EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

たまにあるAFの迷い

2012/07/28 02:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

5D3で使っています。
普通にポートレート撮影していて、普通にピントが合う場面でけっこうAFが迷います。
ワンショットでは当然ながら、シャッターが切れません。
まるでタムロンレンズのAFのようです。
純正レンズやシグマ50ミリ1.4では発生しない現象です。
もちろん何度か迷ったあとにシャッターは切れますが、シャッターチャンスを失いますよね。
皆さんどうですか?

書込番号:14865665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/07/28 13:31(1年以上前)

たしかにUSMに比べてピシッ、ピシッとはきまりませんよね。

でもポートレートならたいてい静止しているのでそこまで不自由さを感じません。
先日このレンズのみでポートレートを撮ってみましたがこのくらいには撮れました。
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/30144660006303056ea1f451042ffab118c63f430/50268018637403431

書込番号:14867221

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/07/29 08:45(1年以上前)

僕のは無限遠がでなくなりました。
スコスコ回るのでマニュアルでどうなってるのかも分かりにくいです。

書込番号:14870309

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/07/29 08:48(1年以上前)

おはようございます。ミノルタファンになりましたさん

AFの迷いがありますか?
僕は別に気にせず使っていますがね。

最短撮影距離以上に近づいてAFをあわせていませんか?

書込番号:14870321

ナイスクチコミ!1


nyaroimoさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 00:10(1年以上前)

私も5D3でポートレートで使用していますが迷いはさほど感じていません。
ただ状況にもよるでしょうけど使用するAFポイントで差があるかも?
今キヤノンに確認中ですがこのレンズのAF測距はDグループの可能性が高いです。

あと合った時の感じがハッキリしなくてたまに合ってないのかな?
と感じてしまう時があります。
AFの動きが静かで緩やかなので連続して撮ってると合焦して止まった時がわかりづらいというか。
合焦マークを見ればいい事なのですがメガネ使用なのでファインダーの周囲が見づらい事もありほとんど見てないので(苦笑

慣れの問題もあるでしょうけどポートレートでサクサク撮るような人にはAFの遅さも含めてイマイチ向いてない感じはしています。

書込番号:14877448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/31 02:19(1年以上前)

迷うようなことは今のところ無いです。ただ、AFのスピードは結構遅いと思います。音がしないだけでジーコと同じ位?USMと同じように撮ろうとしてタイミングが合っていなくて迷っているように感じてしまうのではないでしょうか。
自分も今は慣れましたが、初日はWあれっ?!Wと思うことが多かった様な。。。

書込番号:14877789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件

2012/08/01 21:23(1年以上前)

コメントたくさんいただきましてありがとうございます。

日曜日に、室内ポートレートで使ってみましたが、やはり所有している別のEFレンズと比較してピントが合いにくかったです。
もう少し試して、駄目なら購入店に相談しようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:14884533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nyaroimoさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/03 00:57(1年以上前)

昨日キヤノンから返答が来ましてやはりEF40mmの5D3におけるAF測距はDグループだそうです。

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/feature-mobility.html

よってデュアルクロスが生かせるポイントは真ん中1点のみと言う事になりますね。
左右外から2列目もクロス測距にはなりません。
該当のポイントを使用していた場合には暗い室内などでA、Bグループのレンズと比べた場合に差が出る可能性はあると思います。

まああんまりそういう事を気にして使うレンズではないのでしょうけど・・・

書込番号:14889390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

FT-M でないのは何故でしょう

2012/07/27 23:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:16679件

このレンズの中央解像は悪くなく APS-C の入門機(X6i か 60D)あたりか、
出るかもしれない小型軽量フルサイズ機(5D4?)には似合うと思いますが、
何でフルタイムマニュアルフォーカスできないでしょうか。

値段も一万以上は高いと思いますが、FT-M できないと動画もキツイでしょう。

書込番号:14865080

ナイスクチコミ!0


返信する
飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/07/28 00:01(1年以上前)

できますよ。
メーカーのページに行って見てください。

書込番号:14865255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件

2012/07/28 01:19(1年以上前)

私だけかも知れませんが操作が結構難しいです。
ハーフタイムも言えないでしょう。

書込番号:14865556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/28 07:47(1年以上前)

フルタイムマニュアルと言ってもリングUSMのレンズとは違って、値段相応かも?

書込番号:14866086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/07/28 08:11(1年以上前)

>FT-M でないのは何故でしょう

なーんだ、フォーサーズマウント出ないのわ何故でしょう?じゃないんだね。

ついにスレ主さんも改宗して、フォーサーズ信者になったのかとおもっちゃったよ。  (*'‐'*)

書込番号:14866146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/28 10:53(1年以上前)

じゃんけんねえちゃんと同じく誤解してた。

こういうあたりの表記はどれくらい統一されてるのでしょうか?
カメラ雑誌とかが、そのイニシアティブをとるべきだなんだろうけど……。
して、スレ主さんのFT-Mはこれまで聞いたことがない。
英語圏の関係者が使ってるならいいけど、そうじゃないなら紛らわしいので避けるべき。

書込番号:14866694

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/07/28 13:17(1年以上前)

>私だけかも知れませんが操作が結構難しいです。
ハーフタイムも言えないでしょう。

このレンズはワンショットAFの場合通電されてないとマニュアルで操作できませんよ。
つまりレリーズボタン半押し等でレンズに通電させないと動きません。

ちなみにハーフタイムも言えないとは何のことでしょうか。
勉強不足でわかりません。

書込番号:14867179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件

2012/07/29 01:43(1年以上前)

> フルタイムマニュアルと言ってもリングUSMのレンズとは違って、値段相応かも?

後発のキヤノンですから、もう少し良いもの作って欲しかったです。
値段は、焦点距離的に 50/1.8 に近いのですが、一段暗くて、一段高いですね。

> ついにスレ主さんも改宗して、フォーサーズ信者になったのかとおもっちゃったよ。

マイクロなら良いと思います。今になってフランジバックがちょっと長いかも知れません。
EF-M は 15 ミリと予想しましたが外れました。

書込番号:14869694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

5D3でのAF測距点について

2012/07/24 20:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 nyaroimoさん
クチコミ投稿数:81件

先日初めて使用してみました。

いつも5D3のAFエリアの設定を1点選択でクロス測距点のみにしてあるのですがEF40mmを付けたところ左右外側のクロス列が選択できませんでした。
最初はファームウェアのせいかな?と思ったけど最新にしてありました。

5D3のマニュアルの表示からするとAF測距点のグループ分けでDグループという事になるのでしょうか?
最新のレンズでそんな事あるかな?と思ったのですが公式のリストを見てもまだEF40mmは載ってないのでご存知の方がいればと思い質問してみました。

現実に選べない以上はまあそうなんだとは思うのですが…
レンズ口径が小さいからですかね?
縦位置で人物撮りが多く左右端は良く使う場所だったのでちょっと意外というか残念でした。

書込番号:14851867

ナイスクチコミ!1


返信する
飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/07/24 22:17(1年以上前)

私の5D3ではちゃんと合いましたよ。

念のためにクロスだけではなく一番外側のF5.6フレームでも試してみました。
一点AFです。

すべてで合焦しました。
ファームウェアは最新です。

書込番号:14852330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 22:22(1年以上前)

設定メニューの「任意選択可能なAFフレーム」の設定が61点になっていますか?
たぶんクロス測距点のみになってませんか?

私のは61点の設定ですべて選択できますよ。

書込番号:14852354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 22:25(1年以上前)

たぶんクロス測距点のみになってませんか?は間違いでした。
15点になってないですか?

書込番号:14852374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/15 16:28(1年以上前)

本日、私も同じ症状だったのでカスタマーセンターに確認したところ、グループDに該当するとの返事がきました。

F2.8のレンズなので残念ですね。

書込番号:15207616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

5D3ファームウェア

2012/06/28 09:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

5D3と一緒に購入しました。5D3のバージョンが最新版ではないため、このレンズに合わせてバージョンアップした方が良いみたいです。しかし、バージョンアップしなければ、どんな不具合があるのでしょうか?
また、このレンズは全てのイオスに使えるはずですが、全てのイオスでバージョンアップが必要なのでしょうか?
私は650も使ってるんですけど。
どなたか教えて下さい。

書込番号:14735200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2012/06/28 10:03(1年以上前)

たぶん、ですが、、、

このSTMレンズは動画撮影時のレスポンスに特色があります。
何にもしてない1D Mark IVで、何の支障もありませんから、
ファインダーでは関係なくて、ライブビューで変化するんじゃないかな?

書込番号:14735228

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/28 10:32(1年以上前)

多分、このレンズやSTMに伴って全てのEOS機でのファームアップはないように思えますが...
digigame infoに下記のような記事がありました

>・STM(ステッピングモーター)によるAFはかなり速いが、少なくとも5D2では率直に言ってリングタイプUSMほど速くはない。STMは動画撮影時のイノベーションがうたわれているが、古いEOSのボディではUSMからの改善はごくわずかだ。
http://digicame-info.com/2012/06/ef40mm-f28-stm-2.html

書込番号:14735306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/28 11:36(1年以上前)

>・STM(ステッピングモーター)によるAFはかなり速いが、少なくとも5D2では率直に言ってリングタイプUSMほど速くはない。STMは動画撮影時のイノベーションがうたわれているが、古いEOSのボディではUSMからの改善はごくわずかだ。

いったい何と比べてそう書いているのか甚だ疑問。同じ標準系との比較という事で書けば、マイクロUSMで重い光学系を駆動する
50mmF1.4よりも高速に動作し、マイクロモーターの50mmF1.8IIと比較すれば、合焦時のハンチングが無く高速。つまり大幅に改善されている。

書込番号:14735463

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/06/28 12:22(1年以上前)

その心配はいらないと思いますよ。

僕もファームウェアなしで今週の土日に使う予定ですから。

書込番号:14735601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/06/28 22:04(1年以上前)

>このレンズは全てのイオスに使えるはずですが、全てのイオスでバージョンアップが必要なのでしょうか?

それは無いでしょうね。
現行モデルについてはいづれ、ファームアップによりJPG撮影のための収差補正や
周辺減光補正値なんかが入ると思いますけれど・・・

旧モデルについては、RAW撮りでDPPのバージョンアップでの対応でしょうね。

書込番号:14737520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件

2012/06/28 22:07(1年以上前)

ぽんた@風の吹くまま

1D4で普通に使えるんですね。
動画は当面使わないので、安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:14737544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件

2012/06/28 22:11(1年以上前)

Frank.Flankerさん

そうなんですね。
5D3が高性能であるがゆえに、ってことでしょうかね。
ありがとうございました。


書込番号:14737563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件

2012/06/28 22:15(1年以上前)

負けるな!東北さん

50mmF1.8Uなら、所有しています。
最近は、防湿庫番と化してますが、日曜日にでも比較してみます。
ありがとうございました。


書込番号:14737585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件

2012/06/28 22:17(1年以上前)

万雄さん

そうなんですね。
安心しました。
私も使ってみますね。ありがとうございました。

書込番号:14737593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件

2012/06/28 22:20(1年以上前)

hotmanさん

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
平日は忙しくて、なかなか使えません。
日曜日を楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:14737616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/29 00:14(1年以上前)

今回の5D3のファームアップは、
40mmレンズの「周辺光量の補正データー」が追加されるということです。
それ以外の撮影やレンズ動作には何ら影響しません。

5D3にこのレンズをつけて、周辺光量落ちが気になる方にはおすすめ。
光量落ちが好きな方は、ファームアップしない方が賢明です。

書込番号:14738181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件

2012/06/29 07:46(1年以上前)

のすけ1号さん

明確な説明ありがとうございます!
これで安心して使えます。
このレンズには周辺落ちは…アリかなと思っています。

書込番号:14738869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MRCPさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/01 23:24(1年以上前)

5d3でファームウエア1.1.3にしましたが、補正データなしになってます。
何だかわかりません。
どなたか、ご教示ください。
ネットから補正データをダウンロードするのかな?

書込番号:14751336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 薄々

2012/06/09 05:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:5192件 EF40mm F2.8 STMの満足度5
機種不明

薄そうなレンズフード(ES-52)は意味あるのでしょうか(^ω^?

書込番号:14657717

ナイスクチコミ!8


返信する
nokiainさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/09 05:11(1年以上前)

へえ、これでも付いているんだ。
まあ、焦点距離の割に直径が小さいから、小さくても効果が発揮できるんじゃないかな?
もっとも、普通このクラスに付いてくるようなフードなら、このレンズより厚いなんていう笑える光景が見られたかもしれませんね。
にしても海外では既に出ていましたか・・・・・・
朝からいい物を見せてもらいました。

書込番号:14657727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2012/06/09 05:18(1年以上前)

機種不明

すみません、付いていない画像ですm(__)m

書込番号:14657733

ナイスクチコミ!1


nokiainさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/09 05:27(1年以上前)

なるほど、どっちにせよ薄いですね(笑)
あ、でもきちんとレンズのガラス部分の直径にあわせた面白い形ですね。

書込番号:14657742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/09 07:13(1年以上前)

フードの意味は???   って気がしますね。

それにしても珍しい画像見せていただきありがとうございました。

さくら印さん初心者?

書込番号:14657894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/06/09 07:13(1年以上前)

さくらさん、おはようございます。

早くも、ステップダウン&ペンタDA40フジツボが流行りそうな予感がしています。UNあたりも52mm径フジツボを出してきそうですね。

書込番号:14657895

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/09 07:21(1年以上前)

さくら印さん、おはようございます

ゴム式のねじ込み汎用フード付けた方が効果高い?し、ガラスにも密着させることができたりし便利かも
って気もしますね

書込番号:14657913

ナイスクチコミ!1


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/09 07:39(1年以上前)

KISSって、もう一回り小さく作れないんですかね。最近小太り気味なせいか、パンケーキ、似合ってないような^^;

書込番号:14657954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2012/06/09 07:52(1年以上前)

こんにちは。

あんまり意味なさそうな気もしますが…(^^;;

果たして光を遮ることができるのか?疑問です。

書込番号:14657993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/09 07:56(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/5182b001.html

こんなフードで「フレア、ゴースト」に効果があるのだろうか? それが問題だ!(?)

書込番号:14658008

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/06/09 08:40(1年以上前)

やはりパンケーキにはフジツボ型・・・

書込番号:14658150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/09 10:07(1年以上前)

Fujitsuboってマフラー?

書込番号:14658503

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2012/06/09 13:35(1年以上前)

はじめまして、YAZAWA_CAROLです、何卒,宜しくお願いいたします。

魅力は感じてます。

ただ写りがどうなのかが知りたいですね。

フレア除去とかです。

購入は微妙ですが、なんとなく触手が動いております。

どなた様かsampleご提供ください。


書込番号:14659219

ナイスクチコミ!1


雨嵐さん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/09 14:07(1年以上前)

画像の掲載ありがとうございます。
うーん、想像以上のかっこ悪さですね。。。。
コンセプトのおもしろさと価格に釣られてあやうく予約するとこでした。

装着時の画像は本当に助かりました。

安いとはいえ、二万あれば他のものに投資できますもんね。
ちなみに先日二万ちょっとでGP-E2を買いましたがなかなか楽しいですよ^^

ビミョーなレンズを使って家に帰ってがっかりするよりも、でかくても50mmF1.2L等のレンズを着けて持ち歩こうと思いました。

携帯性重視の時は、これまでどおりs100かX10をもって歩きます。

書込番号:14659318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2012/06/09 16:09(1年以上前)

う〜ん。
いらないけど欲しい!
どうしましょ(笑)。

書込番号:14659800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2012/06/09 16:13(1年以上前)

さくら印さん UPありがとうございました。

このパンケーキは,本体全部見れば特にはおかしくないです。

おねごろ価格です。

単焦点ですので写りが気になりますね。

期待大!!!  なのです。

購入は待ちましょう。

書込番号:14659812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/09 18:22(1年以上前)

こんばんは。

>薄そうなレンズフード(ES-52)は意味あるのでしょうか?

以下は実物を見ていないので予想です。

おそらくパナ20_f1.7同様AF時全てのレンズが一体となって動く全群移動式
と思われます。
EF50_f1.4などが代表例でして昔からの高画質レンズの定番の方式ですが、
厄介なのはフィルターは勿論のことフードに関してもフィルターネジへネジ込むタイプ
と思われる点です。

そのためフォーカシング時フードも同時に動くわけでして、その重み分だけ俊敏AFが
スポイルされてしまう可能性がありますし、金網などへフードを押し付けて撮影される
場合など、AF駆動できないなんて事も有り得ます。

従って俊敏AFの為にはフードは装着しない方が良い・・・と思われます。

書込番号:14660313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/06/09 23:25(1年以上前)

ステップUPリングかと思いました(笑

価格的に欲しいですネ
50 1.8に付けてるラバーフードを使おうかと思ってます。

書込番号:14661801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2012/06/09 23:29(1年以上前)

こんばんわ

携帯性重視でフードはなくてもよいのではないですか?

邪道ですか?

横から邪魔な光がはいりそうですね

パンケーキの経験はないです。

書込番号:14661818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング