EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ702

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

いつもの場所の1枚

確実に1歩ずつ

パンケーキレンズ好きの方、写真を楽しまれている方 こんばんは。

ケアンパパさんより引き継いだ伝統の40mmパンケーキのスレですが、なんとかパート2の開設にこぎつけました。

パート1では皆様のお力を借り進ませることが出来、ありがとうございました。



最近はCANONではEOS 7D MarkUとバッテリグリップ発想の話題でもちきり。

最近は話題にもなりませんが、CANON初のパンケーキレンズ、結構みなさん所有されているのかなと思います。
そして、EF-S24mmSTMパンケーキレンズも誕生し、再び活気付けば嬉しいかなと思っております。

たいした絵も撮れない若輩ものですが、楽しくパンケーキレンズで撮り語りあえたら最高です。

みなさんの写真を載せて見ませんか。

楽しく撮れた1枚を持って参加してみませんか。気楽に和気藹々話しませんか。


さあ、パート2のスタートです。


よろしくお願いします。

書込番号:18185243

ナイスクチコミ!12


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/20 07:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

満開の皇帝ダリア

小鳥のご馳走梅もどき

おじぴん3号さん
  パンケーキで楽しく撮りましょう

パート2開設おめでとうございます&いつもありがとうございます。

40mm愛好家の皆さんおはようございます、お邪魔します・・・
又お世話になります宜しくね、アレ一番乗りかな?・・・(・o・)


おじぴん3号 さん

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

7D2に70-200F2.8LU満足されたみたいですね、これならも活躍する機会も増えると思いますよ
良い選択でしたね、個人的には神レンズです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2072876/
可愛い銅像ですね何のシンボルなのかな鮭カニ大漁ですね微笑ましいホットな画ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075510/
7D Mark II &40mm活躍されていますね、街撮りスナップもパンケーキだと気軽に持ち出して
撮れますね、こんなお洒落なお店でピザ食べてみたいです味はどうかな・・・


■ずっこけダイヤ さん              

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

うゎぁ、、覚えていてくれておおきにm(__)m、、、今年も頑張ってチャレンジします

>八幡堀の雪景色今でも強烈に印象に残っている写真でしたね特にモノクロが素敵でしたね
 又機会があったら見せて下さい期待して待っています・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2073171/
6D高感度耐性凄いですね25600ですかビックリ灯りに浮上がる女性色っぽいですね
7D2いくら高感度良くなってもセンサーの違いでしょうか此処まで綺麗に撮れませんよね。
個人的には7D2動体物には非常に良いカメラだと思いますよ。
7D2もう少しですね・・・   ♪私祈ってますー


■BMW 6688 さん

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

AFは40mmよりも確実に速いです。ピント精度も素晴らしく感じました。
信じられないくらい寄れますのでマクロ的な撮り方も可能です。

>EF-S24mmSTMパンケーキレンズ参考画像ありがとうございます・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2073274/
かなりシャープな描写ですね色付けもいいですねF値2.8開放もボケも綺麗かと思いますね、
最短焦点距離短く花撮り等には重宝しますね40mmより寄れるとなれば静物撮りにも安価だしね、
7D2に40準望遠、24mmパンケーキ使い分けも有りかもね。
M2のEF-M22mm F2 STMもかなりお気に入りです、タッチパネルにフォーカスポイントに指を触れ
シャッター切るのみ簡単便利M2に40mm付けぱなしです
強烈な日差しは視認出来ないシェード付けても視にくいです。
欲しいですが暫く待ちかなCBまで・・・物欲我慢できるかですハハハ
85mm単の件大変参考になりました、検討します・・・

只今EF24-70mmF2.8LII USMピン調整でキャノン大分の修理センターに2週間の旅行中です
5D Mark IIIとのコンビ留守だと寂しいですハハハ


■アムド〜 さん  

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

(所有レンズ総本数は60本を超えました)

只々ビックリ凄いです、当然カメラ歴も古いのでしょうが沢山のレンズ資産に驚くばかり!!!

(EF8518 USMは、今年の6月に新品を購入しました。柔らかな写りがとても気に入っています)

5DVに85mm中望遠ポートレート用にF1.8の開放絞ってF2〜2.8のソフトな描写とボケに期待して
購入考えています、(BMW6688さんも)AFも爆速でポートレイトでは素晴らしい描写と伺って
います、古い設計のレンズですが柔らかな写りなのですねウーン欲しい1本です・・・
85Lは手も足も出ないかな・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2074345/
以前数回春の新緑家内と筑波山神社に参拝しケーブルカーで山頂へ女体山、男体山、比較的標高が低く軽装で
がま岩を見ながらのハイキングでしたが、この時期のケーブルカーからのガラス越しの紅葉朱に染まって
綺麗ですねアングルが素晴しい感性が成せる業ですね、筑波山は近くでしょうか?
成田からだと一般道で筑波学園を通り2時間弱掛かります紅葉時期は行った事ないです今年はもう終わりかもね
来年行ってみたいです。



M2&40で庭の花撮りです。

では失礼します・・・

書込番号:18186039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/11/20 10:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おじぴんさん、パンケーキ愛好家の皆様。

お邪魔します。

この度は新スレ開設有難うございます。& おめでとうございます。

皆様本スレでも宜しくお願いいたします。

☆アムド〜さん

お出ましいただきありがとうございます。
当該スレの顧問役として宜しくお願いいたします。

>BMW 6688さんもEF−S2428STM、速攻ゲットですね!

師匠が購入予約と聞きまして、急ぎ予約入れました。あははは。

>S5Proゲットですか!ニコン機を買われ、これでBMW 6688さんもマルチマウントですね!(゚〇゚;)おおっ!

恥ずかしながら、今のところ4マウントとなっています。CANON、FUJI(Xマウント)、SONY(α350)、そしてfinepix(NIKON F)です。
少し増えすぎた感がありますが、知らず知らずのうちに増殖してしまいました。

>50oは大好きな画角で、MFが多いですが、50・55・58oがAF・MF全部で11本あります。MFでもAFでもF1.8
は設計に無理が無く、素直でニュートラルな写りがいいですね(^_^)♪

S5をゲットしたにもかかわらず全くレンズが無かったので、急ぎ安全パイの50mmを購入しましたが、少し画角的になれないので苦労しています。
また宜しくご指導お願いいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2074344/
感動絶句です。今度真似事でも撮ってみたいです。

☆おじぴん3号さん

スレ主ご苦労様です。

>マウント豊富、レンズもしっかり見極められての機器増強、良いですね
 良いのは、しっかり使いこなしておられるので楽しさ伝わってきますよ。

いささか増やし過ぎたきらいがあります。自分自身やや混乱しています。反省です。でもチョイスした機材は全て良いところがありなかなか思いきれません。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2075475/
魚屋さんの小僧かな?こういうモニュメントをコレクションするのも面白そうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075510/
今日のメニューなら薪窯ピザをいただきたいですね。

お仕事がお忙しくなったら、いつでもスレ主代行いたしますのでご遠慮なくお申し付けくださいね。

☆鮎吉さん

おっと、一番乗りおめでとうございます。

>EF-S24mmSTMパンケーキレンズ参考画像ありがとうございます・・・

使いやすく良いレンズと思いますので、また検討されてください。

>M2のEF-M22mm F2 STMもかなりお気に入りです、タッチパネルにフォーカスポイントに指を触れ
シャッター切るのみ簡単便利M2に40mm付けぱなしです

はい、Mちゃんはこういうラフな撮影スタイルが良く似合いますね。それでいて描写が素晴らしいので手放せません。
本当は22mmをもっと使いたいのですが、40mmと24mmの存在で出番が少なくなっています。
広角ズームの11-22も素晴らしいようですよ。うふふふ。

>只今EF24-70mmF2.8LII USMピン調整でキャノン大分の修理センターに2週間の旅行中です
5D Mark IIIとのコンビ留守だと寂しいですハハハ

そうだったのですね。愛用の機材が手元にないと不安になりますね。お気持ちお察しいたします。


それではこの辺で失礼します。

朝撮れたてのチューブマクロです。
12mmを使用しています。

書込番号:18186530

ナイスクチコミ!5


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

以前にライカモノクローム持ってる方に褒めて頂いた写真です。

こんな写真でも良いですか?このレンズは主にモノクロ専用で使ってます。

書込番号:18188045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/20 20:27(1年以上前)

当機種
別機種

ちっこいおぢさんみつけた…(笑)

手元にある全機材 あっストロボ忘れてたf(^, ^; 注)GM1で撮った写真です… 

みなさんこんばんわ
おじぴんさんパート2開設お疲れさまです
本スレでもよろしくお願いしますね〜

鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075721/
青空に咲くダリア綺麗ですね
こちらはいつ雪が降ってもおかしくないような時期で
風が冷たくどんより曇り空や小雨の日々が続いていてます…

おじぴん3号さん
新スレ開設お疲れさまです
先日、キタムラのネット中古でポチってしまった135Lが届きました(笑)
綺麗な固体でしたが使い込んでたみたいでフードがスカスカでしたf(^, ^;
まぁ良いけど…そのうちフードだけ買いなおします(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075514/
もうそんなに積もってるんですか?
やっぱ北海道は雪すごいですね…

ずっこけダイヤさん
>ほんとうに素晴らしいいいカメラで何処へ行くにも同伴です
同感です…
5D3を持ち出す機会がめっきり減って
撮影頼まれたときは5D3使いますけど
最近プライベートで持ち出すのは
サブ機として買ったはずの6Dばかりです…f(^, ^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2073170/
iso25600でもノイズが気にならないのは凄いですよね

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2074264/
コケの感じ、色、深み良いですね〜
M子と40mmの組み合わせだとコンパクト、手軽で良いですよね
24mmと組み合わせた方が使い勝手はいいのかな?(笑)
>恥ずかしながら、今のところ4マウントとなっています。CANON、FUJI(Xマウント)、SONY(α350)、そしてfinepix(NIKON F)です。
4マウントは凄いですねf(^, ^;
おいらは携帯性を重視してM子→GM1にしたので一応2マウントですが
μ4/3のレンズ増設する気はないのでGM1は完全にコンデジ代わりですね(笑)
評判がいいので20mmf1.7を買ったんですが
なんかイマイチで即売っちゃいました(笑)

アムド〜さん
レンズ60本は凄いですね…
おいらの手元にあるレンズ数えたら9本でした…f(^, ^;
まだまだですね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2074342/
24mmも純正フードにしたんですね〜
UNの藤壺さんでお揃いにしましょーよぉ(@⌒ο⌒@)b



1枚目…
今朝会社に行く途中に見つけたちっこいおぢさん(笑)

2枚目…
ずーっと買うかどうしようか迷っていた135Lですが
先日、角館で借りる機会があり買ってしまうことを決め…
(キヤノンさんの思惑通り…?笑)
マップやキタムラのHP見てたらめったに出ない135Lの中古を偶々発見
もしやこれは運命ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
何も考えず思わずポチっとなっρ( ̄∇ ̄o)
で…
最寄のキタムラさんからお呼び出しを喰らい…
あちこちかき集めた福沢さんが拉致されて店員のおねーちゃんの下へ…(笑)
見事救出成功しました(笑)
アムドーさんのレンズ60本に触発されて
全部並べてみたら…の図
並べて気付いたけど手振れ補正付きのレンズって
1本しか持ってなかったのね〜(ノ゚ο゚)ノ
で6Dに40mm付けっ放し…
どーやって撮るの?(;´▽`A``
と言うことでGM1使いました…
40mmじゃなくてすいませんm(_ _ )m


でゎでゎ
まずは新スレ新設に伴いご挨拶まで…



書込番号:18188243

ナイスクチコミ!6


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/11/22 20:10(1年以上前)

当機種

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家のみなさま

パート2開設、おめでとうございます。遅れましたが、一枚。

初冬、陽光に光るコケがきれいでした。
パート1に引き続き、宜しくお願いします。

書込番号:18195252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/11/22 23:09(1年以上前)

当機種

山側の茜色もかすかに写りました

板長のおじぴん3号さん、板開設おめでとうございます。あわせて、ありがとうございます。
また、この板にROMと書き込みに参加されます、すべてのパンケーキファンの皆様、これからもよろしくお願い致します。

たまの参加ですが、今日の撮影写真です。

夕暮れの30秒開放@神戸港
OCEAN DREAMが入港で、本日の18時に出港するため、撮影に行って来ました。
休日ということもあり、釣り人とカメラマンでそこそこ賑わってました。

それでは、貼り逃げ恐縮ですが、今日はこれまで。
連休はどこか遠距離ドライブをしたいなと妄想中です。

それでは(^.^)/~~~

書込番号:18195991

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/23 13:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しのぶの紅葉

山茶花

パンケーキ40mm愛好家の皆さんごきげんよう m(__)m
パート1で。。

>>どなたか閉めていただければ嬉しいかな。

えぇ、、この板終わりでしょうか?勘違いで遅くなりました (^-^;

Myページを久しぶりに開き発見。。。古き在庫しかなく来客が予定より
早く帰られたので慌てて撮りました。 (^-^;

パート1で皆さんに色々ご教示頂きありがとうございます

パート2においても宜しくご指導の程お願い致します m(__)m

おじぴん3号 さん

    新期開店おめでとうございます m(__)m 
    これからも宜しくお願い致します m(__)m。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075512/
おぉ、、新期開店を祝うに相応しいいい画ですね


☆ 鮎吉 さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

>>アレ一番乗りかな?・・・(・o・)
流石 素晴らしいタッチ、、いいですね。

>>7D2もう少しですね・・・   ♪私祈ってますー

わぁ、、報告遅くなりすみません m(__)m
予定より早く、11月20日に届き嬉しさのあまり家の中で数枚撮りましたが
この後、パニック、、撮った画像の表示が従来道理出来ない
従来通りのやり方で写真を見ようとしたら。。。フォトギャラリー、、、、で開けません、、、、

何、、なんでや、、Digital Photo Professionalを使わなければ見れない
でキャノンさんにメールー。。返信見て再度、今までの閲覧方法を具体的に記載して
再送信(22日夜) 連休明けぐらいに返事が来ると思いますが???

但し、7D2以前に撮ったRAWの原板は従来と同じように観れる。
来週の返信が楽しみです。

>>6D高感度耐性凄いですね25600ですかビックリ

私も想像以上の効果があり。。納涼祭。文化祭(室内)の踊りを皆さんに
喜んで貰っていただき心ウキウキです。。今から追加で10枚A4焼き付けです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075722/
メキシカン セージいい色合いでピント合わせもいいですね
やはり M2と技量の成せる業でしょうかね
私が撮ったら、、いつも、、うぅ。。。悩みます。

再度チャレンジしてみます。


☆ BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075792/
すげぃ色合い。。。紫色冴えていますね


☆ ごっちA さん
"        コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076038/
楽しい庭づくりの画。。見た瞬間買いたい置きたい。。今度、花屋さんに行ったら
値段と懐具合と相談します (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076050/
凄い財産だ〜。。。

書込番号:18197565

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/23 16:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

見学者の人人です

来た来た

飛んだ



おじぴん3号さん
  パンケーキで楽しく撮りましょう。お邪魔します・・・



★BMW 6688 さん

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

>そうだったのですね。愛用の機材が手元にないと不安になりますね。お気持ちお察しいたします。

EF24-70mmF2.8LII USMピン調整昨日大分から無事に帰還しました、まだ試し撮りしていませんが
女房と同じ側にいると安心しますハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075784/
柔らかい描写のピンクのお花清々しいですね背景のボケもうるさくなく7DUいいですね。


★ごっちA さん

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076050/
フルサイズ2台に単の勢揃い凄いですね、この財力が羨ましいです・・・
単使いの人はズームはネ・・・写真はやはり単ですよね、ですが簡単には買えませんアーア


★湯ぴか さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2077816/
二股の木々の間に苔が秋を深く感じますね面白いアングルですね。


★カカクコージー さん

お久し振りですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078098/
夕暮れの30秒開放ですか橋の朱色が水面に写し出しグラデーションが綺麗ですお見事です・・・


★ずっこけダイヤ さん

>予定より早く、11月20日に届き嬉しさのあまり家の中で数枚撮りましたが
 この後、パニック、、撮った画像の表示が従来道理出来ない
 従来通りのやり方で写真を見ようとしたら。。。フォトギャラリー、、、、で開けません、、、、

11月20日に手元に、予定より早かったのですかネ、先ずはおめでとうございます。

Microsoft カメラ コーデック パック及び Canon RAW CodecはWindows(32bit版)(64bit版)には
新機種の為か対応していないようですよ、早く対応して欲しいですよね・・・
5D Mark III、旧7D、Mは(32・64bit)でもRAWサムネイル表示してましたが、
僕のM2、7D Mark IIも対応していませんので7DUの場合CF、SDと2枚挿しでRAWとJPGで
分けて記録しています。当然RAWだけでもDigital Photo Professional3.14.45 か
Digital Photo Professional 4.0 で
一括JPGに変換して保存できますが結構時間掛かりますので2枚挿しをお薦めしますが、
(キャノンさんからのメールーで表示出来れば報告お願いします)

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078469/
ISO感度6400でノイズ感じませんね7DII矢張り良いと思いますが如何ですか?



昨日成田空港旅客機7D Mark II望遠レンズ装着で連写400枚タタタタ気持ちいいです、
合間見てお遊びでM2に40mm上空の旅客機をワンショットで・・・

では失礼します・・・

書込番号:18198104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/23 19:25(1年以上前)

当機種
当機種

馬酔木「来年の花芽?」

おじぴん3号 さん
パンケーキ40mm愛好家の皆さんごきげんよう m(__)m

明日は久しぶりに、終日、大阪の友人宅へ行ってきますが40mmの在庫補充ができない
。。。(^-^;

☆ 鮎吉 さん

>>11月20日に手元に、予定より早かったのですかネ、

当初は、11月11日でしたがその後、11月末メーカー出荷との連絡受けて
がっかりでしたが少し早くなりルンルン気分で受け取りに行きました。

>>キャノンさんからのメールーで表示出来れば報告お願いします

RAWの呼び出し確認は、やはりキャノンさんのソフトのみに有効だそうです

残念、、、そのため初めて、Digital Photo Professional 4.0を使いましたが
メリットとして削除するのに Del キーで簡単に削除できるので便利です。 
これから使いだせば慣れによる利点が増えてくると思います。。。

※ 従来の使い方するときは他のメーカーさんのバージョンアップが必要だとか
  まぁ〜その内に以前の方法で使えるようになるのでは、、と思っています (^-^;

>>ISO感度6400でノイズ感じませんね7DII矢張り良いと思いますが如何ですか?

いやはや、、等倍で見る限り厳しい 厳しいですね

この画を2Lに伸ばしたときの画像を観てみたいです
又、12800で撮った時の画も2Lで見てみたいです
機会が有れば印刷してみます。。確認理由は、人に渡せるかどうかです (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078599/
M2の色合い凄いですね

7D Mark IIを注文する前にM2を手で触りシャッターを押してきましたが感じがいいですが
モニターからの映像確認、、私には厳しいです。。。
手振れが非常に心配です、、此の機はベテランさん向きでしょうか。。ね。

書込番号:18198621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/24 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おじぴん3号さん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

パート2立ち上げおめでとうございます。

忙しい中、家族サービスで旅行会社の日帰りパック旅行で京都(源光庵・光悦寺・岩倉実相院)に行ってきました。
食事は美味しかったのですが、写真の写し方がヘタですね。

ずっこけダイヤ さん              
BMW 6688 さん
アムド〜 さん  
鮎吉さん
ごっちA さん
湯ぴか さん
カカクコージー さん

中々皆様へのコメントが出来ず申し訳ありません。
今回も貼り逃げで済みません。
ではお休みなさい。

書込番号:18200039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/11/24 15:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

我が家の紅葉

参考画像 24mmパンケーキ

おじぴんさん、パンケーキ愛好家の皆様。

お邪魔します。

皆様三連休いかがお過ごしでしょうか?関西はおかげさまで三日間とも晴天に恵まれすごく気持ちの良い日が続いています。

☆shiba dog さん

初めまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076061/
外国の風情にも見えますね。

☆ごっちAさん

>コケの感じ、色、深み良いですね〜

有難うございます。苔フェチなので高野山はたくさんの苔に囲まれて幸せでした。

>M子と40mmの組み合わせだとコンパクト、手軽で良いですよね
24mmと組み合わせた方が使い勝手はいいのかな?(笑)

40mmは画角も慣れているので良いのですが、24mmの画角はAPS−Cでは使いやすく感じます。広角的な画からかなり寄ってマクロ風まで、ふり幅が大きいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076050/

ほとんど赤鉢巻じゃあ〜〜〜りませんか!!

☆湯ぴかさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2077816/

こういうのは私も必ず撮っちゃいますね。

☆カカクコージさん

>連休はどこか遠距離ドライブをしたいなと妄想中です。

何処かへお出かけになられたのでしょうか?今頃は帰り道。安全ドライブでお戻りください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078098/
来年は長秒シャッターに挑戦だ!!

☆ずっこけダイヤさん

>えぇ、、この板終わりでしょうか?勘違いで遅くなりました (^-^;

あははは、この板はそんな簡単には終わりませんよ〜〜。安心して撮影アップください。

>すげぃ色合い。。。紫色冴えていますね

今の季節、どんどん花が少なくなってゆく我が家ですが、この花はかれこれ1か月ほど咲き続けています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078465/
あっ!我が家とほぼ同じような状態ですね。枯れてもきれい!!

>RAWの呼び出し確認は、やはりキャノンさんのソフトのみに有効だそうです

カメラと同梱のCDに入っているDPPver 3.14 4.40でもOKですし、LR5も更新データーが出ましたので7DMAのRAWに対応しましたよ。

☆鮎吉さん

>女房と同じ側にいると安心しますハハハ

私も歳を重ねるほどにそんな気持ちが強くなってきます。

>柔らかい描写のピンクのお花清々しいですね背景のボケもうるさくなく7DUいいですね。

これは私だけの感想かもしれませんが、7DMAは撮影がとても楽な気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078600/

40mmでこれだけ撮れたらよいですね。私はANAっ子です。ANAしか乗りません。

☆デジコミさん

相変わらずお忙しそうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079360/
このレンズはこのように太陽の光芒をフレームに入れても逆光による変なフレアやゴーストが出にくいのが良いですね。


それではこの辺で失礼します。
いつもの自宅庭からと、参考画像として24mm(奈良県 談山神社 紅葉)を貼らせていただきます。

ほいじゃぁまたぁ〜〜。

書込番号:18201842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/24 19:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あんぱんまん

ばいきんまん

玉ぼけばいきんまん(笑)

ノイズだらけのいんちき新幹線…f(^, ^; もっとSS落しても良かったかも…(笑)

40mm愛好家のみなさんこんばんわ

こちらはぼちぼち紅葉も終わり
街にはイルミが目立ち始めて来ましたね〜
例年なら初雪が降る頃なのですが
今年は降りそうでなかなか降りませんね…

shiba dogさん
モノクロって難しいですよね
個人的には苦手です…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076061/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076063/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076065/
参考になります
またupされるのお待ちしてますね

湯ぴかさん
こちらこそよろしくお願いします

カカクコージーさん
お久し振りです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078098/
神戸港、めっちゃ綺麗ですね

ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078465/
なんかめっちゃ綺麗ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078469/
夕方に撮った写真かと思ったんですが違いましたね(笑)
寒色で撮られた写真から寒さが伝わってくるようです…
>凄い財産だ〜。。。
必要なレンズ揃えていったらこんなんなっちゃいました
でも、実は新品で買ったのは3本だけで残りは新古なり中古なんですよ(笑)
85Lなんかはショーケースにディスプレイされてた長期在庫の未使用品で
新古扱いでかなりお安く買いました(笑)
今の85Lの値段みたら申し訳なくていくらで買ったか?なんて言えないかも…f(^, ^;

鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078599/
M2になって大分AF改善されたようですね〜
初代で動き物はかなりキツかったですよf(^, ^;
>フルサイズ2台に単の勢揃い凄いですね、この財力が羨ましいです・・・
単使いの人はズームはネ・・・写真はやはり単ですよね、ですが簡単には買えませんアーア
必要なもの揃えていったらこんなんなりました…
でも一気に揃えたわけじゃなく、かなり長期に渡って揃えたんですよ
単はリニューアル遅いのが救いですね(笑)

デジコミさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079361/
これやると自分も写っちゃうんですよね…
なかなかupする勇気が…(笑)

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079803/
これもBMWさん宅のお庭ですか?Σ(・ω・ノ)ノ!
すごいですね…(◎_◎;)
と思ったら最後に説明がありましたね…(笑)
>ほとんど赤鉢巻じゃあ〜〜〜りませんか!!
新品で買ったのは24-70II、70-200II、50Lの3本だけですよ…(笑)
あとは新古、中古です…f(^, ^;




1〜3枚目、あんぱんまんのイルミがあったので撮ってみました(笑)
4枚目、 周りが畑で一切明かりの無い場所で至近距離(多分5m位かと…)からの流し撮り…
     でももっとSS落しても良かったかも…
     ちとピン甘いのはしらんぷり〜(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

でゎでゎ…(* ̄▽ ̄)ノ~~

書込番号:18202565

ナイスクチコミ!5


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/11/24 21:42(1年以上前)

当機種

おびじん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様

山(丹沢)の紅葉は写真の左側のような感じで、少し遅かったかも。
アクセントになる濃い紅葉がありました。準広角の40P、切り取りの練習になりますね。

鮎吉さん
人にも美味しそうな実ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075724/

デジコミさん
いい紅葉ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079360/

BMW 6688さん
豪邸ですね。コケ好きなんですが、ハマると、接写とか大変そうなので・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079799/

ではまた。

書込番号:18203197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/11/24 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。

みなさん いかがお過ごしですか
ちょっと所用で自宅を離れていて1週間カメラ触っていません。
一時降った雪もすっかり解けいつも通りかな。
平均的な気温が続いています。
本格的に雪が降る前に撮り貯めしないと・・・・

◎鮎吉 さん
 1番のりありがとうございます。
 70-200F2.8LU、はいありがとうございます。満足しました。
 7D2を使うか5D3を使うか迷いましたが望遠域取りましたがF2.8は偉力ありますね。
 解像も満足でした。
 昨年70-300Lで外では偉力発揮しましたが、屋内ではこんなものかなと思いましたが、70-200F2.8LUは違いましたね。
 みなさんが神レンズと言っているのが少し分かったような気がします。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075721/
 11月にこの絵は羨ましいです。 夏のような青空、花びらの解像も申し分ないですね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078599/
 40mmでこんなに大きく撮れるなんて羨ましいです。


◎BMW 6688 さん
 ありがとうございます。
 忙しくなって参加できそうもなくなったときはお願いするかも・・・
 少しはがんばります。
 これから札幌は白黒の世界、みなさんの花の絵は羨ましい限りです。
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2075784/
 良い解像していますね。
 7D2ちょい価格高い気はしますが十分な機能・連写・高感度もAPS-C機としては、まずます。
 良いBodyだと思います。70Dを替えてよかったと思いますが、逆に5D3と7D2どちら持ち出そうか悩みます。
 Adobe VersionUPしましたね。
 いつも通りの操作に戻って楽になりました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079801/
 庭でこのような絵撮れるなんて羨ましい。玉ボケも良いですね。
 あ、M2の後継機の噂が・・・・


◎ shiba dog さん
 初めまして、ありがとうございます。
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076061/
 どのような写真でもかまいませんよ。
 深い絵に思えます。
 1DXは5D3よりさらに奥行間ある絵に思えます。
 気楽に参加して頂ければ結構です。
 楽しいのが一番ですから

◎ごっちA さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2076038/
 40mmも上手く使われていますね。
 135F2L見つけたんですか。僕は手に入れられないかも。
 もう、資金が底着きました(笑)
 おじぽっくるかな・・・・(分かるかな)

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080097/
 これからはネオンの季節ですからね。
 そろそろスノーフィルター使いたいなと思うけど・・・レンズ径が・・・

 
◎湯ぴか さん
 パート2もよろしくお願いしますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2077816/
 こけですか。
 静けさが漂います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/?lid=myp_notice_comm#18203197
 丹沢ですか。
 楽しまれていますね。40mmの切り取り、ボクも練習しないとダメですね。
 
◎カカクコージー さん
 いつもありがとうございます。
 たまの参加でも、ROMって頂いているなあと思うと嬉しく思いますよ
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078098/
 いやあ、良いなあ。港の輝き、良いですね。
 都会でないと撮れない絵ですね。

 また、お願いしますね。

◎ずっこけダイヤ さん
 いつもありがとうございます。
 7D MarkU来ましたね。おめでとうございます。
 鳥撮りで連写活躍するでしょうね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078469/
 早速チューブですね。
 APS-Cの高感度は健闘していると思います。
 フルサイズと見比べてはいけません(笑)

 WindowsのエクスプローラーでのRAWデータの表示は今しばらくかかると思いますよ。
 ボクの予想は早くて年内、遅ければ来年4月かなと見ています。
 マイクロソフトが7D MarkUの為だけにバージョンアップするとは思えないし、いつになるかな。

◎デジコミ さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079362/
 もみじ狩りですか。
 秋の紅葉綺麗ですね。
 ボクも行きたいところですが、娘にしてみれば退屈この上ない時間になります。
 今は、諦めて近場で楽しみます。


写真そのもの撮っていないので在庫からで申し訳ありません。
明日から仕事再開がんばります。

書込番号:18203807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/25 13:14(1年以上前)

当機種
当機種

千両

パンケーキ40mm愛好家の皆さんごきげんよう m(__)m

おじぴん3号 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>フルサイズと見比べてはいけません

仰る通りですね。。。頭の切り替えが必要ですね (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080803/
スッキリとした色合いで等倍で見ても綺麗ですね

私は最近、手振れ・・・チョット悩んでいましたが先日。友人宅へ行った際
一脚とカメラバック頂きましたので、、機会が有れば一脚使って撮って見たいと思います。


☆ デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079361/
ヘッドライトの背面を使った撮り方、、魚眼レンズのような見事な画に切り撮られたいい画ですね

私の憧れの被写体です。


☆ BMW 6688 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>あははは、この板はそんな簡単には終わりませんよ〜〜。安心して撮影アップください。

ありがとうございます m(__)m、、、しかしながら 在庫が無くなる寸前ですが 雨あめ
ですが在庫切れまでにチャレンジします。

ソフトの件は、、キャノンとAdobe photoshop elmentuを主体に
使っていきます。。どうも奥手なもので使いこなしできません。。。(^-^;

7D2をそこそこ使えるようになる日は何時頃でしょうね。。。(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079799/
イロハモミジでしょうか綺麗に手入れされている様子が画から読み取れる良い画ですね


☆ ごっちA さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080093/
子供さんのアイドルアンパンマンだ〜
アンパンマンが今にも台上から飛び出すような立体感のある撮り方、、いいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080104/
えぇ、、、8000でこのノイズ信じられません。。うぅ。。
撮る被写体によってノイズの出方に大差あるのでしょうか
私も一度、6Dの25600で撮鉄してみます。。。

私は ↓ 平然と12800・25600を使ったりするのですが、、再検証します。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18120015/ImageID=2074368/

書込番号:18205145

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/25 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

野辺に立つお地蔵さんご苦労様です

3兄弟

お店の名 道頓堀のお好み焼き 

焼そば


おじぴん3号さん
  パンケーキで楽しく撮りましょう。お邪魔します・・・


>関東は今日は一日雨降り予報では明日も雨模様です。
 ランチのお好み焼き結構旨かったです・・・



★ずっこけダイヤ さん

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

>M2を手で触りシャッターを押してきましたが感じがいいですが
 モニターからの映像確認、、私には厳しいです。。。
 手振れが非常に心配です、、此の機はベテランさん向きでしょうか。。ね。

いやいや誰でも簡単に写せますよ・・・
操作はタッチパネルAFポイントに触れるだけです、AFが速く機能性はいいですね
日中は少し液晶が視にくいかなファインダーが有ると申し分ないのですが
初代M、M2も画質には驚かされます、静物撮り、スナップ、風景等には非常に良く
散歩には良き相棒です、動体撮影は無理がありますね・・・(やはり7DUですね)
軽量コンパクト最高の機種だと思います、ベテランさんよりむしろ女性でも簡単に綺麗に
撮れるミラーレスカメラだと思いますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2078784/
来年に咲く花芽かなり膨らんでいるようですね、馬酔木の花は白、赤色どちらでしたかね?
一杯の花芽楽しみですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2081132/
ベコニアでしょうか可愛い花ですね、色合いが好きです・・・


★デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079362/
見事な色の紅葉ですね、もみじも色々の種類があるのですかね、
こんなに綺麗な紅葉にビックリです。料理も美味しそう家族サービス出来ましたね・・・


★BMW 6688 さん

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

>これは私だけの感想かもしれませんが、7DMAは撮影がとても楽な気がします。

同感です色々酷評もあると思いますが個人的には使い易い良く仕上がったカメラだと思います
色乗りも良しメリハリは初代より7DUの方が派手な感じがしました、レンズにも依りますが?
特に動体物には感動ですね喰い付いたら放さないスッポンです、ど素人の僕でも撮れちゃうもん・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2079803/
燃えるような紅葉綺麗ですね自宅より近いのでしょうか?京都、奈良は紅葉の社寺沢山あり
羨ましいですね、数年前に談山神社を旅行で訪ねた事を想い出します、何重の塔だったかな
とにかく絵に描いたような美しい紅葉でした、近くなら飛んで行きたい心境です・・・
(そうだ柿の葉寿司食べたのはここだったかな?)


★ごっちA さん

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

>でも一気に揃えたわけじゃなく、かなり長期に渡って揃えたんですよ
 単はリニューアル遅いのが救いですね(笑)

永年カメラに携わっているからこそ揃えられたのですね、納得です・・・でも凄いです・・・
僕も少しずつです、今一番欲しいレンズ新しく出るEF100-400mmF4.5-5.6L IS II USMかな
当分買えないですハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080093/
可愛いアンパンマンですね、冬の街を彩るイルミネーション此れからの季節綺麗ですよね
機会があったら僕も挑戦してみます、でも夜間撮影余り経験ないので上手く撮れるかな・・・


★湯ぴか さん

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080437/
関東の名峰丹沢湖も秋色一色に染まっていますね、それにしても静寂した雰囲気ですね。
6Dでも40mmは準広角かもね、しかし中途半端画角がまた魅力で撮影意欲が湧いてきますよね。


★おじぴん3号 さん

+★+ +★+コメントありがとうございます。40mm(~o~)F2.8

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080803/
雰囲気のあるお店ですね焼き鳥に焼酎&ビール呑みたいです。
ナイス描写ですね・・・




では失礼します・・・

書込番号:18206100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/11/26 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

俺によく似てる!?

母とはなちゃん。

おじぴんさん、パンケーキ愛好家の皆様。

お邪魔します。

明日はRACKLさんと早朝より野鳥撮影の予定で、終了後向日葵と蓮さんも合流しての関西オフ会&ミニ忘年会です。

7DMAを野鳥撮影に実戦投入するのが初めてなので、うれしいし緊張もしています。

☆ごっちAさん

>これもBMWさん宅のお庭ですか?Σ(・ω・ノ)ノ!

どんだけ〜〜!!あはは。

>新品で買ったのは24-70II、70-200II、50Lの3本だけですよ…(笑)
あとは新古、中古です…f(^, ^;

でもレンズって中古でも良いお値段するのですよ。ショボーン。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080093/
お上手ですね。露出がベストです。

☆湯ぴかさん

>豪邸ですね。コケ好きなんですが、ハマると、接写とか大変そうなので・・・。

豪邸ではなく、ただの田舎の家です。苔そして接写は大好きですが、湯ぴかさんの野鳥撮影に比べれば可愛いものですよ、予算的に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080437/
お寺や神社の紅葉も良いですが、こういった山の紅葉も格別ですね。

☆おじぴん3号さん

スレ主ご苦労様です。

>忙しくなって参加できそうもなくなったときはお願いするかも・・・

ご遠慮はいりませんよ。もともと私が望んだスレ継続なので・・。

>7D2ちょい価格高い気はしますが十分な機能・連写・高感度もAPS-C機としては、まずます。
 良いBodyだと思います。

全くおっしゃる通りですね。期待以上の進化に大満足です。明日はその真価を問える日になりそうです。腕が心配ですが・・・。
RACKL師匠に手ほどきを受けたいと思います。

>庭でこのような絵撮れるなんて羨ましい。玉ボケも良いですね。

退屈しのぎにはいいかもですね。

>あ、M2の後継機の噂が・・・・

私は基本初代Mで満足です。でもフルサイズMが出ると考えます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2080803/
イタリアンな焼き鳥屋??でもなんとなくおいしそうなイメージです。

☆ずっこけダイヤさん

コメントおおきにです。

>ソフトの件は、、キャノンとAdobe photoshop elmentuを主体に
使っていきます。。どうも奥手なもので使いこなしできません。。。(^-^;

私もよく似たものです。CANONのRAWはDPPが多いです。FUJIとSONYはLR5を使用して、仕上げのロゴ挿入はエレメンツです。

>7D2をそこそこ使えるようになる日は何時頃でしょうね。。。(^-^;

出来るだけ集中して使いましょう。私は7DMAはまだ説明書開いていません。5D3とよく似ていますので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2081131/
午前中で開放でISOが5000まで上がっていますね。ISOオートになっていますでしょうか?
もしくはシャッター優先でSSが早すぎるのかも〜〜。
まずは絞り優先、ISOオートで撮影してみてください。

☆鮎吉さん

>同感です色々酷評もあると思いますが個人的には使い易い良く仕上がったカメラだと思います

酷評があるのですか?どのような事項についてでしょうか。
私の目には素晴らしいカメラで欠点が思いつきません。

>特に動体物には感動ですね喰い付いたら放さないスッポンです、ど素人の僕でも撮れちゃうもん・・・

明日いよいよ実戦投入します。期待と心配が半々です。あははは。

>燃えるような紅葉綺麗ですね自宅より近いのでしょうか?京都、奈良は紅葉の社寺沢山あり
羨ましいですね、数年前に談山神社を旅行で訪ねた事を想い出します、何重の塔だったかな

有難うございます。奈良県の談山神社は大化の改新にゆかりのある神社でその歴史は古いです。大阪南部の我が家からは高速経由で1時間半くらいの行程になります。
有名な塔は13重の塔です。
関西にいらっしゃいましたら、ぜひまたお訪ねください。

>(そうだ柿の葉寿司食べたのはここだったかな?)

はい、柿の葉すしは奈良県と和歌山県の名物ですね。大阪府にもあります。すごく好きなのですが少しお値段が張ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2081356/
大阪人ですので粉もんは毎日のように食べます。昨日も昼飯はお好み焼きでした。
もっとソースもたっぷりで鰹節やマヨもたくさんかけるのが好きです。


それでは失礼いたします。

ほいじゃぁまたぁ〜〜。

書込番号:18209435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/26 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おじぴん3号 さん
パンケーキ40mm愛好家の皆さんごきげんよう m(__)m

あめ雨で在庫からです m(__)m

☆ 鮎吉 さん
         コメントおおきに (^^♪

>>馬酔木の花は白、赤色どちらでしたかね?

赤系です、、以前白もあったのですが何時もの如く手入れが良すぎてダメになりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2081356/
>>道頓堀のお好み焼き 
この写真を見ていたら美味しさが倍増しますね

道路ん彫りのお好みと言えば、私が学生時代再々行ったお店。。。たこ○?、、たまに道頓堀に行った際、、懐かしく思います。
今は、昔のお勤めの方もいなくなり横目で見るだけです、、、美味しく楽しかったですね。


☆ BMW 6688 さん
         コメントおおきに (^^♪

>>、、、仕上げのロゴ挿入はエレメンツです

そうですか、、すごい垢抜けしたロゴ毎回見させて頂いていますが
横目で見るだけで、、、悲しい、、できません(^-^;

>>7DMAはまだ説明書開いていません。5D3とよく似ていますので

60D・6Dとは違うのですね、、戸惑っていますがボツボツ気長に勉強していきます。

>>、、、まずは絞り優先、ISOオートで撮影してみてください。

ありがとうございます、、最近手振れが気になりつい不必要なところでもSSを早めたり
してしまいます。。これから一脚を使うようにしたいと思います。。
一脚は、先日、友人から頂き喜んでいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2082211/
たぬきさん、、楽しい置物でお庭の雰囲気も明るくなりますね、、いいですね。
、、そうですか、、そっくりさんに近いのですか。。。失礼いたしました m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2082212/
名前忘れましたがちいちゃな花で地ばえしてよく咲きますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2082214/
おぉ。。久しぶり、、花ちゃん何か思い込んでいるような目、、、
恋しいお友達のこと思い出しているのだろうか、、

書込番号:18210448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/11/26 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

パンケーキレンズで楽しく撮られているみなさん こんばんは。

最近7D2の話題も落ち着いてきたのかな。BGの話も少なくなったような気がするのは、僕だけ?
みなさん、落ち着いたらぜひ40mm使ってみましょう。
僕はようやく40mm使ったと感じる日がありました。

また、地震は収まっていませんね、近場の方気をつけてくださいね。

◎鮎吉 さん
 いつもありがとうございます。

 相変わらず下手な絵にコメントありがとうございます。
 7D2は夜でも優秀なカメラだと思いますね。
 ISO:12800まで使うと思いますよ。 いつもの夜のネオンでも安心して使えますよ。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2081355/
 なぜ妖怪ウォッチが。。。 UFOキャッチャーですか。
 お孫さんの為?ですか。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2081356/
 最近食べていません。



◎BMW 6688 さん
 いつもありがとうございます。
 はい、なにかあればHELPしますが、まずは頑張りますよ。パパさんが戻るまで。

 近場で色々撮れるのは良いですよね。
 私の自宅の近くの公園はやはり花が少ないです(夏場)
 草木だけはあります。大通り公園や創成川緑地など歩いていけるところで楽しみます。

 最近自宅近くのJR線路で鉄撮りできそうな場所見つけました。近く挑戦しようと思います。
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2082212/
 真上からの撮影ベストですね。
 やはりこの時期の花撮影は羨ましい。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2082211/
 いやあ、ボクににています。
 娘からは「痩せなさい」と言われております。^^;
 
 >明日はRACKLさんと早朝より野鳥撮影の予定で、終了後向日葵と蓮さんも合流しての関西オフ会&ミニ忘年会です。
 楽しまれて下さい。ご報告お待ちしております。

◎ずっこけダイヤ さん
 いつもありがとうございます。
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2081131/
  しっかりした良い描写ですね。
 7D2は満足されましたか。連写は試されましたか?

 >私は最近、手振れ・・・チョット悩んでいました
 いやあ、実はボクも色々悩んでいました。
 悩むというより、ピンの問題なのかと考えたり、結論は手振れというより体の揺れかなと。
 しっかりかまえないといけないなと思いましたよ。
 どうしても、近接で前のめりがちになっている自分の姿勢考えないとダメかなと。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=18185243/ImageID=2082444/
 60Dも手元に残されたのですね。 僕は70Dすぐに売却。レンズの一部になっていますよ。

 5D3,7D2は使用はともにカスタムボタンC1-C3のみといって良いですね。
 Av設定で露出+とーを設定。あとはTvかMの設定です。
 場所により切り替えして使っていますが、夢中になると使わないで撮っていたり失敗だらけですね。
 カスタムボタンの使い方は、昔ケアンパパさんに教わりましたよ。

 
ことしもイルミの季節になりました。縁側には35mmで撮ったイルミを近々載せる予定です。
それでは、また。

書込番号:18211003

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/11/27 16:47(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん初めまして。

このレンズは、キャッシュバックがあった時に購入したのですが、
EF50mm F1.4 USMがあるし、いつもはEF24-105mm F4L USMが付けっぱなしなので出番がありませんでした。

近所が紅葉し始めたので、Amazonのギフト券を使ってPLフィルターを購入して(今までは裸族でした)、
早速、装着して撮ってきました。

やはり、ズームと違って、自分が前に行ったり後ろに行ったりで、良い構図が難しいけど面白いです。

書込番号:18212888

ナイスクチコミ!5


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

40mmと24mm

2014/10/12 10:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3件

カメラ初心者でkiss X7iのダブルズームキットを買って2ヵ月ほどですが、カメラにすっかりはまってしまい単焦点レンズが欲しくなり40mmと11月下旬発売の24mmで迷っています。知識も技術も幾分不足してますのでアドバイスお願いします。

よく使う場面
旅行先での風景、人物を入れた風景などです。

2つのレンズのそれぞれこんな場面で使いやすいなどあれば教えてもらえたらありがたいです。

書込番号:18042124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/12 10:20(1年以上前)

40ミリでは使いにくいと思います。
24oの方がなにかと使いやすいと思いますが、
好みの画角は人それぞれだと思います。

迷っているなら、キットレンズで40o、60oに固定して
確認するのが一番だと思います。

書込番号:18042144

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/12 10:26(1年以上前)

みっちゃん、さん こんにちは

40mmはAPSサイズカメラでは 望遠系のレンズ 24mmは広角系のレンズと用途が違いますが 風景や 記念写真などは 広角系の方が使いやすいので 24mmの方が良いとおもいますよ。

書込番号:18042169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/12 11:03(1年以上前)

こんにちは。

風景を撮られるのでしたらEF-S24mm F2.8 STMがオススメです。
kissなどのAPS-Cセンサーサイズだと、40mmは中望遠になって、画角が狭くなるので風景写真では使いにくいと思います。(お持ちのキットレンズで24mmと40mmに合わせて画角を確認してみて下さい)

あとEF-S24mm F2.8 STMは最短撮影距離が0.16mと短いので、被写体にかなり寄っての撮影も可能です。

書込番号:18042309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/10/12 11:56(1年以上前)

 個人的には、EF40はフルサイズ用だと思ってます。換算64ミリは風景の切り取りには少し辛そうです。EF-S24なら換算で約38ミリの標準よりの広角になるので、個人的にはこちらが好みですが、個人の好みと言うものもありますし、人物中心ならEF40もありだと思うので、お持ちの標準ズームで、24ミリと40ミリの画角を比べてみればいいと思います。

 まあ、どちらも小型ですしそれほど高額にはならないと思うので、二つ持って使い分けるというのもありだとは思います。

書込番号:18042470

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/10/12 12:22(1年以上前)

お手元の18-55を…

・24mmに固定
・40mmに固定

でそれぞれ同じ被写体を(動かさずに)同じ大きさになるように撮ってください。
この場合の被写体は、人、もしくは人と同じ大きさのモノがよいです。

とれた写真の背景を比べてください。
それが違いが、スレ主さんの知りたい違いです。

書込番号:18042555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/12 13:06(1年以上前)

こんにちは。

24mmはKissにつけるとフィルム判38mm相当です。昔からフィルム判35mmはスナップに
適した画角として親しまれています。好みはあると思いますが汎用性が高いのは24mm
だと思います。
40mmは64mm相当の中望遠となります。どちらかというと屋外での人物撮影などに
適した画角です。ボケは焦点距離が長い分こちらのほうが大きくなりますね。

書込番号:18042701

ナイスクチコミ!4


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/12 13:36(1年以上前)

皆さんの意見と同じく24mmをお勧めします。

書込番号:18042799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/10/12 15:49(1年以上前)

こんにちは

やはり24mmのほうが良いと思いますね。

40mm使っていますが、フルサイズなら良いとは思うけどAPS-Cだと望遠系になりちょっと狭いと感じると思いますよ。
割り切って使うなら良いですが、風景主体なら24mmのほうが合うと思います。

書込番号:18043171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/12 16:18(1年以上前)

みっちゃん、さん こんにちは。

一般的にキヤノンAPS-Cならば24oは準広角程度で一昔前のコンデジに標準として付いていた画角でスナップなど万能に使える画角だと思いますし、40oは標準と中望遠の中間の画角で風景などの一部分を切り取ったりスナップなどは少しアップで撮りたいときに適する画角だと思います。

但し上記は一般的での話であなたの撮りたい画角(焦点距離)はあなたしかわからないと思いますので、キットズームのズームリングを回されて24oと40oに固定してとりあえずどちらが撮りやすいかを考えられたらいいと思います。

どちらも好みの画角ではない場合もあると思いますが、単レンズ購入時はまずあなたの撮りたい画角を検討されると自ずと選択肢は見えてくると思います。

書込番号:18043248

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/12 16:53(1年以上前)


>旅行先での風景、人物を入れた風景などです。

40oだと「スナップポートレート」のような表現になって
背景がほとんど写らないどこで撮ったかわからない
写真になってしまうかな…

好みの問題なので断定は出来ませんが
APS-Cには40oよりも24oが使いやすいと思う人が
大多数だと思います

書込番号:18043352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/12 17:43(1年以上前)

皆さんと同じ意見ですが
APS-Cで使うなら24mmの方が使いやすいと思いますよ(-^o^-)

書込番号:18043486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/10/12 17:57(1年以上前)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます(°▽°)一度24mmと40mmで確認してみます!!
だいぶ24mmに揺らいでますが(^^)

書込番号:18043525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パンケーキレンズで結婚式撮影

2014/10/03 17:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

はじめまして。

ついこの間、一眼レフを始めた初心者です。
EOS Kiss X7 レンズキットを購入して以下2つのレンズを使っています。

1.EF40mm F2.8 STM
2.EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
(キットそのまま)

最初は「ズームのできる標準レンズを基本に練習しよう」と
考えてそのスタイルで室内や外の景色を撮っていましたが、
しばらくしてふとパンケーキレンズを付けて撮影みたところ、
標準レンズよりなんだか楽しくて驚きました。
(感想が漠然としていますが、楽しかったのです。)

今度、友人の結婚式がありまして標準レンズを持って行く予定だったのですが、
パンケーキレンズでいいんじゃないか?とも思っています。

実際の所、結婚式にパンケーキレンズで臨む場合、何に気を付けるべきでしょうか?
※フラッシュはなしで撮影予定です。
※基本的に席からの撮影となります。
※新郎新婦と会場、料理、入場等撮れたらと思います。

とりあえず考え付くのは、動きにくいので構図が難しい、暗いシーンで撮れない、とか
でしょうか…。


かなり無知な質問で失礼かと思いますが、小さい事でも厳しい事でも
何かアドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:18009429

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/03 17:19(1年以上前)

ほそそさん こんにちは

会場の状態わかりませんが 40mmに限定するのではなく 標準ズームと両方持って行き その場で合ったレンズ使えばいいと思いますよ。

40mm小型軽量ですので 持って行っても邪魔にならないと思いますし。

書込番号:18009443

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/10/03 17:25(1年以上前)

>※フラッシュはなしで撮影予定です。
少しでも明るいレンズの方が有利なので40mm単はありです

>※基本的に席からの撮影となります。
40mm(64mm相当)より55mm(88mm相当)の方がupで写せます

>※新郎新婦と会場、料理、入場等撮れたらと思います。
40mmだと広い範囲を写すのは苦手です

18−55の方が守備範囲が広いかと思いますが
広角側より望遠側の使用の方が多いと思うので40でもいけるかと思います

(両方持参をお勧めします)


書込番号:18009454

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/03 17:27(1年以上前)

ほそそさん こんにちは。

あなたが撮りたい画角(焦点距離)がパンケーキならば、特に頼まれて撮るのでなければ何も問題ないと思います。

注意することはキットの広角よりも焦点距離が長くなり、ストロボ無しだと動く被写体はカメラブレするおそれがありますので、絞りも絞れず被写界深度(ピントの合う範囲)も浅くなりISO感度も高感度になり綺麗な色なども出にくくなる場合がありますので、新郎新婦中心に自然な表情を中心に雰囲気のある写真を撮られればいいと思います。

特に絞り開放で近距離ならば新婦と新郎の2人を撮る場合は、被写界深度が浅くどちらか片方にしかピントが合わない場合もあると思いますので、2人にピントを合わせたい場合はカメラからの距離が同じになるようなタイミングで撮られればいいと思います。

書込番号:18009457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/03 17:46(1年以上前)

40oという画角を理解していること、手振れ・被写体ブレの危険性を理解されているという前提で、
ご自分の趣味の範囲での撮影で、依頼された撮影でなければ問題はないと思いますが・・・。

40oですと、少人数でも式場内で団体を撮るのは難しく感じると思いますが、大丈夫ですか?
四人くらいまでならなんとかいけそうですけど。
問題が無ければ、18-55も持参することをお勧めします。

フラッシュは近距離からであれば、内蔵でもいけるでしょう。 フラッシュが嫌いなら仕方ないですが。
自分ならと考えると、単一本では怖いです。 ノーフラッシュばかりもやはり。

書込番号:18009509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2014/10/03 17:50(1年以上前)

こんちは

たしかに両方持って行かれる方が
良いとおもいますよ
そして時として、内蔵フラッシュ併用で
撮られる事をお勧めします

パンケーキもいい雰囲気で撮れますが
新郎新婦を撮った場合、片方だけしかピントが
合ってなかっりしますので

また集合写真を撮る場合は
広角で無いと全員入らなかったり
全員にピントが合わなかったり
ってなことに( ̄^ ̄)ゞ

なので、基本標準レンズで撮って
雰囲気が良さそうなら、パンケーキを
つかわれてみては?

特に親族に渡す様な写真を撮る場合
ボケた写真よりも、全員にピントがきてるよーな
写真の方が喜ばれます

逆に新婦だけを撮る場合、パンケーキで(^ー^)ノ

書込番号:18009517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/03 17:51(1年以上前)

各種ブレ対策。
ズームできない以上は、足で稼ぐ度胸。

書込番号:18009521

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/03 17:56(1年以上前)

こんにちは。

皆さん仰るように画角が問題ですよね。
私的には24mmあたりだと1本で行くかもしれませんが、40mmですと不安ですね。
標準ズームも持っていかれるほうがいいと思います。
で、ブレがひどかったり、ISOが上がってノイズがひどかったりするようなら、
躊躇無く内蔵ストロボを使ったほうがいいと思います。
どうしてもストロボが嫌ならストロボ無しと有りの2カット押えるという
手もありますね。(余裕があればですが)

予算があれば外付けストロボをお勧めします。
ストロボ臭くならない撮影も可能です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000229846_10601010154

書込番号:18009536

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/03 18:04(1年以上前)

>※フラッシュはなしで撮影予定です。
チャペルは比較的明るいのでフラッシュは発光禁止に設定すれば良いと思います。

>※基本的に席からの撮影となります。
新婦メインならバージンロードの右側の席、通路側が良いです。

>※新郎新婦と会場、料理、入場等撮れたらと思います。
「P」、または「シーン」モードで撮れば良いと思います。
ストロボは発光禁止をOFFにして下さい。

式の前には一度、設定の初期化をして下さい。購入時の状態に戻ります。
後、記録サイズは最大で「raw」+「jpg」で撮ると修正(編集)がしやすくなります。
ただ、ファイル容量が大きくなるので、容量の大きめのSDを使って下さい。
SDのトラブルを防ぐには「サンディスク」のクラスI32G×2枚がベストです。
読み書きの速度は重要視しなくて良いと思います。
ネットでは偽物があるみたいなので、店鋪での購入が良いと思います。

書込番号:18009560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/10/03 18:20(1年以上前)

こんにちは。

会場の大きさや人数、テーブルは円卓?等々わかりませんが
やはりみなさんがおっしゃられるように両方のレンズ持って行かれるのが良いと思います。
あとは、早めに会場入りして席について、画角や、新郎新婦席までの距離、キャンドルサービスがあればアップ具合を見て
レンズ決められれば良いかもしれませんね。

書込番号:18009608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/10/03 19:34(1年以上前)

こんばんは♪

>とりあえず考え付くのは、動きにくいので構図が難しい

単焦点レンズのネガティブは・・・構図が自由にならない。。。
コレに尽きます(^^;;;

とりあえず、席に座った状態では大した物は撮れないと思いますので・・・
ドンだけ図々しく撮影できるか??・・・って事だと思います(^^;;;

まあ・・・新郎新婦オンリー撮影できれば良いや♪・・・って事のようなので、パンケーキで撮影を楽しまれたら良いと思います♪

自己満足の写真を撮影するだけなら・・・何も難しいことは無いです♪
フリーダム♪・・・自分の普段とおりの撮影を楽しまれたら良いと思います♪

ご参考まで♪

書込番号:18009841

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2014/10/03 19:38(1年以上前)

パンケーキに関わらず、席に座っていないで周囲に配慮しながら撮影は積極的に動くべきですね。
パンケーキだと画角が固定されていますので、ズームレンズ以上に動くこととなるかと。
更に他の方やテーブルなど障害物が多いですから単焦点ですとベストの位置が撮れないかと。

私なら、18-55のレンズ1本で、バウンス撮影の出来る外付けストロボを使用しますね。
その方が、いろいろと自由がきき撮影がし易いかと。

ストロボは全てのシーンで発光する必要もありません。
周囲が暗くスポットライトが当たっている時は、発光を止め撮影するとよいかと。
バウンス撮影は天井の色や高さによって使えないこともありますので、
ディフーザーを付けて撮影するのも良いかと。

ご参考までに、

書込番号:18009849

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/10/03 19:48(1年以上前)

新郎新婦に頼まれてないのであれば…

・邪魔にならないこと

につきると思いますよ。
単焦点なら特に画角に自由が利かないわけですから、ファインダー覗きながら周りが見えない状態で動くことになるでしょう。

まあ宴会での新郎新婦は、半分見せ物ですからかたっくるしく考えることもないと思いますが…
オフィシャルのカメラマンの構図に飛び込む大失敗だけはしないようにしてくださいね。

でもまあ、頼まれてないなら、ガンガン飲み食いして、ご友人と談笑した方が、撮影より楽しいと思いますが…

もしくは、新婦の友人専門になるとか…

あっ!いまイイこと言ったかも(笑)

書込番号:18009882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/03 20:56(1年以上前)

レンズ1本でいくのなら35mmだと思います。

http://kakaku.com/item/K0000436357/

書込番号:18010184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/04 00:38(1年以上前)

>とりあえず考え付くのは、動きにくいので構図が難しい、暗いシーンで撮れない、とか

不安なのは分かるけど
とりあえず気合一発(笑)
まぁ何とかなりますよ…



とか無責任に言えないし…f(^, ^;
単に慣れてないなら
一応ズームも持っていって適材適所で使い分けた方が失敗が少ないかも…



書込番号:18011076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/04 01:33(1年以上前)

F2.8は暗いレンズではありませんが、会場と時間帯によっては困ることがあるかもしれませんね。
新郎新婦を撮ろうと思うと正面ばかりではないでしょうからある程度絞りたくなることもあるでしょうし。
外付ストロボがあるといいですが・・・

結婚式にお気に入りのカメラとレンズを持っていくくらいならば十分にいい写真が撮れると思います。
半分義務となると厳しいと思います。

書込番号:18011207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/04 06:31(1年以上前)

>※基本的に席からの撮影となります。

 もうこれが致命的です。
 というか、ギャグでしょ、これ?
 私は全く笑えませんでしたが、とてもシュールだとは思いました。
 多くの場合、新郎新婦が豆のように小さくてもいいのであれば席から写されれば?と思いますが、それでは足を稼いだスマホの写真に大きく負けますよ?

 足を使って動きまくらないときっと新郎新婦にとっては苦笑いの写真にしかならないでしょうね。



教訓
 基本的に足は使え!

書込番号:18011460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/10/04 09:12(1年以上前)

基本的には2本を持っていくことをお勧めします。

そのうえで
キットレンズだと無難にまとめられます。→記録写真としてはこちらです。

パンケーキだと単焦点のもどかしさを感じると思いますが、数枚は素敵な
写真が撮れると思います。→作品っぽく撮りたいならこちらです。

基本的に席からとのことですが、歓談の時間やケーキ入刀など
「みなさま、前の方で撮影して下さい」といわれるときは
足を使ってください。

書込番号:18011789

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:35(1年以上前)

もとラボマン 2さん

こんにちわ^^
実は言うと会場の様子はHPで見た程度なので、よくわかっていませんが、
人数は100人以上と聞きました。(すごい)
確かにかなり軽いので、普段は標準つけておいて、
40mmは上着ポケットに忍ばせておいても問題ありませんね

書込番号:18020401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:36(1年以上前)

gda_hisashiさん

一応、撮影できる範囲があるけど、今回の場合は幅が狭いですかね。
それと40mmは広い範囲を写すのは苦手なんですね。
そうなると近場のものを撮るばかりになってしまいますね。
両方持参してみます。

書込番号:18020403

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2014/10/06 10:37(1年以上前)

写歴40年さん

こんにちわ^^

今回は一招待客として参加します。
ピントを合わせるにしてもタイミングが限られてしまうかもしれませんね。
(座席もどこになるかわかりませんし。)
うまくいかない要素がたくさんある気がしますが、
それでも雰囲気のある写真を撮れるよう頑張ります。

書込番号:18020404

ナイスクチコミ!0


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ750

返信200

お気に入りに追加

標準

パンケーキレンズで楽しく撮りましょう

2014/09/15 00:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

私の地元、北海道庁赤れんが

札幌といえば時計台

結構寄れます。 ダブルハート

ボケもまずます・・・かな

パンケーキレンズ好きの方、写真を楽しまれている方
みなさん はじめまして。

長く続いたケアンパパさんのパンケーキレンズスレ終了に伴い新たなパンケーキレンズのスレを建てさせて頂きました。

CANON初のパンケーキレンズ、軽さ、薄さ、何より価格の安さも相まって、相当数売れたのかなと思っています。
しかも描写もしっかりしているので、コストパフォーマンス抜群のレンズでしょうか。

その反面、40mmという画角、35mmと50mmの間の画角で、以外と使いづらい画角なのかなと感じておりますし、初心者の私のような人間には難しいレンズかも知れません。
軽いので持ち歩くには最高の友かもしれませんが、薄さゆえ撮る時は持ち辛いなと思っています。
それでも風景を撮ってもよし、室内でテーブルフォト撮ってもよし様々な用途で使えるレンズなのかな。
そのような長所も短所も持ち合わせているパンケーキレンズの写真持ち寄って和気藹々楽しみませんか。


まだまだ初心者、未熟者で写真のいろは分かっていませんが、楽しく写真が撮れたら、見れたら嬉しい気持ちにもなれますし
気軽に話せたら心和みますので宜しかったら写真1枚でも持って参加してみませんか。

尚、当場所は40mmパンケーキレンズの場所につき、比較写真の掲載以外の他のレンズの写真は控えて頂くようお願い致します。
比較する場合、Exifはもちろん注記にてレンズ名も明記お願い致します。


皆様のご参加お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

書込番号:17937375

ナイスクチコミ!14


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/15 07:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

成田山三重塔

大聖堂

浮見堂   

パンケーキレンズで楽しく撮りましょう



+★+ +★+ おじぴん3号 さんおはようございます。

『パンケーキレンズで楽しく撮りましょう』先ずは新スレ開設おめでとうございます。
又ありがとうございます。

ケアンパパさんの(パンケーキファンの方はこちらへどうぞパート19 )の復帰を望みながら
こちらでも引き続きよろしくお願いします。 あれトップかな?・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2014417/
移りゆく時を刻む札幌時計台ですね、数年前に観光で昼間に拝見しましたが灯りがついた時計台は
初めて見ました仰ぎ見る構図もバッチリかと、でも左のビルがちょっと邪魔かな・・・

※CANON初のパンケーキレンズ、軽さ、薄さ、何より価格の安さも相まって、相当数売れたのかなと思っています。
 しかも描写もしっかりしているので、コストパフォーマンス抜群のレンズでしょうか。


仰る通りですね、このパンケーキレンズの最大の利点は軽量且つコンパクトかな、風景、スナップ、
花撮り開放2.8で画角的にはちょっと中途半端ですが結構寄れて程良くボケて綺麗ですよね、
絞ればシャープに何を撮っても描写もよく楽しいレンズかと5D Mark III とAPS-C 7D
両機で使用してますが散歩には只今稼働率一番ですね、又チューブを挟んで花の接写
難しいですがこれまた楽しいです、
とにかくコストパフォーマンスも高く購入を悩んでいる方には是非お奨めしますね。
このスレで大勢の人の素敵なお写真を又見せて下さいね、・・・

ところで7DmkU発表そろそろですね連写は7Dで十分ですが高感度がどの程度進化してるかですね
ファンクションボタンは5D Mark III と同じみたいですね、外観も中身も驚く程代っていない様ですね
当分静観かな・・・皆さんは?


このスレの発展に成田山に祈願してきました。
拙い写真ですが参加される皆さん今後共よろしくお願いします。



それでは失礼します・・・

書込番号:17937831

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/09/15 07:50(1年以上前)

当機種
当機種

おじぴん3号さん、パンケーキ愛好家の皆様。

おはようございます。

パンケーキの新しいスレ立ち上げ、おめでとうございます。& 有難うございます。

ケアンパパさんのスレ同様、皆様ふるって投稿をお願いいたします。

といいながら今回の上海出張にパンケーキレンズを忘れた大ばか者です。あははは。

新しい方の参加も宜しくお願いします。

写真を上げていただくだけで結構ですので、どしどしご参加ください。

前スレ同様、楽しく撮って楽しく語り合いましょう。

☆おじぴん3号さん

スレ立て有難うございました。本当に感謝です。
大阪へ来られたら接待しますよ〜〜〜ん。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2014416/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2014417/

新しいスレにふさわしい札幌の名所からの素敵なお写真有難うございます。


それでは本スレでも皆様宜しくお願いいたします。

ほいじゃぁまた!!

いきなり旧作からで申し訳ありません。40mmに20mmチューブです。

書込番号:17937858

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/15 09:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

良いコは真似しちゃダメよ〜  暫らく眼がチカチカしてたよ〜

皆さまおはようございます
おじぴん3号さん新スレ創設お疲れさまです

最近、なかなか持ち出す機会がないもので
あまり撮れていないのですが…f(^, ^;
先日、海に行ったときに撮ったものから2枚ほど張り逃げして行きます(笑)
前スレでおじぴんさんに聞かれた質問ですが
場所は山形〜新潟の県境付近ですね〜(笑)

>その反面、40mmという画角、35mmと50mmの間の画角で、以外と使いづらい画角なのかなと感じておりますし、初心者の私のような人間には難しいレンズかも知れません。

難しく考えすぎかと思いますよ…(笑)
結構単のスレ見てると○mmと○mmのどちらがいいですか?
なんて質問見ますけど…
まず、一眼のアスペクト比が3:2であることをふまえて
14mm、24mm、35mm、50mm、85mm、135mm、200mm、300mm、500mm、800mm…
と、ある法則に従って設定してあることに気付きません?
全ての画角で凡そ1.5〜1.6倍で設定してあると思います
と言う事は…
実際にインナーフォーカスじゃない
ズームレンズ(旧24-70Lとか…)で試してもらうと分かりますが
例を上げるなら35mmの短辺≒50mmの長辺、50mmの短辺≒85mmの長辺…となります
この法則をしっかり理解して
基本である50mmがしっかり身についてれば
自然と35mmと85mmは使えるようになります(笑)
50mmで頭の中でイメージした画と出てきた画が≒になる位まで使い込むと
50mm、35mm、40mm、85mmとかは自然と
ファインダー覗かずに位置決めできるようになりますよ…
まぁこの辺がしっかりできてないと
ポトレで単なんて時間ばかりかかってテンポ良く撮れないんですよ(笑)
まぁ参考になれば…
と思い書いてみました(笑)
まぁ難しく考えない…これが一番だと思いますよ(-^o^-)v


ではでは、皆さんよろしくお願いします…
今日は40mmお留守番ですがf(^, ^;
さ、三連休の最終日、お出かけしよ〜(笑)

書込番号:17938069

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/09/15 09:39(1年以上前)

当機種

PS:風景・WB:色温度5500K・DPP4.0で現像

パンケーキ板キター\(^o^)/
おじぴん3号さん、開設ありがとうございます!

駆けつけ一杯・・・もとい一枚貼り付けに来ました。

大阪湾岸エリアにある「なみはや大橋」。
大阪市の都心部を眺めることが出来る場所で、この写真では、あべのハルカスと通天閣を入れてみました。
奥の山頂に灯りが見える山が生駒山と思います。
観る場所を変えると大阪ドームも見えたりします。
最近のワタクシの癒し処になりました。
マジックアワーから夜に変わったすぐくらいの時間帯で、通天閣のイルミネーションを写すように調整しましたため、若干暗めの仕上げです。
この日は中秋の名月前夜で天気もよく、お月様を無理矢理入れた構図になりましたが、すべて愛嬌ということでお許しください。

このレンズの楽しみ方、
「理屈なんていらない、単焦点の不便を楽しもう」
こんなんでいかがでしょうか?
誰も歩留まり100%の写真なんて撮影出来ないし、結果アタリもあればハズレもあります。
答えなんていらないんです。作品はオンリーワンでいいんです。
写真の発表場所はコンテストや展示会といった限られた場所だけでない。
沢山の人が観る事が出来る、こういった場所で、各々の作品に刺激を受けて、購入検討される方の背中押しをしたり、自分のスタイルを磨けばいいんじゃないでしょうか。
それがこの板のあるべき姿と考えます。
(生意気恐縮です)

それでは、またちょくちょくと参加しますので、ヨロシクです(^.^)/~~~

書込番号:17938146

ナイスクチコミ!7


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/09/15 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+7D

> おじぴん3号さん

開設お祝い・御礼・お邪魔します。
画角の固定観念を取っ払って楽しみたいレンズかもですね。
40mmの焦点距離はチューブ(接写リング)との相性も抜群です。

鮎吉さん、BMW 6688さん、ごっちAさん、カカクコージーさん、皆様、今後ともよろしくお願いします。

とりあえずサンプルということで足跡残しまぁ〜す。

ーーー
1枚目 ツクツクボウシの抜け殻 PS「ニュースタンダード」 12mmチューブで最薄・最軽量マクロ
2枚目 皆様にふくが来るように・・・ 素でも寄ります。 PS「ベルビア100」
3枚目 彼岸花が咲き始めました APS-Cだとこの距離感が好き PS「ニュースタンダード」

書込番号:17940145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/15 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おじぴん3号さん

新スレ開設おめでとうございます。
叉、お引き受けいただき有り難うございます。
参加させていただきますのでよろしくお願いいたします。


鮎吉さん、BMW6688、ごっちAさん、カカクコージーさん、myushelly さん、皆様よろしくお願いいたします。


ご挨拶がてらの写真ですが、EXTENSION TUBE EF12Uを使用しました。

チューブを使ったマクロ撮りは楽しいです。

では、お休みなさい。

書込番号:17941525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2014/09/16 00:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

乾杯!

おじぴんさん好みのクリスタルかな?

おじぴん3号さん


新スレ開設おめでとうございます。ありがとうございます!

ケアンパパさんのスレッドに続き、おじぴんさんと、皆さんよろしくお願いします。

これからも40oパンケーキレンズの写真、スレッド楽しませていただきます。


写真は日曜日にRACKLさんとちょっと一杯?十杯?のショットバーにて。

張り逃げ常習犯ですが、毎日楽しく拝見させて頂きます。


今日はご挨拶までで失礼します。

書込番号:17941733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/09/17 01:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北海道のプレゼント

クリスタル 定番ですが

背景が・・・・

ふくろうシリーズでした

みなさん こんばんは。

本当にありがとうございます。
これからも少しずつで宜しいのでお願いいたします。

まずは簡単ですがご挨拶です。

◎鮎吉 さん
 一番乗りありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2014526/
 日本の伝統、寺社仏閣、撮りに行きたいですね。本州へ
 色々な人にも40mmの写真は見てもらいたいし気軽に参加して欲しいですね。

◎BMW 6688 さん
 上海出張中ありがとうございます。
 お忙しい中のありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2014538/
 チューブもはやりましたね(ここだけかも知れないけど)
 大いに広めるのもいいのかな

◎ごっちA さん
 いつも見ていただいてありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2014561/
 普段、海見ること無いですから良いですね。
 と言いつつ昨日敬老の日で実家へ太平洋を見ながら走りました(車で)

 考えすぎですかね。。。。

>50mmで頭の中でイメージした画と出てきた画が≒になる位まで使い込むと
>50mm、35mm、40mm、85mmとかは自然と
>ファインダー覗かずに位置決めできるようになりますよ…
 前から思っていて、何とかとは思っていますがなかなか。
 縦横比の件、考えたことありませんでした。大変参考になりました。頭に叩き込んでおきます

◎カカクコージー さん
 御祝いありがとうございます。
 >「理屈なんていらない、単焦点の不便を楽しもう」
 そうですね。大いに楽しみましょう。
 好きですね単焦点。優柔不断な性格なので一つしかない焦点距離は助かります。

◎myushelly さん
 御祝いありがとうございます。
 チューブとの愛称本当に良いですよね。なぜなんだろうと思ってしまいます。
 myushelly さんの世界観でどしどし作品お願いいたします。
 楽しみにしています。

◎デジコミ さん
 御祝いありがとうございます。
 みなさんがいるからこそ成り立つスレです。
 これからもよろしくお願いいたします。
 チューブにはまっているようですね。どんどん作品お願いしますね。

◎向日葵と蓮 さん
 御祝いありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2015536/
 乾杯!!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2015551/
 好きですよ。
 おしゃれな店ですね。
 日常スナップ待ってますよ。

簡単ではありますが本当にありがとうございます。
沢山の方に見ていただけるのは嬉しいことです。沢山の方に参加して頂ければ嬉しいです。
コメントなんか結構ですのでお気軽に起こしください。

それでは、今夜はこれにて おやすみなさい


書込番号:17946049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/17 12:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

沙沙貴神社でヒガンバナを撮ってきました

トリミング

スレ主 おじぴん3号 さん パンケーキ40mm愛好家の皆さん今日は m(__)m

やっとたどり着きました (^-^;

40mmパンケーキ新スレ開設おめでとうございます m(__)m。

旧スレでは、色々ご教示頂き感謝 感謝でシャッター押す楽しみも
増えてきました、、新スレにおきましても宜しくご教示頂きたいと思いますm(__)m

新スレで在庫からでは心機一転しないので沙沙貴神社へ ヒガンバナを撮りに行きましたが
全景を撮るほど咲いていなかったのでチューブで撮ってきました。
、、、やぶ蚊が凄かったです、、、、

今回は、皆様の素晴らしい絵を観させて頂くだけで失礼いたします。

書込番号:17947414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/09/17 14:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スーパーひたち

花虎の尾とクマバチ

蓮田脇の畦道で会った、アカミミガメ

我が家のマー君

おじぴん3号さん、4028パンケーキを愛する皆さん、こんにちは。

おじぴん3号さん、皆さん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
おじぴん3号さん、ケアンパパさんからバトンを引き継がれて新スレッド開店v(^O^ )v 祝♪〜ヘ('0'ヘ)
また宜しく致します。

ケアンパパさんがスレ主を退かれるとの告知を目にしながらも、お礼のご挨拶も出来ないままになって
おりました。遅ればせながら、ケアンパパさん、長い間本当にお疲れ様でした。愛好家の皆さんの沢山
の感性を拝見させていただき、沢山の刺激をいただきました。有志の皆さんによっって、この有意義な
パンケーキスレがいつまでも続きます事を願っております。

パンケーキを言えば、APS-C用ですが、EF-S 24oF2.8 STMの11月の発売の発表がありましたですね。
私や今はほぼ9割銀塩オヤジではありますが、このレンズが発売されたら、kissに付けてブツ撮り専用
にしようと思っています。

銀塩はニコンメインですが、最近はキヤノン機の使用が多くなりました。EOS-1vやEOS7等々もありますが、
小型でAFも機敏なkiss5の使用頻度が高くなりました(^.^)♪

それでは失礼致しますm(_ _)m
ご挨拶だけで失礼とは存じますが、どうかお許し下さい。

書込番号:17947632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/09/17 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

パンケーキファンのみなさん こんばんは。


札幌は朝晩大分涼しくなりましたよ。
山では雪ふったそうです。

◎ずっこけダイヤ さん
 御祝いありがとうございます。
 私は何も出来ません。みなさんあってのこの板なのでよろしくお願いします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016545/
 チューブにはまっていますね。
 どんどん作例貼ってくださいね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016541/
 色のりもよさそう。楽しんでくださいね。

◎アムド〜 さん
 お久しぶりです。
 御祝いの言葉ありがとうございます。
 銀塩の良い絵だしますからね。おおいに楽しまれて下さい。
 EF-S24mmSTM買いますが。是非とも比較作例でもお願いしますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016571/
 ナイスな素晴らしいえですね。
 愛車も元気ですか?
 また、お願いしますよ。

ではでは。

書込番号:17949542

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/18 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おだ掛け


おじぴん3号さん、『パンケーキレンズで楽しく撮りましょう』

+★+ +★+パンケーキ愛好家のみなさん今日は。



皆さんの素敵なお写真で楽しませて頂いています・・・

今日は田圃をふらふら散歩道ほとんど稲刈りも終わりましたね、昔ながらの稲のおだ掛け
珍しいかったのでパチリです、自然乾燥天気干しの方がお米は美味しいようですね?
土手には彼岸花が秋の訪れ真っ赤に燃えていました。



□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016358/
クリスタル細工のふくろうさん可愛いですね、以前に小樽で霧子のグラス一つ買いましたが
お値段高いのか安いのか分りませんでしたハハハ
このパンケーキでの投稿お写真、気楽に大勢の方に参加して頂きたいですね・・・


□BMW 6688 さん

(といいながら今回の上海出張にパンケーキレンズを忘れた大ばか者です。あははは。)

>お仕事ご苦労様です、パンケーキ忘れましたか僕もバックに入れたつもりがアレ無い
 なんて事数回ありました歳かもね、お帰りになったらバンバン撮って素敵なお写真見せてなネ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2014540/
ピンク色の綺麗なお花ですね、星がいっぱい星影のワルツですね・・・


□ごっちA さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2014559/
海の色といい空のブルー素敵な風景ですね、カレンダーの表紙になりそうな見事な描写ですね・・・


□カカクコージー さん

大阪湾岸エリアにある なみはや大橋
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2014610/
わぉ何とも魅力的な風景ですね、きっと夜景も綺麗でしょうね・・・
DPP4.0で現像ですか今度挑戦してみようかな。


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2015003/
真ん中のフクロウさんにピンバッチリですね凄い、毎回驚かされます・・・
又ご教授お願いいますね・・・


□デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2015509/
マクロ撮り決っていますね柔らかい色合いがいいですね、僕はチューブ苦手です
色々見せて下さいね・・・40mmとチューブ相性がいいみたいですね。


□向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2015540/
雰囲気のいいお店ですね、山崎ですか水割りで飲みたいゴックンです・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016539/
彼岸花見事な色合いですね、各地で彼岸花が満開に秋を感じる画ですね。
お待ちして折りました、又ご指導よろしくお願いします・・・


□アムド〜 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016573/
愛嬌のある亀さんですね疲れ気味なのか居眠りしている様ですね、縞模様がお洒落ですね・・・




簡単なコメントですいません

では失礼します・・・

書込番号:17952193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/18 19:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はなニラ

ホワイトバランス 白熱球で調整

ニラの花

パンケーキ40mm愛好家の皆さん今晩は m(__)m

おじぴん3号 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>どんどん作例貼ってくださいね。

出来るだけ参加させて頂き、皆様のご教示頂きながらシャッター押しを楽しみたいと
思いますので宜しくお願い致します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016954/
夜の噴水は昼間とは違った落ち着きのある光景ですね、、アベックの囁きが聞こえてくるようないい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016955/
この通路を歩くことによって一日の疲れが吹き飛びますね、、心癒されるいい画ですね。


☆ 鮎吉 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

こちらこそ宜しくご教示お願い致します m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017461/
秋の恵みの収穫、、米に旨みが詰め込まれた様子が撮られた画から読み取れるいい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017462/
秋到来ですね、、又、私も撮りに行きたくなってきました
全景も良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017463/
おぉ、、見ているだけで福が寄ってくるような素敵な絵ですね


☆ アムド〜 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016573/
お〜見事なスナップ、、カメさんの表情を上手く捉えたいい画ですね。


書込番号:17952683

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/09/18 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

お邪魔します。

>デジコミさん
彼岸花が盛りですね。チューブの最軽量マクロはやはりこのレンズの魅力ですよね。


>向日葵と蓮さん
ショットバーで楽しくですねぇ〜 ワインにウィスキー・・・話も弾んで美味しかったでしょうねぇ〜


>おじぴん3号さん
北海道は早くも秋が深まるんでしょうか・・・初冠雪も早かったみたいですよね。
暖かみのあるクリスタルが似合う季節になってきますね。

このレンズとチューブ(接写リング)の相性がいいと思う理由は・・・
まず、40mmという焦点距離かと思います。
基本的には、焦点距離より短いチューブを使います。
焦点距離が短いレンズでは、チューブによっては被写体とぶつかって撮れなくなったり・・・
焦点距離が長いと、チューブの効果が薄まったりします。
40mmという焦点距離は、なかなか使い勝手のいい焦点距離です。
しかも少し焦点距離を超えるチューブを使っても、大きく破綻しないのもこのレンズの魅力かなと思ったり。
それと、F値が2.8ではありますが、解放からシッカリ写るレンズであることも、チューブに向いていると思っています。
最薄・最軽量でこの魅力ですから、使わないと損・・・と思う今日この頃。

ろくな絵が出せなくて・・・ですが、遊ばせてやってください。


>ずっこけダイヤさん
こちらも彼岸花ですねぇ〜 もう一気に咲き誇ってませんか?
赤い花ですから、黒バックは映えますねぇ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017546/
ツボだったりします。光の当たり方にも不思議感があって・・・好きです。


>アムド〜さん
ご無沙汰してます。久しぶりにワールドを堪能させていただきました。
カーブミラーのスーパーひたち、ミラーのヒビさえもデザインだもんなぁ〜
マー君、ハイキーの背景がサスガですねぇ〜 バランスもステキだもんなぁ〜 いい表情!


>鮎吉さん
稲の刈り取りも進んで、彼岸花も盛り、秋の風情満載ですね。
稲の天日干し、「おだ掛け」というんですね。こちら出雲地方は「羽出(Hade)干し」といいます。

絵につき有り難うございます。
動かないモノの接近戦です。ボディーのおかげかも。
遊ばせていただければ・・・と思います。


ーーー
1枚目、彼岸花がこちらも盛り。 PS「ベルビア100」
2枚目、接近戦ができるから、テーブルフォトも得意だったりするかも PS「ベルビア100」
3枚目、だから料理なんかも撮りやすいかも PS「ポートレート」 鴨のローストうまかった。
4枚目、薄いレンズでボーディーと一体。手ブレ補正がなくっても・・・ PS「ニューエメラルド」

書込番号:17953045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/09/18 23:53(1年以上前)

当機種
当機種

ハロウィンです

パンケーキファンのみなさん こんばんは。

札幌は少しだけ寒くなりましたけど、ちょうど良いのかな。
今日は残念な雨で撮れないなと思いながら帰路の途中、いつもの定点観測場所の札幌ファクトリーがありました。

◎鮎吉 さん
 いつもありがとうございます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017460/
 本州ももう秋ですね。
 僕は分からないのですが、今は、機械乾燥なんですかね。
 ガラス細工は良い物は高いですね。技術料仕方がないですね。
 ボクが撮っているお店は小樽のお店が札幌に出している店です。

 色々な方が遊びに来てくれたら最高ですね。

◎ずっこけダイヤ さん
 いつもありがとうございます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017546/
 最近、だんだん手が込んできましたか(笑)
 一工夫で楽しんで良いなあと思いますよ。
 趣味の世界楽しまないとね

◎myushelly さん
 いつもありがとうございます。
 チューブは確かに35mmでも50mmでも使えますがしっくり来ませんでしたね

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017666/
 テーブルフォトにも使えますね。
 でも、フルサイズだからちょうど良いのかな。
 APS-Cなら「はいらない」ですかね。その場合はEF-S24mmSTMですか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017668/
 BMWさんの好きなベンチですね。
 背景のボケ具合も良いですかね。

 撮影するとき持ちづらいですが遊ぶには良いレンズなのかな。

 それでは、また。
 

書込番号:17953900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/19 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちいちゃいたんぽぽ「4枚共チョイっとピン甘 (^-^;」

菊「にらめっこ、、、笑ったら負けよ、、、

ベンケイソウ

パンケーキ40mm愛好家の皆さん今晩は m(__)m

おじぴん3号 さん
         ♪コメントおおきに m(__)m 。

>>趣味の世界楽しまないとね

仰る通りですね、、、皆さんのお蔭で楽しくチャレンジさせて頂いています m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017918/
何時もながら素晴らしいピントの合わせ方 撮り方ですね、、、唖然として見ました。

私もこの画に誘われて機会がりましたら真似て撮りたい被写体です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017920/
この画のようなクリスタルを見たいですね、、長浜の黒壁に行きたかったのですが
車で何時も素道りです、、この画を見たら寄って見たい心境に駆られています。


☆ myushelly さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

>>こちらも彼岸花ですねぇ〜 もう一気に咲き誇ってませんか

咲き誇るのは、昨年の写真から見ると10月に入ってからですね、、、楽しみにしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017664/
秋空を取り入れたこの画を見ていたら早く撮りたいです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017665/
えぇ、、グラスが浮き上がっている、、じぃ〜と見ていたら台の上だったんだ
又、ランプの光も見事に撮られたいい画ですね

書込番号:17956876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/09/19 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おじぴんさん、パンケーキ愛好家の皆様。

こんばんわ。

仕事が立て込んでいて撮影どころではありません。ショボーン。

毎日のように各地の工場へ出張、帰宅してはデスクワークという日々が続いています。

こんなに忙しいのは久しぶりです。

そんななか皆さんの力の入った力作を目にし感動しています。ウルウル。

本当にスレ主のおじぴんさんを筆頭に皆さんに感謝するのみです。

アムド〜師匠もお越しいただきました。感謝です。

パンケーキレンズを忘れた大ばか者ですが、どうかお許しを!!

帰国したら、この分を取り戻すべく撮影に励みたいと思っています。

皆様引き続き投稿宜しくお願いいたします。

大馬鹿たれのついでに、7D2予約注文入れてしまいました。トホホ!!


それでは皆様失礼します。

1枚目、2枚目 20mmチューブ
3枚目 40mm素

古い写真でほんまに失礼します。

書込番号:17957260

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/20 18:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水面に夕陽が・・・

夕焼雲   

蜂蜜専門店

目と目が合ってしまった。   

おじぴん3号さん、『パンケーキレンズで楽しく撮りましょう』

+★+ +★++★+ +★+愛好家の皆さんコメントありがとう御座います・・・




□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017553/
シベがピョンピョン踊っている様でちっちゃな可愛いいお花ですねニラの花でしたか!
初めて見た花かも相変わらずチューブ撮り方上手ですね・・・
いっぱい見せて下さいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2018399/
花びらが抱きあい支え合いですね菊花もう咲きましたか早いですね、
コントラストがやや低くソフトフィルター 使用したような柔らかい優しい画かと・・・


□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017665/
ほのかに灯るグラスランプですかね、いい雰囲気だなぁ秋の夜長チビリ、チビリと
呑みたい気分にかられますね、おっと深酒で悪酔いしちゃうかなハハハ
とにかく何時も感心して楽しませて貰っています。


□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017920/
クリスタルもグラスだけでなく色々の種類があるのですね、眺めているだけでも
楽しいかもね当地ではこんなお洒落なお店ないかも・・・


□BMW 6688 さん

>毎日のように各地の工場へ出張、帰宅してはデスクワークという日々が続いています。

※とにかくお忙しい様ですね、お身体十分気を付けてね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2018520/
青い苔に枯れ葉が一枚ひらひらと秋がしのび寄る雰囲気がいいな・・・



ではでは失礼します・・・

書込番号:17960575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/09/21 11:40(1年以上前)

当機種
当機種

40mmパンケーキを愛するみなさん こんにちは。

今日は良い天気ですが、風邪をひいた娘の看病で在宅です。
今日は現像デーですね。

◎ずっこけダイヤ さん
 いつもありがとうございます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2018391/
 幻想的な雰囲気醸し出していてGoodです!!
 沢山楽しんでください。

◎BMW 6688 さん
 いつもありがとうございます。
 上海からどこぞに出張中ですか。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2018520/
 古い写真。大いに結構。
 楽しく撮った思い出良いと思います。
 帰国したら大阪の秋の空もよろしく!!
 
 いつか大阪、岡山と行きたいですね。

◎鮎吉 さん
 いつもありがとうございます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2019085/
 結構なアップ見事ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2019084/
 めずらしいですね。ショッピングの途中でしたか。
 綺麗な色の蜂蜜おいしそうだけど、高いなあ(笑

 7DMarkUはどうされます。この中でも3名ほど、予約された方が(自分もだ!!)
 みんなBG目当てですね。
 初期ロッドがどうだとか言われますが、壊れるときは壊れるしね。
 現に私は5D3発売後1年経っての購入ですが、一ヶ月ちょいでおかしくなって基盤交換しております。


つまらない写真ですが、今話題の場所ですね。

それでは、また。

書込番号:17963179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/09/21 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

我が家のマー君

韮の花 (後ろはサク母さん12歳です ▽・w・▽)

紫御殿 4028STM+ACクローズアップフィルターNo.3

紫御殿 4028STMリバース (レンズ前面をマウントに押しつけて手持ち撮影(^_^;))

おじぴん3号さん、4028STMを愛でる皆さん、こんばんは。

●おじぴん3号さん
レトロフォーカスタイプであるのに、歪曲がバランス良く補正され、スッキリと表現されていて、このレンズ
のコスパの良さを実感致します!(^o^)♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2016955/

>EF-S24mmSTM買いますが。是非とも比較作例でもお願いしますね。
フィルム機には使えませんが、換算38oは、銀塩コンパクト機で馴染んだ焦点距離で、ブツ撮りやスナップに
最適と今から楽しみにしています♪

●鮎吉さん
"おだ掛け"、何とも郷愁を誘う景観ですね!こちらの方でも小田掛けの姿がちらほらと見かけるようになって
来ました。

>愛嬌のある亀さんですね疲れ気味なのか居眠りしている様ですね、縞模様がお洒落ですね・・・
今や日本中に、外来種であるミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)が蔓延ってしまいま、古来から居る草カメ
や石カメなどを全く見かけなくなってしまいました。困ったもんです(´ヘ`;)ハァ

"目と目が合ってしまった。"、鮎吉さんと目が合ったカマキリは、手練手管のカマキリ夫人です。寝る頃に
枕元に彼女が鎌を振り上げて... ... ...(((( ;゜д゜)))アワワワワ←←←ヾ(--;)ぉぃぉぃ

●ずっこけダイヤさん
"ホワイトバランス 白熱球で調整"、卵に光と与えて、透かして覗いているような不思議感が楽しい一枚ですね!

"菊「にらめっこ、、、笑ったら負けよ、、、"、もうサムネで拝見してすぐに顔だ!って思いました!(^O^)
大きく展開した瞬間に笑ってしまいました。負けましたぁ〜m-(_~_)-mははぁ〜

●myushellyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017664/
濃密な色味で、飽和しやすい彼岸花の赤が絶妙な露出で切り撮られ、豊かな階調を湛えていますね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2017668/
こちらも絶妙な露出で、光と影が見事な競演をしていますね!

●BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2018520/
これは、薄々ピントで、目を薄ぅ〜くして拝見しました。アウトフォーカスが殆どの切り撮りって大好物です!
(゜-、゜)ジュル

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17937375/ImageID=2018524/
これだけ濃密な赤なのに、破綻無く色味を表現出来る絶妙な露出補正と5DIIIの再現力に脱毛です!もとい!
脱帽です!

書込番号:17964686

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ44

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケーキと撒き餌と、、

2014/08/26 15:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 唐草(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

来年1月に子供が生まれます。
赤ちゃんが生まれるその前に、明るい単焦点が無いので仕入れたいと思い、日々悶々としています。
カメラ本体:6D
手持ちレンズ:24-105f4.0l
悩んでいるのは、ef40f2.8のパンケーキにするか、ef50f1.8の撒き餌にするか、、なんとも低価格、低レベルな話で、どっちも買ったら?とか言われそうですが。。
実はこれとは別に、ef100f2.8lマクロの購入を決めていて、正直金欠でして(T_T)
赤ちゃんを可愛く、素敵にとってあげられて、なおかつ驚かせず撮影出来ればなお良いです。

書込番号:17871502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/08/26 15:21(1年以上前)

両方持ってますが、50F1.8はAF時に音がうるさいから40F2.8の方が良いです。


蛇足
6Dなら今の24-105F4ISが良いように思います。

室内とかだと明るい単焦点、とよく言われますが開放で撮ったら子どもの一部に
しか焦点が合わなかったりします。

このような写真は写真好きからは『良いボケだ』とか言われますが、一般の人から
見れば『なんかシャキッとしていない』と言われることも多いです。

特におじいちゃんやおばあちゃんに送ったりもする場合にはなおさら。

芸術性を入れたいなら別ですが、可愛い子どもの記録ならズームレンズの方が
良いように思います。

書込番号:17871538

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/26 15:22(1年以上前)

唐草(^^)さん こんにちは。

単レンズを購入する際1番大事なのはあなたの撮りたい画角(焦点距離)だと思いますが、焦点距離が良いとしての二者択一ならば撒き餌にされた方が良いと思います。

理由は画角は別としてマクロの世界は100oがありますので、標準域でのF1.8開放のボケ味はパンケーキのF2.8ではどんなに頑張っても表現出来ないからだと思います。

但しズームをお持ちなので本当にその焦点域で良いのかが、最初にズームリングを固定されて考えられたら良いと思います。

書込番号:17871539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/26 15:40(1年以上前)

どちらかと言えば50/1.8かな。
AFうるさいですが寝ているときだけMFにすればどうでしょう。
MFって最近は敬遠されがちですが慣れれば大丈夫。
50/1.8のリングは回しづらいし、ピントも薄いですが赤ちゃん寝てるときならじっくピント合わせもできます。
40/2.8のほうが寄れるという意見もでそうですが、最大撮影倍率自体は大差ないので、
これはあまり理由にならないかな。

書込番号:17871569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/08/26 15:41(1年以上前)

唐草(^^) さん こんにちは。

楽しみですね。

さて40mmと50mmであれば50mmF1.8かな。

まず6D+24-105F4Lでも十分撮れると思いますが、夜中にそっと豆球程度の明かりで寝顔撮りたいなら50mmF1.8かなと思います。
マクロ買われる理由わかりませんが、EF100F2.8Lマクロでも撮れると思うのでさらに明るいEF50mmが良いと思います。


良いご判断を。

書込番号:17871573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/26 15:51(1年以上前)

50mmは造りはチープですがF1.8の明るさからくる大きなボケ量が、
暗いズームとの表現力の違いを安価に楽しむことができます。
※MFなど操作性は見たなりでお粗末です。
個人的にはEF標準レンズの中では一番開放撮りが使いやすいのがF1.8だと思っています。

40mmは小型軽量で見た目カワイサが魅力ですが、明るさでは単焦点の並クラスですので
ボケ表現より使い勝手の良さをメリットとして考えるならアリだと思います。
※新しいだけあってシャープな描写ですが開けて使うより多少絞って全体をカリッと締めて写すのが個人的には好きな使い方です。

焦点距離は似てて価格も安いですが この2本は全然キャラクターが違います!
その個性の違いを理解して選ばないと、どちらにせよ無用な買い物になるかもしれません。

私なら40mmF2.8はオススメしませんね。
画質を求めて買ったフルサイズ機に、わざわざこのレンズを使う意味が薄いから…
気分転換にはなるだろうけど写真表現そのものにはプラスαを足せるほどとは思えない。


書込番号:17871593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/08/26 15:52(1年以上前)

とりあえず、何か買いたいなら止めませんが、100マクロを買うならば購入しなくてもいいのではないでしょうか。
広角〜標準で撮りたい場合は24-105がありますし、中望遠から狙うならば100マクロで良いかと思います。

どちらかというのであれば、自分ならば設計の新しい40mmを買います。

書込番号:17871596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/26 16:10(1年以上前)

唐草(^^)さん こんにちは

自分でしたら 50mmは少し望遠気味に感じますので 40mmの方が使いやすそうに感じます。

書込番号:17871626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/26 16:18(1年以上前)

生まれてからじゃダメなの?

そもそもどんな撮影スタイルになるかやってみないと分からないと思う。

40/2.8買っても
もっとボケが欲しいとか思ったり、50/1.8にしても寄れない(近くで撮れない)とか思ったりすると思うんだけどどうですかね?

焦ることはないと思うんだけどなぁ。


書込番号:17871639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/08/26 16:50(1年以上前)

両方持ってますが・・・個性があって、どっちもいい。
とりあえず50mm。40mmはキャッシュバックを待っても遅くはないかな?

書込番号:17871703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/26 16:57(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーン待ちに1票。
ちなみに40パンケーキはレンズキャップ代わりになるので重宝してます。

書込番号:17871719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/08/26 17:30(1年以上前)

その二本から選ぶなら「50F1.8」かな

50F1.8でF2.8には絞って撮れるが
F1.8のボケはどう逆立ちしてもF2.8のパンケーキでは撮れないので…


書込番号:17871785

ナイスクチコミ!0


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 18:35(1年以上前)

>>カメラ本体:6D
>>手持ちレンズ:24-105f4.0l

この組み合わせ持ってるならば、ef40f2.8もef50f1.8も要らないと思いますよ。

私はef40f2.8もef50f1.8も使ったけどef50f1.8は2回位使って使い物にならないから売却。買わなきゃ良かった。
ef40f2.8パンケーキも画質はイマイチかな?

ただフルサイズ機でモノクロ撮影だけで使うと信じられない位面白い写真が撮れます。
私は1DXと5DmarkUで使ってます。

書込番号:17871916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/26 18:37(1年以上前)

腐ってもF1.8かな。
前玉が妙に外れやすい気はするけどね。

書込番号:17871924

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/08/26 18:41(1年以上前)

4歳の娘を撮っている者です。

ようは子供撮りのシステムをどう組み合わせるか?ってことかと思いますが…

100Lとのコンビなら40mmでイイんじゃないですか?

もしくはEOS-Mの22mm。

書込番号:17871933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/26 19:23(1年以上前)

ボディは1台なんでしょ?
なら わざわざ高い100mmマクロL買わずに、その予算でパワショG16を買うのはどうですかね♪
マクロ寄れるし・レンズ明るいし・サクサク撮れるから、赤ちゃんのそばで常駐用にするとか…
あるいはkissX7白Wレンズキットも良いかも♪

デジイチってのは何でも対応できるけど、その1台で全部賄うの 何かと面倒だよ。


書込番号:17872059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 19:31(1年以上前)

明るさで50mmF1.8がいいと思います。

書込番号:17872088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/26 19:33(1年以上前)

http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef35mm_f2/order/popular-all/

どちらもやめて、旧型EF35mmF2中古とかじゃダメですかねええ

私は、50mmF1.8IIはキャノンカメラ購入前にさんざん勧められて何度か借りて撮ったのですが、どーにも物欲が湧いてこなくて、結局買わなかったので、微妙にお勧めしずらいです。

お値段的には、こちらをお勧めしても罰は当たらないかなああ、と、思うのですが…。

書込番号:17872094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/08/26 19:54(1年以上前)

6Dに24-105Lのキットは私も持ってますが、単焦点って個人の好みの部分が大きいと思います。
6Dくらいの高感度なら室内撮影もそれほど困らないでしょう。
明るいレンズは確かに便利ですけど、開放で撮ると背景がボケてしまうのは既に指摘のあるとおりです。
100Lを購入するならなくてもいいと思います。
ちなみに個人的には28〜35ミリくらいの方が好みで、上の方のご指摘のように35ミリのIS無しを中古で購入しています。

書込番号:17872145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/26 20:02(1年以上前)

フルサイズで目的からすると
50/1.8をお勧めします

書込番号:17872162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 唐草(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/26 20:10(1年以上前)

皆様様々アドバイスありがとうございます!
>>24-105〜があればいらない
撮りたい赤ちゃん写真のイメージは、ボケの強い、明るく抜け感のあるのが欲しいので、f4では物足りない気がしてまして、、
>>100lがあればいらない
普段は花や虫、風景を中心に撮ってまして、100lはそのマクロ撮影が目的です。
ただ、ポートレートでも使えなくないと聞いたので、中望遠域のポートレートレンズとしても流用出来ないかとも思ってます。
>>35mmf2
あまりポートレートは撮らないのでよくわからないんですが、標準より広角気味の方がいい画がとれる機会が多いでしょうか?

書込番号:17872185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

とってもいいですね♪

2014/08/09 22:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、はじめまして。
現在、Canon Eos Kiss X7を使用しており、
キットの標準レンズでは飽き足らず、
つい先日、パンケーキレンズ EF40mm F2.8STMを購入しました。
評判が良いレンズで期待していましたが、
予想をはるかに上回る出来で、
感動してしまいました。
初心者の私でも、何とか使いこなせそうです。
撮影自体が楽しくなるレンズですね。
病みつきになりそうです。

書込番号:17818712

ナイスクチコミ!9


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/09 23:24(1年以上前)

1枚目いいですね。
単焦点の良さが引き立ちます。
たくさん撮って楽しんでくださいね(^^

書込番号:17819005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/09 23:32(1年以上前)

AE84さま

ありがとうございます♪
1枚目は、このレンズで初めて撮ったものです。
これからどんどん使い込んで、楽しんでいきますね〜♪

書込番号:17819034

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/09 23:56(1年以上前)

ちょっとだけ言うとほんの少しブレてるのが残念。
でも切り取り方がお上手だし、バックの玉ボケもいい位置に持ってきてますね^^
こういう接写域はぶれやすいです。意識してしっかりシャッター切ったら完璧でしたねw

書込番号:17819093

ナイスクチコミ!1


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/10 00:05(1年以上前)

はい、完璧ブレてますね。お店で急いで撮ったので致し方ないと思うところもありますが、お恥ずかしい限りです。でも、カメラは初めてなので、アドバイスが頂けてうれしいです♪レンズによって、こんなに撮り方のコツがかわるんですね。今度はブレないようにしてみます!

書込番号:17819117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/08/10 17:50(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12+20EX+7D

ご購入オメデトウございます。

APS-Cでの使用では画角が中途半端とかいわれるレンズですが、私はAPS-Cでの画角も大好きです。
1枚目の、アイスクリームのような被写体は、フルサイズよりAPS-Cの方が向いていると思います。美味しそう
4枚目のハトの風船、赤いハートの風船が効いて、広がりも表現されてステキですねぇ〜

手ブレ補正のISは付いていないので、ブレ対策でシャッター速度には注意が必要かもしれません。

単焦点レンズとしては、F2.8と明るくはないですが、明るい単焦点は別途考えるとして・・・
このレンズの魅力は、なんといっても機動力。
ポケットに入れても邪魔にはなりませんから、たくさん連れ出してください。

それと・・・
チューブマクロのマスターレンズとしても魅力たっぷりのレンズですよ。

ーーー
チューブマクロのお誘い・・・マクロのときも画角の狭くなるAPS-Cは面白いよ。

書込番号:17821279

ナイスクチコミ!4


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/10 19:07(1年以上前)

Myushellyさま

アドバイス、ありがとうございます♪

超初心者の写真をお褒めいただいて恐縮です。
手ぶれ防止機能がついていないことを使用してから知りました。
撮り方にも注意しないといけないですね。

Myushellyさまがおっしゃるように、
これは完全に「持ち歩き用」に使いたいと思います♪
X7も軽いため、気楽に持ち歩けそう(^^)
まずはカメラと仲良しに・・・。

カメラは奥が深いので、まだまだ知らないことだらけですが、
チューブマクロですか??
接写リングのようなものでしょうか?
取り付けられるのですね!
マクロ撮影にも興味がありますので、
またいつか挑戦したいと思います♪

書込番号:17821507

ナイスクチコミ!0


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/10 20:57(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

EF40mm F2.8 STM 通称Canonのパンケーキレンズは楽しいです。
気軽に使えて、それでいてどんな機種のカメラで使っても楽しめます。
この価格コムサイトの中でもCanonのパンケーキで撮った写真だけのサイトも有りますから、是非参考にして
見ると良いです。皆さん異常に上手いです。凄く悔し駆ったりして…
頑張ってね。

書込番号:17821846

ナイスクチコミ!3


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/10 22:30(1年以上前)

shiba dog さま
ありがとうございます♪
素敵なお写真もありがとうございます(^^)
ファンの方のスレッドも拝見してますが、
皆様の写真を見るたび、どうやったら
あんな風に撮れるんだろう?と
感心してばかりです。
自分の写真をみて、ガックリ!となりますが、千里の道も一歩から…で、まずは楽しく続けてみます♪

書込番号:17822222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング