EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 8 | 2014年8月10日 22:30 |
![]() |
803 | 200 | 2014年6月23日 23:55 |
![]() |
757 | 200 | 2014年4月15日 21:09 |
![]() |
1 | 8 | 2014年3月13日 09:29 |
![]() |
683 | 198 | 2014年2月6日 12:08 |
![]() |
7 | 4 | 2014年2月3日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
みなさま、はじめまして。
現在、Canon Eos Kiss X7を使用しており、
キットの標準レンズでは飽き足らず、
つい先日、パンケーキレンズ EF40mm F2.8STMを購入しました。
評判が良いレンズで期待していましたが、
予想をはるかに上回る出来で、
感動してしまいました。
初心者の私でも、何とか使いこなせそうです。
撮影自体が楽しくなるレンズですね。
病みつきになりそうです。
9点

1枚目いいですね。
単焦点の良さが引き立ちます。
たくさん撮って楽しんでくださいね(^^
書込番号:17819005
0点

AE84さま
ありがとうございます♪
1枚目は、このレンズで初めて撮ったものです。
これからどんどん使い込んで、楽しんでいきますね〜♪
書込番号:17819034
0点

ちょっとだけ言うとほんの少しブレてるのが残念。
でも切り取り方がお上手だし、バックの玉ボケもいい位置に持ってきてますね^^
こういう接写域はぶれやすいです。意識してしっかりシャッター切ったら完璧でしたねw
書込番号:17819093
1点

はい、完璧ブレてますね。お店で急いで撮ったので致し方ないと思うところもありますが、お恥ずかしい限りです。でも、カメラは初めてなので、アドバイスが頂けてうれしいです♪レンズによって、こんなに撮り方のコツがかわるんですね。今度はブレないようにしてみます!
書込番号:17819117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入オメデトウございます。
APS-Cでの使用では画角が中途半端とかいわれるレンズですが、私はAPS-Cでの画角も大好きです。
1枚目の、アイスクリームのような被写体は、フルサイズよりAPS-Cの方が向いていると思います。美味しそう
4枚目のハトの風船、赤いハートの風船が効いて、広がりも表現されてステキですねぇ〜
手ブレ補正のISは付いていないので、ブレ対策でシャッター速度には注意が必要かもしれません。
単焦点レンズとしては、F2.8と明るくはないですが、明るい単焦点は別途考えるとして・・・
このレンズの魅力は、なんといっても機動力。
ポケットに入れても邪魔にはなりませんから、たくさん連れ出してください。
それと・・・
チューブマクロのマスターレンズとしても魅力たっぷりのレンズですよ。
ーーー
チューブマクロのお誘い・・・マクロのときも画角の狭くなるAPS-Cは面白いよ。
書込番号:17821279
4点

Myushellyさま
アドバイス、ありがとうございます♪
超初心者の写真をお褒めいただいて恐縮です。
手ぶれ防止機能がついていないことを使用してから知りました。
撮り方にも注意しないといけないですね。
Myushellyさまがおっしゃるように、
これは完全に「持ち歩き用」に使いたいと思います♪
X7も軽いため、気楽に持ち歩けそう(^^)
まずはカメラと仲良しに・・・。
カメラは奥が深いので、まだまだ知らないことだらけですが、
チューブマクロですか??
接写リングのようなものでしょうか?
取り付けられるのですね!
マクロ撮影にも興味がありますので、
またいつか挑戦したいと思います♪
書込番号:17821507
0点

EF40mm F2.8 STM 通称Canonのパンケーキレンズは楽しいです。
気軽に使えて、それでいてどんな機種のカメラで使っても楽しめます。
この価格コムサイトの中でもCanonのパンケーキで撮った写真だけのサイトも有りますから、是非参考にして
見ると良いです。皆さん異常に上手いです。凄く悔し駆ったりして…
頑張ってね。
書込番号:17821846
3点

shiba dog さま
ありがとうございます♪
素敵なお写真もありがとうございます(^^)
ファンの方のスレッドも拝見してますが、
皆様の写真を見るたび、どうやったら
あんな風に撮れるんだろう?と
感心してばかりです。
自分の写真をみて、ガックリ!となりますが、千里の道も一歩から…で、まずは楽しく続けてみます♪
書込番号:17822222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜16"も大盛況でありがとうございます。
パート16が200レス到達致しましたので、新たにパート17と云う事でスレッドを建てさせていただきました。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手も良く。
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
単焦点レンズ遊びの入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
風景によし、寄ってクローズアップにもよし、このレンズはその場の雰囲気を上手く切り取ってくれます。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽しい。
軽量コンパクトが売りのこのレンズですが、軽量だからこそ撮れる写真ってあります。
手軽に一眼レフを持ち出す機会も増えます。
このレンズは写真家を育てるレンズだと思いますし、使い込むと写真の撮り方を再認識させてくれる事に気が付きます。
" 写真は被写体ではなく撮り方 " だと思う...(^^;あはは、是非一度お試しください
この板でもパンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう♪
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ちと、今の時期は仕事が多忙でして、いつもながら返レスがままならない駄目スレ主ですがご容赦くださいませ。
最近撮ってませんしこちらにご参加いただいてる皆様みたいな素晴らしい作品は撮れませんが、私の疎い作例でひとまずご失笑くださいませ...(^^;
8点

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。
ファインダーを覗く左目はほぼ治ったと思いますが、右目はまだすこしごろつき感があります。
ファインダーを覗きながら、玄関先をうろうろしていて、ラベンダーのさきにタマボケがありましたので写しました。
もうすこしタマボケが大きければ言うこと無しなんですが。
タマボケは道路の向こう側の家の駐車場の屋根の反射です。
EXTENSION TUBE EF25U+EF12Uを使用。
鮎吉 さん
お気遣い有り難うございます。
向日葵と蓮 さん
お気遣い有り難うございます。
家族を大切にしている様子が伝わった参ります。
ほほえましく思っています。
いつも適当 さん
体調不良の方のご回復、健康な方の益々のご健勝を祈念!!
おかげさまで軽傷で済んでいます。
有り難うございます。
BMW 6688 さん
お気遣い有り難うございます。
ウイットに富んだしゃれ、有り難うございます。(ドクダミー・・・)
元気100倍です。
ずっこけダイヤ さん
お気遣い有り難うございます。
精力的に撮られている様子が伝わった参ります。
おじぴん3号 さん
異常気象の影響でしょうか、北海道にも梅雨の季節ができたのでしょうか。
お子様の行事等、天候にめげずがんばって下さいね。
簡単なコメントで申し訳ありません。
では、お休みなさい。
書込番号:17631062
5点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。
+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )
近所の公園を散歩、歩け歩けです・・・
□向日葵と蓮 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931172/
こんな素敵なブリザーブドフラワーを頂いたら嬉しくなりますね・・・
柔らかくソフトな描写ですね、三脚使用ですと安心感が得られますね・・・
□いつも適当 さん
ご登場お待ちしていましたよ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931507/
連日の暑さでバテ気味です、オー柔らかい風が涼しそう
ゆっくりとお茶でも一服飲みたい気分・・・まさに薫風ですね。
□BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931513/
夏の陽射しの中水面にスイレンの花が浮かび微笑んでいるようです、
身体に涼を感じる優しい絵になりましたね・・・
一句・・・花明り 水面に浮かぶ 睡蓮花
□ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931820/
鮮やかな発色の朝顔早いですね、もう咲きましたかこのアングルもお洒落ですね・・・
今日一輪明日二輪楽しみかと・・
□おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1932101/
可愛い腕時計ですねお子様のでしょうか、たまには小物撮りも面白いかもジャスピンですね・・・
□デジコミ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933239/
何となく不思議なコラボに魅せられます・・・
では失礼します・・・
書込番号:17633063
5点

☆ ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
☆ おじぴん3号 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>三脚ですか、手持ちですか?
手持ちで撮りました。
三脚は、めったに使いませんが体の支えのため使うことが再三あります。
三脚に肩肘を載せて撮ったりします、、三脚に固定するよりもこのやり方はカメラの位置を
自由に変更できるのがとりえです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1932101/
ほぅ〜 被写体として取り上げる眼力凄いですね、、、私ももっと勉強します m(__)m 。
☆ デジコミ さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
目が少しでも快方に向かっていることはいいことですね。
無理なさらないように、、、。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933239/
えぇ、、チューブを使って こんな撮り方あるのですか、、、凄いグッドタイミングでいい絵ですね。
被写体の状態を咄嗟に観る眼力、、凄いですね。
☆ 鮎吉 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>今日一輪明日二輪楽しみかと・・
先日の一輪ののみでチョット間が空くようです、、寂しいですが待ちます
一番の楽しみは、水戸黄門シリーズです、、弥七、、お銀に色変わりする朝顔です。
↓これは昨年の開花状態です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16349956/ImageID=1631810/
弥七さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=16283376/ImageID=1631458/
お銀さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933820/
この池一杯にハスが咲いたらさぞ見応えと色々なドラマがあるでしょうね、、、楽しみにしています。
書込番号:17633637
4点

不定期便でぇ〜す
約2週間ぶりにお邪魔しまぁ〜す。
>ずっこけダイヤさん
水滴マクロ、楽しいですよねぇ〜 キレイですぅ〜
>デジコミさん
アジサイ・・・しっとり感が似合いますよねぇ〜
>鮎吉さん
アジサイのビビッドもいいですねぇ〜
背景黒に、赤い差し色、博多人形の白が際立ちますねぇ〜
>BMW 6688さん
観心寺も新緑ですねぇ〜 緑と塔の赤がステキですぅ〜
>向日葵と蓮さん
ジャズライブ、いいなぁ〜
タマボケの使い方がステキですねぇ〜 サックスとお嬢さんの作品
プリザーブドフラワー、ハイキーな背景と陰影、構図のとりかた、勉強させて頂きます。
>アムド〜さん
お久しぶりですぅ〜 やはりステキな世界ですねぇ〜 堪能させて頂きました。
切り取りもステキだし・・・風合いもステキです。いいなぁ〜
1Vがお手元に・・・更に楽しみが増えそうですねぇ〜 妙に似合うよパンケーキ君。
>おじぴん3号さん
お参りの雰囲気出てますねぇ〜 夜の神社は更にパワースポットかも。
>いつも適当さん
御利益ありそうです。いつもステキですぅ〜
「薫風」、確かに京都の風が通ってます。感じます。
こちら、今月の初めに少しだけ、鞍馬山にお参りしてました。
ーーー
皆様、簡単にゴメンナサイ。
今日の日本海、穏やかで・・・浸かりたい・・・PS「ベルビア50」
ひっそりと立つお社へお参り PS「ベルビア50」
書込番号:17643581
7点

☆ ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
☆ myushelly さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936595/
空の色と海水の色を見ていたら清々しい気分になりますね
磯の香りもしてくるようないい画ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936596/
お参りすれば心も身も清らかになるいい環境ですね。
書込番号:17644997
6点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん おはようございます。
+★+ +★+こらからサッカーギリシャ戦をテレビ観戦日本ガンバレと応援します。
>あれ香川でなく大久保が先発か? 本田のゴール期待・・・
□ずっこけダイヤ さん
※コメントありがとうです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933981/
サボテンですかピンク色と言うか朱色でしょうか淡いシベにジャスピンですね
蝶もこの魅力に集まってきそうですね・・・刺は痛そう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=16283376/ImageID=1631458/
(一番の楽しみは、水戸黄門シリーズです、、弥七、、お銀に色変わりする朝顔です。)
初めて聞いた朝顔のユニーク名前誰が名付けたのかしら、弥七からお銀にに色変わりですか
是非拝見したいですビックリです、紫系が好きですが赤に変わるのですね、
水戸黄門シリーズですと飛猿・うっかり八兵衛の種ももあるのかな?
お銀さんの入浴シーン大好きでした・・・ハハハ種探してみようかな・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936925/
ヒイラギナンテンですか、沢山の実が成って見事ですね初めて拝見しました
テレプラス 2倍を装着ですかアクセサリも色々と有るのですね、Kenko製品でしょうか?
□myushelly さん
※コメントありがとうです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936595/
真夏を思わせるブルー色の穏やかな海岸、梅雨は何処かに行ってしまったみたい・・・
なるほど絞るとディテールも完璧な描写かと空が眩しいぐらい・・・いい感じですね。
では失礼します・・・
書込番号:17645615
6点

