EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2013年3月17日 07:29 |
![]() |
11 | 4 | 2013年3月6日 15:35 |
![]() |
716 | 200 | 2013年3月4日 23:19 |
![]() |
35 | 23 | 2013年3月2日 19:27 |
![]() |
669 | 200 | 2013年2月23日 20:44 |
![]() |
566 | 200 | 2013年2月14日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
先日購入しました。とても軽く、快速のフォーカス、そして鮮明な画質で一気に好きになりました!いいですね!
今回は全く想像していなかった発見があったのでシェアします。
普段標準レンズにつけているコンバージョンレンズのTF-115がこのレンズにもはまるかな?
となんと無く試してみると、なんとレンズ径が52mm ⇔ 52mm でぴったり!
計算したかのように超広角の対角魚眼(?)風レンズになりました。
もちろん解像度は落ちますが絞って使えば遊び用途には十分です。
もしTF-115をお持ちの方はお試しください♪
ブログにも載せてあるので興味のある方はご覧下さい。
▼40mm F2.8 + TF-115
http://www.yutapoi.com/poiblog/2013/03/-ef-40mm-f28-stm-tf115.php
▼TF-115 記事一覧
http://www.yutapoi.com/poiblog/camera/cat52/tf-115-digital-king-025-52mm58mm62mm/
6点

ちょいと楽しむのには、面白そうなコンバジョンレンズのようですね。
書込番号:15863685
0点

コンバーションレンズでこんな効果になるんですね。
魚眼をやめてこっちでごまかそうかな・・・
4枚目のお写真の通り「花まるぅ〜」です!
有り難うございました。
書込番号:15865345
1点

コンバージョンレンズの思わぬ効果ですね。
非常に参考になりました。
書込番号:15868956
1点

レビューにも上げている者です。御参考になるかどうかですが、たくさんの方の意見を聞くことは非常にいい事で何一つ無駄なコメントはないと思います。正に十人十色ですね。さて本題ですが、私が思うに、この40ミリの最大の良さは圧倒的な携帯性にあると思います。一番うれしい人は山岳カメラマン?もちろんアマチュアのトレッキング愛好家など(私)にとってどれだけありがたいかわかりません。昔からこの手のものはありましたが、性能は二の次でまともなものはなかなかなかったです。さすが今のスーパーコンピューターを駆使し設計製作しているだけのことはあり、写りは最高ですし、価格もバーゲンプライスだし、これ以上なにをお望みでしょうか?もちろんこれより綺麗に撮れるものや便利なズームもありますが、この圧倒的なコンパクトさからこれだけの画を出し、こんな値で手に入るレンズを他に知りません。若い体力のある人は重くてすばらしい性能のレンズでも苦にならないけれど、年寄りの外歩きの万能レンズとしては唯一無二の存在だと思います。世界中にレンズメーカーはたくさんあるけれどこんな値段でこれだけの完成度で出来るキャノンさんにありがとうと言いたい。もちろん色々欠点もありますが、全てはこの携帯性のための割り切りだと思えば、あばたもえくぼではないでしょうか?次期シリーズも期待しています。(広角、標準、望遠)のパンケーキ3兄弟あればいいのになー。
書込番号:15901700
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
早速ご親切な方々からとてもわかりやすく教えて頂きまして有難うございました。お散歩に良いレンズですね皆様の参考写真を見せて頂き早速買ってきます、カミさんを質に入れなくても買える価格が嬉しいです有難う御座いました。
5点

ご参考になったみたいでよかったです。
いいレンズですので是非!!
ただ、お礼書き込みは当該スレッドの最後の書き込みの下に「返信する」という
ボタンがありますので、それをクリックして書き込みされるほうがいいですよ(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418140/SortID=15852567/#15852594
書込番号:15854109
2点

日本堤さん
パンケーキレンズご購入おめでとうございます。
奥様を質にいれずに良かったですね(笑)
パン40で楽しい撮影をお続けください。とにかく面白くて時々ハッとする描写を見せてくれます。
逆光にもめっぽう強く、とても諭吉さん一人前と少しとは到底思えません。
よろしかったらパンケーキ愛好会の愉快なスレにも遊びにきてくださいね。待ってまーす。
書込番号:15854723
2点

日本堤さんこんばんは(^^
パンケーキご購入おめでとうございます♪
とても出来る子ですから末永く可愛がってあげてください。
この携帯性だからこそ気軽に撮れるハンドリングは、また違った写真を撮らせてくれると思います。
またファンクラブへどうぞ遊びに来てください(^^)お待ちしております♪
書込番号:15854922
2点

元の投稿(#15852567)に返信で書き込まないと、元の投稿が放置状態になります。
書込番号:15856693
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファンの皆様こんばんは(^^
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜4"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達前、新たにパート5と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。
今ならゴールドラッシュキャンペーンで5000円のキャッシュバックをゲット♪
EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)
奥様を質に入れてでも買いましょう(笑)
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し(^^
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
道端の草でも石ころでも何でも撮りまくって楽しみましょう(^^
このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
週末まで返レスが出来ませんがお許し願えればと・・・(^^;
いたらぬスレ主ですがご容赦くださいませ。
8点


>おじぴん3号さん
こんばんは(^^
残り少なくなってきましたので、こちらをご用意いたしました。
5DmarkIIIが入院とは寂しいですが、SCなら安心ですね。
きっと元気になって戻ってきますョ♪
そういえば節句ですね。
すっかり忘れてました(^^;あはは。
私も季節感のある、それらしい写真を撮れたらと思います。
ピンがビシッと来てますね。素晴らしいキレです♪
書込番号:15799134
1点

ケアンパパさん こんばんは。
ありがとうございます。
この時期は、毎日こんな時間です。
忙しいので逆に傍にないほうがあきらめられます。
X6i持ち歩くのですが、きっと無理です。
35,40,24-105Lで撮り比べしたので今度アップしてみます。
ゴールドラッシュのパンフ見ながら寝るとします。
書込番号:15799157
1点

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
返信表示切替のお陰でプチ快適でーす♪
でもー最初の方に登場しまーす♪
HS-9にレンズキャップが付かなくて苦労ーしました。
でもでもー22ぱんの方が出番多いでーす♪
暗い中でも撮れるんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
今ならキャッシュバックー♪
できの悪いM子とセットだけどー(>ω<)
書込番号:15799193
3点

板長のケアンパパさん、新スレ立ち上げありがとうございます。
パンケーキファンとしまして、ここで再び賑やかにやっていきます♪
開店祝いにダンボー君も喜んでます♪
当初3月になって入庫予定だったアマゾンバージョンが届きました。
前スレのコメントいただきました皆様、改めてレスします。
まずは貼り逃げご了承下さい<(_ _)>
それでは(^^)/~~~
書込番号:15799260
3点

ケアンパパさん、PART5開店おめでとうございます♪
いつもありがとうございます。
やっと私もモグリ回避(笑)
しばらくは40パン君縛りで行こうかな♪
お祝いに昨日の帰りに駅前で撮ったお手軽写真を貼っていきます。
すべて人民解放(開放)軍です(BMW6688さん風)
それでは皆さま、本スレもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:15799542
4点

ケアンパパさんとパンケーキのゆかいな仲間の皆さん
5号店開店おめでとうございます。
ケアンパパさん
パパさんがおっしゃる通り、このレンズどこでも連れて行きたくなりますよね!
私も今から名古屋まで出張に出ますが、連れて行こうと思っています。もちろん24日からの中国出張にも連れて行く予定です。撮影できるかどうかは分かりませんが。
おじぴん3号さん
おひなさまのお顔にピントばっちりで、後ろの金色の衝立屏風のぼけ方がトロトロで最高です。
x6iもやるなぁという感じです。
5号店でも宜しくお願いします。
ゴールドラッシュのパンフで良い夢見られましたか?
さくら印さん
PORTER(吉田かばん)ご愛用のようですね。私も財布とビジネスバッグ愛用しています。なんといっても丈夫でデザインがシンプルなところが好きです。
ところで2枚目はたばこの自販機ですね!日本の煙草も高くなったもんです。ひょっとして喫煙者ですか?
M子のファームアップはなさそうですね?
カカクコージさん
拙宅にも昨日Amazonよりダンボーミニ到着いたしました。思っていたより小さく可愛いです。これでダンボー親子が再会できました。めでたし、めでたし。
参樂齋さん
早速撮っていらっしゃいますね!!
基本は人民開放軍ですよね。入隊後は絞られて絞られて立派な兵隊さんになるのです。へへへ!
エルメスの一枚目がオシャレでやんす。
今後とも宜しく!
書込番号:15800371
4点

あ、ここにパート5があったんですね(^^;)
パート4のところに記事を出しちゃいました(笑)
書込番号:15800545
1点

ケアンパパさん。開設おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。
BMWさん、肉うどん美味しそうです。
今、常磐道の谷田部で休憩してます。遅いランチは、たぬきうどんと、ミニ牛すじ丼でした。
IPAD から転送でエキシフ残すやり方ご存知の方いらっしゃいますか??
書込番号:15801041
1点


ケアンパパさん 40mm愛好同好会のみなさま こんにちは。
○さくら印 さん
またトップバッター頂きました。
EOS Mは買えません。お金ありません。 今はL単狙いです。
深夜のたばこ買ですか。この自販機、海外にもあったんですね。>^0^<
○カカクコージーさん
ダンボーも何かすごい勢いですね。
レンズフードとどちらが売れているでしょう?
○参樂齋さん
さすが6D 夜に強いですね。
うなこちゃん質感よいですね。等倍でみればさらに良いですね。
○BMW 6688 さん
ゴールドラッシュ全部買ったら幾ら戻るのでしょう? なんて
サイフからカード抜いておかないと。
欲しいレンズ対象外でした。。。次にほしいのは。。。
○朱瑠津さん
パート4でも5でもどちらでも大丈夫ですよ。
任天堂の花札?ですか?
○ SUPER-KAZU さん
お腹すいてきました。
iPadは分かりませんね。
私の貼ったお雛様1枚目の屏風に青い色が何が映ったんだろう?
書込番号:15801276
3点

おじびん3さん
何かの照明だとおもうんだけど、蛍光灯のフリッカーだと、緑が多いし、LED?
写真の神様が写ったてことで。。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:15801365
1点

○SUPER-KAZU さん
コメントありがとうございます。
LEDのような高級品残念ながらありません^^;
もしかしてテレビかな。
我が家は白熱色の蛍光管(玉)なので夜の色合いいつも苦労しますね。
どうしても黄色が強くなって、難しいです。
X6iはホワイトバランス変えていたのですが、5D3はまだ手つかずですね。
書込番号:15801446
1点

皆様こんばんは(^^ あっという間に凄まじい勢いで・・・
>おじぴん3号さん
早く愛機5DmarkIIIが戻ってくると良いですね。
ゴールドラッシュのパンフ(悪魔の書)を眺めているのですね・・・危険だ(笑)
非常に危険かと。。。
>さくら印さん
HS-9もカッチョ良いですね♪
凄いレンズが付いてる風味が漂よいます。
さくらちゃんは熱烈応援団ですからねぇ〜M子は楽しいでしょ。
出来が悪い子って言われてますが、店頭で何度か触った感じだと言われるほど悪くないと思いますけど・・・
普通に撮れます。
85LIIなんかに比べれば快適そのもの(^^違ったっけ??
50mmコンパクトマクロより速いです。
タッチAFで撮影出来るのはとても魅力的でした。
ある意味EFレンズが純正アダプターで使える事に意義のあるカメラと捉えてます。
EOSユーザーだったら楽しく遊べるカメラだと思いますョ。
って、私もちょっとM子で遊びたいなぁ(^^;あはは。
22mmパンが一本あれば事足りそうです♪
もちろんアダプターもね。
>カカクコージーさん
アマゾンバージョンのダンボー君ゲットおめでとうございます(^^
大きさはほぼ同じぐらいですか?
やっぱり目が光るところが良いです♪
>参樂齋さん
ついに正規ユーザー様にご登録おめでとうございます(^^
楽しく撮られてるようでとてもうれしいです。
どのお写真も素敵ですねとってもナイス♪
6Dとの組み合わせで究極の軽量フルサイズスナッパーかと。
高感度性能は5DmarkIIIより良質、6Dの高感度画質は説得力があると感じています。
写真としてプリントした時の最終出力を想定した性能だと思います。
ノイズ云々ってのはもう過去の話ですね(^^凄まじい進化かと・・・
>BMW 6688さん
ホントどこにでも連れて行ってますョ(^^
常に助手席には35mmとパンケーキ&24-105Lです。
手軽に撮りたいときは必ずこの子が登場します。
暗い時は35mm、なにが撮れるかわからない時は4番バッターの24-105L君でヒットエンドラン(笑)
名古屋で美味しい写真でも撮ってきたくださいね(^^お待ちしております。
>朱瑠津さん
いえいえ(^^どちらでもOKですョ♪
任天堂は花札とトランプのメーカーでしたかね?
テレビゲーム機で一気に世界ブランドのメーカーに成り上がってしまいましたが・・・
マリオデザインの花札って可愛いですね。
>SUPER-KAZUさん
50mmプラナー良いですねぇ。
コントラストで被写体を描く描写はたまりませんね。
使いこなすセンスが問われるレンズでありますから私にはちょっと(^^;あはは
しかしプラナーの描写はいつ見ても気持ち良いものです♪
>パンダ共和国さん
こんばんは(^^初めまして。
愛らしい梅のお写真ありがとうございます。
50Lも良いですねぇ。
私は使いこなせなくて諦めましたが・・・
40mmパンもゴールドラッシュ中に是非ゲットしてください。
5000円の戻りがあると驚異のコスパかと(^^しかし去年買った私はどうなん(悲)
>おじぴん3号さん
フリッカー?またはテレビかPCの映り込み?
青いからちょっと微妙・・・?
謎です(^^?
>SUPER-KAZUさん
確かにフリッカーで青ってのはあまり聞いたことが無いのでご指摘のようにLEDでしょうか?
謎ですね。
書込番号:15801609
2点

>おじぴん3号さん
蛍光球ですか?
でも青はちょっとおかしいですね。
予想だと、テレビの映り込みかPCの映り込みかもしれませんね。
ますます謎・・・(^^;
書込番号:15801623
1点

>おじぴん3号さん
はい、任天堂の花札です(笑)
ここの掲示板で、パンケーキで小物を撮ってみるのもいいなと思い
とりあえず、身近なもので撮影してみました(笑)
>ケアンパパさん
なんか、せっかくのパンケーキレンズなのに
いまいち、使いこなせてないんですよね〜(^^;)
初めての単焦点レンズなのですが、これから春も近いことですので
今度は、外で色々と撮影しようと思ってます。
書込番号:15801672
2点

ケアンパパさん ありがとうございます。
お姫様側1.5m位でノートPC、お内裏様側1.5m位で42インチプラズマテレビ。
当然ながら両方付いていたんです。まだ同じような映り込みある画像あるので帰ったら見て見ますね。
当然夜中になりますね。
時間あったらX6i+70-300Lで散歩かな。当然ですが40mmメインです。
書込番号:15801710
2点

>おじぴん3号さん
また夜中にでも(^^あはは。
これから私も雑用をこなして帰宅します・・・
書込番号:15801891
1点


ぱーと5の開設、有り難うございます。
また遠慮なくお邪魔をさせて頂きます。ケアンパパさん始め、皆様よろしくお願いします。
>ケアンパパさん
お風邪の具合はいかがですか? 少し良くなったからって夜中に電車を撮るときには暖かくして出かけてくださいね。
逆光にも強いですよね。
私の5DIIIにはこのスレのパート1以来、ほとんどパンケーキがつけっぱなしです。
あの頃は・・・「衝動買いしたときの値段とさほど変わらず、後ろめたさがわいて来にくいのも、ありがたいです。」
なんていってましたが・・・ゴールドラッシュで、価格激変。買わなきゃ損です。たぶん。
>おじぴん3号さん
さすが! 一番乗りオメデトウございます。
おひな様、こちら狭いところに出す、出さないでまだ結論が出ておりません・・・
X6i、室内のISO=1600、キレイにバッチリと決まりますね。
ゴールドラッシュのパンフ見て寝たら・・・どんな夢をみるんやろぉ〜 悪魔が出てきませんように・・・
おひな様1枚目の青っぽいのは、写っている角度が横からの光ように見えたので、テレビの反射かと思ってました。
夜のお散歩お気をつけて。
>さくら印さん
また出来のいい、カワイイM子ちゃんにいい仕事をさせてますね。
たばこ・・・久しく買いに行ってないけど・・・高くなったねぇ〜
>カカクコージーさん
ダンボー君、お仲間が増えましたね。アマゾンバージョンですかぁ〜
やはり、この時期に合わせて発送してくれたんですね。 きっとそうです。
>参樂齋さん
オシャレに開放のテストですね。いかがです? いいでしょぉ〜 発色もいいですねぇ〜
パンケーキ縛り・・・なかなか快感な縛りですよ って なんか意味不明になってきた・・・
ところで・・・UNA-KO って何者?
>BMW 6688さん
私は・・・お財布よりも、iPhoneよりも、なんといっても「肉うどん」ですぅ〜
今日は風が冷たかったから、冷えた体に温かいおうどんは、何よりのごちそう〜
出張、くれぐれもお気をつけて。 そうかぁ〜 やっぱりつれていくんだぁ〜 いい出会いがありますように。
>朱瑠津さん
こちらでもよろしくお願いします。
連れ出しやすいレンズですから、内でも外でも活躍してくれると思います。
>SUPER-KAZUさん
ミニ牛すじがとろとろに溶けてると思ったら、プラナーなんですね。
うどんも、どんぶりも、さらにプラナーも・・・ごちそうさまでした。
>パンダ共和国さん
50デブで梅、有り難うございます。
こちらは・・・そのレンズを必死に我慢していますが・・・
このパンケーキはいっちゃってください。ほぼ撒き餌50F1.8II並のお値段になってきてます。ニュー撒き餌登場か?
ーーー
夕日です。パンケーキはオレンジを強く、10-22mmは青が好きなので青っぽく現像しました。
夕日は最後まで落ちてくれません。霞がかかったように曇ってました。
書込番号:15801970
4点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
ケアンパパさんの「パンケーキファンの方は…」をのぞいているうちに、とうとう誘惑に負けてポチリました。
キタムラネットショップで、送料無料16020円なりでした。
Dajiさんやほかの方のレビューを見て、ライカ風フードにマルミ光機のフィルター(^_^)
まるパクリです(^^;)
少ない小遣いを長いことためて5DMarkVを手に入れたばかりで厳しかったのですが、
ケアンパパさんや写真を投稿したみなさん、キャッシュバックキャンペーンに押されました。
いいレンズを手に入れたと思います。ありがとうございました。
撮りまくります(^^)/
添付の画像はスマホで撮った物です。
5点

>白すらいむさん
パンケーキ購入おめでとうございます。ワタシも5DV+パンケーキ+ライカ風メタルフード+マルイ赤フィルターで、全く一緒です♪かっこいいですよねこの組み合わせ(^_^)v。
最近は常にカバンに入っている組み合わせです。ふと目に付いた物を気楽に撮るには最適のレンズだし、写りも満足のいく良いヤツです。DPPでの補正によって色んな顔を見せてくれるので、楽しいです。
また、パンケーキファンのスレにも顔を出してください。
書込番号:15828797
3点

○>白すらいむさん
ご購入おめでとうございます。
やはりレンズフード売れまくりですか、今度はマルミも売れ出すかも。
軽いし、かさばらない、良いですね。
沢山とって、ケアンパパさんのスレの方へお越しください。
見ていらっしゃるようですから分かると思いますが、40mmに限らず和気藹藹、団欒の場的スレにも思えますので、ぜひいらしてください。
書込番号:15828957
2点

>白すらいむさん ご購入オメデトウございます。
トレンドしっかり、赤はちまき仕様ですね。
>キャッシュバックキャンペーンに押されました。
ですよねぇ〜 この機会に買わない手はないですよね〜
ここひと月、パンケーキ縛りで楽しんでいます。
「寄りたい」とか「引きたい」とか文句を言いながら、それがまた楽しかったりしてます。
バシバシいってやってください。
ただ・・・このレンズと、キャッシュバックは難点もありまして・・・
他のレンズがやたら気になるという強い副作用が発現する場合があります。
書込番号:15829085
2点

>tabibito4962nさん
この組み合わせカッコいいですよね。
というかおしゃれ?(^_^)
一番最初に思い付いたのは誰なのか気になりますねぇー。
まだ室内でワンコと家人を撮った程度ですが、絵を見て思わず「よし!」と言ってしまいました。
パンケーキファンのスレには、近々、駄作を投稿したいと思っていますのでよろしくお願いします。
書込番号:15829139
1点

>おじびん3号さん
レンズフードは、売り切れ続出だったのでレンズを購入する前に買っておきました(^_^)
まぁ、その時点でいずれはと思っていたのですが、みなさんの作品があまりにも自由奔放で、ついポチリ。
ケアンパパさんのスレにもおじゃましたいと思いますのでよろしくお願いします。
ところでこのレンズ、幅が小さすぎて左手でどうホールドすべきか分からずにいます(^^;)
書込番号:15829160
1点

>myushellyさん。
>レンドしっかり、赤はちまき仕様ですね。
そうなんです。レンズの映りやら軽さやら、利点に目が行く前に赤はちまきに目が行ってしまった
オバカなのです。
で、絵になる5DVになったと自己満足(^^;)
>ただ・・・このレンズと、キャッシュバックは難点もありまして・・・
そこです!
まずは40_を使い倒してから……
書込番号:15829176
1点

○白すらいむ さん
そうなんです、欠点は持ちづらい!!
私は基本左手手のひらにボディー載せて、親指と人差し指でレンズを押さえる。
それでも、フォーカスリング動かしてしまう場合ありますが、まあパンケーキですから
それも良しと私はしています。
書込番号:15829554
2点

白すらいむさん
購入おめでとうございます。
色んなものを撮りたくなる、魅惑のパンケーキ沼(?)にようこそ♪
素人の自分で言うのも恐縮ですが、性能はかなりしっかりしたもので、色々なものを撮影したくなります。
よろしければ、「パンケーキファン」板までお越しくださいませ。
書込番号:15829567
2点

>おじびん3号さん
「左手にボディーを載せて親指と人差し指でレンズ」
了解です。
まぁ、そんな感じには近いのですが、バッテリーグリップが…
ホールドいまいちで手ぶれ連発もよし、と思わせてくれるウキウキするレンズですよね。
書込番号:15829701
1点

>カカクコージーさん
そうなんですよね。確かに何でも撮りたくなりますね。
シャッターさえ押せば写るのがカメラですが「真剣に構える」のほかに「何でも撮っちゃえ」があるのかもしれませんね。
改めてパンケーキレンズに教えられた気分です。
パンケーキファン板には仕事が終わり次第ということで…
書込番号:15829720
1点

アマゾンで「ライカ風メタルフード52mm」在庫ありになってますね。
キャッシュバックキャンペーンに合わせるように在庫ありですか(^^;)
ついこの間まではどこも売り切れ状態だったのに。
ほしかった人はお早めに、かな。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_0_6?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83%81%83%5E%83%8B%83t%81%5B%83h+52mm&sprefix=%83%81%83%5E%83%8B%83t%81%5B%83h%2Caps%2C257
ただ、価格が確か1180円だったのに1850円になってますね。
売れる=値上がりは世の常か…。
書込番号:15830095
1点

白すらいむさん、こんばんは(^^)ご購入おめでとうございます♪
今、静かなブームのライカ風レンズフードもゲットですね。
とても楽しく気軽に撮れるパンケーキですからバンバンシャッターを切ってください。
道端の石ころでも、何でもない風景でも、撮る楽しさを再認識出来ると思います。
この子はとっても出来る子ですから(^^v
パンケーキファンの集いでお待ちしております♪
5D3にグリップまで付いてもパンケーキの存在感はカッコいいですねぇ〜
書込番号:15830423
1点

ケアンパパさん、こんばんは。
このレンズはホントにできる子ですね。
パンケーキファンの集い大盛況ですね。
これほど自由に楽しんでいるスレは、今まで見たことがないように思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:15830851
1点

こんばんわ
はじめまして 楽しそうですね お仲間に入れてください
皆様 けっこうヘビー級のボディーに着けていらっしゃるんですね
割合 早めにこのレンズを入手して SCに1DVと持ちこんだら
珍しい取り合わせですね〜 と言われましたが 今なら普通ですよね
私も ペタリ 昨日嫁さんがごちそうしてくれました
ヒルトンのランチブッフェ もっと食べたんですが 撮るのが面倒になりました
書込番号:15831211
1点


>くろりーさん
こんばんは。
いや、間もなく深夜?
そうなんですよね。
パンケーキだけに食べ物を撮りたくなるんですよね。
で、写るんです! おいしそうに、このレンズ(^v^)
ローストビーフ、好きです。
うんまそうです。
でも、面倒がらずにというより、レストランだと「撮らずに食えよ」的な視線が痛そうです(笑)
書込番号:15831399
1点

>R259☆GSーA さん
こ、これは…
どないな具合にして撮りなはったんどすか?
こんな絵が撮りたくなるレンズですよね。
くぅーーしばれる(北海道の方言、寒いを超える寒さの意味)けど、撮りに行くか? 外に(^O^)
書込番号:15831431
1点

と、いうわけで玄関の石見(いわみ)神楽面をパチリ。
今日はいくらか暖かいけど、まだまだ寒いからこの時間に外は…
この価格のレンズにしてはシャープ&適度なボケ。
やるな、キヤノンと思わせるレンズに、みなさんのおかげで巡り合えました(^O^)
ケアンパパさん、パンケーキ写真はここに貼ってしまいました。
申しわけありません(*^^)v
書込番号:15831547
2点

白すらいむさん
レスありがとうございます
パンケーキだけに食べ物を〜
上手い
座蒲団1枚(笑)
このレンズはレストランでも 持ち出す気になりますね
では また宜しくお願いします
書込番号:15831779
1点

白すらいむさん
上海から今晩は!
パン40ご購入まことにおめでたい限りです。芸者でもあげてお祝いの祝宴と行きたいところですが、なにせ海外出張中なのでカキコにてご勘弁を!!
私も5D3にBGとパン40つけて頑張っております。フードは残念ながら少数派の花形フードでござんす。
どこにでも持ち出したくなる手軽さと、単焦点独特の描写が特長でございます。フードや何やかでお化粧のノリも凄くようござんす。
撮影にあたっては押してもダメなら引いてみなと、結構ご主人さんを右往左往させやすが、これも修行の一つとしてたえておくんなまし。(どこの言葉や!)
パンスレにも遊びにきて頂戴ね!
今ならゴールドラッシュにあやかって入会無料です(笑)
パン40で楽しいカメラライフを!!
ただし、副作用として単L沼には十分ご注意を!そしてもれなくダンボーやエクステチューブも欲しくなるやも知れません。
書込番号:15831931
3点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファンの皆様こんばんは(^^
風邪にて少しお休みさせていただいてますが
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜3"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達前、新たにパート4と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた
素晴らしいレンズです。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
何でも撮りまくって楽しみましょう(^^
このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
週末まで返レスが出来ませんがお許し願えればと・・・スイマセン(^^;
11点

ケアンパパさん こんばんは
パート4開設おめでとうございます。
全快するまで無理せずゆっくりとお過ごしください。
でも、仕事でしょうか。
まずは、パート4も宜しくお願いします。
トップバッター頂きました。
スレはパート3へ書き込みます。
書込番号:15762150
3点

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
最初の方に登場しまーす♪
だってPCが1分以上固まるんだもん。
やっとフード買いました(^ω^v
あむどさんの見てこれにしました。
中々かっこいいー♪
でもー22ぱんの方が出番多いでーす♪
結構近寄れるんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
でも、できの悪いM子とセットだおー(>ω<)
書込番号:15762176
6点

板長のケアンパパさん、
パンケーキファンの皆様、この板の継続に感謝します。
またこの板で集えることを楽しみにしています。
また、ケアンパパさんには、1日も早い回復を心よりお待ちしています。
開店1番乗りは出来ませんでしたが、感謝とお祝いの意味を込めてアップします。
個別のレスは改めてします。
それでは(^^)/~~~
書込番号:15762188
7点

ケアンパパさん
パンケーキレンズ愛好家の皆さんこんにちわー。
パート4!すごいですね(笑)
画像加工ソフトのご返答皆さんありがとうございました。
キャノンのDPPなんてソフトがあったんですね(笑)
新しく購入した7Dの箱のなかに入ってました(笑)
いやー、これを使いこなすのも難しそう・・・
とりあえずRAW DATAで撮影するんですねー。
こんな事知らないなんて、ホント初心者です・・・
また勉強することが増え、その分新しい世界が増えて楽しみです。
はやく皆さんみたいに素敵な写真が撮れるようになりたいなぁ・・・
書込番号:15762892
8点

ケアンパパさん パート4開設ありがとうございます!更に交流の場が続いて嬉しいです。
お風邪の方はいかがですか?ご無理せず体調に気をつけてください。
パンケーキファンの皆様、パート4でもよろしくお願いいたします。
ちょっとここ数日仕事が昼夜と立て込んでおりまして、ゆっくり書き込みする時間も撮影する時間もありません。
返信もいただいておりますのに、レスができず申し訳ございません。楽しい話題も出ており、参加したいのはヤマヤマなのですが、残念です。
また、時間ができましたらカキコさせていただきます。3日間5DVに触っておりません…(T_T)。赤フィルターパンケーキは防湿庫に眠ったまま…とほほ。
ということで、とりあえずパート4記念足跡残すって事で。また後日!
書込番号:15763373
5点

ケアンパパさん
祝!!パンケーキ屋さん4号店開店!!
最初から参加させていただいておりますが、パパさんやメンバーさんの豊富な知識や話題に、毎回楽しく参加させていただいております。
日本全国の方とカメラという趣味を通じて、語り合える幸せを感じています。
ヘッタピーですが、皆さんになんとかついていけるよう頑張りたいと思います。
目指せ100号店!!
お祝いに、黄金の招き猫 4発送ります。(ただのテストですけど!)
書込番号:15763527
8点

BMW 6688 さん こんにちは。
まねきねこ、35Lのボケ違いますね。
昨夜はとんでもない写真アップしてしまいました^^;
恥ずかしい限りです。適当にシャッターおして、撮って出しで見もしないでアップしたら。。。
早く終わらして寝ようと思っていたら、あんなことになっていました。
ましてパート4が開店したので、トップ撮りしようと思いあわててしまいました。
本当はお祝いの写真も用意していたのですが、LANの再構築開始したのでハードディスク外れていたので、コメントだけしたのですが、肝心の写真が、、、、
それはそうと、確か大柄な方と思っておりましたが、意外なストラップですね。
想像出来ません。
また、よろしくお願いします。
○カカクコージー さん
すいません トップ頂きました(パート2に続き)
パート5でもトップを目指します。(まだ早過ぎ)
○リベルト さん
パート4からどんどん載せていきましょう。
よろしくお願いします。
書込番号:15763689
5点

>ケアンパパさん、
>パンケーキファンの皆様、どうもです。
パート4開設ありがとうございま〜す。(参加させて頂きます・・・喜んで)
レスを頂いておきながら、ご返事できずに申し訳ありません・・・
先ほど帰ってきて、事務処理(確定申告の書類作成)して、今からまた行って来ます。(21日まではこんな状態です・・・いまのところは)
カメラもレンズも戻ってきております。(引き取って防湿庫に入れただけです。エクステンションチューブも届いておりますが、まだ箱も開けておりません・・・)
また落ち着きましたらレスへのご返事、写真アップもさせて頂きたいと思っております。
取り敢えず生きておりますので・・・
書込番号:15764301
5点

おじぴん3号さん
おばんでした。
私は大学時代に体育会バレーボール部に所属しておりまして、身長182cm、90kgとでかい方です。
でも、可愛いものは大好きで、はなちゃんも◯◯も好きです。(笑)
パソコン詳しいようですね。尊敬します。パソコンは使いますが、設定とかは大の苦手です。
仕事でパソコン激しく使うので、専属のSEと契約して、おかしくなったらその日のうちに復旧してもらう契約です。
RACKLさん、tabibito4962nさん
お二人ともお仕事お忙しそうで、何よりです。
何はともあれ、お仕事優先でお願いします。
私は、今取引先の中国が春節休暇で休みですので、そこそこ暇です。今月の末頃からまた上海へ出張します。
それでは。
書込番号:15764927
4点

ケアンパパさん、有り難うございます。
4号店の開設、またお邪魔させて頂きます。
3号店が200を超えて閉店となっておりますので、4号店をお借りして3号店のレスを失礼いたします。
>ごっちAさん
プーさんのキーホルダーの質感が背景に強調されていいですねぇ〜 揺れも止めてます?
非Lの50mm、マルコのステージですね。50mmかぁ・・・あかん・あかん・・・
おおでぶ?とこでぶ? 被写界深度は「おおでぶ」の方が薄いように見えますが・・・こっちが好きなかなぁ〜 アカン・アカン!
撒き餌の50mmは華奢にできているので、雑に扱うとポロが起きやすいかもですね。
こちらの撒き餌、「当たり品」のような気がしているので(ほんまか?)、大切に扱ってやってます。
>飛ぶ男さん
またカワイイウサちゃんが・・・朝、ここを見てから元気にお仕事にお出かけしました。有り難う!
本物?のウサギちゃん、酔っ払ったさ〜の顔ですね。長〜くなって寝てるのも・・・完全リラックスですぅ〜
肌の色・・・なるほどピクスタがスナップショットでしたか・・・妙に納得だったりする。
蕎麦で、ダイエットとな? やってみるべし・・・ただし・・・私の場合、食い過ぎ注意ではありますが。
わんこの目、優しいといって頂き有り難うございます。親ばかですが・・・目元はカワイイと・・・アホじゃ・・・
>おじぴん3号さん
迷彩柄でドレスアップですね。なんか・・・やる気が出てきそうな気が・・・危険なところへは行きたくないけど・・・
パート4への一番乗り、オメデトウございます。
>BMW 6688さん
プラナーと35Lは目の毒です。水仙がもう咲いているんですね。こちらはもう少しかな。
ピクスタはやはり「風景」だったんですね。青の発色がキレイですものね。
山の陰にある地域は、そりゃぁ〜 太陽さんが恋しいですぅ〜 今日は久しぶりに青い空を見ました。写真は撮れなかったけど。
日差しがたっぷりになると、NDが効いてくるんでしょうねぇ〜
招き猫、ハデですねぇ〜 35Lのボケはやっぱいいですねぇ〜
>カカクコージーさん
DPPのHDR機能ですね。
ダンボー君が不気味な感じにぃ〜 夜景の光のライン、そういう使い方もありですね。 参考にさせて頂きます。
「7DのISO3200は、60DのISO3200より使える感じがいいですね。」
たぶんですが・・・素の状態なら60Dの方がいいと思います。
リサイズするとノイズは目立ちにくくなりますからそう見えているのかも・・・
「最近60Dの高感度撮影の苦手なところが気になります・・・」
フルサイズにいっちゃう? ノイズの粒状感はかなり違うと思います。
パート4での恵比寿さん、レスの大漁祈願でしょうねぇ〜
>さくら印さん
ダンボー君の置き方が大好き。
M子と22mm、我慢しときます。
>リベルトさん
DPP、使ってみられましたか? 最新版にアップデートもお忘れなく。
自家現像所みたいなモノなので、使うとさらにおもしろさが広がると思います。
調整後の絵はコントラストが変わって、キリンさんは特に逆光の輝きがキレイになったと思います。
お子様の表情、いいなぁ〜
>tabibito4962nさん
>RACKLさん
体に気をつけてお仕事頑張ってください。どうか・・・禁断症状が出ませんように・・・
招き猫ではないですが・・・バレンタインでリンゴもらった・・・なんでだ?
書込番号:15765001
5点

みなさんこんばんわ
ケアンパパさん新スレ開設ありがとうございます
気がつけば、早くもパート4ですね
パート4もよろしくお願いします
前スレからの続きですが…
飛ぶ男さん
『光と影』意図的に影付けるの良いですよね
そういえばパン40、ポトレで使った事ないですね
今度使ってみますね
ケアンパパさん
風邪の具合いかがですか?
早く元気になられますよう願っております
お大事になさってくださいね
おじぴん3号さん
50デブ、決まった時の画は”ぉお!!(゚ロ゚屮)屮”なんですが
なかなか手ごわい奴でして…(笑)
えいや〜σ゚ロ゚)σでの撮影よりは
じっくりじっくり…の撮影の方が合ってると思います
SUPER-KAZUさん
ずっと50o並を使ってて、ポトレ用に初めて買ったL単が85oだったんですが
出てくる画に衝撃を受けて…(笑)それまでポトレでメインで使ってた70-200Uが
普通のレンズに見えましたf(^, ^;
その後、ちょっとした撮影で35oを使う用事があったので
35f2(当時はジーコ)新品で買おうか?
とも思ったのですが85LUの画像の印象が強く35L中古で購入…
あれ〜?σ( ̄∇ ̄;)その後予約していた24-70Uが届き
単並、めっちゃ解像するとのレビューを読んで期待してたんですが…
え〜…甘っ、発色悪っ(; ̄Д ̄)
ここで初めて気付く…85が異常というか別格なんだという事実…(笑)
50は同じような経緯ですね…
『1.4何本も買うんならLにした方が長く使える分安く済むんじゃない?』
と某量販店、店員の悪魔の囁きが…(笑)
ファインダーだと50Lの方は開放のピンの山掴みにくいんですが
85Lの方は慣れると分かりやすいかも…
といっても基本的にはAFで合わせて少しカメラ降って微調整程度のMFですが…
85mmは何かこれで使う!!ていう決まった用途がないと使いにくいレンズですよね
BMW 6688さん
CZ P50 良いですよね
同じCZのMP50に惹かれてます…
キヤノンさん、今年中に50並かCM50出さないとMP50逝っちゃうぞ〜(笑)
35L、大分慣れてきたんじゃないですか?
カカクコージーさん
80年代後半〜94年、セナが亡くなるまで、
あの時期のF1、WGPは本当に面白かったですよね
同じく眠い目を擦りつつ見ていた記憶があります
野球中継が延びて放送時間が遅れるとF1の放送時間が遅くなる
⇒寝る時間が遅くなる
⇒月曜日の仕事が辛い…
その経緯から野球は嫌いです(笑)
さくら印さん
そーそー最近、価格の掲示板重すぎ…
スペックの低いPCで見てると1分位かかりますよね…
えっΣ(・ω・ノ)ノ!また嵐なんですかぁ(笑)
リベルトさん
いつの間にかパート4まで来ちゃいました(笑)
これからもよろしくお願いしますね
tabibito4962nさん
RACKLさん
お疲れ様です
この時期は何かと忙しいですよね
落ち着きましたらまたよろしくお願いします
myushellyさん
>プーさんのキーホルダーの質感が背景に強調されていいですねぇ〜 揺れも止めてます?
これ斜めに撮っただけで止まってるんですよ
揺れてるように見えれば良いな〜的な…(笑)
>おおでぶ?とこでぶ? 被写界深度は「おおでぶ」の方が薄いように見えますが・・・
おおでぶの方が焦点距離長いですからね〜
おおでぶ、こでぶともほぼ最短撮影距離からです(笑)
書込番号:15765096
7点

リベルトさん こんにちは。DPPソフト使い込むと楽しいですよ、最新版をダウンロードしておくと、http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=105 使えるツールも増えるので何かと便利ですよ。また、純正レンズの補正DATAもRAWDATAをクリックして画像を大きくします。表示タブからツールパレットを選択して。RAW RGB NR/ALO LensがあるのでLensをクリック 更新ボタンがやや下にあるのでそれをクリックすると補正DATA(収差や歪曲など)が出てきますので補正が簡単に行えます。時間を忘れるほど面白いです♪
楽しんでくださいね。ちなみに更新も無料です。^^
書込番号:15765888
3点

さくら印さん
パソコン買い替えましょう。
私はデスクトップi7、ノートi5どちらもgatewayダヨ!
安くて早いよーん。牛丼吉野家と同じだよーん。
カカクコージさん
4号店でもよろしく!
道の傍にこんな像が!? すげぇ!
リベルトさん
よろしく!
キリンもお子さんも修正お上手です。色が生き返ってきましたね!
DPPは無料だし、アップデートあるし、レンズ補正などが出来るCANONユーザーの故郷みたいなソフトですね!
写真楽しみましょう!
書込番号:15766036
5点

カカクコージーさん 関西のおばちゃん風味かも吹かせてごめんなさい。笑の取れる写真って好きなものなのでw
ごっち!!さん 70-200のISF4を解像度調整してもらったら、切れるレンズに化けて(キャノンは買って保証期間内にボディと一緒に持ち込んで調整すると化けますよね最初からすればいいのにといつも思いますニコンも一緒だけど^^;)
85は微妙な長さで寄れないこともあり、コシナのアポランタ90mm3.5を使っています、これだと商品(垂直だしはシフトには負けますが現行のシフトだと流れが出るので水平撮影の時はこっちの方が按配いいです。)ただポート撮るときはやや苦戦何せ老眼ですのでw老眼鏡紐つけてますwビューはあまり見ないようにしているんだけど。チェックの時はドキドキ^^; 50 1.2は焦点距離が85に比べると最短が45cmと85センチの違いがあるので長い方がピン合わせは楽ですよね85のがやや厚いし。ウスウスなのは、はまるといいんだけど、モデルを歩かした日にゃ泣きが入りますよ。F4まで絞って撮りますけど。開放は2割はロスが出ますw24-70mm2型は現行の新型ですか? 興味があって試写したんですが初期型から(昨日ヤフオクでドナドナして、買い換え予算に充てようかとF4ISにしようかと^^;)比べると収差はだいぶおさまってるけどF4ISのがもっとおさまってます、ただキレは、単焦点には当然かなわないけどw レンズ沼中です。85は微妙にディスタンスが長いんだけどキャノンF1のころは好んで使ってました。ゼラチンフィルター5mとLBA05つけて1/2開けてが好みだったんだけど。バストショットよりアップに狙うのは距離的に良かったですが全身は距離が長くなるから声掛けがしにくい距離でしたw。90も似たようなものですねw ただレフを固定して使うには仕掛けがばれにくいので便利♪40mmは本当によくできてますよね
書込番号:15766097
4点


皆さんおはようございます!
寒いですねー 雪降のかな・・・
>おじぴん3号さん
よろしくお願いしますね。未熟者ですがここで勉強させて頂きます!
>myushellyさん
早速DPP使って見ました!なるほど・・・面白いですね!
これも使いこなせるようにならないとですね。
またご指導お願いします。
>ごっちAさん
ほんとに楽しいところですね(笑)ここに出会えてカメラライフが楽しくなりました!
これからもお願いします!
>SUPER-KAZUさん
情報ありがとうございます。こりゃー面白いですね!! 時間忘れてやりすぎて
カミさんに怒られました(笑)
>BMW 6688さん
修正上手くできてましたか?ありがとうございます!
このレンズ補正ってのが便利ですねー。ますます写真が楽しくなりました!
昨日の夜、ネットでPLフィルターって物を知りました(笑)
何も知らなくてすいません・・・
まずは安いものをAmazonで注文してみました!明日届くかな?
楽しみです!!
あとあと、タムロンのやすーい望遠レンズをヤフオクで買いましたよ。
望遠って物をこれで勉強してみようと思います。
でもせめて手ぶれ補正ついてる物にすれば良かった・・・
明日から仕事で幕張に行きます。もちろん相棒達も連れて行く予定です(笑)
もともとアウトドアな仕事ですが、カメラやってるとこんなに外出が楽しくなるなんて
思いもしませんでした。
皆さんまだまだ寒いですが風邪引かないように、お気お付け下さいませ。。。。
書込番号:15767142
1点

キヤノファンのみなさん
ちはっす
お邪魔虫なのに・・・
お世辞でも写真見たいっていってもらえて・・・ウレシカッタっす。
アムド師匠みたいなセンスの塊プロって・・メチャ少ないす
ボクみたいなテクオンリー・・・
道具でナントカプロ・・・が多いっす
師匠やみなさんが
がっかりするから・・・
うpできないっす (汗)
なんでーーーロムセンオンリーでーーー
SUPERKAZUさん
ジョブカメラマンが社名間違えてんの・・
ヤバクないすか?
正 キヤノン
誤 キャノン
書込番号:15767175
2点

ケアンパパさん 40mmとその他のレンズ愛好家のみなさん おはようございます。
○tabibito4962n さん
忙しそうですね。私も同じく忙しいです。
最近はAM2:00ころ寝て6:00起きが続いています。3月末まで続きます。
毎年なので、慣れてはいますが、毎年、なぜか1つずつ年とりますので体力が(笑)
風邪ひかないように頑張りましょう。
○BMW 6688 さん
いい身体してますね、きっと。身体締まっていますね。羨ましい。
上海の往復大変そうですね。合間で写真撮りですか。
最近、私の5D3と弟のX6iは居眠り中です。
○myushelly さん
ボケボケ写真ですいません。
1番のりに燃えています(笑)
ネコとりんごですが目の色がいいな。次はネコと小判お願いします。
○ごっちA さん
スープラのキャリパ。発売当時見に行って見積もらって500万。
買えませ〜んでした。
50L単。 エイヤーはダメですか。分かってはいるのですが。
でも決まった時の色合い、惚れちゃいますね。
悩ましいな。85L単も当然ながら興味はあるのですが、画角が自分にあうかどうかですね。
早くお金貯めないと。
○SUPER-KAZU さん
さすが、違いますね。
現像、編集はMACとか使われるのですか。専属のスタッフいて編集されるのですか。
○さくら さん
富士通のCore2Duoいいマシンではないですか。
1分もかかるのなら、どこか設定悪いですよ。
瞬時に出るはずですよ。
一つ標準だとメモリ1Gですから、足りないかもですね。
メモリ増設したら変わりますよ。但し、メモリ売っていないかな。ジャンク屋いかないとダメかな。
インターネットエクスプローラ使っているなら止めて、グーグルクロームにした方が早いですよ。
映っているPCよりさらに古いPCで全然問題なく使えますよ。
肝心なこと、光回線ですか、ADSL,ISDN,???
○リベルト さん
自分が良ければ良いのですよ。
RAW撮り始めましたか、パソコンで現像するのとカメラ内現像もありますよね。
雰囲気変わるかも?色々試されたら面白いと思います。
私も弄っていますし、覚えきれていないです。
書込番号:15767265
3点

みなさん こんにちは!
今日の大阪南部は雪交じりの冷たい雨が早くから降り続けています。非常に寒い一日となるようです。
今日は昼から仕事で出かけますが、こんな日は正直あまり出かけたくないです。
myushellyさん
引き続き4号店でも宜しくお願いします。
アップ頂いたネコちゃんとリンゴええ感じですね!ネコちゃんの目にバチピンですやん!ネコの目って本当に神秘的ですね。ワンちゃんの目はどちらか言うと人間の目に近い感じですね。
こちらの方ではあちこちのお宅の庭の水仙が咲き始めています。
35Lはともかく、プラナーの50mmはお求めやすい価格なので、お勧めです。濃密なボケと何とも言えない立体感が特徴です。
NDが使えるほどの良い陽気の春を待ち望みます。
ごっちAさん
これはまた、スープラのキャリパーのお写真あざーす。メカメカしいなかに、俺はずいぶん長く走ってきたんだという、疲れと誇りが見え隠れします。
この4号店でも宜しくお願いします。
85L良さそうですね。あの70-200L2.8Uがかすみますか?!少し欲しくなっちゃったじゃないですか!
逆にツアイスお勧めです。プラナー50mmならお安くさせていただきますので。でも本当はマクロプラナー100mmが良いんだけど。これなら85Lと戦えそうなんだけどね。100mmマクロLもあることだしね。ウーン?
本当にレンズ選びというのは難しいものですね?
それでは。
書込番号:15767421
4点

嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
22ぱんの方が出番多いでーす♪
結構近寄れるんだよー♪
ホラー欲しくなったでしょー♪
でも、できの悪いM子とセットだおー(>ω<)
グーグルクロームφ(・ω・)メモメモ
pcわぁメモリUPしてますけどもー♪
もちろん光よー♪
でもPCの事わぁ超弱いの(>ω<)
今ならーまださくさくー♪
書込番号:15767425
3点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキファンの皆様こんばんは(^^
前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート2"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達前、新たにパート3と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。
EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという絶妙な画角で色々にシチュエーションで活躍してくれます。
価格もユーザーフレンドリーで久しぶりの大ヒットレンズ間違いないでしょう。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
EOSユーザーでこのレンズを持ってない方はハッキリ言ってモグリです(笑)
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
何でも撮りまくって楽しみましょう(^^
このレンズをお持ちでない方も、はたまた、他メーカーのユーザー様でも遠慮は要りません。
写真好きにそんな線引きはありません。
好きな趣味ですから楽しかったら良いのです♪
お気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
一先ず私から40mmでの疎い作例ですが賑やかしに貼らせて頂きます
(^^; 突っ込みは無しで・・・宜しくお願いします
5点

サイトが重くならないうちに嵐でーすΨ(`ω´)Ψウケケケケ
夜わぁ22ぱんの方がF2だから良いよーヾ(^ω^)
ホラー欲しくなったでしょー♪
でも、できの悪いM子(>ω<)
書込番号:15719468
5点

おはようございます。パート3になってますね。スゴーイ。よろしくお願いします。
パート2からのコメント引き続きですみません。
>BMW 6688さん
よい時代だったかもですよね。余裕はないですが、それでも趣味にお金を使えるのですから幸せなことです。
奥様・・・単焦点の味を知ってしまったのですか? 危険かも・・・ 知らないうちに あれ?デブがある??なんてことに・・・
なかよく山陰旅行、お待ちしております ってったって何もできないですけど・・・
70-200IIはさすがというしかありません。いえ写している人の技術あってのことです。絞った絵もたまりませんね。
黒バックに赤い葉っぱは映えますね。アドバンカラー・・・
お昼は「フリー」ですか? 私なら・・・「オールフリー(カロリー・糖類ゼロ)」かな・・・そりゃビールがうまいけどね。
>アムド〜さん
いつもながら、スゴイですねぇ〜 コラージュのセンス、好きです。
でも・・・「ベビーとオッパイ(・人・)」はたまらんにゃぁ〜
フキノトウ、柔らかいのを見つけたら食べちゃいましょうか。
「冬が来る前に」紙風船ですよね。 あの人と巡り会いたいですねぇ〜
シェルティーとわかってくれて有り難うございます。シェルティーなのにカラーのないボサコです。
長毛犬ほど毛も長くないので(ショートボブ?)、手入れはいいかも・・・
コリーはとても賢い子ですが、うちのシェリーは・・・アホですよ。
OHVのエンジンも時に面白いのがありましたね。スターレットの4Kとか・・・
>ごっちAさん
ギター、バランス悪いんですね。ネックが下がるとそりゃやはり弾きにくいです。
で・・・「ストラップにシールド一回転させて右足で踏む」こんなテクがあることは知りませんでした。
バランスの悪いギターに出会ったらやってみます・・・
>飛ぶ男さん
なんとかわいいことでしょう・・・ノビしてるのがまたなんとも・・・しっぽフェチになりそうです。
>tabibito4962nさん
やはり、お祭り系だと望遠は欲しいですよね。
平安神宮の続編有り難うございます。ユーモラスな感じがステキですね。
70-300L、7Dで使うと480mm画角までいきますから、フルサイズとWで美味しいレンズだと思います。
その7Dも、ISO感度を上げず、RAWで調整をとってやればそんなに悪い絵ではないと思っているんですが・・・
私にとっては、まだ当分愛機のままだと思います。ただ、使用頻度が減っているのは確かなんですけど・・・
ネットでボディーが8万円台・・・6万円台だと中古は微妙じゃない? 結構シャッターは切られてると思うし・・・
>おじぴん3号さん
雪祭り速報、有り難うございます。キレイでしょうねぇ〜
>RACKLさん
鉄人は懐かしいわぁ〜 やっぱり 動く姿は白黒でしか見てないけど・・・
70-200IIの発色と解像感はやはり違うと思っちゃいますね。
>ケアンパパさん
パート3の開設、有り難うございます。また楽しませて頂きますので、よろしくお願いします。
40mmの個性が遺憾なく発揮されている写真、雲の流れといい、被写界深度といい、ボケ具合といい、好きです。
切り取り方のセンス・・・磨かないとなぁ〜
>さくら印さん
M子の絵を見ていると、そそられそうになるので、あまり見ないようにしておこう・・・
未明の情景・・・かな
書込番号:15719910
5点

ケアンパパさん、パンケーキを愛する皆さん、こんにちは。
★ケアンパパさん
パート2スレ満了になる前の別店パート3開店、おめっとさんですv(^O^ )v 祝♪〜ヘ('0'ヘ)
またお邪魔させていただきまぁ〜っすm(_ _)m
パート2スレでのお返事も、こちらの新店からさせていただきますぅ〜(^.^)♪
ケアンパパさんの作品は、相変わらずコマーシャルフォトのテイストを強く感じます!そう言う仕事してる
と言っても私全く疑いませんよ!(`。´) キッパリ!
>被写体は自分自身で探すもの、カメラマンは発見者である
私の師匠がいつも言ってた言葉ですが、写真は光と影の賜。光ばかり見てないで、影を見て光の存在を知れ!
感性が枯渇してしまった今も、この言葉は私を支配しています。
★さくら印さん
初めまして、こんにちは。
22oF2パンは更に一段と小さくて、Mボディーにぴったりですね!
EFマウントでダイレクトに使える22mmのパンケーキが出たりしたら...。('-'。)(。'-')。ワクワク♪
★じじかめさん
相変わらず突っ走ってらっしゃいますね!本当に凄いです!
★myushellyさん
低照度下での撮影、さすが5D MarkIIIですね。4028パン君もしっかり5D MarkIIIの目となって大活躍ですね!
>「冬が来る前に」紙風船ですよね。 あの人と巡り会いたいですねぇ〜
ゲゲ(゜_゜;)!ふきのとうと紙風船がごっちゃになってしまってました!ふきのとうさんは"春雷"とか"風来坊"
の方でしたね...ボケが進んでるワ・タ・シ...(o^-^o) ウフッ←←←バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ
>コリーはとても賢い子ですが、うちのシェリーは・・・アホですよ。
件のコリー犬のラッキーですが、峠に捨てられて痩せ細っていたのを家に連れて来て上げたんです。だから
お前は不幸な目に遭ったけど、こうして俺が見つけて上げたんだからラッキー犬だよって(´-`).。oO
>OHVのエンジンも時に面白いのがありましたね。スターレットの4Kとか・・・
スターレットに積んであった4KもTSレベルでチューンしたんですが、A型の前ではどうにも戦闘力が出ません
でした。
★BMW 6688さん
"70-300L ケンコーテレプラス 1.4x、2x ダンボー"、白レンズはやっぱり迫力ありますねぇ〜!
テレビのスポーツ放送など観ていると、ついついプロ亀達の白と黒の数を見てしまいます。去年のロンドン
オリンピックでは黒が巻き返したとかやっぱり白が多いとかやってましたね(^_^;)
>わんぱくでもいい。大きく育てばそれでいい。
あんまり大きく育ちませんでした!(`。´) キッパリ!←←←ヤレヤレ ┐(-。 -; ). ┌ マイッタネ
>Win8本当にあきまへん。何が何だか分かりません。パソコンに説明書はないし、スタートボタンはないし
>、どこに何があるのかさっぱりわかりません。
前にも申しましたが、Win8にスタートボタンを配するプログラムがフリーで幾つも出ています。私は秀丸スタート
メニューがベータ版の時から使わせていただいています。
http://hide.maruo.co.jp/software/hmstartmenu.html
良く使うアプリはクイック起動バーやデスクトップにショートカットアイコンを配置し、それ以外はやはりWin7
同様、ランチャーソフトを使って、格納しています。因みに、ランチャーソフトは"ぷちらんちゃ"を使わせて
いただいています。正直、他のWin7機を使うと、少しではありますが、古さやとろくささを感じてしまいます。
マック、私がパソコンに嵌りだした頃はまだウィンドウズなど無く、マックを使ってる者が殆どでした。今で
言えば、みんなマカーでした(^_^;)
私が大病をして、現役を退いた後は、フォトショップを使った画像仕事をしていましたが、それにはDOS/Vは
使わず、マックオンリーでした。フォトショップは今でこそDOS/V機でも問題無くサクサク動きますが、元々
マックが第一で最適化されていたものですから、マック・ウィンドウズ同時期のパソコン同士で比較すると、
フォトショップ5や6の頃は処理の快適さにはかなりの差がありました。
フォトショでなく、ブラウジング時の画像の見え方(同じモニターで比較)もやはりマックが綺麗です。
私は今カキコしているWin8機でも他のパソコンでもブラウザーはLunascapeをメインに使っています。この
ブラウザーは、ブラウジングのエンジンを3つ持っていて、変更して使えます。
Trident(IE)、Gecko、Webkit(Safari)の3つですが、画像を観る時はWebkitがやはり一番綺麗に見えます。
書込番号:15720503
5点

★ごっちAさん
>この形のポスト画になりますよね
丸ポストを見ると、郷愁にかられてしまいますね。私達が育った時代の光景が、琥珀色に煙って甦る
ような思いに駆られます(´-`).。oO
>さすがに部屋の中でエンジンかける勇気はなかったですよ(笑)
4ヶ所の黒い円の汚れを見るまでもなく、部屋に入ったらいきなりあのGPレースの時の747の芳香(^_^;)
が香ってるんですから...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
★飛ぶ男さん
まだちびっこウサギ君ですか?しっかしこれはワンコやネコも真っ青の愛くるしさですね! ̄(=∵=) ̄
ぎゅぅ〜っと加齢臭の私の胸で抱いてあげたい!ハグハグ(^u^;)ハァハァゼェゼェ
★tabibito4962nさん
"40mmパンケーキの最短撮影 モデルダンボー君"、手にした時から、斜め上からの俯瞰がダンボー君のベスト
アングルだって思ってました!まさにこのアングルです!(^o^)♪
"厄払いのエライ人、方相氏さん。"、まるで落ちもしっかり入った3駒漫画ですね!。方相氏さんの四ツ目
、未来が見通せそうですね(^_^;)
>一台ぐらい入れて実験しようかなとは思ってるんですけど。DPPって対応してるのかな?
ハイ、最初の評価版Consumer Previewの時からちゃっと入りましたよ。最初は互換モードで起動させました
が、今の製品版は互換モード無しでサクサクです。(バージョン3.12.52.0)
っと言うか、旧い古いAtok2006でさえも何とかほぼ正常に稼働させています(^_^;)
>100mmF2.8LマクロISに短いメタルフード。キャップは72mm用を付けてます
奥にフィルター口径のキャップを付けるか、フードトップに大きなキャップを付けるか迷う事がありますね。
フードトップの径が77mmとか82mmとかになると、さすがにちょっと...(^_^;)
>CPUアクセラレーターで初めてAMDのK6-2を知りました。
K6シリーズ、懐かしいですね。K6の頃はもうどっぷりとOC遊びに嵌ってましたが、K6-III+でも大して上が
りませんでしたね。それが同時期のインテルだと倍クロックで動いちゃうのなんかあったりして、悔しい思い
をしました。
>今でもAthlon64X2 4800+とOpteron170は親戚の家と仕事場で使っています。
現在も娘が使ってる我が家で一番非力なパソコンは、Athlon64X2 4400+、マザーはDFI LanpartUT NF4 SLI-D
で、家で唯一まだXPを使っています。
>Win8の使い心地はどうですか?私も1月末までに一応優待アップグレード版を2個確保したんですが、まだ
>入れていません。Win7で快適なので。
私はデスクトップで使ってるので、メトロ画面は邪魔ですが、デスクトップ画面は極力Win7と同じようにして
あります。起動も早いし、レスポンスもいいし、正直、他のWin7機よりもかなり軽快感があります。
※Win7もWin8も全て64bitです。
★おじびん3号さん
自分では行けないけど、こうしておじびん3号さんの素晴らしい雪祭りを拝見してるだけで出掛けた気になります。
氷の世界が鮮やかなライトに彩られ、幻想的な世界ですね!でも寒そう...{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ〜
★RACKLさん
"懐かしの鉄人28号"、(゜〇゜;)おおっ!我が年代の者にとっては、直球ど真ん中の愛人28号!...( ̄_J ̄)ん?
大きなブリキのロボットなんか買って貰いましたっけ。あれが今も持ってたら、5DIIIどころか、ロクヨンレンズ
も買えたかも...( ¨)遠い目...(^_^;)
"巨大の靴のオブジェ"、これはアッコさんでも履けない大きさですね!←←←バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ
書込番号:15720509
4点

>ケアンパパさん、どうもです。
入力している間に200レス達成、書き込み出来ませ〜んっとなりそうなので、パート3に参加させて頂きます。(またまたお邪魔致します)
でもどこまで続くのでしょうか・・・楽しいからありがたいことですが!
改めましてパンケーキファンの皆様宜しくお願いします。
>myushellyさん、どうもです。
またまた趣のある素晴らしいお写真アップ有難うございます。
おかげさまで目の保養をさせて頂いております。
そうなんですよね、当時は白黒テレビでノイズいっぱいの画面を見ていた記憶があります
最後の方はどついて”直った”ってよくやっていました。
いや〜懐かしいです。
>アムド〜さん、どうもです。
4枚目のカマキリ夫人?の説明とお写真絶妙です・・・そう言っているように見えてきます(心なしかカマキリが色っぽく見えるのは私だけ・・?)
子供の頃の、セル人形やブリキのおもちゃがきれいな状態で手元にあればってホントに思います(当時、誰もそんなこと思っていなかったのでは・・・ほんと大砲買えるかもです)
昔、8時だよ全員集合で巨大なアッコさんが居たような?それならば履けそうな靴です(笑)
書込番号:15720773
1点

>さくら印さん
こんにちは(^^
レスありがとうございます。
M子ちゃん22mmと共に頑張ってますね。
出来が悪いですか?
EOSの末っ子ですから十分使い出のあるカメラだと思いますョ。
EF35mm F2 ISを買ってなかったらこの末っ子で遊んでたかもしれません(^^;
EOSユーザーでしたら魅力はあると思います♪
書込番号:15720840
0点

>じじかめさん
こんにちは、お久しぶりです(^^
ニコンさんも大昔にMFではありますが同様のパンケーキがありましたよね。
おそらく今年ぐらいには発表されるんじゃないですかね?
キヤノンにあってニコンに無いなんて事にはならないと思いますので(^^
おそらく40mmF2あたりのスペックでマイクロモーター仕様で非球面を配した高性能パンケーキが登場しそうです。
レスありがとうございます。
書込番号:15720853
0点

ケアンパパ さん パート3開設おめでとうございます。
1番乗りするつもりが、M子さんに取られてしまいました。
パート3引き続きよろしくお願いします。
○myushelly さん
すぐこれますよ。舞鶴からフェリーに乗れば小樽に着く?函館に着く?北海道に上陸できますよ。
○アムド〜 さん
寒いですよ。鼻水デロデロです(笑)
素手で撮影です。寒さで右手指動かなくなったら撮影終了です。
昨夜はあまり日本語聞こえませんでした。
○RACKL さん
雪まつり、35mm、40mm等、持っているレンズ総動員できるかな。
○さくら印さん
デブデブ3兄弟ほしいのですが、譲っていただけませんか^0^
書込番号:15720859
1点

>myushellyさん
こんにちは(^^
レスありがとうございます♪
相変わらずどのお写真も安定感がありますね。いつも安心してじっくり鑑賞させていただける作品だと感じています。
新たにパート3となり返レスがなかなか追いつきませんがよろしくお願いします。
平日は仕事の都合上、ほとんど深夜にしかレスが出来ませんのでお許しください。
一気に50以上レスが入りますとなかなか現実的に難しく(^^;ご迷惑をお掛けしてます。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:15720863
0点

>アムド〜さん
こんにちは(^^
いつもながら素晴らしいお写真ありがとうございます。
アムド〜さん猫ちゃん撮りは群を抜いてますね、どのお写真もそうですが、キレとボケのトーンの使い方光の読み、どの点をとっても素晴らしいですね憧れます。
また、疎い私の写真に恥ずかしいほどのお言葉をいただき恐縮です。
なかなか返レスが出来なくてご迷惑をお掛けしております。
前スレも昨夜の時点で残り少なく、ヤバいと思いこちらを建てさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします(^^;
書込番号:15720880
0点

>RACKLさん
こんにちは(^^パート3にようこそ♪
なかなか返レスが出来ずご迷惑ばかりお掛けしております。
平日はやはりレスをお返しさせていただくのがかなり困難で・・・
あまりにも勢いが凄すぎまして(^^;嬉しい悲鳴です。
今後ともよろしくお願いします♪
書込番号:15720890
0点

>おじぴん3号さん
こんにちは(^^レスありがとうございます。
又、前スレでは返レスが思うように出来ずご迷惑をおかけしました。
雪まつりライトアップ(照明?)が綺麗ですね。
素敵なお写真に感謝です。
クリアに撮れてますね、北国ならではの雪と氷の芸術、F8まで絞りを入れてこの画質ですからやはり凄いですねiso12800までいっちゃいますか(^^
良いですねぇ、テントで美味い味噌ラーメン食べたいですョ。
ホント北海道のラーメンは美味いですからね。
EF24-105Lらしい素晴らしい作品にとても誇らしい気持ちですね。
24-70IIも良いですが、このレンズも良いでしょ♪
またお写真よろしくお願いします(^^
書込番号:15720922
0点

>tabibito4962nさん
前スレッド、キリ番ありがとうございます♪
なかなかいつも返信出来ませんでスイマセン。
またこちらのスレッドでもよろしくお願いします(^^
書込番号:15720930
0点

>おじぴん3号さん
>tabibito4962nさん
>ごっちAさん
>BMW 6688さん
>カカクコージーさん
>RACKLさん
>くろステさん
>myushellyさん
>アムド〜さん
>参樂齋さん
>飛ぶ男さん
>prime1409さん
>みやび68さん
前パート2スレッドでは大変お世話になりました(^^ありがとうございます♪
本来ならば個別にと思いましたがお許しください。
またパート3という事でよろしくお願いします(^^;あはは。
書込番号:15720955
0点

ケアンパパ さん
辺スレありがとうございます。
今度は絞り開放で撮り比べて見るつもりなのですが、お尻に火が付きそうな予感が。
ライトアップしている時間にいけるかどうか。
また今日からは人がすごいので、ゆっくり写真は無理ですが、期間中何とか撮りたいですね。
ケアンパパさんに強く勧められた5DVですが。価格以上の価値ありですね。
5DVでスピードライトの出番はあるのだろうかと思ったりしています。
書込番号:15720976
1点

板長のケアンパパさん、パート3のスレ開設ありがとうございます。
パンケーキレンズファンの皆様、日に日にパワーアップしている皆様の話題に付いていくのが必至です(笑)
レスこそ遅いですが、出てくる話題は、どれもこれも「いっちょかみ」したいことばかりです。
話題遅れになれば恐縮です。
ダンボーミニ(プラモデル)の詳細ですが、
壽屋から発売されています。 http://main.kotobukiya.co.jp/pk/yotsubato/dmini.html
おそらく、アマゾンバージョンと同じ大きさになると思います。
パート2からのレススタートです。
☆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
本当に車が大好きなんですね。
私は今の車の前がE39(525i前期)でした。
ビルシュタインローダウンショックにH&Rサス組み込みで、外装もちょくちょくいじってました。
中央道の中津川付近、で90マーク2ツアラーVが「ちゃけた走り」していたので、制裁のつもりで追いかけましたところ、
フラフラしながら道を譲ってくれたことがありましたっけ・・・(笑)
オールドカーでいえば、自分が生まれた年に発表された、「ダルマ」セリカを1度は操りたい・・・。
あと、生で拝みたい車は、プリンススカイラインスポーツコンバーチブル!
バンパーの裏に書かれたと言われる、開発者、技術者の手書きサインを施したクルマ。
とにかく「かっこいい!」の一言に尽きます!
はなちゃんの写真、どれも溺愛ぶりが伝わる写真でかわいいですね。
『女たちが一番喜んだ花です。』 何となく理解出来ます・・・(毒?も備わった雰囲気・・・?)
まだ絡みたい話題がありますが、これからもよろしくお願いします。
☆myushellyさん
コメントありがとうございます。
コルトにお乗りだったのですね。「ホットコンパクト」とでも言いましょうか、、攻撃的ともいえるスタイリングが好きです。
三菱自動車さんには、過去のギャランVR−4やパジェロエボリューション、ランサーなどの「硬派」スポーツに
もっと情熱を注いでいただきたいものです。
02/03 09:58 [15710173]の書き込み、宍道湖の景色でしょうか?
静かな湖畔の空気、季節感が伝わります。
02/04 09:21 [15715431]の書き込み、フキノトウの鮮やかな緑色、水滴も相まって素敵です。
これからもよろしくお願いします。
☆prime1409さん
はじめまして。よろしくお願いします。
L風のカスタマイズ、とてもオシャレですね。思わず目に止まっちゃいました。
これからもよろしくお願いします。
☆くろステさん
おっしゃるとおり、このレンズでは「直感」ショットがふさわしいと思います。
その後購入はどちらにされたのでしょうか・・・?
またの参加をお待ちしています。
☆おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
>え!!カメラが浮いている(笑)
某100円ショップのコンパクト三脚を使ってますが、この組み合わせでかろうじてバランスが取れます(笑)
少しだけ横レス。
>今の若い人、もうカセットなんて見たことない人ばかりで。
この前、未使用のメタルカセットテープをオークション出品しましたところ、落札者が中学校の同級生でした(汗)
録音済みのテープでもオークション出品すれば売れますかね?
北海道は12年前に、10日間・約6000キロ走行(本州分の走行も含む)で、
苫小牧・登別・新冠・帯広・網走・北見・旭川・富良野・夕張・札幌・小樽・函館他に行きました。
その後ETC1,000円効果で青森まで行き、自転車と共に函館まで行ったのが最後です。
でも・・・いずれもこの時カメラを持ち合わせしていないため、記憶しか無いのが寂しいです・・・
また機会があれば是非行きたいですね。その時はうまいもん情報をよろしくお願いします。
雪まつりの写真、どれも美しい。パンケーキを使用した作品も楽しみにしています。
☆RACKLさん
コメントありがとうございます。
ガメラがカメラを・・・(笑)座布団1枚!
鉄人モニュメント、これを見ているとチカラをもらう感じになります。素敵ですよね。
02/03 16:21 [15711713]の書き込み、大阪城のコメントも素敵です!
こんなデカいとこ住んでいたら、多分発狂してしまいそう(笑)
ダンボー君、忘れた頃の到着でも、意外とブームは続きそうですよ。
これからもよろしくお願いします。
☆飛ぶ男さん
コメントありがとうございます。
うさぎちゃん、とてもカワイイですね。
モデルさんのしっぽ、萌えちゃいます♪
これからも(萌える写真も!)よろしくお願いします。
☆ごっちAさん
おっさんが夜中にドラえもん撮影・・・怪しさ全開!幸い田舎なもんで、ばれる確率は少ないですが・・・
昭和なポスト、このデザインの貯金箱を使用しています。
もうすぐ40年経過しようとしているのですが、一度塗りなおしても尚健在です。
そういった意味では、ポストも合理的で丈夫なデザインなんでしょうね。
これからもよろしくお願いします。
本日のアップその1(全てJPEG撮って出し・ナンバープレートは一部加工)
1枚目:有馬温泉のスナップ
パンケーキレンズではありませんが、ごっちAさんの作品のポストに刺激されての1枚。
2枚目:ネタ振りの写真(のつもり)
現在のマイカーのお尻(笑)
これより下は傷があるためお見せ出来ません(汗)
みなさんの世代では「丸テール」はどの車を連想しますか?
私はスカイラインです。
ちなみに、ナンバーの語呂と私の本名は無関係です(笑)
字数制限かかりましたので、続きはのちほど。
書込番号:15721033
4点

続きです。
☆アムド〜さん
コメントありがとうございます。
いつも芸術的な写真、楽しく拝見しています。
ベビーとオッパイ(・人・)、にゃんこのつやつやした表情と肉球、寝姿、めちゃくちゃカワイイです!!
ローアングルの写真はいつもライブビューで撮影しています。
60Dのバリアングルは、こういった時に役立ちますね。
実はこの時、星空や月も入れたかったのですが、かなり無理がありました(汗)
これからも素敵な写真ともどもよろしくお願いします。
☆tabibito4962nさん
コメントありがとうございます。
ご紹介いただきましたメタルフード、せっかく教えていただいたのですが、
在庫が無くなるか何らかのメッセージが出て、何度クリックしても購入出来ないため、ヤフオクで同じ販売店の商品を落札しました。
そうしましたら「本日発送します。」って・・・なんのこっちゃ?
私の世代では「ガンダム」か「ドラえもん」でして、ドラえもんのファンでした。
「のび太の恐竜2006」、年甲斐になく大泣きしてした名作です。
個人的なもっと好きな名作は「僕の生まれた日」ですね。親子で語り継いでいってほしいと思う名作です。
3日の京都の空には「ひつじ雲」?だったのですね。
同じ時間帯の神戸の南西の空には「かすみ雲」と「すじ雲」が出ていました。
素敵な京都の風景ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
☆参樂齋さん
「カクレモモジリ…」何だか見ていると恥ずかしくなっかいますね(汗)
こちらの板でももよろしくお願いします。
☆ケアンパパさん
コメントありがとうございます。
コメントを書くために時間を割いて撮影に行けないのであれば、是非撮影を優先して下さいませ。
私はケアンパパさんの素敵な写真を楽しみにしています♪
レス漏れ・コメント漏れがありましたらご了承願います((+_+))
本日のアップその2(全てJPEG撮って出し)
1枚目:ポーアイしおさい公園の昼下がり
tabibito4962nさんの京都の写真に刺激され、同じ時間帯に撮影した、神戸の南西の空の写真。
何人か夕日撮影でスタンバイしていました。
2枚目:神戸空港の近くの夕暮れ
かすみ雲で綺麗な夕焼けが望めないと思いつつ神戸空港まで車を運転していました。
すると、何ともデカい夕日になったので写真にしたかったのですが間に合わず・・・
空港に向かう連絡橋上は駐停車禁止なもんで、降りて路駐して慌ててダッシュして撮った1枚です(汗)
書込番号:15721042
4点

おばんですぅ〜 パート3も大盛況ですねぇ〜 うれしいですねぇ〜 有り難いですねぇ〜
>BMW 6688さん
70-300mmLにテレプラス1.4を借りて7Dで実験したことがあります。
AFは無理だと思ったんですが・・・AFしちゃいました・・・当然サポート外ですがピンが来ちゃいました。偶々かもですが。
結果的には・・・当然コントラストとか悪くはなるんですが・・・許せる場合もあるかなと思いましたが・・・どうです?
>おじぴん3号さん
大阪王将、行ったことないんですか? 行ってみてください。美味しいかもです。
京都王将はありますか? こちらの方が少しあっさり系で上品? 餃子に上品はないか・・・
「すぐこれますよ。舞鶴からフェリーに乗れば」
そうですね。陸送する根性は、もはやないですが・・・フェリーに乗って行きたいなぁ〜 できれば家族で・・・
でも・・・雪祭りの頃は日本海大荒れですよね・・・波高が4mとかざらですから・・・ラベンダーの頃がいいかな。
5DIII、良かったですよね。私もそう思います。
でも、スピードライトはあった方が表現の幅は広がると思います。逆光の時とか、スローシンクロとか遊べそうです。
>参樂齋さん
こびと図鑑、最初見たときには「ナンジャ?」と思いましたが・・・
恐ろしいことに・・・人間は慣れるんですね・・・違和感が減少してます。
>tabibito4962nさん
パート2のキリバンオメデトウございます。
ダンボーとスパーキーより後ろの青リンゴのボックスが気にかかる・・・
>アムド〜さん
「ケアンパパさんの作品は、相変わらずコマーシャルフォトのテイストを強く感じます」
なるほど・・・納得しちゃいます。
アムド〜さんもやはりただ者ではありません。
ダンボー君のかぶせ方といい、ネコちゃんの構図といい、カマキリさんの構図といい・・・私は「眼下」が好きです。スゴイセンス・・・
5DIII、暗いことが楽しくなるボディかもです。ISO感度とAF感度はフィルムでは行けなかった世界です。
あぁ・・・「フキノトウ」と「ふきのとう」をかけようと・・・なるほど・・・「白い冬」はレパートリーかも・・・
ラッキー君は捨て犬だったんですか? コリーを捨てちゃうなんて・・・
TSではサニー最後まで強かったですよね。鈴鹿に見に行っていたときもありました。
>RACKLさん
目の保養にはならないと思いますが、風景の一部と思ってください。そう言って頂けるとうれしいです。
「最後の方はどついて”直った”ってよくやっていました。」
やはりやっておられましたか、当時のテレビはなぜか、たたくと復帰してたような気がします。
ついクセで・・・PCもフリーズしたとき思わずたたいてましたが・・・条件反射になっているのかも・・・
>ケアンパパさん
楽しいスレを有り難うございます。かなり楽しませて頂いております。御礼申し上げます。
さらに、過分なお言葉、いたみいりますです。
このところ、いつも側にパンケーキをつけた5DIIIがいます。こんなに普段で持ち歩いていることはまずなかったですから。
丁寧に撮らずに、楽しく、雑にシャッターを切って楽しんでます。本当にありがとうございます。
お返事は、お気になさらないでください。楽しませて頂いているだけで十分です。
>カカクコージーさん
コメント有り難うございます。過分なお言葉、うれしいです。
まだ丸ポストが生きてるんですね。有馬温泉では・・・後ろのポスター「野点」しばし「のだてと」読めませんでした。
中国道・山陽道方面で、110番のアスリートを見たら、速やかに道を空けたいと思います。
夕暮れの雲、いい雰囲気ですねぇ〜 日暮れと水面はいい感じなんですよね〜
コルトにつき・・・「攻撃的ともいえるスタイリングが好きです。」
うちのは・・・白に黒のオーバーフェンダーなので・・・パンダみたいにカワイイと・・・
ボンネットに網焼き用の網があるくらいで・・・
ちなみにこの網はボンネットの内の廃熱用で、インタークーラー用ではありません。(雑誌にそんなこと書いてあるのもあった)
硬派のラリーアートがなくなっちゃったんで・・・ハナペチャスタリオンなんてのもあったなぁ・・・
カセットデッキ・・・ゴムが腐って使用不可・・・直せるのか・・・直すのか・・・思案中・・・
丸テール・・・もちろん「ケンメリ」っす。
うちのネコはまず水を手ですくって確認してから、口をつけます。飼い主を信用していません。
書込番号:15721526
4点

>ケアンパパさん、どうもです。
辺レスは気にしなくて大丈夫ですよ・・・仕事優先・健康第一・が有ってこその趣味ですから
体壊したら元も子も有りませんから。
当方の仕事、今は嵐の前の静けさで穏やかですが・・・毎年2月中旬以降4月中旬までは休みが有るか無いかは解りません。
お互い体には気を付けていきたいものですね!
>おじぴん3号さん、どうもです。
レンズ交換が容易であれば色々な画角で撮り比べても面白いと思いますが、大阪人からするとそんな冷たいところでは手がかじかんでレンズ落っことしそうです。(北海道の人は大丈夫なんですか?)
当方ではシャッター押すのに両手が入りそうな感じです。
また雪祭りのお写真アップ宜しくお願いします(行った気になります)
>カカクコージーさん、どうもです。
コメント、ウケて頂けましたですか?有難うございます。(大阪人には勲章です)
有馬温泉、最近行ってないですね!金さん、銀さん双子の湯でしたか?(そんな訳ないですね・・)
絵になる光景多いですよね。・・・大阪から高速バス一本ルートが意外と速いです。
大阪城・・・住んだら掃除で1日が終わってしまいます。(サザエさん家には住みたいです・・・ある意味理想です・・・一階建て、庭付きで4LDK位が最高です)
ポートアイランドも撮影スポット多いですよね・・・昔、ポートピアランドによく行きました(ポートピアホテルに宿泊経験もありです・・・そういえばプラネタリウムにも行きました、まだ有るんですかね?)
素敵な作例有難うございます。
書込番号:15721597
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





