EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 8 | 2012年6月23日 09:36 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年6月23日 07:45 |
![]() |
15 | 14 | 2012年6月9日 06:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
カメラのキタムラでこのレンズを買って、マリオの撮影券などはもらえるのでしょうか?
このレンズよりも安いデジカメを買った時にももらえましたが、どうなのでしょうか?
このレンズに最初はあまり興味がなかったのですが、コンパクトさにだんだんと魅力を
感じてきました。
35mm F2があるので、微妙なところなんですが、特典が付くのであれば、安い買い物かと。
24mmだったら、倍の値段でも即決してると思うんですけどね…
1点

掲示板で返事を待つより、直接電話した方が良いのではないでしょうか?
書込番号:14711245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今までカメラのキタムラでレンズを買っても
スタジオマリオ無料お試し券を貰った事はありません。
カメラ本体を買わないと貰えないと思いますよ。
書込番号:14711253
3点

私もレンズ買った時もらえませんでした。
特に欲しくもないですが
書込番号:14711263
3点

皆様、返信ありがとうございます。
私は以前、EF35mm F2を購入した時に、特典をもらう事ができました。
店によって、対応が違うのかもしれませんね。
fioさんが、おっしゃるように購入予定の店で確認しようと思います。
その前に、もう一度本当に買うべきなのか考えようと思います!
書込番号:14711401
0点

今朝近所のキタムラでこのレンズを購入しましたがレシートしかもらえませんでしたよ。
カメラのボディーを買った時はいっぱいもらえましたけどね。
まぁ個人的にはいらないですけどw
ちなみに18400円でした。
書込番号:14711780
0点

レンズだけの購入もレンズキットの購入もありましたが、いつも捨てているので覚えてません。
書込番号:14712304
1点

さっき引き取ってきましたが、プリント割引券だけでした。
28mm、せめて35mmだったら、もっと使いやすいんですけどねぇ、、、
とかなんとか言いながら、明日のシェイクダウンを考えています。
書込番号:14712990
0点

キタムラネット購入ですが付いてきませんでした。
ネットオークションに出すと少しはキャッシュバックなんですけどね。。。
書込番号:14714412
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
一眼カメラ暦は初代 kiss Xからですが、ちょっと気合を入れ始めたのはここ1〜2年の初心者に毛が生えた程度の者です。
現在60Dを所有しており、持ち歩きの楽さから昨年「コシナ フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII」を購入しました。
独特の写りとかは好きですし、この大きさでのF2というのも気に入っているのですが、マニュアルフォーカスのみですので、ピントの山がつかみづらく、きちんと使いこなせていないのが現状です。
今回、キャノンからパンケーキレンズが発売されることを知り、オートフォーカスが搭載であることから購入を検討していますが、F2.8というところが少し引っかかるところです。
同じ焦点距離で、パンケーキレンズを2本持っていてもと思うので、フォクトレンダーを売ってこちらのレンズを購入するか、フォクトレンダーを持っておくべきなのか悩んでいます。
もし両方持っていて比較したよという方がいれば教えていただきたいです。
または両方持っていなくてもこっちが良いよと助言していただけるとありがたいです。
0点

Ef-S(フォーカシングスクリーン)には変えてないのでしょうか?
これを試してからでも良いと思います。
5DUでEg-Sを付けて、プラナー85/1.4を使ってます^^;
書込番号:14712821
1点

フォクトレンダーと比較ですか・・・
焦点距離こそ同じですが、用途的には大分違いそう
ですね。もし私なら、売らずに買い足します。その
後にフルサイズ機を買いますかね。
Amazonで買ったので今は到着待ちですが、来週末
には色々楽しみたいと考えている所です。
Amazon、今回は遅いです( ・_・;)
書込番号:14712834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ももころたさん、初めまして。
一度、量販店で試し撮りさせてもらうのは如何でしょうか?
気軽に試し撮りさせてくれますよ。
EF40mm F2.8 STMは、それなりに早いAFも使えるので良いと
思いますが、DPPのレンズオプティマイザやレンズ収差補正が
純正なのに対応してないので、その点だけはフォクトレンダー
と条件は同じかも知れませんね。
フォクトレンダーを使った事が無いので良いアドバイスが出来なくて
申し訳ありません。
書込番号:14712917
1点

ウルトロン使ってましたよ。ニコンD90でですが・・・。
とても気に入っていたました。質感もいいですよね。
ただ、ファインダーの小さめでスクリーンの交換も出来ない60Dで使う場合、AFがあったほうがやはり便利なので、こちらの方がおすすめです。
レンズの一段分の明るさは高感度に強いデジタルですし、実用的な差はないと思います。
ファインダーが少しでも明るいほうがいいとか、とにかくマニュアルフォーカスで撮りたいであるとか、少しでもボカしたいとかならウルトロンですね。
画質に関してですが、ボケ味はウルトロンが勝っていますが、シャープなのはEF40mmかなと。
機種もフォーマットも違うので参考にはなりませんが画像も載せておきます。
書込番号:14713138
2点

皆さんアドバイスありがとうございます。
>R259☆GS-Aさん
フォーカシングスクリーンは現在Ef-Dを取り付けています。
Ef-Sの方がピントの山がつかみやすいと聞いていますが、F2.8以上だとファインダーが暗く、逆にピントが合わせづらいと聞いたので…
でもやはり一度試してみるのはありですね。
>夜空が好き☆さん
まだ用途別でレンズを使いこなせる程ではなく、どちらも散歩や持ち歩きレンズで考えています。
>Light-Friendさん
住んでいるところが田舎なので、近くに量販店がないので試し撮りが難しいです。
少し足を伸ばして量販店まで行くことを考えてみます。
>etiopixさん
やはりボケはウルトロンの方が上ですよね。
けど、やはりオートフォーカスがあった方が便利だと思います。
皆さんの意見を参考に、とりあえずフォーカシングスクリーンをEf-Sに変更して、ウルトロンでの撮影をしてみてから、少し足を伸ばしてこのレンズの試し撮りをさせてもらえるところを探したいと思います。
書込番号:14714103
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
直ぐに予約しようと思いましたがちょっと質問させてください。
こちらのレンズはEOS5DでもAF出来ますか?
マイクロフォーサーズの20/1.7持ってるんですが、このレンズと5Dとの組み合わせで画角は同じですがボケ具合(開放で)は同じような感じですかね?
1点

割と安いしいいですね? ニコンにもパンケーキ(AFの)がイッコン欲しいと思います。
書込番号:14655494
2点

EFレンズですので、
5DでAFは出来るはずです。
おそらく、このレンズを5Dに付けて撮ったほうが、
ボケは大きいと思います。
書込番号:14655501
0点

EFレンズですから、当然、EOSデジタル全機種で問題なく使えるでしょうね
書込番号:14655505
0点

こんにちは
自分も5D2用に買う予定です
STM楽しみ(^^
書込番号:14655552
1点

ありがとうございます。
AFは問題なさそうですね。
開放からシャープであることを期待してます!
フードはウルトロンのドーム型にしようかな。
書込番号:14655578
0点

このレンズ良いですね。
早速キタムラに予約しました。
お散歩には軽くて最適ですね。
書込番号:14655608
0点

この焦点距離が薄型にしやすいのだろう。
けど、それを5Dに着けるって? あほらし。
APS機につけると中途半端な焦点距離だし……。
書込番号:14655624
7点

7Dユーザーです。
値段的には手頃なんで買ってしまいそうですが、
換算64mmってのが必要かどうか悩み中です。
コンパクトなので持ち運びには重宝しそうですが…。
書込番号:14655690
0点

いいですね〜パンケーキ。
APS-Cに40mmはけっこう使いやすいよ。
ペンタのDA40持ってますが、こっちは値段がお手ごろだし、
最短撮影距離も30cmは使いやすそうです^^あとは描写力ですね〜
書込番号:14655701
0点

canonがこれ、出しちゃったか…。
どうやらNikonからD600が出て、叩き合いの競争になるんじゃないかと心配しております。
書込番号:14656432
1点

確かにAPS-C機につけると中途半端ですね。
フルなら40mmで使いやすい画角ですしF2.8でまずまずOK。しかも安くて良かった。
5Dはがさばるのでどうしてもマイクロフォーサーズ機の使用頻度が増えてましたが、このレンズなら持ち出す機会が増えそうです。
書込番号:14656828
1点

見せてもらおうか。Canon初パンケーキレンズの性能とやらを…と言ったところですかね?
私の5D2のレンズに使いたいものです。
F2.8レンズはマクロISとこのレンズになりますね…
書込番号:14657695
0点

その重さ故、5D2の出番が減少、OMD+キットレンズ+20mmF1,7の出番が多くなっていました。(X2,G11は処分しました)
でもやっぱりキヤノンが使いなれてます。このレンズで総重量が軽くなるので、予約しました。
5D2の出番が増えるかな?
新撒き餌レンズになるのでしょうか?フルタイムマニュアルも付いてるし・・
書込番号:14657783
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