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは!!
今日はムシムシしますね。
接待疲れです。飲みすぎです。あーあ!!
☆ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。
中国の友人もあちこちで歓待され、少しへばり気味でした。あはは。
彼らは明日帰国します。
睡蓮の写真につき有難うございました。花に小さな虫がついていたので苦労しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1931818/
朝顔のしべにバチピン来ましたね。色もいいなぁ〜〜。
☆おじぴん3号さん
ハイキー仕上げの花、実は池にはまりそうなくらい手を伸ばして撮りました。腕がプルプル大変でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1932101/
娘さんの時計ですね。ピンク色が可愛いですね。
☆デジコミさん
>ウイットに富んだしゃれ、有り難うございます。(ドクダミー・・・)元気100倍です。
目の方も快方に向かわれている由、良かったですね。引き続きお大事に!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933239/
こういうのを見つけるとうれしくなりますね。位置は最高ですね。
☆鮎吉さん
拙い睡蓮の画につき過分にありがとうございます。
>花明り 水面に浮かぶ 睡蓮花
綺麗にまとまりましたね。お見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933820/
この日は暑かったのでしょうか?それにしても大量の睡蓮ですね。
☆myushellyさん
2週間ぶりでしたか!お疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936595/
夏の海ですね。潮騒が聞こえてきそうですね。
それでは・・・。
書込番号:17646859
4点

不定期便でぇ〜す
>ずっこけダイヤさん
オニバスなんかオシャレですねぇ〜 これから大きくなっていくんですかねぇ〜
ロビビオプシスの3連マクロ、溶け方が優しくてキレイですねぇ〜
絵につき有り難うございます。
ノーファインダーで、地面すれすれに置いてます。絞り深め、広めの40mmならではですかねぇ〜
お社は、人里離れた山の中でした。静かにひっそりと・・・
>鮎吉さん
もうサルビアですかぁ〜 赤が冴えてますねぇ〜
サッカーは・・・ゴールがなかったですね・・・
絵につき有り難うございます。
色温度は5000Kと太陽光なんですけど、青くなりました。
レンズの補正で、色収差を抜いたのが功を奏したかも。DLOまでは使わなくてもという感じかな・・・
>BMW 6688さん
ずいぶんと夏っぽくなりましたよね。青空と赤い実がいいコントラストでステキですね。
御接待、お疲れ様でした。まずは体・・・特に肝臓をお休みさせてやってください・・・かな?
絵につき有り難うございます。
この時期の日本海が一番穏やかなのかなぁ〜 隠岐の島へ船で渡るなら今頃がいいかも。
ーーー
今日も昨日のお社と海端のトウモロコシ畑。
注連縄はPS「クリア」 海は「ビビッドサンセット」
書込番号:17647220
5点

☆ ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
☆ 鮎吉 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>お銀さんの入浴シーン大好きでした・・・ハハハ種探してみようかな・・・
私も大のファンでしたが 昨今、寂しいです、、探してください、
>>テレプラス 2倍を装着ですかアクセサリも色々と有るのですね、Kenko製品でしょうか?
仰る通りテレプラス 2倍と Kenko製品を持っていきます。
家族と行くとき又、友人宅に寄せてもらうときは持参レンズも荷物の都合で持っていけないので
標準レンズ(24−105mm)にもテレプラス 2倍を取付活用しています。
AFも使え便利です、、但し、EF2X III [エクステンダー]は付けることできません。
キャノンのEF25II [エクステンションチューブ]は持っていないので分かりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937142/
真っ赤に燃える夏の花いい色合いですね、、私はまだとったことが無いので
機会があれば撮りたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937143/
おぉ、、墨田の花火 もう咲いていますか、、我が家はまだです、、咲くのを楽しみにしています。
☆ BMW 6688 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>中国の友人もあちこちで歓待され、少しへばり気味でした。あはは。
お疲れ様でした、、中国の人は楽しくいい思い出を持ち帰られることと思います。
お疲れで無理しないようにしてください、、腰痛の良薬です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937336/
雲に届かんとばかりに天を仰いだ撮り方いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937337/
ヒベリカムの赤い実が旧家を見守っているようないい画ですね、、
☆ myushelly さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937438/
縄の白い部分、、この時期に霜??一瞬吃驚しました、、
この静けさの中ので丸玉がボンヤリ輝いている光景は希望の後光のように感じられますいい画ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937439/
トウモロコシ畑から見ゆる日本海でしょうか良い長めですね
トウモロコシのシベは初めて見ました
書込番号:17648156
6点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。
+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )
>今度リサイズしなくて画像貼れる様ですね、ノーリサイズです・・・
□BMW 6688 さん
接待ご苦労様でした、喜ばれて帰国された事でしょう。
(この日は暑かったのでしょうか?それにしても大量の睡蓮ですね。)
そうですね大変暑い日でした睡蓮は白い花が満開でしたが白い色なので目立ちません
赤い睡蓮だともっと綺麗かもです・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937337/
見覚えのあるお花ヒペリカムですか、びようやなぎとそっくりですね見分けが付きません、
空に向かって赤い実が良く似合いますね・・・
□myushelly さん
もうサルビアですかぁ〜 赤が冴えてますねぇ〜
サルビアは市の花で道路脇に沢山咲いていますよ・・・でも赤色はとにかく難しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937439/
トウモロコシ畑と海なんとなく南国沖縄を感じます、夏ですね何処となく魅せられる絵ですね・・・
この様な被写体探すのも苦労する事でしょうね、トウモロコシとオーシャンブルー
ナイスです・・・
□ずっこけダイヤ さん
テレプラスの件色々と丁寧なご説明ありがとう御座います、検討してみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937827/
グットタイミング仄々とした心暖かくなる様な絵ですね、さぞお孫さん喜んだでしょうね。
以前は一緒に水族館に行った孫も今は一番下が高校生ジジと遊んでくれません寂しいかな・・・
では失礼します・・・
書込番号:17650920
4点

☆ ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
☆ 鮎吉 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>、、>今度リサイズしなくて画像貼れる様ですね、ノーリサイズです・・・
えぇ、、そうなんですか、、ノーリサイズになれば楽になりますね、、楽しみにしています。
>>以前は一緒に水族館に行った孫も今は一番下が高校生ジジと遊んでくれません寂しいかな・・・
まぁ、、それだけ孫さんも成長したのでしょう、、その反面我々は、老いていく、、あぁ溜息のみ、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938606/
お、、お見事な曲芸ですね、、我がキュウリもやや曲芸寸前でしたがやっと姿勢正しく
実り出しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938608/
今日は、夏至、、、夏至に合わせて燃えるような花びら(シベ)グッドタイミング
撮られたいい画ですね。
書込番号:17651895
4点

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様おはようございます。
こちら神戸は朝から雨で,出かけられないので家の片付けをしています。
今回の写真は家の庭に咲いている百合です。
今年は蕾を虫のかじられ花が少ないのが残念です。
3・4枚目はチューブEF25+EF12でのマクロ撮影です。
鮎吉 さん
コメント有り難うございます。
タマボケがもっと明るければ言うこと無しなのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933822/
目に優しい色合いが良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937141/
切り取り方が上手ですね。
私はこの花の写真を撮るのが苦手です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938606/
テニスをしていた頃、コートの脇にキューリがなっていて、良くいただきました。
新鮮さそのもの、とげがはっきりと見えますね。
BMW 6688 さん
コメント有り難うございます。
おかげさまでだいぶ良くなりました。
ご招待でしょうか、お疲れ様。
国と国ではぎくしゃくしているようですが、人と人はお互い仲良くやった行きたいものですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937337/
ヒベリカムと言うのですね。
家に一株小さいのがありますが、名前がわかりませんでした。
ずっこけダイヤ さん
お褒めいただき有り難うございます。
中々良いタマボケがありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1933969/
何か違う小宇宙の世界に入り込んだような感じに見えました。
しかし舌をかみそうな名前ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936961/
不思議な感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938894/
鏡面の様な静けさの時のスイレンを連想してしまいます。
おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1932101/
物撮り
上手ですね。
秒針の影が決め手でしょうか。
myushelly さん
コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1936595/
しばらくしていない磯遊びを誘っているように感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937439/
私にとっては目に優しい感じがして好ましいです。
トウモロコシの花、目にするのは子供の頃以来でしょうか 。
書込番号:17653369
3点

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。
毎度でーす。
今日は珍しく朝から雨が降っています。
☆myushellyさん
お気遣い有難うございます。
年のせいか連荘の接待は応えます。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937438/
良い色が出ていますね。いわゆる古色。構図も含め手慣れた感が満載です。お見事!!
☆ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。
中国の友人も昨日たくさんのお土産とともに帰国の途に就きました。やれやれです。
40mm単焦点、撮り方に工夫をしないとつまらない画を連発します。でも工夫し甲斐があるレンズでもあります。
その身軽さ、M夫君との相性もすごく良いです。これからも40mmで勉強したいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1937827/
可愛いお孫さんと楽しい時間を過ごされたようですね。この時間を大切に!!うらやましいです。
☆鮎吉さん
>接待ご苦労様でした、喜ばれて帰国された事でしょう。
有難うございます。もともと日本大好きですが、今回はさらにその思いを強くして帰ったようです。
先日の睡蓮の写真は花に小さな虫が多くて、多くの写真が没になりました。残念!!
この季節虫は避けられませんが、綺麗な花を探したいと思います。
ヒベリカムの写真につき有難うございます。この花もネットで名前調べました。
花の名前はとにかく覚えられません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938606/
緑色は私の大好きな色!最近3日に1日はきゅうりの酢の物を食べています。
☆デジコミさん
目の調子、快方に向かっているようですね。良かったですね!
>国と国ではぎくしゃくしているようですが、人と人はお互い仲良くやった行きたいものですね。
私も彼らも一番の心配事はそのことです。お互い仲良く往来ができる関係を取り戻したいものですね。
おーお!ヒベリカムがありましたか!!独特の花と実ですよね。蝶がいっぱい集まっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939253/
この一枚も含めマクロお写真、お上手で個性を感じるお写真になっていますね。お見事でした。
それでは失礼します。
合いも変わらず自宅庭からの写真でごめんなさい。
書込番号:17653548
3点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。
画像はノーリサイズです。
今日は生憎の小雨降る中、市の第31回富里スイカロードレース大会全国から13000人の参加
参加数制限しているようです、途中スイカを食べながらのマラソンです、やはりトップランナー
学生さんが速いですね、後は駈けているのか歩いているかです・・・
でも面白い仮装をした人やらで賑やかでした、家内はボランティアでスイカ切りです・・・
当地はスイカの産地で有名ですよ、僕もスイカ食べて来ました甘くて美味しいです。
応援しながらの撮影です・・・雰囲気だけでも・・・
レースは午前中で終わりほやほやの写真です。
□ずっこけダイヤ さん
+★+ +★+コメントありがとう御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1938890/
大自然の深海を思わせる静寂の雰囲気がいいですね、地底から吹き出す白い泡
なんと表現したらいいか魅力的な画ですね・・・
□デジコミ さん
+★+ +★+コメントありがとう御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939252/
真白の百合清楚でいいですね柔らかい描写最高です、香りは大好きです。
来月上旬には山百合が咲き誇る季節楽しみです花の中で一番山百合が好きかもです・・・
□BMW 6688 さん
+★+ +★+コメントありがとう御座います。
(緑色は私の大好きな色!最近3日に1日はきゅうりの酢の物を食べています。)
そうですか新鮮なキュウリの酢の物身体に良いですよね、家庭菜園のキュウリなぜか
曲がってしまうのです、性格は素直ですよ曲がりは遺伝かもハハハ
僕は冷やして味噌付けてガブリです、旨い・・:・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939296/
おやおやもう紅葉してますね早いですね、もみじでしょうかバックの緑に朱色いいですね
ウットリです、秋には真っ赤に染まった紅葉狩りに一緒にい紅葉う・・・ダジャレすいません。
では失礼します・・・
書込番号:17654220
4点

☆ ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
昨夜から 雨あめで、、私の部屋は湿度65% けれど温度が22度のため
蒸し暑さは感じられません。
☆ デジコミ さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939251/
花びらとシベが同色に近いのにメリハリのある撮れ方していますね、、いい画ですね。
私は未だにユリが撮れていません、、撮りたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939253/
えぇ、、右側のシベの形 面白いですね、、、何だかオタマ・モグラが顔を出した??
表現言葉が喉まで出るのですがちょっとそこから先出ません見れば見るほど楽しい絵ですね
やはりチューブマクロの威力ですね。
☆ BMW 6688 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>中国の友人も昨日たくさんのお土産とともに帰国の途に就きました。やれやれです。
良かったですね、、ご苦労様でした。
>>40mm単焦点、撮り方に工夫をしないとつまらない画を連発します。
仰る通りで 私は四苦八苦しながら皆さんの画を手本にチャレンジするのですが、、厳しいです。
>>可愛いお孫さんと楽しい時間を過ごされたようですね。この時間を大切に!!うらやましいです。
ありがとうございます、、男の子は行動力があり疲れます、、されど楽しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939296/
メリハリのついた撮り方で心身ともに癒されるいい画ですね。
2日前にチョット散策の途中で紅葉があり撮りましたがPCで見てがっかり、、再度、チャレンジします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939298/
木漏れ日をバックに撮りたいのですが未だに未達です、、絵を見ながら自問自答すれど身に付きません。(^-^;
☆ 鮎吉 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939487/
わぁぉ、、役員さん大変だ、、けれどもランナーはスイカの一口の味わいに更に力走できるでしょうね。
スイカの並ぶ姿とランナーの位置を上手く撮られたいい画ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939494/
のどかな田園風景の中、快適な走りができたことでしょうね。
書込番号:17654832
3点

不定期便でぇ〜す
>ずっこけダイヤさん
ロビビオプシス、優しい花色ですねぇ〜 マクロのボケも柔らかですぅ〜
水しぶきが気持ちよさそうと感じる季節になりましたねぇ〜
お孫さん、ナイスタッチです。お魚は古代魚なのかな・・・
絵につき有り難うございます。
ワラも乾くと白くなって・・・しかもピクスタ「クリア」で派手目に焼いてますから・・・
海辺の畑は気持ちよさそうでした。道草中で・・・
お魚さんはキャビアの親?
ダリアの水滴、そそられますねぇ〜
トマトも雨に濡れてますねぇ〜 トマトは雨は好きじゃないですよね。
>鮎吉さん
キュウリがなり始めたんですね。
ユリは今年はアブラムシやら虫さんが多かったです。
「赤」は飽和しやすく目立つ色なので難しいですよね。
絵につき有り難うございます。
サトウキビ畑なら・・・ザワワなんでしょうけど。
苦労して探しているわけけじゃなく・・・移動途中の道草でついパチリ・・・
もうたくさんのスイカが・・・美味しい季節になりますね。
ランナーの方は雨の中きつかったかもしれませんが・・・ウレシイだろうなぁ〜
ショッカーさんは熱中症が心配かもぉ〜
>デジコミさん
お花が優しいですねぇ〜
マクロは魅惑的〜
やはりユリは虫さんの被害がありましたかぁ〜 こちらもあまりよくありません。
絵につき有り難うございます。
暑いときは海に浸かりたいと思います。子供だったらねぇ〜
トウモロコシは優しかったですか? 有り難うございます。
次第に良い経過のようで、よかったです。
>BMW 6688さん
お疲れ様でございました。
初夏の紅葉ですねぇ〜 ほんと鮮やかですねぇ〜 柿ももう実をつけていますね。
M夫君、いい色を出しましたねぇ〜
絵につき有り難うございます。
ピクスタ「クリア」の御利益でしょうねぇ〜
ーーー
ネタは不足気味・・・白いクレマチス・・・昼間だけど沈めちゃった・・・ピクスタ「ベルビア50」
書込番号:17655514
4点

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。
毎度でーす。
明日から上海へ出張になります。
☆鮎吉さん
>僕は冷やして味噌付けてガブリです、旨い・・:・
モロキュウ、この食べ方もいいですね。
中国人は夏になるときゅうりをまるで果物のようにして食べています。丸かじりです。
きゅうりはちなみに中国語では黄瓜と書きます。黄色くないのに変ですね!?
>おやおやもう紅葉してますね早いですね
自宅の紅葉は枯れているとき以外はすべて赤い色をしています。緑の時がありません。
>秋には真っ赤に染まった紅葉狩りに一緒にい紅葉う・・・ダジャレすいません。
座布団3枚です。
秋にはぜひ関西にいらしてください。関西も紅葉の美しいところがたくさんあります。
大阪三人衆が歓待しますよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939494/
すっきりとした緑の田んぼの中を人が駆け抜けてゆきます。この画は好きです。
☆ずっこけダイヤさん
コメントおおきに!!
>良かったですね、、ご苦労様でした。
有難うございます。でも明日から上海出張です。
拙宅の紅葉はいつも赤いので、しかも今年は色が良いです。ちょっとした練習にはもってこいです。
木漏れ日を見つけるのは比較的簡単ですよ。広葉樹などをバックに被写体を設定すればファインダーでも確認できますよ!
いろいろカメラの方向を振って確かめてみてください。
でも私の場合は偶然に発見することの方が多いですが・・・。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939728/
これは美しいマクロ作品になりましたね。水滴もばっちり!ロゴもちょうど良い位置ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939736/
これも良いですね。水滴の中の世界もきれいにうかがえます。
☆myushellyさん
>M夫君、いい色を出しましたねぇ〜
はい!ご指導通りM夫君にパンケーキ専属で頑張っています。軽いのは何よりです。腰痛持ちにとって!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939945/
落ち着いた雰囲気ですね。1/4000でビシッと止めましたね。花びらにあたる光と水滴、バックの黒、プロの仕業です。
次回は上海からお邪魔します。
バイバーイ!!
書込番号:17658090
3点

☆ ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
☆ myushelly さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939945/
水の滴るいいクレマチス(美人花)で水滴が宝石のように輝き良い絵ですね。
撮るには光線とアングルが大事でしょうね、、、手本にさせて頂きます。
☆ BMW 6688 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>広葉樹などをバックに被写体を設定すればファインダーでも確認できますよ!
ありがとうございます、、頭にインプットさせて練習します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1940695/
おぉ、、狸さんのとぼけ顔が背景の岩石と一体となり雰囲気がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1940697/
青葉の中の紅葉一点凄い存在感がありますね、、我が家の柿の木を見ても
物語は現在ありません、、
書込番号:17658960
2点

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家の皆様、こんばんは。
いつも写真を見せてくださる皆さん、コメント頂いた皆さんいつも有難うございます。
先日、娘の幼稚園参観日にてパンケーキレンズで私も楽しみました。
授業風景や、お遊戯発表会の合間、スピードライト外しレンズをパンケーキレンズ装着で軽快に。
やっぱり楽しくて良いですね!
下手な親バカ、パンケーキレンズ作例アップします。
今日は(も)貼り逃げにて失礼します。コメントなど次回パート18にてさせて頂きます。
書込番号:17659430
2点

パンケーキファンの皆様&写真を愛する皆様こんばんは。
非常に長くご無沙汰させてもらってます。
心筋梗塞でチト入院致しておりました(^^;
ま、無事生還しましたが、しばらくは自宅療養となっております。
諸般の事情によりカメラ機材を売ることになりまして、しばらくはフォトライフを休止することとなりました。
このスレッドもパート17まで到達。
パート18は只今建ててまいりました。
皆様に温かく育てていただいたスレッドですが、上記の理由により勝手ながらパート18までとさせていただきます。
誠に勝手なご報告とお願いになってしまった事を心よりお詫び申し上げます。
私にとってもこのパンケーキレンズで知り合った皆様に、写真の基本を色々と教えていただき、楽しい時間が共有
出来た事に感謝の気持ちでいっぱいです。
個別にご挨拶が出来ませんでしたが、皆様、本当にありがとうございました。
これをもちまして、パート17の〆のご挨拶とさせていただきます。
『出会いに感謝』まさにこの一言でした(^^v
書込番号:17659825
9点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜15"も大盛況でありがとうございます。
もうすぐパート15が200レス到達致しますので、新たにパート16と云う事でスレッドを建てさせていただきました。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良く
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
価格もユーザーフレンドリーで、さらに今ならゴールドラッシュスプリングキャンペーンで5000円キャッシュバック!!
この価格で5000円バックとは...買うなら今でしょ(笑)
単焦点レンズ遊びの入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトが売りのこのレンズですが、軽量だからこそ撮れる写真ってあります。
手軽に一眼レフを持ち出す機会も増えますョ
このレンズは写真家を育てるレンズだと思いますし、使い込むと写真の撮り方を再認識させてくれる事に気が付きます。
" 写真は被写体ではなく撮り方 " だと思う...(^^;あはは、是非一度お試しください
この板でもパンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう♪
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ちと、今の時期は仕事が多忙でして、いつもながら返レスがままならない駄目スレ主ですがご容赦くださいませ。
最近撮ってませんしこちらにご参加いただいてる皆様みたいな素晴らしい作品は撮れませんが、私の疎い作例でひとまずご失笑くださいませ...(^^;
10点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。
もう少し暖かくなれば良いのですが、まだ先かな。
◎湯ぴか さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860495/
桜はもう終りですか?
これからは東北ですかね。桜はやはり絵になりますね
◎デジコミ さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860853/
電球の傘、考えられましたね。
良いですね。ちょっとした工夫ですね。参考にさせてもらいます。
◎ずっこけダイヤ さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861042/
桜草、チューブで綺麗に撮られていますね。
後ろの紫系の花も気になりますね。なんでしょうか。
◎BMW 6688 さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861394/
桃の花。良い色出ていますね。
この辺はパンケーキの凄さかなと思います。
◎鮎吉 さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861490/
鮮やかな色合い。
黄色は夏のイメージがあります。綺麗ですね
北海道神宮の東宮です
いつも簡単ですいません。 それでは、また
書込番号:17387517
3点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今日は♪ 。
♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。
☆ BMW 6688 さん
>>体調がよさそうで本当に何よりです。でもご自愛くださいませ!!
いろいろとお心遣いを賜り感謝しております m(__)m 。
>>私の腰も暖かくなるにつれてましにはなっているようですが、油断大敵です。
仰る通りで私は、腰を支える筋肉の補強?のため軽い筋トレをしながら今年、腰痛も
冬眠状態を維持できやれやれと思っていますが油断大敵ですね・・・
軽い目の筋トレで冬眠から覚めさせないように・・お大事に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861395/
浮き草のような葉っぱの艶とほのかに明るい花は、春を思わせるいい絵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861397/
桜草の花も、バックの処理の仕方でここまで浮きあげて撮れるのですね m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861398/
クリスマスローズ手入れが行きとどき花びらをバックに シベが綺麗に撮られたいい絵ですね。
この絵を見て自宅の、クリスマスローズを見に行ったら艶もなくシベもしょぼくれていました (^-^;
☆ 鮎吉 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861485/
これから新緑の季節で、山々が緑におおわれ行楽シーズン到来ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861487/
ハナカイドウの紅色の花を青空をバックに綺麗に撮られたいい絵ですね。
花の名前が書かれていなければ、さくら と見間違えてしまうところでした m(__)m 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861490/
レンギョウの花色は、何処ともなく引き寄せられる撮り方でいい絵ですね。
☆ おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15498846/ImageID=1422676/
北海道神宮の東宮・・でネット検索していたら目に留まりました。
凄い由緒のある神宮らしく素晴らしい撮り方されていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1862276/
北海道の冬の厳しさを物語る光景のいい絵ですね。
書込番号:17388790
3点

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様こんにちは。
いつもコメント頂きありがとうございます。
仕事の時間が空いたので書き込みしてます。
日曜日のちりぎわの桜をアップします。やっと昼間の写真が撮れました。(大阪市 大川沿いにて)
やはりこのレンズの写りが好きです。
◎myushelly さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859219/
師匠!さすがテクニシャン!幻想的な仕上げですね。
3/26の土筆のチューブ全然気にしないで下さい。チューブを想定する私の見る目がないだけです。(今頃すんません)
僕なんかレンズ間違えたりその他たくさんの失礼してますので。
いつもお写真参考にさせてもらってます。もう落ち着かれましたか?
◎おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1859918/
飛行機の光の反射がナイスです。
北海道の桜はゴールデンウィークなんですね。いつかは必ずお邪魔します。
絶対行きますよ〜
◎湯ぴかさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860495/
東京のソメイヨシノも、もう終わりでなんですね。
わたしは桜の花びら一枚になっても写真撮りたくなってしまいます。
◎デジコミ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860841/
綺麗ですね。お写真どれも優しさを感じます。
電球の傘もユニーク!
◎ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861042/
「我が家の桜草」和みますね。ありがとうございます。
いつも大自然の写真楽しませていただいてます。
◎BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861395/
リニア仕上げですか?背景の黒が花の色を引き立ててますね。お上手、パチパチ拍手。
親分!まだ無理しちゃあかんですよ。無理は仕事だけになさってください。
今週の金曜日から造幣局の桜の通り抜けですよ。ご都合よければいかがですか?
私は日曜日に仕事休めたら予定しています。
◎鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861488/
緑が綺麗ですね。
↓なんてステキなコメントでしょうか。私もいつかは言ってみたいです。
>「夜桜もステキですね、動かなければ出会えない感動、歩けば足跡写せば心跡・・・」
ありがとうございます。
それではみなさん失礼して仕事に戻ります。
書込番号:17392753
5点

ケアンパパさん パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。
東京(大田区)の桜も終わりです。坂上の少い高い場所に行ってみたら、素敵な大木がありました。
デジコミさん
赤とあいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1860853/
ずっこけダイヤさん
青がいい感じです。早春ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861045/
BMW 6688さん
>>腿もいいけど、・・・ちょっとエッチな感じになっちゃいましたね!あはは。
あちゃー(^_^;) でも、宜しく。
鮎吉さん
柔らかい緑が、いい感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1861485/
おじぴん3号さん
まだ、こんなに積雪があるのですね(@_@)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1862276/
向日葵と蓮さん
ちょうどよい散り方ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863879/
ではまた。
書込番号:17393804
5点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。
☆ 向日葵と蓮 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863880/
桜も見納めに近づき 散りし花びらが川面に浮かぶ光景はまた風情がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863884/
船上から見る桜風景は、陸地と違った味わいがあるでしょうね、、このいい絵を見ながら想像しました。
☆ 湯ぴか さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864230/
この桜、年季が入って豪華に咲いて皆さんの心をいやしたことでしょうね、、
また来年、楽しみですね、、まだちょっと早いか〜な
東京の地域によって桜も終わりですか、チョット寂しいですね。
書込番号:17394151
3点

不定期便でぇ〜す
色々ありまして・・・お疲れ気味です・・・
>向日葵と蓮さん
夜桜も・・・寒かったりしましたねぇ〜
このところ陽気が良くなってきたんで、夜桜もまたいいかもぉ〜
絵につき有り難うございます。イジリがいはあったかも・・・
>おじぴん3号さん
70Dは使いやすいですよね。ずいぶんと体の一部になってきたのではありませんか?
うちの地域の小学校はは、今日が入学式でした。桜の花の下ピカピカのランドセルが輝いてました。
お仕事の波、キレイに乗り切ってください。
絵につき有り難うございます。雑にやってますが・・・明るめにしてコントラストを下げて春の光ポク・・・
>湯ぴかさん
桜がそろそろ終わりですか? やはり早いですねぇ〜
絵につき有り難うございます。
こちらの桜も次の雨で終わりかなぁ・・・
>デジコミさん
タマボケの効果、楽しいですね。
絵につき有り難うございます。
感性よりも・・・手持ちでやっちゃうので完成度が低い・・・
>ずっこけダイヤさん
こちらの桜はこれからのようですね。楽しみですねぇ〜 湖面の色がキレイだから映えるでしょうねぇ〜
絵につき有り難うございます。
5DIIIに助けてもらってます。観音様の御利益です。
>BMW 6688さん
お花たちに光と影のいろいろな表情があって、ステキですね。
暖かくなってくると、少しは腰にも良いカモですね。お大事にしてください。
ボサコの姉につき、有り難うございます。
この春は何度か往復をしたので、せわしない春で・・・しかもPCトラブルもあったり・・・
絵につき有り難うございます。なかなか今年は落ち着いて桜に会えない・・・
>鮎吉さん
紅葉の新緑が眩しいかも。シャガも咲いているんですね。
絵につき有り難うございます。
桜ピンクに「エメラルド」決まるといい感じの色になります。お試しを。
ーーー
朝露・・・PS「トワイライト」で緑を強調。
書込番号:17396718
4点

ケアンパパさんと
40mm愛好家のみなさん 今晩は。
+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )
カメラは心の必需品・・・楽しいな
@ たんぽぽ >踏まれても踏まれても立ち上がる生命力
A 浦島草 >いつの世も個性で生き抜く--ひげが無いのがマムシ草
B つくしんぼ >寄り添って夫婦だったり親子だったり
C チューリップ>口かたく結んだままの二人連れ・・花も蕾み僕もつぼみ
※おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1862276/
清めの手洗い場ですかバックに雪の山寒そうですね、なぜか心清められます・・・
北国は寒さに耐えて静から動へ期待いっぱい、春よ来い・早く来い・・・
※ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1862717/
青空を背景に透きった桜見事に描写されていて心もホワッと見ていて気持ちいいです。
鮮やでシャープな発色は素晴らしいですね、さすが6Dフルサイズですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864382/
名前にふさわしいダイヤモンドヘッド見事なバラード逆光もいいかもです・・・
※向日葵と蓮 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863879/
石畳にさくら吹雪が舞い散る風情を想像します、遠山の金さん参上ですか・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863884/
全体の構図を見事に描写、観光遊覧船ですか一層画が生きますね綺麗です・・・
どんな時も凛と咲き誇るそんな姿が眩しいです・・・
※湯ぴか さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864230/
凄い見事な大木ですね、花もキラキラ胸も弾むこれを幸せ感じるオーラっていうのかな・・・
※myushelly さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865016/
朝露に濡れ葉っぱが生き生きと嬉し涙の滴かも一点を視てしまう・・・
この様な写真撮るのは忍耐と集中力がないとね、難しそうです僕には無理かも・・・
(桜ピンクに「エメラルド」決まるといい感じの色になります。お試しを。)
今度試してみます有難うです・・・
では失礼します・・・
書込番号:17399932
4点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。
☆?myushelly さん
>>湖面の色がキレイだから映えるでしょうねぇ〜
仰る通りですがこの良さを生かして撮れない情けなさ・・・頑張りま〜す
八幡の桜も峠越えですがこれから湖北方面が見ごろとなり撮りにいけたら行きたいのですが
時間の都合でちょっと無理かも・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865016/
バックの処理と水滴(朝露)のピントで落ち着いた写真で、心が和むいい絵ですね。
?☆ 鮎吉 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865788/
スッキリ綺麗に撮られたいい絵ですね
>>まれても踏まれても立ち上がる生命力・・
私もタンポポに負けないように頑張ろうm(__)m。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865794/
いいね・・言葉なしで心の会話凄いです・・・チューリップがもう少し寄り添っていたら更にいい絵に
文言が生きてきますね。
書込番号:17403615
2点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。
今日は寒かったですね。
春なので少し薄着になるので寒く感じますが、今日は本当に寒かったですね。
◎向日葵と蓮 さん
ぜひ北海道まで来てくださいね。ビール発祥の地ですからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1863884/
桜はもう終りですか。
忙しい合間で楽しまれていますね。
◎湯ぴか さん
まだ寒いので残雪があまり融けていないかも。
早く融けて小学校のグランドが使えるようになって欲しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864230/
桜は何度みても良いものです。
◎myushelly さん
コメントありがとうございます
70Dそうですね。X6iとつい比べていますが随分と違いがあるなあと感じています。
コスパは良いと思います。逆に言えばKissは高いのかと思ってしまいますね。
70Dに35mmF2が今のベストマッチかなと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865016/
上手い撮り方。
参考になりますね。 経験積んでいるから簡単そうに撮ってしまうのでしょうね。でも難しい。
◎ずっこけダイヤ さん
コメントありがとうございます。
北海道一の神社ですが、近くにあるのは、ごく一般的な神社かなと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1866842/
チューブ使って綺麗なよい発色していますね。
◎鮎吉 さん
コメントありがとうございます。いつまで雪を写せるかなと思ったり
チューリップ満開の場所もあるようですね。
チューリップ北海道は確か6月に入ってからかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865794/
それでは、また
書込番号:17407168
4点

板長のケアンパパさん、
パンケーキファンの皆様、大変ご無沙汰してます。
ほぼ2か月前の書き込み以来です。
春になって桜も散りかけ、写真愛好家にとって絶好の季節になりましたね。
私はといいますと、出かける際にはカメラ持ち出しをしてますけど、
どうも納得出来る作品が撮れずに悶々と・・・(汗)
そんな中、忘れられないために久しぶりの書き込みを。
夜景と工場萌え専科のイメージが強いワタクシですが、
先日兵庫県の出石までドライブに行って来ました。
そばが好きで、1年間に3回以上、春・夏・秋と行ってます。
春の喜びを感じ、そばを食して、桜めぐりと街めぐりのショットです。
1枚目:水原弘さんの看板にはモノクロが似合う?辰鼓楼をバックにベタな写真。
2枚目:桜吹雪を待って構えるが、いいタイミングに遭遇せず(笑)。出石城址の写真。
ピクスタ:Velvia100Fb
最近パンケーキの出番が全く減ってしまいました。
24-70F4Lがあまりにも便利いいレンズなんですね・・・
便利さに甘えているから写欲が薄れているのかも・・・反省します(汗)
間が空きすぎてますので、すみませんが貼り逃げでご容赦くださいませ・・・
それでは(^.^)/~~~
書込番号:17408839
5点

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんわ。
またまたご無沙汰でございました。
仕事がテンパってます。今日も一日デスクワークの日々です。
明日から24日まで上海へ出張します。
たくさんコメントをいただいておりますが、今日は生存証明の貼り逃げでご容赦を!!
カメラで楽しく遊べるのはいつの日のことでしょう!!??
いつもの自宅庭からです。7Dの時計が間違っていますので・・・・。
それでは、みなさん失礼します。
書込番号:17409782
5点

ケアンパパさん パンケーキ愛好家の皆様 こんばんは。
桜もほぼ終わり、春本番かも。
ずっこけダイヤさん
光も、花びらもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1864379/
myushellyさん
切取ったようで面白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865016/
鮎吉さん
おいしそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1865792/
おじぴん3号さん
なんとなく落ち着きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868076/
ではでは。
書込番号:17410482
5点

不定期便でぇ〜す
>鮎吉さん
浦島草、始めてお目にかかりました。
春のお花へのコメント、なるほどねぇ〜
絵につき有り難うございます。
そんなに忍耐強くやってないです・・・雑なもんで・・・長居はしない・・・
シャッター速度も速いので、大丈夫ですぅ〜
>ずっこけダイヤさん
マクロが楽しい季節になりましたねぇ〜
パンケーキにチューブマクロは、持ち出しやすくてかなりいい仕事をしてくれますよね。
絵につき有り難うございます。
水滴があるとついつい寄っていっちゃいますので・・・
>おじぴん3号さん
カラオケはおっかなそうだなぁ〜 音程外すと祟れない?
美味しそうなお店が・・・雰囲気たっぷりでそそられちゃうねぇ〜
70D、なかなかよい子ですよね。ボサコの姉もかなりお気に入りのようです。
絵につき有り難うございます。
そんなに大層な考えはなく・・・ザックリと遊んでます。
>カカクコージーさん
出石蕎麦ですか・・・いいですねぇ〜 出石の町は雰囲気もたっぷりで、いいですよねぇ〜
蕎麦好きなら・・・出雲蕎麦もご縁があればお召し上がりください。
>BMW 6688さん
お忙しそうですが、くれぐれも無理を重ねないようにしてくださいね。
出張、ご無事でありますように。
お庭もすっかり春ですねぇ〜
2台持ちの時は時計をキッチリ合わしましょう。
時間順に並んでくれなくて、エライ手こずったことがありました。
>湯ぴかさん
桜も終わってきましたねぇ〜 季節の流れが早く感じてしまいます。
絵につき有り難うございます。
ーーー
1枚目、桜散る・・・ PS「ベルビア100」
2枚目、水温む・・・ PS「ベルビア50」
3枚目、レンゲ咲くあぜ道・・・ PS「ニュースタンダード」
書込番号:17413423
6点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。
☆ おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868075/
ななめ撮りは、被写体により迫力が増しますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868076/
赤褐色に白提灯良い撮りあわせで落ち着いたいい絵ですね。
☆ カカクコージー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868656/
灯台の形の時計台を入れてモノクロ仕上げ、、何だか時代が逆戻りした撮り方でいい絵ですね。
☆ BMW 6688 さん
>>明日から24日まで上海へ出張します。
お気をつけていってらっしゃ〜ぃ 無理しないでね・・(@^^)/~~~
>>カメラで楽しく遊べるのはいつの日のことでしょう!!??
無理なく、早く腰を直してカメラを楽しめるように、、、お大事に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869112/
シベが見事な色合いがしっかり撮れたいい絵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869114/
バックの処理がいいですね、、、私も早く撮れるように頑張ります。
☆ ?湯ぴか さん
>>桜もほぼ終わり、春本番かも。
そうですね、、湖北の方は、これから見応え時期ですが我が地は散り始めで、、来年を楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869423/
さまざまな色合いの花が綺麗ですね。桜も終わりこれから違った花で賑やかになることでしょうね。
☆?myushelly さん
>>パンケーキにチューブマクロは、持ち出しやすくてかなりいい仕事をしてくれますよね。
仰る通り、、マクロはいいですね。皆さんに教えて頂き、現在、入れ込み中です (^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870170/
桜の花が水流と一体となり綺麗な光景ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870172/
蓮華の花の色合いは春が来たよ〜と草花たちを呼んでいるようないい絵ですね
書込番号:17414396
3点

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は
満期定年退職後、同じ職場で再就職なのですが仕事量が増えている。
なんでだろ〜、なんでだろ〜、ななななんでだろ〜
愚痴ってすいません。
庭で撮りましたムスカリです。
2枚目の花の名前はわかりません。
3枚目はノースポールです。
1枚目のムスカリはチューブでアップにしたところ、紫色のトンボが口を開けたところのように見えました。
いや〜あ チューブって楽しくていいですねえ。
カメラには迷惑かもしれませんが、ストレス発散になりそうです。
パンケーキレンズ+TUBE EF 25Uを使用。
貼り逃げで失礼いたします。
書込番号:17414641
4点

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。
今日はすこし暖かかった?かな 日中の気温が10度上回れば暖かいかなと
◎カカクコージー さん
お久しぶりデス。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868658/
城の城壁と桜。はやり合いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868656/
時代をタイムスリップさせてますね。
セピア系で上手く演出しているのかな。
工場萌えもよろしく!!
◎BMW 6688 さん
今頃は上海ですよね。お仕事頑張ってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869112/
チューリップの赤と黄色の色合いがよく上手くバランスとっているなあと感心。
花撮りの繊細さも上達されているようで、見習わなくちゃ・・ねと
◎湯ぴか さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869423/
桜も終わりかけということは春本番というより初夏に近いとか。どうでしょうか
◎myushelly さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870170/
目いっぱい絞っての撮影。さすがですね。
桜が引き立っているなあ。 F22、使ったことありません。
今度トライしてみます。
◎ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870620/
チューブで上手く表現されていると思います。
淡い紫色が鮮やかですね
◎デジコミ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870756/
同じくチューブ使い。
同じく僕の好きな紫系で上手く表現出来ていますね。
それでは、また。
書込番号:17414753
3点

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。
おはようございます。
本日より3日間お客様をお迎えして地方出張しますので、また少しご無沙汰になるかもです。
私事で大変恐縮なのですが、やっと息子の就職が内定いたしました。
メガバンクの一行に決まりました。
正直ほっとしています。息子の頑張りに敬意を表したいと思います。
願掛けをいただきました、いつも適当さん、そしてこちらのメンバーの皆様に感謝申し上げます。
私も息子の良き手本となるよう仕事頑張りたいと思います。
やっと我が家にも春が来た感じです。
今日は親Bという事で失礼いたします。
ほいじゃぁまた。
書込番号:17415441
5点

ケアンパパさん、パンケーキファンの皆様こんにちは。
いつもステキなと写真コメント頂きありがとうございます。
週に一度の楽しみな書き込みと写真アップさせて頂きます。
今から出張なので張り逃げ失礼します。
コメント返信は次回にてすみません。
大阪造幣局の桜の通り抜け(遅咲き桜)です。桜の種類を忘れました。
書込番号:17415804
3点

ケアンパパさんと
40mm愛好家のみなさん こんにちは。
+★+ +★+ +★+ +★+ +★+ 皆さんコメントありがとうです・・・( ^)o(^ )
江戸時代にタイムスリップして街道を歩き当時の面影を残す宿場町を散策し
上総の国の農家をぶらり歩いてきました、所要時間4時間疲れ気味です・・・
運動不足解消に歩け歩けです。
※ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1866842/
チューブ使いでこんなに綺麗にビックリです、桜草の淡い蕾がいいですね・・・
見ているだけで心がウキウキ気分になります・・・
※おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868076/
生活感一杯の画いいですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870816/
キティちゃん可愛いですねノンアルコールですか?
缶酎ハイだったら可愛いので何本でも飲んでしまいそう・・・
※カカクコージー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1868656/
モノクロの(水原 弘さん)のアース製薬の看板昭和の雰囲気がいいですね、
青春時代に黒い花びら、黄昏のビギン等良く聴きました懐かしいです・・・
たしか昭和35年頃だったような記憶です、38年頃から高度成長時代
歳がバレますねハハハ・・・
※ BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869111/
空に向かって咲き誇るモクレン勢いを感じます・・・
上海へ出張ですかご苦労様です無理のないように・・・
先ずは御子息の就職内定おめでとうございます。
ほんとに良かったですねこれで一安心ですね・・・
私事ですが広島の孫が一年浪人して今春東京の某大学に入学し我が家もほっと一息です
大阪に住む息子の孫も来年大学受験まだまだ心配事が続きます・・・
※湯ぴか さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1869423/
春をいっぱい感じ心が癒されるそんな雰囲気の公園ですね、
散歩気持ちいいかも・・・
※myushelly さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870172/
春の陽射しを浴びた蓮華草柔らかい色合いに引かれますね、
こちらでは最近れんげ畑を見る事がありません、久し振りのご対面です・・・
※デジコミ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870758/
柔らかい倖せ色いいですね心がホッコリです、花は春蘭かもです・・・
(満期定年退職後、同じ職場で再就職なのですが仕事量が増えている。)
定年後の再就職は大変の様ですが同じ会社なので幸せかも・・
愚痴をこぼしながら僕も65歳まで頑張りました今は趣味の釣り、ゴルフ、
カメラ等遊び三昧ですハハハ
※向日葵と蓮 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871095/
緑色の桜始めて見ましたビックリです、ピンクもいいが淡い緑の花もステキです・・・
八重咲の桜も豪華ですね・・・花もハートも新鮮第一
では失礼します・・・
書込番号:17415951
4点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。
♪コメント頂いた皆さん おおきに m(__)m 。
☆ デジコミ さん
>>満期定年退職後、同じ職場で再就職なのですが仕事量が増えている
>>・・・・・愚痴ってすいません。
現役ご卒業おめでとうございます、、現職時代とチョット変わって戸惑うことしばしばでしょうね。
卒業と新しい仕事での調和をコントロールして体を調整してください、、、御身を大切に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870756/
周囲のボケ具合にあいまっていい色合いに撮れたいい画ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870758/
名前は、分かりませんが綺麗な花ですね
>>ムスカリはチューブでアップにしたところ、紫色のトンボが口を開けたところのように見えました。
仰る通り撮り方で面白い表情のある花ですね
私も、他のレンズで撮りましたが楽しい形で撮れたと思います。
☆ おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870813/
うゎぁ・・ビンの透き通った鮮明な輝きにチョイ入れのさくらなどが上手に演出していますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1870816/
ノンアルコールも含めて10年程飲んでいないのですがこの絵を見ていたら飲みたくなってきました (^-^;
☆ BMW 6688 さん
>>息子の就職が内定いたしました。メガバンクの一行に決まりました。
おめでとうございます\(~o~)/
就職難のなか親御さん大変心配されたでしょうね・・
いいところに就職でき万々歳です。
>>息子の頑張りに敬意を表したいと思います。
何時の時代でも子供は、親の後姿を見て成長するので頑張られたのですね・・・
お父ちゃんも腰を早く治してくださいね(^-^; 。
☆ ?向日葵と蓮 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871095/
奈良にて一度、観ましたがちょっと違った風情がある桜ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871096/
八重のボンボン咲でしょうか綿菓子のようにふんわりいい感じで撮られたいい絵ですね。
私は今年、八重桜は見ていません、、、残念です。
☆ 鮎吉 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871116/
タイムスリップした風景そのものズバリですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871119/
菜の花に茅葺の屋根風情があって散策時間も忘れ終日楽しめたでしょうね・・お疲れ様でした。
書込番号:17417305
1点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
キタムラに頼んでおいた40mmSTMの入荷連絡があり、下取りのIXY DIGITAL 200を持参して取りに行ってきました
もう、夕方だったので、お店をパシャリと一枚撮っただけですが…
明日以降、天気が崩れそうなので、河津桜は来週以降かな?
0点


杜甫甫さん、どうもです。
私の家から行ける河津桜は本家じゃないんです。
千葉の白子町ってところで、本家より開花が遅れているようです。
さっきのは撮って出しのJPEGだったので、RAWをDPPで調整しました。
書込番号:17240577
0点

ご購入オメデトウございます。
ハナペチャ5Dはいかがですか?
連れ出しやすくなるのが最大のメリットかと思いますので、お楽しみください。
お天気は下り坂のようですが、河津桜が楽しみですね。
書込番号:17240750
1点

横レス失礼します。
河津桜は色んなところに植えられているんですよ。
私が良く撮影に行く北九州市門司区の白野江植物公園でも河津桜が咲き始めたようです。
お近くの方は出かけられてはいかがでしょうか。
http://www.shiranoe.com/kaika/index.html
書込番号:17240787
0点

成り行きで購入しました。
在庫無いよねーって聞いたら有るよって。冷やかしのつもりが、、、
先月末にキャンペーン応募して今日小為替届きました。
普通郵便なんですね。郵便局持ってったら印鑑ないと換金出来ませんって、また明日行きます。
書込番号:17244700
0点

やっと、河津桜を撮りに行けました。
でも、白子町はまだ満開ではないですね。
このレンズはEF50mm F1.4 USMと比べると、かなり被写体に寄れますね。
ただ、近接撮影をしたまま電源を切ると、レンズが出っ張ったままになるので
一度遠い被写体にピントを合わせてから、バッグに入れています。
書込番号:17297236
0点

河津桜がキレイですねぇ
桜の季節が楽しみになってきました。
>一度遠い被写体にピントを合わせてから、バッグに入れています。
フルタイムMFができるので手動でもしまえるかと思います。
でも、遠くを見るのがやっぱり簡単かも。
書込番号:17297506
0点

>※ カメラのAF動作が[ワンショットAF]の際、AFの作動が終了したあとに、
> シャッター半押し状態でフォーカスリングを回すと、任意にピント調整が行えます。
> また電源OFF時やオートパワーオフ、スタンバイ時にはマニュアルフォーカスでのピント調整ができません。
という風にキヤノンのホームページに記載がありまして、手動でやるにしても半押しが必要なんですよね。
書込番号:17297637
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜14"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達致しましたので、新たにパート15と云う事でスレッドを建てさせていただきました。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良く
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた素晴らしいレンズです。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトだからこそ撮れる写真ってあると思います。
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
皆さんの『良いなぁ』をこのレンズで撮ってあげてください♪
パンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
いつもながら返レスが全く出来ない駄目スレ主ですが、時間の許す限りレスポンスが出来ればと思います。
疎い作例でひとまずご失笑いただければと...(^^;
11点

不定期便でぇ〜す。
>ずっこけダイヤさん
リニア現像がお気に入りになりましたかねぇ〜 色のメリハリがつきますね。
菜の花が咲き出しましたねぇ〜 春の香りがするかも。
絵につき有り難うございます。
山陰の冬では、スカッとした青空はなかなか見られないので、ついついやっちゃいますねぇ〜
ピクスタ「風景」で、空の青を強調。花の黄色が少し浅くなるけど・・・
ーーー
1枚目、木漏れ日が枯れ葉を照らしてました。PS「ノスタルジア」で、色濃い目。
2枚目、オオイヌノフグリが咲いてました。春かなぁ〜 PS「ポートレート」で淡ぁ〜く。
書込番号:17139367
3点

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんにちは。
■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。
鳥さんを撮りまくり…ジンバル雲台を買いましょう。ええよ!
(農学部の備品を使わせてもらった事があります)
一例→http://www.jobu-design.co.jp/gimbal-head.html
■ジェームスの山さん
コメントありがとうございます。
野仏さん、癒されますね。是非、京都にもお越しください。
■ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。
ポカポカ陽気ですね!節分あたりに寒さが戻りそうなので お気をつけください。
■デジコミさん
コメントありがとうございます。
DPP、いろいろ楽しんでください。
■向日葵と蓮さん
こんにちは。
街の灯りシリーズ良いですねぇ〜
20〜30分のジョグとウィンドスプリント、後は健康管理。風邪ひかないようにね!
■鮎吉さん
チューブのご購入、オメデトウございます&コメント&ファン登録ありがとうございます。
myushellyさんのおっしゃるとおり、シャッタースピードが肝だと思います。存分にお楽しみください。
■neko.27さん
はじめまして。
お写真、お互いの信頼と愛情が感じられますねぇ〜今後とも宜しくお願いいたします。
■おじぴん3号さん
こんにちは。
お忙しそうですね!御自愛ください。
お嬢様、何だか心配ですね。がっちりガードしてあげてください。
■RACKLさん
こんにちは。梅はまだです…
そろそろ花粉が…お気をつけください。
■myushellyさん
コメントありがとうございます。
作品、いつもいつも刺激を頂いています(感化も) いつの日か私も…
お嬢様、目標が定まって良かったですね。本命分、気合を入れて行ってきますね!
節分あたりに雪が降りそうですが お気をつけください。
ポストしようと思ったら…オオイヌノフグリ!春や〜ええわぁ〜素敵や!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801769/
1枚目:40mm素、梅
2枚目:40mm素、スノードロップ
3枚目:40マクロ、葉牡丹
4枚目:40マクロ、葉牡丹
お仕事の人も、お休みの人も良い週末を!o(゜▽^)ノバイバイ♪
書込番号:17139528
5点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん今晩は お世話になります m(__)m。
☆ myushelly さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>リニア現像がお気に入りになりましたかねぇ〜 色のメリハリがつきますね。
皆さんのおかげで好きになりましたが色彩がオーバーになる傾向でちょこっと使うようにしています。
>>山陰の冬では、スカッとした青空はなかなか見られないので、ついついやっちゃいますねぇ〜
こちらも晴れなのに黄砂の関係で空気がもや〜としています・・・今年は何だかスッキリしません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801767/
えぇ・・小鳥さんの影絵・・正直びっくりしました・・もしかしたら本物の影絵でしょうか・・・被写体として撮られた絵いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801769/
全体的に薄紫の花が幻想的な色合いで撮られ なんだか ほんわかと心が春めいて来そうないい絵ですね。
花びらに虫でしょうか・・拡大しても??です (^-^; 。
私はバック処理・・取扱にチャレンジするのですが厳しいです。
☆ いつも適当 さん
>>ポカポカ陽気ですね!節分あたりに寒さが戻りそうなので お気をつけください。
温かいお言葉ありがとうございますm(__)m。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801795/
花芽がびっしりながらピントの合わせ方いいですね・・・私もこれを参考に機会があれば撮りたいと思います。
撮れるかな〜 (^-^; 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801796/
一点にピントを合わす処理の仕方このため白が生き生きと冴えていますね・・・すご〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801797/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
ただただ見とれるだけです・・・凄すぎます
素晴らしい絵ですね。
書込番号:17140860
2点

ケアンパパさんと40mmファンの皆様方こんばんは。
今週は写真ほとんど撮れなく残念でした。いつもの移動中、徒歩にて。
◎BMW 6688さん
まいどまいど!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1800902/
上手ですね。玉ボケも綺麗。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1799221/
鳥の望遠システムもちゃくちゃくと!狩猟本能ですか男子ですね。
☆親分!
望遠システムで悪用しちゃダメですよ!綺麗に何でも覗ぞけるんでしょ!?
その時は私も・・・お花や鳥などですよ。
◎鮎吉さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1796885/
良いお写真ですね。実物見たくなります。
◎ずっこけダイヤさん
いつもコメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801297/
馬のたて髪のように見えます。自然界の写真は大好きです。近々緑になるのでしょうね。
◎neko.27さん
はじめまして。
猫ちゃん綺麗に撮ってもらえて幸せですね。
X7いいなぁ〜私も欲しいのです。
またよろしくお願いします。
◎myushellyさん
>タマボケの使い方といい、配色といい、ガラスや金属の質感といい・・・変態やぁ〜
「変態やぁ〜」変態師匠に言われると光栄で嬉しいです(笑)ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797063/
出た!暗闇、ほふく前進、最短距離、完璧!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797671/
見た瞬間クリスチャンラッセンかと。デジタルでここまで表現できるのですね。すげ〜!
すぐにくぐってみました。↓
http://prcm.jp/list/%EF%BE%97%EF%BD%AF%EF%BD%BE%EF%BE%9D
絵画や版画などやられるのですか?それともまた「遊んだだけ」なのでしょうか。
ラッセンのまねじゃなく、お持ちの感性ならやはり天才(別名、変態)!?
☆変態師匠 !
机の下やコタツの中の撮影後、頭ぶつけてないか心配です。
お気を付けてくださいませ。
◎デジコミさん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1797370/
やはり地下でもお花は癒されますね。お写真ありがとうございます。
◎おじぴん3号さん
北海道の写真ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1798927/
私には想像出来ない雪と気温でしょうね。
◎ジェームスの山 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801022/
凄く綺麗に撮られてますね。
神戸には仕事でたまに行くので見てきます。
◎いつも適当 さん
いつもお気遣いありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
まるで宝石!すごいなぁ〜
前回教えて頂いた筋トレやってますよ〜。早速今日も教えて頂いた20〜30分のジョグとウィンドスプリント
先ほどやってきました。二十数年ぶりの全力疾走は100mどころか30mで足がもつれ始め、心臓バクバク口から飛び出そうでした。今は太ももピクピクです。頑張ります。感謝感激。
◎RACKLさん
おはようございます。私は今から寝ます。
それでは失礼します。おやすみなさい
書込番号:17141885
2点

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。
これから近くの公園でも行ってみたいと思いますので簡単に。
☆ジェームスの山さん
奈良でも一杯飲みたいですし、オフ会でも一杯飲みたいですね。←ノンデバカリ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801022/
少しローキーな雰囲気で良いですね。
☆鮎吉さん
そうなんです。この池いかにもカワちゃんが良そうな雰囲気でしたが・・・。残念。
>(水仙マクロ!色がきれいですね。ピントはもう少し追い込めると思います。)
すみません。へたくそがえらそうに。
私はマクロは基本手持ちなのですが、時々ミニ三脚やアングルファインダー(2.5倍拡大モード)を使用します。
老眼なのでピン合わせは大変ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801052/
初めて見る花です。紫の花が気持ち良いですね。
☆myushellyさん
とんだかも、に付ありがとうございます。近づいて行ったら飛んだので思わず構えてパチリしました。
んにゃ!山陰や北陸の冬は厳しいっす。日本海が荒れるでよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801105/
ええ写真ですにゃ!ピントもばっちり、構図も堪らんわ。皆様に推薦しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801769/
オオイヌノフグリが咲きましたか。早いですね。ふわふわ感が堪りましぇん。
☆ずっこけダイヤさん
コメントおおきに。
>カワセミを一度発見すると同じ場所に 障害がなければ必ず現れると聞いたことがあるのですがダメですか。
RACKL師匠によるとそのようです。
とんだかもは、2枚とも流し撮りではありません。いきなり飛んだので思わず撮りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801299/
昨日名神高速で名古屋へ出張しました。伊吹山がきれいに見えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801304/
もうこんなに名の花が咲いているのでしょうか。まるで春ですね。
☆いつも適当さん
農学部!やはり○都大學ですね。
ジンバル雲台のご紹介有難うございました。
今度雲台ヨドバシで見て来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
お写真の右側中央に渦巻東京タワーが見えます。
☆向日葵と蓮さん
兄貴!まいどまいど。コメントおおきに。
>望遠システムで悪用しちゃダメですよ!綺麗に何でも覗ぞけるんでしょ!?
いいこと聞いちゃった!へへへ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/
大阪もおしゃれなところが増えましたね。夜景撮影お上手です。
ほいじゃまた。
書込番号:17143533
3点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん今日は (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
♪ myushelly さん
(*^^*) コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801105/
闇夜に月がでなく水仙が見事に輝いています・・・これまた感動もの・・・
♪ ずっこけダイヤ さん
(*^^*) コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801299/
天上に青の世界綺麗ですね、DPPでリニア仕上げですか?お見事・・・
皆さん色々と現像処理するのですね僕は余りいじらない方です。
♪ いつも適当 さん
(*^^*) コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801797/
同じカメラという機材でなぜこんな素敵な写真が写せるのか不思議です。
どの世界でも名人、達人の方がいらっしゃるのですね・・・ビックリです。
魅せられます・・・僕には無理ですが・・・
♪ 向日葵と蓮 さん
(*^^*) コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802600/
素敵な雰囲気のレストランですね、真夏は涼みながら生ビール良いかもです・・・
♪ BMW 6688 さん
(*^^*) 何時もコメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803014/
藪椿ですか色鮮やかな描写に心温かく穏やかな気分になれます・・・
(初めて見る花です。紫の花が気持ち良いですね。)
アネモネです・・僕も姉も大好きな花です。ナンチャッテ・・・
マクロに四苦八苦です(すみません。へたくそがえらそうに。)とんでもありません、
勉強中の為色々ご教授お願いします、なにしろ素人にドが付きますので・・・
失礼します・・・又です・・・(・o・)
書込番号:17144098
2点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん今晩は お世話になります m(__)m。
☆ 向日葵と蓮 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/
都会の夜景は見事ですね・・・撮る人・見る人・見せてもらう人も昼間の騒がしさからほっと一息つくいい絵の撮り方ですね。
☆ BMW 6688 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>とんだかもは、2枚とも流し撮りではありません。いきなり飛んだので思わず撮りました。
そうなんですか・・・咄嗟のカメラ操作が地面をあのようなに演出したのですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803011/
木の枝に当たった太陽の日が寒々と冬の光景を現しています・・・綺麗な落ち着いた絵ですね・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803017/
これはまさしく流し撮り・・・気軽に撮られているようですね・・私も早く撮りた〜い
☆ 鮎吉 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803168/
黄金色に輝くバラ色の人生ですね・・・いよいマクロに嵌りつつありますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803175/
黄金色の菊・・・人生花盛りですね・・・撮り方もいいので良い絵になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803176/
シャコバサボテンおしべを綺麗に撮られていますね・・我が家は管理がよすぎて今年は、ダメでした(^-^
※ 在庫なくなってきました・・・明日も雨
書込番号:17145131
2点

みなさん、こんばんは。
>鮎吉さん
"素敵なお写真ですね・・・ほんとの春よ早く出ておいで・・・"
ありがとうございます。ホント待ち遠しいですね、花の季節が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801052/
インパクトのある撮り方で、光をうまく生かされてますよ。
>myushellyさん
写真をお褒めいただき、ありがとうございます。
"奈良の秋も散策したいですねぇ〜 ぶらぁ〜〜〜っと 時間を気にせず、カメラ持って・・・"
いいですね、奈良の散策は。京都のように、人出の多さに煩わされずにすみますしね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801105/
光と影のコントラストがいいですね。
>いつも適当さん
写真をお褒めいただきありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801796/
ボケをうまく生かされていますね。
>向日葵と蓮さん
"神戸には仕事でたまに行くので見てきます。"
是非見に行ってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/
雰囲気が出てますね!
>BMW 6688さん
写真をお褒めいただきありがとうございます。
"奈良でも一杯飲みたいですし、オフ会でも一杯飲みたいですね。←ノンデバカリ??"
同感々。飲むのがメインになりそうな予感。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803017/
背景がきれいに流れてますね。
書込番号:17145741
2点

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。
昨日は近くのリサイクル公園で梅と水仙を撮影してきました。
梅はまだまだですが、水仙は7分咲き程度で見物客とカメラマンで賑わっていました。
☆鮎吉さん
コメントおおきに!!
椿の写真に付ありがとうございます。左側を意識的に飛ばして花を引き立てようとしました。
あの花はアネモネだったのですね。またギャグもかましていただきおおきに!!
今日自宅庭でマクロ撮影をちょこっとしてみました。久しぶりのマクロだったので窒息しそうになりました。
マクロは難しいですね。諦めてケツまくろ!!(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803168/
見事に黄金色に輝いていますね。銭の匂いがする!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803175/
まだ立派な菊が咲いていますね。
☆ずっこけダイヤさん
コメントおおきに!
木の枝の写真はリニア現像です。この写真には上手く嵌ったと思っています。
軽トラ流し撮りは、西日がまともにあたる環境でしたが、写真でその雰囲気が出せなかったのは残念です。
もっとかっこいい車であれば良かったのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803456/
菜の花!とてもクリアな表現で良いですね。自宅周辺はまだ咲いていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803458/
寄りましたね。ここまで寄れるのは40mmの特長ですね。
☆ジェームスの山さん
コメントおおきに!
是非!オフ会でお会いすることがありましたら、一杯飲みながら楽しく写真カメラ談義をしたいと思います。
その節はヨロシコです。
流し撮りに付ありがとうございます。でも軽トラじゃぁね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803708/
角を切られた奈良の鹿ですね。シカトしているのかな??あはは。
ほいじゃぁまた。
久しぶりのマクロで。
全て、5D3+40mmSTM+36mmチューブ アングルファインダー 2.5倍使用。
書込番号:17147635
3点

不定期便でぇ〜す。
>いつも適当さん
ワールド炸裂! なんで、こうも、ハイセンスにまとめられるんだろう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1801799/
右のタマボケの輝き、たまらんですねぇ〜
過分が更に過ぎるコメント、こっぱずかしい限りでございます。
こちらこそ、強い刺激を頂いて、羨望をもって拝見いたしております。ワールドに少しでも近づければ・・・
ボサコの姉につき、お気遣い有り難うございます。
海を渡って、四国へ行く気になったようです。
最近気温が高めだったんですが、今日は冷えてきました。節分寒波が来るのでしょうか・・・
インフルエンザも流行ってきたみたいですから、皆様もお気をつけください。
絵につき有り難うございます。
春っぽいモノを見ると、ついつい撮りたくなっちゃうような・・・
>ずっこけダイヤさん
穏やかな琵琶湖ですねぇ〜 40mmでトリさんは難しいですが、見事に絵にしちゃいますね。
「リニア」 はまったときの威力はスゴイですよね。
強すぎるので、使いどころと、使い加減が難しいですよねぇ
絵につき有り難うございます。
葉っぱに映った影は、たぶん葉っぱです。でも影が面白いでしょ?
オオイヌノフグリの黒っぽいモノは、たぶんシベだと思います。
>向日葵と蓮さん
お忙しそうですねぇ〜 移動中のスナップがサスガにハイセンス!
水面に映る光って、いいよねぇ〜
絵につき有り難うございます。
ネコは40mmなので、最短撮影距離が短く、ほふくでは無理やった・・・腰痛い・・・
ラッセンは過分でしょう、サスガに。「クリア」と「リニア」で極端に焼くと、時にはまると面白いかも。
ちなみに・・・絵心は子供の頃より存在しないので・・・だからカメラで遊んでる変態かも・・・
頭は、少々ぶつけた方がいいかもしんない。
昭和の製品だから、ぶつけた拍子に接触が良くなることがあるかも。お気遣いおおきに。
>BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803017/
流し撮りバッチリですねぇ〜 軽トラだって流して撮ればスポーティー! ミッドシップ2シーター!
絵につき有り難うございます。
水が光ってると、春を感じちゃうんで・・・日射しが乏しい地域の性かねぇ〜
山陰も日射しさえあれば、春の気配を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
背景を沈めると、紫のキレイさが映えて、雰囲気が上がりますねぇ〜
>鮎吉さん
ほんとに黄金のバラですねぇ〜 今年は金運アップもお願いします!
絵につき有り難うございます。
スイセンの「白」に露出を合わせると、影の背景は沈んでくれます。
見たまんまじゃ面白くないけど、カメラで撮ると雰囲気が出ちゃうのが面白いところかもです。
>ジェームスの山さん
奈良のシカさんですか? 絶妙の配置ですね。なるほどなぁ〜
ゆっくりと散策・・・なんて感じはやはり奈良ですねぇ〜
絵につき有り難うございます。
日の照る機会の少ない冬は、日射しに反応しやすくて・・・
ーーー
1枚目、春の雰囲気 やたら背の低いタンポポ PS「ニュースタンダード」
2枚目、冬の雰囲気、宍道湖モノトーン 色を消しても同じ感じ・・・ PS「モノクロ」
書込番号:17148759
3点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん今晩は お世話になります m(__)m。
☆ BMW 6688 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>軽トラ流し撮りは、西日がまともにあたる環境でしたが、写真でその雰囲気が出せなかったのは残念です。
そうですか、私には、素晴らしい絵と思っていますが・・日の当たる具合ですか・・・車の流し撮り勇気がいるでしょうね。
孫の好きな軽トラです・・・娘の所で米など運んだり農業に使っているので散歩に行った際、軽トラが走っていたら振り返ります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804120/
アングルファインダー でローアングルからですか・・伸びたおしべでしょうか(またまた勝手な判断(^-^;)
森林浴の雰囲気が漂っているいい絵ですね。
私もキャノンの2.5× 1.25× 切り替えを20Dのとき買って今日のきています・・・一度、6Dに付けたら明るく見やすいと
思いながら大事に始末ています (^-^; 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
バックの黒に浮かび上がる紫系の菊の花びら気品が漂っていますね・・・チャレンジしてみます・・・私には、無理かもです・・
☆ myushelly さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>「リニア」 はまったときの威力はスゴイですよね。強すぎるので、使いどころと、使い加減が難しいですよねぇ
仰る通りで、皆さんの絵を参考に四苦八苦しながら調整しますが・・・難し〜ぃです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804500/
も〜ぅタンポポが顔を出していますか・・・機会があれば初撮りしてきます・・・明日の天気は雪嬉しいやら悲しいやらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804502/
宍道湖の冬の厳しさをしっかり表現されたいい絵ですね・・・樹僕のシルエッといいですね。
書込番号:17149061
2点

板長のケアンパパさん、この板開設1年が経過しましたね。
遅くなりましたが、お祝い&感謝の挨拶に来ました。
パンケーキファンの皆様、いつも素敵な写真を見せていただき、本当にありがとうございます。
今日は(?)貼り逃げ申し訳ございませんが、ケアンパパさんが「橋フェチ」ということを思い出し、
こんな風景写真もいいかなと思いまして。
場所は皆さんの妄想にお任せします(謎)
この日、確か小雨交じりの天気だったから、空に星は見えなかったはずなんだけど・・・
カラフルな点の光はゴーストと思います(笑)
それでは、レスは改めて・・・(^.^)/~~~
書込番号:17149429
2点

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様こんにちは。
今日は大学時代の友人との飲み会です。
☆myushellyさん
>軽トラだって流して撮ればスポーティー! ミッドシップ2シーター!
御意!自宅周辺の農家のおじさんが狭い路地をかっとんでいます!
マクロの花の写真に付ありがとうございます。アングルファインダーの2.5倍は私のような老眼には福音です。
ピント精度がかなり上がりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804500/
もうタンポポですか!?こちらの方は全く見かけません。春は山陰から??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804502/
お昼前でこの暗さは凄いですね。やっぱり山陰??
☆ずっこけダイヤさん
コメントおおきに!
私の住んでいる村の家庭で軽トラを持っていないのは我が家だけです。皆さん農家なので最低一台は所有されています。
その影響で私も一台欲しいのですが!あれば便利だなと。
これは鉢植えの苔が伸びているので面白いと思い撮影しました。
細長い芽が何本もあるので適当にシャッター切りました。どこかにピントはあっているでしょう!あはは。
アングルファインダーお持ちでしたら、ぜひ活用してください。マクロや下からのアングルは役に立つと思います。
パンケーキの開放はf2.8なので、開放でのマクロチューブ撮影はまだしやすいと思います。
但し窒息しないように注意してくださいね。私は何回も死にかけました。(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804591/
なんか色がだんだんに重なり合って面白いですね。こんなに名の花が咲いているのですね。
*明日はRACKLさんと湖東野鳥センターへ撮影に行く予定です。大阪を7時半くらいに出発する予定なので、センターへは10時から10時半頃の到着だと思います。
宜しかったらセンターの駐車場で待ち合わせしませんか?BMWの白のワゴンです。ナンバーは88-88なのですぐ分かると思います。無理にとは言いませんのでご自由に。
☆カカクコージさん
パンケーキスレが始まってもう一年たつのですね。有難うございました。
パパさんはじめ多くのメンバーの方々にいろいろお世話になりました。
これからも改めて宜しくお願い申し上げます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/
今年は夜景に挑戦します。
明日はお休みします。
ほいじゃぁまた。
パパさんおかわりそろそろお願いします。
書込番号:17151311
3点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん今晩は お世話になります m(__)m。
☆ カカクコージー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/
南港大橋のアーチとよく似ているけれど橋の長さと海の幅が違うし・・分からんけれど夕暮れのいい絵ですね
星もうっすら見え手前上の方に架線も見える・・目の錯覚かな〜・・・。
☆ BMW 6688 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>これは鉢植えの苔が伸びているので面白いと思い撮影しました。
今まで、花屋さんに行っても苔にはあまり関心がなかったのですが苔のマクロ見て、魅力を感じ今度行ったときしっかり
見てきます。
>>アングルファインダーお持ちでしたら、ぜひ活用してください。マクロや下からのアングルは役に立つと思います。
これを使うにしても根気が要りますね・・・(#^.^#) 宝の持ち腐れ無いように渇よう出来るようにします。
>>但し窒息しないように注意してくださいね。私は何回も死にかけました。(爆)
えぇ〜そうなんですか・・・
昨日も、豆まきの残りを36×で三脚使って 狙って 狙って息を止めて悪戦苦闘してピントを合わせるのに一苦労でした
>>明日はRACKLさんと湖東野鳥センターへ撮影に行く予定です。
そうですか,湖北水鳥センターまで来られるのですか,行きたいと思いますが散発的な用事があり失礼すると思います。
付き合い悪いとお叱りにならないようにお願いいたします <m(__)m> 。
※ 只、明日の天気は、今夜から明日にかけて雪模様で天気予報にはくれぐれも注意して来てください。
雪の降る湖北の景色も捨てたものではありませんがくれぐれもお気をつけてお越しやす。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805088/
おぉ・・白い花びらに黄色がしっかり浮き上っていい絵ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805089/
スイセンが終わる頃、梅の花のバトンタッチして開花するんでしょうか・・春近しですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805090/
夕焼け色も黄砂と思われる靄?に覆われ夕焼け空が まっかっかにはならなかったですね・・我が地域でも同じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805091/
苔とチューブ見ていたら撮ってみたくなりました・・・沢山の種類は無理でも一種類でもチャレンジしたくなりました。
※ 在庫が無くなりました・・・一日でも早く復帰できるよにします<m(__)m>。
書込番号:17152000
2点

不定期便でぇ〜す。
>ずっこけダイヤさん
コントラストを押さえてマットな仕上がり、早春の曇り空の雰囲気ですねぇ〜
鮮やかな菜の花の黄色は春爛漫・・・ もう少しシャッター速度を下げて、ISO感度を落とした方がいいかも・・・
何か生まれそうな卵かと思いました。 豆まきの豆だったんですねぇ〜
絵につき有り難うございます。
タンポポは気まぐれみたいなので、出会える可能性はあると思います。
モノトーンの魔力? 色味を消す方がその雰囲気を強調するときがありますよね。
こちら、雨から雪に変わって、少し積もりましたが、いかがでしたか?
冬感満載ですねぇ〜 晴れた空と輝く雪の白、葉を落とした木々。絵になるなぁ〜
バイザー? わかんない・・・ことにします・・・
>カカクコージーさん
「トワイライト」の効果で幻想的な発色になってますねぇ〜 小雨の中のしっとり感、ソフト感、ええわぁ〜
>BMW 6688さん
今日は、その日射しの明るい写真が恋しいわぁ〜 今日はいきなり雪です。
スイセンが盛りになっているんでしょうか、梅とコラボができますかねぇ・・・
快晴の夕焼け・・・ええわぁ〜
アングルファインダー、いいですか? こちらもかなり老眼がきつくなってきたので・・・
絵につき有り難うございます。
タンポポ、案外あるかもよぉ〜
写真の明るさは・・・信じちゃダメ・・・だったりする・・・
明日の撮影は、防寒対策をシッカリとして楽しんできてくださいね。
ーーー
重たい雪なので、すぐに滴が下がります。PS「クリア」
書込番号:17152538
3点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん今晩は お世話になります m(__)m。
☆ myushelly さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>菜の花の黄色は春爛漫・・・ もう少しシャッター速度を下げて、ISO感度を落とした方がいいかも・・・
よ〜く見たら仰る通りですね・・シャッタースピード・ISO念頭に置いて再チャレンジしますm(__)m 。
>>バイザー? わかんない・・・ことにします・・・
ありがとうございます(^-^; 次回は気を付けて撮りたいと思います。
>>雨から雪に変わって、少し積もりましたが、いかがでしたか?
21:20分現在、星がキラキラ澄み切っていますが西の方に雲が見えています・・今夜から明日にかけて雪
彦根から湖北方面は終日雪マークで冷え込むようです
※明日、湖北の方にBMW 6688 さん と RACKLさんが来られるとのことで情報は入れましたが
ちょっと心配です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
水滴が落ちる寸前、落ちる瞬間を撮るのは非常に難しいながら この絵は落ちる寸前と水滴の先端の光を見事に撮られていい絵ですね。
書込番号:17152951
2点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん今日は (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
♪ ずっこけダイヤ さん
(*^^*) コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803456/
立春過ぎていよいよ春満開ですね、一杯の菜の花重たそうですね、バックのボケが綺麗です・・・
(シャコバサボテンおしべを綺麗に撮られていますね・・我が家は管理がよすぎて今年は、ダメでした(^-^
温かい窓際のリビングに置いといたら良く咲きました、管理はかみさんです・・・
♪ ジェームスの山 さん
(*^^*) コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803708/
鹿さんのんびりしてますね、カメラ目線で鹿も意識しているのでしょうか?
以前に若草山で沢山鹿さん見た記憶があります・・・
♪ BMW 6688 さん
(*^^*) コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
薄紫のお花綺麗ですね、マクロ撮影上手ですね、凄いです・・・
マクロは難しいですね。諦めてケツまくろ!!(爆)
・・・座布団5枚です。
♪ カカクコージー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/
静けさが伝わり幻想的な夜景にウットリです・・・
♪ myushelly さん
(*^^*) コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
氷の質感といい今にも落ちそうな滴と背景のボケ具合の描写お見事です・・・
こんなの撮れたらいいな・・・
まだ一度のチューブ撮影ですが四苦八苦・・・
カメラの設定が難しいですね、AFが作動しなくピンがこないしマニュアルフォーカスで
シャッター速度500〜1000に上げるとISOが上り画質劣化ものマイッタマイッタ・・・
如何なるカメラ設定で撮影していますか?一番簡単な基本チューブ撮影方法などアドバイスお願いします・・・
5D Mark III 使用
----------------------------------------------------------------------------------------------------
(・o・)晩酌の時間です、ゆっくり焼酎でも呑みます・・・では失礼します。
書込番号:17155727
2点

不定期便でぇ〜す。
>ずっこけダイヤさん
伊吹山が雄大ですねぇ〜 カモさんも動きがあって、動と静の効いたサスガの写真ですね。
今日は冷えましたが、そちらはいかがでしたでしょう?
こちらは、思ったほどは積もらず、10cmくらだったので助かりました。
絵につき有り難うございます。
5DIIIの連写能力のおかげです。
>鮎吉さん
チューブが並んですますね〜 あらら4枚目は暖まりそうなモノが並んでますねぇ〜 舌が肥えてらっしゃるようで・・・
M子も活躍してますねぇ〜
絵につき有り難うございます。
カメラがお利口さんなので、大丈夫です!
氷は、半逆光にLEDのペンライトで照らしています。もっと速いシャッター速度が切れれば水滴がもっとキレイかも・・・
でも・・・LEDってフリッカーが出るので、速くは切れないの・・・
チューブは、カメラ任せが少なくなるので、自分で撮る感が強くなって楽しいのかも。
基本は、説明書通り、被写界深度が薄くなるので絞りを深くとって、三脚に据えて、ライブビューでシッカリ合わせる
だと思います。基本通りの方がキレイに撮れると思います。
私の場合は雑に楽しんでいるので、基本からはオオハズレなんですが・・・
手持ち撮影 モードは「シャッター速度優先」「ISOオート」
絞り開放でも、ISOが跳ね上がっても、欲しいだけのできるだけ高速シャッターを切ります。
高速シャッター速度は、ブレを防ぐのはもちろんですが、薄いピントのあった瞬間に切るという目的もあります。
先の氷の絵のISO感度は5000です。12800でも使います。ノイズは現像時に調整するので・・・ノイズにも寛容・・・
フォーカスは、「親指AF」でAFの動作を切って、ピントリング固定で体の前後で合わせています。
短いチューブで慣らしていくのが楽かもしれません。デジタルなんで・・・数を撮って遊びましょう。
5DIIIとか7Dのファインダーは大きいので、まだ楽な方かと思います。
ーーー
1枚目、雪の結晶か・・・長いチューブを持ってなかった・・・ PS「ベルビア100」
2枚目、雪に触れると野菜は甘くなる・・・ PS「ニュースタンダード」
書込番号:17156175
2点

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^;
大変ご無沙汰をしております、ケアンパパです...
いよいよ本スレッドも佳境ということで本日中にパート16をご用意させていただきます。
私事が色々とありまして、なかなか書き込めません事も合わせててお詫び申し上げます。
って、今年は未だ写真を撮ってないですね....(^^;あはは
本スレッドの〆は私本人で色々と書き込めたらなと思います。
それでは皆様今日一日も良き日でありますように。
書込番号:17158295
3点

ケアンパパ さん
40mm愛好家の皆さん お世話になります m(__)m。
※ 在庫が底をついたので寂しい・・・と思いましたが来客の合間あいまで雪を主体にした写真を撮ることできました。
☆ 鮎吉 さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>温かい窓際のリビングに置いといたら良く咲きました、管理はかみさんです・・・
そうですか、我が家も、年末から来年には咲かせて撮れるようにします (^-^;
>>チューブ撮影ですが四苦八苦・・・カメラの設定が難しいですね、AFが作動しなくピンがこないし・・・
そうですね・・・私は、いつも適当 さん又、沢山の人からMFで カメラを引いたり近づけたりしてピン合わせを
教えてもらい やっとの思いでどうにか撮れるようになりましたがまだピン甘が続いています。
そこで、三脚に、Belbon Super Sliderの雲台を付けてカメラの左右前後をねじで調整できる機材を購入して
撮りつけましたが カメラをもって腕を安定させるため肘置きに使っていましたが・・・
先般、豆まきの豆をチューブで撮る際、しっかり使ってみると ピンドンでしたのでこれから出来るだけ活用と
思っています・・長くてごめん m(__)m 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805927/
クリスマスローズでしょうか(又また勝手な判断m(__)m)綺麗なピントのお蔭で綺麗な花も更に冴えて いい絵に撮れましたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805928/
晩酌のお供ですかいいですね・・飲むは明日へのエネルギー補給ですね・・・私は、数十年前から
付き合い以外は飲まないようにしました・・・夜中に会社から電話があると車で出社の為・・・今は、やっと解放されましたが。 この習慣は今でも身に付き晩酌なしです (^-^;
☆ myushelly さん
♪コメントおおきに m(__)m 。
>>こちらは、思ったほどは積もらず、10cmくらだったので助かりました。
3p程ですね・・しかしながら 風が凄くて湖岸へ波の写真を撮りに行ったのですがとても堤防の下に降りること
出来ませんでした・・・北風ヒューヒューです。
>>5DIIIの連写能力のおかげです。
私も幾度ともなく チャレンジしますが・・・情けない・・・で〜す・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806033/
えぇ・・・雪の結晶ですか・・・万歳しているような・・・いい絵ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806034/
雪帽子かぶり寒さに耐え忍んだあとのキャベツは、格段の美味しさを秘めたいい絵ですね。
書込番号:17158325
1点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
EXIF見れば・・・笑
撮影条件の違う写真だけ見せられて、どのレンズ?(この場合は2択ですが)
と聞かれても・・・。そもそも比較になってないし。
しかもフルサイズ用のレンズでAPS-Cでは良いところしか使われないので、なおさらです。
ともあれ、作例公開ありがとうございます。
可愛い猫ちゃんのネタとして拝見させていただきました。
書込番号:17146300
3点

EXIFみなければパッとみ違いに気づけず
APS-Cであれば尚更ということですよね
条件もEF40/2.8のほうがISOは高いです
(EF35/2のほうは解放ですが)
よく見ると色乗りが全然違うんですけど
EF35/2が解放だとその違いも薄まる感じですね
EF35/2 IS USMもL並の写りなので
EF40/2.8はとてつもないコスパのレンズということが
おわかり頂けるかと思います
さすがは新撒き餌レンズ
書込番号:17146660
2点

値段以上の光学性能のようですね。ニコンにも欲しいレンズだと思います。
書込番号:17147002
0点

いずれ出るような噂は聞きますがなかなか実現しないですねー
パンケーキは小型カメラによくマッチするので種類豊富に出して欲しいところです
ペンタの魚眼パンみたいにf8固定でいいので1.5マンくらいのが…
書込番号:17147566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





