EF40mm F2.8 STM
- 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
- ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
- コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 4 | 2015年9月26日 19:26 |
![]() |
11 | 10 | 2015年7月21日 13:19 |
![]() |
624 | 200 | 2015年10月21日 14:19 |
![]() |
729 | 200 | 2015年6月2日 22:09 |
![]() |
33 | 12 | 2015年10月12日 13:10 |
![]() |
72 | 30 | 2015年2月6日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
魚露目8号、意外と相性良しかも
>>楽しくて、勉強になるので、普段使いがやめられない・・・
myushellyさんに触発され、素でも、盛っても遊ぶ!
一枚目:40mm魚露目:蜘蛛
二枚目:40mm魚露目:蜘蛛
三枚目:40mm魚露目:鯉
スレ立て、失礼しました。
8点

なんとぉ〜 魚露目8号を使っちゃいましたか。
コンパクトデジカメ用のコンバーションレンズですよね?
70Dで使えるんですねぇ〜 へぇ〜〜〜
ということは・・・6Dでも使えそうですか?
となると、このレンズの40mmの焦点距離が生きて、円周魚眼になりますかね?
秋になって・・・物欲に火を付けないでくださいねぇ〜
遊び心満載で楽しそうだもんなぁ〜
でも・・・魚眼ってセンスを試されますね。
いつも適当さんのセンスも魚露目8号にバンドルしてくれないかなぁ〜
情報有り難うございました。
書込番号:19163373
4点

■myushelly さん
コメントありがとうございます
>>ということは・・・6Dでも使えそうですか?
勢いだけで70Dに付けたので、6Dで試写してきました
>>となると、このレンズの40mmの焦点距離が生きて、円周魚眼になりますかね?
仰るとおり円周魚眼になりました、遊び心満載ですよぉ〜
システム詳細、機材画像は土曜日(26日)にUPしますね
一枚目:40mm魚露目:蜘蛛
二枚目:40mm魚露目:比叡のお山
三枚目:40mm魚露目:鯉
四枚目:40mm魚露目:ガチョウ
それではまた
書込番号:19166946
5点

こんにちは
撮影までの経過、機材画像です
魚露目8号は、数年前から我が家に存在
↓
手持ち交換レンズに装着してみたい
(レンズ径の小さい方が相性良し?それなら、まずは40mm)
↓
必要なのはリングアダプタ
↓
プロテクタ以外のフィルタは77mmに統一しつつある
(52-77ステップアップリングは未購入、58-77は購入済、
リバースアダプタ装着用の52-58ステップアップリングあり)
↓
77mmのリングアダプタ購入がベスト(全ての径、同額)
↓
52-58+58-77のダブルリングで実験
↓
写る
↓
52-77シングルの方が良い結果が得られるかもしれない…←(今)
お騒がせいたしました
一枚目:6Dに装着
二枚目:6Dに装着
三枚目:40mm魚露目単体
四枚目:構成
それではまた、いつか何処かで…
書込番号:19175168
3点

詳しく有り難うございます。
すぐに試すにはは少しハードルが高いかなと思ったり・・・
でもかなり楽しめそうですね。
貴重な情報を有り難うございました。
またよろしくお願い申し上げます。
書込番号:19175986
3点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
去年の12月に購入し使う事も無く防湿庫に入れっぱなしで
昨日使ってみようとカメラに付けても認識はしてるようですが うんともすんともAFが作動せず
MFでリング回してもピントが合わない症状でした
6D 7D2 X70の三機で試しましたが同じ症状
多分・・・初期不良だったんだろうと思いますが試し撮りもしてなかったために気がつかず
半年以上過ぎてるため修理対応だろうなと思っていたら
当たり前のように『交換しますね』と交換対応でした。
家電量販店ならではの対応なんですかね、元々のレンズ自体の安さもありますが
カメラ専門店ならそうは行かないような気がして書き込んで見ました^^
3点

SC-Zさん、こんにちは。
> 家電量販店なら故障は交換対応?
家電量販店と一言でいっても千差万別ですし、同じ店舗でも時期によって方針は変わってくると思いますが、まあ一般的に初期不良に交換で対応してくれるのは、長くても一ヶ月ぐらいかと思います。
このあたりは店のルールで決まってると思うので、購入前に確認されるのも良いと思いますが、いずれにしても購入した商品は、なるべく早く使ってみて、動作確認だけでもされた方が良いかもしれません。
書込番号:18890015
1点

家電量販店に限らず、販売店での交換対応は当たり前かと。
書込番号:18890021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズではなくコンデジですが、きたむーで購入したS110が初期不良ではなく購入後しばらく(記憶は定かではありませんが少なくとも一ヶ月以上)してから故障しました。
モードダイヤルのクリック感が無くなりクルクル回るようになってしまったんですが、キャッシュバックの為バーコードを切り抜いた後の外箱含め付属品一式とレシート持って行ったら、その場で新品と交換してくれましたよ。
程度問題かも知れませんが、初期不良でなくとも交換対応はしてくれますね、きたむー。
それにしてもレンズこーたんだったら一度くらい試写してみましょーや☆ ( ̄▽ ̄)ノ
書込番号:18890043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

普通は1ヶ月くらいだと思いますけどよかったですね!
書込番号:18890198
0点

交換出来て良かったですね。家電量販店でもカメラ専門店でも販売担当者次第の気がします。
ヤバイと思うのが通販…一度酷い目にあってからは格安でも通販では?となりました。
今は近所のキタムラで店長さんと仲良くして頂いてるので安心して買い物出来ます。
カメラ専門店も何度も利用してお店側からの信用を得ると、良いこともあります。
書込番号:18890401
2点

困ったようなありがたいようなお話ですね。
書込番号:18890418
0点

お店の考え、店員の考え、一概にどうこうではなく状況次第かと
交換が当たり前ではありません。
書込番号:18890593
0点

ネット通販でなくて助かりましたね(°_°)
書込番号:18891744
0点

secondfloorさん
そうですよね、半年以上過ぎてるので修理なんだろうなと修理受付に持って行くと
保証書見ながら『交換しますね』といわれて『え?』って感じでした。
購入当時一度に色々買いすぎてこのレンズまで手が回らなかったというか
買ったことをすっかり忘れていました・・・
ゆいのじょうさん
てっきりこう言う機械物は修理するものだと思ってました。
さらに購入から半年以上経ってましたしね
Masa@Kakakuさん
その時の場合によるんですね
今回は半年以上経過してたのでそういう思い込みをしてました
当時、本格的なデジイチ購入とレンズも一度に数本購入し
高いレンズの試写はしたものの 言い方が悪いのですが安いレンズは
とりあえず買って置いておこうと購入しそのまま忘れて・・・
今は購入したレンズはワクワクしながら試写してます^^
AE84さん
次の日に使いたかったので交換対応してくれて
ほんと助かりました^^
むさし企画さん
カメラの類は色々高価なので実店舗の無い通販は安くても怖いですよね
ボクも今ではカメラ専門店一店舗に絞って色々お値打ちにしてもらってます^^
じじかめさん
次の日に使いたかったので今回は非常にありがたい事でした^^
okiomaさん
店員の考え。。。
修理伝票書いたり修理完了後の連絡や処理がめんどくさくて
半年経過してるけど交換してしまえ!
だったかもしれませんね(;´Д`)
arenbeさん
ですね、通販で買っていたら
自分で送って修理してもらって
戻ってくるまでに数週間・・・
書込番号:18895956
2点

私の近所のキタムラではレンズ中央に大きなほこりがあったけど交換してもらえませんでした。群馬の田舎だからでしょうか?(笑)
書込番号:18986188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん ごきげんよう
パンケーキスレでパート4開設をすることが出来ました。
6月に入り日本列島天候も様々、色々な地域の写真もまた良いですね。
いまだに機材に頼りっぱなしの若輩者です。
最近は、EF50mmF1.8STMに話題を持っていかれているかもしれませんが、軽さ、薄さはパンケーキレンズの特権。
しかも寄っても撮れるし、写りもなかなかシャープ
接写チューブを付けて新たな楽しみも現れるレンズと思っています。
気楽に写真載せて語り合えたら最高ですね。
ジャンルは問いません。
好きな写真を1枚載せませんか、気楽に参加してみませんか。
パート4のスタートです。
和気藹々、楽しく進めましょう。 ゆっくり楽しみましょう。
みなさん、よろしくお願いします。
11点

オジピン3号さん
パート4開設おめでとうございます。
前スレで返事を出せなくて御免なさい。
今回は、通勤途中の生田神社で写した写真をUPいたします。
題名は、皆様に愛を!!
では、お休みなさい。
書込番号:18834471
4点

おじぴん3号さん
パンケーキレンズで楽しく撮りましょう。
---おはようございます---
パート4 開設有難うございます。
スレ主様には大変ご苦労お掛け致しますが又遊ばせて頂きます。
パンケーキ愛好家の皆様今後共よろしくお願い申し上げます。
最近発売されたお財布に優しいコンパクトな標準EF50mm F1.8 STMも売れ筋1位と
好調の様ですが明るさでは一歩譲ってもこの40mmパン寄って良し
スナップに良しチューブとの相性も抜群に良く発売以来何時も側にいて
良き相棒です、やはり実際に使ってみて良さの分かるレンズですね
自分の持っているレンズの中で不動のナンバーワン稼働率です。
今日も明日も明後日もM3と可愛いコンビで一緒に散歩に連れ出します。
私事、昨日象印のポットが壊れて家内と近所のK家電に、ちょこっとカメラ売り場を覗いたら
EF50mm F1.8 STMが可愛くちょこんと鎮座しており暫しナデナデ軽い、定価15,980円キタムラ16,090円
店員が直ぐに跳んで来てレンズですか最近出た良いレンズですよと色々説明してくれ恐縮しちゃった
半分冗談で(税込13,800円)なら欲しいなと一言いったら今直ぐに購入されるならその価格で頑張りますよ
一発返事と来た、心で嘘と半信半疑、僕も勢いでヨシと衝動買いです、1.8の明るさと35pと寄れるので
かなり安い買い物だったかなと思っています。フード在庫なしヨドバシで購入フィルターAmazonで
これで単35F2 IS USM ,40F2.8 ,50F1.8,と揃い使い分け出来るのかちょっと心配、
早速試し撮りSTM静音でなかなか良い感じ1.8のボケを楽しみ、1段絞るとメリハリ効いて
ナイス描写でした。今後使い込んでどうか安物買の銭失ないにならなければいいが・・・
昨日日本ダービー的中したからご祝儀買いかな・・・
※今朝はひとひと雨降り散歩は中止、モーニングコーヒー飲みながら書き込みです。
画像は@A〜40F2.8 、BC〜50F1.8のボケ具合、比較対象です。
■ずっこけダイヤ さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2236208/
この時期に藤が咲いているのですね、沢山の花が寄り添い支え合う藤綺麗ですね
M3の描写いいですね。。。
当地では山藤の姿も消えました、庭の紫陽花が色とりどりに輝いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2236213/
蜂さん頑張ってリホームですかね?僕は直ぐに逃げます。。。
■おじぴん3号 さん
>>まだ腰痛完治しませんか、余り無理されない様に好きなphotolife楽しんで下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2236776/
オー威風堂々と聳え立っていますね、青空と煙突のコラボいいですね
第4ステージ発展のビールで乾杯といきますか。。。
■デジコミ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2236850/
生田神社のハート型の覗き穴ナイスアイディア に拍手、この不思議な愛頂きました。
洒落の効いた画大好きです。。。
来週位が雨に似合う花菖蒲が咲く時期です、勝負して来ますね。
そろそろ関東地方も梅雨入り宣言出るかも?・・・
では失礼します・・・
書込番号:18834645
4点

お邪魔します。
そして、スレヌシ様、パート4の開設オメデトウございます&有り難うございます。
皆様にも、よろしくお願いします。
>おじぴん3号さん
次第にご快癒のようで安心しました。でも、無理はなさらないでゆっくりとお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2236776/
抜けるような空の「青」がステキですねぇ〜
アングルによってはAPS-Cでも高さが十分表現できますね。
それより、星のマークで喉の鳴る季節になってきました。
パート3の絵につき有り難うございます。
パンケーキの最近の武器?は、リバースだと思ったりしてます。前も後ろも楽しめる・・・
チューブとの相性もそのレンズの薄さがメリットになりますしね。マクロに強いパンケーキ!
発色も、50mmSTMより豊かもしれません。
>デジコミさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2232605/
モナコのプリンスさんは艶やかですねぇ〜 グレースケリーさんかぁ〜
グレースだけに「優美」ですぅ〜 日の射し方がより強調してますねぇ〜
絵につき有り難うございます。
ネタに困るとレンズに頼る・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2236850/
ハートマークからのぞいてますねぇ〜 好きです。
5Dの落ち着いた発色はやはりいいなぁ〜と思います。
>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2232846/
緑バックにピンクが冴えますねぇ〜
この画角はAPS-Cの有利さですねぇ〜
絵につき有り難うございました。
>鮎吉さん
チューブマクロ、パンケーキ君はいいですよね。倍率可変はやはり楽しいかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2233003/
アジサイの季節になってきましたね。柔らかい描写がステキです。
絵につき有り難うございます。
左手にペンライト、APS-Cのボディーを右手だけでホールドしシャッターですので、高速のシャッター速度は欲しいです。
この際、ISOの上昇はわたしはきっぱりあきらめちゃいます。もっとも・・・7Dでは3200が限界ですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2236910/
バラの花が艶やかですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2236911/
サルビアの赤とボケ・・・なるほど・・・
比較画像、有り難うございます。
なんと!ダービー当てたんですかぁ〜 オメデトウございます。
で・・・50mmSTMですか。御値段も魅力的ですね。
1.8の大口径で最短撮影距離も短く、撮影場率も大きい50mmレンズですので、使い勝手はいいと思います。
もともと、切れのいい感じは定評のあるレンズですから、F8あたりに絞ったときの描写も楽しめると思います。
側に置きたい1本ですが・・・こちら、50mmばかり集めても・・・というのもありますし・・・手が出しにくい・・・
35mm、40mm、50mmと揃ってきたのなら・・・
広めの24mm、28mmなんかもいいかも・・・85mmF1.8とかも面白いですよぉ〜
単焦点沼が大きく口を開けてお待ち申し上げております。
さらに深ぁ〜〜〜い、L単沼に足を滑らす危険性もあるかもしんない・・・
次はサマージャンボ?
ーーー
今日山陰は梅雨入りです。しっとりとした絵が撮れるといいけどなぁ〜
書込番号:18836408
4点

板長のおじぴん3号さん、引き続きの板開設ありがとうございます。
腰の具合がよろしくないようですが、くれぐれもお大事になさってください。
私も、頸椎と腰椎のヘルニアを患ってまして、
頸椎のヘルニアは、右の二の腕の激痛(今はだいぶん落ち着きました)やら、これ以上の強い衝撃を受けると車椅子生活になると脅され(汗)、
腰椎のヘルニアは、車の運転中に太腿のしびれで気持ち悪い・・・
・・・文章に書くと大袈裟に見えてしまいますが、当の本人は毎日身体を動かす仕事に勤しんでます(笑)
myushellyさんが久々にお戻りされて顔出さないワケにゃいかない!
てなワケで、パンケーキの少ない在庫から。
先月のGWに、あちこちの富士山を望む旅に出かけましたが、
結果、全て大ハズレ(涙)
ほぼ唯一の1枚、なんとなくまともに見ることが出来た写真のアップです。
@富士見橋(山梨県)からの眺め
DPP4で、ガンマ調整を自動補正、WBは太陽光、PSは風景で仕上げました。
それでは、これからもよろしくお願いします(^.^)/~~~、
書込番号:18836859
5点

こんばんは♪
パート4開設おめでとうございます♪
最近稼働率下がってきましたが、お散歩レンズとしては浮気しないで楽しんでいこうかと思いますのでよろしくお願いしま〜す♪
そんなこと言いながら先週末に使ったのは久しぶり(爆)
海自と薔薇でございます
今晩はご挨拶の・・・
貼り逃げ(爆)
書込番号:18837269
4点

お邪魔します。
>カカクコージーさん
お久しぶりです。またよろしくお願いします。
そして・・・わざわざのお出まし、有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237307/
富士山と雲のグラデーションが青い空に映えてステキですねぇ〜
実際の眺めは迫力があるだろうなぁ〜
ヘルニア、お大事にしてくださいね。
これからの湿気た梅雨は、いやらしさ倍増かもしれませんし。
>さんちゃんG6Vさん
お散歩レンズにはいいですよね。パンケーキ君。
大きなボディーがハナペチャになるので、持ち出しやすくなるのは間違いないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237441/
バラの赤が冴えますねぇ〜
絞り5.6ですかぁ〜 なるほどねぇ〜 確かに花弁の描写が効いてますねぇ〜
ーーー
道草の道ばたにて・・・歩いていても気持ちのいい日でした。
書込番号:18838968
5点

おじぴん3号さん
パンケーキレンズで楽しく撮りましょう。
♪皆さん今晩はお邪魔します( ^)o(^ )
■myushelly さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
>>なんと!ダービー当てたんですかぁ〜 オメデトウございます。
ハハハまぐれでしょう第82回日本ダービー競馬のお祭りなので馬券5,000円買う
1着14番ドゥラメンテ2着1番サトノラーゼン 馬単14−1 配当2,220円
1,000円馬券2枚44,400円ゲットしたのでご祝儀で50mmSTMレンズを買ってしまった。
ダービー記念レンズとして活躍して貰います。
>>広めの24mm、28mmなんかもいいかも・・・85mmF1.8とかも面白いですよぉ〜
単焦点沼が大きく口を開けてお待ち申し上げております。
さらに深ぁ〜〜〜い、L単沼に足を滑らす危険性もあるかもしんない・・・
次はサマージャンボ?
仰る通りレンズ沼は怖いですね沼には近寄らない様にします、広角はM用の20mmと
M11-22mm F4-5.6 IS STMで当分お任せです、L単は高嶺の花85mmF1.8は欲しいでが新型まで
お待ちします・・・夢のサマージャンボ1等当選したらCANONレンズ全種類購入します
買わなければ当たらない夢に向かって30枚買いますね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237181/
こんな時間帯に凄いです暗闇にパッと輝く白十字ドクダミだなんて可憐な花ですよね
少々高血圧気味なので漢方薦められ降下薬として十薬健康の為時々煎じて飲んでいます
因みに先日市の健康診断で血圧測定126/74異常ないと言われ一安心・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237767/
ドアップ水滴と産毛不思議なコラボお見事です。。。
■カカクコージー さん
お久し振りですパート4でもよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237307/
オーWonderful日本を象徴する五月晴れの富士山やはり綺麗ですね、構図最高です
この眺望は何処でしょうかね河口湖周辺でしょうか?何度見ても富士山はいいですね
一度山中湖からダイヤモンド富士に挑戦したいです。
■さんちゃんG6V さん
>>最近稼働率下がってきましたが、
どんどん使って素敵な画お願いします。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237440/
勇敢な姿ですね一度乗ってみたいです40mm結構ワイドに撮れますね。
今回は苦手なチューブ&M3 40+20Ext、40+36Extに挑戦です。
---紫陽花・ベコニア・美容柳---
では又ねバイバイ・・・
書込番号:18839212
4点

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様
パート4おめでとうございます。
撮影が追いつきません。水辺も暑いこと・・・。
おびじん3号さん
さわやかな空ですね。旨そー
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2236776/
myushellyさん
コメントありがとうございます。水滴が涼しげですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2230218/
ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。画像復活おめでとうございます。
それにしても、美しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2230619/
鮎吉さん
こめんとありがとうございます。300+1.4は撮り鳥だと短いです・・・
昔昔、蜜を吸ったような記憶があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2230820/
レス漏れご容赦
書込番号:18839645
5点

おじぴん3号さん、こんばんは。
パート4の開設、おめでとうございます!
そして、皆さんも、こんばんは。。
皆さんの楽しそうなコメントを拝見し、私も楽しくなってきました。
最近、このパンケーキレンズと10Dの組合せにはまって、持ち出し率が急激に高まっております。。
このレンズは、寄れるし、ボケもなかなかで、花撮りにちょうど良いですね!
梅雨時期に入りますが、梅雨なりの楽しい素材を見つけて撮影を楽しみましょう!
書込番号:18843205
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん おはようございます。
いかがお過ごしですか。
北海道は2,3日寒かったですね。ニュースで流れていますが、季節はずれの雪も。
まあ、北海道ですから驚くことではないですね。
私事で、腰の具合が少しずつ回復傾向に。でもまだ痛いのでカメラは持っていません。あと、1〜2週間は様子見かな。
腰の具合見てカメラ持ち出します。
◎カカクコージー さん
お久しぶりです。
来て頂けると信じておりました。
腰の具合の件ありがとうございます。
ヘルニア持ちですか。僕はその辺は問題ないので原因が??なんです。
動いている時(歩いている)は問題なく階段の上り下りも大丈夫なまで回復してます。
ただ、座っているのが辛いです。仕事は内業でデスクワーク、一番辛いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237307/
GWの旅行の写真ですか。何時か富士山撮って見たいですね。
またお願いしますね。
ヘルニア気をつけてください。僕も腰にしびれが、何ともいえないですね。お互い養生しましょう。
◎デジコミ さん
いつもありがとうございます。
もう、全快ですか?テーピングしています?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2236849/
いいですね。
通勤途中ですか。日の光のなかの写真は羨ましいです。僕はバンパイヤです。(笑)
コメントは気になさらず貼りまくってください。
◎さんちゃんG6V さん
いつもありがとうございます。
パンケーキの持ち出し。そうですね。同じく持ち出してないので在庫が・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237440/
いいなあ。撮りたい被写体。
戦闘機も好きですが、海自も、陸自(戦車)も好きです。
鉄の塊が好きなだけかも。
まあ、楽しく撮っていきましょう。・・・まぐろでなくマクロマクロ(笑)
◎myushelly さん
いつもありがとうございます。
腰は少しずつですが、何とか7月には全快となるように自重して腰痛体操しています。
何時も勉強させてもらってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237181/
フルサイズ、やはり奥深いなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237182/
リバースですか。
僕は今度チューブで挑戦するかな(ちょっと違いますが)
◎鮎吉 さん
いつもありがとうございます。
あらら、50mmF1.8STM逝ってしまいましたか(笑)
僕も、もし50L持っていなかったら買っていましたね。
35,40,50と揃いましたか。同じですね。50Lが当然一番好きですが、手にフィットするのは35mmF2かな。
一番持ち辛いのが40mm。でも写真枚数は一番多いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2236910/
バラ綺麗に撮れていますね。
寄れるところ、やっぱり良いですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237807/
これいいです。
チューブ撮りの真骨頂かな。マクロなくても十分楽しめますね。
20Extですか、覚えておきます。花撮りは腰の具合見てですが。
◎湯ぴか さん
いつもありがとうございます。
もう、暑いですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237912/
水辺も暑いですか、まだこれからでしょうがお気をつけください。
絶えられない時は北海道にUターンとか。
今、一番良い季節ですよ。
◎ぽちこむゼット さん
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
僕にとってパンケーキはコストパフォーマンス抜群ですが、最大の欠点は持ちづらいことかな(笑)
今、腰痛で苦しめられているので軽いことは良いことかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2238634/
結構なベテランのお方かと
10Dの写り良いですね。愛機でしょうかね
どんどんお気軽に参加して頂ければ嬉しいですね。
まだまだ、腰の具合で写真楽しめていませんが、あせらずゆっくり過ごします。
撮れないときは在庫探しますのでパート4もお願いします
それでは、良い週末を。
僕は今日スマホの機種変に行って来ます
書込番号:18844376
3点

おじぴん3号さん、腰、大丈夫ですか?
無理なさらないで下さいね! 腰は安静が一番です。
さて、10Dはお散歩用に中古で入手しました。
古い機種ですが、このパンケーキレンズとの組合せで、とても12年前のカメラで撮っているとは思えないほどの良い写りをしてくれます。画角は狭くなりますが期待以上で、撮っていて楽しいです!
本日も、メイン機とともに、こいつも持ち出しました。。
近所のアジサイとショウブで有名なお寺です。
それでは、早く腰が完治し、撮影できるようになることをお祈りしております!
書込番号:18846370
5点

お邪魔します
>鮎吉さん
ビビッドですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237807/
発色とボケ味がいいですねぇ〜 ステキです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237809/
とろける原色がビビッドですねぇ〜
50mmSTMは使い勝手がいいと思います。
APS-Cでの80mm画角も、中望遠でぴったしの画角かと思いますし。
パンケーキとともに楽しめるレンズ・・・いいなぁ〜
え? 沼には近づかないの??
でもね・・・沼の方から近づいてくる場合もあるかも・・・
浸かってみると、案外居心地がいいかもよぉ〜 by中途半端な沼の住人より・・・
絵につき有り難うございます。
健康診断の結果、うらやましい限りです。こっちも少しは節制しないとね・・・
チューブを持ち歩いていないとき水滴を見かけると、やっぱりリバースしちゃうんですよね・・・
>湯ぴかさん
水辺も蒸し暑くなってきましたね。梅雨ですかねぇ〜
絵につき有り難うございます。
水滴が涼しげに感じるようになれば・・・夏が近いですかねぇ〜
>ぽちこむゼットさん
初めまして、よろしくお願いします。
10Dを中古でゲットされましたか。なかなか侮れないでしょ?
私は、この10DのDIGICの発色が、結構気に入っていたりしてます。
600万画素ですが、全紙プリントもしてましたから使えると思います。
ただ・・・さすがにレスポンスは雅でマッタリですよねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2238635/
この発色と描画は、10Dならではじゃないかなぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2239508/
DPP3.1での現像でしょうか・・・カリッと仕上がってますねぇ〜
10Dは「ピクチャースタイル」という概念のないころのボディーですが、DPP現像すると「ピクスタ」が使えます。
RAWファイルも拡張子がCRWですから、RAW現像するならやっぱりDPPですね。
メイン機はNikonですか? Wマウントですね。うらやましいなぁ〜
10Dとパンケーキでお楽しみください。
50mmF1.8STMも80mm画角でポトレなんかにいいかもしんない・・・
10DはEF-Sレンズが付かないのが少し悲しいかな。
>おじぴん3号さん
北海道は気温が下がっていたりしますが、大丈夫ですか?
腰に冷えは大敵かと・・・十分お気を付けください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2238962/
7DIIのISO=6800、7Dとはやはり1段以上は違いそうですね。
絵につき有り難うございます。
やはり5DIIIは使いやすいですからねぇ・・・ついつい使う機会は多くなっちゃいます。
手持ちリバースで遊べるのはこのパンケーキくらいなモノなので・・・
前でも後ろでも使えちゃうので、パンケーキの稼働率はやはりよくなっちゃいますね。
ーーー
ぽちこむゼットさんに触発されて、私も10Dで遊びました。
書込番号:18849232
5点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
いかがお過ごしですか。
札幌は天気良かったのですが気温低めですね。
◎ ぽちこむゼット さん
再びありがとうございます。
腰の件、ありがとうございます。まだまだですが、少しずつ回復しています。
遠出は無理ですが近場での撮影は出来るようになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2239509/
とても古いカメラとは思えない写りですね。
散歩カメラとしは抜群ですかね。
またお願いします。
◎myushelly さん
いつもありがとうございます。
10Dですか。
僕は、カメラなんて考えていない時期か。パソコンに没頭していたかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240371/
ピンの撮り方。
描写も凄く良いと思います。古いカメラとは思えませんね。
腰はあまり考えないようにしていこうかな。撮っているときはなんともないですが移動がちょっとね。
近くの公園でリハビリ兼ねて撮りました。
それでは、また。
書込番号:18849879
3点

こんばんは♪
この週末はパンケーキ君ともしも天気が良ければとTokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FXの2本のレンズで自宅に帰宅
結果、あまり趣味の撮影はできませんでした(爆)
ほんの少しだけパンケーキ君の在庫も増えたので季節物の・・・
紫陽花
夜の手持ちなのでモノクロで現像で色々ごまかしてます(爆)
今晩も貼り逃げ失礼します
書込番号:18850202
4点

皆さん、こんばんは。
■myushellyさん
コメントと、お付き合い頂いて10Dでの立体感ある素晴しい画像を、有難うございます!
それと、猫の画像は・・・キャノンのフルサイズが欲しくなります。。
おっしゃる通り、10D(と、このパンケーキレンズ)は侮れないですね!
DPPも本当に素晴しいです。。
流石にJPG撮影では厳しいですが、RAWで少しいじると十分にカリッとした画像になりますね。
レスポンスは・・そうですね、マッタリですね。。逆に愛着がわきます。(笑)
>メイン機はNikonですか? Wマウントですね。うらやましいなぁ〜
メイン機はニコンで、10Dにはこのパンケーキレンズとフィルム時代の数本のズームがありますが、最近は10D+パンケーキレンズの組合せがダントツに面白く、持ち出し率が最も高くなっています。
10Dは背面液晶での画像確認が厳しいので、いい写真が撮れてるかな?・・と、フィルム時代に似た気持ちで家に帰り現像するのが良いですね。 少しずつ癖も分かって来たような。。
■おじぴん3号さん
>腰の件、ありがとうございます。まだまだですが、少しずつ回復しています。
>遠出は無理ですが近場での撮影は出来るようになりました。
良かったですね! でも、腰は油断禁物ですよ。とにかく無理なさらず、早く完治してください!
>散歩カメラとしは抜群ですかね。
10D(と、このパンケーキレンズ)は本当に良いですね。おっしゃる通り散歩カメラとして抜群です。古いですがセンサーに余裕があるのでしょう。それと、上にも書きましたが、キャノンのDPPも本当に優秀だと思います。
しかし・・おじぴん3号さんの7DMarkUは、凄く進化しているのでしょうね。。良いですね。。
myushellyさんの5DVも・・猫の毛も綺麗に描写されてて・・良いですよね。。・・やばいやばい、自制しなければ・・
ということで、これからも浮気せず、10D+パンケーキ40mmにて、たまに貼り付けさせて頂きます!
(本日、アウトレットに行ったときに撮った画像も貼り付けておきます。)
おやすみなさい。
書込番号:18850241
5点

お邪魔します
こちら午後から梅雨空です。気温はそう高くないですが湿度は高めに感じます。
>おじぴん3号さん
気温が低めとのこと、腰を冷やさないようにしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240667/
四つ葉のクローバーを探してしまいましたが・・・
機材はなるべく軽めがいいかもね。
絵につき有り難うございます。
キタムラの店員さんと初期DOGICの発色が好きだよねぇ〜 なんて話をしてたりしました。
当時10Dには手が出せず、Kiss-Dだったんですが、近年10Dの中古、買っちゃったんですよねぇ〜
ぽちこむゼットさんがおっしゃられたように、ダイナミックレンジは狭いと思います。
また、ピクスタを当てると、色飽和を起こすこともあったりします。
でも・・・なんか好きではあるんですよね。
>さんちゃんG6Vさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240811/
コジャレたレストランの白い壁に掛かっていそうなステキな写真ですね〜
なるほど・・・夜の柔らかな光の中なんだぁ〜
サスガですねぇ〜
>ぽちこむゼットさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240827/
海の色がステキですねぇ〜 白い船体が映えてます。
絞り8のカリッと感、出てますね。10Dいいですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240828/
APS-Cの画角でも広い絵、サスガですね。
トンビの右斜め上にセンサーダストが見えてるかも。
絵につき有り難うございます。
ネコの絵のシチュエーションなら、私はNikonの高画素機の方がうらやましいけどなぁ〜
Canonのフルサイズ・・・10Dの絵作りが嫌いでないのなら、5Dの中古でいいのがないですかねぇ・・・
10Dの液晶、さすがに画像の確認はレスポンスも悪いしやらないカモですね。
それより最近老眼でメニューを見るのも一苦労だったりしてます。
フィルム時代のレンズは、「味」を楽しむ領域になったかもしれません。
オールドレンズの楽しみもあるのかもしれません。私は好きだったりしますけど・・・
Canonのボディーはフランジバックが短いので、マウントアダプターで他社レンズが使えたりします。
絞り環のあるNikonレンズを10Dで楽しむこともできるかも。
今後ともよろしくお願いします。
ーーー
ギボシが雨に濡れておりました。
気の早いアサガオも・・・まだツルも伸びてないのに花が付いてました。
書込番号:18852041
4点

おじぴん3号さん
パンケーキレンズで楽しく撮りましょう。
♪皆さん今晩はお邪魔します( ^)o(^ )
※関東地方も今日から梅雨入り宣言出ました撮影は梅雨の合間に
撮るようですね。
今日は午前中にアヤメ祭りを楽しんで来ました、花菖蒲今が旬ですね。
■湯ぴか さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
>>こめんとありがとうございます。300+1.4は撮り鳥だと短いです・・・
成程APS-C7D MarkIIでも足りませんか、鳥撮はやはり400、500の大砲でないと
無理のようですね。。。EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは欲しいです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2237912/
静かな水辺ですね野鳥さんの姿見る事出来ましたか?。。。
■ぽちこむゼット さん
初めましてよろしくお願い致します、この板皆さん気さくな方ばかりですので
お気軽にご参加して下さい。。。
10Dですかまだまだ現役で活躍されていますね、、DPPでピクスタ適用し現像すれば
必用十分な画質ですね、僕も以前に50D使っていましたが操作レスポンス結構良かった
様に記憶してます、10D大切に使って又素敵な画見せて下さい。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2238635/
季節限定の紫陽花柔らかい描写ナイスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240826/
真夏を思わせる雰囲気いいですね、場所は何処でしょうか?。。。
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
腰痛は経験ありませんがきっと辛いでしょうね?撮れない時は無理されないで
コメントのみで良いと思いますが、完治したら一杯貼って下さい。。。
因みに家内が先月ギックリ腰まだ整形外科で温熱とマッサージのリハビリとか
朝の重いゴミ出しは僕の役目になりました。ハハハ
単50Lは憧れですEF50mm F1.8 STMのお値段10倍手が出ませんショボーン・・・
何時出るか分からない5DWに向けて取りあえず貯蓄、貯蓄です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2238962/
ナイスアングル夜景7D MarkIIでも十分いけますね
自転車に乗ってるシルエットがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240667/
コロコロ冬の名残り風の落し物松ぼっくりですね、最近見ないです珍品かも。
■myushelly さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
>>50mmSTMは使い勝手がいいと思います。
APS-Cでの80mm画角も、中望遠でぴったしの画角かと思いますし。
パンケーキとともに楽しめるレンズ・・・いいなぁ〜
50mmF1.8STM5DVでの使用は標準画角としてAPS-Cでも面白いかも、
便利ズーム24-70mmF2.8L IIもお気に入りですが、
安価な50mmSTMもAPS-Cでも中望遠でも丁度良く画質も良いし
ボケ味はこちらの方が好きかも、EF50mm F1.8 IIお持ちなら2本は
不用ですものね。
花撮りには寄れるしオールラウンドプレーヤー40mmの方が最適かも。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240373/
アレレこちらも10D40mmリバースですか極薄でステキ面白そうですね、
古き良き10D大事に使われているのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240374/
猫ちゃん何時みても毛並良し可愛いですね。。。これは5Dですかやっぱりね!!!
■さんちゃんG6V さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240812/
6D高感度凄いですね、モノクロの水滴お見事です。。。
では又ねバイバイ・・・
書込番号:18852088
4点

こんばんは♪
>ぽちこむゼットさん
はじめまして♪
よろしくお願いしま〜す
写真を拝見して、やはり写真は最新機種が最良とは限らないと思いました。
色々勉強させてくださいねぇ
>myushellyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2241207/
リバースって逆にレンズをボディにあてて撮影するんですかね??
今度試してみたいと思うので詳細教えてくださ〜い
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2241213/
うちの近所の菖蒲園も見頃なのだろうか?
今度覗きに行ってみま〜す
今日は復活のぺヤングソース焼きそばで晩御飯を済ませネット徘徊中です
こんなことばかりしてるから太るんだなぁ(爆)
今晩は薔薇バラばら・・・
書込番号:18852950
3点

お邪魔します
>鮎吉さん
ショウブの季節ですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2241211/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2241214/
カリッとして、キレイな発色ですねぇ〜
梅雨の季節、雨に濡れても絵になる花かもしれませんねぇ〜
とりあえず50mmの単焦点というのなら、50mmSTMはいいなぁと思います。
50mmF1.8IIしか持ってなかったら、買い換えていると思います。きっと1.4にはいかないと思う。
でも・・・唯一無二の
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1363/picture/detail/ThreadID=1363-1714/ImageID=1363-4143/
こんなんにいっちゃったので・・・
絵につき有り難うございます。
コレクター癖もあったりするので、10Dがあったりします。
レンズの前にいてくれるのは、最近ネコばかり・・・わんこは年寄りなっちゃってモデルに不向き?
>さんちゃんG6Vさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2241508/
シュールですねぇ〜 好きです。
リバース・・・
こちらの板で教えて頂きました。
ボディーからレンズを取り外し、マウントに前玉をひっつけて撮影します。
大切な後ろ玉がむき出しな上に、撮影距離が極めて近いので、後ろ玉を傷つけないように気をつけてください。
当然ですが、マウントに固定されていないので、油断するとレンズが落っこちます。
プロテクタフィルターが付いていると、マウントの口に引っかかりますので、いくぶん楽にはなるかも。
電子接点は使いませんから、絞りは開放以外使えません。
サポート外の使い方なので、ボディーの露出計も当てになりません。
シャッター速度で露出を調整することになります。マニュアルモードでISO固定の方が使いやすいかも。
フォーカスも動かすモノがありませんから、体を前後してフォーカスを合わせます。
撮影が終わりましたら、速やかにレンズをボディーに装着してください。
こんな感じですが・・・こんな使い方ができるレンズはこのパンケーキくらいじゃない?
復活したペヤングを早速ですか? 人気ありますねぇ〜
ペヤングのWをかったら、1人前がまんま2つ入っていたので、一人で笑ってしまった経験があります。
ーーー
雨の降る日はおうちの中で・・・金平糖と、洗濯機
書込番号:18855108
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
明日も天気悪いですね。腰も調子悪いです。
よって殆ど撮れません。
治るまで辛抱ですね。
◎ぽちこむゼット さん
ありがとうございます。
本気撮りはD810でしょうか。NikonとCanon使い心地はどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240826/
散歩撮り用でということですが古さを感じないクリアな絵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240825/
結構鳥撮りされるのですか? ピンがしっかり取れていますよね。
またよろしくお願いします。
◎鮎吉 さん
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
>>腰痛は経験ありませんが
羨ましいです。30そこそこでギックリ腰を患ってから気をつけていたのですが、目が覚めたとたんに。
手の施しようがありませんでした。
もう暫くかかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2241213/
やはりフルサイズ、安心してみていられますね
◎さんちゃんG6V さん
いつもありがとうございます。
週末は撮れませんでしたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2240812/
渋いなあ。良い描写していますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2241507/
花を見ると。。。。マクロが・・・と思ってしまいます。
◎myushelly さん
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
軽めの機材ねえ。 40mmF2.8STMか35mmF2で頑張るかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18834288/ImageID=2241206/
花と雫は絵になりますね。
つい、マクロ・・・と。
今年は50Lと70-200F2.8Lで花撮りかなとは思っていますが。
明日からよさこいソーランが始まるのと14-16日は北海道神宮祭。
何も撮れないかも知れませんが調子良ければ70-200F2.8Lで勝負といったところです。
あまり参加出来ず申し訳ありません。
腰が良くなれば沢山撮りますのでそれまでちょっとの辛抱です。
それでは、また。
書込番号:18856231
3点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん ごきげんよう
パンケーキスレでパート3開設をすることが出来て大変嬉しく思っています
たいした絵も撮れない若輩ものです。
ただ、楽しくパンケーキレンズで撮り、語りあえたら最高だと思っていますので、みなさんの写真を載せて見ませんか。
楽しく撮れたパンキーキレンズの写真1枚を持って参加してみませんか。気楽に和気藹々話しませんか。
ジャンルは問いません。
コストパフォーマンス抜群のこのレンズで1枚撮って参加しませんか。
さあ、パート3をスタートさせます。
みなさんよろしくお願いします。
10点

おじぴん2号さん
パンケーキで楽しく撮りましょう。♪おはようございます( ^)o(^ )
おじぴんさんパート2お疲れさまでした。
パート3 開設有難うございます。&おめでとうございます。
この単焦点EF40o軽量コンパクトで風景、スナップ、花撮り等大変使い勝手も良く
お蔭で気が付いたら他のレンズをさし置いて稼働率一番です、あはは
パート3でも皆様の素敵な写真を参考にしながら楽しみながら勉強させて頂きます。
お祝いに早春の花ポピーの作例です、皆様今後ともよろしくお願い致します・・・
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147132/
ユーモア一杯のワンちゃんの足跡ですね、確かに何事も一歩一歩確実に前へですね
僕にピッタリの言葉かなハハハ 歩けば足跡 写せば心跡かな・・・
■さんちゃんG6V さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
>>週末も終わり単身赴任先に戻ってまいりました。
何かと大変でしょうがお仕事頑張って下さいね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2146789/
ウーン、モノクロで迫力のある構図で切り取りましたね、大胆素直・・・
6D+40楽しまれている様ですね、パート3でも一杯魅せてください・・・
■ずっこけダイヤ さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
>>師匠からの言葉。。嬉し〜ぃ です。
アレアレ〜カメラ関係でこんなお言葉頂いたの初めてです、嬉しいやら恥ずかしいやらですフフフ
このお言葉そっくりダイヤさんにお返ししたい心境です、師匠又よろしくお願い致します・・・
>>バックの処理がいいのでコーヒータイムの時間楽しく会話も弾むようないい画ですね。
店舗内で撮るための勇気必要でしょうね。。。
ハイ店内でカメラ向けるのは躊躇しますね、構えただけで目線が気になりシャッター押せません
小心者で・・・でもコーヒー美味しかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2146800/
日曜日こんなに早くにお出掛けですかご苦労様です、それにしても大阪駅モダンな雰囲気の
駅ですね、こんなに広いと何処にレンズ向けて切り取るか迷いません?
風の日も、雨の日も、暑い日も、寒い日も、元気にしてくれる写真ライフです・・・
では又ねバイバイ・・・
書込番号:18486257
6点

パンケーキ40mm愛好家の皆さんごきげんよう m(__)m
おじぴん3号 さん
新装開店頂きありがとうございます <m(__)m>
40mmレンズの特性を生かしてこれからも楽しんで行きたいと思いますので
パート2と同様宜しくお願い致します m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147132/
>>一歩一歩確実に前へ
この文言を頭にインプットしてステップアップしていきたいと思いますが
なかなか時間がかかりますがチャレンジします。M(__)m
☆ 鮎吉 さん
(^^♪ 。。コメントおおきに m(__)m
>>日曜日こんなに早くにお出掛けですかご苦労様です、
はい、用事で大阪へ行く際、予定時間より2時間程早く家を出て
大阪駅の散策が好きで又、帰りは大阪駅を再度散策してから
京都駅途中下車で伊勢丹などを散策します。。
>>こんなに広いと何処にレンズ向けて切り取るか迷いません
仰る通りですが 持参レンズは40mm(欠かせません)標準レンズ+テレプラス 2倍
ですが人混みが多いとレンズ交換しんどいです。。。で 行き当たりばったり撮っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147174/
ヒャァ〜この見事な色彩
赤系の花びらにシベが活き活きと のびやかに良い画ですね
もぅ〜春が来たような温かさのある素敵な画ですね
我が家では未だ頭も出していません。。。この画を参考にして
撮って見ます。
書込番号:18487278
4点

こんばんは♪
パート3開設おめでとうございます♪
改めましてよろしくお願いしま〜す♪
>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2146794/
最近DPPってほとんど使ってないので久しぶりのリニア仕上げでございます。
被写体によっては現像ソフトも使い分けようかなぁなんて思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147304/
そろそろ鏡開きしてあげないとですね(笑)
PHOTOHITOの方もご覧頂きありがとうございます♪
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2147101/
スターウォーズの雪像、何かで話題になってましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147132/
好きな切り取りですよぉ♪
撮影のスタイルは人それぞれですから難しく考えず楽しんでまいりましょう!
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147174/
やはりクローズアップレンズとは質が違う気がします。
マクロも勉強してみようかなぁ・・・
6D+当レンズはフットワーク軽く撮影できていいですねぇ♪
明確に持ち出す理由がない限り、自宅に電車で戻る際の機材は6Dに固定されそうな雰囲気です。
回り道しましたが根津神社散策画像に戻ります。
ちゃんとカラーでも撮影してるんです(笑)
書込番号:18488830
4点

おじぴん3号 さん
パンケーキ40mm愛好家の皆さんごきげんよう m(__)m
☆ さんちゃんG6V さん
(^^♪ 。。コメントおおきに m(__)m
>>ちゃんとカラーでも撮影してるんです
両刀使いの成せる業から生まれる作品は素敵ですね。
私は早く両刀使いができるようになりたいです(^-^;。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147647/
狛犬・キツネ?。。自問自答したのですが分かりません
赤の古びた前掛けよく似合いますね
洞穴の岩の苔の質感いい感じで撮られた物静かな雰囲気の良い画ですね。
書込番号:18492393
4点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
最近は少しずつ気温上がってきているのかなとは感じています。
今年は雪がすくなくちょっと驚いています。
除雪業者は泣いているかも・・・
◎鮎吉 さん
ありがとうございます。
パート3もゆっくり気長に楽しんでいきますのでよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147174/
春近しですか。
チューブも使っていないなあ。忙しくて撮れない時はチューブ使って物撮り・・・の予定です。
パンケーキは寄れるレンズですから、チューブ合いますよね。
いろいろ楽しみましょう。
◎ずっこけダイヤ さん
こんばんは。 パート3でもよろしくお願いしますね。
ステップアップ目標ですがなかなか1段が高くて届きません。
まあ、ゆっくり楽しんで撮っていきましょう
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147312/
しっかり、ピン撮られていますね。磨きかかったかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148379/
鉄パイプの色合い良いですね。
これからもお願いします。
◎ さんちゃんG6V さん
いつもありがとうございます。 パート3でもよろしくお願いします。
楽しく見させておりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147647/
渋いなあ、色のり良いですね。
さすがですね。1DXの写りはちょっと違うかな。
そうですね。自分のカラー出せれば良いですね。
難しい気はしますが、楽しんでまいりましょう。
また、お願いしますね。よろしくです。
書込番号:18493165
3点

静物模写(^_^;) By KDX+EF4028STM |
EF-Mレンズ3本 現在使えるボディーがありません(^_^;) By KDX+EF4028STM |
1月24日 雨上がる By Kiss5+EF4028STM ProfotoXL100 |
2月1日 ハルジオン(板壁の隙間から) EOS5+EF4028STM ProfotoXL100 |
おじぴん3号さん、4028パン君愛好家の皆さん、こんばんは。
前スレに続き、パート3開設おめでとう御座いまぁ〜っすv(^O^ )v 祝♪〜ヘ('0'ヘ)&前スレ主の
お務め、お疲れ様でした〜m(_ _)m
一回か2回しか参加出来ない私ですが、ケアンパパさんが開設され、おじぴん3号さんが引き継が
れたパンケーキスレは、大好きであり大事なスレです。リアル参加は出来ない状態でも、盛り上がる
ようにと願い、影参加させていただいております。
とは申しながら、前スレの1月29日辺りからさぼっておりましたが、前スレと本スレと一気に
影参加させていただきました。スレ主であるおじぴん3号さんのご苦労に感謝の意を表すとともに
、同じ機材を使ってここに集う皆さん全員がお仲間であり、全員の皆さんがナイスです!(^.^)♪
私は相変わらず銀塩9割ですが、M3を見て即欲しくなりまして、キタムラで予約しました。予約
してカタログを貰って家で見ていたら、EF-M11-22を買うと1諭吉キャッシュバックを知り、超広角
好きも手伝って購入しました。
で初代Mはと言うと、女房が高倍率コンデジが欲しいと言うので、SX700HSレッドを買いまして、
その下取りに送り出しました(^_^;)
書込番号:18496060
6点

こんばんは♪
今晩はほろ酔いなので簡単にで失礼します
>ずっこけダイヤさん
両方とも中途半端感もありますが・・・
ありがとうございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148395/
この時間でも結構暗い場所なんでしょうか?
6Dで静音シャッター使うともう少しシャッタースピード遅くしてISO感度を下げられそうな気がします。
すでに実践されてたらごめんなさい
>おじぴん3号さん
やはり雪は少ないのですか
でも寒さは厳しそうですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148585/
いい雰囲気の場所ですね♪
>アムド〜さん
お久しぶりです♪
出戻りしましたのでよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148978/
M3、発表時非常に悩みました。
結局6Dにいってしまいましたけど、EVFのセット非常にお買い得ですよねぇ
根津神社周辺散策シリーズ
やはりモノクロのほうが枚数は多いのです(笑)
書込番号:18496454
5点

おじぴん3号さん パンケーキ愛好家の皆様
今日はカメラを強引に持って、打合せ前に桜田門(皇居)を撮ってきました。
かばんに入れていても、(相手に)気付かれないのがいいですね。
なかなか写真を貼れませんが、いつも見ています。
また宜しくです。
書込番号:18499213
3点

おじぴん2号さん
パンケーキで楽しく撮りましょう。
♪皆さんおはようございます( ^)o(^ )
春の足音が聞こえてきました、蕾も膨らみ春の気配感じます・・・
■ずっこけダイヤ さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147300/
大阪駅は春の花で彩りパット明るく何か心ウキウキな気分に誘われますね、
都会の駅でもこんな粋な配慮が欲しいですね・・・
息子家族が大阪府千里山に転勤でそちらに住んでいますので今度大阪駅散策してみたいです。
孫の話ですと伊丹空港も近いとか機会があったら飛行機撮りたいです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147304/
この時期に鏡餅、何だろう紅白だから祝餅かな健康祈願かな?何人分食べられるのか想像します。
何時の世もお互いの(気もち)ってやつが大事なんだよねア 喰いしんぼ餅大好きですアハハ・・・
■さんちゃんG6V さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2147647/
1D周辺まで解像していますね、やはり別格かな、洞窟の中に狛犬の親子でしょうか?
ほのぼのとした画ですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149052/
建物といえ珍しい看板ですね昭和の面影がプンプン、若い時に2,3度お世話になった事
想い出します、モノクロの雰囲気がナイスです・・・
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
>>パート3もゆっくり気長に楽しんでいきますのでよろしくお願いします。
仰る通り太く短くではなく、人生細く長く伸ばそう生命線・・・この出会いに感謝してます。
>>チューブも使っていないなあ。忙しくて撮れない時はチューブ使って物撮り・・・の予定です。
パンケーキは寄れるレンズですから、チューブ合いますよね。
チューブも楽しいですが余りドアップで撮ると後で観ると原型が分らなくこれは一体何って感じ
気分変えてたまにお花をマクロで撮りますが素で寄って撮った方がお花の姿、美しさが伝わり僕は好きかも、
チューブ苦手な事もありますので呼吸困難息切れしちゃうかな・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148585/
裏町横丁の抜け道かなア雰囲気はいいが一人歩きは怖そうですね・・・
■アムド〜 さん
お久し振りですね、お忙しいでしょうが影参加と言わずちょこちょこ顔見せて下さい・・・
>>M3を見て即欲しくなりまして、キタムラで予約しました
僕も初代MからM2+40はお散歩専用で使っていて本当に軽くて重宝して満足していますが、M3の発表で
電子ビューファインダー EVF-DC1キット大変お徳かなと思い発表翌日にキタムラで予約しちゃったハハハ
Cの思惑に乗せられて、当然M2は嫁に貰って頂きますが、あくまで予約で思案中です?・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148980/
雨上がりの水溜まりに風車の映り込み見事な構図で切り取りましたねナイスです・・・
■湯ぴか さん
オー懐かしい皇居桜田門、天気の良い日に半蔵門からぶらりぶらり途中日比谷公園で休憩し
大手町まで散歩したことを遠い昔の事ですが・・・
さくら満開の時期にカメラ片手に千鳥ヶ淵行ってみたいですね・・・
皆さん良き週末をお過ごし下さい。では又バイバイ・・・
書込番号:18500842
4点

こんばんは♪
今週末は休日出勤当番のため自宅に帰れず
来週金曜日が代休なのでそれまでまだ長いですなぁ・・・
>湯ぴかさん
パンケーキの機動力は本当に助かりますねぇ
6Dとの組み合わせ、クセになりそうです私(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149444/
皇居周りも面白そうですねぇ・・・
メモメモ(笑)
>鮎吉さん
質屋といえば質流れ商品の中に麻雀牌って必ずあった気がしますが・・・
気のせいですかね??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149761/
ちゃんとボケとツッコミが成立してそうなのでここはおひとつ(笑)
根津神社周辺散策シリーズもようやく終了
電柱、電線って風景撮影では邪魔者扱いされますけど、町のスナップにはいい味出してくれるアイテムと思います。
書込番号:18503104
3点

パンケーキ40mm愛好家の皆さんごきげんよう m(__)m
おじぴん3号 さん
(^^♪ 。。コメントおおきに m(__)m
>>パート3でもよろしくお願いしますね。
こちらこそ宜しくお願い致します <m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148585/
昼間の騒々しさから解放され通路のちょっと寂しげな落ち着いた
光景の良い画ですね。。。。モノクロ仕上げにぴったりの画ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148586/
ピントの良さが色彩の豊かさをしっかり表現されたいい画ですね。
☆ さんちゃんG6V さん
(^^♪ 。。コメントおおきに m(__)m
>>この時間でも結構暗い場所なんでしょうか
プラットホームにしては暗い方でしょうかね (^-^;
試し撮りしてシャッタースピードとISOを設定した撮り方が癖になっています。
>>6Dで静音シャッター使うともう少しシャッタースピード遅くしてISO感度を下げられそうな気がします
以前、教えて頂き使っていますがその日の体調によってどうしても
ISOに頼ってしまいます (^-^;。
次回、大阪へ行ったらシャッタースピードを控えてチャレンジしてみます(^-^;
又、樹脂板越しの為、画素の悪さ加減にも影響したかも、、再チャレンジ
します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149052/
格子の奥の戸袋から開け閉めする戸の音が聞えて来るような
木質の温かみのあるいい画ですね。
☆ 鮎吉 さん
(^^♪ 。。コメントおおきに m(__)m
>>千里山に転勤でそちらに住んでいますので
良い所でお住まいですね
千里山を起点に周囲を見渡せば被写体が沢山ある場所ですね
機会が有ったら色々見せてください m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149761/
咲きましたか。。春の足音がそこまで来ているような温かいぃ色合いで
撮られた素敵な画ですね。
我が家は未だに開花していません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149762/
ラナキュラの独特な花びらの重なりをパッチリ撮られたいい画ですね。
書込番号:18503134
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。
当スレ見られている方々 こんばんは。
今日も気温高めです。 まだ2月なのに、今年は雪融け早いかな。
◎アムド〜 さん
お久しぶりです。
1パートで1回でも2回でも参加して頂けること自体嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148978/
M3が来るまで暫くお休みですね。
というか、持っていらっしゃる機材の数、興味深々。どう保管されているのか興味深々
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2148983/
日の光がまぶしいですね
綺麗な撮り方参考に「メモメモ」です。
またお願いします。 いつでも待っておりますよ
◎湯ぴか さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149444/
生存確認しましたよ
忙しそうですね。
私も忙しくあまりカメラ使っていません。出来るだけカバンに入れるのですが、そのまま持ち帰ることも
撮れるようになればお願いします。
◎鮎吉 さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
チューブは本当に呼吸困難になりますね。
最近は使っておりません。チューブは僕的に言えばアート的存在かな。
これ、なんでしょう的に遊ぶのがすきですね。
>裏町横丁の抜け道かな
あはは、そのようにも見えますね。実は2枚目の写真と同じ場所です。
明治時代のレンガ作りの建物が残っています。
日本のビールの発祥の地、札幌ビールの工場跡地ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149762/
初めて聞く名前でした。
バラ科? なんでしょうか?
北海道はあと2ヶ月待てば花が咲くかですね。
◎さんちゃんG6V さん
いつもありがとうございます。
週末は自宅で家族団らんでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149053/
昔ながらの店。最近見なくなりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2149052/
最近は見なくなりましたね。
やはり今はヤフオクなど簡単に現金化出来る時代。需要がすくないかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2150357/
車は当然走れないですよね。北海道ではありえないな。
◎ずっこけダイヤ さん
いつもありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2150351/
ガラスの写り込み綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2150361/
都会ですね。
外のエスカレータ、北海道ではありえないですね。
上手に切り取られていますね。
それでは、また。
楽しい日曜日を
書込番号:18504076
3点

こんばんは♪
休日出勤は何事もなく終了
休みまであと4日、そのうち飲み会が2日・・・
適当に頑張ります(笑)
>ずっこけダイヤさん
失礼しました!
樹脂板越しだと確かに厳しいですよねぇ
綺麗なガラスならできるだけレンズを近づけてなんてすればどうにかなりそうですが・・・
京都駅って色々撮りたくなりますよねぇ
西のほうにも遠征行きたくなってきました(笑)
>おじぴん3号さん
やはり雪も少ないんですねぇ
今週末は休日出勤当番のため自宅へは帰れず(爆)
来週は金曜が代休なのでのんびりスナップでも楽しみながらのんびり帰ろうかなぁとか思ってます。
メインで使用している時計をオーバーホールに出したので自宅で眠ってた時計を復活させました。
自分で電池交換したので防水性能低下のGショックです。
綺麗にしてから撮れよってツッコミは無しで(爆)
書込番号:18508225
4点

おじぴん3号さん 40mmパンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん 今晩は
おじびん3号さん、パート3解説おめでとうございます。
軽くて写りのよい、いいレンズを楽しんでいきます。
以前、よく絞ったほうがよいとアドバイスをいただいたので絞ってみました。
書込番号:18508304
3点

パンケーキ40mm愛好家の皆さんごきげんよう m(__)m
おじぴん3号 さん
(^^♪ 。。コメントおおきに m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2150632/
連が通路でしょうか。。モノクロで皆さんが大切にしていられる生活環境の道の良い画ですね。
1/80秒で撮られてブレ無し、、凄いですね
私は先日、用事で帰路の際、五百らんかん天寧寺に立ち寄り標準レンズで1/60で撮りましたが
ブレブレも良いとこでした(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2150634/
バックの処理とピン合わせ綺麗な色彩の良い画ですね。
☆ さんちゃんG6V さん
(^^♪ 。。色々ご教示頂き感謝感謝です。
現在の在庫が無くなり次第極力 ISOを抑えた撮り方を念頭に置き
撮っていきたいと思います。
これからもご教示宜しくお願い致します m(__)m 。
>>綺麗なガラスならできるだけレンズを近づけてなんてすればどうにかなりそうですが・
そうですか。。次回このような風景撮りには生かしていきたいと思います m(__)m 。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2151651/
どのような被写体でも見事に捉え良い画に仕上げるのですね
1/60秒ですか。。。私は、先日、撮った写真ブレブレでした。。。
☆ 多摩川うろうろ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2151673/
光芒を見事に撮られた素敵ないい画ですね。
書込番号:18513378
3点

おじぴん2号さん
パンケーキで楽しく撮りましょう。
♪皆さん今晩は( ^)o(^ )
※今日は成田山公園散策し昼食は特選うな重で元気復活・・・
■さんちゃんG6V さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2150357/
江戸の風情が残る下町の雰囲気ですね、足を延ばせば東京大学赤門は観光名所としても名高い
有名な所ですものね、(根津神社周辺散策シリーズ)周辺にある観光スポット一杯見せて頂き
ました楽しかったです、次回は何シリーズですか楽しみです・・・
■ずっこけダイヤ さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
>>ラナキュラの独特な花びらの重なりをパッチリ撮られたいい画ですね
ちょっと飽和気味ですが赤は難しいですね、この花十二単かな興味深々でパチリですアハハ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2150365/
遠くから見た事ありますが近くで観ると結構高いですね、関西では京都タワーは観光の名所の
一つですね、きっとライトアップも綺麗でしょうね・・・
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
>>明治時代のレンガ作りの建物が残っています。
日本のビールの発祥の地、札幌ビールの工場跡地ですね。
そうでしたか観光で札幌ビールの工場一度拝見しましたが思い出せませんでした
ビールにジンギスカン美味しかった記憶があります、
札幌はラーメン、トウモロコシも旨かった・・・
>>北海道はあと2ヶ月待てば花が咲くかですね。
北国は春遠いですか、季節は巡りきっと春が訪れます暫くお待ち下さいネ・・・
当地では少しずつ春の気配感じます・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2150633/
魔法少女初音ミクことかな?聞いたことある名前かな、イルミネーション綺麗ですね・・・
5D高感度にも強いしやっぱ良いですよね。5DWは何処が進化してくるのかな画素数&連写かな?
M3が2470万画素ですものね・・・
■多摩川うろうろ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2151673/
5DmkU+40で絞りましたか柔らかい自然の色合い陽光がダイヤモンドみたいで
美しい描写ですね・・F8位でしょうか?・・・
では又ねバイバイ・・・
書込番号:18514194
3点

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんにちは
早いもので2月も終わりですね。
今年はどうそちゃったんだろうと思うくらい暖冬で雪が少ない札幌です。
ニュースでご存じかと思いますが、逆に道東が雪が多いようです。
これも、異常気象のひとつなのかな。
将来の地球はどうなるのか、もっと考えないとだめなのでしょうが、非現実的だからかな。なかなか動きが・・・
それはそうと仕事が超忙しく、撮る時間が無くなって来ています。撮る時間あれば少しでも睡眠をと思っています。
1日の睡眠時間が4時間割れも珍しく無くなって来て、おじさんには辛い日々です。
仕事の合間みて
◎さんちゃんG6V さん
いつもありがとうございます。
今週末は帰れそうですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2151651/
忙しければ部屋で物撮りしようかなと思いつつ時間が。
G-SHOCKですか。
腕時計は一度も買ったことないですね。 誰かくれないかなあ^0^/
◎多摩川うろうろ さん
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/?lid=myp_notice_comm#18514194
そうですね。軽くて写りも良く、逆光もまあまあ でこのお値段。 すごいですねえ
すべてのレンズがこのような値段だったら嬉しいですね。(笑
また、お願いしますね。
◎ずっこけダイヤ さん
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。 いや等倍で見たらきっとぶれているかなと思っています。
でも、僕はこれで十分です。
京都は楽しまれましたか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2152579/
大きいですね。
渋くモノクロで良いですね。
撮りごたえありそうな場所ですね。
話変わりますが、トワイライト、カシオペア、北斗星、撮りに行く時間がないかもしれません。
唯一の日曜は娘優先なので・・・仕方ありません
◎鮎吉 さん
いつもありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2152713/
わお、贅沢!! 美味しそうですね。
正直なこと言えば、僕はうなぎよりサンマの蒲焼きのほうが好きだったり・・・・(笑
ビール工場は今は千歳(恵庭?)に移りました。
札幌はビヤガーデンのみかな。
機会ありましたら、また是非どうぞ。
5D4 は2800万画素で7D2に載ったインテリジェントビューワインダー、フリッカー対応など細かな設定、
今の1DX並の追従性能や高感度耐性になってくれたら「買い」かもですね。
今、一生懸命Body貯金しています。
絵はいつもの場所のお決まりの絵ですいません
それでは、また。
書込番号:18519925
4点

おじぴん2号さん
パンケーキで楽しく撮りましょう。
♪皆さん今日は( ^)o(^ )
※房総のむら
江戸時代にタイムスリップ、銭形平次もねずみ小僧も姿見られませんでした・・・
コスプレがチラホラ専門サイトに自分たちの写真載せるそうです、投稿承諾済みです・・・
個人的には考えられない、何が面白いのかな・・・?
■おじぴん3号 さん
+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8
>>1日の睡眠時間が4時間割れも珍しく無くなって来て、おじさんには辛い日々です。
こりゃあ身体に良くないですねご苦労様です、撮影どころでは無いですね最低睡眠時間6時間は
必要ですよね、節度ある生活のリズムが健康と幸せを保つ秘訣かも、これが難しいんだよね・・・
僕も現役時代は睡眠不足の時期もありましたがリタイヤ後は3食昼寝付き
万全な体調で趣味三昧です、もちろん写真撮影も楽しんでいますよ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2153656/
クリスタルグラスいい感じで撮られましたね、ビールにはちよっと小さいかな
僕は大ジョッキーがいいなアハハハ・・・
>>今、一生懸命Body貯金しています。
年末から今春にCANON大攻勢ですね、画素数:5300万画素EOS 5Ds R50万円だって
こんな高画素数はPC環境を含め手を出し辛いですね、ならば1Dsに心揺らぎます。
5D Mark III 完成度は高いカメラです現在のスペックで個人的には十分です
次期新機種5DWが発売されても欲しいけど買わないと思います、5DWどんなに進化しても
Mark III何の不満も無いので使い続けると思いますね、このカメラ信頼性もあり確実に
応えてくれていますので満足感一杯です。
※でも心境が変わるかも僕も貯金しますね・・・優柔不断な者で・・・
では失礼します・・・
書込番号:18520250
5点

パンケーキ40mm愛好家の皆さんごきげんよう m(__)m
手元が寂しいです。。明日からチャレンジします。M(__)m
おじぴん3号 さん
(^^♪ 。。コメントおおきに m(__)m
>>唯一の日曜は娘優先なので・・・仕方ありません
トワイライト、カシオペア、北斗星、よりも家族。。娘さんが最優先ですね。
私もちょっと撮りに行きたいと思っていても急にまぎが来るとなれば
マゴマゴしないで孫を中心になります (^-^;。
>>京都は楽しまれましたか
用事を済ませてバタバタ散策で疲れました。
さくらに季節には落ち着いて散策したいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2153656/
わぁ、、グラスのバックの丸玉模様いいですね。
お店のおしゃれな落ち着きのあるようないい雰囲気の良い画ですね。
☆ 鮎吉 さん
(^^♪ 。。コメントおおきに m(__)m
>>関西では京都タワーは観光の名所の一つですね、
仰る通りですが 私は未だに昇ったことが無く一度上がりたいと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2152713/
わぁぉ、、見た瞬間喉が。。色と艶 見事な撮り方ですね、、凄いです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2152715/
>>庭の狸さん自分の腹と同じかも・・・
太っ腹の人生いいですね。。このたぬきさんは商売繁盛のご利益有るのですね。
焼き物を撮る難しさされど見事に色合いと艶良いですね。
この画を観ていたら機会が有れば信楽まで見に行ってきます
自宅から車で60分ぐらいかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2153729/
凄いの一言。。。天は二物を与えずの。。されど例外もあるのですね
私も一つでもあやかりたいで〜す。
書込番号:18521260
4点

こんばんは♪
10連勤&3連飲みも無事に終了し自宅に帰ってきました。
>多摩川うろうろさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2151673/
冬の風景って感じがしますねぇ
>ずっこけダイヤさん
人間三脚機能の向上は私もテーマのひとつです
レントゲン撮影の感覚で「大きく息を吸って〜ハイ止めて!」でシャッター切るとかしたりしております。
これがいいか悪いかはやってる私にもよく分からんのですが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2153915/
新幹線がこういう風景で撮れるのはいいですねぇ
>鮎吉さん
根津方面はまたリベンジしに行きたいですねぇ
今日は都内でもちょっと違うところに・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2152715/
私も負けてない腹です(笑)
>おじぴん3号さん
なんか日本の気象が変な感じですよねぇ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18485927/ImageID=2153656/
玉ボケもいい感じですね♪
自宅に戻る途中でちょっと寄り道♪
今日のモデルはガンダムとクラッシックカーです
書込番号:18525608
5点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
いま5D Mark3に純正50mm 1.4一本で生きてる者なんですが、パンケーキに交換してみようかと目論んでます。
50 1.4はF2で中央がそれなりに解像してきますが普通の画質になるのは2.8からなので
そこで、白パンケーキと中級機種や1D系のボディの組み合わせを見てみたいので、誰か70Dや7D、5D、1Dに白パンケーキをつけてるボディのようすを見せていただけませんか?
奇怪な見た目になるかなぁ〜とちょっと楽しみ!
書込番号:18476901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「EF40mm F2.8 STM ホワイト」
で画像検索したら、5D3に付けてるのが1枚有りましたよ。
ここにURL添付していいか分からないので、ご自分で検索してみて下さい。
書込番号:18477517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




警察仕様ですね。
赤ボディに白レンズなら消防仕様?
書込番号:18989541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>横道坊主さん
>むつごい
???? 意味が解らなかったので、調べてみたら、四国弁?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1197889231
その他、「くどい」 って事?
いいじゃないの、寛容な心で。許してあげて。
書込番号:19030992
1点


>むつごい
むつごろーさんすごいって意味♪ ( ̄∀ ̄)b
書込番号:19031445
3点

むつごい!!!
むつごい!!!
書込番号:19031467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM
初めまして。
カメラ初心者です。
kiss X7を購入したのですが、
単焦点レンズも欲しくなり購入を検討しています。
主に室内で2人の子供を同時に撮影したいと考えています。
また背景はぼかしたいと思っています。
40mm,24mm,もしくは50mm f1.8のどれが使いやすいでしょうか?
アドバイス頂けると有難いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18272138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どんな感じで撮りたいかも書いた方が良いですよ。
ぼかしたいってだけだと50mmが一歩リードかなと思いますが、家の中だと24mmの方が撮りやすいと思うので。
書込番号:18272222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
子供2人が遊んでる様子や並んで上半身、または全身を写したいと思っており、その際背景をぼかしたいと思ってます。
室内なので生活感をぼかしてなくしたいなとσ(^_^;)
書込番号:18272259
4点

颯ママさん こんにちは
ボケを目的とするのでしたら 50mmが良いと思いますが 少し望遠になりますので 常用レンズとしては ボケは少ないですが 24mmの方が使いやすいと思います。
書込番号:18272262
3点

室内で子供二人をとなると24mmでなるべく二人に近づいて開放で撮るのがいいかもしれませんね!24mmだと外に行くにも荷物が減らせますし!
純正ではないですが、二人一緒に撮れて尚且つボケも綺麗なのはこれですかね?四万くらいしてしまい、重いので、これを買うなら、24mmと50mm買った方がいいかと言われそうですが汗
http://s.kakaku.com/item/K0000476459/
書込番号:18272266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

颯ママさん
> 背景はぼかしたい
・F値が明るいレンズで高価になる。
・焦点距離が望遠になるほど、ぼけやすい。
・APS-Cよりフルサイズの方がぼけやすい。
> 主に室内で2人の子供を同時に撮影したい
・この条件ですと、「広角レンズ」を選択になります。
→広角レンズは、望遠側よりぼけが弱いです。
> kiss X7を購入した
・APS-Cなので、フルサイズほどのぼけが期待出来ない。
予算が決まっているのでしたら、
50mm f1.8
で妥協するしかないかと思います。
尚、同じ焦点距離でも50mm f1.2の方がぼけが強烈かと思います。
その次が50mm f1.4かと思います。
書込番号:18272267
2点

http://s.kakaku.com/item/K0000115358/
追加でシグマの2.8通しのズームもご検討に入れてみてはいかがでしょうか?
書込番号:18272275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単焦点は使いたい焦点距離が最優先だと思いますよ
書込番号:18272276
7点

背景をボカし易いのは50mmF1.8ですが、APS-Cで50mmは中望遠になるので室内だと使い難いかもしれません。
(人物を撮るとUP気味の写真になる)
キットレンズで24mm・40mm・50mmの辺りに合わせて確認してみて下さい。
画角に問題無ければ50mmでも良いと思います。
個人的に、室内だとEF40mm F2.8 STMは、F値と焦点距離(APS-Cでは)が中途半端かなと思います。
書込番号:18272285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使いやすさは 24o
ボケは 50o F1.8
あいだを取って EF35mm F2 IS USM \(^_^)/
http://s.kakaku.com/item/K0000436357/
書込番号:18272346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

颯ママさん こんにちは。
お子さまが遊んでいるところを撮られて生活感が無くなるほど背景をボカしたいなら、50oF1.8のF1.8開放で撮られたとしても1人のお子さまのアップ程度の距離で無いとF1.8程度のレンズではボケ無いと思います。
24oや40oはF2.8開放ですし単焦点レンズ選択の場合一番肝心なことは、あなたの撮りたい画角(焦点距離)となりキットズームし使用ならまずは撮りたい画角をズームリングを固定するなどして撮りたい画角を考えるのが先決だとは思いますが、お考えの生活感をボカしたいのなら画角は狭くて室内では非常に使いづらくはなりますが、ボケを優先するなら三択ならば50oの一択だと思います。
あなたの撮りたい焦点距離はあなたしかわからないと思いますが、室内で撮りやすい画角なら24oがボケがそれなりで良いならば私的にはお薦めする画角だと思います。
書込番号:18272378
1点

>子供2人が遊んでる様子や並んで上半身、または全身を写したいと思っており、その際背景をぼかしたいと思ってます。
室内なので生活感をぼかしてなくしたいなとσ(^_^;)
難しいと思います
とにかくボケと言う場合は50/1.8
室内で使いやすいのは24STMかと思います
希望をかなえたい場合は一部のアドバイスで出ていますが
焦点距離の長いレンズを室内で使えるフルサイズになってしまいます
妥協として30/1.4(シグマ)とか
撮影するときお子さんとバックの距離をできるだけ多く取るとか
(壁か離れて遊ばせる)
バックを明るくとか暗くとかし目立たなくするとか
別の方法が良いでしょう
書込番号:18272410
2点

背景ボケ基準で考えるのであれば
@撮影距離(被写体までの距離)
A被写体から背景までの距離
が重要です。
基本的に@よりもAが大きいほどボケは大きくなりますが
@よりAが少ないと、ボケは得にくくなります。
一般的に50/1.8では、室内で子供の上半身がはいる程度や
二人同時だと、距離を置くことになりますから@よりAの方が少なくなり
ボケは半減してしまいます。一人の顔のアップとか、一部の切り取りなら
大きくボカせるのはコッチです。
24/2.8の場合は、同じ状況でも@よりAが大きい状況を作りやすいですが
F値が大きい分、もともとのボケは少ないですし、ちょっと離れると
ボケ感はほとんど得られなくなります
40/2.8はどっちつかず、、、^^
どちらかというと24/2.8寄りの感触かなあ
でも普段の撮影なら、とりあえず24/2.8(か40/2.8)の方が扱いやすいと
思います。気にせず寄れますし。
ボケの少なさは、撮影する角度を変えて背景を抜くとか
ヨコ構図で距離が離れる(40mmなら収まらない)なら、タテ構図にして
近寄ったり収めたりして工夫できますよ
でもホントは30/1.4とか35/2とかオススメですけど、、、
書込番号:18272489
4点

たくさんのアドバイスありがとうございます。
まとめての返信になり申し訳ありません。
24mmの方が撮影はしやすそうですね。
50mmだと2人を撮影するのに室内だと少し厳しそうです。
F値に差があるのですが、
室内での撮影ではf2.8だと動く子供を撮ろうとしたらブレは起こってくるでしょうか?
また2.8だとボケが弱いとのことですが、どの程度はボケるのでしょうか?
無知で申し訳ありません。
書込番号:18272561
1点

颯ママさん
広角レンズですと至近距離で撮影しないと背景がぼけずらいです。
F2.8よりF1.4の方がぼけます。
妥協してF1.8がいいかと思います。
お値段が安い、Sigmaのレンズも検討されては如何でしょうか?
書込番号:18272570
1点

すみません。
写真の貼り付けはどのようにすれば良いのでしょうか?
求めるボケの具合を添付しようと思ってるのですが、貼り付け方法が分かりません(>_<)
書込番号:18272603
1点

>貼り付け方法が分かりません(>_<)
ステップ1で画像の参照ボタンを押して自分のPC内の画像を選べは良し
書込番号:18272621
0点

>どの程度はボケるのでしょうか?
24/2.8の場合
今レンズは所有していませんか
18−55のキットレンズ持っていませんか
あればそのレンズの焦点距離を24にして絞りを開放で撮った時よりもう少しボケル
と言う感じです
書込番号:18272628
1点

>写真の貼り付けはどのようにすれば良いのでしょうか?
スマホからですね。
(スマホ表示の場合)
返信→ファイルを選択(アップしたい画像を選ぶ)→説明文を書く(任意)→画像をアップロード
で出来ると思います。
当方アンドロイドですが、やり方がiPhoneも同じかは分かりません。
>室内での撮影ではf2.8だと動く子供を撮ろうとしたらブレは起こってくるでしょうか?
f2.8だからブレるのでは無く、ブレはシャッタースピードに関係しています。
シャッタースピードが遅いと、手ブレ・被写体ブレを起こしやすくなります。
書込番号:18272632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>貼り付け方法が分かりません(>_<)
はPCから?
書込番号:18272649
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





