EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2018年9月3日 23:40 |
![]() |
12 | 3 | 2018年8月27日 05:40 |
![]() |
12 | 8 | 2017年11月9日 00:58 |
![]() |
66 | 14 | 2017年6月4日 17:47 |
![]() |
106 | 23 | 2017年5月8日 20:16 |
![]() |
11 | 10 | 2015年7月21日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
EF40mm F2.8 STM + エクステンションチューブEF25U + EXTENDER EF1.4×Uの組み合わせで、小さな等倍マクロレンズとして使用しています。
レンズホルダーにこの状態でつけておいて、適当にばらして使ってもいます。
13点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|
書込番号:22055669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このレンズ、一時期結構使いました。
単焦点により深く興味を持つ重要な役割の
レンズになってくれました。
たまにつけたくなりますね。
50mm1.8とこのレンズは値段を考えると物凄い
コストパオーマンだと思います。
書込番号:22055898
2点

>☆M6☆ MarkUさん
花形フードはこれでいいですか?
>GX-400spさん
レスどうも
40Dの中古からキヤノンはじめたのですが
本体買ってから400F5.6L購入するまで
間があったので
ちょうどいい単焦点があったと速攻購入しました!
書込番号:22061749
5点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
無いなら塗装ですね。
書込番号:21340990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンズ塗るのは勇気がいるけど
フードなら塗るのが良いのでは
書込番号:21341014
1点

でも塗ると絶対ビミョーに色味が違うよねw
まぁそれは社外品があったとしてもそうだけど。
塗装すると装着溝が硬くなる上に着脱してるとレンズ側に塗料が付着するし。マステで塗らないようにする?
更にはフード内面は塗ると光学系に影響するからその辺も綺麗にマスキングしないとだし手間かかりそう…。
腹くくってホワイトレンズにブラックフードでいいんじゃね?つか元々レンズ周辺は黒いんだから違和感ないと思うけど。むしろホワイトフードのが違和感ありそw
(; ̄▽ ̄)
書込番号:21341101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

白は汚くなっていくだけで嫌だな〜
書込番号:21341531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マリンスノウさんに見つからないものは既存ではないです。黒のままでいいのじゃないですか、キャップも黒なんだし。
書込番号:21342735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、マリンスノウさん
エツミにあります。
ただし49oまでなのでステップダウンリングが必要。
問題ないかはわかりません。
http://www.etsumi.co.jp/products/supplies/cap/hood/detail/597
書込番号:21342954
1点

レス頂いた皆様、有り難うございます。
色々探してみましたが、みつかりませんね〜。
たいくつな午後さん
エツミの49mmは存じ上げております。
52mmがなくてガックシってかんじです。
ステップダウン噛ませるとこまでは考えておりません。
黒のママでもいいかなと思い始めています。
さらに、フジツボフードなしで、プロテクター直でもいいかなとも思い始めました。
・・・こーゆー時こそ made in China に期待したかったりする。(爆)
書込番号:21342972
0点

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/571096.html
専用の「フジツボ」フードは、純正ではありませんでした。 m(_ _)m
ユーエヌ UNX-5288
ドームフード52mm
ブラック キャップ&フィルター付き
キャノンEF40mm F2.8用
書込番号:15957438
書込番号:21343010
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
5月に入りゴールデンウィークも良いお天気に恵まれています。
お散歩も少し歩くと汗ばむくらいの暖かさ。
初夏ですねぇ〜
今日も今日とてパンケーキでお散歩。
宍道湖は少し波立ってます。
タケノコは元気に生えてます。もう食べるのは追いつきません。
12点

東京はフジがほぼ終わって、サツキ・ツツジですね。アジサイが緑一杯で出番待ち。
松江には女房方の親戚がおりまして、最近では2月末に行きました。不祝儀だったので回れなくて残念。
出雲に一回行ってますが、また行きたいです。
お伊勢さんには一度も行ってないので、その次かな。
書込番号:20862277
3点

>myushellyさん
このレンズの特性を活かした写真ですね!
ボクはいつも100nn・50mm・24mmを持っていくのですが
バッグの隙間に40mmを入れていきます。
50mmではちょっと狭い、そんな時に重宝してます。
色のりもいいし便利なレンズです、6Dにつけるとほんとに軽いです。
書込番号:20862668
2点

myushellyさん
タケノコつややかでいいです。
書込番号:20864237
2点

オゾンの匂いが溢れています
■myushelly さん
「初夏ですね」&コメント&護摩作法のお話、ありがとうございます。
ふうわり浮いて、和みますね。パステルカラーがオシャレ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2752511/
宍道湖のミステリー船!菜の花の莢、チョット切ない…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2755388/
おお力強く、グイっと曲がってイイ感じ。曲がってる奴は柔らかいらしいです。 絞りが効いてますねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2755390/
スレ立て、急かせて申し訳ありませんでした。
スローペースですが、これからも宜しくお願いいたします。
■デジコミさん
コメント&お詣り、ありがとうございます。
花弁が物憂げでイイ感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2752623/
虹玉は空に架かる虹とは違い、逆光で発生する事が多く、朝日の色温度が適してると思います。
六玉稲荷、メジャーじゃないけど、地元じゃ負け知らずです。
それではまた。
書込番号:20864246
6点

今日の山陰は初夏満載。少し汗ばむくらい暖かになりました。
>うさらネットさん
東京は藤の花が終わってますか? こちらより暖かなんですね。
松江の方へお出かけだったとのこと、まずはお悔やみを申し上げます。
本州では東京から最も遠い島根県ですから、遠かったのではないですか?
お伊勢さんも是非ともお参り下さい。
そして、その後出雲大社にお越しになると、お社の文化の違いがよく分かるかもしれません。
そして、松江へお越しの節は、サンライズ出雲をお勧めしようかなぁ〜
>parity7さん
有り難うございます。
ハナペチャになるので、デジイチが連れ出しやすくなることは間違いないですよね。
連れ出しているということは、シャッターチャンスが拾える確率も上がっていたりして・・・
私にとっては、稼働率No,1で隠れたエースになっているかもしれません。
単焦点メインなんですね。スゴイなぁ〜
>多摩川うろうろさん
タケノコ・・・食べるには伸びちゃってますかねぇ〜
走りの頃はメッチャ人気なんですが・・・この頃になると珍しくもなくなり・・・
この後は始末されるタケノコ達が増えてくると思われます。
タケノコの内に始末しておかないと、親になったら始末も大変。
>いつも適当さん
京都の新緑、オゾンとマイナスイオンがたっぷりの情感ですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2756175/
落ちた椿も、艶やかですねぇ〜 なんか妖艶・・・
絵につき有り難うございます。
小さなボタンだったのですが、APS-Cで良かったと思いました。
舟は・・・もう少し出したかったんだけど、水の丸ボケの誘惑に負けました。丸ボケ大きくしたかったの・・・
タケノコは・・・ここまで育つと灰汁も強く硬くなっちゃう・・・
>六玉稲荷、メジャーじゃないけど、地元じゃ負け知らずです。
有り難うございます。御利益を授かれればと思います。
護摩のお話・・・小さなお子様が仏様にパンパンと微笑ましく拝んだのがきっかけでのお話でした。
スレ立てのお気遣いも有り難うございます。でも急がないと初夏が終わっちゃうもんねぇ〜
ボチボチよろしくお願い申し上げます。
ーーーー
ツツジが盛りになってます。
書込番号:20864595
8点

皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?
5連休を満喫中のカカクコージーですw
後半からおのぼりさんになり、一昨日に、三島スカイウォークに寄りました。
いい天気で、富士山もばっちり見る事が出来ましたので、報告のアップです。
相変わらず皆さんの写真に癒されます。
ワタクシはいい加減に被写体任せの作例から脱却しないと(;・∀・)
ではでは!(^^)!
書込番号:20874344
3点

ゴールデンウィークが終わっちゃいましたね。
皆様はいかがでしたか? さて、頑張って普段に戻りましょう。
>カカクコージーさん
スゴイ吊り橋ですねぇ〜 富士山もバッチリでお天気とロケーションが最高ですねぇ〜
吊り橋ですから、やはり揺れますか?
ひまわりのミスト、季節感先取りで驚きましたが・・・
ミストがあってもいいくらい気温は上がりましたよね。
ーーー
お散歩途中のエビネランをリバースで
書込番号:20874982
5点

>myushellyさん
皆様こんばんは。
ゴールデンウィーク終わってしまいましたね。
今年はゆっくりできたような・・・。
>myushellyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2755388/
初夏のお迎え船かな・・・
絞りがF4かあ。
参考にさせていただきます。
>いつも適当さん
コメントありがとうございます。
太陽が低いとき、早朝かな。
探してみますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2756173/
新緑の出し方にはいろいろあるんですね。
難しいなあ。
>カカクコージーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2760148/
こんだけ熱いとミストがいい感じ。
1枚目は庭に咲いたスズランをリバースでF8に設定。
昨年友人にスズランをいっぱい上げたのでまばらにしか咲きませんでした。
グリーンのバックにできなかったので、暗そうなところを選んで写しました。
2枚目は伊丹飛行場に行きましたが、予想通り真上を飛んでいきました。
3枚目は全景です。
では、おやすみなさい。
書込番号:20875372
5点

>myushellyさん皆さんこんばんは。
「春ですね」でコメント頂きましてありがとうございました。
今年も人混みのゴールデンウィーク終わってしまいましたね。
「初夏ですね」のご挨拶でまでで。
ビデオカメラとパンケーキで行楽を。
奈良、東大寺界隈にて初夏っぽいかな?
貼り逃げ失礼します。
次回の季節も楽しみにしてます。梅雨?位ですかね
書込番号:20875787
4点

このところひどい黄砂で、目、鼻、喉が絶不調です。部屋の中までほこりっぽい感じだし。
PM2.xの影響なんでしょうねぇ〜
>デジコミさん
ゴールデンウィークはゆっくりお過ごしできたようで、リフレッシュ完了でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2760608/
スズランの黒バックがステキですね。うちのスズランももう少しかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2760609/
低いところを飛んでますねぇ〜 40mmでもパースが効いたように写りますねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2760610/
伊丹の名所なんですよね。天使のはしごが雰囲気を出してますねぇ〜
絵につき有り難うございます。
舟よりタマボケの大きさ優先にしちゃったので、舟がおぼろです。
絞りは・・・開けると舟がわかんないし・・・絞るとタマボケが小さくなるし・・・
ウマクいかんもんです・・・トホホ
>向日葵と蓮さん
奈良へお出かけだったんですね。お天気にも恵まれたようでよかったですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2760777/
APS-Cで広さを感じる演出、うまいですねぇ〜 新緑の中、カワイイ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2760779/
新緑が眩しいですねぇ〜
「高輝度側・階調優先」を使って、もう1段絞ってもよかったかもぉ・・・ISO感度が上がっても・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2760780/
逆光に光るシカさんと、水面の波紋と、映り込みが絵になりますねぇ〜
初夏の作品、有り難うございました。
>次回の季節も楽しみにしてます。梅雨?位ですかね
そんなこといわないで、おいで下さいませぇ〜〜〜〜
ーーー
夕方の宍道湖と散歩道。
書込番号:20877460
3点

夏や!
■myushelly さん
コメントありがとうございます。
手持ちリバース、止まってますねぇ〜水滴がキレイ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2756317/
リバースアダプタ、amazonで安くなってます。安全の為にも、そろそろいかが?
(付けっぱなしでフード代わりになりますよ)
http://kakaku.com/item/10520410064/
ブルーモーメント!ワンポイントの赤が効いてます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2761292/
微笑み!いい角度ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2761293/
myushelly さんはinstagramやってられます?
私、連休に始めてみたのですが、結構ハマりました。反応が早いので楽しいです。
眠ってる写真をひっぱり出すのも面白いです。まだなら、ぜひ!ぜひ!
よろしければ覗いてください。kizukuは私の名前です。
https://www.instagram.com/kizuku_kyoto/?hl=ja
雨、気を付けてください。
それではまた。楽しみにしています。
■向日葵と蓮さん
お元気そうで何よりです。
波紋、映りこみ、ええ感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/?lid=myp_notice_comm#20864246
ご自愛ください。
■デジコミさん
コメントありがとうございます。
おお!千里川?40mmでこんなに迫力ある画像が撮れるのですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2760609/
虹ですが、植物に付いた水滴の場合、太陽高度が15度位までは逆光、それより大きくなると順光、
高度が60度を超える頃に消失、そんな気がします。
リバースアダプタ、amazonで安くなってます。安全の為にも、そろそろいかが?とひつこく言う…
(付けっぱなしでフード代わりになりますよ)
http://kakaku.com/item/10520410064/
もろもろ、無理なさらないように。
■カカクコージーさん
こんばんは。
いいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2760150/
ご自愛ください。
虹は蜘蛛の巣に付いた水滴からワラワラと(午前9時30分頃、40mmに36エクステ、順光)。
オキザリスはinstagramにアップしたものの原版です。
それでは皆様、息災で!
書込番号:20887192
3点

山陰はお天気回復してきました。
>いつも適当さん
スクエアですねぇ〜 なるほどぉ〜 インスタ用ですねぇ〜
縦横比が変わると、構図の印象も変わりますし・・・スクエアはまた面白そうですよねぇ〜
最近は、デジカメプリントでスクエアの用紙もあるようですね。
この先、スクエアの出力が「一般」になるかもしれませんね。
とはいうものの・・・インスタもスクエアだけではなくなったみたいですけど・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2764095/
わぁ〜 虹が満載! サスガの構成力ですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2764097/
スクエアを生かしたたたずまいですねぇ〜 光とボケも絶妙! 色味もステキです!!
インスタ拝見しました。
リンゴの水滴、もはや神業かと・・・構成・発色・・・スゴイ!!
私・・・未だガラケーの身の上・・・SNS難民です・・・
いつの日にかはデビューするかもしれませんが・・・まだかなり先かも・・・
ーーー
田植えの後に優しい雨
書込番号:20889502
4点

涼しいです。
■myushelly さん
やさしい雨がつくり出す、水面(みなも)の質感描写が凄いです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2764809/
チャンスがあったので北野天満宮。万全を期して、お詣りしてきました。
(画像は迎えてくれたネコさんです)
ご自愛ください。
書込番号:20939204
4点

>いつも適当さん
こちら山陰でもこのところ爽やかな日和が続いています。
絵につき有り難うございます。 稲もずいぶんと植わってきました。
もう少し水が欲しいところのようですが、雨が思ったほど降りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20862226/ImageID=2779692/
コマネコさんやぁ〜 風格がありますねぇ〜 有り難うございます。
6月になり就活も本番、試験が続くといってました。
本当にお参り有り難うございます。
娘にも伝えておきます。きっと心強く感じることと思います。
ーーー
こちら山陰では端午の節句は月遅れの6月です。
チマキを頂きました。
書込番号:20941624
2点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
春ですね。
お散歩が気持ちの良い季節になってきました。
お散歩には、ハナペチャがいいですね。
未だにパンケーキを飽きずに使っていたりします。
久しぶりに、ふらぁ〜〜〜っと立ち寄ってみました。
17点


>いつも適当さん
わざわざのお出まし、有り難うございます。そして、ご無沙汰を致しております。
いつもながら、艶やかな写真ですねぇ〜
桜ピンクがキレイですぅ〜 ピクスタ「エメラルド」?みたいな・・・
ツバキの「赤」も背景に引き立てられて、「赤」ですねぇ〜 色飽和しないの、うまいなぁ〜
有り難うございました。
これからも、よしなにお願い申し上げます。
ーーー
今日は気持ちよかったです。桜もまだ残ってましたし。お散歩最高ぉ〜
書込番号:20814691
5点

手持ちリバースは、レンズを逆さにしての撮影ですよね。
素は撮影そのままで、では、「くる禁」 ってな〜に?
良い写真が撮れるの?
書込番号:20815502
0点

>キヤノロンさん
>手持ちリバースは、レンズを逆さにしての撮影ですよね。
そうです。このパンケーキは前がマウントにはまるので、リアを前にして遊んでいます。
マクロレンズを持ってなくても、それなりに遊べちゃうのが便利だったり、楽しかったり。
小さくて、マウントに合うのは、この40mmパンケーキと、50mmF1.8STMが手元にあります。
>素は撮影そのままで、では、「くる禁」 ってな〜に?
なんでしょう??? 教えてください。
>良い写真が撮れるの?
良い写真が撮れる技なら、なおさら知りたい。
ただ・・・私の場合・・・どんな機材や技を使っても「良い写真」が撮れたことがないんです・・・撃沈
書込番号:20816753
5点

>myushellyさん 見っけ!
>いつも適当さんも見っけ!
お二方様、嬉しい書き込みありがとうございます。
お久しぶりですね。
このレンズ、本当に飽きません。ずっと大好きで愛用してます。
私も駄作にて夜桜のドアップを(大阪造幣局の桜の通り抜けより)。
人混みでもぺちゃんこで邪魔になりませんね。
このレンズのみ、内蔵ストロボのみ調光補正で息子と遊んできました。
また是非お願いします。
書込番号:20818252
5点

当地は花の雨…
■myushelly さん
コメントありがとうございます。
野良桜、凛として素敵な画になってますね。青空の配分量も流石!月明りも綺麗だろうなぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2739298/
おお、刺激的!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2739299/
myushelly さんがスレ立ててくださったので、メチャ嬉しい!
>>桜ピンクがキレイですぅ〜 ピクスタ「エメラルド」?みたいな・・・
「陽光」という品種で、これでも抑え気味です。
ピクスタは「スタンダード」を使用しました。
こちらこそ、よしなに
■キヤノロンさん
はじめまして。良い写真を撮ってください。
■向日葵と蓮さん
コメントありがとうございます。御無沙汰してました。
内蔵ストロボ、いい仕事しますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2740530/
蓮ちゃんの成長が見えます(*^_^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2740532/
お幸せに!
myushelly さんに刺激され、リバースで1枚(F値は11)
それではまた。
書込番号:20819036
4点

>myushellyさん 見っけ!
>いつも適当さんも見っけ!
>向日葵と蓮さんも見っけ!
皆様お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。
通勤かばんに入り愛用しています。
このレンズの書き込みで教わったリバースでも時々遊んでいます。
毎朝お参りをしてから職場に行っています生田神社からの写真をアップします。
では、又よろしくお願いいたします。
書込番号:20819800
5点

>向日葵と蓮さん
ご無沙汰しております。ほんとに久しぶりですねぇ〜
お子様方、成長なさったんでしょうねぇ〜 なんとなく靴から想像しちゃいます。
うちの子は・・・「就活だ」といって、こちらに寄りつきません・・・どうするんだろう・・・
このパンケーキを付けると、デジイチであっても機動力は上がりますよね。
確かにどう切り取るのかは試されちゃいますけど、シャッターを切る機会が増えるのは楽しいですよね。
桜の通り抜け、いいですねぇ〜 うらやましい〜〜
APS-C機にはストロボが搭載されてますので、使い方によっては便利ですよね。
直炊きしかできませんが、それをウマク使えると楽しい機能になりますよね。
私は怠け者なので、光量がきついと思ったら、白いハンカチとかティッシュをディフューザー代わりに・・・
更に怠けると、指でストロボをふさいで調光したり・・・ホワイトバランスは狂いますが現像時に調整・・・とか
遊ぼうと思えば、なんでも楽しく遊べちゃいます。
また ヨシナニお願いします。
>いつも適当さん
雨でしたか? こちらも強い風と雨で桜はあっという間に散ってしまいました。
明日の日曜日はお花見に行っても花がないかもぉ〜
いつもながら、絵につき暖かいお言葉を有り難うございます。
そのお言葉で、どれだけ楽しくシャッターが切れることか。感謝・感謝です。
スレ立ては・・・春の気まぐれで・・・人恋しくなったのかもぉ〜
レスを頂けているので、ウレシイ限りです。
桜ピンクのキレイさは、桜の品種の色でもあったんですね。これでも抑え気味とはさぞや艶やかでしょうねぇ〜
ソメイヨシノにピクスタ「エメラルド」を使うと、ピンクが上がって桜の感じが増すように思います。
実は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2739298/
この桜は、ピクスタ「エメラルド」を使いました。空の「青」は釣られた変化をDPPで戻してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2740745/
前ボケを生かして、万華鏡のようですねぇ〜
絞り11のリバース、開放より「芯」が出ますね。サスガの逸品!
>デジコミさん
ご無沙汰を致しております。お元気でお過ごしのようですね。
5Dの柔らかな絵作りは、今でも魅力ありますねぇ〜
桃のピンクもステキです。
いよいよ新緑の季節になりますね。
リバースも楽しんでおられるようで、パンケーキ君も喜んでいるかもしれません。
ボディーで絞りを設定し、絞り込みボタンを押したまま、レンズをマウントから外すと絞りが固定されています。
絞り込んだリバースもお試しあれ。
また ヨシナニお願いします。
ーーー
向日葵と蓮さんに触発されて、ナイトショット。
絞り8の手持ちリバースと、7Dの内蔵ストロボ指調光
ソメイヨシノが散った後は、ギョイコウが花をつけ出しました。
書込番号:20820226
4点

myushellyさんをはじめ、皆様ご無沙汰してます(^^)/
ええオッサンが顔文字やLINEスタンプで若作りをアピールしているカカクコージーですw
タイトルに触発されて投稿させて下さい。
・・・といっても、愛車メインの撮影が多い中、今回も愛車と共に撮影です(;・∀・)
通勤道中に、背の低い桜の木があり、ローアングルで撮影したらオモロイかなと考えて撮影。
が、ローアングル過ぎて、角度調整した結果、なんのこっちゃかワケわからんようになりましたw
明日の天気が悪いみたいで、桜もこれで見納めになりそうです。
DPP4で色別の現像を施し、各色を出来るだけ鮮やかになるようにしてみました。
それでは、またの機会に(@^^)/~~~
書込番号:20822693
5点

>カカクコージーさん
ご無沙汰を致しております。
若作り?ですか??? ええじゃないですかぁ〜 元気が何より!
愛車CX-3、ピッカピカですねぇ〜
四つ足を見せる基本アングルが、延びてくる道を強調してますねぇ〜
絞り開放が桜ピンクの柔らかさを演出していますかねぇ〜 開放でもシャープなパンケーキ君ならではかな。
ツーリングも気持ちのいい季節、パンケーキ君も連れて出かけられるといいですよね。
明日の天気、こちらでも良くない予報となっています。
桜は、ほぼ散ってしまいましたので、桜に影響はないみたいですが・・・
DPP4の色別の調整、ウマク使えると効果は高いですよね。
またヨシナニお願いします。
ーーー
ネタ切れ・・・
書込番号:20822818
4点

>myushellyさん
コメントや息子につきありがとうございます。
この春、体だけ大き育ち小学校入学しました((笑))。
ストロボに関してもmyushellyさんに、かなり以前に使い方は色々あると助言も頂きましてから内蔵や、外付けストロボと共に室内、夜、昼用と遊べるように勉強しました。ありがとうございました。
私はSETボタンに割り当てた調光補正とISO感度で(Mモード)、背景など取り込みや潰したりスローシンクロの仕組みや止め方など教えて頂いた事は他にも数しれません。
私も上級者の凝った写真(変態レベル)に近づけるよう楽しく精進します(笑)
>いつも適当さん
温かいコメント色々ありがとうございます。
本当に色や質感がお見事ですね。
やっぱ凄いや!
またよろしくお願いします。
>デジコミさん
お久しぶりです。お元気でしたか。
デジコミさんの5Dのお写真以前と変わらず優しくて柔らかくて良いですね。
またよろしくお願いします。
>カカクコージーさん
お久しぶりです。
桜と車綺麗ですねぇ。またよろしくお願いします。
アップの写真は近所の散歩にて
書込番号:20822877
4点

>myushellyさん
今晩は。
「絞り込んだリバースもお試しあれ」をお教えいただきありがとうございます。
早速庭に咲いたチューリップで試してみました。
驚きです!
5Dはレンズ遊びのつもりで買ったのですが、ツボにはまりました。
これもmyushellyさんに、DPPの使い方や構図と撮り方等をご享受していただいたおかげです。
今回の使い方もそうです。
重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2741154/
こんだけピントが合うと爽快ですね。
>いつも適当さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2738478/
陽光桜の色が素敵ですね。
私の場合はもっと色濃くなってしまいます。
>向日葵と蓮さん
お子さん小学校入学ですか。
毎日楽しいでしょうね。
今年の桜は長持ちがしているようですね。
この遊覧船に妻が乗ってきまして、奇麗だったと言っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2742190/
雑誌社の写真見たい。
上手ですね。
>カカクコージーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2742102/
マツダの車は垢抜けして素敵ですね。
桜と車もいい感じ。
では、又何かとれましたらお邪魔いたします。
書込番号:20823245
3点

>向日葵と蓮さん
お子様のご入学、オメデトウございます。
これからの数年間が、とても貴重な時間と思います。たっぷりと楽しんでお過ごしください。
少し無理をしてでも、子様達と過ごす時間を作ることは、とても大切かも。
私は今となって、もう少し時間を作っていればなぁ〜 なんて思うこともあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2742190/
色を落として、シャドーも少し持ち上がっているのでしょうか?
雰囲気と、会話の聞こえそうなオシャレな写真に仕上がりましたね。
ドレスのハイライトも効いていますねぇ ウエディングドレスかぁ〜・・・
ご本人はお気づきではないのかもしれませんが・・・
じゅうぶん「変態」だと思います。 テヘペロ
>デジコミさん
早速のお試し、サスガですねぇ〜
絵につき、有り難うございます。
ピントはねぇ・・・老眼の進行が速く、かなり辛くなって参りました。
ーーー
今日は雨のため不作・・・ドウダンツツジが雨に濡れていました
書込番号:20824880
5点

■myushelly さん
コメントありがとうございます。
ぬらぬらした質感表現が魅惑的!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2741154/
プルプル、躍動感!空気(環境)感が伝わってきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2742975/
「就活」…早っ!あっという間に時が過ぎて行きますね。早いうちに、お参りに行っておきます。
「初夏ですね」お願いいたします。
■向日葵と蓮さん
コメントありがとうございます。
若干、メランコリックな空気感…いい佇まいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2742190/
お子様のご入学、おめでとうございます。楽しい小学校生活を送られますように!
■デジコミさん
コメントありがとうございます。御無沙汰してました。
絞り込みリバース、myushellyさんが仰ってるように「芯」がでますね。
ピタッと止まってる!お見事!鋭利感!この花弁、何故この様な進化を遂げたのでしょう…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2742430/
お仕事、お疲れ様です。頑張り過ぎないようにしてください。
■カカクコージーさん
お久しぶりです。
桜、銀塩写真みたいにフウワリ、素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2742102/
Drive safe !
それでは皆様、息災で!
書込番号:20837174
5点

>いつも適当さん
いつも絵につき暖かいお言葉、有り難うございます。
もっと、シッカリと撮らないと思いつつ・・・雑なのでゴメンナサイです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2746672/
こうですよねぇ〜
シッカリしたシベに溶けるような「白」・・・絶妙の位置の虹のタマ・・・
勉強させて頂きながら・・・よろしくお願いします。
うちの子、遊んでいる間に大学生活も最終年のようで・・・
さてさて、どうされるんでしょうか・・・
本人が納得する場所があれば一番いいのですけど・・・
お参り、お気遣いいつもながら感謝申し上げます。
>「初夏ですね」お願いいたします。
そうですねぇ・・・桜の花もあっという間に散ってしまいましたしねぇ・・・
今日はボタンの花が咲いているのも見かけました。
ネタが入ったら・・・ということでお願いしまぁ〜す。
ーーー
家族が増えました。ボサコの跡継ぎなんですけど・・・
ヤンチャな男の子です。3カ月にして5.2kg・・・末恐ろしいシェルティー・・・
ボサコは小さかったのに、今度は巨大になりそうです・・・
書込番号:20837641
5点

■myushelly さん
コメントありがとうございます。
新しい家族!! おめでとうございます。
思いっきり楽しんでください。
まだカメラ慣れしていない表情…モデルしてると、直ぐにカメラ目線になるんだろうなぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2746829/
あまり遅くなってはいけないので、帰り道にお詣り。
最強のパワースポット「水火天満宮」、少し大き目画像、是非パンパンしてください。
社の隣、金龍水(ノイズは愛嬌…)も跳ねて、見守り体制は万全。
それではまた。
書込番号:20845383
4点

>いつも適当さん
お参り、有り難うございます。
<(_ _)> <(_ _)> パンパン <(_ _)>
二礼 二拍手 一拝 のお作法でよろしいですか? 御利益ありますように。
霊験のありそうな光の中で、「赤」が冴えてます。ありがたやぁ〜
ユキノシタの葉っぱの下にできたクラウン、縁起がいいですねぇ〜 うれしいねぇ〜〜
子犬は・・・大騒ぎをしながら世話をしています。
モデルにはまだなれません・・・落ち着きのないヤツなので・・・パンケーキで写真は当分無理かもぉ・・・
モデルにできるこ頃にはカワイイ盛りが過ぎているかも・・・
ーーー
24日は良いお天気で・・・日本海も気持ちよかったです。
今日は雨降り、雨の日は傘をさすのでチューブが便利です。
書込番号:20847323
3点

雷雨!
■myushelly さん
コメントありがとうございます。
綺麗なブルー!シュワシュワ感!寝っ転がり撮影?
ピント面の工夫、TSレンズ的不思議世界を醸してますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2750197/
雨のチューブ、いいですねぇ〜刺激的や!出掛けようかな…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2750198/
>>二礼 二拍手 一拝 のお作法でよろしいですか?
完璧です!
御存じかもしれませんが、二拍手の時、右手指先を左手指の第一関節辺りまで下げ二拍手、その後、きちんと指先を合わせ祈る。
これは 左手を「陽=霊」、右手を「陰=身」とする神道の考え方に由来し、日本人独特の、貴人に対する敬いの表現らしいです。
右手がずれている時点では神様と人とは、まだ一体ではなく、きちんと指先を合わせ、祈りを込めることで神様の力が得られるらしです(他にも、普通に打つより音色が良くなるとか、見た目がいいとか、諸説ありです)。
お試しください。
>>大騒ぎをしながら世話
いいなぁ〜
初夏(新緑)スレを待ちながら…新緑系で…
息災で!
書込番号:20854260
5点

ゴールデンウィーク、突入ですねぇ〜 良い季節ですよねぇ〜
>いつも適当さん
雷雨でしたか?
こちら山陰は終日、良いお天気で爽やかな風が少し強めに吹いていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2752261/
新緑に虹色のタマがステキですねぇ〜 季節感たっぷりで清々しいですぅ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2752262/
1/1000の造形が波紋の反射とと相まって神々しささえ感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2752263/
水面に写る緑とクラウン、そして竹の青、初夏の京都の演出ですねぇ〜
絵につき有り難うございます。
海の絵は、ノーファインダーで砂浜に置くようにして撮りました。(ベタでつけてはいないです)
もっと絞り込む方が良かったカモです。回折が怖くて11までとした意気地なしでした。
チューブだと、傘を持ったまま撮れるので、雨の日はチューブですよね。
参拝のお作法、有り難うございます。
こちらの、出雲大社さんは「二礼 四拍手 一拝」なんだそうです。「しあわせ」なんだそう。
「拍手(かしわで)」の意味には、陰陽の理論が入っているんですね。
確かに、日本人の源流に陰陽の意識は外せないモノだと思います。
このところ、春のお祭りシーズンで、お寺の護摩供養におじゃましたのですけど、その時のお話・・・拍手・・・
仏教でも護摩作法の時に「拍掌(はくしょう)」といって手を叩くそうで・・・
やはり、右手の平を手前に引いて叩くのだそうです。
陰陽、神仏など渾然一体となったモノが古来よりの本来の祈りだったのかもしれませんね。
ーーー
小さなボタンの花と、エビネの花・・・APS-Cの7Dで 広くないのが良かったりする・・・
初夏のスレ・・・
書込番号:20854873
4点

>myushellyさん
今晩は。
コメントありがとうございます。
老眼は、ちょっと辛いですねえ。
ファインダーを覗いてピントが合ったであろう瞬間にシャッターを押しているんですが、中々合いません。
後でモニターを見て、合った合ったと喜んでいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2742975/
ドウダンツツジの白さがいい感じですね。
「ボサコの跡継ぎ」はどこを見ているんでしょう?
>いつも適当さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2749589/
私も、お参りさせていただきました。
ありがたいです。
息子が、就活中なんですが、4月から交換学生として短期留学でフランスへ行ってしまいました。
7月には帰ってくるようなんですが。
就活中なのに、大丈夫かなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20807063/ImageID=2752261/
不思議感いっぱい。
どうやって見つけるんでしょうか、この玉ボケは。
いつもの生田神社からです。
雨に濡れた感じを表現したかったんですが、難しいですね。
水滴に入る光の方向がいけなかったようです。
では、おやすみなさい。
書込番号:20855128
4点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
去年の12月に購入し使う事も無く防湿庫に入れっぱなしで
昨日使ってみようとカメラに付けても認識はしてるようですが うんともすんともAFが作動せず
MFでリング回してもピントが合わない症状でした
6D 7D2 X70の三機で試しましたが同じ症状
多分・・・初期不良だったんだろうと思いますが試し撮りもしてなかったために気がつかず
半年以上過ぎてるため修理対応だろうなと思っていたら
当たり前のように『交換しますね』と交換対応でした。
家電量販店ならではの対応なんですかね、元々のレンズ自体の安さもありますが
カメラ専門店ならそうは行かないような気がして書き込んで見ました^^
3点

SC-Zさん、こんにちは。
> 家電量販店なら故障は交換対応?
家電量販店と一言でいっても千差万別ですし、同じ店舗でも時期によって方針は変わってくると思いますが、まあ一般的に初期不良に交換で対応してくれるのは、長くても一ヶ月ぐらいかと思います。
このあたりは店のルールで決まってると思うので、購入前に確認されるのも良いと思いますが、いずれにしても購入した商品は、なるべく早く使ってみて、動作確認だけでもされた方が良いかもしれません。
書込番号:18890015
1点

家電量販店に限らず、販売店での交換対応は当たり前かと。
書込番号:18890021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズではなくコンデジですが、きたむーで購入したS110が初期不良ではなく購入後しばらく(記憶は定かではありませんが少なくとも一ヶ月以上)してから故障しました。
モードダイヤルのクリック感が無くなりクルクル回るようになってしまったんですが、キャッシュバックの為バーコードを切り抜いた後の外箱含め付属品一式とレシート持って行ったら、その場で新品と交換してくれましたよ。
程度問題かも知れませんが、初期不良でなくとも交換対応はしてくれますね、きたむー。
それにしてもレンズこーたんだったら一度くらい試写してみましょーや☆ ( ̄▽ ̄)ノ
書込番号:18890043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

普通は1ヶ月くらいだと思いますけどよかったですね!
書込番号:18890198
0点

交換出来て良かったですね。家電量販店でもカメラ専門店でも販売担当者次第の気がします。
ヤバイと思うのが通販…一度酷い目にあってからは格安でも通販では?となりました。
今は近所のキタムラで店長さんと仲良くして頂いてるので安心して買い物出来ます。
カメラ専門店も何度も利用してお店側からの信用を得ると、良いこともあります。
書込番号:18890401
2点

困ったようなありがたいようなお話ですね。
書込番号:18890418
0点

お店の考え、店員の考え、一概にどうこうではなく状況次第かと
交換が当たり前ではありません。
書込番号:18890593
0点

ネット通販でなくて助かりましたね(°_°)
書込番号:18891744
0点

secondfloorさん
そうですよね、半年以上過ぎてるので修理なんだろうなと修理受付に持って行くと
保証書見ながら『交換しますね』といわれて『え?』って感じでした。
購入当時一度に色々買いすぎてこのレンズまで手が回らなかったというか
買ったことをすっかり忘れていました・・・
ゆいのじょうさん
てっきりこう言う機械物は修理するものだと思ってました。
さらに購入から半年以上経ってましたしね
Masa@Kakakuさん
その時の場合によるんですね
今回は半年以上経過してたのでそういう思い込みをしてました
当時、本格的なデジイチ購入とレンズも一度に数本購入し
高いレンズの試写はしたものの 言い方が悪いのですが安いレンズは
とりあえず買って置いておこうと購入しそのまま忘れて・・・
今は購入したレンズはワクワクしながら試写してます^^
AE84さん
次の日に使いたかったので交換対応してくれて
ほんと助かりました^^
むさし企画さん
カメラの類は色々高価なので実店舗の無い通販は安くても怖いですよね
ボクも今ではカメラ専門店一店舗に絞って色々お値打ちにしてもらってます^^
じじかめさん
次の日に使いたかったので今回は非常にありがたい事でした^^
okiomaさん
店員の考え。。。
修理伝票書いたり修理完了後の連絡や処理がめんどくさくて
半年経過してるけど交換してしまえ!
だったかもしれませんね(;´Д`)
arenbeさん
ですね、通販で買っていたら
自分で送って修理してもらって
戻ってくるまでに数週間・・・
書込番号:18895956
2点

私の近所のキタムラではレンズ中央に大きなほこりがあったけど交換してもらえませんでした。群馬の田舎だからでしょうか?(笑)
書込番号:18986188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





