EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ972

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種
当機種

日常の全てをドラマチックに捉えるレンズかと...

繊細でありながら優しさの感じるボケ味。とても好きな描写です。

時として味わい深く感じる描写も見せてくれます。

このレンズみたいに、何を撮っても楽しいレンズって中々少ないと思います。

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜17"も大盛況でありがとうございます。
パート17が200レス到達致しましたので、新たにパート18と云う事でスレッドを建てさせていただきました。


EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手も良く。
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
単焦点レンズ遊びの入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
風景によし、寄ってクローズアップにもよし、このレンズはその場の雰囲気を上手く切り取ってくれます。

レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽しい。
軽量コンパクトが売りのこのレンズですが、軽量だからこそ撮れる写真ってあります。
手軽に一眼レフを持ち出す機会も増えます。
このレンズは写真家を育てるレンズだと思いますし、使い込むと写真の撮り方を再認識させてくれる事に気が付きます。

" 写真は被写体ではなく撮り方 " だと思う...(^^;あはは、是非一度お試しください

この板でもパンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう♪
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

あと、長く続いてきた本スレッドですが、私自身の個人的な都合により最後のスレ建てとさせていただきたいと存じます。
突然のお願いになってしまい申し訳ございません。
ココまで続いてきた伝統のスレッドで大変残念な思いではありますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いします。

最後ではありますが、私の大好きなこのレンズの作例でご失笑いただければ幸いです<(_ _)>

書込番号:17659763

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/06/24 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昔載せた写真1

昔載せた写真2

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

今回は何といってよいか分かりませんが、体が何時も通りの生活に戻れるよう願っています。
まずは無事退院出来た事、嬉しく思います。
辛い思いされたかと思いますが、きっと神様が「まだまだやらなければならないことがあるよ」と言っているかな。
私たちはただただ見守ることくらいしか出来ませんが、何年かかっても戻ってきて欲しいです。

このスレ、特にケアンパパさんに出会わなかったら今の僕は無いと思います。
感謝・感謝です。
「出会いに感謝」 良い言葉ですね。
ケアンパパさんに出会って写真の楽しみ方教わったと思っています。

まずはこのスレ楽しみたいです。

書込番号:17660111

ナイスクチコミ!11


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/24 03:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイ(PS・ベルビア100b)

アジサイ・2(PS・ベルビア100b)

ベニガク(PS・風景)

スミダノハナビ(PS・風景)

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さん、こんばんわ

ケアンパパさん、無事ご退院なによりです♪・・・まずはごゆっくりとご静養なさって1日も早く元の
生活となる様切に願っております。

今スレが最後という事で非常に残念ですが、色々とアドバイス頂いたことに感謝しております。

パンケーキ板は写真の楽しさを教えてくれたスレッドであり、多くの方と知り合えたスレッドです


最近はあまり参加できてませんでしたがROMは日課となっておりまして皆さんの作例を拝見し
勉強させて頂いております。


またいつかお会いできることを楽しみにしております♪


取り急ぎ御礼方々


1〜3枚目はチューブEF12U使用

書込番号:17660191

ナイスクチコミ!11


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/24 05:55(1年以上前)

スレタイにつられて

うまいケーキ屋紹介してくれるかと思ったら、カメラレンズの話だった。

書込番号:17660281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/24 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ツクシカラマツ

ツクシカラマツ「夜空に咲く花火をイメージしましたが、、??(^-^;」

青空に力強さを感じ久しぶりに撮りました

スレ主の ケアンパパさん

ご退院おめでとうございます \(~o~)/

ご退院後の養生生活で更なるご回復をお祈りすると共に
この板を通して、40mm愛好者の皆様にも出会えたことで
長きにわたるご教示をいただきお蔭で楽しくシャッターを
押すことができるようになり感謝感謝の日々でした。

40mm愛好家の皆さん200レス到達まで宜しくご教示お願い致します <m(__)m>


書込番号:17660367

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/24 07:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は良い天気

緑をどうぞ

美味しい柿は秋まで待ってね。

最後にはなちゃんです。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様おはようございます。

パパさんスレ建て有難うございます。

とにもかくにも、健康を取り戻していただくのが一番です。

そして笑顔で戻ってきていただけることを祈っていますし、期待します。

ここのスレで多くのことを学び、そしてネット上で、そして実際に多くの友人ができました。

ただひたすら感謝です。

パパさんに今日の朝の光を届けたくて、さっき庭で少し撮ってみました。

いつまでも上達しない弟子でしたが、今後とも宜しくご指導お願いいたします。

あららら!いけない!もうすぐ出発の時間です。

行ってきます!!

書込番号:17660371

ナイスクチコミ!10


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/24 07:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

のうぜんかずら 

カンナ

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん おはようございます。

>今朝この板拝見してビックリしています。

ケアンパパさん先ずは無事のご退院おめでとう御座います。
先ずは心とお身体をケアしてごゆっくり静養され一日も早く元気になられる事を心から
願って折ります。何時の日か又ご縁がある事を楽しみにお待ちしています。
この40mmパンケーキスレッドで多くの皆様と楽しくコミュニケーションをさせて頂き
写真の面白さ技量等沢山勉強させていただきこのレッドのお蔭と感謝申し上げます。
パート18が最後との事、非常に残念ですが長い間本当にありがとう御座いました。
この出会いを大切に最後まで楽しく参加させて頂きます。

※きっとケアンパパさんの思いをくんで何方様かが引継いでくれる事を願って折ります・・・
 



+★+ +★+ +★+皆さんコメントありがとう御座います。( ^)o(^ )

17からの続きでパート18でもよろしくお願い致します・・・


 
□ずっこけダイヤ さん

(スイカの並ぶ姿とランナーの位置を上手く撮られたいい画ですね。)
テントの中から椅子に座って覗いてパチリです、スイカは旨そうに撮れたみたい・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939736/
成熟前のトマトに滴、相変わらず見事に撮られていますね、マクロはプロ級かもです。
最近チューブ使っていませんが挑戦してみよ〜かな・・・



□myushelly さん

(ショッカーさんは熱中症が心配かもぉ〜)

小雨降る蒸し暑いこの日熱中症がほんと心配ですよね、若いっていいですね。
遠いあの日に戻りたい心境ですハハハ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1939945/
背景の黒が効いていますねクレマチスの白が浮き上がってシベが踊っているような
美しく撮れた画ですね・・・



□BMW 6688 さん

(自宅の紅葉は枯れているとき以外はすべて赤い色をしています。緑の時がありません。)

ホゥ珍しい紅葉ですね、生涯青春赤く燃えて燃えて生きる僕も見習います・・・

(秋にはぜひ関西にいらしてください。関西も紅葉の美しいところがたくさんあります。
 大阪三人衆が歓待しますよ!!)

嬉しいお誘い感激です、そのような機会があって皆さんと写真談義やら、ご一緒に写真撮影が
出来たらほんと楽しいでしょうね、ありがとう御座います・・・( ^)o(^ )

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1940695/
愛嬌のあるお顔の可愛い狸さん出ましたか、狸は出ないがモグラが出ます、ははは
ほっこり癒されます。 上海へ出張ですかお仕事ご苦労様です。  



□向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1941021/
ドア越しの柔らかいシルエットいいですね、そっと覗いてお子さんを観察ですか?
お子様の成長楽しみですね親の愛が伝わりとても佳い画ですね・・・授業参観ご苦労様です。



□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941301/
小さな赤い花ステキに撮られていますね、心ウキウキです・・・



□RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941322/
紫陽花も種類が沢山あるようですね、柔らかいピンク系のこの花好きです・・・



乱文で失礼します・・・

書込番号:17660428

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/24 07:57(1年以上前)

N社にも欲しいレンズです。

書込番号:17660455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/06/24 08:50(1年以上前)

プロでさえ、使いこなしが難しいと言われるこのパンケーキ。
盛るのは簡単だけど、本来の魅力である素で使いこなしてたのは、終始スレ主さんだけだったと思う。

お疲れ様でした。

書込番号:17660576

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/24 11:14(1年以上前)

>N社にも欲しいレンズです。

ホントに???

ニコンやソニー用なら、まずは23mmのパンケーキの方が、大勢の人のためになると思いますけど。

2本目以降なら40mm作ってくれてもいいんだけど…。

書込番号:17660905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/24 11:29(1年以上前)

機種不明

坊主さん来たーヽ(*^ω^*)ノ゙

書込番号:17660942

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/24 16:52(1年以上前)

いえ 僕もN社で出していただきたい者なのですけど

未だにP社へ完全に乗り切れない僕自身の悩みでもあります

書込番号:17661604

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/24 19:06(1年以上前)

当機種
当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

ケアンパパさん、まずはパート18の開設有り難うございます。
そして、ご退院、オメデトウございます。
まずはゆっくりとご静養をなさってください。
機材とのお別れが気になりますが・・・心中お察しいたします。

>『出会いに感謝』まさにこの一言でした(^^v
まさに、パンケーキレンズのご縁で、皆様との出会いがなによりの宝物になります。
私がこのレンズを入手したのがちょうど2年前の2012年6月。
このスレッドの開始が2013年の1月26日でした。
恥ずかしながら、ネコをアップしてますねぇ〜
それ以来、皆様と楽しい一時を過ごさせていただき、パンケーキ君は常に側にありました。
刺激を受け、いろいろなことを学び、自分なりに遊んで楽しめた貴重な時間を得ることができました。本当に感謝です。
きっと、これからもパンケーキ君は側にいると思います。
重たいデジイチを持ち歩く気にさせるレンズはこの子だけですから。

最後のスレッドと聞いてしまうと寂しい気持ちがいっぱいですが・・・
名残を惜しみつつ、最後まで楽しませて頂きます。よろしくお願いします。


>坊主さん来たーヽ(*^ω^*)ノ゙
さくらさんも来たーヽ(*^ω^*)ノ゙

なんかうれしくなっちゃいますねぇ〜 一人で盛り上がってますゴメンね。
このレンズの素の魅力を一番わかってらっしゃったのは、スレヌシさんですよね。私もそう思います。

盛るは、イジルは、好き放題で遊ばせていただきましたが、それを許していただける優しさも有り難かったです。
フルサイズでも、APS-Cでも、チューブを挟んでも、それなりに応えてくれるのもこのレンズの魅力だとも思います。
このレンズとチューブ12mmでずいぶん楽しいお散歩もできました。

ノスタルジーに浸りつつ・・・張り逃げゴメンね。


ーーー
1枚目、パンケーキの素 PS「ニュースタンダード」
2枚目、パンケート12mmチューブ PS「ニュースタンダード」

書込番号:17661915

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/24 19:09(1年以上前)

ケインパパさんへ

EF40mm F2.8 STMは持っていないので、このスレにはご縁がありませんでしたが、50代半ばでデジイチを再開してからは、貴方を勝手に師匠と決め、ブログの作品を手本にして(真似して)撮っています。

いつの日か、必ず戻ってきてください!

書込番号:17661921

ナイスクチコミ!6


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/06/24 21:21(1年以上前)

当機種

ケアンパパさん、パンケーキを愛する皆様

ケアンパパさん、いつも素敵な写真ありがとうございました。
題材、構図、露出など大変参考になりました。とても真似できまんせが、感謝しています。

東京は天候不順で、パンケーキもなかなか持ち出せません。
これは、このアオバトを撮った磯です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17575891/ImageID=1938727/


個別にレスできませんが、これからも宜しくお願いします。

書込番号:17662363

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/24 22:00(1年以上前)

スレ主 様

あなたの作品を見ると、
改めて写真は感性やセンス‥‥
決してカメラやレンズのスペックではないと思い知らされます。
勉強になります。有難うです。

書込番号:17662521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/24 22:33(1年以上前)

当機種

この板に出逢わなければ、ダンボーにも出逢わなかったでしょう(トリミング)

板長のケアンパパさん、パンケーキファンの皆様、ご無沙汰してます。
ケアンパパさんが大病を患ってたなんて・・・くれぐれもお大事になさってください。
そして・・・パート18で一旦終了ですか・・・
何とも複雑ではありますが・・・

私とこのレンズとのつきあいといいますと、
写真を気軽に撮る楽しさを教えてくれた良き相棒です。
また、カメラ機材を増やすきっかけになったレンズでもあります。

そして・・・このような素晴らしい板に出逢えて、写真をこよなく愛する皆様にふれあい、色々と勉強になりました。
そんな板に発展したのも、ケアンパパさんがスレ建てを継続してくれたからかなと考えます。
本当にありがとうございます。

私の近況報告ですが、
デジイチの楽しさを教えてくれた60Dをヤフオクでドナドナしました。
理由は、6D購入後の出番が明らかに少なくなったためです。
「宝の持ち腐れ」になるより、私がはじめて所有した時の感動を、他の人にも味わっていただければと考えて手放す事にしました。
今は新しいオーナーさんのもとで、素晴らしい瞬間を写していると信じています。

そんなこんなですが、また近々に参上できればと思います。

それでは(^.^)/~~~

書込番号:17662696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/25 00:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

突然のことで驚きです。
まずはご退院おめでとうございます。
今後はごゆっくりご養生し、一日も早く普通の生活ができるよう願っております。

このレスを見つけ、多くの皆様と知り合え、勉強させていただいております。
写真を撮る楽しさをお教えいただいたことをありがたく思っています。

これが最後と聞き寂しく思いますが、最後までお付き合いさせていただきます。
叉、いつの日か戻られるのを楽しみにしていますね。

1枚目はトケイソウです。
2枚目はアガパンサスだと思います。

EF40mm+EF12Uで写しました。

書込番号:17663110

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/06/25 07:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様。

上海からニーハオです。

サッカー負けちゃいましたね。残念!

☆ケアンパパさん

今は養生にご専念ください。
そしてまたカメラを手に撮影出来る日が来ることをお祈りしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941203/
非常にパパさんらしい素晴らしい切り取りですね。

少しでも近づけるよう精進したいと思います。

☆おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941301/
一本の赤い花。パパさん頑張れ!というふうに言っているようです。

☆RACKLさん まいどおおきに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941321/
寄りましたね!大きな花弁が笑っています。

☆ずっこけダイヤさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941356/
青い空が良いですね。白い雲の表情が素晴らしいですね。

☆鮎吉さん

コメント有難うございました。
是非大阪へいらしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941366/
あなたがカンナ、小指が痛い♪ダジャレ失礼しました。あはは。

☆じじかめさん

有難うございました。

☆横道坊主さん

有難うございました。

☆さくらちゃん

有難うございました。

☆myushellyさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941671/
本当にチューブとの相性は抜群ですね。これからもご指導よろしくです。師匠!!

☆パティの父ちゃんさん

有難うございました。

☆湯ぴかさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941791/
ちょっと東映映画を思い出しました。

☆エントリープラグさん

有難うございました。

☆カカクコージさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1941931/
懐かしのダンボー有難うございました。おもろい写真です。おおきに!!

☆デジコミさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17659763/ImageID=1942040/
マイウー!とろけていますね。ナイスです。


本スレでもみなさん宜しくお願いいたします。

再見!!

書込番号:17663652

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/25 10:29(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/lens/mf/ai_45mmf28p.htm


このレンズをAFでリニューアルしてほしいと思っています。

書込番号:17663973

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/25 17:43(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+5DIII

通常営業? 不定期便で〜す

>パティの父ちゃんさん
パパさんのセンス、ほんとに憧れますよね。
まねはしたいのだけれど、まねられない・・・
戻っていただけること、私も祈っています。


>湯ぴかさん
暑くなってくると磯が恋しいです。海に浸かりたい・・・
アオバトさん、サンニッパで迫力たっぷりですね。撮影も楽しかったんだろうなぁ〜


>エントリープラグさん
ほんとにそうです。機材じゃない部分が実は大きいですよね。
ここにお邪魔させていただいて、そのことはよくわかりました。
パンケーキレンズの実力?もその一つかもしれません。


>カカクコージーさん
おひさで〜す。 ダンボー君もおひさで〜す。
60Dはドナドナされたんですね。
新しいオーナーさんと楽しんでくれているかもしれませんね。


>デジコミさん
チューブマクロ、5Dとの組み合わせ、トケイソウが優しいボケですね。
アガバンサス、黒バックで幽玄な感じかも。


>BMW 6688さん
新緑ですねぇ〜 センリョウの小さい実がカワイイかも。
支障がでまっせぇ〜 こっちに教育的指導が来ると思う。


>じじかめさん
アホだから、一瞬漠速AF搭載のパンケーキを想像しちゃいました・・・
AiじゃなくてAFなんだね。待望されてるみたいですね。
CANONさんには25mmあたりが欲しいんだけど・・・Mじゃなくて・・・


ーーー
今日は晴れてんなぁ〜のネコ PS「ニュースタンダード」

書込番号:17664875

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ44

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケーキと撒き餌と、、

2014/08/26 15:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 唐草(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

来年1月に子供が生まれます。
赤ちゃんが生まれるその前に、明るい単焦点が無いので仕入れたいと思い、日々悶々としています。
カメラ本体:6D
手持ちレンズ:24-105f4.0l
悩んでいるのは、ef40f2.8のパンケーキにするか、ef50f1.8の撒き餌にするか、、なんとも低価格、低レベルな話で、どっちも買ったら?とか言われそうですが。。
実はこれとは別に、ef100f2.8lマクロの購入を決めていて、正直金欠でして(T_T)
赤ちゃんを可愛く、素敵にとってあげられて、なおかつ驚かせず撮影出来ればなお良いです。

書込番号:17871502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/08/26 15:21(1年以上前)

両方持ってますが、50F1.8はAF時に音がうるさいから40F2.8の方が良いです。


蛇足
6Dなら今の24-105F4ISが良いように思います。

室内とかだと明るい単焦点、とよく言われますが開放で撮ったら子どもの一部に
しか焦点が合わなかったりします。

このような写真は写真好きからは『良いボケだ』とか言われますが、一般の人から
見れば『なんかシャキッとしていない』と言われることも多いです。

特におじいちゃんやおばあちゃんに送ったりもする場合にはなおさら。

芸術性を入れたいなら別ですが、可愛い子どもの記録ならズームレンズの方が
良いように思います。

書込番号:17871538

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/26 15:22(1年以上前)

唐草(^^)さん こんにちは。

単レンズを購入する際1番大事なのはあなたの撮りたい画角(焦点距離)だと思いますが、焦点距離が良いとしての二者択一ならば撒き餌にされた方が良いと思います。

理由は画角は別としてマクロの世界は100oがありますので、標準域でのF1.8開放のボケ味はパンケーキのF2.8ではどんなに頑張っても表現出来ないからだと思います。

但しズームをお持ちなので本当にその焦点域で良いのかが、最初にズームリングを固定されて考えられたら良いと思います。

書込番号:17871539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/26 15:40(1年以上前)

どちらかと言えば50/1.8かな。
AFうるさいですが寝ているときだけMFにすればどうでしょう。
MFって最近は敬遠されがちですが慣れれば大丈夫。
50/1.8のリングは回しづらいし、ピントも薄いですが赤ちゃん寝てるときならじっくピント合わせもできます。
40/2.8のほうが寄れるという意見もでそうですが、最大撮影倍率自体は大差ないので、
これはあまり理由にならないかな。

書込番号:17871569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/08/26 15:41(1年以上前)

唐草(^^) さん こんにちは。

楽しみですね。

さて40mmと50mmであれば50mmF1.8かな。

まず6D+24-105F4Lでも十分撮れると思いますが、夜中にそっと豆球程度の明かりで寝顔撮りたいなら50mmF1.8かなと思います。
マクロ買われる理由わかりませんが、EF100F2.8Lマクロでも撮れると思うのでさらに明るいEF50mmが良いと思います。


良いご判断を。

書込番号:17871573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/26 15:51(1年以上前)

50mmは造りはチープですがF1.8の明るさからくる大きなボケ量が、
暗いズームとの表現力の違いを安価に楽しむことができます。
※MFなど操作性は見たなりでお粗末です。
個人的にはEF標準レンズの中では一番開放撮りが使いやすいのがF1.8だと思っています。

40mmは小型軽量で見た目カワイサが魅力ですが、明るさでは単焦点の並クラスですので
ボケ表現より使い勝手の良さをメリットとして考えるならアリだと思います。
※新しいだけあってシャープな描写ですが開けて使うより多少絞って全体をカリッと締めて写すのが個人的には好きな使い方です。

焦点距離は似てて価格も安いですが この2本は全然キャラクターが違います!
その個性の違いを理解して選ばないと、どちらにせよ無用な買い物になるかもしれません。

私なら40mmF2.8はオススメしませんね。
画質を求めて買ったフルサイズ機に、わざわざこのレンズを使う意味が薄いから…
気分転換にはなるだろうけど写真表現そのものにはプラスαを足せるほどとは思えない。


書込番号:17871593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/08/26 15:52(1年以上前)

とりあえず、何か買いたいなら止めませんが、100マクロを買うならば購入しなくてもいいのではないでしょうか。
広角〜標準で撮りたい場合は24-105がありますし、中望遠から狙うならば100マクロで良いかと思います。

どちらかというのであれば、自分ならば設計の新しい40mmを買います。

書込番号:17871596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/26 16:10(1年以上前)

唐草(^^)さん こんにちは

自分でしたら 50mmは少し望遠気味に感じますので 40mmの方が使いやすそうに感じます。

書込番号:17871626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/26 16:18(1年以上前)

生まれてからじゃダメなの?

そもそもどんな撮影スタイルになるかやってみないと分からないと思う。

40/2.8買っても
もっとボケが欲しいとか思ったり、50/1.8にしても寄れない(近くで撮れない)とか思ったりすると思うんだけどどうですかね?

焦ることはないと思うんだけどなぁ。


書込番号:17871639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/08/26 16:50(1年以上前)

両方持ってますが・・・個性があって、どっちもいい。
とりあえず50mm。40mmはキャッシュバックを待っても遅くはないかな?

書込番号:17871703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/26 16:57(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーン待ちに1票。
ちなみに40パンケーキはレンズキャップ代わりになるので重宝してます。

書込番号:17871719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/08/26 17:30(1年以上前)

その二本から選ぶなら「50F1.8」かな

50F1.8でF2.8には絞って撮れるが
F1.8のボケはどう逆立ちしてもF2.8のパンケーキでは撮れないので…


書込番号:17871785

ナイスクチコミ!0


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 18:35(1年以上前)

>>カメラ本体:6D
>>手持ちレンズ:24-105f4.0l

この組み合わせ持ってるならば、ef40f2.8もef50f1.8も要らないと思いますよ。

私はef40f2.8もef50f1.8も使ったけどef50f1.8は2回位使って使い物にならないから売却。買わなきゃ良かった。
ef40f2.8パンケーキも画質はイマイチかな?

ただフルサイズ機でモノクロ撮影だけで使うと信じられない位面白い写真が撮れます。
私は1DXと5DmarkUで使ってます。

書込番号:17871916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/26 18:37(1年以上前)

腐ってもF1.8かな。
前玉が妙に外れやすい気はするけどね。

書込番号:17871924

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/08/26 18:41(1年以上前)

4歳の娘を撮っている者です。

ようは子供撮りのシステムをどう組み合わせるか?ってことかと思いますが…

100Lとのコンビなら40mmでイイんじゃないですか?

もしくはEOS-Mの22mm。

書込番号:17871933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/26 19:23(1年以上前)

ボディは1台なんでしょ?
なら わざわざ高い100mmマクロL買わずに、その予算でパワショG16を買うのはどうですかね♪
マクロ寄れるし・レンズ明るいし・サクサク撮れるから、赤ちゃんのそばで常駐用にするとか…
あるいはkissX7白Wレンズキットも良いかも♪

デジイチってのは何でも対応できるけど、その1台で全部賄うの 何かと面倒だよ。


書込番号:17872059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 19:31(1年以上前)

明るさで50mmF1.8がいいと思います。

書込番号:17872088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/26 19:33(1年以上前)

http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef35mm_f2/order/popular-all/

どちらもやめて、旧型EF35mmF2中古とかじゃダメですかねええ

私は、50mmF1.8IIはキャノンカメラ購入前にさんざん勧められて何度か借りて撮ったのですが、どーにも物欲が湧いてこなくて、結局買わなかったので、微妙にお勧めしずらいです。

お値段的には、こちらをお勧めしても罰は当たらないかなああ、と、思うのですが…。

書込番号:17872094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/08/26 19:54(1年以上前)

6Dに24-105Lのキットは私も持ってますが、単焦点って個人の好みの部分が大きいと思います。
6Dくらいの高感度なら室内撮影もそれほど困らないでしょう。
明るいレンズは確かに便利ですけど、開放で撮ると背景がボケてしまうのは既に指摘のあるとおりです。
100Lを購入するならなくてもいいと思います。
ちなみに個人的には28〜35ミリくらいの方が好みで、上の方のご指摘のように35ミリのIS無しを中古で購入しています。

書込番号:17872145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/26 20:02(1年以上前)

フルサイズで目的からすると
50/1.8をお勧めします

書込番号:17872162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 唐草(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/26 20:10(1年以上前)

皆様様々アドバイスありがとうございます!
>>24-105〜があればいらない
撮りたい赤ちゃん写真のイメージは、ボケの強い、明るく抜け感のあるのが欲しいので、f4では物足りない気がしてまして、、
>>100lがあればいらない
普段は花や虫、風景を中心に撮ってまして、100lはそのマクロ撮影が目的です。
ただ、ポートレートでも使えなくないと聞いたので、中望遠域のポートレートレンズとしても流用出来ないかとも思ってます。
>>35mmf2
あまりポートレートは撮らないのでよくわからないんですが、標準より広角気味の方がいい画がとれる機会が多いでしょうか?

書込番号:17872185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

とってもいいですね♪

2014/08/09 22:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、はじめまして。
現在、Canon Eos Kiss X7を使用しており、
キットの標準レンズでは飽き足らず、
つい先日、パンケーキレンズ EF40mm F2.8STMを購入しました。
評判が良いレンズで期待していましたが、
予想をはるかに上回る出来で、
感動してしまいました。
初心者の私でも、何とか使いこなせそうです。
撮影自体が楽しくなるレンズですね。
病みつきになりそうです。

書込番号:17818712

ナイスクチコミ!9


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/09 23:24(1年以上前)

1枚目いいですね。
単焦点の良さが引き立ちます。
たくさん撮って楽しんでくださいね(^^

書込番号:17819005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/09 23:32(1年以上前)

AE84さま

ありがとうございます♪
1枚目は、このレンズで初めて撮ったものです。
これからどんどん使い込んで、楽しんでいきますね〜♪

書込番号:17819034

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/09 23:56(1年以上前)

ちょっとだけ言うとほんの少しブレてるのが残念。
でも切り取り方がお上手だし、バックの玉ボケもいい位置に持ってきてますね^^
こういう接写域はぶれやすいです。意識してしっかりシャッター切ったら完璧でしたねw

書込番号:17819093

ナイスクチコミ!1


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/10 00:05(1年以上前)

はい、完璧ブレてますね。お店で急いで撮ったので致し方ないと思うところもありますが、お恥ずかしい限りです。でも、カメラは初めてなので、アドバイスが頂けてうれしいです♪レンズによって、こんなに撮り方のコツがかわるんですね。今度はブレないようにしてみます!

書込番号:17819117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/08/10 17:50(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12+20EX+7D

ご購入オメデトウございます。

APS-Cでの使用では画角が中途半端とかいわれるレンズですが、私はAPS-Cでの画角も大好きです。
1枚目の、アイスクリームのような被写体は、フルサイズよりAPS-Cの方が向いていると思います。美味しそう
4枚目のハトの風船、赤いハートの風船が効いて、広がりも表現されてステキですねぇ〜

手ブレ補正のISは付いていないので、ブレ対策でシャッター速度には注意が必要かもしれません。

単焦点レンズとしては、F2.8と明るくはないですが、明るい単焦点は別途考えるとして・・・
このレンズの魅力は、なんといっても機動力。
ポケットに入れても邪魔にはなりませんから、たくさん連れ出してください。

それと・・・
チューブマクロのマスターレンズとしても魅力たっぷりのレンズですよ。

ーーー
チューブマクロのお誘い・・・マクロのときも画角の狭くなるAPS-Cは面白いよ。

書込番号:17821279

ナイスクチコミ!4


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/10 19:07(1年以上前)

Myushellyさま

アドバイス、ありがとうございます♪

超初心者の写真をお褒めいただいて恐縮です。
手ぶれ防止機能がついていないことを使用してから知りました。
撮り方にも注意しないといけないですね。

Myushellyさまがおっしゃるように、
これは完全に「持ち歩き用」に使いたいと思います♪
X7も軽いため、気楽に持ち歩けそう(^^)
まずはカメラと仲良しに・・・。

カメラは奥が深いので、まだまだ知らないことだらけですが、
チューブマクロですか??
接写リングのようなものでしょうか?
取り付けられるのですね!
マクロ撮影にも興味がありますので、
またいつか挑戦したいと思います♪

書込番号:17821507

ナイスクチコミ!0


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/10 20:57(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

EF40mm F2.8 STM 通称Canonのパンケーキレンズは楽しいです。
気軽に使えて、それでいてどんな機種のカメラで使っても楽しめます。
この価格コムサイトの中でもCanonのパンケーキで撮った写真だけのサイトも有りますから、是非参考にして
見ると良いです。皆さん異常に上手いです。凄く悔し駆ったりして…
頑張ってね。

書込番号:17821846

ナイスクチコミ!3


スレ主 Megringさん
クチコミ投稿数:17件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/08/10 22:30(1年以上前)

shiba dog さま
ありがとうございます♪
素敵なお写真もありがとうございます(^^)
ファンの方のスレッドも拝見してますが、
皆様の写真を見るたび、どうやったら
あんな風に撮れるんだろう?と
感心してばかりです。
自分の写真をみて、ガックリ!となりますが、千里の道も一歩から…で、まずは楽しく続けてみます♪

書込番号:17822222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信24

お気に入りに追加

標準

単焦点とは

2014/07/17 01:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:8件

Kiss X5のダブルズームキットを購入し、友人が持っていた単焦点レンズのぼけ具合、奇麗具合に惹かれてこの商品を買いました。そして標準ズームレンズのステップアップとしてSIGMAの17-50mmF2.8を購入したのですが、ここで1点疑問が生まれました。
このパンケーキレンズは40mmのF2.8。新しく導入したレンズも17−50mmなので40mmのF2.8という条件を出すことができます。
これは条件は同じでも”単焦点レンズ”と”標準ズームレンズ”とで何か違いは生まれるのでしょうか?確かに単焦点レンズは初心者でもボケがうまく出せるし標準ズームレンズとは一味違った写真が簡単に出せるということを目にしましたので2つはやはり違うのかなという疑問も持ちつつ片方で数値的には同じなのだから出てくる写真としては(とりあえず絞り値、露出などの設定は抜きにして)同じなのではないかという疑問もあります。

どちらも買ってしまっていてもうどうしようもないのですが、そもそも単焦点レンズとはなんなのか十分に分かりきっていない私にアドバイスをいただけると幸いです…。

書込番号:17740547

ナイスクチコミ!0


返信する
ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/17 02:23(1年以上前)

単焦点レンズは、最適な各歪修正ができるがズームレンズは焦点距離が変わるので平均的にベストな修正しかできない。
光(色)の波長の違いからくるレンズを経由した屈折で起こる現象を理解すれば分かると思います。
「レンズ」、「歪」とかというキーワードでネット検索すれば色々情報は得られます。

書込番号:17740592

ナイスクチコミ!3


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/07/17 02:43(1年以上前)

一般論で宜しいでしょうか

私も単焦点は
ズームとかぶっている物は多く所有してます。

単焦点の面白味はいくつかあります。

@ズーム出来ない面白さ。
A明るい(F1.4の明るさを手に入れられる)
Bレンズの構造上、ズーム機構が無いので、一般的に画質が良い。
C軽くて小さく作れる(ズームと比較して)
D所有する楽しみ。

あくまでも一般論です。
古今の明るい標準ズームの画質の良さは定評があります。
最近の単焦点離れも、そういうところにあるでしょう。

マクロレンズ
明るい超望遠レンズなどは
ズームでは実現できない領域ですね。

仮に
17-50mmF1.4、手ブレ補正付。
というレンズが存在したらどうでしょう。
はっきりいってほしいですが
まあ無理なんですね。
(つまり技術的にはできるけど、とてつもなく大きなレンズになってしまったり、普通に買えない価格になってしまい、企業としても商品化する必要がない)
というところでしょうか。

そういう意味では
シグマの18-35mmF1.8は
衝撃的な発売でしたね。

単焦点を多く所有する人は
必然的にカメラ本体の台数も多くなる傾向が強いです。


ところで以下の組み合わせ
17-50mmF2.8 と
40mmF2.8
パンケーキレンズなので
その機動力を生かせると思います。

私なら
17-50mmF2.8 と
50mmF1.4 にするか 50mmマクロあたりにすると思います。

人によっては単焦点の方を
30mmか35mmのF1.4にするかもしれませんね。
もしくは90mmマクロとか。

最後に
私は
18-135mmSTM
17-50mmF2.8
50mmF1.8
28mmF1.8マクロ
10-24mmF3.5
70-300mmVC
400mmF5.6単焦点
が、常用レンズです。

特に高級レンズの出番は少ないですw重くて機動性が無いので。
シャッターチャンス重視型でカメラを楽しんでます。

書込番号:17740609

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/07/17 03:54(1年以上前)

単焦点レンズは焦点距離固定なので、各焦点距離のスペシャリスト。

ズームレンズは、何でも卒なくこなす普通の人。


ザックリ言うと、例えば10万円の24-70ズームと5万円の50mm単焦点の場合
ズームレンズの50mmより単焦点レンズの50mmの方が画質・描写力は上、、、って感じかなぁ(笑)

その変わり、50mm画角しか使えない縛りがあるが、この縛りが単焦点レンズの醍醐味だったりします♪(´ω`*)



書込番号:17740642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/07/17 03:55(1年以上前)

ゆずき。さん おはようございます。

私が写真を始めた頃は、ズームレンズはサービスサイズのプリントでもその写りの違いがハッキリ解る位悪かったので、当時は単レンズしか使用していなかたのが現実でした。

今は居ながらにしてフレーミングの自由が効くズームレンズが、キットレンズと言えそれなりに写るので単レンズのありがたみがレンズの明るさ程度のメリットしかない様に思われますが単は単で色んなメリットがあると思います。

お持ちのズームと単で焦点距離と絞りを同じにして撮られれば、出来る写真の被写界深度などは同じでしょうが、レンズの味や湾曲収差など違いは沢山あると思いますし、単は当たり前ですがズーム出来ませんが、軽くて小さくその焦点距離だけのために設計してありますのでメリットも沢山あると思います。

書込番号:17740643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/17 05:45(1年以上前)

ズームは、各焦点距離にベターで無難な設計なので、使える便利レンズ。

単焦点は、その焦点距離専用に設計されたスペシャルレンズ。

したがって、一般的に単焦点の方が、いわゆる写りは上となります。
(だから「便利」でないのにやたらと発売されていますし、皆さん手に入れようと物欲を全開します。)

ちなみに、単焦点では、足ズームを活躍させます。

書込番号:17740718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2014/07/17 05:58(1年以上前)

こんにちは

まぁほぼ同じ写真になりますね
ただ等倍で観たときに画質の差こそあれどね
なんせその焦点域のスベシャリストですからね
画質は、ズームレンズより上をいきますが
まぁ観賞サイズによりけりかなと

また一般論的に大きさが違う(((^^;)

後は、画角固定で何処まで自分色を出せるか
センスを問われるレンズかと思います(^-^ゞ

書込番号:17740734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/17 06:20(1年以上前)

私も所有の単焦点レンズはズームと被ってます(F値は違えども)
体操なら
単焦点は種目別スペシャリスト、
ズームは個人総合
個人総合で種目別位優秀なのが70-200/2.8Lやニコン12-24/2.8Gなど
種目別の代表的なのがマクロレンズ

シグマのズームと40/28は数値は被っても大きさが別物ですよね、
一つの携帯性は単焦点ですが、数が増えるとズームのほうが携帯に便利、

昔はまともなズームが無く(特にニコンは)単焦点中心でしたし、ズームレンズ使用の為にキヤノンも使用してました。
個人的にメインは全て単焦点(28〜135mm)です、ズームは利便性で使用してます。

書込番号:17740755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/07/17 06:28(1年以上前)

ズーム=回転寿司。
とにかく、安価でいろいろ食べれるし、ケーキやラーメンみたいなサイドメニュー的マクロや電動なんかも付いてて楽しい!
また、基本、統一料金なので…フィルターやフードは一枚でいけちゃいます。
また、多少、高い価格設定の店なら…確かに旨いんですよね。

単焦点=個人経営の寿司屋の大将!
こだわりの寿司ネタのごとく、下ごしらえから丁寧に作られています。
コストを意識しつつ、光学素材や筐体の素材…また、その組合せや仕上げまで最適化されてます。
また、職人の粋をこらした創意工夫も楽しいもので…ソフトやレフレックスやマクロなども絶品!
徹底的収差補正や、あるいは収差を強調する設計の面白み。
開放からシャープなレンズもあれば、開放では柔らかく…少し絞ると剃刀みたくキレてくるもの。
また、大将の考え方…つまり、メーカーのこだわりが現れてくるのも単焦点かと思いますよ。

回転寿司も楽しいし、大将の魅惑の寿司も捨てがたいもの。

僕は無添く○寿司のびっくらポンにはまってます(笑)!

書込番号:17740771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2014/07/17 06:43(1年以上前)

ゆずき。さんおはようございます。

”単焦点レンズ”と”標準ズームレンズ”

どっちもあるのなら、撮影してみれば、違いがわかると思います。

そんなのも、写真の楽しみだと思うので、ご自分で試して納得するのが一番だと思いますよ。

どちらが、良いじゃなくて、それぞれに違った味が出てくると思います。

個人的には、価格が同じぐらいだとすると、

単焦点レンズよ、解像度と歪率だけは負けるなよ!と思います。

書込番号:17740795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/17 07:35(1年以上前)

できれば単焦点レンズは、標準ズームより明るいレンズにしたいですね。

書込番号:17740882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/07/17 07:59(1年以上前)

僕も単焦点レンズが明るく安価でコンパクトで
性能(画質)も良いと言う意味で基本的には同じ考えです

ただ画質については最近ズーム比をある程度押さえた画質重視のレンズであればズームが不利と言う事はあまりないと思います
※良い例がフルサイズ用の超広角ズームや70-200/2.8

この2本についても通常あまり差は出ないかと思います
コンパクトさ重視にするかどうかで使い分けてはいかがですか

書込番号:17740924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/07/17 08:03(1年以上前)

>友人が持っていた単焦点レンズのぼけ具合、奇麗具合に惹かれて

ご友人の持っていた単焦点レンズは、このレンズでしたか?
また、ご友人のご使用のボディーは、フルサイズでしたか? APS-Cでしたか?
そのレンズをお借りして、ご自分のX5で試して得た感想なのでしょうか?
単焦点レンズだからというくくりで、全てが同じわけではないのですが・・・
もし、ご友人がこのパンケーキをお使いで、自分で試してそう感じたのなら、同様の描写はすると思います。

>どちらも買ってしまっていてもうどうしようもないのですが

私はF2.8であれば、このレンズとTAMRON A16 17-50mmF2.8を持ってます。

ボケについて・・・
ボケは、F値、焦点距離、被写体までの距離等で変化します。
F値の同じ単焦点とズームであれば、焦点距離と被写体までの距離でぼけの大きさが違うと思います。
パンケーキは焦点距離40mm、最短撮影距離30cm
シグマはテレ端焦点距離50mm、最短撮影距離28cm
両者を比べると、ぼけの大きさはシグマの方だと思います。

キレイ具合・・・
「奇麗」というのが何を指すのかということもありますが・・・
解像感ということであれば、パンケーキの方があるような気がします。特に絞りを5.6〜8に絞ると差が出てくるかも。
発色ということであれば、これはレンズの個性と好みの問題になるかもしれません。
いずれもですが・・・この差をどうみるかはかなり個人差があると思います。

ときに話題になったりしますが・・・
F値が2.8であるのなら、ズームの方が表現の幅が大きく、使い勝手がいいといわれます。確かにそうだと思います。
このパンケーキレンズの最大の魅力は、その薄さです。
その薄さに魅力を感じないのであれば、選択するレンズではないのかも・・・

ボケについては、先にも書きましたが、F値だけで決まるモノではないので単焦点だからとばかりは言えませんが・・・
例えば、撒き餌といわれる50mmF1.8も最短撮影距離が45cmなので28cmまで寄れるズームと比べるとどうかなぁ・・・
EFマウントなら、1.2という大口径もあるので、それならボケます。

書込番号:17740933

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/07/17 08:16(1年以上前)

こんにちは。

じじかめさんに一票。

最近のズームレンズは高画質ですから、スレ主さんの仰る、同焦点距離で
同開放絞り値で写した場合、極端に大きな画質の差は出ませんよね。
ということで、どうせ不便な単焦点を買うならF2以下のものを買うと、
F2.8ズームとの使い分けにもなってくると思います。

本レンズはその明るさより(F値を小さくするより)、大きさを小さく
することを重視しF2.8にしたものだと思います。
つまり今回のEF40mmF2.8に関して言えば、違いは「大きさ」という
ことになると思います。

書込番号:17740964

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/17 08:19(1年以上前)

ゆずき。さん こんにちは

ズームの場合 最近シグマよりF1.8と明るいレンズが出ましたが このレンズ見ると解ると思いますが F1.8にする事で 大きく重くなります。

今回の場合 その逆に 同じ明るさで単焦点にすると レンズ構成もシンプルに出来コンパクトに作ることが出来ているのだと思います。

その為 この40mmは 高性能レンズと言うよりは コンパクトなパンケーキレンズとして売られているレンズだと思います。

書込番号:17740971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/17 09:37(1年以上前)

このレンズは発売当初一部の人達が手放しで絶賛してたじゃん?
レンズ購入スレが建つ度に「EOSユーザーなら是非!」みたいな感じで…。
だから、初心者で勘違いして買っちゃう人が多かった。

あれはちょっと罪作りだよね

書込番号:17741133

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/07/17 10:51(1年以上前)

40/2.8はコンパクトでそれなりには使えるレンズかと思いますが

発売動機はオリのレンズキャップレンズに近い発送だったのではないでしょうか

フルには40mmと言う焦点距離もスナップには使い易く大三元に補完するレンズとかとして
利用価値はは大きいと思います

ただAPS−Cでは焦点距離、大きさ、明るさも中途半端な印象は否めません
こちらもあまりお勧めしませんが50/1.8の方が利用価値は大きいと思います

APS−Cで40/2.8を使うのはコンパクトさを目的にしての利用でしょうか

書込番号:17741302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/07/17 13:00(1年以上前)

このレンズは普通の単焦点と違って、小さい事以外は特に利のないレンズだと思いますよ

書込番号:17741707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/07/17 13:40(1年以上前)

こんにちは♪

単焦点とは・・・
読んで字の如し・・・単一の・・・焦点距離を持つレンズ(^^;;;
つまり、ズームしない固定焦点のレンズって事で・・・(笑

そんな事を聞いてるんじゃないですね(^^;;;(^^;;;(^^;;;

う〜ん。。。
単焦点レンズというだけで・・・礼賛する人が居ますけど。。。
単焦点レンズが必ずしも「高画質」というわけではないです。

焦点距離、開放F値、最短撮影距離が同じ性能であるなら・・・その画質や描写力には大差がありません。

ただ、皆さんのアドバイスにあるとおり・・・単焦点レンズは「スペシャリスト」ですから。。。

ズームレンズの場合、どうしても焦点距離によって「得手不得手」と言うのがあります。。。
広角側の性能が優れているもの・・・
望遠側の性能が優れているもの・・・
中間焦点が優れているもの・・・
そのレンズによってマチマチで・・・必ず「秀でたところ」と「劣るところ」と言うのがあります。
※単純に焦点距離だけの話ではなくて、真ん中はバリバリだけど、周辺が流れるとか??コントラストは高いけど、エッジは軟調だとか??
その秀でたところでは「単焦点にも勝る??同等の??」描写をする事がある。。。
でも・・・それ以外では、何じゃこりゃ??・・・って事もある(^^;;;

なので・・・単純にEF40mmF2.8と・・・シグマ17-50mmF2.8の40mmが同等の性能とは言えないかもしれませんが??

それから・・・単焦点レンズは、設計がシンプルで、レンズの構成枚数が少ないから画質良い・・・ってのもウソで(^^;;;
現在では、コーティングや硝材の進歩で、光の透過損失(あるいは反射)が少ないので。。。
構成するレンズの枚数(エレメント)が多い方が画質の良いレンズが出来ます(要は、収差補正の完璧なレンズができる)。
つまり・・・エレメント数の多いズームレンズの方が、画質に寄与する要素は多いって事を意味します。
事実・・・ズームレンズの方が「色消しレンズ」や「非球面レンズ」・・・なんてのは多用されてます。

・・・とは言うものの。。。(^^;;;(笑
単焦点レンズはスペシャリストですから(^^;;;(^^;;;(^^;;;(笑
ズームレンズのような複雑なレンズ構成にしなくとも・・・シンプルなレンズ構成で十分な画質性能が得られる。。。
つまり、同じ焦点距離、開放F値、最短撮影距離の性能のレンズならば・・・小型軽量で安価なレンズを作る事が可能。。。
これが「パンケーキ」レンズの立ち位置になります。

さらに・・・単焦点レンズならば・・・同じコスト(レンズエレメント)をかければ、さらに高性能なレンズが出来る。
つまり、F1.8とか、F1.4・・・なんて明るい(&さらに収差補正された)高性能レンズが可能って事です。
なので・・・単焦点レンズを買うなら・・・ズームより「明るいレンズ」。。。ってのも一つの選択肢になります♪
※一般論として、レンズは開放から一つ〜二つ位絞ったところが、最も高画質になります。
※同じF2.8なら・・・開放F値F1.4のレンズをF1.4⇒F2.0⇒F2.8と絞った方が高画質になるって事です。

こんなところが単焦点レンズの「優位性」になります♪

ご参考まで♪

書込番号:17741819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/17 18:28(1年以上前)

単焦点とは…焦点距離が1つだけ…という、ただそれだけの意味です。

単焦点というくくりの中でも、いろいろな目的で開発されています。

高性能高画質を目指したもの。…EF50F1.2Lのような…。…はたまたEF200F2LISのような…。

単に安く仕上げたもの。…EF50F1.8IIのような…。

特定の目的に特化したもの。…EF100F2.8LマクロISのような…。…EF15F2.8FishEyeのような…。

極限まで薄く、小型軽量を目指したもの。…パンケーキと呼ばれるものたち…。


特にこの中で、EF40F2.8STMというレンズの目的は、「他社対抗パンケーキ」という特殊な任務のレンズとして開発されてます…。

キヤノンにだけなぜかずっとなかった、隙間を埋める、戦略レンズです。

ゆえに目的は、他社に対抗できうる小型軽量薄型で比較的安価でそこそこの画質を持った物、となります。

このレンズに「高画質」という目的は含まれていませんので、正直、高画質なズームとだと、画質で喧嘩はできないかもしれません…。

最大の特徴である、小型軽量を生かしてご活用するのが最善かと…。



ちなみに、このレンズが出る前までは、キヤノンユーザーによる他社パンケーキレンズへの罵倒はすごい物があり、不要、無駄、単焦点なのに大したことない画質、単焦点なのに暗すぎ、等々、それはそれはひどい言いようだったのが、これ1つ出ただけで、パンケーキレンズという存在の評価ががらりと変わりまして、いまでは、EF50F1.8共々、真っ先にレンズに迷っている人に勧められるレンズとなっております。

先にあげました開発目的としては…大成功をおさめたレンズと言えましょう。

標準レンズと距離がかぶりましても、これ1本つけてお出かけする時もあるかもしれませんし、そんな時こそが最大の出番尚可と思います。








ただ、惜しむらくは…これが最大限活用される本体は6Dとか5D3とかなんですよね……キヤノンはホントにAPS-Cユーザーに冷たい冷たい会社なので…。

書込番号:17742476

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2014/07/17 21:20(1年以上前)

一般的には、単焦点の方が光学的に無理がない?無理をしないレンズかな?

で40oのこのレンズは
パンケーキレンズと言われるレンズで
通常の単焦点と同じように画を求めたものではなく、
小さくするために作ったレンズと思って使った方が良いかもしれませんね。

単焦点といっても、そのレンズの設計思想などによって感じ方が違ってきますよ。
昔はズームレンズは便利ズームでありましたが、
最近のズームレンズによっては素晴らしい描写をするレンズもあります。


ボケに関しても、何でも単焦点ではなく、
どうやったらボケが撮れるか学んだ方が視野が広がるかと
例えば、広角より望遠、
絞り値も関係しますし、
絞りの羽根のかたちでも違ってきます。
あと被写体との距離、更には被写体と背景との距離関係など
背景の状況でも感じ方が変わります。
いろんな要素が関係してボケを作り出します。
単焦点だからボケも良い、というものでもないと言うことです。
ボケは、ボケるように設定してボケるのです。

書込番号:17743039

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ご意見をください。

2014/06/29 02:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

8月末に子供が生まれる予定です。新生児の室内撮りをするために単焦点レンズの購入を検討しています。
カメラ:EOS40D,レンズ1:EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM,レンズ2:EF50mm F1.8 が手元にあります。

検討中のレンズは
1.キャノン EF40mm F2.8 STM
2.キャノン EF35mm F2.0
3.シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM
の3本で,中古も考えつつ\20,000〜\25,000が予算です。
1.は明るさ,2.は設計の古さ,3.は最短撮影距離(撮影倍率)に引っかかっています。
この中でならどのレンズを買うのが一番幸せになれるでしょうか。

皆様のご意見を聞かせてください。

書込番号:17677603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/06/29 04:56(1年以上前)

一番画角の大きい30/1.4をお勧めします

書込番号:17677687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/06/29 05:07(1年以上前)

お子さんのお誕生、楽しみですね。
おめでとうございます。

私もシグマの30/1.4に一票です。
理由は、上記レンズを使っており、スレ主さんに一番相応しいかな、と感じたからです。
シグマらしいシャープさの中にもやわらかさをもっており、お子さんを写すには最適だと思いました。

最短撮影距離については、トリミングで対処します。
私は水平垂直出しよりもチャンスを逃がさないようにしていますので、撮影後の回転・トリミングが
必須の作業です。なので気になりません。

書込番号:17677694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/29 07:06(1年以上前)

35mmも悪くないと思います。

書込番号:17677827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/29 07:44(1年以上前)

フルサイズ移行or追加予定がない状態であるとして…画角に加え、明るさからいってもBかな。
多少の画角は足や腰の微動レベルでカバーできるけど、レンズの明るさだけはどうにもならないしね。
可能な限り、フラッシュたかずに優しく撮るなら…感度の面からも明るさって助かるよ。

書込番号:17677889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/06/29 07:54(1年以上前)

おはようございます。

画角、明るさから自分もシグマが良いと思います。(旧型を所有してます)
中古でも可、との事ですが30mmF1.4の旧型はピンズレの多いレンズなので、購入後ピント調整が必要になるかもしれません。

書込番号:17677905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/06/29 08:00(1年以上前)

あと
イメージで
室内撮りの明るい単焦点のようですが

新生児室ってそんなに暗く無いんじゃないですか
明るさ以外では17-85も良いしキットレンズの18-55も最短撮影距離も短く小さく軽いレンズです

自宅に戻ってからもストロボを背面(壁)バウンスですると室内スナップにはズームは便利です

明るい単焦点の良さもありますかキットレンズも結構使えます


書込番号:17677916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/06/29 08:08(1年以上前)

 1.40ミリは小型化を優先で単焦点にしては、やや暗いですね。
 2・35ミリは私も持ってます。かなり小さいですがAF作動音は五月蠅いですし、APS−Cでは目立たないかもしれませんが開放では周辺が歪みます。
 3.フルサイズへの移行の予定が無ければ、シグマ30ミリが画角も広く新しいので、私ならこれを選びます。

書込番号:17677936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/06/29 08:14(1年以上前)

きあしと−003さん こんにちは。

お子様撮りであなたの撮りたい画角がお考えのレンズならば、今お持ちのレンズと違う写真が撮れると思うのはシグマF1.4だと思いますが、すぐに大きくなるお子様には単よりも画角の自由がきくズームの方が撮りやすいと私は思います。

記録という意味ならばF2.8あればそれなりのボケも得られますので、中古をお考えなら社外のF2.8通しの標準ズームの方がお子様撮りでは活躍すると思います。

書込番号:17677944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/29 08:25(1年以上前)

きあしと−003さん こんにちは

今回の問題の中の 30oで問題になっている寄って撮影出来ないは 50mmでも 寄って撮影できると思いますので 寄る時は 50mmに任せて 引いた時の撮影用として 画角の広い30oがこの3本の中では使い易いと思います。

書込番号:17677971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/06/29 08:28(1年以上前)

子供のシングルショットを主体に考えると換算50mmで明るめのがほしいですね。とするとシグマ。このレンズ寄れませんか? とりあえず使ってみて不満が出た時点で再考するのが現実的だと思います。だから、中古でじゅうぶん。

書込番号:17677976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/06/29 09:42(1年以上前)

皆さんおはようございます。朝から貴重なご意見ありがとうございます。とても参考になりました。

シグマ30mmが7票,EF35mmが1票,EF40mmが0票,別案でスピードライト+キットレンズ(18-55mmIS無も所有),F2.8通しの標準ズーム…目からうろこのご提案もあり,楽しくも悩ましい買い物前の時間です。

朝っぱらから2Lペットボトル相手に焦点距離チェックをして見ましたが,確かに40mmは狭いですね。30mmのほうがよさそうです。赤ちゃん撮影なら最短撮影距離0.4mは気にならないのかも…いつもは花がメインなのでEF50mm(0.45m)は寄れない!キットレンズは寄れる!って感覚でした。

へたくそなりにホタルや星景もやるのでシグマ30mmを選ぼうと思います。内臓フラッシュに白紙をあてるバウンズ撮影などいろいろ試してみます。皆様ありがとうございました。

書込番号:17678211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/06/29 10:36(1年以上前)

ご予算から旧型の中古になろうかと思いますが、旧型は大まかに前期型、後期型と有って、前期型は外装がザラザラの鮫肌?みたいな感じで、後期型は普通のプラ肌です。少しでも新しいのが良ければ、プラ肌のを選ばれると良いと思います。

書込番号:17678395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 14:17(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

EF40mm F2.8 STM /開放

30mm F1.4 DC HSM /開放

30mm F1.4 DC HSM /2.8

■きあしと−003さん 
こんにちは。
お子さんの お誕生、楽しみですね! 

「EF40mm F2.8 STM /開放」、「30mm F1.4 DC HSM /開放」、「30mm F1.4 DC HSM /2.8 」を
どちらも最短撮影距離の300mで固定し、新生児(平均身長50cm)よりやや小さめ(41cm)のお人形ですが比較です。

WB、ISO、P.style、すべてオート、レタッチ、トリム無し、
東向きレースカーテン越しの自然光、70%雲、経度135.8です。

中古だと1万円位の差なので、最短撮影距離300mのプラ肌にされた方が良いのでは?



新しいご家族と共に、お幸せに! それではo(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17679145

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 14:32(1年以上前)

↑300m→300mm、あはは

書込番号:17679194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/06/29 21:16(1年以上前)

おお,さらに情報が!
シグマ30mmの旧型にも前後期があるんですね。確認しておきます。そして写真でイメージまでも作っていただきありがとうございます。シグマ新型は0.3mまで寄れるんですか。しかし予算は動かせません。やはり旧型,後期型を探してみます。ありがとうございました。

書込番号:17680614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/06/29 22:16(1年以上前)

さまざまなご意見をいただきありがとうございました。
いろいろ考えた末にシグマ30mmにしようと思い中古やオークションを探し始めたところ,EF35mmが即決\18,000で…買ってしまいました。これも縁と思いしばらくはこのレンズで遊びます。
丁寧な説明と祝福のお言葉,ありがとうございました。これにて閉めさせていただきます。

書込番号:17680880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ803

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種
当機種

何でも撮って楽しみましょう^^

近接も得意なレンズです。

被写体を選ばない万能レンズ♪

夜の描写も得意かと^^v

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜16"も大盛況でありがとうございます。
パート16が200レス到達致しましたので、新たにパート17と云う事でスレッドを建てさせていただきました。


EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手も良く。
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
単焦点レンズ遊びの入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。
風景によし、寄ってクローズアップにもよし、このレンズはその場の雰囲気を上手く切り取ってくれます。

レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽しい。
軽量コンパクトが売りのこのレンズですが、軽量だからこそ撮れる写真ってあります。
手軽に一眼レフを持ち出す機会も増えます。
このレンズは写真家を育てるレンズだと思いますし、使い込むと写真の撮り方を再認識させてくれる事に気が付きます。

" 写真は被写体ではなく撮り方 " だと思う...(^^;あはは、是非一度お試しください

この板でもパンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう♪
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ちと、今の時期は仕事が多忙でして、いつもながら返レスがままならない駄目スレ主ですがご容赦くださいませ。
最近撮ってませんしこちらにご参加いただいてる皆様みたいな素晴らしい作品は撮れませんが、私の疎い作例でひとまずご失笑くださいませ...(^^;

書込番号:17418461

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/16 02:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

パパさんパート17開設おめでとうございます。

早いですね。なかなかパンケーキ使う機会減ったのですが、このスレがあるおかげで、撮らなきゃ使わなきゃと
思うことも度々あります。
軽い反面持ちづらい部分もありますがコストパフォーマンス抜群のレンズですかね。

ひとまず開設の御祝いです。
縁起物の写真からです。

みなさんが楽しく写真撮れますよう願いをこめまして

また、トップ頂きましたかな。


書込番号:17418478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/16 08:21(1年以上前)

当機種

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、
パート17開設おめでとうございます&いつもありがとうございます。

■ケアンパパさん
パート17開設、オシャレな作例ありがとうございます。
お仕事、無理なさらないように。

■おじぴん3号さん
トップ取りおめでとうございます。早く寝ないとアカンよ。



今、落ち着いて写真を撮る余裕がありません。

在庫から法然院散華・五色椿です。

良い季節、いろんな物に感動し、見つめて、どんどんシャッターを切ってください!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17418863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/16 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、おはようございます。

新店開店おめでとうございます。

出張先の無錫のホテルからカキコしています。

私事ながら、ずっこけダイヤさん、鮎吉さん 息子の就職内定に対しお祝いのお言葉を頂きありがとうございました。
鮎吉さんのお孫さんの大学進学おめでとうございます。

息子も就職しカメラを親子共通の趣味としたいな、なんて考えています。まったくの親Bですね。

向日葵の兄貴からもお祝いのメールを頂きありがとうございました。
いつもながらのお気遣いに感謝感謝です。

ますますのパンケーキスレの繁栄を祈っています。

ほいじゃぁまた!!

書込番号:17418890

ナイスクチコミ!5


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/16 12:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

  しゃくなげ

  岩つつじ

  水仙

水仙

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今日は。  

パパさんパート17開設おめでとうございます。

先ずはお祝いにお花を・・・

開設ありがとうございます、この板で写真好きの皆さんと顔は見えませんが
毎回コミニケーションが得られ日々楽しく参加しております、各地の風土、風景など
訪れなければ知りえない事が手に取る様に解り大変有意義で居心地良い場所です。


(" 写真は被写体ではなく撮り方 " だと思う...(^^;あはは、是非一度お試しください)

仰る通りですね、そこが簡単で難しいかな!常に試行錯誤して挑戦していますが
なかなかです、パパさん何時も上手に撮られていらっしゃいますね、羨ましいです。
僕は楽しみながらゆっくりと・・カメラは王様手は家来・・・




+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんパート17でもよろしくお願い致します。


※おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872012/
パート17開演のベル一番取りおめでとうです
縁起物倖せの鈴ですねありがとうです・・・


※ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1871519/
なぜか穏やかな雰囲気のある画ですね、新芽が芽吹き眠っているものをゆりおこす
いよいよ春本番ですね・・・


※いつも適当 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872088/
お久し振りです、又大変お忙しいようですがちょくちょくお顔を出して下さい・・・
五色の椿豪華ですねカラフルな色合いにうっとりです・・・
マクロ写真楽しみに待ってます・・・


※BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872091/
薄紫の小さなお花可愛いですね、岩陰から謙虚に咲いて貴女はだあれ?
孫の大学入学のお祝いのお言葉ありがとうございます。
大学受験来年1人再来年1人当分心配事が続きますナントカナルサです・・・



パンケーキスレ長く長く伸ばして欲しいですね繁栄願って折ります・・・

では失礼します・・・

書込番号:17419327

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/16 19:10(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

パート17の開設、オメデトウございます。&有り難うございます。
またも、汚させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
パート16の続きから・・・

不定期便でぇ〜す

>ずっこけダイヤさん
お花のマクロ撮り、楽しい季節の到来ですよねぇ〜 キレイな発色ですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
水辺の桜は、背景をぼかすより出てくれた方が雰囲気があるかなと思って・・・
レンゲ・・・最近はゆっくり咲けないみたいです。すぐに田圃になっちゃうんで。


>デジコミさん
こちらもチューブマクロ、雰囲気たっぷりにボケてますね。5Dの素直な発色もいいなぁ〜
カメラも迷惑なんて思ってないでしょう〜
たくさん使ってもらえるのがうれしいんじゃないでしょうか。
うちの子たちは、そう言ってました。(ホンマか)


>おじぴん3号さん
グラスの中の桜が印象的ですねぇ〜 暖かい発色です。
ノンアルカクテルだからキティーちゃんも飲めるのね。

絵につき有り難うございます。
後ろの背景を出そうと絞った結果・・・22までいっちゃいました。
小絞りボケを気にしすぎても・・・と思ったり・・・ゴミが出なくて良かったねみたいな・・・

パート17の一番乗り、オメデトウございます。


>BMW 6688さん
遅ればせながら、ご子息様のご就職、オメデトウございます。ほんとに良かったですね。
やはり、かなりホットされるんだろうなと拝察いたします。
7Dもよい子にしてますね。

無錫ですか? 旅情があるでしょう?
お仕事なのでゆっくりもできないでしょうが、無理はされずに頑張ってください。
親子で共通の趣味は、楽しいかもしれませんね。
別マウントにしてもらうと、さらに楽しいかも?


>向日葵と蓮さん
通りの抜けの桜、やっぱり見事ですねぇ〜
緑の御衣黄、うちも咲きましたが・・・背景の桜ピンクがないのが悲しい・・・


>鮎吉さん
風情のたっぷりの場所ですね。お天気も良さそうで気持ちよかったんだろうなぁ〜
茅葺きと菜の花がいいですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
こちらでも、レンゲは少なくなりました。レンゲが咲く前に田圃の支度ができちゃうので。
子供の頃は、レンゲの咲く田圃で遊んでたんですが・・・ノスタルジーやねぇ〜

もうシャクナゲが咲いてます? 早いですねぇ〜 イワツツジも咲いてますねぇ〜


>ケアンパパさん
ワールドを堪能させていただきました。
散った椿までオシャレですよねぇ〜 
お仕事、無理をされずに頑張ってください。
またこちらで、遊ばせていただきます。よろしくお願いします。

>いつも適当さん
お忙しそうですね。でも安心しました。
早くゆっくりとシャッターが切れるようになることをお祈りしてます。
ツバキの背景が、雰囲気と冴えた発色を生かしてますよね。サスガですねぇ〜 ちょっとメモやわぁ


ーーー
御衣黄グリーン・・・PS「ニュースタンダード」

書込番号:17420275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/17 11:02(1年以上前)

当機種
当機種

40mm+12Ext.

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、おはようございます。

■BMW6688さん
御子息、就職内定おめでとうございます!
社会人への助走期間、健康に!大切に!

お花の季節、写欲むんむんでしょうが、どうぞご自愛ください。

F5、立体感、微妙な背景のボケ具合が素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872090/

■鮎吉さん
コメントありがとうございます。
お孫さん、大学進学おめでとうございます。来年、再来年…天満宮行きますね。

心の赴くまま、家来の赴くまま…ゆったり自然体でお過ごしください。

しゃくなげ、背景のトーンも良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872136/

■myushellyさん
コメントありがとうございます。

ボサコちゃんのお姉さん、新生活&70Dを楽しんでらしゃるでしょうね。
努力の賜物です。ほんとうに良かった!

御衣黄、去年も魅せていただきましたが、今年のも素敵!ありがとうございます。
myushellyさん流、「撮れた」じゃなく「撮った」写真…目標です。



夜の物撮り…あはは*゜v゜*

もうすぐ穀雨、柔らかい春の雨も良いかも o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17422254

ナイスクチコミ!7


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/17 13:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奥の赤い鉄橋が武田尾駅

武庫川・1

鉄橋も歩いて渡ります(JRの廃線跡です)

トンネルも歩いて通ります(長いトンネルは300〜400m)

ケアンパパさん、パンケーキFCの皆さんご無沙汰しております。

ケアンパパさん、Part17開設おめでとうございます&有難うございます♪

あまり参加できてませんが皆様これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
(Part16でコメント頂いた皆様有難うございました♪)


鳥撮りばかりしておりましてパンケーキレンズを含めて150-600o(A011)EF400oF5.6L
以外のレンズの出番がめっきり減ってしまっております(^^;

ようやく念願のヤマセミを撮る事が出来ましたが、まだまだ撮りたい鳥がたくさんいますので
しばらくは鳥撮りメインの撮影が続きそうです(^^;

5月に入れば仕事が落ち着きそうですので、パンケーキを含め他のレンズで京都・奈良の神社仏閣を
撮りに行きたいと思っております。


ヤマセミ探して歩き回ってる場所の風景です(EOS M+40oSTM)

今回も貼り逃げご容赦の程をm(_ _)m



1枚目:PS・風景
2枚目:PS・ベルビア100b
3枚目:PS・ニューエメラルド
4枚目:PS・ベルビア100b

書込番号:17422573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/17 23:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさん,パンケーキレンズご愛用の皆様今晩は。

パート17立ち上げおめでとうございます。
お祝いの花のプレゼントと言っては何ですが、写りの悪い写真で御免なさい。


BMW 6688さん

ご子息就職内定おめでとうございます。
来年、再来年とこれに続けですね。
いよいよ持って春が来たのですね。


鮎吉さん

お孫さん大学進学おめでとうございます。
こちらも春が来ましたですね。

お二人だけで御免なさい。
貼り逃げで、失礼いたします。

書込番号:17424328

ナイスクチコミ!4


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/18 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真空管ラジオ

釜戸

機織り

ポスト

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

今日は小雨まじりの肌寒い1日でした・・・



※myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872367/
しっとりと潤いのある柔らかい画に見とれます・・・

やはりレンゲの咲く風景少なくなりましたか、当地ではほとんど見ませんね・・・
千葉県は少し暖かいせいかシャクナゲもあちこちで咲き始めましたよ・・・
春いっぱいです・・・


※いつも適当 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873078/
孫の大学入学のおめでとうのお言葉ありがとう御座います。
(来年、再来年…天満宮行きますね。)
来年の事ですが感謝申し上げます。

被写体想像もしませんでした真空管珍しいですね、パワーアンプでしょうか?
手前にMT管3本奥にST管が4本基盤に抵抗が並び右にトランスですか良いですね
ポオーと点灯する何とも言えない雰囲気が好きです、アンプだとしたら音も柔らかく
デジタルと違った音色たまらないですね・・・
僕も昔自作のMT管3球スーパーラジオ今でも健在たまに聴きますが
真空管のあの優しいアナログの灯りが大好きです・・・

真似して撮ってみましたが手振れでボケボケです。難しいですハハハ・・・


※RACKL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873177/
とても綺麗な清流ですね、この様な場所にヤマセミがいるのですね、この広い場所で
野鳥探すのは苦労する事でしょうね、移動も体力消耗して大変ですね・・・
カワセミのお写真拝見したいがレンズ違い無理ですものね・・・
鮎も生息しているのでしょうか? 鳥撮頑張って下さい・・・


※デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873734/
魅惑のフラワーロードですかネオンに照らされるお花、何故か魅力的な雰囲気
ですね。 孫のお祝いのお言葉ありがとうございます。


では失礼します・・・

書込番号:17426134

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/18 19:25(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+20EX+5DIII

不定期便でぇ〜す

>いつも適当さん
管球アンプに火が入ってますねぇ〜
やっぱこうなるとターンテーブルで・・・
タンノイで弦楽か・・・JBLでジャズか・・・いい音が聞きたいなぁ〜

ボサコの姉につき有り難うございます。
音信不通状態に近く・・・きっと羽を伸ばしているのかなと・・・

絵につき過分に有り難うございます。でも・・・過分が更に過ぎるかと思います・・・
ザックリと楽しんでいるので・・・撮れちゃってるんだと・・・
親子共々、いつも適当さんに近づきたいと思っております。

今度の日曜日が穀雨ですね。こちらの天気予報では時に雨の予報が出ています。


>RACKLさん
春の渓流の感じ満載ですねぇ〜 鉄橋から生えている新芽が印象的ですねぇ トンネルの前はまだ少し冬かな・・・

トリさんにたくさん出会えるといいですねぇ〜 季節もどんどん良くなりますし。
お仕事も頑張って、5月を迎えてください。キット楽しい初夏が待ってるかもぉ〜


>デジコミさん
ツツジも盛りになってますか? やはり暖かなんですねぇ〜
5Dの発色がやはりステキに見えちゃうなぁ〜


>鮎吉さん
竈は懐かしいなぁ〜 昭和ですよねぇ〜 モノトーンが効いてますねぇ

絵につき有り難うございます。
暖かさ、こちらより2週間は早い感じかも。


ーーー
ドウダンツツジが春の雨に濡れていました。PS「トワイライト」

書込番号:17426356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/18 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんばんわ。

上海はこのところ天気が悪く、マンションで仕事していても気が滅入ります。

こちらにきてからまだ一度も撮影していません。全く憂鬱です。

腰の調子はお陰様でずいぶんよくなってきました。

☆鮎吉さん

お孫さんが多いのですね。そして大学受験が続くのですね。でも期待を持って見守ってやりましょう。

ご指摘いただいた紫の小さな花は、たぶんスミレだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872137/
拙宅の近くの山にも咲いているはずなのですが、見に行けませんでした。

☆myushellyさん

愚息の就活内定に対してお祝いいただき有難うございました。

正直安どの気持ちでいっぱいです。息子を今は素直にほめてやりたいです。あはは。

7D気に入っています。今回は7Dを持ってきていますが当分出番はなさそうです。ガックリ。

無錫の行きつけの日本料理屋さんで、お客様にカモ鍋で接待したらすごく喜んでいただきました。

お客様も満足されて昨日帰国されました。やれやれです。

愚息にはα350を預けています。気に入って使ってくれているので頼もしいです。でも写真は一切見せてくれましぇん。??

来年入行祝いに奮発してカメラでも買ってやるかと、計画中です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872367/
ふんわりいい色が出ていますね。メロンシャーベット食べたくなりました。

☆いつも適当さん

愚息の為の祈願本当に有難うございました。お陰様で本人希望の就活が出来たようです。

今は解放感からか、遊びまくっているようですが!?

写真に付ありがとうございます。お花を撮っているとなぜか心が落ち着きます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873077/
おぅ!真空管アンプですね。昔自作したアンプを思い出しました。部屋を暗くしてアンプに火を入れjazzを聞いた時のことがよみがえりました。

☆RACKLさん まいどおおきに。

鳥撮影ご一緒出来なくて本当に残念です。

ヤマちゃんゲットおめでとうございます。ただひたすら裏山C〜!!

またパンケーキでの素晴らしいお写真期待しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873179/
高所恐怖症の私はだめかもぉ〜。

☆デジコミさん

愚息に対して有難うございました。

大学受験ではハラハラさせられましたし、就活でもハラハラさせられましたがまずはめでたいめでたい!!

頑張った息子を今は尊敬しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873731/
チューリップ!シュットした立ち姿が良いですね。


それではこんやはここらで。

最近の在庫が無いので先月の上海植物園からです。

書込番号:17427161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2014/04/19 02:10(1年以上前)

当機種

工事車両 (大阪市中央区)

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

パート17開設おめでとうございます、そして有難うございます。

また楽しませて頂きます。皆様方よろしくお願いします。


いつも書き込みの半分は貼り逃げで失礼しております。写真のアップで精一杯になってしまう為お許しを。

簡単ですがご挨拶まで。



>ケアンパパさん
引き続き楽しく勉強させていただきますのでよろしくお願いします。。
他の単レンズ(F1.8の28mmと50mmのみ)で撮るときF2.8以上でも記録し、このレンズで移動して画角とF値揃えて撮り比べて色々勉強出来た事があります。F値で強い光源や反射光からの気になるフリンジやフレアーの収まり具合、ボケの滲み具合など光とF値の関係などなど・・・。今の私にはAPS-CのF2.8以上がピントの置き方も含めて基本のようです。
他のレンズとの比較など基本となる教科書レンズと感じて楽しんでます。またお会い出来る事を願うばかりです。


>おじぴん3号さん
パート17の一番乗り、おめでとうございます。さすがですね。
縁側ともどもよろしくお願いします。


>いつも適当さん
お元気そうでなによりです。
初めにアップされた花びらの質感、見事な解像素晴らしい!色飽和、色にじみしないなんて凄い。
上部の赤色の花、ディテールを崩さず明るさと色をだすのは、私には無理かな。
白いお花もお見事ですね。


>BMW 6688さん
親分!
絞ったお花の写真バッチリですね。
改めまして、息子さんの就職内定おめでとうございます。
無理しちゃダメですよ〜。


>鮎吉さん
いつも素敵で楽しい撮影が伝わる写真ありがとうございます。
オシャレなコメントも憧れます。
パート17でもよろしくお願いします。


>myushellyさん
師匠!
引き続きご指導ねがいます。
早くお会い出来たらと願ってます(楽しみです)いつかなぁ?


>RACKLさん
風景&風景スナップショットありがとうございます。
お待ちしてました!
やっぱりいつもお上手ですね。仕事が落ち着いたら是非、ご指導お願いします。


>デジコミさん
パート17も優しさ溢れる写真、楽しませて下さいませ。
よろしくお願いします。



では失礼します。

書込番号:17427486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/19 03:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーメの丘にて

ケアンパパ さん
     40mm愛好家の皆さん   ~~~ヾ(^∇^)おはよー ございます♪。

      パート17開設おめでとうございます \(~o~)/
      コメント頂いた皆さん ありがとうございます m(__)m 

何時もの如し、出遅れました (^-^; 

まず、開設の御礼で失礼させて頂きます 。

書込番号:17427554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/19 17:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキを買ってよかったです^o^

撮影するのがさらに楽しくなりました。

まだまだ下手くそなのでもう少しうまくなりたいです。

書込番号:17429025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/20 11:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

朝日のあたるシベ

着陸

八重桜

ケアンパパさん、パンケーキレンズご愛用の皆様こんにちは。

通勤時お参りをしている生田神社の境内にて。


 ずっこけダイヤさん

見応えのあるチューリップ 、1枚目のような感じが好きです。


 さくぞー!さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875057/
きれいな所ですね。
右側の大砲が気になっています。
そのさりげない切り取り方が上手ですね。


 向日葵と蓮さん

コメント有り難うございます。
工事車両の後ろのハナミズキが良い感じですね。


 BMW 6688さん

コメント有り難うございます。
だいぶお忙しそうで、腰の具合が気になりますが、どうやら痛みのピークは越えられたようで一安心しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874547/
浮き上がってくるようですし、良い色合いに写されているのですね。


 myushelly さん

コメント有り難うございます。
普段使っているペンタックスと、この5Dの中間くらいの色が好みのように感じています。今考えている6Dがどの位なのか、検討中です。
やはり、こってり系が好みなのかなあ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874268/
なんと爽やかな色のドウダンツツジなんでしょうねえ。
 

 鮎吉さん

コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874195/
懐かしい写真有り難うございます。
子供の頃、おじいちゃんの家に行ったとき、火に付け方を教わったものです。


 RACKLさん

ヤマセミの写真は意見させていただき有り難うございます。
武田尾温泉の方に行くとみられるのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873180/
ここは紅葉の頃行ってみたいと思っていた所です。


 いつも適当さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873078/
真空管アンプの色が良い感じです。
うん十年前に自作のアンプを思いだします。
確かKT88だったような?
マイフェバリットシングス、じっくり聞きたい。


おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872014/
後ろの方にまだ雪がたくさんあるのですね。
桜は5月頃でしょうか。

書込番号:17431765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/20 16:25(1年以上前)

デジコミさん

感想ありがとうございます。
大砲集団は野鳥撮影をしていました。
プロ集団のオーラを放っていました笑

書込番号:17432579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/04/20 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん

こんばんは

◎さくぞー! さん
 はじめまして
 これからお子さん生まれるのですか。楽しみですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875059/
 綺麗な撮り方していますね。

◎ずっこけダイヤ さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874666/
 チューリップ畑綺麗ですね。
 多分北海道では6月に入ると見れますね。


◎向日葵と蓮 さん
 コメントありがとうございます。
 またトップ頂きました。狙ってますのでトップ撮り(笑)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874609/
 なぜだろう、桜と鉄骨とトラック妙に合っていますね
 きっとやわらかく暖かい花と硬く冷たい金属がバランス良いのかなと思います。


◎BMW 6688 さん
 まだ上海でしょうか?
 仕事大変しょうが頑張ってくださいね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874555/
 綺麗な撮り方だと思います。


◎myushelly さん
 いつもありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872367/
 チューブ使いさすがですね。
 良くとめられていますね。
 お忙しいのでしょうか。またお願いしますね。

◎鮎吉 さん
 コメントありがとうございます。
 トップ取りに命かけてます(笑)5割くらいトップかも。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872137/
 つつじですか。
 色鮮やかですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874194/
 真空管ラジオ初めてみました。真空管テレビは良く見ていましたけどね。


◎デジコミ さん
 コメントありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875870/
 八重桜。北海道の桜ですね。
 ゴルデンウィークには桜見れるかなと思っていますが、気温あまりあがらないので遅いかもしれませんね。
 桜見ながら残雪(日陰の雪)が見られますよ。

◎RACKL さん
 しばらくは鳥撮りですか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873180/
 このような場所歩けるのは、時代ですか。
 撮りたくなる絵ですね。


◎いつも適当 さん
 いつもありがとうございます。
 お気遣いありがとうございます。 いつも寝るの遅いですね。
 最近は年とともに辛いときありますが何とか頑張っています。
 暖かくなったら早起きして早朝散歩・・・出来るか夢で終わるか
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1873077/
 これだけでは分からないですね。でもすばらしい描写ですね。
 何かの実験道具?それとも真空管アンプ? アンプなら欲しいところですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1872088/
 適当さんらしい絵ですね。

最近、40mmパンケーキの出番が減っており、出番少なく申し訳ありません。
近々出動させるつもりですのでご了承ください。

書込番号:17433805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/20 22:17(1年以上前)

おじぴん3号さん


コメントありがとうございます!
赤ちゃん撮りまくりたいと思います^o^

書込番号:17433832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/20 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

×12・20mm イカリソウ

×12・20mmイカリソウ

×12・20mm

ケアンパパ さん

     40mm愛好家の皆さん 今晩は♪ 。

☆ さくぞー! さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875059/
桜のアップいい絵ですね、、、
ただただ残念なことは撮った時のデータが表示無き事ですね
スマートフォンサイトからでは無理なのかな、、


☆ デジコミ さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875868/
背景の処理も抜群でシベも浮き上がった見事な撮り方ですね、、、
私もチャレンジしてみます、、撮れないかも(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875870/
アップの八重桜見応えするいいえですね


☆ おじぴん3号 さん
"     コメント頂き おおきに m(__)m 。 "

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876700/
この絵を見つめていたら何だか違ったところに引き込まれそうな構図です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876702/
落ち着いた雰囲気のあるいい絵ですね。

書込番号:17434068

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/21 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7D 40×20Ext

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。  

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+みなさんコメントありがとう御座います( ^)o(^ )

(久し振りのチューブ)上手く撮れたかな?です

@おだまき    PS・・ベルビア50
Aスノーフレーク PS・・トワイライト
Bシャガ     PS・・美彩
Cさくら草    PS・・ニュースタンダード



□myushelly さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874268/
雨に濡れたドウダンツツジ愛らしいですね視てるだけで和みます・・・
花は年に1回包み込んでいるものを開く・・・


□BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874553/
M子の柔らかい発色とボケ具合最高ですね、僕も出掛ける時は何時もバックにです
軽量コンパクト良き相棒です。上海でのお仕事ご苦労様頑張って下さい・・・


□向日葵と蓮 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874609/
バックに見事なお花が満開(工事車両)ですか早く移動して欲しいですねハハハ・・・

(オシャレなコメントも憧れます。)
ありがとうです何時も文才が無いのでコメントに悩みますが素直な心で感じたままです・・・


□ずっこけダイヤ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1874667/
見事にチューリップ咲き誇っていますね、歩いていても気持ち良いでしょうね
水車でも回っていればオランダに行った気分ですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876843/
いかりそうですか淡い紫系の不思議な形のお花ですね、初めて見ました
名前の如く船のイカリを想像しますね、神秘の世界マクロ撮影上手ですね・・・


□さくぞー! さん

初めましてよろしくです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875056/
テントウ虫ですか上手に撮れれていますね初夏に向かって昆虫も活動しますね・・・
赤ちゃん誕生間近ですか想い出の成長記録写真いっぱい撮ってやって下さい・・・
これからも気軽に参加して下さい。


□デジコミ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1875868/
シベが輝いていますね、お花はつつじでしょうか?ナイスです・・・


□おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1876701/
これまた不思議なオブジェですねジーと見つめていると恐竜の卵かな?
想像が膨らみ面白い画ですね・・・



では失礼します・・・

書込番号:17436361

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング