EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

Kiss7で使用する単焦点レンズについて

2013/10/27 22:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:140件

先週Kiss7のズームレンズキット購入しました(まだ実際に使用はしていません)。
きっかけは年末に妻が出産のため、赤ちゃんを撮影したいと思い購入しました。
今までコンデジしか使ったことがなくデジタル一眼デビューのためレンズの知識が全くありません。
ぼけ味や小型・軽量と言う点で単焦点レンズ(Canon40mm2.8又はCanon50mm1.8)に興味があり追加購入を
検討しています。(周りの一眼保持者は単焦点レンズをススメてくれます)

@キットの標準レンズがあるのに追加すべきかどうか?
 (Kiss7で使うなら携帯性と言う点では便利だと考えています)
ACanon40mm2.8又はCanon50mm1.8が候補ですが、どちらが良いのかご意見頂けますと幸いです。
 (口コミ拝見していますが、知識が無さ過ぎてよく分からず…。価格・大きさで他は検討していません)

※撮影する対象:子供、旅行での観光地スナップなど。
※キットの付属レンズ : 
 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
 EF-S55-250mm F4-5.6 IS II →ズームは当分使用しないので保管予定。
※今回kiss7にした理由は「小型・軽量」の携帯性重視で性能は特に考えずです。

以上、ご意見いただければ助かります。

書込番号:16763314

ナイスクチコミ!1


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/27 22:29(1年以上前)

単焦点レンズ。やはりズームに比べて、明るい・描画が良いなど利点があります。
逆に画角が決まってるので、フレーミングは自分又は相手が動く必要があります。

そうすると、狭い?室内で望遠域は使えなくはないが使いにくいため、室内では画角で考えると40ミリが適します。
ですが、F2.8と言う暗さがネックになります。背景も処理しにくくなります。
そうなると、50ミリが欲しくなりますね。
ですが、外ならともかく、室内では長すぎて…
と、次は30ミリF1.4などに手を出す。
これが、初期のレンズ沼です(^^;;

で、今回は値段もお手頃ですし両方行っちゃえ!
と考えますがいかがでしょうか?

書込番号:16763370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/27 22:32(1年以上前)

>きっかけは年末に妻が出産のため、赤ちゃんを撮影したいと思い購入しました。
>Canon40mm2.8又はCanon50mm1.8が候補ですが、どちらが良いのかご意見頂けますと幸いです。


Canon40mm2.8(画角は35mm換算で64mm相当)ですね。こちらの方が寄れます。
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.htmlでイメージしてください)

書込番号:16763385

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/10/27 22:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。

先週購入されたばかりなんですね。

私的には、その二択で、スレ主様の用途ですと、50mm1.8かと思いますが...

ですが、何も慌てて買う事もありません。単焦点は、ある程度の知識を得られてからでも良いと思います。

とにかく、何でもいいから使ってみましょう。

でないと、今後必要な物は見えてこないと思いますよ。

書込番号:16763409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/10/27 22:35(1年以上前)

こんばんは♪

もし・・・
「室内」「子供」「ノーフラッシュ」・・・この3つのキーワードを含む撮影に憧れているなら・・・
とりあえず「単焦点レンズ買っておけ!」・・・で良いかも??

まあ・・・
単焦点レンズってのは、読んで字のごとし・・・単一の焦点距離しか持たない・・・つまり、ズームしないレンズなんで、不便この上ないんですけど^_^;
自宅(室内/夜の蛍光灯下)で「ノーフラッシュ」で撮影したければ・・・
F1.4とかF1.8・・・って性能のレンズが必要になります♪

28o〜35o程度のレンズが・・・自宅の室内では使いやすいと思います♪
50oだと・・チト長い??(でも、安いから・・・とりあえずコレでも良いか??)

ご参考まで♪

書込番号:16763412

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/10/27 22:58(1年以上前)

@キットの標準レンズがあるのに追加すべきかどうか?
 (Kiss7で使うなら携帯性と言う点では便利だと考えています)
 
キットレンズは基本的に大抵の物を撮る事が出来るが、苦手とする撮影状況(光量の少ない場所)もあると思うので得意とするレンズを追加する方が良いと思います。


ACanon40mm2.8又はCanon50mm1.8が候補ですが、どちらが良いのかご意見頂けますと幸いです。
 (口コミ拝見していますが、知識が無さ過ぎてよく分からず…。価格・大きさで他は検討していません)

室内では屋外と比べると光量が少ないのでCanon50mm1.8のF値が小さいレンズが撮りやすいと思います。
両レンズを比較するとF2.8とF1.8の差は大きいと思うのでCanon50mm1.8がお薦め。
室内だけで無く屋外でもボケを楽しんだり出来ます。

焦点距離が10o長くなるので、被写体との距離が気になりますが、主に撮ろうと思う場所から、キットレンズで40o、50oでの画角を確認すれば良いと思います。
AAPS-Cなので40×1.6、50×1.6が焦点距離になります。

書込番号:16763548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度4

2013/10/27 22:59(1年以上前)

赤ちゃんを撮ることを考えると、ご検討中の2本では EF40mm f/2.8 がいいかとおいます。
赤ちゃん撮りにはどちらも望遠気味になるのですが40mmならまだ使えると思います。

赤ちゃんを見ながら寄って撮るのがいちばん残したいショットになるかと思いますが、
そうなると広角レンズのほうがいいです。24mmから30mmくらいで近寄れるレンズが使い勝手もいいです。

若干重くても良ければ、という条件が入ってしまいますが
シグマ 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO あたりが値段も張らずに気軽にいけるレンズかと思い
ひとつお勧めしておきます。

ズームですけど タムロン SP AF 28-75mm F2.8 XR Diも値ごろ感と
性能面のバランスが良くて手が出せる範囲としてはいいですよ。明るくてズームもあるので、ちょっと
大きくなってからも重宝しますよ。

書込番号:16763550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2013/10/27 23:10(1年以上前)

夜遅くにご返信ありがとうございます。

かづ猫さん
→両方行きたい気分ですが(笑)
 気に入ると何でもじっくり使うタイプのため、ここはぐっと堪えてどちらかに決めたいと思います。
 2.8の暗さとは素人(初心者)でも分かるものでしょうか?また、処理とはなんでしょうか?

ローマ字さん
→参考になります!早速使ってみました。イメージ沸きますね。

sweet-dさん
→そうですね、基本レンズすら触っていないのでじっくりいくのも手だとも考えています。

#4001さん
→はい、イメージは「室内」「子供」「ノーフラッシュ」です!
 F1.4とかF1.8のレンズも確認しましたが、大きさ・重さ・価格などがイメージ外でした。すみません。

t0201さん
→焦点距離10mmの差がイマイチ理解できておらず…です。同じ大きさ撮影するのに離れないとだめと言う事ですね?
 1.8と2.8の暗さの違いがまだ実感なく、差が分かりません。申し訳ありません。

Hirohiro-1755さん
→レンズ紹介ありがとうございます。今からWebで確認してみます。

まとめてのご返信お許しください。

書込番号:16763607

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/27 23:15(1年以上前)

オールロードさん
F2.8の暗さと申しましたのは、F1.8に比べると1段ちょっとのシャッター速度の違いが出るということを言いたかったのです。
50mmF1.8の開放でシャッター速度1/60であったら、40mmF2.8だとシャッター速度が1/25位になります。
その分、手振れしやすくなります。
このレンズ、両方とも手振れ補正ありませんし・・・

「背景処理」については、室内などでは写真に入れたくない背景ありますよね?
50mmF1.8でならボケて見えなくなる家財が、40mmF2.8ではうっすら見えてしまったり・・・
我が家の場合は洗濯物が写り込んでしまったり・・・

この場合、ちょっと長めで明るいレンズのほうが、背景をぼかしてごまかしやすくなります(^^;

書込番号:16763630

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2013/10/28 01:14(1年以上前)

このレンズってキットレンズを持ってるなら大雑把な話、小型軽量以外に特徴ないよね。
キットレンズのほうが寄れるしさ、写りだってたいていの場合、あまり差はないよ。

予算が限られているなら50mmの方だと思うけど、どっちも買わない、って選択もあるよ。

予算を度外視すれば28mmF2.8ISかな。

書込番号:16764026

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/10/28 02:32(1年以上前)

t0201さん
→焦点距離10mmの差がイマイチ理解できておらず…です。同じ大きさ撮影するのに離れないとだめと言う事ですね?
 1.8と2.8の暗さの違いがまだ実感なく、差が分かりません。申し訳ありません。

そんな感じです。被写体との距離の差ですね。同じ距離から撮って全身が入るか、入らないかの違いみたいな感じです。

書込番号:16764161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/10/28 20:54(1年以上前)

こんばんは。

ちょっと変化球ですが、、、


EFS60マクロの選択はいかがでしょう??

50mmより長いですが、マクロレンズですので思いっきり寄れます。

F値も2.8ですので、パンケーキと同じです。

自分的にはフルサイズがなく、F2.8で良いのならこちらの方がお勧めです。

ついでにレンズモーターもUSMで静かです。


EF35F2.0という旧型のレンズか新型のIS付も良いのではないか?と思います。

50F1.8やパンケーキが安価だからと無駄な購入をするのは(個人的に)もったいないと思うので

よく検討されて下さい。

書込番号:16766849

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 zigsow 

2013/10/31 07:24(1年以上前)

お子様が生まれるとのこと、おめでとうございます。
楽しみですね。

私は、X5ですが、40mm F2.8 STM、50mm F1.8U、60mm F2.8 Macro共に、所有しています。

おススメのレンズですが、まずは、キットの標準ズームを使いましょう。
生まれたばかりの赤ちゃんは、動きもそれほど大きくなく、早くもないと思います。

18-55mm F3.5-5.6 IS STMで充分な写真が撮れることと思います。
コンデジでは得られないボケも得ることができます。

その上で、もっと大きなボケが欲しい。とか、赤ちゃんのチョットした動きによる被写体ブレを防ぎたいと思ったら、単焦点レンズの出番だと思います。

その時には、自分の使いやすい焦点距離も、イメージしやすいでしょう。

と言う前置きをした上で、今あえて選ぶのであれば、少しでも明るい50mm F1.8Uが良いと思います。

50mmは標準ズームの望遠端(55mm)に近い焦点距離なので、画角もわかりやすいでしょうし、55mmのF5.6と比べると3段強明るくなるので、ボケの大きさも段違いですから、単焦点レンズを理解しやすいでしょう。

何よりも、価格が安いので、万がー使いこなせなくてもダメージが少ないです。

書込番号:16776431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2013/11/02 11:12(1年以上前)

出張しておりご返信が出来ず申し訳ありません。
まとめてのご返信お許しください。

かづ猫さん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。手振れ補正がないとのこと。通常はレンズに手振れ補正が付いていると言う事でしょうか?全くの素人質問で申し訳ありません。

@yacchiさん
そうなんです、小型軽量だけが目的なんです。kiss7を選んだのも小型軽量だからなんです。

t0201さん
ご説明頂いた内容で少し理解できた気がします。勉強します。

maskedriderキンタロスさん
ご紹介の商品拝見してみます。ありがとうございました。

neo373さん
ありがとうございます。
皆さんがご紹介いただいたレンズ、全てお持ちとは…凄いです(>_<)

>赤ちゃんのチョットした動きによる被写体ブレを防ぎたい…
標準キットレンズだとぶれてしまうのでしょうか?
単焦点レンズがぶれないのはなぜですか?素人質問オンパレードで申し訳ありません…。


まとめての返信お許しください。



たくさんのご意見ありがとうございます。
持っているカメラや目的によっておススメレンズは変わることが良く理解できました。
絶対にこっちを買うべきと言う意見を期待していたため、正直余計迷ってしまいました(笑)

初めての一眼購入のため、持っていくのが億劫になってしまわないために小型軽量にしました。
小型のパンケーキ、失敗しても良い50mmf1.8…それぞれに一長一短あって判断できず…。
レンズは本当に奥深いですね。入り口で既に迷走しています(笑)



書込番号:16784512

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/11/02 13:17(1年以上前)

…べき!!ってのは、なかなか難しいんですよ。

レンズ交換式カメラは、システム(組合せ)で持つものですし…

また、そのマウント(要するにeos)だけで撮るのか?コンデジなんかも併用するのか?etc…
とにかくこれで決まり!!ってのは…
特に人様のことですから尚更難しいんですよ。

でも私なら、取り敢えずF1.8の50mmとイロハ本買っとけぇ〜。それから後のこと考えなぁー、
って感じですかね。

書込番号:16784944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 zigsow 

2013/11/02 14:14(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS II (55mm F5.6 1/320 ISO1600)

EF 40mm F2.8 STM (40mm F2.8 1/1000 ISO1600)

EF 50mm F1.8 II (50mm F1.8 1/3200 ISO1600)

EF-S 60mm F2.8 Maccro USM (60mm F2.8 1/1000 ISO1600)

オールロードさん

> 通常はレンズに手振れ補正が付いていると言う事でしょうか?

キヤノンのレンズでは、製品名にISの表記のあるものが手ブレ補正(image Stabilizer)付きレンズです。

EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS STM → 手ブレ補正付き
EF 50mm F1.8 II → 手ブレ補正無し
EF 40mm F2.8 STM → 手ブレ補正無し
EF-S 60mm F2.8 Macro USM → 手ブレ補正無し

一般的に手ブレをしにくいと言われるのは、1/焦点距離 秒で、APS-CのKISSの場合は、1/(焦点距離×1.6)秒になります。
よって、上記のレンズの場合、40mm(35mm換算64mm)で1/60秒以上、60mm(35mm換算96mm)で1/100秒以上が手ブレしにくいということになります。
一方、手ブレ補正機構を搭載したレンズの場合は事情が変わります。キヤノンの手ブレ補正は3〜4段程度の効果がありますので、55mm(35mm換算88mm)では1/6〜1/12秒程度でも手ブレしにくいことになります。



> 標準キットレンズだとぶれてしまうのでしょうか?
> 単焦点レンズがぶれないのはなぜですか?


ブレには、手ブレと被写体ブレがあります。

手ブレは、撮影時のシャッターが開いている間に、カメラ(を持っている手)が動いてしまうことが原因です。
コレを防ぐには、シャッタースピードを上げる以外に、カメラをシッカリと固定する(三脚を使用するなど)や、上記の手ブレ補正機構による補助があります。

一方の被写体ブレは、撮影時のシャッターが開いている間に、被写体が動いてしまうことが原因です。
コレを防ぐためには、被写体に動かないでもらうのが一番なのですが、赤ちゃん、動物、スポーツなどではそんなことはできないので、シャッタースピードを上げる以外に方法はありません。

シャッタースピードを上げる方法は、照明(フラッシュ含む)を使って明るくする、ISO感度を上げる、絞りを開くことが必要です。

赤ちゃんの撮影では、フラッシュは使わない方が良いでしょう。

ISO感度を上げると、ノイズが増えますから、あまり上げないほうが良いでしょう(許容できる上限は人によって異なりますが、画像処理エンジンが良くなっているので、1600か3200くらいか?)。

残る手段は絞りを開くこと。コレばかりは、開放絞り値以上に開けることはできません。

サンプルとして、USB扇風機を書くレンズで撮ってみました。
三脚を使用し、手ブレ補正はOFF、ISO1600に固定しています。

USB扇風機の回転する羽根の動きがわかると思いますが、コレが被写体ボケですね。
窓際で明るさが変わった影響もあると思いますが、50mm F1.8時、1/3200秒でも羽根の動きを止めることはできませんでした。

また、台座や後においたブタなどで、ボケの大きさの参考にもなると思います。

書込番号:16785115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/02 16:35(1年以上前)

どのレンズよりもまずは430EXUをお勧めします。 by 二児の父

書込番号:16785512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/02 16:41(1年以上前)

ただし、寝返り打てるようになってからで。 5ヵ月くらいだったかな。

書込番号:16785530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/04 13:31(1年以上前)

まずは純正のどちらかで良いと思いますが、
SIGMA 28mm F1.8もAmazonで27000円。
室内で赤ん坊だと寄れるし使い易いよ。

書込番号:16793513

ナイスクチコミ!0


空ぱぱさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 Qooちゃんち。 

2013/11/07 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
機種不明

EF40mm F2.8 STM / 最短撮影距離0.3m

EF50mm F1.8 T/ 最短撮影距離0.45m

EF40mm F2.8 STM / 最短撮影距離0.3m

EF50mm F1.8T/ 最短撮影距離0.45m

オールロードさん

もう、決めちゃいましたかね。
小型軽量が目的ならEF40mm F2.8 STM にしましょう。
フィルターとフードをつけてもこんなにコンパクトです(写真1参照)

EF50mm F1.8 Uも明るくて良いのですが、最短撮影距離が0.45mで寄れません。(写真3、4参照)
あんまりかわらないか?
この2つのレンズなら、EF40mm をお勧めします。

しかし、予算が許すなら
EF35mm F2 IS USM (最短撮影距離0.24m)か 旧EF35mm F2(中古最短撮影距離0.25m)をお勧めします。

書込番号:16808165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2013/11/10 01:19(1年以上前)

ご返信遅くなり申し訳ありません。

不比等さん → イロハ本買いました。到着待ちです。勉強します。

neo373さん → 写真を添付いただき、非常に分かりやすい説明で理解できました。ありがとうございました。

ねじまきロケットさん →フラッシュも今後考えてみます。

テッドデビアスさん → ヨドバシで見てきました。少し大きいですね(カメラより重い)。

空ぱぱさん → 50も40もお持ちなんですね。やはり40が魅力的ですが、まだ購入していません。
        今日ヨドバシで色々レンズを見てきました。24mm2.8、28mm2.8も良い感じでしたが
        価格がカメラと同じだったので、今後本当に欲しくなったら購入したいなぁと。
        X7を購入した理由がミラーレスのように小型軽量ですので、小型レンズを付けて  
        撮影したいと思います。

まとめてのご返信お許しください。








書込番号:16816515

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ767

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種
当機種

スナップの楽しい画角です^^

軽量な手軽さが良いデス

最新のEFレンズらしい描写

もちろん風景も♪

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜13"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達致しましたので、新たにパート14と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。


EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた素晴らしいレンズです。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。

レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトだからこそ撮れる写真ってあると思います。
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
皆さんの『良いなぁ』をこのレンズで撮ってあげてください♪

パンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

いつもながら返レスが全く出来ない駄目スレ主ですがお許しください。
ひとまず疎い作例をば....ご失笑くださいませ(^^;

書込番号:16724415

ナイスクチコミ!8


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/19 03:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コスモス(メルヘンチックに)

白いコスモス

ピンクのコスモス

ケアンパパさん、
パンケーキFCの皆さん、こんばんは?お早うございます?。

パート14開設おめでとうございます、そして有難うございます♪

楽しいスレ立てにいつも感謝しております♪(なかなか思うようには参加できてませんが)

写真の楽しさを教えて頂いたスレなので長く続くことを願っております!!



dossさん、パート13の締め、ご苦労さまです♪


取り急ぎ万博公園から・・・お祝いの花をご笑納くださいませ!(毎回万博公園の様な気がします)

皆様、パート14でもよろしくお願いします♪



1枚目:7D+40o PS・ベルビア100b
2枚目:7D+40o+EF12U PS・ニュースタンダード
3枚目:7D+40o+EF12U PS・ニューエメラルド

書込番号:16724456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2013/10/19 03:57(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんパート14開設おめでとうございます、そして有難うございます

また40mmパンケーキファンの皆さんよろしくお願いします。

こんばんは?お早うございます?私もわかりません(笑)

とりあえず、ご挨拶だけで失礼します。

書込番号:16724467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 04:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

555グラム

お世話になったデジカメ

昔お世話になったアナログ

写真は素人ですが軽くて写りの良い物を欲しい!
FUJIミラーレスを買うつもりが、店頭でX7の軽さにひかれて衝動買いしてしまいました。
ズームでは少々かさばるのがちょっと と思い、美味しそうなパンケーキを購入しました。
形はブルドックみたいだけどなかなか愛嬌もあって良い感じ。この組み合わせで持ち歩いています。
できればトリプルレンズセットで販売して欲しいですね。

書込番号:16724485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/10/19 07:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさんおはようございます。

まずはパート14開設おめでとうございます。

昨夜は遅くまで起きていられませんでした。チョイ風邪ぎみで。

今日は雲ひとつない快晴です。

今日は動物園行く予定です。レンズはなにがよいかな。と考え中。

ひとまずはご挨拶まで。



◎YAMAHA-C2A さん
 初めまして。 これからもよろしくお願いします。

 気楽に40mmパンケーキで遊んでいる場所です。

 いつでもどうぞ。

◎ doss さん
 パート13閉めアリガトウございます

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704212/
 このようなの好きですが、撮りにいく時間がないかな。

◎RACKLさん
 トップ取り おめでとうございます。
 僕の予想通りでした。
 コスモス満開ですか。
 今日は遅くまで起きていられませんでした。

◎向日葵と蓮 さん
 仕事は落ち着きましたか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704322/
 おねえちゃんも連れて行ってたり^0^/

みなさん パート14もよろしくお願いします。

書込番号:16724758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/19 09:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

室生寺の金魚

もう一発

大きな岩に石仏が。

水鏡とは行かないまでも。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。おはようございます。

ケアンパパさん、新スレ開設有難うございます。

楽しく遊ばせていただいております。

☆myushellyさん

>最近特にセンスアップされてませんか?

ありがたいお言葉ですが、全くセンスアップできていません。キッパリ!

アップさせていただいている写真は厳選したもので、この程度なんですよね。駄作のなんと多いこと。設定ミスは数限りなく、メモリーカードの容量を食いまくっています。フィルムだったら破産していたかも(爆)

今日頑張って仕事すれば、明日当たり撮影に行けるのかな、なんて思っていますがどうなることやら??

こちらに来てから撮影らしい撮影が全く出来ていませんし、パンケーキも全く使っていない有様です。空が灰色では写欲げんなりです。

山陰行きたいのですが、どうもタイミングが合いません。私と家内の都合が上手くかみ合いません。ふぅ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703749/
宍道湖ですね。秋だな!枯葉の前ボケ素敵ですね。しかも良い空。上海の人たちに見せてやりたいお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703751/
今度は一転、モノクロリニアですか?表現が多彩だな。空を上手く表現されているな。ぼくはまだまだ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703752/
大胆な構図ですね。アート作品がよりアートに見えますね。さすが。

☆さんちゃんG6Vさん

秋休み、どんなに長くても過ぎてみれば一瞬ですよね。カメラもリフレッシュ、お体もリフレッシュでお仕事に備えてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703916/
お水のある風景は意外と難しいものですが、周りの石の質感とあいまって雰囲気です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703918/
一転ぬらぬらした水の質感が素敵ですね。誰でしょうかね?ペットボトルの投げ捨ては駄目駄目!!

☆ずっこけダイヤさん

いつもご丁寧なコメントおおきにどす。

苔とかしだのある風景には心惹かれます。潤いがあるからかな?お寺や神社がすきなのはこういうものがたくさんあるからかもしれません。

海外に頻繁に出向く仕事なので、より日本らしい情緒に対する思い入れがどんどんつのってゆくようです。日本って本当に綺麗な国です。世界中の人々に胸を晴れると思います。

侘びさびなどの表現には到底近づけませんが、少しでもそれらしい写真が撮れたらな、とおもいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704024/
蕾がにょっきりですね。お花の色が飽和して面白い効果ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704029/
リニア仕上げの空、凄い雰囲気が出ていますね。私もやってみますね。

☆おじぴん3号さん

苔の中の枯葉は、お寺の苔むした石の上のものです。苔の上にカメラを据えて寄れるだけ寄ってみた写真です。このような光景を眼にしたら是非お試しあれ。

この木は参道から離れたところにある木でした。少し上って対角線に配してパチリしました。下に道があるのが分かると思います。f4でちょうど良い感じでした。開放では少しボケすぎだったのでこれを選択しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704197/
むずい黄色のダリヤが立体感良く撮影されていますね。今年はまだこの花見ていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704198/
一転真っ赤なダリアですね。蕾が前に飛び出してきているのがおもろいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704199/
今度はピンク系のダリアですね。この花たくさんの色があって楽しめる花ですね。

☆dossさん

スレのオオトリご苦労様でした。

野鳥撮影に対するヒントをたくさん頂き有難うございます。野鳥撮影に行く際は是非参考にさせていただきます。

きちんとした挨拶なんて気にしないで良いですよ。ここはパンケーキレンズを中心に楽しくおしゃべりが出来るところなんで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704215/
ネイチャーフォトは難しいですが、オネーチャンフォトも難しいよーん!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704220/
お宅のワンコちゃんでしょうか。可愛いな!まだ赤ちゃんでしょうか?

☆ケアンパパさん

相変わらず猛烈仕事のようですね。お体ご自愛くださいませ!!

前にも報告しましたが、ひょんなことからパンケーキ2台体制となりました。ますますパンケーキの出番が増えると思います。

お写真久しぶりに拝見して眼福です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704302/
今回の一番のお気に入りはこれです。構図が素晴らしいです。少し冬を感じさせるような光景ですね。4度cの看板が雰囲気です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704301/
これもいいなぁ。色とりどりのグラス。奥のランプに明かりがともっているのが良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704295/
これはパパさんならではのお写真ですね。人の存在を上手くお写真の中に活かされています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704291/
岡山ってこんなにオサレでしたか??失礼!!

ここで一旦投下します。

室生寺からです。




書込番号:16725147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/19 10:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉 ほんの少しだけ。

綺麗に紅葉している葉っぱを。

室生寺の山門です。お約束の金剛力士像もいます。

名物の紅葉もまだこんな感じでした。

続きどす。


☆RACKLさん まいどおおきに。

またまた一番乗りおめでとうございます。仕事がお忙しいようですね。かきいれどきでしょうか?

体調にお気をつけておきばりやす。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704318/
きれいな色が一杯!メルヘンチック好きやね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704319/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704320/
白とピンクのコスモス、ほとんど同じ構図。ある意味凄いですね。

☆向日葵と蓮さん まいどまいど!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704322/
おおおおお!懐かしいですね。Nコロですやん。高校時代の友人が乗っていました。

当時一世を風靡した名車です。塗装の色とホンダの赤バッジからすると、ツインキャブ仕様のツーリングかな。状態が綺麗ですね。

なにげに後ろを行くお嬢さんも綺麗ですけど。
あはは。

☆YAMAHA−C2Aさん

はじめまして。いらっしゃーい!!
X7とパンケーキの組み合わせ、ナイスですね。一番軽い組み合わせの一眼レフになりましょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704324/
555GOGOGO良い数字ですね。バックのYAMAHAのスピーカーが気になります。ナチュラルサウンドシステム、クラシックを聞くにはぴったりなスピーカーでしたね。私も1セット持っています。

☆おじぴん3号さん

今日はお子様と動物園ですか。お天気がよいといいですね。
そしてあまり寒くないといいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704395/
このダリアの花、変わっていていいですね。威張っているような構図も良いですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704398/
たくさん咲いていますね。これなら撮り放題ですね。

新しいスレでも皆さん宜しくお願いします。

ほいじゃ。ばいばーい。

書込番号:16725227

ナイスクチコミ!4


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/10/19 12:19(1年以上前)

当機種
当機種

パンケーキを愛する皆様おはようございます。

ケアンパパさんパート14開設おめでとうございます。
またありがとうございます。

最近はほとんどパン君をいじってないので傍観しておりますがとりあえずお祝いに駆けつけました。
まずはこれまで。

写真は舞台女優の春野恵さんです。

書込番号:16725745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 14:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm素

パート14、開設おめでとうございます★⌒☆⌒★

■ケアンパパさん&性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、いつもありがとうございます。

お祝いに、朝撮りの お花です。スローペースですが、本スレでも宜しくお願いいたします。

書込番号:16726164

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/10/19 19:46(1年以上前)

当機種
当機種

パート14の開設、オメデトウございます&有り難うございます。
またもや楽しませて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。

それでは・・・パート13の続きより・・・不定期定期便でぇ〜す。

>さんちゃんG6Vさん
メンテから帰ってくると、こころなしか気持ち新たな感じがしませんか?
気持ちよく使えるのもいいですよねぇ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703918/
波紋と水の色・・・なんかいいですねぇ〜 ぷかりと浮いているペットボトルがなんか存在感ですよねぇ〜

体調管理、ほんとに気をつけましょうね。いきなりの寒暖差です。


>ずっこけダイヤさん
うわぁ〜 赤が目にしみます。ツボミの先端のバチピンが気持ちいいですね。
リニアの空の色ですねぇ〜 葉を落とした木々のシルエットが晩秋の感じを出しますねぇ〜

絵につき有り難うございます。
6Dは5DIIIよりも1段暗い所に強いですから、頼もしいですよね。
モノクロ・リニアで雲の感じは良くなったと思います。でも・・・暗部のバランスが難しいですよねぇ


>おじぴん3号さん
光がフラットなのでお花たちの質感がキレイですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
オブジェは県立美術館周辺にあるんですが・・・なんだかはよくわかんないです・・・
ISO=12800の粒子はあえて残し目にしました。ツルツルにするより雰囲気出るかと思って・・・


>dossさん
水辺に濡れる小さな緑、木漏れ日の中の緑、叙情的ですね。好きです。
一転して・・・生活感ありますねぇ〜
ウルウルの瞳がカワイイですねぇ〜 チワワさんですか? くるまれた感じがいいなぁ〜

小鳥さんと出会うのは、やはり慣れと経験は必要ですよね。
しかも、そんなにいい条件の所ばかりにはいてくれないでしょうし。

パート13のオオトリ、ご苦労様でした。


>ケアンパパさん
改めまして・・・パート14の開設御礼申し上げます。
また汚しますが、よろしくお願いします。

いつもながら切り取りがなんとオシャレなことでしょう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704295/
これ好きだわぁ〜 構図といい、色といい、雰囲気がステキに表現されてますよねぇ〜
秋の空に浮かぶお月様、いいですねぇ〜 もう少し大きくなって欲しいんだけど・・・40mmだからね。

お仕事、お体にお気をつけになって、頑張ってください。


>RACKLさん
一番乗り、オメデトウございます。
コスモス、明るく色とりどりで、メルヘンですねぇ〜
7D、白飛びいわれますが・・・サスガに使いこなされますねぇ〜 キレイな「白」です。
お花のアップ目、40mmのレンズならAPS-Cが使いやすいカモですよね。


>向日葵と蓮さん
おぉ〜 これまた懐かしい車ですねぇ〜
フェンダーミラーと三角窓、いいねぇ〜
ナンバーも古そうだから・・・ワンオーナーかなぁ〜 キレイに乗っておられますねぇ〜
私は、お姉さんは目に入らないですよ・・・


>YAMAHA-C2Aさん
初めまして、よろしくお願いします。
X7とのコンビですね。取り回しは抜群でしょうね。ゴーゴーゴーグラムですもんね。
実は・・・X7がMマウントならそそられちゃってたんですが・・・22mmが使ってみたくて・・・
ベリリウム振動板のツイーターが見えますね。


>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704395/
空のグラデーションがなるほどですねぇ〜 明るさのバランスがいいんだなぁ〜


>BMW 6688さん
室生寺シリーズ、雰囲気がいいですねぇ〜 しっとりとして。
石仏さんは明王さんのようにみえますが・・・歴史が刻まれてますね。

ん? セスアップしてない?? えぇ・・・「自覚症状なし」と・・・
恥ずかしながら・・・私の場合もゴミの山の中の奇跡を信じています。
フィルムの頃はそれで挫折しました・・・進歩していないということですねぇ・・・

絵につき有り難うございます。
ゴミの中の奇跡・・・

山陰へはご縁のあるとき、お天気の良いときに起こしいただければと思います。


>飛ぶ男さん
有り難うございました。


>いつも適当さん
朝撮れのお花、新鮮でビビッドですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704715/
ハートが何とも芸が細かい・・・

ーーー
ネタが切れ気味ですが・・・
1枚目、水燈路の行灯 PS「風景」
2枚目、宍道湖の秋 PS「風景」

書込番号:16727453

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/19 21:36(1年以上前)

当機種
当機種

×12・20・36・mm

×12・20・mm

ケアンパパ さん

うゎ・・・パート14・・・・おめでとうございます。

心準備できていませんでした。
今後とも宜しくご教示お願いいたします <m(__)m>

※すまんことですが今回は,旧レスのみの返信とさせて頂き,明日頭の中を整理してから返信させて頂きます <m(__)m>
40mm愛好家の皆さん今晩は お世話になります m(__)m。

☆ おじぴん3号 さん
  (^^♪♪ コメント,おおきに m(__)m。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16574804/
何時みさせて頂いても,いい色合いとピント・・わたしも早く近づきたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704198/
赤がビシッと決まり凄さが見えますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704197/
イエロー良い色で写されていますね。


☆ doss さん

>>夏・冬シーズンになると七沢や丹沢の山奥で道無き道を歩き回っています(^^ゞ
山歩きは良いですね。道なき道を地図とコンパスとGPSを頼りに,目的地に着くと達成感で\(^o^)/です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16574804/
自然環境の良い所ですね・・・確かに,被写体は沢山あるのですが切りとって絵にする難しさはありますね。
今回の絵を見せて頂くと,その難題を見事に克服されており見習いたいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704220/
眼がくるくる可愛い・・・えぇ・・モー毛布に包っているんですね。
ISO10000ではじめて撮ったらびっくりしますね・・
私は,25600で孫の写真を水族館で撮り記念写真としてL版に印刷しましたが観れました。

技術の進歩は凄いですね・・・

書込番号:16728010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/20 01:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

秋明菊 1

秋明菊 2

秋明菊 3

ケアンパパさん、パート14開設おめでとうございます。

皆様、パート13でお世話になり有り難うございます。
今回もよろしくお願いいたします。

お祝いの花の秋明菊で、チューブ25を使用。
今回も稚拙な写真で申し訳ありません。

ご挨拶だけで失礼いたします。

書込番号:16729200

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/10/20 08:40(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん おはようございます。

昨日、天気良く家族で動物園へ、Tシャツに長袖のシャツとジージャンのジャンパー着ていったのですが、
寒い!! 雲ひとつない天気なのに。
そろそろ冬支度、雪が降れば撮影機会減ります。
撮りたくても指が動かなくなります。

◎ BMW 6688 さん
 コメントありがとうございます。
 たまたま公園いったら・・・夕方で全部は撮れてないです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704510/
 金剛力士像、遠くからでも迫力ありますね。朱色がいい感じの色でていますね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704484/
 苔は綺麗ですが接写するのには難しい感じがしています。
 落ち着いた雰囲気でよいですね。

◎飛ぶ男 さん
 久しぶりです。40mmの出番少ないですか、たまにおねえちゃん40mmで撮って参加してください

◎デジコミ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705504/
 チューブ使い、綺麗な色でていますし、ブレもない、すばらしいですね。

◎ずっこけダイヤ さん
 コメントありがとうございます。時間あればもう一度撮りに行きたいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705179/
 チューブフル装備、よく撮れましたね。お見事です。

◎ myushelly さん
 拙い絵にコメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705040/
 湖面と空のバランスさすがですね。漁師さんの船も良い位置に。
 参考になります。


◎ いつも適当 さん
 お祝いの花の絵綺麗です。
 3枚目濃いピンクにハートのアクセント ナイスです。
 この濃い色は好きな色合いです。



書込番号:16729864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/20 10:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉の季節は綺麗ですよ。

室生寺 赤い房にピン

モノクロで。

正面から

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。こんにちは。

昨日午後から友人を誘って上海郊外の運動公園に行ってきました。小雨が降る天気でしたが久しぶりの撮影でしたのでいささか興奮しました。

☆飛ぶ男さん

お久ですね。
女優さんのお写真有難うございます。綺麗な方ですね。こんな綺麗な方を撮影できるなんてうらやましいです。
パンケーキガンガン使って、おねーさんの写真をもっと見せてくださいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704596/
まるでプロが撮影したようです。目がいいね。

☆いつも適当さん

お忙しいいのかな?ワンちゃんの調子はいかがでしょうか?
ゆっくりペースでよいので、是非顔を見せてくださいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704712/
赤いお花が見事に浮き出ていますね。お祝いのロゴも素敵です。

☆myushellyさん

室生寺の写真に付有難うございます。関西へお出かけの節は是非お立ち寄り下さい。ただし紅葉の季節は人が多いので、平日がお勧めになります。

良く思い出してみると、新婚旅行用に買ったAE−1はフィルム代と現像代が馬鹿にならないのもカメラ趣味を放棄した理由だったのかも。
レンズや器材をあれこれ言うより、もっと撮影して自分なりの作風というかテクを確立させなきゃと、最近つくづく思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705039/
絵柄が変わって、子供が書かれたのかな?いずれにして写真から良い風情が伝わってきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705040/
晴天の宍道湖で名物のシジミ取りかな?こんなん見ると一日でも早く山陰へ行きたくなります。

☆ずっこけダイヤさん

蜂さんマクロ凄い迫力ですね。チューブフル出動ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705179/

蜂に刺されないようにご注意を!!

☆デジコミさん

本スレでも宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705504/
落ち着いたトーンでのマクロですね。大人を感じます。

☆おじぴん3号さん

動物園へ家族でお出かけ楽しまれましたか。天気が良くても肌寒いのですね。

北海道の冬は本当に早く来ますね。

室生寺の写真に付有難うございます。歴史のあるところだからなぜか落ち着くんですよ。たまには北海道のお寺や神社めぐりも悪くないかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705623/
夕暮れ時に白いダリアが浮かび上がっていますね。雰囲気最高です。


今日の上海は久々の晴天です。空にはうっすらと青みが差しています。今日も午後からどこかへ行こうかと画策中です。

ではでは。

書込番号:16730344

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/20 15:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×12・20・36・mm+CLOSE-UPNo.3モノクロ

×12・20・36・mm+CLOSE-UPNo.3白黒画像と同じ絵

×12・20・36・mm 大文字草の水滴

×12・20・36・mm成金草の水滴

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今日は お世話になります m(__)m。


☆ BMW 6688 さん
  (^^♪♪ コメント,おおきに m(__)m。

>>海外に頻繁に出向く仕事なので、より日本らしい情緒に対する思い入れがどんどんつのってゆくようです。
 そうでしょうね・・・海外出張は大変な業務ですね・・・無理しないで体だけは大切にしてくださいね。

>>蜂さんマクロ凄い迫力ですね。チューブフル出動ですね。
 チューブフルで撮り終えた後,フード・フィルターに花粉が付着して最初は,びっくりしましたが
 やっと慣れました。
 蜂がおしべの中に居たのでおしべを指で軽く触ると飛び出しホバリング・・シャッター押しましたが空振りで
 止まったところでやっと撮れました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704481/
鯉が織りなす落ち葉と波紋を撮るのは難しいながら的を絞って,上手く絵を切りとられましたね。
ロゴが変わっている「前回からですよね」私はしばらく現状維持です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704483/
岩が風化して遠い昔を偲ばせてくれますね・・苔が時代を物語っているいい絵ですね。
よーぅ昔の人は道具もなくコッコッ堀はった・・・偉い・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704484/
池に写りしは仁王門でしょうか。。。紅葉の時期になればこの池の水鏡は凄く綺麗でしょうね
この絵を見て想像できます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704510/
山門前で金剛力士像が・・にらみを利かせています・・凄い迫力の絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705706/
この位置から観る紅葉風景は,仰る通り綺麗でしょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705711/
女子の参拝が許された室生寺の重みがモノクロにより深みが増しましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705715/
庭園の中ほどの木の紅葉が色好き落ち着きのある絵に撮られて良いです・・心が和みます。


☆ myushelly さん
  (^^♪♪ コメント,おおきに m(__)m。

>>6Dは5DIIIよりも1段暗い所に強いですから、頼もしいですよね。
 いぇいぇ・・6Dは,暗い所のAFは弱いですね,踊って合わせにくいです・・カメラ屋さんでテストしたら
 5DIIIは凄かったですが必要な予算が捻出できませんでした・・悲しぃ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705039/
行燈にピントドンピシャ流石 腕と5DIIIの心技一体のなせる業でしょうか・・・すごか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705040/
壮大なる宍道湖と秋の雲・・・スケールが大きいですね。


☆ おじぴん3号 さん
  (^^♪♪ コメント,おおきに m(__)m。

>>・・・・・・時間あればもう一度撮りに行きたいですね。
 そうでしょうね・・私も同感です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705623/
バックの色合いに赤い花の絵を切り出しでいい感じで撮られていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705623/
白い花に黄色いおしべの整列模様がピントの旨みできれいに見えていい感じの絵ですね。


☆ いつも適当 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704712/
祝い花 良いですね・・・ロゴも更に楽しい表現。

書込番号:16731587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/10/20 18:28(1年以上前)

当機種
当機種

前回の続き・・・

モノクロ、影が最近のお気に入り

パンケーキファンの皆様こんばんは♪

ケアンパパさん、パート14開設おめでとうございます
今後ともよろしくお願いします。

今日で大人の秋休みも終了
まともに社会復帰でいるか心配です(笑)

しかし寒いですねぇ
晩御飯は鍋でしたがちょうどいい感じでした。

ちょっとやることがあるので貼り逃げで失礼します。

書込番号:16732255

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/10/20 21:49(1年以上前)

当機種
当機種

不定期定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
チューブの三連だとなかなか被写界深度は手強いですよね。ファインダー内の動きも速いしね。
バッチきり決まってます!
チューブの長さが、レンズの焦点距離以下になるとやはり描写に余裕が出ますね。

水滴シリーズもいいですねぇ〜 水滴はツボなので・・・発色と質感がたまりませんねぇ〜

6Dの暗所でのAF、弱いですか? -3EV対応だから、-2EVの5DIIIより有利だと思ってたんですが・・・
暗い所をサーボで狙ってませんか? 5DIIIでもサーボを使うと暗所では合いにくくなりますが・・・
「AIフォーカス」でAFして、自動でサーボに移行させる方が使いやすい場合もありますけど・・・

絵につき有り難うございます。
ほとんどが観音様の御利益でしょう。
40mmは広角だなぁ〜と思う時もあります。


>デジコミさん
やはり、このレンズはマクロの素質があるかもしれませんね。
30Dとも発色の相性がいいみたいです。カリッとでもホンワカとでもいけますね。


>おじぴん3号さん
手がかじかむくらい寒くなってきましたか? 冬は駆け足ですかねぇ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705623/
重たい雰囲気の中、白いダリアが効いてますね。

絵につき有り難うございます。
青い空はやはり気持ちがいいですよね。


>BMW 6688さん
室生寺の風情がいい感じですねぇ〜 紅葉シーズンとなればかなりの人出でしょうねぇ

デジタルになってフィルム代からは開放されましたよね。
でも・・・よく考えてみると・・・ボディーへの投資額もかなりになっているんですが・・・考えないようにしよう・・・
作風は確立されいるのでは? なんて思ったりもしているのですが・・・

絵につき有り難うございます。
ゆっくりと、落ち着いたらお出かけください。


>さんちゃんG6Vさん
お休みもとうとう終わっちゃいましたか・・・
モノクロの鉄骨の光と影、色のない世界が雰囲気と強さを出しますね。
鍋も美味しい季節になってきましたね。


ーーー
1枚目、少し夕焼け・・・ PS「トワイライト」
2枚目、雨上がり・・・ PS「ベルビア100」

書込番号:16733250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/21 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

12・20・36・mm 大文字草の水滴

×12・20・36・mm+CLOSE-UPNo.3

キンモクセイの花芽?二度咲きするのかな・・楽しみです

CLOSE-UPNo.3

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は お世話になります m(__)m。

☆ myushelly さん
  (^^♪♪ コメント,おおきに m(__)m。

>>6Dの暗所でのAF、弱いですか? -3EV対応だから、-2EVの5DIIIより有利だと思ってたんですが・・・
 私は,未だ使いこなしていないかも?AFは,60Dよりもやや早い程度で迷子は同じような気がします?

>>「AIフォーカス」でAFして、自動でサーボに移行させる方が使いやすい場合もありますけど・・・
 ありがとうございます m(__)m 。 一つ一つ勉強して皆さんにぼつぼつながら追いつきたいと
 思います・・・厳しいかな ^^;

>>40mmは広角だなぁ〜と思う時もあります。
 6Dにつけて使うと,そうですね 広角のような感じがしますのでその場その場によって60Dを使います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1706457/
ススキをシルエットに夕焼けを撮られた絵,全体の景色を引き立たせていますね
私は,びわ湖バレイで一本のススキを青空を背景に撮りましたがすっきりしませんでした m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1706458/
水流の流れ?の何とも言えない幻想的な色合いの中,緑の苔も冴えて貝の存在感が大きいですね。

書込番号:16737573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/22 00:04(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

室生の月

木の実、小さいりんごみたい。

むくげみたいな花にセセリチョウ。

タマボケ目当てに撮ったら、どえらいことに!!

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。こんばんは!

今お客様との食事から戻ってきました。ちょいと酔っ払っています。へへへ。

☆ずっこけダイヤさん

あさって帰国します。もう少しの辛抱です。こちらは天気が悪く気も晴れません。

チューブマクロは良く花粉がつきますね。そんなときは布で拭くと余計にべったりとなりますので、シュポシュポで掃除しています。

たくさんの写真にコメントを頂き有難うございます。撮影する励みになります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1706001/
マクロのモノクロは面白いトライですね。水滴が別物のように感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1706010/
水滴良し、後ろのボケ良し、雰囲気良く仕上がりましたね。

☆さんちゃんG6Vさん

大人の秋休み楽しまれましたか?

社会(会社)復帰のご感想は?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1706172/
影!!良いテーマを見つけられましたね。是非極めてください。楽しみにしています。

☆myushellyさん

今までカメラ関係に使ったお金は計算したくありませーん。!!

まぁ、これからは機材投資はそこそこで、腕を磨かねば!!

7D2、24L、85L、135L、・・・・。どんだけ〜!!

山陰へはいつになることやら??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1706457/
シルエットがとてもクリアで素敵ですね。バックのほのかな明かりもナイスです。まねでけんわ!

ほいじゃ!!

今日は趣向を変えて、室生の月と、この前の公園から貼ります。

書込番号:16737993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/22 12:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ありゃりゃ!

昨日夜遅く投稿した写真が、室生の月以外、本レンズではなかったですね。

やはりかなり酔っ払っていたかも!!??

ごめんなさい!!

あらためて貼りなおします。

書込番号:16739499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 19:47(1年以上前)

当機種
当機種

40mm+20Ext.

40mm+20Ext.

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんばんは。

■ケアンパパさん
こんばんは。

センス溢れる作品を魅せていただき、ありがとうございます。

何気ない日常がオシャレに表現されていますね。サスガです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704291/
一瞬で構築されるオシャレな構図が素敵!水溜りに映り込んだライト、綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704295/
私に、こういう質感が表現出来るようになる日は来るのでしょうか…憧れ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704301/
落ち着いた大人のトーンですね。カッコいいわぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704302/

お身体大切に!このスレでも「率先」宜しくお願いいたします。

■RACKLさん
こんばんは。

わぁ〜メルヘン!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704318/
7D+チューブ、いい画角ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704319/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1704320/

■デジコミさん
コメントありがとうございます。

100Lマクロ御購入おめでとうございます。

前ボケと空の配分が素敵です。花弁もカリッとメタリックで良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703264/

綺麗な発色!ふうわりと優しくていい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705503/


■ずっこけダイヤ さん
コメントありがとうございます。

いいアングル!100人乗り、扁平で良いデザインですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1701845/
リニアの色味がいいですね。空も雲も木も語ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1701785/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703282/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1704029/

三段重ね!花弁に抱かれた水滴がカワイイ!三脚使用なら、乳白色半透明のプラ板で映り込みを消すという作戦も…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1706005/

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。

お忙しそう&寒そう…体調崩さないでね!外の空気、直接吸わないように!

撮ってしまいますよねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703717/
リズミカルで楽しいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1703720/

赤が効いていますね!紋が歴史を語っているのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705715/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1705708/

どえらい!比較作例ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1707599/
綺麗!比較作例ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1707588/

渋い!いい色味ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16724415/ImageID=1707853/

ワンコにつき、御心遣いありがとうございます。殆ど寝てますが食欲もあり、ミニ散歩もしています。



赤い色シリーズです。

1枚目:40マクロ、万願寺とうがらし
2枚目:40マクロ、カエデ

ここで一旦投稿します。

書込番号:16740838

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

驚き!そして楽しいレンズ♪

2013/10/09 19:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

我慢できずにお店で開封〜

一緒に買った中古エクステンション25

速攻で6Dに装着してそのまま外に〜

初ショット♪素晴らしい〜

皆さん こんばんは

お世話になっているカメラ屋さんに要らないレンズを売りに
行ったついでに買ってしまいました♪

EF25エクステンションチューブも中古で3500円のがあったので
同時購入〜

差額を支払い保証書の印を押して貰っている間に我慢が出来ずに
そのまま外に持ち出し撮影(^^ゞ

背面液晶の確認だけですぐに写りの良さが解りました♪

そしてエクステンションチューブを付けて撮影してみたら
ピンが薄いのなんのって・・・

思わず嬉しく笑ってしまいました♪

このレンズ50mm f1.8よりAFが速いし寄れるし使い易いと思います(*^^)v

私にとっては気楽に撮れる久々に楽しいレンズになりました〜

解像度も値段の割には文句の付け様が無いと思いますし
手ブレもそんなに気にしなくて良さそうなのでとても満足な1本です♪

書込番号:16685228

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/09 21:52(1年以上前)

dossさん

40mmSTMパンケーキレンズご購入、そしてチューブご購入おめでとうございます。

レンズ購入の嬉しさがこちらまで伝わってきて、思わずニンマリしてしまいました。

お写真もガラスに映る景色が素敵に切り取られていてナイスです。

このレンズでなんでも撮って見ましょう。楽しいいレンズです。

私は今日からパンケーキレンズ二台体制になりました。

パンケーキスレにも書き込みいただきありがとうございました。ガンガン撮影してバンバン貼っちゃってください。

待ってまーす。

書込番号:16685910

ナイスクチコミ!3


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2013/10/09 23:11(1年以上前)

皆さん こんばんは

■BMW 6688さん 

初めましてm(__)m

レスとお祝いのお言葉ありがとうございます♪

>私は今日からパンケーキレンズ二台体制になりました。

エッ?パンケーキ2台ですか・・・(^^ゞ

お気持ち解りますが凄いです!!!

私も皆さんの作品を見て勉強させて貰いどんどん撮りたいと思います♪

書込番号:16686341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/10/10 00:44(1年以上前)

>dossさん

ご購入おめでとうございます^^
なかなか良い子でしょこのレンズ。

F値が2.8と決して明るくない単焦点レンズですが、40mmの画角って撮影者を育てる画角だと思うんですよね。
dossさんはベテランですから試写しただけでこのレンズの良さがわかるんだと...
私はさすがに時間が少し要りました(^^;

軽さから来る機動性って立派な性能ですし、かさばるデジイチでも気軽に持ち出せるメリット大きいと思います。
だからこそ撮れる一枚ってあります。
デジイチの瞬発力を維持しつつミラーレス並みの機動性。
私は最高だと思います^^

またパンケーキ板にお越しいただきありがとうございます。
感謝です^^

書込番号:16686731

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/10/10 17:07(1年以上前)

dossさん、ご購入オメデトウございます。
どうしても欲しいレンズではないのですが・・・なんかそそられて衝動買いをしてしまう・・・そんなレンズかも。
かくいう私も、衝動買いしちゃったレンズです。
でも・・・このレンズが一番使っているんですよねぇ〜
しかも、このレンズにチューブですか? そりゃテッパンですね! 楽しいです!!
このレンズのおかげで、こちらも50mmF1.8IIは、お留守番組になってしまいました。
発色傾向も、最近のレンズっぽいですし、ボケもちゃんと丸いし、解像も不足はないと思います。
なにより、この薄さで実現できているところが有り難いですよね。

>ケアンパパさん
「40mmの画角って撮影者を育てる画角だと思う」
なるほどですねぇ〜 こちら、まだ育ちが悪いので、もう少し育ててもらおうと思っちゃいました。
単焦点ではあるけども、フルサイズでもAPS-Cでも、チューブをつけても画角の変化を楽しめますしね。
私も最高に楽しいと思います。
まぁ・・・はまっちゃったんだな・・・きっと。

書込番号:16688728

ナイスクチコミ!2


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2013/10/10 19:11(1年以上前)

皆さん こんばんは

■ケアンパパさん

こんばんは お祝いのお言葉ありがとうございますm(__)m

単焦点レンズを使っていると色々と工夫しますので画角に関係無く
自然と経験と知識が身について来るんだと思います♪

>dossさんはベテランですから試写しただけでこのレンズの良さがわかるんだと...

いえいえいえ・・40mmの前は安物ズームを付けていたのでそのせいだと思います(^^ゞ
良いレンズをつけていると目が肥えてしまいますから〜

>またパンケーキ板にお越しいただきありがとうございます。
>感謝です^^

こちらこそ感謝しておりますm(__)m

ケアンパパさんの板が無かったら食わず嫌いでこのレンズに手を出して
いなかったと思います(^^ゞ

素敵なレンズとの出会いのキッカケとなったケアンパパさんと板の住人さん達には
感謝の気持ちでいっぱいです♪

■myushellyさん

こんばんは お祝いのお言葉ありがとうございますm(__)m

私はまったく気にしていなかったレンズだったんですが
ケアンパパさんと板の住人さん達の画像を拝見させて頂きこれはイケる♪と
確信した次第なんです(^^ゞ

しかもこの値段のこの写り!!! 50mm f1.8Uの再来かと思います♪

チューブも偶然に中古で出ていたので買っちゃいましたが25mmはチョッと
大変なので12mmぐらいが欲しくなってしまいました〜



書込番号:16689115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2013/10/11 17:36(1年以上前)

不思議なもんで、このレンズだと撮られる側もリラックスしやすい気がします(笑)

話しかけながら撮る人物スナップでは、見た目カワイイ40mmだと良い表情引き出しやすい♪

書込番号:16692914

ナイスクチコミ!1


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2013/10/11 21:59(1年以上前)

皆さん こんばんは

■萌えドラさん こんばんは

モデルさんならともかく普通の人は大きなレンズでは
引いてしまいますよね(^^ゞ

このレンズだとフットワークも軽くなるし楽しいレンズです(*^^)v

書込番号:16694095

ナイスクチコミ!0


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/18 21:10(1年以上前)

dossさん

ご購入おめでとうございます。
自分も店頭でボディーに付けてしまった一人です。 (^^;

50F1.8とは違い剛性もしっかりしていて、ホント良いレンズですよね。
自分はお気に入りのレンズです。

”とりあえず”って時には50F1.4を付けていたのですが最近はこのレンズを使用しております。

書込番号:16723117

ナイスクチコミ!0


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2013/10/19 00:22(1年以上前)

皆さん こんばんは

■tacchaさん こんばんは

お祝いのお言葉ありがとうございます♪

tacchaさんも店頭で!(笑

このミニ428は値段の割には本当に凄いと思います!

50F1.8Uと並び息が長い人気モデルになるでしょうね♪

書込番号:16724099

ナイスクチコミ!1


EFbullさん
クチコミ投稿数:78件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/10/30 08:33(1年以上前)

当方も衝動買いしたのですが、撮影のバイトにも重宝しています。保育園などの室内行事には最適です。

書込番号:16772580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ896

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種
当機種

40mmはとても使い勝手の良い画角です

軽量の手軽さって良いです^^

空気を上手く描くレンズかと...

スナップには最適です^^

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんにちは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜12"も大盛況でありがとうございます。
200レス到達致しましたので、新たにパート13と云う事でよろしければご参加していただけたらと思います。


EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良いく
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
価格もユーザーフレンドリーで"価格.comプロダクトアワード2012 部門賞-金賞"に輝いた素晴らしいレンズです。
レンズ遊び入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。

レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトだからこそ撮れる写真ってあると思います。
このレンズ、今日はどこへ連れて行ってあげますか?
皆さんの『良いなぁ』をこのレンズで撮ってあげてください♪

パンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう(^^ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

いつもながら返レス出来無い、いたらぬスレ主ですがご容赦くださいませ。

また、スレ建てが遅くなりスイマセン...myushellyさんパート12の〆ご苦労様です、ありがとうございました。

一先ず疎い作例をば....またまた使い回しで(^^;あはは。
時間が出来ましたら順次皆様に返レスをさせていただきますのでお許しくださいまし。

書込番号:16574804

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/09/12 10:05(1年以上前)

当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん おはようございます。

ケアンパパさん お忙しいところパート13開設おめでとうございます。

取り急ぎお祝い申し上げます。

で写真なんですが、40mm見つけたので張ります。

1番Get かな。

書込番号:16574851

ナイスクチコミ!4


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/12 10:49(1年以上前)

当機種
当機種

日本庭園(築山)

太陽の塔

ケアンパパさん、
パンケーキFCの皆さん、こんにちは。

パート13開設おめでとうございます、そして有難うございます♪


取り急ぎ万博公園の写真をご笑納くださいませ!

パート13でもよろしくお願いします♪



◆myushellyさん

パート12のシメご苦労様でした!


◆おじぴん3号さん

パート13の一番乗りオメデトウございます♪


1枚目:5D3+40o PS・ニューエメラルド
2枚目:5D3+40o PS・モノクロ

書込番号:16574976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/09/12 10:58(1年以上前)

おじぴんさん

遅いスレ建てでスイマセン...
いかせん仕事が多忙で、昨日も、っていうか今朝ですが朝帰り(^^;眠いです。
久しぶりのOFFなのでノンビリと返レスが出来たらなぁと思っていますが、気力が持つかなぁと心配。

50デブも楽しんでおられますね。
年末にプチオフが皆さんと出来たら嬉しいのですが^^
岡山でってご意見もありますが、私としては京都とか大阪でしたいなぁなんて思っております。
やはり交通の便とBMWさんみたいなしっかりした幹事さんを中心に出来たらと。
岡山は何にもない田舎ですしね(^^;あはは
一度皆様とお会い出来たら嬉しいです♪

プチ撮影会を兼ねて、皆さんの撮影スタイルなども拝見したりお話を伺ったりしたいですし。
リアルでは色々と話せなかったお話も出来るかと思います。

12月の初旬あたりは何とか都合が付きそうですが皆さんはどうなんでしょう。
ちなみに私はビールだと500mlが限界のひ弱なオヂさんですので、ソフトドリンク中心で頑張ります(^^;
飲むより食い気が先行かと...(笑)

書込番号:16575005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/12 11:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm素

40mm素

パート13、開設おめでとうございます★⌒☆⌒★

■ケアンパパさん&性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、いつもありがとうございます。

優しくしてくださる皆様の無病息災、厄除け、パート13の安全運行を願って。

御利益ありますように(*'-')//""


1枚目:40mm素、晴明神社
2枚目:40mm素、晴明神社
3枚目:40mm素、晴明神社
4枚目:40mm素、建勲神社


間が空く時、貼り逃げもありますが、本スレでも宜しくお願いいたします。

書込番号:16575018

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/09/12 11:08(1年以上前)

当機種

ピーカンって意外に難しいですよね^^;

>RACKLさん

早速のレス&素敵なお写真ありがとうございます(^^
いつも返レスが出来ず失礼ばかりして申し訳ありません。
RACKLさん流をいつも楽しませていただいてます。

プチオフも楽しかったみたいでとても羨ましく拝見させていただいてました。
次回は是非ともお会い出来たらと思います。
色々とご指導していただければ嬉しいです^^見て盗むのが下手な私ですからね♪

パート13でもよろしくお願いします。

ピーカンの万博公園って事で私もピーカンの神戸のスナップをば...ご失笑いただければ幸いです

書込番号:16575034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/09/12 11:23(1年以上前)

>いつも適当さん

いつも適当じゃない素敵なお写真ありがとうございます^^
センスフルなロゴも決まってますね、感性がいつも豊かで見ていて楽しいです。
京都を知ってる方ならではの切り取りにはいつも感心することしかり、被写体も多彩ですしね。
いつも良い勉強をさせていただいてます、その割に自分の写真に反映出来てませんが..._| ̄|○

もちろん貼り逃げ大歓迎でございます。
皆様が元気に楽しく写真を撮られてる事が感じられれば幸せですし、パンケーキレンズの素晴らしさを一人でも多くの方々にお伝え出来ればと思います。

ご参加いただいてる皆様のおかげで本スレッドも早パート13ということになりました。
今後もよろしくお願いします♪

書込番号:16575074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/12 12:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水生植物園にて   オオオニバス

水生植物園のロビー

ケアンパパ さん

わぁ・・待っていました。

パート13 開設おめでとうございます。

これからもお手数をおかけいたしますが宜しくお願いいたします m(__)m。

40mm愛好家の皆さん,これからも宜しくお願いいたします m(__)m。

書込番号:16575182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2013/09/12 13:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お祝い!

これからも末永くお願いします。

なんとなくランチにて

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんにちは。

パート13開設おめでとうございます、そして有難うございます。

皆さんいつも大変お世話になります。楽しく参加させて頂いております。

下手なりにAPS-Cで40mm、工夫しながらの写真、何とも楽しいです。沢山の素敵なお写真や、皆さんの有難いコメントや
アドバイスで上達?出来るようにパート13でも楽しませていただきます。

ほとんど仕事の移動中や合間の雑な写真で失礼します。張り逃げもさせていただきます(笑)。

パート13でもよろしくお願いします。

書込番号:16575420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/09/12 13:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨晩お祝いの為に買った花です。

40mmプラスチューブ 12mm+20mm

サブの白い花 12mm+20mm

赤と白 12mm+20mm

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。

新スレ開設おめでとうございます。

ますますの発展をお祈りいたします。

上海のマンションで座敷牢に繋がれた囚人のごとく、仕事に明け暮れております。とほほ!!

☆ずっこけダイヤさん

夕食を済ませ、酔っ払って帰る道すがらの夜景写真でした。雰囲気アップのためにより赤くなるように焼いちゃいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16441239/ImageID=1670572/
周りの木々が額のように囲んで、中央に形の良い山を配しとても構図が良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671015/
オオオニバスがこんなにもたくさん。昔、人が乗っている写真を見たことがあります。

☆myushellyさん

仕事が終われば夕飯の準備をしなければなりません。散歩したいなとは思うのですが外は湿度が高くむっとしていますので、散歩気分にはなりません。歩いてゆける公園は健康のために大音量で音楽を掛け、奇妙な踊りを踊るおばさんたちで埋め尽くされています。

日本の夕暮れのようなしっとりした時間がないのがこの国です。

夜景写真は酔っ払っていたので焼きまくりました。下に街灯があったので思い切ってフレームインしてみました。5D3にBG付けてパンケーキで街撮り快適でした。

やはり波打ち際は工夫されていたのですね。私もやっと違いが分かる男になってきたのかな!エヘン!!

中国美人見たいですか?撮影できたら縁側にて公開しましょうかね!あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16441239/ImageID=1670622/
ブラックアウトした画面に勢いのある水と翻弄されるオレンジの花。とても色気のある写真ですね。

☆ケアンパパさん

新スレ開設有難うございます。

オープニングを飾る素晴らしい写真の数々有難うございます。何かというと寄り好きなもので、こういう一歩引いた画はなかなか撮れません。現場判断、イメージ判断が少しずれているような気がします。
更に修行いたしますので、ご指導宜しくお願いいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1670965/
今回の中ではこれが一番好きです。こういう画をこのレンズで撮影したいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1670966/
立体感のある夜の風景ですね。人がイキイキしているように感じる画です。白いBMも有難うございます。

次回のオフ会までは少し時間あるので、RACKLさん、向日葵と蓮の兄貴ともよく相談してパパさんや他の方の意向も踏まえ、開催の時期、場所、内容について詰めてゆきたいと考えています。
宜しくお願いいたします。

☆おじぴん3号さん

一番乗りおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1670968/
淡いベージュのその中にガラス製品の質感が浮き出ています。ナイスです。

☆RACKLさん まいどおおきに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1670988/
こういう見上げるような写真は好きだな。モノクロ処理でナイスです。

☆いつも適当さん

このスレ及び私たちのために京都からのご祈願誠に有難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671000/
平安時代の陰陽師 安部清明ですね。これはご利益がありそうだ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671002/
厄除け桃 質感が良いですね。五茫星が気になります。清明桔梗とも言うそうですね。


それでは、はりきってスレ盛り上げてゆきましょう。

ほいじゃぁ。

写真はカーネーションです。中国語で康乃馨と書きます。かんないしぇん と発音します。
チューブがあれば色々楽しめますね。

書込番号:16575445

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/09/12 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

パート13、開設オメデトウございます&有り難うございます。
またも、スレを汚させて頂きますが・・・なにとぞ、スレヌシ様はじめ。皆様、平にご容赦をお願いいたします。
んじゃぁ〜〜〜今度も懲りずに不定期定期便でぇ〜す。

>ケアンパパさん
有り難うございます。おかげで楽しい日々を過ごしております。
いつものことながら・・・的確な構図に軽やかなセンス、あやかりたいのですが・・・いいなぁ〜
車の窓から、軽やかに・・・瞬間で構図を掴むセンスなんでしょうねぇ〜
コンソメスープにキッシュかな・・・ランチはカレー? で・・・まずはエビとパプリカかぁ・・・
岡山の町がオシャレになってますよ。バースを効かした壁に木の陰がモザイクを作って、もたれかかった自転車が・・・
駅のロータリーかな・・・どんな明るさになっても、パンケーキと40mmならほぼ無敵かも。
パート12はあんなシメでごめんなさい。

12月の頭・・・なんとか都合が合うといいなぁ〜
お酒はね、私もそんなに飲めません。ソフトドリンク、おつきあいさせて頂きます。
食い気・・・これは・・・ハイ!


>おじぴん3号さん
一番乗り、オメデトウございます。
暖色系のガラス、また味がありますねぇ〜


>RACKLさん
万博公園の日本庭園、気持ちよさそぉ〜 池に映る空の色がいいなぁ〜
太陽の塔をま下から見上げる大迫力。しかもモノトーンで更に存在感アップですね。
東京オリンピック来るんで・・・大阪万博も来る?・・・・Tレックス20世紀少年・・・
パート12・・・しめちゃいました・・・すんません。


>ずっこけダイヤさん
オオオニバス、ナイスフレーミングじゃないですか? 私は好きです。カリッと葉っぱの質感もいい感じぃ〜
ロビーのモザイクはハスがモチーフですね。 2枚の組写真かと思ったり・・・
黒バックに透けた花びらがステキですねぇ〜 ISO感度が低いとディテールがやはり違いますねぇ〜
シベの花粉にバチピン。沈んだ背景に黄色が映えますね。


>向日葵と蓮さん
APS-Cの64mm画角、とても好きなときがあります。切り取り方・・・冴えてますよねぇ〜
華やかに、アレンジフラワー ハイキーだからお祝い感満載!
なるほど・・・縦位置だからバースが効きますねぇ〜
ランチはイタメシ? いいなぁ〜 大好物。 お値段も良さそうだから、さぞ美味しかろうと・・・


>BMW 6688さん
一人暮らしの缶詰ですか? おいたわしや・・・
たまにはカワイイおねぇさんでも見ないと、精神衛生上良くないかも。
お花のカット、ずいぶんとオシャレに決めてますね! カッコエエ〜〜〜
でも・・・紫の発色、難しいでしょ? お花は露出でも表情や色が変わっちゃうもんね。

絵につき有り難うございます。
私も、ゴールドブレンド飲むことにするわ・・・


>いつも適当さん
清明神社、いったことないけど・・・ステキな場所ですね。
清明さんは・・・もっとキツネさんかと思ってたけど・・・
桃、サスガ、存在感のある切り取りですねぇ〜
苔むした井戸、緑がいい色ですねぇ〜 高速シャッターでしたたり感がいいですねぇ〜 五芒星が輝いてます。
黒と赤、オミゴト! 背景の残し方も絶妙で。サスガですねぇ〜 輝度差が大きくて難しそうなんだけど・・・

ご祈願、有り難うございました。

御礼というのも何なんですが・・・
独身の皆様の良縁と、このスレにお集まりの皆様の縁に感謝して、縁結びの神様にお参りしてきました。道草ですけど・・・
八重垣神社でスサノオノミコトの奥様の稲田ヒメがご祭神です。良縁祈願で人気のパワースポット。


ーーー
1枚目、鏡の池の奥にある社 PS「ベルビア50」
2枚目、鏡の池、ここに占いの紙を浮かべて良縁占い 稲田ヒメ姿見の池 PS「エメラルド」
    池が見えない? 神聖な場所なので・・・ 占いはご自身でやってくださいませ。
3枚目、流れる水が最近の雨で勢いがありました。いやなことは水に流して・・・ PS「クリア」

書込番号:16576360

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/12 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

銀閣境内にて

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は m(__)m  お世話になります m(__)m。

☆ BMW 6688 さん
  (^^♪♪ コメント,おおきにm(__)m。

>>上海のマンションで座敷牢に繋がれた囚人のごとく、仕事に明け暮れております。とほほ!!
 お仕事に熱中できることは良いですね・・・燃料補給しながら身体をいたわってください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671046/
 観た瞬間見とれ すご〜 凄いの独り言連発です・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671047/
 紅白で新装開店らしい 良いとりあわせですね・・・さすがです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671045/
 どの画を見てもドンピンで只々,唖然と見るのみです・・・おおきにm(__)m。


☆ いつも適当 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671000/
 画の切り取り方 すご・・・私には,全然真似できるものではありません。
 されど,頑張って万分の一でも近づけるように一歩一歩進んでいきます。


☆ myushelly さん
  (^^♪♪ コメント,おおきにm(__)m。

>>黒バックに透けた花びらがステキですねぇ〜 ISO感度が低いとディテールがやはり違いますねぇ〜
 現在,6D使いだしてから私の性格的な雑さで ISOのテストに明け暮れしている感じで的が絞れません ^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671185/
 白髭の様なきめの細かい水の流れ・・・私も機会があれば挑戦してみたいです・・・撮れるかな

書込番号:16576896

ナイスクチコミ!3


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/09/12 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はじめまして。EF40を最近入手して遊んでいます。とても使いやすく楽しいですね。
5D mkII での作例を貼らせていただきます。京都の納涼イベントの夜景です。

書込番号:16576980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/12 21:25(1年以上前)

当機種
当機種

水族館にて

ケアンパパ さん

40mm愛好家の皆さん今晩は m(__)m  お世話になります m(__)m。

☆ Vision_42 さん
 初めまして・・・・・おこしやすm(__)m

>>EF40を最近入手して遊んでいます。とても使いやすく楽しいですね。
 40mm良いですよね・・・私も購入以降,この板にお世話になり画の切り出しは,まったくだめですが
 皆さんに教えて頂きながら,画撮りがすごく楽しくなってきたのです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671323/
 納涼イベント暗い画面ながらノイズなく凄いですね・・・

書込番号:16577218

ナイスクチコミ!3


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/09/12 23:01(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん
パート13開設おめでとうございます。
ただいま逃亡中ゆえ取り急ぎご挨拶まで(^^ゞ(^^ゞ

署名が流行っているようなので入れてみました。

書込番号:16577801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/09/12 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさんこんばんは。

久々にトップ取りしました。
たまたま事務所のPCにあった写真で申し訳ありませんでした。

◎ケアンパパさん
 いつも忙しい中、管理して頂きありがとうございます。
 来年か再来年に向け修行ですね。
 50Lは本当にいい買い物したと思っています。
 今は50がメインで楽しんでいます。

◎RACKLさん
 こんばんは。
 すいません、トップ頂きました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1670988/
 太陽の塔、このアングルいいですね。
 新鮮味感じます。モノクロのせいかな?

◎いつも適当 さん
 いつもありがとうございます。 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671003/
 樹木の緑と井戸の石のバランスがいいですよ。好きな色合いです。

◎ずっこけダイヤ さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671298/
 正式な名前分かりませんが、かさの色のりがいいかな。
 上手く描写されていますね。

◎向日葵と蓮 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671038/
 やはりこの様な絵に目がいってしまいます。
 良いですね。切り取り方もいいですね。

◎BMW 6688 さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671044/
 いい色ですね。あまり見慣れない色。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671047/
 難しいチューブ。よろしいのではないですか。
 欲しいものだらけで困っています。

◎myushelly さん
 どうもです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671185/
 1/2秒すごいですね。いい描写です。勢いありますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671184/
 赤い実と葉のバランス、背景の玉ボケ。バランスいいですね。さすがです。

◎Vision_42 さん
 はじめまして。
 気楽に40mmで遊ばれたら、こそスレへどうぞ。
 辺レスは気にしなくて良いですよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671322/
 個人的には近接すきなので。。。


明日がんばれば3連休。みなさんはどう、すごされるのでしょうか。
来年4月に消費税3%も上がりますね。
みなさん、3月までにレンズを買いましょう!!

書込番号:16577865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/09/13 01:34(1年以上前)

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^

やっと持ち帰った仕事が終わりました...休みの日までなにやってんだろorz

>ずっこけダイヤさん
いつもながらの6Dクオリティー、素敵なお写真ありがとうございます。
滋賀県でしょうか?
昔、そのあたりにラジコンヘリ作りの名人が居まして思い出しました。
技術や感性の優れた方が多い県民性なのかな?
ずっこけダイヤさんのお写真を拝見しているとそんな感じがしています。
6Dも手に馴染んでノビノビと撮られてるお姿が思い浮かびました。
紅い毛氈と傘、和の雰囲気がとても心落ち着きますね。
銀閣寺、実に良いです。

これから秋に入りますが湖畔の秋もまた格別かと(^^
夕景なども撮られるのかなと楽しみにしております。
パート13でもよろしくおねがいしますね♪

>向日葵と蓮さん
さりげなく撮られる日常がとてもナチュラルで良いですね。
私などどうしても狙いすぎてしまいます(^^;狙ったところでたいしたものは撮れてませんが...
お祝いのお花もありがとうございます。
スッキリとした色合いで清楚な雰囲気がお祝いにピッタリかと。
なかなか返レスが出来ない私ですが本スレッドでもよろしくお願いします^^

>BMW 6688さん
お祝いのお花ありがとうございます(^^
座敷牢ですか...本日私も同様でございましたorz
ちょっと今回は作風変わりましたか??
とても柔らかいですね。
なにかセクシャルな雰囲気を感じています...もしかして浮気してますか??なんて(^^;あはは
いつも私のつまらない写真に過分なコメントいただきお恥ずかしい限りです。
自分が楽しければOKですので...
プチオフの件も今後皆様と煮詰めていければと思っています。頼りにしてますョ。
本スレッドでもよろしくお願いしますね。

>myushellyさん

毎日不定期な定期便をありがとうございます。
もちろん素敵な感性と確かな技術で切り取られるお写真にはいつも感銘を受けております。
毎日これほど多彩に撮られる方はプロでもなかなかいらっしゃらないのでは?
被写体の選択から構図や絞り値、仕上げまで全てにおいて高い次元を維持しているところはやはりモチベーションの違いなのかな?
私も見習うべきところだといつも感じます。
料理人の世界では熟練した技術は"手が枯れる"と申します。
まさにその域かと(^^
これからも楽しませていただきます。
私の幼稚な写真にいつも過分なコメントをいただいて恐縮です。お世辞でも嬉しいもんです(^^ホント。
本スレッドでもよろしくお願いします♪

>Vision_42さん
初めましてこんばんは。
京都の納涼イベントの風景、ありがとうございます。
5DmarkIIですね、温かみのある色合いがとても懐かしく感じました。
パンケーキとの相性もバッチリですね。
今後ともよろしくお願いします(^^

>飛ぶ男さん
ご無沙汰しております(^^;あはは
お祝いありがとうございます。
またうさちゃんをよろしくお願いしますね♪
どっちかって?
それは(ΦωΦ)フフフ…

>おじぴん3号さん
久しぶりの2ゲットですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671538/
これは相当決まってますね。腕上がりました??
50Lを使ってるとレベルが上がるのかな(^^
何はさておき、楽しんでおられる様子が目に浮かびます。
本スレッドでもよろしくお願いします♪

書込番号:16578457

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/09/13 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

EF 40mm F2.8 STM+12EX+7D

EF 40mm F2.8 STM+12EX+7D

EF 40mm F2.8 STM +10D

EF 40mm F2.8 STM +10D

不定期定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
銀閣寺の境内、竹林の向こうに赤い毛氈の茶席が効いて、京都やねぇ〜
緑の竹林バックに、赤い大傘と毛氈が効いてます。着物美人はおらんかえぇ〜 着物カタログみたいになるか・・・
ダイナミックに赤い傘、ロゴが決まってます。

今回も色使い、オミゴトです!
絵につき有り難うございます。
流れる水は、スローシャッターを切ればだいたい撮れると思います。三脚に据えて10秒くらい流すと流れるよぉ〜

水族館にお出かけだったんですね。
魚さんにバチピン! ISO1600くらいでは、ノイズ感は無問題ですね。
アカミミガメさんかな? 6400でも無問題。さすがは6D。


>Vision_42さん
初めまして、機材を拝見いたしました。マルチマウントでレンズも豊富。そしてなにより確か腕!
作例も、構図と色使い、雰囲気たっぷりの露出。有り難うございます。
4枚目、バースの効いた広い絵の中に、賑やかな人通りと暗い静寂が同居して・・・好きです。
よろしくお願いします。


>飛ぶ男さん
緑がしみますねぇ〜 このところ夏に戻ってるんで、いい感じかもぉ〜
ロゴもナイスです!


>おじぴん3号さん
エスカレーターのモノクロ、カッコエエ〜 後ろ姿にひかれちゃいますよ。
ガラス面の反射と向こうの円とが面白いですね。
手すりかなぁ・・・この一連のお写真、おじぴん3号さんの世界観の独壇場です。

絵につき有り難うございます。
水は・・・勢いでしょぉ〜
いよいよ消費税も上がることになりそうですね。勢いつけますかぁ・・・


>ケアンパパさん
お仕事お疲れ様でした。くれぐれも無理をなさらないで・・・無理かな・・・
私につき、かなり過分なお言葉を頂き、恐縮いたします。
基礎を学んでいるわけでもなく、ただカメラ好きが遊んでいる程度のもので・・・
「ざっくり流・後で何とかする派(は)」 ですのでお許しを頂ければと思います。
ただ、モチベーションはパンケーキとこのスレのおかげで、キープしてます。
常にデジイチを側に置き、隙あらば道草をしてシャッターを切る・・・こんな事ができるのはパンケーキだからこそ!
デジイチでシャッターを切るから、モチベーションも下がらないのかも。
ここ半年以上かな・・・とても楽しませて頂いてます。有り難うございます。でなければ、たぶんカメラは防湿庫でお留守番。
お世辞抜きで、ケアンパパさんの写真に憧れがあるんですよ。
どうも私は、オシャレじゃないというか、粋じゃないというか・・・人間性がでるんでしょうねぇ・・・
過分に褒めて頂くと、出しにくくなっちゃうんですが・・・気にせずスレを汚します。ごめんなさぁ〜い。


ーーー
本日よせばいいのに道草してたら10Dを見つけてしまいました・・・
わりときれいな状態のようなので、大切にされていたのでしょう・・・寂しそうにポツンと・・・
今更10Dをてにしようなんて物好きはそうはいないだろうなぁと・・・一度は通り過ぎたんですが・・・
「10Dがあれば、デジイチDIGICがコンプリートだぞ!」って悪魔がささやいて・・・
気がつけばパンケーキをつけて遊んでました。なんか懐かしかったぁ〜

1枚目、シオンが咲き始めてました。秋近し・・・ 7Dに12EX PS「ニュースタンダード」
2枚目、振り向けば笹に水滴。 そりゃ条件反射 7Dに12EX PS「トワイライト」

以下、10Dの試写、神魂神社(Kamosu-jinja) イザナミを祭神とするパワースポット。
3枚目、苔むす手洗い PS「ベルビア100」
4枚目、現存する最古の大社造りの本殿 ぼけてる? 神域ですから・・・ PS「風景」

書込番号:16580703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/13 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真如堂 三重の塔

真如堂 閼伽水・・・15分程休み,哲学の道散策も終わり帰路につきます。

真如堂から大文字山遠望・在所の地から撮れば正面でした

ケアンパパ さん

わぁ〜 大変お忙しい中,返信頂き恐縮しています m(__)m。

>>滋賀県でしょうか?
 はい,自然がまだ沢山残り,車で15分ほど走ると琵琶湖にも行け 大阪在住時に比べると,のんびり
 出来ますが ちょこちょこ車で,大阪大正区に出かけますが都会は,生き生きしていますね。

>>技術や感性の優れた方が多い県民性なのかな?
 そうですね,比較的,匠の人が多いようにも見えます・・・私は,何の取りえもなく40mmを知ってから
 皆さんに色々教えて頂き,感謝感謝の日々です。

>>夕景なども撮られるのかなと楽しみにしております。
 ありがとうございます。撮って見たいと思います。

>>パート13でもよろしくおねがいしますね♪
 此方こそ,宜しくお願いいたします又,あまり無理しないでくださいね。

40mm愛好家の皆さん今晩は お世話になります m(__)m。

☆ おじぴん3号 さん
  (^^♪♪ コメント,おおきにm(__)m。

>>明日がんばれば3連休。みなさんはどう、すごされるのでしょうか。
 連休は,日々多忙で厳しいですが,16日は天気が良ければ孫について動物園等での日はちょっと
 息抜きできるかも・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671538/
 エスカレーターのモノクロどことなく重みがあっていいですね・・・
 私が撮ったエスカレーターと見比べると・・・人が入った画は動きがあり勉強できました おおきにm(__)m。
 私の画は,哲学の道の最後に貼らせて頂きます。


☆ myushelly さん
  (^^♪♪ コメント,おおきにm(__)m。

>>流れる水は、スローシャッターを切ればだいたい撮れると思います。三脚に据えて10秒くらい流すと流れるよぉ〜
 そうですか,一度,トライしてみます おおきにm(__)m。

>>水族館にお出かけだったんですね。
 はい,今まで何回もトライしたのですが上手く撮れなく腕が悪いので6Dに頼り撮ったのですが
 どうにか撮ることできましたが 動きなく再度チャレンジしてみたいと思っています。
 
 例えば,カメさんが息を吸うてから潜り ふと 息を吐いた瞬間のアブくを撮りたかったのですが
 空振りばかりでした・・・
 今迄,ISOでの遊び・楽しみ方も知らなかったのですが被写体が増え喜んでいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671964/
 F 40mm F2.8 STM+12EX+7D良いぼかし方に花と・水滴浮き上がって見えますね・・・
 この撮り方が私のこれからの課題です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671966/
 手水舎のしゃくの竹の色と苔の瑞々しい色合いは心が洗われるようで良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671967/
 秋が深まり,モミジの紅葉を撮れれば更に見応えしますね・・・バックの処理見習います。

>>本日よせばいいのに道草してたら10Dを見つけてしまいました・・・寂しそうにポツンと・・・
 そうなんですか・・・一目ぼれですか・・・良い写りしていますね。
 カメラ選びの目が肥えていますね・・

書込番号:16581383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/09/13 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさんこんばんは。

雨が降りそうで降らない。降ってはほしくありませんが。

◎ケアンパパさん
 お褒めの言葉ありがとうございます。
 人を入れての写真としては初ヒットかなと自分でも思いました。
 この写真はきちんと取っておかないと。
 また、色々挑戦します。

◎myushelly さん
 過分なコメントありがとうございます。 正直うれしく思います。
 まだまだ、未熟物です。アドバイスよろしくお願いします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671965/
 夏の定番のチューブ+水滴、僕もまた挑戦しないと。
 中々上手く撮れないのですよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1671967/
 切り取り方いつもお手本にしようと思うのですが。。。
 
◎ずっこけダイヤ さん
 拙い絵にコメントありがとうございます。
 まだまだですが、少しでもみなさんに近づけるよう頑張ります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1672101/
 結構、紅葉が始まっていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16574804/ImageID=1672099/
 背景の三重塔迫力あり、暖かい手前の花が引き立ってますね。



せっかくの3連休ですが、あいにくの天気になりそうです。
台風も着ているようなので、くれぐれもお気をつけください。

それでは、良い週末を。

 

書込番号:16582090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/13 23:28(1年以上前)

機種不明

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。今晩は。

パート13開設おめでとうございます。
お礼が遅くなり間が抜けてしまい申し訳ありません。

叉、稚拙な写真ですが参加させていただければと思います。
お祝いの花と思いまして、紅白の花を探しましたが、ありませんので、庭の花でチューブを使って遊んだ赤い花を(チェリーセージ)。

今日はちょっと眠いので、はり逃げしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:16582194

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AFについて

2013/09/12 09:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:355件

最近このレンズ、付けっぱなしにしているくらい気に入っているのですが、
たまに全くAFにしているのに全くフォーカスが動かなくなってしまいます。
F値等は変更でき焦点部分が赤く光るのにピントが全く合わずシャッターも切れません。
一度レンズを付け直すと解決するのですが、原因が解りません。不良品でしょうか?

書込番号:16574799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/09/12 09:56(1年以上前)

一度SCか販売店にでもご相談されてみてはいかがでしょうか?

ちなみにクロス測距以外は比較的AFが迷って合わないのは仕様かと思いますが、全点って事なので不具合の可能性が高いかもしれませんね。

パンケーキ君、早く治ると良いですね^^

書込番号:16574824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件

2013/09/12 10:01(1年以上前)

ファームウェアが新しくないってパターンは無いですかね?

レンズのファームが少し古いとそういう症状ありましたよ!

書込番号:16574841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件

2013/09/12 10:03(1年以上前)

連投すみません。
ちなみにこれです
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120808ef40.html

書込番号:16574844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/12 10:09(1年以上前)

けまりんさん こんにちは

カメラとレンズの接点を 無水エタノールなどでクリーニングしてみて それでもダメなようであれば 本体の故障の可能性も有りますので その場合はメーカーでの点検が良いように思います。

書込番号:16574866

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/12 10:33(1年以上前)

こんにちは

年のため
被写体に近づきすぎてAFが迷うとか、ピントが合わない為にシャッターが下りないなんていうことではないですね

荘でなければ一度、SCでご相談なさってみてはどうでしょう?
故障でなくファームの問題だったとしてもSCで無償でファームアップしてくれますしね

書込番号:16574927

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/09/12 12:58(1年以上前)

>たまに全くAFにしているのに全くフォーカスが動かなくなってしまいます。

この「たまに」が・・・一過性のモノならたまたまレンズの据わりが悪かった・・・
ある程度頻繁に起こるのなら、点検が「吉」かと私も思います。

書込番号:16575390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件

2013/09/13 12:24(1年以上前)

カバンに入れてたりして取り出したときなどファームウェアのページに書かれていた内容と一致しています。また所有レンズが対象の物でした。更新して様子を見てダメだったらcsに持っていこうと思います。早期に対処法が解って良かったです。本当にありがとうございました!

書込番号:16579669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信60

お気に入りに追加

解決済
標準

単焦点で、オススメのレンズは?

2013/08/27 15:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 y.syunnさん
クチコミ投稿数:31件

私、今標準ズ−ムしか持っていないので、単焦点を買うことに。
それでどれがよいのかよく分からないので投稿させていただきました。
いきなりですが、どういうレンズが良いのでしょうか?
アドバイスのある方は、とんなことでも良いので、教えて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宜しくお願いします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:16513303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/08/27 15:12(1年以上前)

カメラはなんでしょうか。フルサイズなら、このレンズはじゅうぶん候補のひとつになると思いますが、APSCでは少々画角が狭すぎます。……というのは、わたしの個人的な考えですが、そもそも「どういう状況で単レンズを使いたいか」を含めてお知らせいただいたほうが答えやすいでしょう。

書込番号:16513317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/27 15:13(1年以上前)

独断と偏見に満ちていますが、フルサイズならEF50mmF1.4USM、APS-CならEF28mmF1.8USMかな。

書込番号:16513321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/08/27 15:20(1年以上前)

EF35mmF2ISUSM を

書込番号:16513338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/08/27 15:23(1年以上前)

50デブっv(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:16513346

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/27 15:32(1年以上前)

y.syunnさん こんにちは

フルサイズでしたら レンズメーカーは別として 35oF1.4〜F2または50mmでしたら50mmF1.4〜F1.8が良いと思いますし

APSサイズでしたら 純正35oF2か ジグマの30oF1.4辺りが良いように思います。

書込番号:16513374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2013/08/27 15:35(1年以上前)

特段の目的なく単焦点を使ってみたい場合
標準から準広角あるありが良いかと思います

フルサイズの場合
EF50/1.4
かシグマの50/1.4
40/2.8は小さいですけどF2.8で単焦点の明るいレンズも魅力は薄いです

APS−Cの場合
EF−35/2か28/1.8
かシグマ30/1.4
40/2.8はちょっと焦点距離が長いかもしれません


もし今40/2.8に興味があるなら
上記案の次点なのでこれもありです

※個人的には最初の単焦点にパンケーキはあまりお勧めしません
(あまり明るくないから)

書込番号:16513379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/27 15:41(1年以上前)

お持ちなのはAPS-C機かな
40mm はフルサイズ機でないと使いづらいですし、F値が大きいのでボケも堪能しにくい
単焦点の良さを味わいたいのなら、先ずは撒き餌レンズと言われているEF50mm F1.8 IIで背景ボケを味わってみてはどうでしょうか
http://kakaku.com/item/10501010010/

書込番号:16513390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/08/27 15:55(1年以上前)

こんなの一つあると遊べるんじゃないでしょうか。

http://lensbabies.jp/

書込番号:16513431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/08/27 15:55(1年以上前)

予算と所持の機種分かりませんが

EF35F2IS Or EF50F1.2L かな。

50mmは F1.8U F1.4 予算に応じてどうでしょう

書込番号:16513434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/08/27 16:17(1年以上前)

皆さんが書かれてる様にaps-cだとこのレンズ
は価格以外にはお勧めしにくいと思います。フルサイズなら中々使い易いですが...
初めての単焦点ならば50mmf1.8か35mmf2あたりがズームレンズとの緩急がついて楽しいと思います。
40mmf2.8は携帯性を重視されるか、ボケ味に頼らない撮り方が出来る様になってから買われても良いと思います。
用途的に何を求めるかにもよると思いますが。。。^_^;

書込番号:16513477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/08/27 16:28(1年以上前)

普通は35mmや50mmの標準域から買うと思います。
が、単焦点でおススメはといわれると、
EF135mmF2L
EF100mmF2.8L macro
かなあ。
EF400mmF5.6も軽くて良いです。
EF40mmは6Dと組み合わせてお散歩するのに便利です。

書込番号:16513499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:20件 MY PORTFORIO 

2013/08/27 16:41(1年以上前)

単焦点はどれも良いです。
全部欲しいくらいです♪

まずは店頭でレンズカタログを貰ってきてはどーでしょうか?

本当は撮りたいものに合わせて買うのが理想ですが
初めての交換レンズでとりあえず、の理由なら予算的にもこのレンズではなく
EF50mmF1.8U 約9000円
をオススメします。

書込番号:16513529

ナイスクチコミ!1


スレ主 y.syunnさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/27 16:42(1年以上前)

すいません。
予算は気にせず選んでから決めて(できれば5万円前後より下)、接写・スナップに使おうとおもっています。
ちなみに使っているのはAPS-Cです。

書込番号:16513532

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.syunnさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/27 16:43(1年以上前)

あと、EFレンズカタログも貰ってきました。

書込番号:16513536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/27 16:45(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000436357_K0000339866_K0000388425&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1

APS-C機ならもう少し焦点距離が短いほうがいいと思います。

書込番号:16513544

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.syunnさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/27 16:47(1年以上前)

私はまだまだ未熟ですので、これからもよろしくお願いします。

書込番号:16513546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2013/08/27 16:51(1年以上前)

ちょっと予算オーバーかもしれませんが

やはり EF35F2IS USMをお勧めします。

F2.0で接写も出来ますし、逆光にも強いし良いと思います。
写りもLレンズに近いと個人的には思っています。

書込番号:16513559

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.syunnさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/27 16:52(1年以上前)

シグマとかのも貰ってこなくては・・・

書込番号:16513563

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.syunnさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/27 16:54(1年以上前)

なるほど。35F2かぁ。

書込番号:16513566

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.syunnさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/27 16:56(1年以上前)

表示おそいなぁ。

書込番号:16513573

ナイスクチコミ!0


この後に40件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング