稿でこんなにレスがいただけるとは思えず。
おどろきました^^;

また楽しい写真アップしますね。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:15753076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/12 03:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ダンボー君 パラレルワールドの元画像です。

元画像を水平反転させたものと、元画像をレイヤーで重ね、乗算で合成。

野島崎 落陽

光の環

ケアンパパさんパンケーキを愛する皆さん、こんばんば。

●ロケット小僧さん
初めましてこんばんは。
>すぐに見つかったので14枚でした。(~_~;)
全て探したら何枚あるか分かりませんですね!凄いパンケーキの数!血糖値にお気を付け下さい!...( ̄_J ̄)ん?

●飛ぶ男さん
ベリーダンサーさんの腰のくびれ、横腹あら背中にかけての柔肌の皺!もう鼻血ブーです!(=`(∞)´=)ブヒブヒ

>うさぎストラップはユーエヌから発売されている和柄ストラップです。
蟻が糖御座います。リンク先拝見しました。トンボの柄とかも可愛いですね。オヤジが可愛いストラップ付けてる
のって恥ずかしい気もするんですが、可愛いオヤジになろうと、トンボ柄ポチリしました!←←←ゲゲ(゜_゜;)

>フィルムのスキャンはTIFFで取り込み画像ソフトで仕上げるんですね。
元々天然色のリバーサルの方が、スキャンでの色転びが大きくなりがちなんです。普通に考えれば、その色を素直
にスキャンするだけなんだから簡単だと思うのが普通ですが、ところがどっこい、ネガの方がずっと楽なんです。
変なの!、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

●BMW 6688さん
"陽だまりに咲く小さな花"からの4枚、"赤くさびた金網から穂先を望む。"からの4枚
本来は35oが標準レンズじゃないかとも言われる穏やかな画角、その中に広がる穏やかなボケと芯のある輪郭線。
3514の威力を楽しみながら撮影されてるBMW 6688さんのお姿が目に浮かびます!(^o^)♪

"青空さん その色だけで有難う"、対角に切られた草原と青空の境界線から、誰かが現れそうな、そんな動感を
起こさせる写真ですね!

"キュッキュッ 水門のハンドルです。"、こちらも霞ヶ浦周辺の沢山の支流のあちこちに、錆び付いた水門の
ハンドルがあります。何かフォトジェニックなんですよね!(^_^;)

>先頭を行く人が一部画面から切れているあたりは、にくいの一言!!動きを感じる写真になっていますね。
BMW 6688さん鋭いですね!先頭の人が画面から切れる瞬間を待って切りました。

●SUPER-KAZUさん
初めましてこんばんは。
"F16撮影"、燃えるような赤が凄い迫力ですね。
"テーブルトップも7Dだとちょうどいい"、とっても美味しそうです!(゜-、゜)ジュル

●1dsmk340dさん
勿論覚えておりますです。本当にお久しぶりです。HNを変えた私を見つけて下さって蟻が糖御座います。
確か写真学校に通っておられたんですよね。卒業されてこの道に進まれたんですね。おめでとうございまぁ〜っす!
お時間が出来ましたら、お写真も拝見させて下さいね!。('-'。)(。'-')。ワクワク

●ごっちAさん
"50f1.4"、うわっ!AFレンズのバラシだ!私もレンズのバラシOHは良くやってますが、AFレンズやCPU内蔵レンズだけ
は手を出してません。ごっちAさん、凄いです!Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!!

"山間の方に行って…天気予報が見事に外れ快晴\(@⌒∇⌒@)/ "、主被写体の信号機と背景ボケ具合が凄くマッチ
していますね!ボケ過ぎない事で主題が引き立っていると感じます。

>そのまんまの会社です(笑)
>隣の同系列会社ではRA122EBなんて物の金型作ってましたよ
ホンダさんでしたか!RA122・EBの金型ですか!もう凄いの連発です!スゴイナスゴイデス!AFレンズばらしに続いて
ヽ( ゜□ ゜;)ノ おぉ〜!

>ちなみにその会社にケビンシュワンツファンだった
>σ( ̄∇ ̄;)はRGVγ250で通勤してて非国民扱いされてました…f(^, ^;
ラッキーストライクカラーと完全に一体になって思い出します!フレディースペンサーに続いて現れた天才肌ライダー
でしたね。私は初代ガンマ250は、発売されてすぐ買いました。RG250以来のスズキでした。フロント16inchに中々慣れず
、苦労しましたっけ...( ¨)遠い目

●RACKLさん
>葉牡丹、当方もおいしそうに見えていたのですが・・・残念

葉牡丹は農薬の心配ですが、以外に毒性のある食べ物とか結構ありますよね。ウナギなんかももし生で食べたら、血に
含まれるイクチオヘモトキシンがヤバイし、ジャガイモは芽だけでなく、陽に当たってると表皮にソラニンが発生するし
...アァ( =´Д`=)σ)Д`)アゥアゥ

●飛ぶ男さん
"新型35並での初撮り"、Lに対しての"並"は分かりますが、写りは"並でなく上、特上"ですね!いやぁ〜カワイイ!
もう昨夜になりますが、夕方のニュースの後の特集で、動物を取り上げ、その中で沢山の ̄(=∵=) ̄ うさぎが出て
いました♪

"ベリーダンス続きその2"のダンサーがいいなぁ〜ヾ(=´▽`=;)ゝにゃへへヾ←←←ヾ(--;)ぉぃぉぃ

書込番号:15753128

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/12 03:30(1年以上前)

●カカクコージーさん
"McLAREN HONDA MP4/5 ゼッケンNo.1"、ごっちAさんのFA122・EBが出たと思ったら、今度は"捲ラーレンのチャンプ
マシン"だぁ!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

&、"NSX"!この赤のNSXには思い出があります。国際A級ライダーのY君、NSXの抽選予約に応募したので、うわっ、NSX
買うんだ!すげーな!って思ったら、"自分では乗らないで、当たったら欲しい人に権利を売って儲けるんだ!"と。

('o'=) ウソ!?マジ?、でもそんなヤツに当たるワケ無い!なんて言ってたら、そうです。当たっっちゃったんです!
彼は横流ししただけで500万近く抜いたんです。勿論皆でタカリましたとさ!ヾ(--;)ぉぃぉぃ

"おさかないるのかな?"、ダンボー君の顔を照らす夕陽が風情たっぷりですね!"きれいな夕焼けだなぁ"とセットに
なって、旅愁たっぷりダンボー君の巻きですね!ダンボー君写真集に入ってるみたいな写真ですね!

>広角レンズの特性を生かして、絞り込みをしてもう少しパンフォーカスでもよかったかも・・・
あの画像をパンフォにしたら、在り来たりのカットになった気がします。今回のダンボー君2枚も、ダンボー君写真集
に入っているようなお写真です!

>「ダンボー君 パラレルワールド」とても不思議な写真です。鏡か何か使用されてるのでしょうか・・・?
面倒臭がりなので、パソコン上で遊んでます。元の写真ではダンボー君は右にいます。もう一枚、水平反転させて
左にダンボー君がいる写真と元の写真をレイヤーで重ね、"乗算"で合成してからエッジの光彩をかけただけなんです。

●myushellyさん
10年働いたルーターですか!長持ちルーターですね。新ルーターで通信速度アップでしょうか(^o^)♪

"ストリートミュージシャンを紹介しておこうかと・・・"、琵琶法師のストリートミュージシャンですか!実際居たら
、JK達に、変てこ造語くっつけられて受けたりして!、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
それにしてもいいお顔してますね。ロッカーの恍惚の表情みたいです!

>「いつも蟻が糖ございます。」って、こちらこそですが・・・このアリさん・・・生活習慣病大丈夫?
私、辛い物が大好きで、唐辛子・胡椒・わさび・カラシ...刺激のある香辛料が無いと美味しく食べられません!それ
でいて甘味も大好きで、あんこ物でも洋菓子でも毎日何かしら食べないとイライラします。

で、2ヶ月毎に定期検診があるんですが、未だ血糖値90を超えた事が一度もありません。元々低血糖のようで、炭水化物
も甘いものも全く制限無く食べられます。((*´∀`人))あ〜〜〜幸せ!

●おじびん3号さん
荘厳な雪祭り写真、蟻が糖御座いますm(_ _)m
紫色と、ピンクや沢山の色のライティングで彩られた彫刻が綺麗ですねぇ〜!メルヘンチックぅ〜!

"珍しかったんで"、これはまか不思議な造形ですね!これはまた実際はどう言う形になってるんでしょうかぁ...

"食べたいね"、とそのお隣、夜のライトに炙り出された氷の質感が凄いですね!

●ケアンパパさん
風邪の具合は如何ですか、ケアンパパさんのお出ましが無いのは寂しい限りですが、お体第一にご自愛下さいm(_ _)m

●リベルトさん
初めましてこんばんは。
門外漢の私ですが、皆さんの勇躍たる写真と優しさが心地良く、お邪魔させていただいております。

"カメラ沼に・・・"、カメラ沼とレンズ沼が合体した底なし沼が控えております。くれぐれもドツボに嵌って身動き
とれなくなりませんようにぃ...いや、もっと嵌って沼仲間になりましょう!←←←(゜゜;)\( ̄(ェ) ̄;)オイオイ

●tabibito4962nさん
"マルミ赤フィルター装着記念。ダンボーもカッコヨイと言ってくれてます。"、確かに赤いラインが入ると、一段と
引き立ちますね!私もフィルター買いたい所ですが、ここは安直に赤いスピンテープ巻こうかなぁ...( ̄〜 ̄;)ウーン

"JR三宮駅近くを歩く"、正面から若い女性が二人...私だったらとてもこんなカットは撮れましぇ〜ん!(^_^;)

"みなさん明日からのお仕事がんっばてください…とダンボー君"、このカットもダンボー君写真集に入ってそうな
写真ですね!カワイイ!

>IE8で見たら等倍できました。これはスゴイ。下手なピントはバレバレやないすか。やばいなあ(^^;)。
UPした画像をフルに表示されると、流石にピンが気になりますよね。よし、シャープネス上げるぞ!...ヾ(--;)ぉぃぉぃ

書込番号:15753129

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/12 12:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

すこし日差しがまぶしそう。

お花の匂いを嗅いでいます。

はなちゃん、お耳が可愛い!

これが可愛さ100%ポーズ

おじぴん3号さん

でかまるこ、かくれももじり 嵌りました。両方ともデスクトップに保存しちゃいました。

魚が泳いでいるように凍っていますね!これも技術なのでしょうね!!

35Lは今勉強中ですが、f1.4故の難しさや準備が必要なようです。


tabibito4962nさん

こんにちは!

マルミ赤フィルターいい感じですぞ!!赤が締まって見えます。ダンボー君も満足げな表情ですね。赤鉢巻に赤フィルターだったらどんな感じなのかなぁ?

愚作へのご評価有難うございます。f1.4はパンケーキのようにパシャパシャというわけには、さすがにいきません。f1.4を少しなめていました。ツアイスが同じくf1.4なので、すごくイージィーに考えていたところがあります。反省です。
せっかく買ったL単大事に使っていきたいと思います。

水のきらめきは私も好きな写真になりました。きれいな水(被写体)に感謝です。

高架下写真面白い視点からの撮影ですね。躍動感ある写真ですね。三宮駅付近 おねーちゃんを撮ったとではありましぇんか??あんたも好きね!!ポスト味のある作品です。赤色、貼り紙、疵が良い仕事してますね。

SUPER-KAZUさん

田貫湖からの富士。定番ビューですが、非常にきれいに仕上がっていますね。私は特に右の山の端がほの赤くなっているところと、湖面の波の表情が特に素敵だと思いました。

来週ひょっとすると山梨県のお客様訪問時に富士山撮影の機会があるかもしれません。今から期待していますが仕事優先なのでどうかなぁ?

どんどん作例アップお願いします。出来れば画像情報も残していただけると助かりますが!



はなちゃんを35Lで撮影してみましたが難しいですね!今回は自宅庭で朝の散歩の時のはなちゃんを撮りました。f2.8でAIフォーカス、高速連写モードで撮ってみました。

はなちゃんは小さいし、35Lは広角なのである程度寄らなきゃだめだし難しいです。連写でも5D3は歩留まり良くAFしてくれるのですが、腕が悪いため構図がなかなか決まりません。

ご期待とは全く違う写真ですが、とりあえずご鑑賞ください。ペコリ!!

書込番号:15754074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/12 12:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おめめがピンボケですが、可愛いので選びました。

はなちゃんペロリ! トリミングです。

はなちゃん まつ毛が長くて女子力アップ!

ベストショット はなちゃん 可愛い 好き好き!!

アムド〜さん

こんにちは!

>3514の威力を楽しみながら撮影されてるBMW 6688さんのお姿が目に浮かびます!(^o^)♪

とんでもないです!35Lの難しさに冷や汗をかきながらの撮影でした!外に持ち出しての撮影は初めてだったので試行錯誤しながらの撮影です。およそ200カット前後撮影しましたが、野山を歩きながらの撮影は楽しかったですが・・・・。

>"青空さん その色だけで有難う"、対角に切られた草原と青空の境界線から、誰かが現れそうな、そんな動感を起こさせる写真ですね!

あざーす。これはパン40の写真なのですが、扱いやすいレンズだと思います。青空気持ちいいです。

>"キュッキュッ 水門のハンドルです。"何かフォトジェニックなんですよね!(^_^;)

霞ヶ浦だからかなり数がありますよね!こういう道具というか、機械というか無機的なものが有機的な光を発しているときがありますね!その時がシャッターチャンスかな!?

>BMW 6688さん鋭いですね!先頭の人が画面から切れる瞬間を待って切りました。

商品企画をやっていましたので、こういう勘はまだまだ現役を保っていますが、いかんせん腕が伴わないですね。アムド〜さんの写真を拝見してきてもっと大胆にやっていいのか!!と思いつつあります。

いつも、作例に対してコメントをいただき感謝です。

お礼といってはなんなのですが、はなちゃん写真アップします。

すべてパン40です。

書込番号:15754160

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/12 19:43(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

>RACKLさん
ルーター・・・気がつけば10年目でしたね。新しい無線規格のモノが何もないのでそのまま来てしまったんです。
カメラが戻ってきてもお仕事ですか? それは辛いですねぇ〜 欲求不満がたまりそうです。
しかも・・・梅を通り越して桜まで? 仕事の合間がうまく見つかるといいですね。
財務相かぁ・・・この方々は手強い・・・

>ごっちAさん
ルーターの設定、面倒ですよね。
しかも・・・ツールはダウンロードしてください。マニュアルもダウンロードしてください。って・・・まぁ時代ですねぇ〜
50デブの作例、有り難うございます。
この発色と空気感というか・・・そういうのに魅入られるとこのレンズの虜になるような気がしてきました。
デブちゃんはどっちにしても今は無理なので、熱さまシートを張っときます。
雪道はくれぐれもご注意ください。見てる分にはキレイなんですけどねぇ〜

>BMW 6688さん
ルーターは規格も増えてるし、規格が合えば速度も速いみたいですね。うちのはその規格ではないので遅いままですが。
ハナちゃんの写真、愛しい気持ちがレンズを通して伝わってきますね。カワイイですねぇ〜
「おすわり」ができれば、「待て」はその延長線ですから、もうすぐできるかもですね。
これだけ覚えられるのは、やはり賢い証拠です。
ハナちゃんは小型犬なので、画角的にAPS-Cの方が使いやすくないですか? 私が寄りたがりだからかなな・・・

>おじぴん3号さん
雪祭りの写真、遠くからでも行った気になれますので有り難うございます。
パンケーキの氷の質感、いいですねぇ〜 それぞれのレンズの個性が発揮されている感じですね。
ネコはコタツで丸くならず、頭から突っ込んで長くなっておりました。

>tabibito4962nさん
赤い帯がカッコイイですね。三ノ宮、行きたいですねぇ〜 こちらから3時間と少しなんですが・・・
135Lの作例は、完全に目の毒ですね。
パンケーキのスレなのに・・・なぜに35だ50だ85だ135だと欲望が膨らんでしまうのか・・・ダンボー君に聞いてしまいました。
ワンコは寒い地域の血筋なので寒くても元気です。ネコは・・・コタツで長くなるようで・・・
ダイアルアップ・・・何を隠そう、うちは今でもISDNが生きている・・・
PC関連、デジモノ、低価格と高性能化がいきなり進みましたね。
ちなみに・・・新しいルーターもBUFFLOです。今のところ順調に動いているようです。

「5DVと7Dって40mmで撮って差を感じますか?」
ISOが1600くらいになると、等倍でのチェックではノイズ感はかなり違ってきます。7Dは輝度ノイズの粒が大きいです。
jpg撮って出しだと、現像パラメータ(特にシャープネス)の違いは目立つ気がします。5DIIIがきつめですね。(ほとんどやりませんが)
RAWで好みに仕上げていく場合、低いISO感度であれば、私は極端な差を感じていません。
私の場合、全紙プリントがメインで、しかも鑑賞距離から見るコトを目的としています。
ノイズにも寛容ですし、参考にはならないかな・・・どうでしょう?
ちなみに、ノイズリダクションレベルは、ネコが輝度(1)色(2) ワンコが輝度(1)色(8)で現像してます。

>SUPER-KAZUさん
新春にぴったりの写真ですね。2月10日が旧正月だったみたいなので、新たな気持ちになりました。

>アムド〜さん
もうレベルが違いますよねぇ・・・落陽のオジサン、私なら突っ込むところですが、突っ込んじゃこんな雰囲気は出ませんよね。
光の環は、光の入れ方がセンスの塊です。勉強させて頂きます。
ルーター代えても、通信速度はあまり変わらないみたいです。
食事を制限なしにいただけるのは幸せですねぇ〜
こちら・・・そろそろ制限したらぁ〜 なんて声が聞こえそうな・・・

今朝の宍道湖、お日様が登る時間が少し早くなってきました。
大根も霜が降りていましたので、甘さが増していると思います。もう残り少ない大根です。

書込番号:15755517

ナイスクチコミ!3


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/12 21:21(1年以上前)

機種不明
別機種
当機種
当機種

ちょいボケてますが、汗

35並。立ち食いの山菜そば

パンケーキにて

湯島天神のそばにあった食堂。ミラクルランチ1800円也。どんなランチなんだか。

みなさんこんばんは。


>ケアンパパさん
風邪はよくなりましたか。
インフルやノロも流行っていますから引き続きご自愛ください。


>おじぴん3号さん
雪祭りの写真いろいろ見せていただきありがとうございました。
TVのニュースで見る大雪像だけでなく色々あることのを知ることができ有意義でした。

いずれ自分の目で直接見に行きます。


>リベルトさん
ご購入おめでとうございます。

ソフトですが私は基本的にDPPのみです。
ごくたま〜に、以前訳ありで手に入れたPhotoshop CS2を使うことがあります。
でもほんとに数十枚〜数百枚に1度くらいです。


>カカクコージーさん
情報ありがとうございます。そんな裏技?があるんですね。
ちょいと試してみます。


>myushellyさん
お寺で聞く琵琶はちょいと怖そうですね(。・ω・。)

「腕」いえいえ私にあるのは助兵衛根性に裏打ちされた煩悩だけです(*^-^*)

夕日に透かした野辺の草きれいですね。見とれました。



>RACKLさん
今朝は無事起きられましたでしょうか。目がぎんぎんで寝不足になってなければよいのですが(^○^)
お疲れのところにまたまた一枚ハリコしておきますね。


>BMW 6688さん
新型35並いいですよ。寄れるのはいいですね。二代目うさにうにょ〜〜と近づいて撮ってます。近づきすぎると動くのでそーーっと忍び寄るのに苦労してます。

はなちゃんかわいい。「可愛さ100%」のポーズ最高です。あごの下をなでなでしながら耳をはむはむと甘噛みしたくなります。

今度ははなちゃんの顔を下から覗き込んだ写真が見てみたいです。



>tabibito4962nさん
赤枠フィルターかっこいいですね!
私のも早く届かないかな。20日前後に届く予定です。

この時期に散らずに枯れたあじさいがあるんですね。驚きです。
赤いポストはスヌーピーに出てきそう。

うさぎを飼い始めたぜひいっぱい触ってあげてください。
最初は怖がったりしてうさぎが嫌がるかもしれませんが、そのうち慣れます。誰にも危害を加えられないと分かれば安心しますから。
そして折に触れ触ってあげてるとなつきますよ。なんといってもウサギの毛並みは肌触りがイイ〜〜(*^-^*)


>アムド〜さん
トンボストラップご購入おめでとうございます。
トンボは勝ち虫ですからカワイイだけでなくちょいワルにもなれるかもです。

パラレルワールドは単なるシンメトリーのようにしただけではなかったんですね。
いろいろと参考になります。

野島崎の写真は昔の金曜ロードショーのオープニング映像を思い出してしまいました。非常に味を感じる。
ちなみに光の環の上にいる人物は本物の人間ですか?

スキャンはネガのほうがやりやすいんですか。いままでリバーサルばかりスキャンしてました。今度ネガをやってみます。


その2のダンサー私も好きです。この方を中心に撮りました(*^-^*)
新型35並の写りに私も大満足です。
BMW6688さんの35Lを見せられるとそちらにも心惹かれてしまいますが。

書込番号:15755987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/12 21:43(1年以上前)

機種不明

多分1年前位の写真…今はなき50f1.4

みなさんこんばんわ
ぼちぼち仕事がバタバタしてきて営業と称してサボりにも行けず…
щ(゚ロ゚щ)ってな感じです(笑)

BMW 6688さん
富士山ですか?
良いですね〜(-^o^-)
撮影できる時間取れるといいですね
>35Lは今勉強中ですが、f1.4故の難しさや準備が必要なようです。
f1.4位になると手軽にスナップとはいかないですよね
じっくり行かないと…ですよね
花ちゃん可愛いですね(*^.^*)

tabibito4962nさん
赤いプロテクトフィルターめっちゃカッコいいですね〜
ぱっと見Lみたいですよね(o^-')b
>ワタシも動かないEF75-300を分解してみようかな…。
ズームはバラした事がないですね…
ズームは複雑な構造だと思いますが
EFS18-55が壊れたらバラしてみようかと思ってますよ〜(笑)
>愛用のバンガードのHeralder33に5DV、135L、35L、40パンを入れて持ち歩いてます。
なかなか24-105の出番はおまへんな…(^^;)。
同感です(笑)24-70U、昨年9月に届いて2回しか使ってませんf(^, ^;
実は50oは普段使い用に並単もう1本欲しいんですよ…
早く新50o出て欲しいですよね

SUPER-KAZUさん
こんばんわ
これからもよろしくです

アムド〜さん
>"50f1.4"、うわっ!AFレンズのバラシだ!
このレンズ、でっかいレンズに非力なモータにムチ打ってさらに
一次、二次、三次減速と減速比を大きくしてトルクを稼いでます
それに対してレンズの繰り出し量がモータのトルクに対して
カム角が急すぎるため長年使用してるとモータに負担が掛かり
モーターがお亡くなりになります
それとレンズ繰り出し用のカム角が急すぎるため
新品状態のレンズ繰り出しの為のカム山に掛かるトルク≦新品状態のモータトルク
位の能力しかないために長年使用していなくグリスが酸化による硬化、固着すると
モータのトルク不足で動かなくなります
さらに酷使するとカム山が急なためにカム山を固定しているプラスチックが擦り減り
ガタが出てきて動かなくなります
その為定期的に(年イチ位)でカウル?というか外部保護カバーを外し
グリスの入れ替えをしてやるとモーターの負担を軽減できます…
ただしスプレーグリスは不可(笑)
(カム山と同じ高さに
前玉から数えて3枚目と4枚目の間に絞りユニットが入っていて
絞りユニットのフレキケーブルを通す隙間があるためレンズがグリスまみれになるので…
しかも、その隙間があるのがフォーカスリングとほぼ同じ位置の為ゴミも入りやすい…f(^, ^;)
そんなこんなでこのレンズは何度もバラしてるんですよ(笑)
50f1.4のリニューアルの噂もあるし次はリングUSMにして欲しいですね
50f1.4があの大きさだったのはマイクロUSMだったからで
リングUSMにしたら50デブと大きさ変わらなくなりそうな気もしますが…f(^, ^;
それにISつけたら50デブより大きくなるんじゃ…Σ(・ω・ノ)ノ!
>私は初代ガンマ250は、発売されてすぐ買いました。
そうなんですか?初代γ250って結構乗りにくかったような…
私が乗ってたのは片側2本出しの91年型でしたよ
で、やっぱガンマには菅谷のチャンバーですよね(笑)
NSR乗ってる友人とツーリングに行ってγの燃費の悪さに泣きました…
NSRの半分しか走らないんだもん…(ToT)

myushellyさん
>ツールはダウンロードしてください。マニュアルもダウンロードしてください。
そうなんですよね…
うちのは完全に壊れて全くネット繋がらない状態でしたので最悪でしたよ(笑)
わざわざ会社にHDDもって行って会社でネットつないで
マニュアル、ツール、ダウンロードしてきましたから…(笑)
>そういうのに魅入られるとこのレンズの虜になるような気がしてきました
デブちゃん、気を抜くとピンがとんでもない所にぶっ飛ぶので(さすがじゃじゃ馬…笑)
常にMFのレンズ使う位の気合いで行かないと…(笑)
普段使いなら絶対並単の方が良いですよ…(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

書込番号:15756134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/13 01:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ケアンパパさん 40mm愛好家のみなさん こんばんは。
また遅くなってしまいました。

tabibito4962n さん、アムド〜 さん

氷の件ですが全体撮るの忘れたので口頭で申し訳ありませんが、多分横70-80cm、縦40-50cm、幅20cmくらいの立方体です。その中心部に写真にある何かが入っていてあのような模様になっています。
業務用の製氷機で作っていると思いますが中身は何なのか分かりません。
この立方体でブロック積みをして喫煙所設けていました。
全て中央に綺麗に入っていました。どのように作るのか見当付きません。
業務用の氷ですから水の中の空気抜かないと透明になりませんので、かくはんしながら作る?違いましたか?

ともかく不思議です。素通りするつもりが、氷の壁を撮っている方いて氷の壁撮って何が良いのかと思って近づいたら、写真の壁でした。

謎だらけです。製氷に詳しい方いたら分かるのですが、すいません。
撮ったままのデータアップします。

書込番号:15757446

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/13 05:39(1年以上前)

>カカクコージーさん、どうもです。

長柄橋の歩道、西側ではなく東側です。(間違えてすみません)

淀川の河川敷は撮影スポットたくさん有りますので是非お越しください。



>BMW 6688さん、まいどおおきに。

温泉行きたいですね・・・・当方は温泉の元で我慢しております。

はなちゃんかわゆいですね♪

愛情たっぷり注がれてとても幸せそうに見えます。

富士山撮影できると良いですね!


>ごっちAさん、どうもです。

新型50F1.4早く出ることをずっと願っています。

IS、USMで出てくると思いますがデカくなるのでしょうね。


>アムド〜さん、どうもです。

またため息の出るようなお写真アップ有難うございます。(野島崎 落陽・・・・このような写真が撮りたいです・・・日々お勉強です)

山菜であれば少しは分かるのですが、キノコ類は似たものが多く怖くて採れません(おいしそうには見えます)


>myushellyさん、どうもです。

何とか仕事が午前中で終われる日を作るようにして梅と桜を撮りたいと思ってます(仕事詰め込んで時間を空けます・・・この時期は毎年のことなので)

本日予定通りカメラとレンズはキャノンSCへ引き取りです・・・戻ってくるのは楽しみです。
(家の中で何か撮ります・・・Lレンズ化したパンケーキとか)


>tabibito4962nさん、どうもです。

お気遣い有難うございます。

風邪、インフルエンザにはかからないのですが、花粉症が有ります(1年の大半・・・色々な花粉に反応するみたいです)
体は丈夫だと思います(入院経験は1回・・・それも交通事故で・・・骨折もせず強度の打撲のみで1日で自主退院しました・・・食事がまずくて)

赤枠フィルター似合ってますね(かっこうぃ〜です)

今の時期頑張って稼がないとレンズが買えません!



>飛ぶ男さん、どうもです。

またまたタイプのお姉さん登場(2回目)有難うございます。(嬉)

山菜そばうまそう・・・スキーに行っていたころ信州で毎回食べていました。(松本か塩尻のドライブインで)



>おじぴん3号さん、どうもです。

雪祭りTVで見ると大きな雪像ばかりの映像で、氷の中の魚とか、氷彫刻とかが見れて感謝しております(雪祭りへ行った気分になっております)

いつかはトワイライトで北海道です。


ではでは仕事へ行ってまいります(中抜けしてカメラ引取りです)

書込番号:15757747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/13 10:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

77,72,67mm新型レンズキャップ

装着しました。

みかんの木の下を

緑の軍団

myushellyさん

おはようございます。

1枚目の湖畔に沈む夕陽、お見事です。手前の穂先といい、バックの夕日といい素晴らしい構図です。参りました。湖面もトロトロで全体が朧感に支配されています。f6.3勉強になりました。

はなちゃんは昨日ペットショップで美容タイム!炭酸浴してすっかりあか抜けて帰ってきました。帰りにトリマーさんに耳飾りを付けて帰ってきました。
はなちゃんは賢いのでしょうが、少し頑固なところがあります。最近はドッグフードの食いが悪くなっています。大人用へのドッグフードの切り替え時期だからかな?
はなちゃん撮影は至難の業。やはり数撃てば当たる式に行かなければならないのでしょうかね?
なかなか、可愛い瞬間を抑えることが出来ません。

先週発注した新型CANONレンズキャップ届いたので早速装着しました。

すこしレンズやカメラが、格好良くなったような気がします。

ワイルドだろー!!

書込番号:15758397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/13 10:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

河口湖から

同じく河口湖から望遠

朝ホテルから

忍野八海より

飛ぶ男さん

おはようございます。

山菜そばは私も大好きです。世界遺産 和歌山県の高野山へはよく行きますが、言ったら必ずといって、この山菜そばを注文します。蕨。ぜんまい大好物です。

35F2IS良さそうですね!私も35Lではなくて、こっちを予約すればよかったかな!

私は比較的被写体に寄って(寄りすぎる)撮るのが好きなので、最短距離の短いこの機種が良いと思います。先週ヨドバシで試した時も、わずか6cmですが感じましたし、その差ははっきりしているようです。

ベリーダンス有難うございます。腰の括れと笑顔が堪らんですね!後ろの踊っている人は飛び入りですか?飛ぶ男さんの前にEOSな人もいますね!

うさぎちゃん、可愛い!アンゴラウサギという種類もあるくらいなのでうさぎちゃんの体毛はさぞ気持ちいいんでしょうね!髑髏の毛布と可愛いうさちゃん、対照的ですね。

ごっちAさん

山梨県出張決まりました。18日、19日の予定で全行程車で行きます。18日に商談なので19日の帰りが撮影チャンス。でも19日は夜予定があるのでケツカッチンです。さてさて天気はどうかな?富士山撮影できると良いのですが!

35Lの板にも書きましたが、新たに35mm用NDとC−PLフィルター昨日アマゾンでドッカーンしました。少しづつですが準備と修行をしていきたいですね。

2011年中国からの取引業者を招いて旅行した際の富士山の写真貼らせてもらいます。

その時彼らが持っていたカメラは7Dと5D2でした。

久しぶりに以前のフォルダを開いてみましたが富士山っていいなぁ!!

書込番号:15758506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/13 11:18(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

白い雲が印象的でした。

畑に打ち捨てられた小舟!?

蔦が絡まる梅の老木

桶の水の氷にお日様受けて

おじぴん3号さん

雪まつりも終わりましたね!

今日朝ネットでニュースを見ていたら、雪まつりの雪像が壊される写真が載っていました。まさにおじぴん3号さんが撮影された馬の雪像だったので、おもわず、おっとっと!と叫びそうになりました。

謎の氷ですが、私が推理するに氷と氷の接着をより強固にするために入れられているポリエステル製の立体構造物に見えました。違うかな?ハハハハ?

RACKLさん

まいどおおきに!仕事多忙さ爆発ですね!結構なことと存じます。お体だけはご自愛を!

そういえば昨日の我が家の入浴剤は出雲玉造の湯でした。myushellyさんの故郷のお湯でした。

今日はカメラが戻ってくる日でしたね。ばっちり調整されて戻ってくることを願っています。

また、お時間作って素敵な写真お願いします。

それでは!

書込番号:15758564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/13 12:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

暮れ色 EOS55+EF4028STM フジEfiniti uxi super 200

五所駒瀧神社 いしお君 EOS55+EF4028STM フジEfiniti uxi super 200

河口湖畔 大石公園前の桜草花壇の前から富士を望む。

水鏡 プチHDR風

ケアンパパさんパンケーキを愛する皆さん、こんにちは。

ケアンパパさん、具合は如何ですか?もう快方に向かっている事と思いますが、無理されないでゆっくり
静養して下さいね。

※今日の画像は昨日現像したばかりの今月のものと、また過去画像ですm(_ _)m

★BMW 6688さん
可愛いはなちゃん4連作、はなちゃんとの距離をあまり詰めないで、背景との距離も近いので、絞りF2.8
で背景がボケ過ぎる事がなく、浮き上がるような立体感を醸していますね!

"お花の匂いを嗅いでいます。"、可愛い後ろ姿に胸:;。+゜+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゜:;。+♪

"はなちゃんペロリ! トリミングです。"
可愛いはなちゃんの綺麗な"タン"!美味しそう...←←←このバカチンが〜!!!  川`0´)/☆#T。T) アウッ!

"77,72,67mm新型レンズキャップ"、新型キャップが一同に!フードしたままのキャップは、内側つまみが
無いとどうしようもありませよね。半ワイルドで半ジェントルです!( ̄_J ̄)ん?

"河口湖から"、やっぱりいいなぁ〜河口湖からの富士の眺め!(´- `*)ウットリ♪
ここ4年ばかり山梨方面に出掛けてませんが、以前は長い事毎年2、3回山梨や長野に行ってました。真っ昼間
だけしか知りませんが、この場所も良く分かります!富士への想いが沸き立ちます!裏山Sea!

★myushellyさん
iマークに輝くみなもの夕陽の前のすすき?が肝になっていますね!
大根葉の凍えた表情のリアル感が素晴らしいですね!この所のmyushellyさんは、ネイチャー写真でライカ版
キヤノン機の魅力満喫ですね!

>光の環は、光の入れ方がセンスの塊です。勉強させて頂きます。
蟻が糖御座います。
私の撮影スタイルは、撮る前に完全にイメージしてから構えるので、撮る前に撮り終わってるようなもの
なんですが、この時は小さなEVFファインダーを5分も覗いていたので、頭がふらふらしました(^_^;)

★飛ぶ男さん
"ちょいボケてますが、汗"、今時の娘は痩せ過ぎて色気の無い娘もおりますが、色気もあって美人で"女"を
強く感じさせる女性ですね!傍に居たら、昔の癖でロックオンしそうです、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

"35並。立ち食いの山菜そば"、程よいボケが、お蕎麦の丼ぶりをとても美味しく見せていますね!これは
食べたくなるカットです!(゜-、゜)ジュル

"パンケーキにて"、ラビット君の愛くるしい目を見ていると、お目々が(┯_┯) ウルルルルルしているよう
に見えて感情移入してしまいます(´-`).。oO

>トンボは勝ち虫ですからカワイイだけでなくちょいワルにもなれるかもです。
若い頃は結構ワルだったので、ちょいワルに減刑出来るのは嬉しいです!...( ̄_J ̄)ん?
冗談は兎も角、どのカメラに装着しようかなぁ〜( ̄〜 ̄;)ウーン

★ごっちAさん
"多分1年前位の写真…優しい色のパンジー、まだまだ寒く冬真っ盛りですが、早出のパンジーはもう咲いて
いますね。春の花々が一斉に謳歌して咲き出すのが楽しみです。

50o域の少し視野を絞って対象を見た時のような、50o域の画角が大好きで、50〜60mm域レンズは8本使って
いますが、この画角は私の一眼レフ用レンズの原風景です(´-`).。oO

>長年使用していなくグリスが酸化による硬化、固着するとモータのトルク不足で動かなくなります

このレンズはドライグリスではなく、通常のヘリコイドグリスなんですか?
MFレンズもグリスの固着で操作感が硬くなったり、グリス容積分の"痩せ"で、クリアランスが大きくなって
初期のAFレンズのように、繰り出し分と鏡筒の間がガタガタしたりしますよね。

私のMFレンズばらしで一番多い作業がヘリコイド溝のクリーニングとグリス塗布です。絞り羽根はグリスが
飛んで粘っていたりしてなければ、バラして絞り羽根1枚1枚を、ベンジンのタレでしゃぶしゃぶする作業は
やりません。

>さらに酷使するとカム山が急なためにカム山を固定しているプラスチックが擦り減りガタが出てきて動か
なくなります
高品位なレンズ以外はプラスチックギアやカムですよね。当然擦り減って噛みが外れて不動になるケースが
ありますね(^_^;)

>で、やっぱガンマには菅谷のチャンバーですよね(笑)
スガヤは定番でしたですね。初代ガンマはサイレンサー部が脱着出来る形状になってましたが、ノーマルで
サイレンサーが脱着出来たのはあれが最初だったんじゃないでしょうか。

余談ですが、先のNSXの所で書いたA級ライダー君、私のガンマのサイレンサーを貸してくれと言って来ました。
彼に学生服メーカーからのテレビCMのオファーが入ったんですが、その頃は、筑波サでも騒音規制が五月蝿く
なっていました。

筑波サでのCMの撮影が早朝との事で、彼のTZ250の排気音レベルを抑えるように注意があり、それでガンマの
ノーマルサイレンサーをTZ250に使うと言う訳です。ガンマのサイレンサーを付けたTZのカッコ悪い事!排気音
もしょぼしょぼ...(^_^;)

★おじびん3号さん
まか不思議な氷写真の解説、蟻が糖御座います。
こうして解説をいただき、また新しい氷のお写真を拝見して、また新たにその不思議感に驚いています。
どんな高品位なカメラであってもスチルカメラは2Dですから、リアルな立体感をマジカル画像のように見せて
いるんでしょうね。

★RACKLさん
カメラも養生旅からご帰還で(●^口^)...ニコニコですね!

>山菜であれば少しは分かるのですが、キノコ類は似たものが多く怖くて採れません(おいしそうには見えます)
本当にキノコ類は怖いですよね。キノコの時期になると、良くニュースで自分で採ったキノコを食べて病院行き
となったなんて流れますよね。専門家でもキノコの種別を間違える事もあるようですから、キノコは危ない
ですね(゜_゜i)タラァ〜リ

書込番号:15758707

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/13 15:16(1年以上前)

ケアンパパさん 40mm愛好家のみなさん こんにちは。

ケアンパパさん、病み上がりで仕事されているのでしょうか。無理しないで養生できればよいですが。

○RACKL さん
 どうもです。 雪まつりも終わり春まであまり撮るものがありません。
 カメラ手元に戻られたようで、また沢山撮ってアップしてください。
 ところでどのくらい期間使用後の調整なのでしょうか。参考までに教えて下さい。

○tabibito4962n さん
 135L楽しまれているようで、「枯れた紫陽花」良いですね。
 プロフィールの写真もイメージチェンジですね。
 ブログも拝見させて頂いております。
 当方も只今製作中。(あるのですが中身がないので整理中)
 週末忙しい中、部屋の模様替え。私のパソコンとカメラの場所撤去です。
 娘の新しい机が入りますので、自分の居場所が、LANも再構築です。無線ルーター2台のリピータ接続で再配置です。HDDの容量も足りなくなってきたので、2TBのHDDを物色しようかなと。
 (当然裸で良いので、安くて良いのがあるかな?+裸の王様買うかな)

○SUPER-KAZU さん
 はじめまして。
 プロの方のお写真を気楽に見れて嬉しいですね。
 只々、感心するだけかもしれませんが、沢山見せて下さい。

○アムド〜 さん
 興味ある写真ばかりで、わくわくします。
 見る視線違いすぎです(笑)
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15719230/ImageID=1456016/
 ↑ 正面はどんな感じですか 気になります。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15719230/ImageID=1457224/
 ↑ 好きな写真です。 水銀に見えるのはわたしだけでしょうか。

 またお願いします。

○BMW 6688 さん
 精力的に撮られていますね。羨ましいです。
 雪まつり、終わればすぐに壊します。やはりこれ以上は危ないので壊すそうです。
 骨組みや、作り方変えているので、昔は5日間だったのが、7日間に延びました。
 みなさん言われるのが、勿体ないという言葉です。
 緑豊かですね。羨ましいです。
 新キャップ買われましたね。私もすべて変えました(笑) いいお金になります。
 52mmは?どうなんでしょうか

○ごっちA さん
 50単F1.4も良いですね。
 50L単のじゃじゃ馬ぶりはどの程度なのでしょうか。後ピン、前ピン以外にもあるのですか?

 踏切の写真見てしまうと、どうしても気になります。
 いずれ欲しい焦点距離なので、どうしても気になりますね50L単は
 50mmの新レンズが出る噂がどうなるか、待ち状態なのですが、L単の踏切の黄色が印象的です。

それでは、また。


書込番号:15759254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/13 17:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

キャノン補正なし 出た目

コシナで撮影出た目

キャノンプラス補正

コシナプラス補正

みなさま、返信ありがとうございます。今日はコシナ40mmとキャノン40mmで撮り比べた写真を出しますね。逆光の耐性とコンバージョンレンズ、開放Fが2.0か2.8かの違い、コントラストの高低は多少ありますが、パンケーキレンズは面白いですね。最近は40mmの出番が増えてます。画角がちょうどいいのかなって思います。最後は好みだけど、パンケーキもうちょっと寄れるといいなああと5センチよりたいなあって思います。

書込番号:15759699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/13 17:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

キャノンノーマル

キャノン+補正

コシナノーマル

コシナ+補正

EXIFが付いていなかったのでもう一回アップしました 連投ごめんなさい

書込番号:15759716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/13 17:52(1年以上前)

当機種
機種不明

通勤お疲れ様です

茶など一服どうぞ♪

今度こそ、別素材でEXIF表示されますように。。

書込番号:15759740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/13 17:59(1年以上前)

当機種
当機種

ふんわりふわり

急げ!バーゲンへ?

やっとうまくいきました、ご迷惑おかけいたしましたm(_ _)m
LRの設定でした申し訳ございませんでした。

書込番号:15759759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/13 18:27(1年以上前)

別機種

ライブで確認してどうにか撮影♪

ごっちAさん50L1.2の踏切の写真美しいですね抒情を感じます。開放で使うときは、ファインダーで確認するのはだいぶ怖いので、LVにパーマセルテープでルーペ固定して不安定な構えにはなりますがこれでピント確認しながら撮影しています。絞り込んだ時はあまり問題がないのでだいぶ気楽になりますが^^;手間がかかるけど、その分楽しいレンズですよね。

書込番号:15759853

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/13 21:24(1年以上前)

当機種
別機種

EF 50mm F1.8 II

こんばんは

>飛ぶ男さん
ダンサーさんの発色好きだなぁ〜 発色ですよ・・・
35mmF2ISの山菜蕎麦、うまそうだなぁ〜 蕎麦好きなのでたまらんですよ・・・
カワイイウサちゃんにどくろの毛布・・・この関係性がなんともいいですねぇ〜
1800円のミラクルランチ、食べてみてぇ〜〜 何がミラクルなんやろ・・・
お寺での琵琶の演奏会、雰囲気たっぷりで、堪能できましたよ。
そうか・・・煩悩があの表現力の源か・・・煩悩ね・・・MEMO・MEMO
絵について、過分に有り難うございました。ええぇ・・・朝日なんですけど・・・

>ごっちAさん
並の50mmの絵、F4だからでしょうか、ピンのあるところはさすがにカリッと来ますね。
当面、こっちにしてお茶を濁してしまおうかな・・・といいながら50F1.8IIを持ち出したりしてるし・・・
何でもダウンロードしてくださいのこの矛盾・・・ツールとマニュアルくらいCDに入れたってしれてると思うけど・・・ブツブツ
デブちゃん、じゃじゃ馬ぶりが・・・そうなんでしょうねぇ〜
「普段使いなら絶対並単の方が良いですよ…(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン」
このウンウンが「ウソウソ」に見えてしまいますぅ・・・完全に病気です・・・回復見込み・・・ほとんどなしかも・・・

>おじぴん3号さん
その謎の氷のオブジェ、スゴイですねぇ〜 最初のカット、なんか不思議で好きです。

>RACKLさん
カメラ、お手元に届いたんでしょうね。欲求不満が爆発してませんか??
なにがターゲットになるんでしょうか・・・L化したパンケーキの他は・・・
仕事の詰め込みすぎにはご注意くださいね。

>BMW 6688さん
新型レンズキャップが届いたんですね。格好良くなりますね。
しかし・・・写真で見える輝く陽光が欲しい・・・
富士山もステキですね。行ってみたいなぁ〜 
35Lもさすがですが、パンケーキも発色がいいですね。ピクスタ風景ですか?空の青。 氷が光り輝くのがうらやましいよねぇ〜
ハナちゃん、食欲が落ちてますか? エサが変わった?
動きモノですからねぇ〜 連写は使いましょう。 ワンコの表情筋は割と動くので、この表情も連写は有効だと思います。
狙いはいつも一発勝負なんですが、結果は下手な鉄砲方式です・・・私
絵について、過分に有り難うございます。絞りは・・・本人は5.6のつもりだったんですが・・・動かしすぎたようで・・・雑です。
でぇ・・・・朝日なんですけど・・・

>アムド〜さん
毎度のこととはいいながら・・・センスのレベルがが違います。勉強になります。
パンケーキ、フィルムでも発色がいいですね。きれいな色が出ていると思いました。
水鏡、こういうの好きだわぁ〜
私の場合、出てくる絵はともかくとして、このところ毎日楽しませて頂いています。
40mmの画角縛りでこれだけ長く遊んだことはないもんなぁ〜 ほんとに発見もあるし、楽しいですねぇ〜
イメージに画角を合わせる・・・これがやりたいんですが・・・そうは簡単にいくもんじゃありませんです。修行します。
「撮る前に撮り終わっている」・・・理想型やぁ〜
絵につき、過分に有り難うございます。 でぇ・・・朝日だったんですが・・・

>SUPER-KAZUさん
比較作例、有り難うございます。 また誘惑が増えてます・・・
1DIIIの紅茶、美味しそうです。きれいな発色とボケで・・・
水族館、バーゲンに急げって・・・パンケーキ安売り???
とどめが50デブちゃんかぁ・・・

50mmF1.8IIと40mmパンケーキで、ワンコを雑に撮り比べ・・・

書込番号:15760624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/13 21:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

きーほるだー ぷーさん

ちびまるこ

みなさんこんばんわ
ここ数日バタバタしててщ(゚ロ゚щ) な状態でございます(笑)

RACKLさん
>新型50F1.4早く出ることをずっと願っています。
IS、USMで出てくると思いますがデカくなるのでしょうね。
35f2ISの大きさを見てるとなんかそんな気がします…
35f2ISと50L比べても然程大きさ違わないですよね…

BMW 6688さん
レンズキャップ新型にしたんですね(-^o^-)
私のはまだ旧タイプのままです…f(^, ^;
NDとC-PL買われたんですね
後は使い込むだけですね
単を使って戸惑うのは最初だけですよ
すぐ慣れますよ(o^-')b
富士山晴れるといいですね
素敵な写真楽しみにしてますね

アムドーさん
>早出のパンジーはもう咲いていますね。春の花々が一斉に謳歌して咲き出すのが楽しみです。
本当に待ち遠しいですね。まだまだ白一色の東北に春はまだまだ先みたいですが…(笑)
来月末辺りの福寿草が待ち遠しいですね
>絞り羽根はグリスが
飛んで粘っていたりしてなければ、バラして絞り羽根1枚1枚を、ベンジンのタレでしゃぶしゃぶする作業はやりません。
いや…これはもうずいぶん前何ですが
初めてバラした時にバラ仕方が分からずにスプレーグリス使っちゃえ〜的なノリで…(笑)
後でくみ上げたら中玉の左側に何か斑点が…(笑)
泣く泣くバラして拭き取りました(x_x;)
>筑波サでも騒音規制が五月蝿くなっていました。
そういえばそんなのありましたね(笑)筑波の騒音規制って確か17時〜翌朝8時でしたっけ?
3年くらい前に久し振りに筑波に行ったんですが全く変わってなくて懐かしかったです(笑)
TZにγのサイレンサー想像しただけでなんか笑えちゃいますね(笑)

おじぴん3号さん
じっくり撮る分にはあまり問題ないんですが
スナップ撮りするような感じで
思いつきでぱっと撮るみたいな撮り方するとピンがぶっ飛びます(笑)
当たり前といえば当たり前なんですが…
50f1.4の方はこんな撮り方でもしっかりピンきたので…(笑)
さくら印さんのコメとか見てると
5D3になってかなり歩留りが良くなったみたいですので
あまり気にしなくてもいいのかな〜という気はしますけど…

SUPER-KAZUさん
開放はそうすよね…
開放はポトレで使う事が多いのですが
気合いだぁでファインダー覗いて合わせるんですが
外すことが多いです…orz
85Lは開放でも歩留りが良いので
失敗したくない場合は付け変えちゃいますf(^, ^;
50Lは楽しいレンズなんですが扱いの難しいレンズでもありますよね…

書込番号:15760716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/13 21:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

梅田ヨドバシ駐車場から ビルに雲が

ガラス張りの二つのビル

ビルの谷間からビル

新しいストラップ 気分転換!

アムド〜さん

こんばんは!

今回も素敵な作例アップ有難うございました。失礼!作例でなく作品ですね。

水鏡 プチHDR風 なんという効果でしょうか!本当にミラーのように反射していますね。水たまりですよね?すごいの一言です。

いしお君はまるでパロディのようですね!奥のボケ具合と手前の竹のしっかり感が好対照ですね。

自転車は良い被写体ですね?アムド〜さんの自転車めちゃ高そうなんですけど!!

はなちゃんの写真いかがでしたか?楽しんでいただけましたでしょうか?

機会を見て、もっと美味しそうなはなちゃんお届けします。

新型レンズキャップも旧型に比べると、フードをしたまま嵌め易い事は事実ですが、でもなんだかしっくりはまらない事も多いです。一発でピシッと嵌らないものなのでしょうかね?
格好はずいぶんよくなりましたが。

来週富士山の撮影出来るのを今から楽しみにしています。先にアムド〜さんに富士山写真アップされちゃいましたから、出しズライですけど(爆)


おじぴん3号さん

そうですね!我々は北海道は雪があっていいなと思うけど、北海道の方々からすると緑があるのがうれしいわけですね。日本は小さいけど南北に長さがあるので、対照的ですね!

新型キャップ慣れてないので、まだ脱着の時に何回かポロリしてしまいます。
52mmは遅れて今日到着して嵌めました。あざーす。

35Lを中心に練習していますが、レンズはこれだけではないので配分が難しいですね!確かに単焦点は魅力なんですが、恐ろしい事に他の焦点距離の単焦点が気になりますね!

85Lは本当にすごいレンズのようですね!作例などを見ると異次元の世界です。ヨドバシでパシャパシャやっている限り分からないですよね!本当の実力が。

今日大阪へ仕事に出たついでに梅田ヨドバシへ行ってきました。いろいろと冷やかして歩きましたが、ふと思い立ってカメラストラップを私の分と家内の分を購入しました。

行くたびに何か買ってしまいます!反省!!

おじぴん3号さんはどんなストラップを使っておられますか?


SUPER−KAZUさん

まいどです。

興味ある比較写真有難うございます。

私的にはコシナノーマルが好みです。なんというんでしょうか?密度感のあるボケといったら、いいんでしょうか。
パン40もかなりいけてると思いますが、少しざわついたボケになっているような気がします。

通勤お疲れ様です。凄くいいですね。つり革の取っ手の材質感が素敵です。紅茶はその熱い温度が伝わるようなすごい写真です。コップの曇り方が素敵です。

水族館の写真は、何と言っても色が素敵です。深い海の色を想像させてくれます。

素人が勝手に寸評なんか述べさせて頂き失礼しました。ペコリ!

50Lのお写真は開放でピンがウスウス! 超難しそうです。

でも、すごく参考になりました。有難うございました。

書込番号:15760808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/13 22:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

おおでぶ

こでぶ

myushellyさん
さっき返信書いてた時にほぼ同時刻だったみたいで被ってしまいましたね(笑)

>並の50mmの絵、F4だからでしょうか、ピンのあるところはさすがにカリッと来ますね。
当面、こっちにしてお茶を濁してしまおうかな・・・といいながら50F1.8IIを持ち出したりしてるし・・・
それでも良いんじゃないですか?
まきえちゃん、お値段の以上の写りしますし(笑)
ずっとカメラバッグの中入れっぱなしにしてたんですが何気に撮り出したら
フォーカスリングがもげちゃいましたf(^, ^;
>何でもダウンロードしてくださいのこの矛盾・・・ツールとマニュアルくらいCDに入れたってしれてると思うけど・・・ブツブツ
同感です…ルーターが完全に壊れてネットが全く繋がらなくなった時の事考えてないですよね…
>…(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
このウンウンが「ウソウソ」に見えてしまいますぅ・・・
昨日コメした時は気付かなかったですが…
言われてみれば…確かに…f(^, ^;

書込番号:15761056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/13 22:46(1年以上前)

機種不明

4才の頃の息子、嫁曰く、ボケボケ笑

BMW6688さん、コシナもいいんですよ。紅茶はコシナです。品評はうれしいです、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m50mmは、非常に、深度が浅いので、冷や汗カキカキ撮影しています。高解像度CCDなんて、嫌いだあ!と、たまにPC前でほえてます。以前50の1.4を、かなり使い込んで、USM交換2回目の時に、1.2にしなさいと、CPSでいわれて、代替購入してからの付き合いですが、今でも苦労させられます。でも楽しいレンズです。

書込番号:15761110

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/13 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

ちょっとだけよん♪

光と影

酔っ払ったさー

ぐてー

みなさんこんばんは。
このスレもそろそろ終わりそうですね。
板長ご快癒の際は第四弾が待っているのでしょうか。


☆RACKLさん
山菜そばうまそうでしょう。実際旨かったですよ(*^-^*)
山菜もたくさん載ってました。

☆BMW 6688さん
>私も35Lではなくて、こっちを予約すればよかったかな!
いえいえ、ボケは35Lには敵いません。やはりLなだけありますよ!!

ベリーダンスの舞台で踊っている私服の人たちは飛び入りです。
ダンサーたちが観客席に降りてきたとき女性客を引っ張り出してきて皆で踊ってました。
さすがに男は引っ張り出されませんでしたが(^^ゞ

おニューのストラップはカラフルでいいですね。気分まで明るくなります。


☆アムド〜さん
講評ありがとうございます。

>五所駒瀧神社 いしお君 いい味出してますね。あれは石灯籠なのでしょうか。
私の家からだと日帰りのドライブコースになるので近々行ってみます。

>水鏡 すばらしいです!!
私も水たまりに映った建物等を撮ったことありますがあんな風には撮れませんでした。
これを参考に挑戦します。

☆SUPER-KAZUさん
比較ありがとうございます。
煩悩フィルターのかかっている私の目にはどちらも同じに見えてしまいます(・ω・)
それくらいこのパンケーキが優秀だということなんでしょうか。

☆myushellyさん
朝日でしたか!すいませんm(__)mm(__)m
煩悩フィルターを通すとすべて夕日に見えてしまったり・・・(ウソです、ごめんなさい)

発色に関してはスナップショットポートレートを使ってます。

蕎麦私も好きです。健康診断のたびに痩せろ〜、痩せろ〜と言われるので昼を蕎麦だけにしたらわずか5ヶ月で8Kg痩せました(^○^)
現在も毎日蕎麦で維持しております(^ー^)v


わんこいいですね〜。可愛くて優しい目をしてますね。
子供の頃柴犬を飼っていたのでわんこも大好きです。

書込番号:15761495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/14 02:29(1年以上前)

皆様こんばんは(^^;風邪にて失礼しております。

床に就く前には必ずこちらを楽しく拝見しておりますが、残りわずかと云う事で
新たに" パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート4 (^^;"を
新板としてご用意させていただきました。

大変不備や失礼が多いスレ主ですがお許しくださいませ。

皆様のたくさんのご意見や情報、更に素敵なお写真とで、このレンズを買われたユーザー様も多数いらっしゃるのでは?と思っております。
写真の楽しさ、レンズの楽しさ、カメラの楽しさ、そしてその楽しさを共有出来る仲間。
とても素晴らしいです(^^♪

本スレッドも駄目なスレ主でしたがお許しくださいませ。

本来なら個別に返レスさせていただきたいところですが、まだ体調が本調子ではなく、
このような形になりまして申し訳ございません。
追って対応させていただきますので・・・(^^;

また、初めてお会いさせていただくユーザー様におきましても大変失礼しております。
今後とも宜しくお願いします。

手短になりますが・・・

書込番号:15762149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/14 02:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

迷彩柄です。

外した状態。

イボイボ

みなさん、こんばんは

○myushelly さん
 コメントありがとうございます。

○ごっちA さん
 50デブ えいやーでの撮影はむりですかね。
 決まった時の発色、何とも言えないので。。。。時間はあるのでゆっくりと考えよう。

○飛ぶ男 さん
 目に毒の写真ですね。35mmともども宜しくお願いします。

○BMW 6688 さん
 新型キャップ良く外れます。何回か落としてますよ。
 ケンコーのフィルター付けてるせいかも。

 ストラップはOP/TECHのプロループストラップ使っています。
 純正と違いウレタンスポンジ素材で、純正のようなゴワゴワ感がなく、また中央に滑り止め付いているので首にピタっとすいつくので、5D3の重量も少し緩和されているのでしょうか、感じ方違います。2700円前後と決して安くはないのですがお勧めです。
ネック部分外せるので室内での使用等邪魔にならず便利です。

何色かあるのでX6i用に買う予定です。気分で取替が簡単に出来るので。

買われたばかりでしたね。でも一応お勧めしておきます。

書込番号:15762167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/14 02:57(1年以上前)

間違えてボケ写真アップしてしまいました。
寝ていましたね。すいません。
もう遅いので 寝ます   すいません   zzzz

書込番号:15762173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/02/14 04:36(1年以上前)

当機種

キャノン40mm

ごっちAさん 85mm二型はかなり良くなりましたよね、初期型を1回レンタルして使ってみたんですが大苦戦しました当時はライブがついているカメラがなかったので、肉眼便りで大汗かきましたw、二型はだいぶいいですよね、自分の撮影距離に合わないので購入は見送ったんですが、いいレンズですよね。^^

BMW 6688さん
コシナ微妙なコントラストの乗っかり方が何とも言えないんですよね。コクがあるというか。価格を考えるとキャノンはある意味すごいですよね、ピンと精度もよく、解像もいいですし(サービス曰くうちのレンズはF8−F11がいいんだよって言ってました)しかもAFだし。逆光もだいぶ残りますし、キャノンは50F1.8、40mm、あと7Dにくっついてきた、18−55mmのSタイプのIS(なぜか新品が6万超??)、35mmF2(旧型)この4本はすごいと思います。40mmとズームを除き設計はフィルム時代の1600万画素以下のボディなら、ほとんど問題なかったです。最近は老眼もあってかAFのが楽ちんという根性なしなので、コシナの使用頻度が減っています。ただ半逆光から逆光にかけては(色残りがいいので)使います。フレアも少ないのはコーティングの差かな?

書込番号:15762249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/14 11:13(1年以上前)

別機種
別機種

プラナー50mm開放f1.4 LV

同じく サンプル2

SUPER-KAZUさん

コメント有難うございます。

品評だなんて、トンでもございません。ただ感想を述べさせて頂いただけです。

私もへたっぴーのくせに、生意気にもコシナ ツアイスプラナー1.4/50を使っています。

今回のフォクトレンダー40mmも同じような傾向に感じます。間違っていたらすいません。

私も今、自宅庭でツアイス持ち出し撮ってみました。今日も日差しが強いのでISO50でSS上げて三脚で撮りました。
ボロ三脚なので止まってくれません。

老眼なので、いまいちピントが正確でないと思いますが、とりあえずアップします。

書込番号:15763015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/14 12:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ND無しです。

ND4つけてます。

日陰に咲く水仙。

水仙 トリミング

飛ぶ男さん

いけません。いけません。真昼間にみています。あかん!あかん!

ちょっとだけよん、もうちょっとだけいいですか?

光と影 文句無し! 今!嫁に写真をちら見されました!

うさちゃん、相変わらず可愛いです。ぐてーのポーズはうちのはなちゃんも良くやります。背伸びなんでしょうね。

ストラップなんて使えればよいと思っていましたが、こうして換えてみると本当に気分まで変わるから不思議です。


myushellyさん

ピクスタは風景でWBは太陽光です。山陰はやはり太陽が不足しますか?山陰だけに!

こちらは、ここ数日の陽気は完全に春です。夜は真冬で結構寒いですが。

すびばぜん! 朝日だったのですね!いや!申し訳ない。撮影時間確認するのを忘れていました。



ケアンパパさん

風邪がひどそうですね!

4号店開店おめでとうございます。ご自愛のほどを!!

ゆっくり養生されて英気を養って下さい。


おじぴん3号さん

ミリタリー調のストラップでカメラが戦闘モードになっていますね!格好いい!

私もヨドバシでこの製品見ました。とてもクッション性が良く肩などの負担がずいぶん楽になるような気がしました。

以前と比べると、ストラップもずいぶんファッショナブルになりましたね。これも女子カメ人気のおかげかなぁ?

私も可愛いのをチョイスしてしまいました。軟弱ですみません。

新型レンズキャップは凄く良いです。プロテクトフィルターも基本CANON純正ですが、私が指が太くてどんくさいだけです。


SUPER−KAZUさん

そうです。私も先ほどのMFでのピント合わせに疲れました。やはり40パンは楽で結果も出してくれるので楽ですね。

キャノンの人の話、f8−10勉強になりました。KAZUさんも老眼ですか!

老眼って嫌ですよね!まず漢字が感じ悪い。暗いと極端に文字や物が見えにくくなります。カメラのファインダーの視度調整を思い切り右に回して何とかという状況です。

裸眼でファインダーを覗き撮影、すぐさまメガネかけて液晶確認。とても疲れます。

又いろいろと役立つお話教えてください。

宜しくお願いします。


今日も良い陽気だったので、届いたNDフィルターとC−PLフィルターの試験やってみました。

確かに効果はありますが、映像に対する影響は少なくないと思いました。






書込番号:15763248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/14 15:45(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

元になる写真

ダンボー君の見つめる先に・・・?!

元になる写真

淀川河川敷にて・伝法大橋を望む

板長のケアンパパさん、パンケーキレンズファンの皆様、
そろそろこちらの板も終了間近ですので、この板でコメントいただいた方のレスを中心にします。


☆リベルトさん
こちらの板では、はじめまして。
遅くなりましたが、7D購入おめでとうございます!
ここの板長のケアンパパさんが、以前とてもいい名言を書いてくださいました。
「撮影者が感じたままに好きなものをとって満足でしたら誰がなんと言おうと、それが一番素敵な写真」
お子様を撮影された写真は、とても素敵な表情を切り取られていると思います。
私も未熟者ですが、これからも素敵な写真を見せて下さいね。

画像加工の件ですが、付属のDPPでたいがいの事は出来ると思います。
色々といじくってください。


☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
にゃんこのほっこりした表情、わんこのうるうるした瞳、かわいい表情ナイスです!
7DのISO3200は、60DのISO3200より使える感じがいいですね。
最近60Dの高感度撮影の苦手なところが気になります・・・


☆RACKLさん
コメントありがとうございます。
長柄橋情報ありがとうございます。
神戸情報で、ポートアイランドは、ポートピアランド閉園後は“IKEA”が出来たことは有名ですが、
ここも大阪の鶴浜に出来てから来客が少なくなったとか・・・
私がよく行く「ポーアイしおさい公園」(Google mapのおよその場所:34.671801,135.201624)ですと、
天気がよければ、半日いれば神戸の色々な表情が撮影出来ると思います。
また色々な作品をお待ちしています。


☆ごっちAさん
コメントありがとうございます。
F1マシーンの件、本来ならばこの板関連で言えば、ウイリアムズホンダが理想だったんでしょうが。
でも、おっしゃるとおり、あの頃が一番面白かったですね。
眠い目こすりながらF1中継を見ていた頃が懐かしい・・・
踏切写真、残雪と快晴がうまくミックスしたいい写真ですね。


☆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
長短問わず、船の旅行っていいですよね!一番身近にあった明石フェリーが無くなって非常に寂しいです。
ちなみに「船」に乗るといった点では、尾道と向島を結ぶ渡船も味があっていいですよ。
ほんの数分の移動時間に、船頭さんと他愛無い話をしながら・・・

はなちゃんの溺愛で、そろそろフリスビーデビューとかはあるのでしょうか?

富士山の写真ありがとうございます。どれも綺麗な富士山で天気に恵まれたようですね。
今度行く時も天気に恵まれることをお祈りします。
私も去年行きましたが、今年もGWあたり狙ってドライブしようと考えてます。

「蔦が絡まる梅の老木」、これから梅が咲きだすのでしょうか?また素敵な写真を待っています。


☆おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
ダンボー君の固定は、両面テープを使用してました。3枚目にかすかに汚くカットしたものが足元に(笑)
「かくれももじり」何故か何度見ても恥ずかしくなっちゃいます・・・

お使いのストラップ、"OP/TECH"は別タイプですが私も使っています。
バックルで取り外しが出来るので、グリップストラップを常用している私にとって便利がいいんですよね。


☆tabibito4962nさん
コメントありがとうございます。
マルミフィルターいいですね。ダンボー君も納得!
当方のケンコーフィルターを赤色に塗ろうか、真剣に考えました。
三宮界隈の撮影は日中ですね。見慣れた景色でも新鮮に見えました。


☆アムド〜さん
コメントありがとうございます。
「ダンボー君 パラレルワールド」教えていただきありがとうございます。
エッジ加工の代わりに、HDR加工のダンボー君を作ってみました・・・

実は別板で、「写真のお題」が重要であると話題になりました。
アムド〜さんの作品にみなさんが惚れるもうひとつの理由が、「お題」が「写真」にぴったりなものだからと感じました。
絵心もお題のセンスも、色々な作品を見て勉強させていただいてます。


☆飛ぶ男さん
コメントありがとうございます。
関西人ですが、うどんよりそばが好きです♪
またおねえさんのセクシーショット!目に毒です(嬉)
うさちゃんとのギャップがたまらない!!!


☆SUPER-KAZUさん
「急げ!バーゲンへ?」お題と写真のジャストミートに吹き出しました。
このお魚は関西のおばちゃん・・・???


☆ケアンパパさん
新スレ立ち上げありがとうございます。
1日も早いお身体の回復をお待ちしています。


今日の写真:HDR加工で遊ぶ(DPP付属機能)
1枚目と2枚目
「ダンボー君の見つめる先に・・・?!」
100円ショップで売っていた、USB接続のLEDスポットライトで照射。
Windows付属の「ペイント」を使って左右対称もダンボー君を作って、HDR加工。
加工後、DPPでコントラスト調整。
雑な作品で恐縮です・・・
3枚目と4枚目
「淀川河川敷にて・伝法大橋を望む」
街の灯りって、青じゃなくて茶色なんですよね・・・

いずれもDPPでHDR加工をすると、Exif情報が消えるのが欠点です・・・


それでは、Part4でお逢いしましょう(^^)/~~~

書込番号:15763844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/02/14 17:00(1年以上前)

パート3 僭越ながらしめさせて頂きます。

ケアンパパさん パート3終了します。

おそらくケアンパパさんのお人柄がこの板を成長させているのだと思います。
楽しく写真について語り合える場でもあってよいのかなと。
「和気藹藹」という言葉が当てはまるか分かりませんが、楽しい場であり、自分を成長させる場であり、勉強する場でもあり、見知らぬ土地の風景を見て、行った気になれる場、ほろ酔い気分で語り合える場であれば良いのかなと勝手に思っております。

BMW 6688さんが仰るように、めざせ パート100ですね。

最後に
カカクコージー さん こんいちは。
持っているグリップストラップは下記の商品でしょうか
http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=5483
もしこの商品であれば、手のひら側どのようになっているのか、教えて頂きたいのですが、
昨年からずっと考えていたのですが、自分の手に合うか、内側がどうなっているのか分からず、「ポチリ」とできませんでした。4000円以上する商品なので。
バックルで取り替えられると思ってカメラストラップを選びました。
差支えなければ簡単で良いので教えて頂ければありがたいです。

それでは、みなさんパート4で、お会いしましょう。
ケアンパパさんの早期の復帰をお祈りして。

書込番号:15764051

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1647

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング