EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

飼い猫撮り用に購入しました。

2012/10/12 08:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:4256件


30Dと50mmF1.8IIで
飼い猫撮りに
使用してましたが
AF時にトコトコトコッと
迷っている間に撮りたいシーンを
逃してしまう事もあり
画角も少し狭い感じだったので
手頃な価格のこちらを
購入しました。

AFは決して速くはありませんが
ツーツーっとスムースですね。
画角も余計な背景が入らず
丁度良いです。

書込番号:15193155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2012/10/12 09:53(1年以上前)

こんにちは。

着々と機材が殖えてますね。
どんどんいちゃいましょー(笑)

書込番号:15193333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4256件

2012/10/12 10:02(1年以上前)


BAJA人さん

こんにちはー (^-^)/

はい。ゆっくりですが
増殖中です。

でも来る日に備えて
EFSには手を出さないっこ
してます。

良い週末を (^^ゞ

書込番号:15193363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/10/12 20:28(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM

こんにちは

ネコさん撮りにはいいレンズかもしれませんよ。
50mmF1.8IIより寄れますしね。
色味や解像感もよりいい感じと思ってます。

来る日に備えておられるんですね。
来たる日の40mm画角もなかなかいい画角です。
さらに暗所に強くなるので、丸いお目目が撮りやすくなるかも。

書込番号:15195169

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:628件 Tabibito-tachi 
機種不明
機種不明
当機種
当機種

X6i&40mmパンケーキ&EF12U 

薄型パンケーキだったのにフード+フィルター+EF12Uで結構出っ張ってしまった

手近にあったコーヒー缶のフタを接写

更にEF12Uの箱を接写

前の方々に便乗タイトル付けてしまってごめんなさい。40mmパンケーキの描写力をX6iで楽しんでいます。ボケがきれいに出て面白い絵が気軽に取れるレンズですね。
それで、ここの投稿を見て、エクステンションチューブなるものを知り、アマゾンで衝動買いしてしまいました。EF12U自体はシンプルな製品ですが、装着してみるとなかなかX6iと40mmSMTにハマる外観になってお気に入りです。手近な物撮りをしましたが、たしかにマクロになりました。相当寄れるので花撮影が楽しみです。しかし、この製品見事にマクロしか撮れないレンズに変身させますね。普通の40mmとしては全く使えなくなるんですね(^_^;)。まあ大好きな40MMパンケーキの可能性を更に広げる事ができて嬉しいです〜。

書込番号:15182842

ナイスクチコミ!4


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/10/09 22:05(1年以上前)

こんばんは
ダブル・チューブユーザーです。(12U + 25U)
EF135mmF2.8softなどにつけてよく撮っています。
パンケージに装着するというのも面白い発想ですね。
コンパクトさが損なわれていないところがいいです。

たしかに、
つけっぱなしで遠景まで写るといいのですけど。(笑)

書込番号:15182966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件 Tabibito-tachi 

2012/10/09 22:34(1年以上前)

>写画楽さん こんばんは。返信ありがとうございます。
12U + 25U+EF135mmF2.8softだとどんな絵になるんですか?
ぜひ見てみたいですが、EF40mm F2.8 STMのクチコミでは無くなってしまいすね(^^;)
ダブルチューブだと完全にMFでしょうね。EF40mm F2.8 STMとEF12UでもAFがなかなか決まらないので、MFで挑戦中です。ただマクロのMFは相当練習しないと難しそうなんでがんばります。

書込番号:15183141

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/10/09 23:37(1年以上前)

こんばんは
上でパンケーキと書いたつもりが書き間違えました。

確かにMFで撮ったほうがいいのでしょうね。
ただ、ちょっとカメラが前後の動いただけでも狂うので難しいですね。

135mmF2.8の二段でも実はAFは効きます(5D)。中央頼りですが。
開放からF4くらいもよく使いますのでメーカーの推奨範囲外かと。(笑)

レンズ違いですのでURLは貼りませんが、ブログ(ハンドルネーム右のアイコン)
の左下に[5D+EF135mmF2.8soft]
のカテゴリーがありますので、お時間が許せばどうぞ。(+tubusと表記した画像が二段)

書込番号:15183499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件 Tabibito-tachi 

2012/10/10 09:27(1年以上前)

>写画楽さん
ご紹介のサイト見ました。135mmF2.8softの画像ってキレイですねえ〜。それをマクロにしているから、更に面白い作品になっているような気がします。金魚の写真とか最高ですね。
僕は絵画を描いて個展とかするので、構図や絵作りにはすごく興味があります。カメラって機材にばかり興味が行って、手段が目的化してしまいがちですけど、要は撮る人間の着眼点とかセンス、構図などか大事で、それを再現する為に、より良い機材や技術が必要って事ですよね。

書込番号:15184635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズフード選び

2012/10/07 15:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 PS-10さん
クチコミ投稿数:65件
機種不明
機種不明
機種不明

ユーエヌ製フード(UN-5252)

ニコン製フード(HN-3)

上から見た状態

レンズ購入しました!
レンズがコンパクトなので、フードも純正か、
別メーカーでもドーム型の物をと思っていたのですが、
EOS 7Dにつけるとやや物足りなさを感じてしまい
(純正専用だとさらにレンズ前面の文字も隠れてさらに存在感なくなる感じだったので)
ユーエヌとニコンのフードを購入しました。

専用フードでないのでフードとしての効果は無視し
前玉を不意に触ったりしないよう保護目的と見た目でのセレクトですが、
どっちもイイ感じで気分で変えようと思います。

ユーエヌの方がニコンに比べて3mm程深さがありますが、
レンズの外径より少し細いのでコンパクトな印象。
ニコンは浅いけど口が広がって少しだけ立派(?)に見える感じです。

近所のキタムラで取り寄せ購入しました。
ユーエヌが1,511円。ニコンが670円で購入。
ユーエヌは製品名が「メタルフード」となっていたので金属製だとわかっていましたが
ニコンのは安いのでプラ製かと思ったら金属フードでした。
指が触れるとプラのフードにないひんやり感でイイ感じです。

書込番号:15172857

ナイスクチコミ!5


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/08 21:57(1年以上前)

スレ主さん自身がお書きのようにこのレンズの良さであるコンパクトさを
スポイルするようなフードはあまり人気ないかも。
でもニコンのはかっこいいですねw

書込番号:15179060

ナイスクチコミ!1


スレ主 PS-10さん
クチコミ投稿数:65件

2012/10/09 21:26(1年以上前)

●AE84さん
そうなんですよね〜。
自分も最初は絶対にこうなる予定ではなかったんです。
Kissなんかだとボディーが小さくてそれなりにハマってて、
フルサイズ機も内蔵ストロボがないのでペンタ部の軒がほとんどなく
レンズが小さいながらもいい感じ。
7Dはボディーもそこそこ大きいし軒の出っ張りも大きくてレンズの存在感が・・・
となってしまってこの状態に。フードを付け替えたり、無しにしたり
気分で楽しむようにします!

●秀吉(改名)さん
どちらもねじ込み式でフードキャップは付かないです!
自分は常にフードを付けたままキャップはせずにカメラバッグに入れるので、
キャップが付かないのはなんの問題もないのですが、そうでない人は困りますよね。
もしかしたらどちらもフードの先にサイズが合うものがあれば
フードの前に付けられるのかもしれませんが、ちょうど合うサイズのキャップを持ち合わせていないので、
ちょっとわかりません。情報が足りずすみません。
高級なレンズを使っていたりしないので、個人的にはこの価格での画質・性能は十分だと思っています!

書込番号:15182733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/09 22:32(1年以上前)

わたしのレスが非表示になってますが(笑)、ご回答 Thanks!
>高級なレンズ
やはり、Lと非Lとではやはりモノが違います。ただ、この40ミリパンケーキレンズは非L系の中の極めつけの優品。

(ほとんど独り言ですが、予てより欲しいな〜と思っていた24−70Uでしたが、価格の情報を含め、いろいろ調べてみるにつけ現状の価格ではなかなか食指が伸びませんね〜。)

書込番号:15183134

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS-10さん
クチコミ投稿数:65件

2012/10/10 10:03(1年以上前)

あれ? レスが消えてますね???

Lは高嶺の花でまだ手にしていません。
最近のキヤノンはLはもちろん、新しくなるとみんな高くなっていたので
この40mmのようなレンズは貴重ですし、あと数本このようなタイプのレンズがあると
エントリーユーザーも手が出しやすくなると思うし、キットのズームだけでおしまい!ではなく
レンズ交換の楽しさを味わえますよね。50mm、40mmの他に
もう1つ2つ撒き餌があってもイイですよね(笑)

書込番号:15184725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/10/13 02:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

EOS-Mに装着してみました

レンズ前面の文字も隠れません

レンズキャップも付けられます

このレンズのフィルター径は52oφとなっており、EF50mm F1.8 IIと同じ大きさなので、このレンズの純正フードを装着しています。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2645a001.html

純正なので、レンズキャップも問題なく装着出来ます。
また、フルサイズ機にEF40mm F2.8 STとこのフードを装着しても、ケラレは見られません。(F22で確認しました)

書込番号:15196609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/13 22:01(1年以上前)

かえるまたさん

情報に感謝。謝々!

書込番号:15199981

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS-10さん
クチコミ投稿数:65件

2012/10/14 21:15(1年以上前)

かえるまたさん、ありがとうございます。
このフードも候補でした。50mm F1.8も持っているんですが、
このレンズのみフードもフィルターも付けずに使っていて
このフードを持っていなかったので、気分を変えて非純正にいっちゃいました

書込番号:15204525

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS-10さん
クチコミ投稿数:65件

2012/10/18 22:29(1年以上前)

すみません。いまさらですが、しまい込んでいたレンズキャップを出して試しました。
ユーエヌのが62mm。ニコンのが72mmのレンズキャップが
フードの先端に装着できました!!
キヤノン純正のキャップで62mmと72mmは持っていなくて
SIGMAのキャップでですが問題ないですね。

いま7Dが入院中で、EOS Mを買ってしまいました。
この40mmが良いバランスです。ユーエヌのレンズフードを付けてEOS Mに付けています。
なかなか良いルックスです。

書込番号:15222529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/20 11:59(1年以上前)

すれ主様

情報ありがとうございます。
キタムラにて中古のHN-3を買いました。
500円でした。ジャンクみたいなコーナーでしたが普通に使えます。
本当にありがとうございました。

書込番号:15228572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2012/10/20 13:01(1年以上前)

機種不明

PS-10さん、皆さん、こんにちはぁ〜♪

最初は純正のES-52を使っていましたが、何かしっくり来ないので、私も今はHN-3を付けています。
ES-52は、ステップアップリングをかませてパナソニックの14mmF2.5に使っています。
HN-3は、3ヶ月前にAmazonで573円で買いました。

書込番号:15228774

ナイスクチコミ!2


スレ主 PS-10さん
クチコミ投稿数:65件

2012/11/03 12:01(1年以上前)

機種不明

EOS MにEF40mm

ニコンのフードが人気ですね。コスパもいいですしね!!
自分は結局ユーエヌの方で落ち着いています。
7Dが入院となり、急遽予定外にEOS Mを入手したのですが、
このEOS MにEF40mmがなかなか良いバランスで
最近は40mmとEF-M22mmの2本でいつもお出かけです。

書込番号:15288418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2012/12/09 10:14(1年以上前)

本レンズとこのフードをフルサイズに使いたいですが、フルサイズで使用にはケラレがありますか?

書込番号:15453933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2012/12/09 11:56(1年以上前)

機種不明

EOS100+エツミメタルフード

PS-10さん皆さん、こんにちは。

●xrisingforusxさん
デジタルライカ版でなく、フィルムのEOS100QDで使っています。ニコンのHN-3は勿論ですが、
UN製フードとほぼ同じ形状と思われるエツミ製メタルフードでもケラレはありませんでした。

UNとライカ版サイズデジとは違う結果になるかもしれませんので、あくまで私の環境でのもの
だとお考え下さい。

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=352&pid=1240&page=2

書込番号:15454448

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズキャプ購入しました。

2012/10/05 10:07(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5
機種不明
機種不明

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/153396
を購入しました。

今までは、模造品?を使ってましたが、純正のレンズキャップはシンプルでいい感じです。

このレンズと、EF50mm F1.8 IIにつけてみました。

書込番号:15163468

ナイスクチコミ!3


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/05 14:28(1年以上前)

こんにちは。

私もフードの深いタイプのレンズ用に欲しいです。

書込番号:15164253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2012/10/05 15:37(1年以上前)

Green。 さん、こんにちは。

>私もフードの深いタイプのレンズ用に欲しいです。

純正だと43mmと52mmしかないんですよね。
なので私は、http://engawa.kakaku.com/userbbs/357/ThreadID=357-1/ を購入し使ってます。

書込番号:15164434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/06 19:31(1年以上前)

こういうレンズキャップ欲しいですね。

100ミリマクロISのフードに指入れてレンズキャップを外すのが難しくなったものです。

書込番号:15169349

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2012/10/06 19:51(1年以上前)

別機種
別機種

スペクトルム さん、こんばんは。

>100ミリマクロISのフードに指入れてレンズキャップを外すのが難しくなったものです。

フードがスマートになった分、現行のキャップは外しにくくなりましたね。

100ミリマクロISにもしっかり、模造品?使ってます。


書込番号:15169446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/06 20:14(1年以上前)

おおっ!いいですね。

70-200F4やマクロだけでもこのレンズキャップに変えてみたいものです。

書込番号:15169543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

単焦点おすすめ?

2012/09/22 13:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:62件

結婚式や少し暗いぐらいの居酒屋で集合写真を撮るときの最適なCANONカメラ用レンズを教えてください。

カメラは5DM2を考えております

レンズに求めることは
@素人がみて画質が綺麗
A明るい
Bぶれにくい

もちろん予算の範囲内での条件で結構です。

予算は5万円前後と10万円前後の2パターンでお願いします。

書込番号:15103767

ナイスクチコミ!1


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/22 13:50(1年以上前)

集合写真ということで広角寄りのレンズを選んでみました。

シグマ 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO [キヤノン用] \29,815〜\42,800
シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM (キヤノン AF) \33,149〜\49,800
CANON EF50mm F1.4 USM \36,999〜\46,600
シグマ 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO (キヤノン用) \38,905〜\47,800
SAMYANG 35mm F1.4 Aspherical IF [キヤノン用] \39,800
CANON EF28mm F1.8 USM \48,000〜\62,200

シグマの30mm F1.4がいいかな〜と思います。

書込番号:15103947

ナイスクチコミ!2


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/22 13:54(1年以上前)

すみません、シグマの30mm F1.4はAPS-C専用でした。5DM2では使用できないですね。

シグマ 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO [キヤノン用] \29,815〜\42,800
CANON EF50mm F1.4 USM \36,999〜\46,600
シグマ 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO (キヤノン用) \38,905〜\47,800
SAMYANG 35mm F1.4 Aspherical IF [キヤノン用] \39,800
CANON EF28mm F1.8 USM \48,000〜\62,200

サムヤンの35mm F1.4とか良さそうです。

書込番号:15103968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/09/22 14:45(1年以上前)

10万円コースだとタムロン24-70mmF2.8が手振れ防止機能付ですので最も適してると思いますよ

純正ならば24-105mmF4では無いでしょうか

もちろん開放F値の明るい単焦点レンズもありますが絞りを開けすぎると被写界深度が浅くなる過ぎるので逆に綺麗と感じないと思います

書込番号:15104173

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/22 15:04(1年以上前)

こんにちは。

タムロンA09とスピードライト(430EXU以上)でよろしいかと思います。

書込番号:15104247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/22 15:07(1年以上前)

追加です。

結婚式や居酒屋での撮影とのことですのでズームレンズをご紹介させていただきました。

書込番号:15104257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/09/22 18:16(1年以上前)

Green。さんのご意見に賛成します。

被写界深度を確保すべきシチュエーションですから、絞ってストロボ使用です。

画角が分からないから単焦点よりズームですね。

書込番号:15104933

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/09/22 18:56(1年以上前)

>結婚式や少し暗いぐらいの居酒屋で集合写真を撮るときの最適

たぶん、このレンズは不向きです。
やはりズームが便利ではないでしょうか。
集合写真ですので、何列か並ばれるのだと思いますが・・・
絞り開放では、前列にピンを持ってきた場合後ろはぼけると思います。
絞りをある程度絞るとすれば、開放F値は重要ではなく、ストロボ使用が無難だと思います。

キットレンズをお持ちなら、24-105mmF4Lでいいのではないでしょうか・・・

こだわるならRAW撮影で、ノイズリダクションも現像時に出力サイズに応じて調整すればいいと思います。
ぱっと見きれいにするなら、コントラストと色味を調整すればなんとか・・・
明るさの調整は、開放絞りの値の問題ではなく、露出設定の問題です。現像時に調整してもある程度は・・・
ブレは、手ぶれと被写体ブレの両方があります。
被写体ブレは、シャッター速度を速くするしか止めようがないので、絞り固定の場合、ISO感度を上げるしかありません。

書込番号:15105124

ナイスクチコミ!2


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2012/09/22 20:05(1年以上前)

外付けのストロボが良いです。
バウンスできるようなものを選ぶと良いと思います。

F値は、なるべく絞りF5.6以上にはした方が良いです。

書込番号:15105413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/09/22 20:54(1年以上前)

コメントありがとうございます

ズームにします

次の内画質が一番おすすめなのはどれでしょうか?

TAMRON
@SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
ASP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005)

シグマ
B17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
C17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
D18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM

値段は考慮に入れないでいいです。

70-200のレンズも持っていきます。

書込番号:15105644

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/22 21:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

残念ながら候補のレンズは全てAPS-C用のレンズですので5D2で使えません。

タムロンA09をオススメいたします。
http://kakaku.com/review/10505510507/ReviewCD=453287/

書込番号:15105695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


-Gecko-さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/23 02:05(1年以上前)

居酒屋ならデジカメかな。

書込番号:15107220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2012/09/23 18:06(1年以上前)

 F値の小さいレンズのほうが薄暗い場所での撮影には有利とはいえ、限度はありますし、被写界深度も浅くなります。披露宴などならある程度周囲の状況が分かったほうがいいと思いますので、5D2+EF24-105F4Lのキットにスピードライトの組み合わせでいいじゃないでしょうか?

書込番号:15110311

ナイスクチコミ!4


けの汁さん
クチコミ投稿数:34件

2012/09/29 12:28(1年以上前)

5DM2ではケラレが出るのがありますから注意が必要です。

Aは50D用に購入したので持っていますが、5DM2に装着は出来ますが使えません。
他のもよく確認したほうが良いと思います。

書込番号:15136750

ナイスクチコミ!1


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2012/10/04 10:19(1年以上前)

天井バウンスなどすれば、ケラレの心配は無いです。

5万円コースなら430EX2+EF35mmF2が良いと思います。
ストロボは、天井、もしくは、斜めバックへのバウンスです。

10万コースなら、レンズをEF28mmF1.8USMに置き換えです。


書込番号:15159309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MF時の音

2012/09/16 19:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:261件

お世話になっております。

MFリングを動かす時の音が他のレンズ(50mm1.4や24-105)に比べ結構な大きさなんですが、皆さんどうでしょうか?ウー、ウー?と泣いてます。

書込番号:15074546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/09/16 21:05(1年以上前)

うちのも鳴きますが・・・
USMは鳴きませんが・・・STMだからなのではないかと・・・

書込番号:15075026

ナイスクチコミ!3


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2012/09/16 22:13(1年以上前)

こんばんは。

うちのも鳴きます。ゴムのこすれるようなクー、クー と。
AF時でも小さい電子音みたいのが出ますのでこれがSTMか・・・と
思っています。正常に動いているので問題ないと思いますが。

書込番号:15075467

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/16 22:28(1年以上前)

こんばんは。

MFで試してなかったですがMF時に音が出るのですね。

書込番号:15075570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/17 00:03(1年以上前)

僕も同様に思っていました。
マニュアルとはいえ手動ではなく、電動で動いているから違和感ありますね。
1刻み数角度動作みたい感じでしょう。

書込番号:15076177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2012/09/17 00:05(1年以上前)

こんばんは。

50/1.4や24-105などのMFは完全にメカニカルなので、音はフォーカスリングの
摩擦音とかだけですが、この40/2.8はMF時も手で回転させた信号をモーターが
拾ってフォーカス系を回す仕組みですので、発生する音はモーター音ですね。
うちのも静かなところだとクークー言ってますよ(^^)

書込番号:15076193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2012/09/17 08:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

やはり鳴きがあるようですね。というか、MF時もモーターが動かされているのはSTMならではなんですね。AF時はメカニカルなモーター駆動音ですが、MF時は手巻き式ラジオを回してるかのような感じで、もう一つ慣れませんね。まぁ、MFではほとんど使用がないのですが。しかし、とても良く写るレンズです。

書込番号:15077333

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング