EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2012年7月21日 14:30 |
![]() |
6 | 14 | 2012年7月24日 14:40 |
![]() |
14 | 7 | 2012年7月15日 13:57 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月9日 18:33 |
![]() |
9 | 9 | 2012年7月14日 19:46 |
![]() |
5 | 9 | 2012年7月3日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
常にこのレンズを使って撮影をしています。
意図的に周辺光量落ちを作り出せるということで、普段はPモードメインで撮影しているのですが、
ここぞという所でF2.8に設定し、露出を1段下げて撮影するとなかなか印象的な写真が撮れます。
更に彩度を上げるとトイカメ的で面白いです。
お試しあれ!
10点

こんにちは。
周辺光量落ちが良い感じですね。
わたしもこういう画が撮りたいのですが、所有ボディがAPS-Cばかりで、
こうはいきません。
このレンズのためにフルサイズが欲しくなってきました(笑)
書込番号:14820363
0点


>BAJA人さん
APS-Cならば開放でも周辺が落ちないのでそれはそれでいいんじゃないでしょうか!
フルサイズも是非とも検討してみてください。
今なら5DMark2もお安くなっています!
>LuPo F ranceさん
いい雰囲気が出てますねぇ。
値段はお手頃ですが、こういうレンズを味のあるというのかもしれませんね!
モノクロにしても対象が際立って面白そうです。
書込番号:14822992
0点

デジイチAPS-Cしか知らない世代には、この楽しみは分からないですよね!
だからレスが続かないのかな!?
書込番号:14836435
1点

>デジイチAPS-Cしか知らない世代には、この楽しみは分からないですよね!
理解出来ないと思います。
単なる周辺部が暗く可笑しいと、トンチンカンな
考えのようですから
デジタルから入った世代は・・・
書込番号:14836653
2点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
お目汚しで申し訳ないですが、ヨドバシAKIBAの店頭に出向してきていた社員に直接話を聞いてきました。
社員さんが言うには、
「現在、各店舗の店頭で品薄で申し訳ないです。しかし本社には在庫があるので、「店頭で予約」という実質的には「取り寄せの手続き」を取っていただければ1週間で受領可能です。」とのこと。
また、現在、各小売店からも多数受注しており、「個人的な意見ですが」と断られた上で、店頭で普通に購入できるように落ち着くまでは多分1ヶ月は要すると思いますとのこと。
発売した週末の土日の2日間でヨドバシAKIBAという一つの店舗だけで80本売れたそうです。
駄文失礼しましたm(__)m
4点

おはようございます。電化製品好きハヤシさん
僕もこのレンズは発売日前日に購入しました。
行き着けのカメラ店でもかなりの数の予約が入ってたそうです。
このレンズは軽い・小さい・寄れるの三拍子ですね。
書込番号:14813673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
価格comで探したら見つけたので購入しました。
秋葉原のデジタルウィンクです。
今は何処の店も品切れみたい。
書込番号:14815140
0点

こういうレンズはやっぱり売れますねー
すこし前に聞いた話ですが
キヤノンのレンズ出荷は基本的に一ヶ月に一回でまとめて出荷されるそうです
(バックオーダーが入ってる場合は違うのかも知れませんが)
なので店頭で直接買おうとする場合は
運がよければすぐに入手でき運が悪いと一ヶ月待たされるみたいです
書込番号:14816225
1点

電化製品好きハヤシさん、今晩は。
このレンズを発売日当日に購入して以来、それ以上の出費
をしないように、なるべく販売店に近づかないようにしていた
のですが。
確かに、このクチコミでも、当初は幾つかのスレッドが立ち
ましたが、その後が妙に静かになりましたね。何でだ?と、
不思議に思っておりましたが、品薄、品切れでしたか。
クチコミの模範とも言うべき、時宜にかなった情報でした。
書込番号:14816767
0点


私も最近このレンズを購入しました。
よくお世話になっているキタムラで予約して、一週間ほどかかりました。
フードも少し遅れましたが、無事に届きました。
まあ、お世話になっているキタムラにはあまりレンズを置いてないため、ほとんどが予約ですね。
書込番号:14820385
0点

こんにちわ。
自分も、地元のキタムラで18600円で先週土曜日に購入しました。
近所のK'sでも同値段でありましたが。運がよかったんですかね。
60Dで、使用してますが、本当にバランスがよいし、楽しいレンズです。まさに、お散歩レンズ‼
今後もさらに売れそうですね。
50mm 1.8の出番がなくなりそーなんで、手放そうか考え中です。
書込番号:14820387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ。
自分は先週の日曜日に地元のキタムラへ行ったら置いてあって、今週行ってみたらまだ残っていて
思わず買ってしまいました。
都会より田舎のほうが出くわす可能性が高いのかもしれません。
ちなみに、翌日別のカメラ屋さんへ行ったところそこにも置いてありました。
書込番号:14821430
0点

みなさま、たくさんの暖かいお言葉ありがとうございます。
万雄さん
発売日前日にご購入ですか。凄いですね。
また行き着けの店があるというのも素晴らしいです。
猫さん良いですね。
背面飛行さん
レビュー拝見しました。
ますます欲しくなりました。
BABY BLUE SKYさん
そのような事情もあるのですね。勉強になります。
小売店からの注文をまとめてからドバっと生産するという方が、メーカーにとっても販売しやすいのでしょうね。
AABBさん
そうなんです。品薄なんです。
ヨドバシの商品ページにて各支店の在庫状況を確認することができるんですが、今は八王子など都心から離れたところにしか在庫がありません。
今晩、ヨドバシの店員さんに改めて話を聞いたところ、コンスタントに入ってきては売れていくという感じらしいです。金曜日に7本入荷し、土曜日に完売してたそうです(ぐぬぬ)。
とりおたさん
素晴らしい写真の数々、うらやましいです。
私も展示品でAFがちょっと迷うというのを体験しました。
しかし、それを補って余りある魅力が当レンズにはあると思いました。
スペクトルムさん
キタムラはやはり仕入れに強いですね。
私は予約購入はとまどいます。実際に感触を確かめてから買いたい人なのです。と思っていたら完売してますが(苦笑)。
みらい@29さん
60Dの展示機で私もいじり倒してきました。
まさにお散歩に最適なレンズ。良いですよね。
つるじさん
ヨドバシも八王子ならば在庫があるということで、やはり都心から離れるとあるところにはあるんですねぇ。
羨ましいですけど、下記の通り、家の事情で今は購入できないので逆に助かったかもしれません。。。
これまで、私の手の大きさから50ミリF1.8は操作しづらく、しかし、単焦点レンズへの憧れがモンモンと溜まっておりました。
ヨドバシAKIBAの展示では、60Dのすぐ隣に鎖でつながれた当レンズがあり、色々と感触を確かめていたところ、上記社員さんがいらっしゃって話を聞いた次第です。
手に取って感触を確かめたところ、当レンズは、本当に手にシックリくる大きさで、ピントリングもまわしやすいです。
軽いし、音も静かだし、遠くも近くも撮り易い、私の親指がジャストフィットする位置にAF/MFのスライドスイッチが配置されてるのでタムロンのマクロ並にスムーズに切替が可能と良いことづくめでした。
「そこまで褒めちぎるならば、購入すれば良いじゃないか。」というご意見も御座いますでしょうが、3月にシグマの手振れ補正付きのマクロ105ミリを買ってしまいまして、半年は間を空けないと見つかったときに家の人に怒られてしまいます。お家の事情でしばらく我慢です。。。。お目汚し失礼しました。
書込番号:14821970
1点

逸れて申し訳ないのですが、品川で何故このレンズはDPPの補正が出来ないのか聞いたところ、不明だという返事でした。
18-135mmSTMは対応しているのに不思議なんですよねぇ。
私は主に5DMk2で使用していますが、中々楽しく撮影をしております。
書込番号:14822819
0点

初代キスデジタルに付けています。
5Dマーク2も持っていますが、こいつとこのレンズは
なかなか相性が良いです。
jpgの画質を低く設定してありました。
再度設定し直してUPします。
我が家で咲いているバラたちです。
書込番号:14824428
0点

品薄なんですね。発売日あたりは予約殺到という感じでもなく普通に店頭に置いてある店舗が多かったんですが、じわじわときてるようですね〜。
書込番号:14824500
0点

月生産台数5万本/月らしいですから、販売店にはそれなりに行き渡ったと思いますが、
それが既に品薄ということは、相当売れ行きが良いということなのでしょう。
でも、生産量が多いので、間もなく販売店の在庫も安定すると思いますよ。
書込番号:14826326
0点

初代キスデジ、良い色出してますね〜。この頃のキヤノンの色合いとても好きです。
私も持ってるのでこのレンズ買うかな?
書込番号:14850581
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
手振れ補正は、付いていないです。
キャノンのレンズで、手振れ補正が付いている場合は、ISの文字がレンズ名に入っています。
ISは、イメージ・スタビライザー(IMAGE STABILIZER)のことです。
書込番号:14809305
3点

http://cweb.canon.jp/ef/technology/is-technology.html
型式に「IS」の表示が無いレンズには手振れ補正はありません。
書込番号:14809325
4点

そういえば、このレンズ手ぶれ補正ないですね。
APS−Cでの使用として、SS1/60以上ならカメラの保持がきちんとできてれば手ぶれは置きにくいとは思いますが、パンケーキにSTM組み込んで、さらにISユニットの組み込みは、コスト面か技術面でハードルが高かったのかな。
書込番号:14809375
1点

こんにちは。プレミアム3世さん
このレンズは手ぶれ補正はついてません。
焦点距離からして手ぶれ補正は必要ありませんし
ガッチリ構えていれば1/30秒くらい迄は手持ちで
対応出来るはずです。
書込番号:14809790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンズには付いていませんが、ボディにつくことができます。将来的に、期待を込めて。
書込番号:14810411
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
撮影時間は日没から35分後です。
ほぼ無風でしたが、少し雲は流れています。
カメラは7D。
撮影モードは絞り優先AE。
ISOは100に固定し、三脚を使用。ピントは無限遠です。
RAWで撮りDPPでJPEG現像しました。
次は、純粋な夜景を撮ってみたいです。
3点

この時間帯の空はキレイですね。っと思ったらかなりスローシャッターですね。
書込番号:14783595
0点

こんにちは。
F4でも光芒がきれいに出ていますね。
書込番号:14783696
0点

昨日の東京の西の空は凄く良かったです。
そう言うときに限って、カメラを持っていない大馬鹿がいましたがね。畜生!
---買い物に出ていました。出るときに躊躇したのですが-----。
書込番号:14784133
0点

いい色が出ていますね。
光芒も綺麗だし・・・
マジックアワーの写真は結構好きです。
書込番号:14785262
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
EF135mm F2L USMを手に入れた事がきっかけで、
L沼の単焦点好きになりました。
日常スナップ用に広角レンズが欲しくなり
EF35mm F1.4L USM Uをずーっと待っていましたが噂止まり。
どうしようか?、と迷っていたところこのレンズの発売を知り、
暫く使うつもりで購入しました。
ボケはほどほどですが、
解像度とか、歪みとか、周辺減光とか難しい事は気にせずに
バシバシ撮れる気楽さが大変気に入っています。
暫くが、ずーっとになってしまうかな?
標準フードは好きになれなかったので、ES-62を付けました。
ケラレはありませんが、効果は?です。
5点

今晩は。
私も購入しラバーフードです。
キヤノンの安物レンズ??のレンズ口径は52mmと58mmなのでステップアップリングとラバーフードの組み合わせで使ってます。
28mm、35mm、50mmで流用です (^^ゞ
書込番号:14777213
2点

T・C Affair さん、おはようございます。
EF40mm F2.8 STM ご購入おめでとうございます。
>バシバシ撮れる気楽さが大変気に入っています。
このレンズだと気楽に持ち出して、バシバシ撮影できますよね。
>標準フードは好きになれなかったので、ES-62を付けました。
同じような方がいらっしゃって嬉しいです。
私も標準フードが?で、ES-62を付けています。
>ケラレはありませんが、効果は?です。
EF50mmF1.8II用のフードですから、効果ありでしょう。
書込番号:14778865
1点

背面飛行さん、prime1409さん、こんばんわ。
レスありがとうございました。
みなさんも自分のカメラですから、
自分流で楽しんでいるようで。
小生もバシバシ撮りたいと思います。
書込番号:14782573
1点

こんばんは。T・C Affairさん
ご購入おめでとうございます。
僕も発売日当日に購入して猫さん撮影でバシバシ使っています。
僕は標準フードを付ける予定でしたがES-62を付ける意思が傾きました。
貴重な画像ありがとうございました。
書込番号:14785721
0点

こんばんは
ES-62いい感じですね!
僕も試してみます(^^
書込番号:14786222
0点

>prime1409さん
スレ主さま横レスすみません。
prime1409さんにお尋ねです、ご投稿の写真に中央つまみタイプのレンズキャップが写っていますが、それは40mm用の純正でしたか? 私のは従来の横つまみタイプでしたが、どうなんでしょう?
そのタイプ(ニコンタイプ?)が便利なのですが、キヤノンで探しても見つからないのですが・・・
書込番号:14805411
0点

ぼけていますが、どうやらCanon Professionalとかいてあるような。
プロ向けの特注品ですかね。
書込番号:14805592
0点

Canoファン さん、こんにちは。
>prime1409さんにお尋ねです、ご投稿の写真に中央つまみタイプのレンズキャップが写っていますが、それは40mm用の純正でしたか? 私のは従来の横つまみタイプでしたが、どうなんでしょう?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/357/ThreadID=357-1/
こちらが参考になれば。
書込番号:14805972
0点

>prime1409さん
有り難うございました、早速購入します。
書込番号:14806969
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
本日、EF35mmF2を下取りに出して
EF40mmF2.8STMを手に入れてまいりました!!
購入額は18,400円でした。
この見た目に満足!そしてフォーカス音が静かになったことが
私にはプラスなことです。
焦点距離とF値は二の次でした。物欲って怖いですね。
良い買い物が出来て良かったです。
0点

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
実際は、35mm F2の下取りがあったので、もっとお安かったと思いますが。
さて、今日、私もカメラ量販店でこのレンズ見てきました。
STMは想像以上に静かで速く快適ですね。これからもどうぞ愉しんでくださいね。
書込番号:14754582
0点

あ〜。ジーコブラザーズが!
ご購入おめでとうございます。
連日このレンズの話題で盛り上がってますね。40mmF2.8ちょっと羨ましー。
書込番号:14754665
1点

>Digic信者になりそう_χさん
こんばんは。
予想以上に高額査定してもらえたのでびっくりでした。
フードも合わせて購入したんですが、支払いは無くすみました。
これから存分に愉しみます。ありがとうございます。
>マリンスノウさん
こんばんは。
すみません。ジーコブラザーズを売ってしまいました。
結構高音のジージー音が時折辛くなってしまって・・・
EF40mmもお店では気づきませんでしたが少しだけ音はしますね。
ジーコブラザーズに比べたらかわいいものですが。
マリンスノウさんも是非おひとついかがですか?
書込番号:14754824
0点

このレンズのSTMはビックリするほど
速くもないですが、「おそっ」と言う
程でもありません。
ジーコよりは格段に静かですが、MF
時にフォーカスリングを回すと、今まで
聞いた事のない何とも不思議な「クー
クー」音がきこえます。
パンケーキならではの薄さと、値段の
割にはしっかりした造り、そしてきっちり
とした写りはさすがcanonと言う感じが
します。
50f1,8と比較は出来ませんが、値段
的にも後悔しない1本ですね。
F4くらいで使うのが美味しいかもです(^_^)/~
書込番号:14755546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スカイドッグさん
はじめまして。コメント失礼します。
まずご購入おめでとうございます♪
「物欲って怖い」ってコメントに釣られ?
引かれ?ました(笑)
という、私も昨日 キタムラへ
ウィンドウショッピング?しにフラっと行きました。
店員と会話すること数分…店を出るとその手には紙袋が(笑)
値段が価格.com 同等を提示されたのもあって
見に行っただけが気がつけば本レンズを買っちゃてました(笑)
ホント「物欲って怖い」と痛感www
あっ!!Σ( ̄□ ̄;)
私事のコメント失礼しました。
お互いニューレンズ生活 楽しみましょ〜
書込番号:14755939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。スカイドッグさん
ご購入おめでとうございます。
僕も発売日に購入して猫さん撮影で使用しています。
確かにフォーカス音が静かになったこと最短撮影距離が0.3mなので
被写体に近づいて撮影できるようになったのも嬉しいですね。
書込番号:14758458
0点

ご購入、オメデトウございます。
お得な額でのご購入、よかったですね。
私もふらふらと買ってしまった口なんですが・・・
なかなかよいレンズですよね。
お散歩で試してみたのですが、寄りの絵が好きな私には「ツボ」のレンズです。
連れ出すのにも邪魔にならない大きさだし。
カミソリのような被写界深度はあきらめても、それでいいと思わせるような・・・
この程度の物欲になら負けてもいいと思えるくらい、楽しめそうな今日この頃・・・
書込番号:14758479
4点

>お金は無いけど欲しい…。ということで
スレ主にそのまま同意。
気長に待って購入する事にします。
書込番号:14758657
0点

>夜空が好き☆さん
こんばんは。AFはおっしゃるように早くは無いですよね。
音に関してはAFばかりで試してたので早速MFで音を
聴いてみました。確かに今まで聴いたことの無い音です。
私も夜空が好き☆さん同様、購入したことに後悔は無いです!
>MIKE@D40さん
こんばんは。私もキタムラで購入を考えたんですが
行った店舗がそれほど安く無く、そして下取り金額が・・・
だったのでキタムラはやめました。
MIKE@D40さんはお安く購入出来たのですね。
お互い物欲を写欲に変えて楽しみましょう!
>万雄さん
こんばんは。万雄さんはこのレンズで猫を撮られているのですね。
私も実家が最近猫を飼いだしたので、このレンズで撮影したいなと
思っているところです。今は子猫ですが帰省時にはどれぐらいの
大きさに成長しているのやら。
>myushellyさん
こんばんは。作品を拝見いたしました。花に子カマキリ、
ステキな写真ですね。
連れ出すのに邪魔にならないというのは同感です。
夏の暑さに弱い私なので荷物は軽いほうが良いです!
>hotmanさん
こんばんは。同意いただきありがとうございます。
私はレンズをトレード要員で出してしまいましたが・・・
おすすめのレンズですよ。是非いずれ購入してみてください。
書込番号:14759135
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





