EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(7795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

星景写真し

2014/06/19 12:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

皆様お世話になっております。
このレンズで星景写真を撮りたいのですが、星を撮るならこのレンズでは無理とか違うレンズを買った方がいいとかそんなアドバイスをよろしくお願いします。
所有機材はキヤノン6Dとこのパンケーキレンズ、あとタムロンの28-75(A09)です。
星景写真、カメラを固定し、レリーズでバルブ撮影のような初歩的なものですが、風景の背景に天の川を!そんな写真を撮ってみたいです。皆様アドバイスをよろしくお願い申し上げます。

書込番号:17642853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2014/06/19 13:10(1年以上前)

結論から書けば、固定撮影でフルサイズに40ミリではちょっと長すぎて使いにくいかと思います。

>風景の背景に天の川を
ということは日周運動で動いていく星の軌跡を撮るのではなく、短時間で星は出来るだけ止めてということかと思いますが、レンズの焦点距離が長くなればなるほど当然日周運動の動きも拡大され、星が動かないよう撮りたければ露出時間は短くなり、暗い星や淡い天の河は写りにくくなるわけで、それを補おうと感度を上げるとこれから暑い季節にはなおさらのことノイズがどんどん増えていってしまうということでもあります。

星野星景であれば最初はフルサイズなら15〜20ミリくらいの明るいレンズが使いやすいと思います。

ただ問題はCANONの純正広角レンズで明るく開放から使える星に向いた収差の少ないものがほとんど無いということです。

最近よく使われるレンズを上げると、

http://kakaku.com/item/10505011483/

対角魚眼なので好みによりますし、古いシグマのレンズらしく青ハロと呼ばれる軸上色収差があって星に青く色が付いてしまいがちですが、フィルム時代から星野星景に使われる最も画角の広い定番レンズです。

画角が広いということは露出時間を長くできるということでもあります。

http://kakaku.com/item/K0000161427/

コストパフォーマンスの良さと収差的に星撮りにとても向いた性能で最近では最もよく使われていますが、日本製ではないので個体差が多いようで、もし片ボケなどあった場合はお店と交換交渉などしなければならなくなります。

またフルマニュアルであることや歪曲収差が大きいので普段使いには面倒なところもあり、たいていは星専用に使う方が多いと思います。

しかし天体写真をやってる人達の中ではまだ日本に入ってきていない時から話題になり、幾つか当たりレンズに当たるまで買い換えてでも使う人もいるくらい向いたレンズです。

http://kakaku.com/item/10503511872/

上のSAMYANが出るまではCANONボディーにマウントアダプタで使う人が結構おられたくらい星に向いた性能のレンズです。

今でもその性能はズームレンズとは思えないすばらしさですが、コストパフォーマンス的にも現在ではSAMYANを買われる方が多くなってます。

http://kakaku.com/item/K0000098587/

一部に星用にも素晴らしいと評価される方がおられるレンズですが、私はその作例をあまり見たことがないのでどのくらいなのかはちょっとよく分かりません。

広角になるほど焦点距離の1ミリの差が大きいので、最初に使うならもう少し画角が広い方が使いやすいのではないかなと思います。

http://kakaku.com/item/K0000125505/

最も新しく出たフルサイズで星に使えるレンズかもしれません。

最近はこれで撮られた星野星景写真も結構お目にかかることも多くなってきましたし、海外のレンズレビューサイトなどで諸収差を調べてもSAMYANやNikon、Zeissに比べれば多少落ちるもののCANONの16-35F2.8LUに比べればはるかに星に向いた物で、普段使いやコストパフォーマンスまで考えると最初の1本としては使いやすいのではないかと思います。

書込番号:17643038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/19 14:48(1年以上前)

↑的確なアドバイスですね。

読んでてもし、???ってなったらまずはなんでもいいから星を撮りに行ってみることです。

別に遠出しなくても自宅近くでも肉眼で星が見えればそれ以上に写ります。

機材だけで撮れる分野ではないし、レンズ選びも検討しやすくなるんじゃないかな。

書込番号:17643258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2014/06/19 15:36(1年以上前)

takuron.n様たくさんのアドバイスありがとうございます。挙げていただいたレンズを少し勉強していきたいと思います。
私はシグマの魚眼が価格的にもいいなぁと思いますが、普段使えるレンズなのか、調べてみたいとおもます。

日本武尊命様ありがとうございます。まずは新しいレンズ買うより近所で練習したいと思います。

中古、もしくは新品で7万ぐらいを目安としております。明るい広角レンズってどれも高いですよね(^^;;

書込番号:17643363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2014/06/19 21:06(1年以上前)

まずはA09でとっみたら良いと思います。
何が必要かわかると思います。
持ってないのでなんともですが、初めてなら十分満足な写真になると思いますよ。
天の川なら多少とった後の調整も必要かもです

書込番号:17644367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2014/06/19 21:10(1年以上前)

くろステ様、A09でやってみます!
そして、今はサムヤン14mm2.8に気持ちが揺れてます(^^)

書込番号:17644388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

故障・・・?

2014/05/18 18:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 鶴11さん
クチコミ投稿数:2件


【初心者です】canon 単焦点レンズ ef40mm f2.8 stmについて…

本日、ef40mm f2.8 stmのレンズを購入してきました。
ですが取り付け直後にカメラごとリビングに落下させてしまいました。
すると今までEOSx7の純正レンズではなかったことが起こるようになったのですが、これは故障でしょうか・・・

1.接写はできるが、遠写ができない(マニュアルフォーカスで合わせようとすると、グググググ…といった音がして、これ以上ピントが離れない)

2.1〜2mほど離れたものをオートフォーカスで撮ろうとするとカチカチカチ…となり続け、ピントが合わない

3.接写に関しては問題なくピントが合う(AF.MFに関係なく)

元々の仕様なのか、故障なのかわからずに困っています。詳しい方回答お願いいたします。
補足純正のレンズを装着したところ、上記の事は起こりませんでした。

書込番号:17530183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/05/18 18:50(1年以上前)

ご愁傷様…完全に故障です

書込番号:17530229

ナイスクチコミ!8


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/05/18 18:51(1年以上前)

レンズの破損。

書込番号:17530230

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/05/18 18:58(1年以上前)

お気の毒ですが・・・壊れていると思います。
レンズはもちろんですが、ボディーも要チェックかも。

書込番号:17530259

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2014/05/18 18:58(1年以上前)

鶴11さん こんばんは

レンズ駆動部の異常だと思いますが 他のレンズでは起きないですよね?

書込番号:17530261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/18 19:45(1年以上前)

レンズキットのレンズでは問題なければ、ボディは大丈夫だと思います。

書込番号:17530437

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/18 21:36(1年以上前)

あら、レンズのみの故障ならいいのですが。。。
とのかく、持っていても仕方がないのでサービスセンターで見積もりですね。

場合によっては買い替えも検討を視野にいれて!

書込番号:17530918

ナイスクチコミ!3


スレ主 鶴11さん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/18 23:13(1年以上前)

皆様のご返信を見て、すぐさま購入店に駆け込み、仲のいい店員さんになんとかしてもらえそうな話になったので、よかったです…
そんなに派手に落としたわけではなかったんですが、やはり精密機器ですね…
以後気を付けます(T_T)

書込番号:17531426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3687件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/18 23:31(1年以上前)

落下による故障を無償修理にできたということでしたら
ここで書かないようがよいと思いますよ。

書込番号:17531486

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/05/19 13:21(1年以上前)

この後その故障品を買う人がいるってこと?恐ろしい。。。

書込番号:17532839

ナイスクチコミ!4


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件 EF40mm F2.8 STMの満足度4

2014/05/19 18:50(1年以上前)

仲の良い店員さんだからこそ

そのようなことはしないほうが良いと思いますよ

あなたは何か大切なものを失っている気がします

お金で買えない何か・・・

書込番号:17533543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2014/03/19 19:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 旅猿。さん
クチコミ投稿数:48件

カメラのキタムラで16,800円で購入しました。
店頭価格は17,800円でしたが値引きしてくれました(^-^)

まだ使ってないですが楽しみ(^-^)

キャシュバックも申請しないとね

書込番号:17321616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/19 20:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。この価格で5000円のキャッシュバックなら随分お買い得ですね。

書込番号:17321787

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/19 23:16(1年以上前)

まずはお得にお買い物ができてオメデトウございます。

>キャシュバックも申請しないとね

そうですね、もうすぐ終わっちゃいます。

書込番号:17322614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/20 10:26(1年以上前)

私も先週カメラのキタムラで、16,000円で購入しましたよ。
質感もなかなかよく買ってよかったと思っています。いいレンズですね。

書込番号:17323796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/11 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様,今晩は。

近所のお寺でカキツバタを写してきました。
スナップも花のアップも得意のようなレンズです。

先日、整形を受診しましたところ、骨折して3週間ですがもう大丈夫とのこと。
関節を固定していたので、歩くといたいですががまんして歩いています。
まあ、日にち薬みたいなものでしょうかねえ。

>ずっこけダイヤさん

コメント有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1892999/
この花はカロライナジャスミンに似ていますね。
明るくて良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1894699/
モノトーンの百済時、ご夫婦でしょうか良い雰囲気で、良い瞬間を撮られていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1897242/
ハート 素敵ですねえ。



>おじぴん3号さん


コメント有り難うございます。
白梅、桜でしょうか、同時に見られる?
こちらはカキツバタの季節になりました。
日本は広いなあと感じています。


>鮎吉さん

コメント有り難うございます。
花の写真は雨の時か、雨後が良い感じに撮れるような気がします。

お花の撮影癒されますね。
なんと言い響きでしょうね。
私も花の写真を撮っているとき、我を忘れています。
EOSMの写真を拝見しまして、何となく鮮やかに感じます。
浮き浮きした感じになります。


>myushellyさん

お気遣い有り難うございます
久しぶりにゆっくりできた連休です。

ヤシコンレンズ、思った以上に良い感じに写りますし、マニュアルは楽しいです。
パンケーキにチューブを挟んでマニュアルフォーカスで写す感じでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1895049/
こういう写真を撮りたいと思っているのですが、いつも失敗します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17418461/ImageID=1896165/
最近食べてないなあ・・・目の毒
周りが黒くて浮かび上がってくるからでしょうか、よだれが出てきて困ります。


>湯ぴかさん

コメント有り難うございます。
青空と湖 良い感じですね。
湖面から静けさが伝わって参ります。


では、お休みなさい。

書込番号:17502341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/11 00:12(1年以上前)

旅猿。さん

間違えて書きコミをしてしまいました。
申し訳ありません。

あらためて購入おめでとうございます。
叉何か撮れましたら、写真を見せていただけるとうれしいです。

重ねて申し訳ありません。

書込番号:17502379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 これに使えるワイコンてありますか?

2014/04/19 17:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:5件

kiss x7とこのレンズを使って、楽しく写真をとっているのですが、
今度海外旅行にいくにあたり、このレンズでもう少し広角に写せたらなと思ってます
ズームのキットレンズも持ってるんですが、バックパック旅行にレンズふたつ持って行くのは嵩張りますし、持って行っても結局ひとつしか使わないことが予想できるので、、。


x7とこのレンズは、ミラーレス並みにかるくて小さい組み合わせで、さいこうなのですが。。

ワイコンで、手軽に対応できたら、ベストだなと思い質問させていただきました!
画質の劣化もわかった上で、検討しております

あまりわからずに、digitalkingの0.7のワイコンを買ったら、全くピントがあわず、ただお金をドブに捨ててしまいました。。
おてあげです!
先輩方、教えてください!

書込番号:17429069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/19 19:19(1年以上前)

>ズームのキットレンズも持ってるんですが、バックパック旅行にレンズふたつ持って行くのは嵩張りますし、
40パンケーキなんて胸ポケットでも入りそうですが、、、

書込番号:17429426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/04/19 19:33(1年以上前)

 キヤノンで純正のワイコンはありません。他社製のワイコンで18使えるものがあるかもしれませんが、画質がどうなるかはわかりませんし、ワイコン自体がある程度の大きさになると思いま

 それならEF-S 18-55 STM でも持って行っても体積的には大差ないと思いますし、使いやすいと思います。

書込番号:17429468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2014/04/19 20:05(1年以上前)

こんにちは

聞いたことないですね・・・

基本はズームレンズを使われた方が良いと
思うのですが・・・

また、40パンはバックのポケットに入れて置いても
邪魔にはならないので両方持って行かれては?



書込番号:17429558

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/19 20:33(1年以上前)

写りをとるか利便性を撮るかで考えると、キットレンズの方が使い勝手が良いと思います。
この場でレンズ交換をする気がないなら、きっと現地でもしないかも。

書込番号:17429655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/19 23:07(1年以上前)

ワイコンの取り外しはレンズ交換より面倒くさい。しかも性能面でビハインド。なので、安物買いの銭失いになりやすいものだと思います。

だいだい、ワイコンはレンズ固定式のカメラに拡張性をもたせるためのもの。レンズ交換式ではなくてふつうです。

書込番号:17430311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/04/20 08:47(1年以上前)

なるほどー、
そもそもレンズ交換式用のものではないというのはたしかに納得です。

あと少し広角で、平べったいレンズがあると一番いいんですがね。。
AFとかキャノン純正とかにこだわらず、ちょっと探してみようと思いました!
みなさまありがとうございます。

書込番号:17431173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/04/20 08:59(1年以上前)

フロントワイコンも18-55も対して変わりません
18-55でも大きいとか重いとか思う場合はm4/3 とかにした方が良いかと思います
X7はコンパクトで軽いボディですが使うレンズは他のEOSと同じで
特定のいくつかのレンズ意外は普通の大きさです


書込番号:17431200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/04/20 10:07(1年以上前)

>あと少し広角で、平べったいレンズがあると一番いいんですがね。。

 MFオンリーで予算が許すなら、フォクトレンダーのカラスコの20ミリか28ミリあたりが大きさと焦点距離的にはご希望にそえそうですが?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000484111_K0000388425_K0000377334_K0000344276

書込番号:17431419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/20 11:20(1年以上前)

メーカーに要望してみては?

書込番号:17431660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2014/04/20 22:30(1年以上前)

中古しかないのですが、EF28mmF2.8を持って行くのがおすすめです。
古くて解像度もそれほどではないですが、軽くて悪くはないです。
少し重いですが、FE24mmIS、FE28mmISは解像度も高く完璧に近いレンズです。
軽い短焦点レンズ2本なら、ズームレンズに負けないくらい軽いです。

書込番号:17433908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/04/21 09:10(1年以上前)

確かにフォクトレンダーの20mmとかは小さいですね
EF28だと多少小さくても18−55と比べあまり変らないかも

と言うか装備を減らしたいけど40mmより短い焦点距離も欲しい場合
18−55の1本勝負じゃないでしょうか

又は
G1XUとかRX100とか



書込番号:17435047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2014/04/21 10:30(1年以上前)

>EF28だと多少小さくても18−55と比べあまり変らないかも

EF28mmF2.8は高さ42.5mm、EF40mmF2.8STMは高さ22.8mm、足すと65.3mm。
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIは高さ66mm。
データ上ではレンズ2本のほうが、旧タイプズームレンズ1本よりコンパクト。

COLOR-SKOPAR 20mm F3.5は、EF28mmとの長さの差が1.1cmコンパクトでいいと思います。

書込番号:17435220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/04/21 11:04(1年以上前)

EF28/2.8の方がEF−S18−55ISより短いのは承知です

COLOR-SKOPAR 20mm F3.5
(3本の中で1番小さいけど1番重い)
でも
EF28mmF2.8
(軽量コンパクトでそこそこ明るく画質も良い)
でも
EF-S18-55
(長さは長いけど重さは微増?画角守備も広くis付き)
でも

>バックパック旅行にレンズふたつ持って行くのは嵩張ります

では1本レンズを余計に持たないといけないと言う事では大差なしと思いました
(○○mm小さいとか○○g小さいとか言ってもと考えました)
確かに40/2.8は小さいですけどね!

※例えば18−135や70−200/2.8Lとかが混じれば違いますが

1.フロントコンバージョン持参なら交換レンズ1本追加をお勧め
2.画質云々もあるでしょうがズームは便利
3.それでもコンパクト・・・の場合レンズ1体のカメラをお勧め

が僕の考えです

多分40/2.8+フロントコンバージョンより18−55isのみの方が結果使いやすいと思います
(持って行っても結局ひとつしか使わないことが予想できるので、、。でしょ)

28/2.8も良いレンズだと思いますし
単焦点1本勝負の場合X7(APS−C)では40/2.8より良いと思います

あと
APS−Cで12〜15mm程度のコンパクトな単焦点ってあっても良いかなとは思います

書込番号:17435298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/04/24 06:38(1年以上前)

うーん、本当になやましいですね
ef24 2.8はちょっと興味をそそられました。そこまで高くなさそうなので。。
旅に持っていくかは別として、ちょっと入手してみたくなりました!
もともとGR1を使ってたのですが、時代とともに修理不可に。
なのでコンデジを持っていくのも魅力的ですねー。。

書込番号:17444317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/04/25 01:59(1年以上前)

EF-S22mmF2パンケーキ…とかあれば売れると思うんですけどね〜。
X7との組み合わせだと、画角的にもEF40mmよりずっと使いやすいと思うのですが、技術的に難しいのかな。

書込番号:17446965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/04/25 09:04(1年以上前)

確かに40/2.8はフルサイズでは良いのですがAPS−Cだとちょっと使いにくい場合もありますね

ちょっと趣旨は外れるかもしれませんが
sonyのはじめてレンズシリーズのようなAPS−C用レンズあっても良いと思うんですけどね
パンケーキほどではなくても単焦点ならそこそこ小さく軽く出来ると思います
そんなに明るくなくても良いのでなんとかならないでしょうかSさんTさんどうでしょう
超広角(12〜13mmF3.5or4)
標準(25〜30mmF2)
中望遠(50〜60mmF2)

とかどうかな(売れないか)

書込番号:17447503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ757

返信200

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 
当機種
当機種
当機種
当機種

逆光にもすこぶる強い ! !

寒い日が続きますね...

テーブルフォトもね♪

スナップにも最適(^^

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^

前スレッド、"パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート1〜15"も大盛況でありがとうございます。
もうすぐパート15が200レス到達致しますので、新たにパート16と云う事でスレッドを建てさせていただきました。


EFマウント初のパンケーキレンズ、軽量コンパクトでとても使い勝手の良く
しかも、40mmという画角は35mmの準広角風や50mmの標準レンズ風にも撮れて奥の深い画角で絶妙。
価格もユーザーフレンドリーで、さらに今ならゴールドラッシュスプリングキャンペーンで5000円キャッシュバック!!
この価格で5000円バックとは...買うなら今でしょ(笑)
単焦点レンズ遊びの入門にも適し、ベテランカメラマンも唸らす描写。
間違いなく買って満足、使って納得かと思います。

レンズフードを色々取り替えてお洒落に遊ぶのもまた楽し。
軽量コンパクトが売りのこのレンズですが、軽量だからこそ撮れる写真ってあります。
手軽に一眼レフを持ち出す機会も増えますョ
このレンズは写真家を育てるレンズだと思いますし、使い込むと写真の撮り方を再認識させてくれる事に気が付きます。

" 写真は被写体ではなく撮り方 " だと思う...(^^;あはは、是非一度お試しください

この板でもパンケーキで撮ったお気に入りの写真を交えてワイワイやりましょう♪
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ちと、今の時期は仕事が多忙でして、いつもながら返レスがままならない駄目スレ主ですがご容赦くださいませ。
最近撮ってませんしこちらにご参加いただいてる皆様みたいな素晴らしい作品は撮れませんが、私の疎い作例でひとまずご失笑くださいませ...(^^;

書込番号:17160741

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 写真日記 

2014/02/07 01:17(1年以上前)

当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん こんばんは。

パパさんパート16開設おめでとうございます。

都市が開け、このスレもパート16まで来ましたね。先月無事1周年向かえ2年目に入りましたね。
末永く続くことを願っています。
今は年度末まで忙しく参加度合い減っていますが、これからもよろしくお願いします。

写真撮れない時は縁側をうろうろしております。

まずは御祝いの言葉とさせてもらいます。

書込番号:17160797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/07 06:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

40mm+12Ext.

40mm素

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、
パート16開設&パンケーキ板開設一周年おめでとうございます&いつもありがとうございます。


■ケアンパパさん
パート16開設、いつもオシャレな作例、率先力をありがとうございます。
お蔭様で楽しい日々を過ごさせて頂いています。

お忙しいとは思いますが、2年目も宜しくお願いいたします。お身体大切に!

■ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。

ダイナミック!映り込みも味ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805186/
いい表情!完全に甘えていますね。良い瞬間!素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806525/

やたら寒いのでお気をつけください。

■向日葵と蓮さん
コメントありがとうございます。

1/60秒がいい感じの水面を演出していますね。綺麗!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1802601/

ウィンドスプリント、いいでしょ!後10日、無理なさらないよう、風に乗ってくださいね。

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。

素敵な構図!発色も綺麗!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803014/
ハイキー!ええわぁ〜!素敵やわぁ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804120/
沈んだバックが好きやわぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804122/
松葉がいい仕事。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805091/
モノトーンが渋いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805090/

ヤバイ車に「流し」したらアカンよ。

■鮎吉さん
コメントありがとうございます。

いい黄金色!うすぅ〜い被写界深度が癖になりますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803168/

キラキラ物は、朝、水遣りした後、太陽が低いうちに逆光で探せば見つかりますよ。
ファインダーで青く見える光が虹を作ってくれるようです。

チューブ撮影、myushellyさんが書いてくださった方法が王道と思いますが、
F4のシベがいい感じだったので「絞り優先」「ISOオート」「親指AF」で背景を沈めてクリスマスローズを…

■ジェームスの山さん
コメントありがとうございます。

雰囲気ある表情を いい構図で!サスガです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1803708/

また神戸の素敵な お写真お願いいたします。

■カカクコージーさん
おはようございます。お久しぶりです。

柔らかい光が魅力的ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804706/

また魅せてくださいね!楽しみにしています。

■おじぴん3号さん
おはようございます。

都会的!光のコントロールがお上手ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807059/
赤信号が効いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807060/

お忙しいそうですが無理なさらないように。

■myushellyさん
コメントありがとうございます。

色を消しても同じ…日本海の雰囲気がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804502/
シベが可愛い!いろんな意味で楽しい春が来るように祈ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1804500/
ミッドナイトブルーがタマリマセン!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
フワッとした空気感、バックの色が北欧!センスフル!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806033/
構図楽しい!葉の質感凄い!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806034/

おもぉ〜い雪、充分にお気をつけください。



1枚目:40マクロ、クリスマスローズ
2枚目:40mm素、雪の止み間のワイヤープランツ
3枚目:40mm素、雪の止み間のワイヤープランツ



寒さに負けないで良い一日を!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17161070

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2014/02/07 13:25(1年以上前)

機種不明

40mmパンケーキ、5DmkU

ケアンパパさん パンケーキファン&写真を愛する皆様 こんにちは

最近40mmを入手しました。
このレンズ、軽くて小さくていいですね。

書込番号:17161955

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/07 14:17(1年以上前)

>おじぴん3号さん
ご無沙汰しております(^^;
なかなかコメを入れれなくてご迷惑ばかりおかけしてます。
春先まではちょっと厳しい日々なもので・・・
また皆様にも辺レスさせていただければと思います。

もう一年もたちますか、色々ありましたがこれからも末永くよろしくお願いします。

書込番号:17162087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/07 14:33(1年以上前)

>いつも適当さん
大変ご無沙汰しております。
いつもながら艶のある作品をありがとうございます。
もう一年も経ったのかと...
これからもパンケーキ繋がりで写真を楽しんでいきたいと思いますのでよろしくお願いします(^^
京都もさぞかし寒いことでしょう。岡山も雪こそ積もりませんが激寒いです。
お体にはお気をつけて...

書込番号:17162120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/07 14:37(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
初めましてはちょっと可笑しいですね(^^;あはは
パンケーキを入手しましたか♪
とても良いレンズですから思う存分使ってあげてください。
総合的なバランスに優れたレンズかと思います。
また素敵なお写真をたくさんアップしていただけたら幸いです。
これからも末永くよろしくお願いします♪

書込番号:17162129

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/07 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんと40mm愛好家のみなさん 今晩は。    

---パパさんパート16開設おめでとうございます。

     続けて伸ばそう生命線です・・・(・o・)

ケアンパパさん&写真を愛する皆様、いつも素晴らしい作例を参考にし楽しんでいます。
写真は人の心を癒し豊かにしてくれますね、又このご縁を大切に、
お邪魔しますので40mm愛好家の皆さん今後共もよろしくお願い致します。



♪myushelly さん

コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806034/
雪をかぶった新鮮野菜美味しそうですね、甘み倍増・・生でバリバリ健康にいいですね。
真っ白い雪に淡い背景美しい絵です、この時期寒いですが上にイチゴシロップでもかけて
食べたい気分ですね・・・

詳細にアドバイス頂きありがとう御座いました、モードは「シャッター速度優先」「ISOオート」
でしたかISO感度多少跳ね上がっても仕方ないのですね、
ノイズは現像時に調整するので・・・ノイズにも寛容・・・
なるほど現像で微調整ですか、分かり易い解説ありがとうです・・・
難しいぞ・・・挑戦してみます重ねて御礼申します。


♪ずっこけダイヤ さん

 コメント有り難うございます。(*^^*)


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806525/
ねこは炬燵で・・・寒そうですね、口を開けてねこちゃん何かが言いたいのかな?ナイススナップです・・・


※クリスマスローズでしょうか(又また勝手な判断m(__)m)綺麗なピントのお蔭で綺麗な花も更に冴えて 
 いい絵に撮れましたね

そうです純白なクリスマスローズです、白い花を白く撮るって案外難しいですね。

色々とマクロ撮影にご苦労されていらしゃるのですね、僕から見ると皆さんいとも簡単にマクロ撮影されているように
見受けられますが、・・・
残念ながらまだ新米なので(myushelly さん)皆様のアドバイス等を参考に頑張ってみますが、ドウナルカです・・・

※この習慣は今でも身に付き晩酌なしです)  結構な習慣です、継続は力なり続けて下さい。

酒は少しの量なら百薬の何とかでと言うので・・・
ホロ酔いは百薬の長、深酒は百毒の長・・・明日への若さと活動の原動力でチビリチビリです。たまに深酒ハハハ


♪いつも適当 さん

コメント有り難うございます。(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807110/
おオ-クリスマスローズ蘂の描写生き生きと表現せれていますね、心が洗われます・・・
バックが綺麗にボケて一層お花が白く美しく見えます僕も見習いたいです。

チューブ撮影、myushellyさんが書いてくださった方法が王道と思いますが、

仰る通り色々と皆さんにご教授して頂き感謝です何とか頑張ってみます。・・・
恥ずかしながらマクロ写真貼ってみました・・・マダマダです( ^)o(^ )


♪多摩川うろうろ さん

初めまして素敵なお写真ありがとう御座います、今後共もよろしくお願いします

スレ主さんの人柄でしょうか楽しい板には沢山集まるものですね僕も気楽な気持ちで
参加しております、どうぞ気楽に参加して下さい・・・


(写真はEOS Mに 40mm+マクロ15mmです)
お花は---ポピー、バラ、福寿草です。


では失礼します・・・

書込番号:17162796

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/07 20:26(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+12EX+5DIII

パート16の開設、オメデトウございます&有り難うございます。
またも楽しませて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。
1年たちましたねぇ〜 最初の投稿画像はやはりネコさんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15672362/ImageID=1438184/
あの頃はキャッシュバックなんて思いもよらなかったんで、衝動買いしちゃってました。
ずいぶんと板汚しを重ねて参りましたが・・・懲りもせず・・・

不定期便でぇ〜す。

>ずっこけダイヤさん
八幡堀も雪景色、やはり寒そうですねぇ〜
ネコさん、いい顔してますねぇ〜 人恋しかったんだねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806527/
荒涼とした色と雰囲気がステキですねぇ〜 レンズについた水滴が更に厳しさ感を増してるかも。

絵につき有り難うございます。
寒くても、40mmなら連れ歩きしやすいですよね。


>ケアンパパさん
いつもながら、サスガにさりげなく特徴を引き出す撮り方、憧れちゃいますねぇ〜
パスタはアカン・・・チーズが振ってあるし・・・よだれが・・・

このパンケーキを使って、確かに育ててもらったかもしれませんね。今までと違う切り取りで遊べましたから。
「写真を撮る」という楽しさが増えたのは間違いないです。
まさか、1年間、単焦点レンズをメインレンズのように使うなんて考えてなかったですから。

お仕事、お忙しそうですが、くれぐれもお体をいたわって頑張ってください。


>おじぴん3号さん
パート16の一番乗り、オメデトウございます。
ガラスの質感が暖かいですね。


>いつも適当さん
サスガにチューブの女王、背景が主題を引き立ててますねぇ〜 タマボケもキレイやなぁ〜
レンガのテクスチャなんか、ほれぼれしちゃう。

絵につき有り難うございます。
ネタに困ると小細工に走る・・・そんな感じぃ〜

そちらも底冷えしてるんじゃないでしょうか、気をつけてくださいね。
こちらの雪は今のところ問題ない程度なので有り難いです。


>多摩川うろうろさん
こんにちは、今後ともよろしくお願いします。
今日の午後ですねぇ・・・春の日射しだぁ・・・うらやましいです。
軽くて、小さいは、思った以上にこのレンズの魅力かと思います。
私は、このレンズのおかげで、重たいデジイチの稼働率がかなり上がってます。連れだし安さは才能かも・・・


>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807329/
この感じ好きですぅ〜 もう完璧にチューブをモノにされたみたいですね!!
背景の溶け方と発色、花弁の溶け方・・・絵画みたいでツボですぅ〜

絵につき有り難うございます。
PS「ニュースタンダード」を使って、緑の発色を淡く、みずみずしい感じにしてみました。

チューブ、いろいろな撮り方があると思うので、撮り方でも遊べるかもしれません。
私の場合は、雑にザックリですから・・・


ーーー
雪をかぶった菜の花を淡い感じに・・・PS「ニュースタンダード」

書込番号:17163109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2014/02/07 22:08(1年以上前)

機種不明

EOS60D+パンケーキ

ケアンパパさん♪

同じく岡山県在住(私は岡山市です)のデジイチ初心者おやぢです(笑)

パート16、おめでとうございます♪

私もずっとファンで拝見していました。

昨年の4月にEOS60Dダブルズームキットを購入してから愛犬撮影や岡山空港で飛行機撮影、岡山国際サーキットでのバイクレース撮影(私自身もバイクでサーキット走ってるので撮影してもらったり)など細々と楽しんでおります。
で、パンケーキに興味もあってずっと悩んでいたのですが、キャッシュバックキャンペーンを口実に買っちゃいました(^^;)

APS-Cなので「64ミリ相当」みたいですが、これから楽しもうと思います。

諸先輩の皆様も宜しくお願い致します。

書込番号:17163572

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件

2014/02/08 03:23(1年以上前)

当機種

帰路にて

ケアンパパさん、パンケーキ愛好家のさん、こんばんは。

パート16開設おめでとうございます、そして本当に有難うございます。

パート16でもよろしくお願いします。簡単にご挨拶まで。


仕事終わってから10日ぶりに写真を撮りました。このパンケーキ携帯のお陰で。相変わらず下手ですが。
久しぶりでシャッターの音、感触、なんて心地が良いのだろうと思いました。

最近何かとゆとりが無かったようです。仕事やプライベートでイベントをひかえドタバタと。
好きな写真が撮れるって、時間や気持ちの余裕がそのままバロメーターになっているようです。
もっとゆとりを持ちなさいって教えてくれるようです。

やっぱりこのレンズが大好きです。

こちらのスレッドとこのレンズ、これからもずっと長くお世話になりたく思います。

書込番号:17164470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/08 11:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆さん。

こんにちは。

新スレパート16開設おめでとうございます。&、有難うございます。

本スレでもみなさん宜しくお願いいたします。

でも、さむぅぅ・・・・・。全国的に雪が降る大荒れの天気となっています。

風邪をひかないように、又お出かけの際は安全運転、転倒注意、宜しくお願いします。

かく言う私は、久々のぎっくり腰になっちゃいました。仕事で荷物を持ち上げようとしたらギクッときました。
よって昨日は一日中横になっていました。

☆ずっこけダイヤさん

カメラ好きにはつとに苔好きの方が多くいらっしゃいますよ。よーく見ると苔って面白いです。
アングルファインダーは使用頻度はあまり多くないかもしれませんが、マクロ等に活躍すると思いますよ。

さすが、滋賀県在住の方、天気の予測は性格でしたね。南国大阪からの二人はすっかり吹雪にやられてしまいました。あはは。

写真に付ありがとうございました。これからもパンケーキレンズ大事に使ってゆこうと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805186/
車のガラス窓越しは難しいですね。ガラスに押し付けると良いようですが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806527/
あれれ!ずっこけさんも西の湖でしたか。景色は最高ですね。再チャレンジしたいです。

☆myushellyさん

自宅周辺も真っ白じゃぁ!!さむぅぅ・・。ぎっくり腰にはこたえる寒さ。

水仙と梅を撮影したときは汗ばむような陽気だったのに。

アングルファインダーはええよ!老眼にはぴったりかも。まっすぐ向いてくれれば最高なんやけど。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805331/
雪の青さがいい感じですね。マクロ手慣れた感がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1806034/
いい白菜です。今夜は鍋にしようっと!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807396/
さすがに腰が痛いのと寒いので、かきごおりはもうええわ!あはは。

春のオフ会楽しみです。

☆鮎吉さん

>薄紫のお花綺麗ですね、マクロ撮影上手ですね、凄いです・・・
有難うございます。アングルファインダー2.5倍のおかげかも!!??

>・・・座布団5枚です。
有難うございます。座布団10枚目指してカメラよりも精進します。・・・・大阪人魂!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=16992402/ImageID=1805928/
薩摩焼酎 こく紫、 やっぱり男は黙って 芋焼酎!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807328/
おぅ!ピン来てますね。ナイスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807329/
こりゃまた雰囲気の良い一枚ですね。金箔を貼ったようです。


☆ケアンパパさん

新スレ立ち上げ有難うございます。忙しいのですね!!

オフ会は桜の春の大阪で、なんて考えていますので、その節は宜しくです。今度はお泊りで是非!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807026/
さすがの切り取りです。思いつかないな!凡人だから。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807040/
写真に潤いがあるように感じます。

☆おじぴん3号さん

お仕事がめちゃ忙しくても、一番乗り、さすがです。

春のオフ会には飛んできてほしいんだけどね!!いやほんま。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807060/
ははは!一瞬クリスマスかと思っちゃいました。外にはたくさんの雪ですね。

☆いつも適当さん

ようさん、写真に付おおきにでおます。励みになりますわ。

春のオフ会はメインゲストやからね!!

>ヤバイ車に「流し」したらアカンよ。
ほんまや!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807110/
ピンがピンピン!なんのこっちゃ!ええわ〜〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807110/
光をよう読んではるわ!こんなん撮らなあかんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807112/
出ました!!ハートマーク!ズッキューン。

☆多摩川うろうろさん

こちらにお越しいただきありがとうございます。こちらでも宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807217/
春になったら、パンケーキもって野原を散歩したいです。

☆tama*changさん

>同じく岡山県在住(私は岡山市です)のデジイチ初心者おやぢです(笑)
初めまして宜しくです。
パンケーキでのお写真アップ楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807531/
60D扱いやすく良いカメラですね。

☆向日葵と蓮さん

仕事が忙しくても、シャッター押す時間は大事だよ!ファインダー覗く間は私も無に慣れるので好きです。

なになに、無になり過ぎて何も考えない写真は多い!こりゃまた失礼しましたっと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807779/
イタリアントリコロールカラーの自転車が憎いね。


ほいじゃぁまた。

先ほど自宅庭で。

書込番号:17165292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2014/02/08 18:03(1年以上前)

機種不明

40mm 5DmkU 東京雪景色

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは

◆ケアンパパさん
>これからも末永くよろしくお願いします♪

こちらこそヨロシクお願いいたします。
パンケーキレンズ、楽し実ながら使っています。
確かににバランスがいいですね。

◆鮎吉さん
>どうぞ気楽に参加して下さい・

始めまして、よろしくお願いします。
ありがとうございます。

◆myushellyさん
>連れだし安さは才能かも・・・

コメントありがとうございます、よろしくお願いします。
確かに連れだしやすさは才能です。
単焦点レンズ中心なので、コノレンズはなかなかマッチします。


◆tama*changさん

始めまして、よろしくお願いいたします。

◆BMW 6688さん

こちらでもヨロシクお願いします。

書込番号:17166759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/08 18:34(1年以上前)

当機種
当機種

宝石箱に見立てた工場萌え♪

ダンボーも我が家に来て間もなく1年経とうとしてます(笑)

パンケーキFC第16章始動!
はや1年経過しましたね。
板長のケアンパパさん、素敵な板の開設本当に感謝申し上げます。
ご参加の皆様をはじめ、みなさんの作品に刺激され、色々な作品の幅が広がった事に、本当に感謝申し上げます。

お祝いと感謝の写真を探しましたが、こんなんいかがでしょうか?

過去在庫より:宝石箱に見立てた工場萌え♪(鷲羽山から撮影した水島コンビナート)
ピクスタ:TWILIGHT WB:色温度3000K
雪の神戸で家に閉じこもって遊んだ写真:ガラスのクレアにびっくりしたダンボー
JPEG撮って出し

それでは、まずは挨拶まで。これからもよろしくお願いします。

追伸:パート15で貼り逃げした橋の写真ですが、
山口県宇部市の「宇部興産専用道路」の一部「興産大橋」でした。

書込番号:17166893

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/08 20:23(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す。

>tama*changさん
よろしくお願い申し上げます。
岡山市にお住まいですか? 今日は雪で大変だったのではないでしょうか。
私は山の向こうの島根県に住んでいますが、こちらは今日は雨でした。

キャッシュバックは罪作りですね。キャッシュバックが始まると、売れ筋ランキングが上昇します。
でも、楽しいレンズだと思うので、楽しまなきゃ損かも・・・

APS-Cでは換算64mmの画角になりますが、私はこの画角も好きです。
接近戦では寄った感じになりますし、遠景では素直な感じになる気がするので・・・
60Dがもっと連れ出しやすくなると思います。


>向日葵と蓮さん
かなり変態モードが加速してきた感じが・・・ハイセンスやねぇ〜 物語があるかもぉ〜
カメラも喜んでいい音させてたんじゃないかなぁ。

確かにゆとりがないとシャッターが切れませんよね。ストレスが溜まります・・・病気?
時に空打ちでも、シャッターの音を聞いて和んだり・・・やっぱ病気か・・・


>BMW 6688さん
大阪も雪が降ったみたいですね。こちらは雨、雪はずいぶん消えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807952/
この絵・・・「クリア」でホワイトバランスを青みに振ると雰囲気変わるかも・・・

なんと・・・ギックリですか? この間から寒いところで遊んではるから、冷えたんとちゃいますか?
痛みが治まってきたら、少し温めてみる? 無理が一番あかんですから、十分に気をつけったってください。

絵につき有り難うございます。
お鍋・・・やっぱ暖かくしてお休みください。
春には時間が合いますように。
適当のお師匠がメインゲストなら、御礼も言わなくちゃいけないし、何をさておいてもなんだけど。


>多摩川うろうろさん
東京は大変そうですね。まずはお気をつけください。
お写真・・・こちらで撮る絵と同じ感じかも・・・やはり東京ではかなりの雪ですね。

このレンズをつけるとカメラがハナペチャになるので、悪天候でも使いやすい・・・かも。


>カカクコージーさん
工場夜景、キレイですねぇ〜 こちらでは絶対撮れない絵ですから見とれちゃうかも。
ダンボー君・・・よだれでてない? 目の錯覚か・・・老眼やから・・・


ーーー
雨で雪解け・・・このアングルと水滴は7Dのおかげ! PS「ベルビア50」

書込番号:17167285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:933件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2014/02/09 01:33(1年以上前)

パンケーキファン&写真を愛する皆様こんばんは(^^
今日は全国的に大雪・・・大変でしたね。
大雪地域の方々は十分お気を付けくださいまし。

>鮎吉さん
お祝いのお言葉&素敵なお写真ありがとうございます。
艶やかですね。
早く春が来ないかなぁなんて感じてしまいます。
今後ともよろしくお願いします^^

>myushellyさん
ご無沙汰しております(^^;あはは
相変わらず手慣れた作品の数々ありがとうございます。
私もこのレンズから教わった事がたくさんありまして...
でも私はまだまだパンケーキの素晴らしさを引き出せてません。
まぁ、楽しかったらOKなんで(^^♪
今後とも御贔屓によろしくお願いします。

>tama*changさん
初めまして(^^ コメントありがとうございます♪
60Dにパンケーキ、良い組み合わせですね。
キャッシュバックでご入手おめでとうございます。
とても良いレンズですので末永く可愛がってあげてください^^
こんなに安くて軽いのに撮ったら凄いんですョ。ホント
今後ともよろしくお願いします。
岡山ですからどこかでお会い出来るかもしれませんね^^

>向日葵と蓮さん
ご無沙汰しております。
お祝いのお言葉&素敵なお写真ありがとうございます^^
サクッと切り取られましたね。
普段着的な一枚もパンケーキならでは。実に楽しいです。
今後ともよろしくお願いします♪

>BMW 6688さん
親分!!
お久しぶりです^^
お祝いのお言葉&素敵なお写真ありがとうございます♪
ギックリ腰は大丈夫ですか?
くれぐれもお体にはお気を付けください。
しかし、一年で一番腕を上げられたのは親分だと感じてます。
何と言いますか...感じることが上手くなったなぁと。
これって撮影者にとって一番大切なもの。私は常々そう思っています。
"何を感じたか"が大切であり、それが写真に写るんだと。
写真は撮影者の人となり...ですよね^^
今後ともよろしくお願いします♪

>多摩川うろうろさん
東京雪景色、良いですねぇ^^
これはマークIIだなぁと納得です。
私もマークIIは使い倒した口ですので"らしさ"ってわかっちゃうんです。
マークIIってマークIIIと微妙に違うんです。
優しさを感じる描写、それこそがマークIIかと。
銘機です^^
大雪の東京からありがとうございます。

>カカクコージーさん
お祝いのお言葉&素敵なお写真ありがとうございます。
ご無沙汰しておりました^^
鷲羽山からですか?
水島コンビナートの夜景、良いですねぇ。
しかも前回は橋フェチ好みお写真をいただきまして(^^;あはは
今後ともよろしくお願いしますね。
ダンボーも忘れてました。。。ご健在のようでなによりです(笑)

書込番号:17168596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 14:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

40mm素

40mm素

40mm素

性格男前の写真を愛する皆様、素敵な作例を見せてくださる皆様、こんにちは。


■ケアンパパさん
コメントありがとうございます。

こちらこそ宜しくお願いいたします。
私も何だか激!忙しく、いつも適当(いい加減)な画像、コメントばかりですが 、
こちらこそ宜しくお願いいたします。

適当には、当を得た、適切な、なんて意味もあるんですよね…あはは

■多摩川うろうろさん
はじめまして&40mm御購入おめでとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

春!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807329/
と思ったら一気に冬に戻りましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808366/

積雪、お気をつけください。

■鮎吉さん
コメントありがとうございます。

これ素敵!少し絞ると雰囲気が変わりますね。リバースで撮ったみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807329/

チューブ、楽しまれてるようで何よりです。

■向日葵と蓮さん
こんにちは。

素敵な切り取り。トリコロール手塗りもオシャレ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807779/

来週、天候は問題無いようですねo((=^エ^=))oファイト!! 今日は小学生が走っています。

■ tama*chang さん
はじめまして&40mm御購入おめでとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

60D、私も使ってます(一度落下、モードダイヤルをボディにめり込ませ修理、復活)
いい感じですね!細々とおしゃらずガンガン使ってください。

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。

いい感じ!でもmyushellyさんがおしゃってるように少しセピアですね。
トーンカーブ調整で山の裾にトーンカーブ(リニアのままで)下端をくっ付けるだけでイメージ変わりますよ。
(RGB、R、B、それぞれでやって様子みてください。Gは弄らない方が良いです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807952/

意図されている所にバチピン!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807954/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807955/

ぎっくり腰、無理なさらないよう お大事に!

■カカクコージーさん
いつも素敵な作品、ありがとうございます。

工場萌え〜!素敵!山向こう、街の灯りも幻想的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808396/
眼が点!カワイイ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808398/

また工場萌え〜 お願いいたします。

■myushellyさん
コメントありがとうございます。

雪の止んだ後の空気感が!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1807396/
きゃぁ〜〜〜タマリマセン!このショットだけで7Dの元取れますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808513/

「神仏を尊んで、神仏を恃まず」、願いが叶った状況を思い描いて お願いして来ました。



1枚目:40mm素、北野天満宮
2枚目:40mm素、北野天満宮
3枚目:40mm素、北野天満宮



お仕事の人も、お休みの人も良い日曜の午後を!o(゜▽^)ノバイバイ♪

書込番号:17170115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/09 15:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手水鉢 見た目に一番近い感じ。

極端な青味に

適当しゃんご指示で

おまけかも。

ケアンパパさんとパンケーキ愛好家の皆様、こんにちわ。

ぎっくり腰で全くお出かけできないので退屈です。

退屈なので機材をヤフオクでドナドナしちゃいました。
1)SX50HS 先週処分済
2)50mmコンパクトマクロ+専用ライフサイズコンバーター
3)x6i18-135STMレンズキット

以上の3点です。その資金で

EOS 7D ボディ 新品 購入しました。明日到着します。

7D2が出たらどうしましょう!?

☆多摩川うろうろさん

こちらこそ宜しくです。
このレンズは安いが、最新のレンズらしい描写と優れた特性を持つレンズです。
軽くて小さいので、どこへでも持ち出せますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808366/
雪に埋もれた笹の葉っぱ!雪の日でないと撮影出来ないお写真ですが、とても繊細な感じでいいですね。

☆カカクコージさん

早いもので一年を過ぎましたね。その間にいろんなことを皆様から勉強させていただき、一部のメンバーの方とは一緒に撮影に行ったり、お食事やお酒を飲むような良い巡り合いを得ることが出来ました。
益々このスレを中心にお互いの相互理解と交流が発展しますようにお祈りいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808398/
ダンボー親子、今も私の仕事場に飾ってあります。

☆myushellyさん

>この絵・・・「クリア」でホワイトバランスを青みに振ると雰囲気変わるかも・・
早速やってみたのでアップしますね。

ぎっくり腰になるような予感があったのですが、仕事でバタバタしていましたので、つい不注意に物を持ち上げてしまいました。

昨日は鍋にしてくれと行ったのですが、準備が終わっていて間に合いませんでした。ちなみにぶりの煮つけ他でした。

適当お師匠さんは必ずお越しいただけるものと信じております。

3月に入りましたら、オフ会実施のヒアリングをいたしますのでその節はヨロシコです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1808513/
いつもながら水滴にバチピンですね。7Dのおかげという事は連写でしょうか?

☆ケアンパパさん

岡山は雪の被害などは出ていませんでしょうか?

親分なんてやめてくださいよぉ〜!!あたしゃ親分なんて柄ではないでしゅ!!
ぎっくり腰あきまへん。お気遣いおおきに。日にち薬ですね。
>一年で一番腕を上げられたのは親分だと感じてます。
一番腕を上げれたかは疑問ですが、始めたころは酷かったので!あはは。

パパさんにおっしゃっていただいた、楽しく撮影という事は完全に実施できているという自負はあります。

>写真は撮影者の人となり...ですよね^^
そうなんですよねぇ!!だからいつまでもガサツな写真しか撮れましぇん!!あはは。

こちらこそ今後とも宜しくご指導ご鞭撻をお願いいたします。

☆いつも適当さん

コメントおおきに!

お気遣いおおきに。気長に直します。

庭の手水鉢に雪と氷、の写真に付ありがとうございます。これはモノクロにしてリニア現像しただけでした。
いまから、おっしゃっているように少し弄ってみますが、ちゃんとできるかどうか?

myushellyさんがオフ会で是非お目にかかりたいとの事でござんす。ヨロシコです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809144/
これ好きだなぁ。いい眼をしておられます。

北野天満宮のお写真ご苦労様です。私の息子も今は就活中なのでお写真LINE転送しておきます。


ほいじゃぁまた。

書込番号:17170351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 16:27(1年以上前)

機種不明

BMWさんの作品を無許可でレタッチ

再度失礼します。

■BMW6688さん
まいど&コメントありがとうございます。

ヒストグラム山の左の裾に、RGBか、Rチャンネルか、Bチャンネル(選択は1つだけ)
でトーンカーブの左下端を本当に僅かだけ寄せてみていろいろと様子を見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=17160741/ImageID=1809190/
私もレタッチやってみますね。

>>私の息子も今は就活中なのでお写真LINE転送しておきます。
お役に立てば嬉しいです。早い方が良いので残り、後ほどUPします。

オフ会の件、後ほどおじぴんさんのところで…



1枚目:BMWさん作品をレタッチ

それではまた後ほど。


書込番号:17170547

ナイスクチコミ!4


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/02/09 16:30(1年以上前)

当機種

あれほどの大雪も昼には溶けてしまいました。

ケアンパパさん
BMW 6688さん
パンケーキ愛好家の皆様、こんにちは。

昨日、東京は25cmも積もる大雪でしたが、朝になってびっくり。凍結どころか、べちゃべちゃでした。
雪掻きをして、昼から電車で数駅先の公園に出かけたのですが、もうほとんど溶けていました。

雪がないので話になりません。

書込番号:17170562

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/09 21:08(1年以上前)

当機種
機種不明

EF 40mm F2.8 STM+7D

不定期便でぇ〜す。

>ケアンパパさん
お世話になっております。有り難うございます。
パンケーキ、独特の楽しさにはまってしまいましたかねぇ〜
ただ、私などは、ざっくり流にて雑に楽しんでいるだけなので、能力を引き出す以前かも・・・
ただ・・・この前ズームで撮っていて、現像時に撮影情報を見たらなんと40mm近辺で撮ってました。
一人で苦笑いでした・・・
今後ともよろしくお願いします。


>いつも適当さん
お気遣い、ほんまに有り難うございます。ボサコの姉が喜んでおりました。テンション上げてます。
清々しい空の「青」 牛さんの「赤」 おみくじの「白」 色の効き方がサスガですねぇ〜

絵につき有り難うございます。
私の場合、タイミングでシャッターを切れないので、7Dの御利益にすがるのみです。
まだまだ7Dにも現役で頑張ってもらわないと。もとをもっと撮っちゃわないと・・・


>BMW 6688さん
ぎっくり腰、無理は禁物ですよぉ〜〜〜〜
あらら・・・とうとう7Dにいっちゃいましたかぁ〜 600mm砲がうなるかもしれませんねぇ〜
7DIIは「そう遠くない将来」とのことでしたが・・・まだ当分はないんじゃないかなぁ・・・根拠ないけど。
いずれにしても、価格は倍以上、ヘタすると3倍近くかもなので、落ち着くまでの時間稼ぎにもなるんじゃないでしょうか。

この時期ぶりの煮付けは美味しいでしょう。脂ものってるし。

絵につき有り難うございます。
もちろん、連写に頼ってます。この接近画角と、瞬間の静止は7Dあったればこそです。私の場合。

私も勝手に遊ばせてもらいました。ゴメンね。
イメージ的はこんな感じを考えてました。jpgファイルなので、RGB調整で少しイメージは違うけど・・・


>湯ぴかさん
東京の雪は大変だったでしょうね。でも、速めに消えてよかったかも。
青空に梅ですか? 裾に残った雪が早春を感じさせますねぇ〜 空が青いなぁ〜


ーーー
1枚目、昨日の絵です・・・日陰には少し雪が残ってましたが、今日の雨で消えました。 PS「ニュースタンダード」
2枚目、BMW 6688さん 勝手にいじりました。ゴメンね。思いっきり感満載。

書込番号:17171625

ナイスクチコミ!5


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:20件

kiss x4 ダブルレンズキットにて、こちらのレンズを使用しています。
偏光フィルターなどの機能性のあるフィルターを付けたいのですが・・・
キットレンズの口径は58mm、こちらのレンズは52mmのようです。

58mm→52mmステップダウンリングにすべきか、
52mm→58mmステップアップリングにすべきか。

どちらの方が良いのでしょうか?
また、リングを使う事によって問題(となりうる)点はありますでしょうか?
ご回答、宜しくお願いします。

書込番号:17360232

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件

2014/03/30 07:13(1年以上前)

追記です。
フィルターはこれから購入をします。

書込番号:17360245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF40mm F2.8 STMの満足度5 お茶の間 

2014/03/30 07:20(1年以上前)

こんにちは

ステップアップで58o径のフィルターを使われる方が
良いですよ

逆だと標準キットレンズで使った際に写真の四隅が
黒くケラれる事になりますので・・・

書込番号:17360261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/30 07:23(1年以上前)

偏光フィルタは金銭的な節約をするのであれば、将来買うかもしれない一番おおきい径のレンズに合わせ、その他のレンズはすべてステップアップリングで合わせます。

フードは、さらに偏光フィルタの前にねじこみフードを付けることでどうにかなりますが、ゴム製の伸縮フード等を使って工夫する必要があります。

ステップダウンリングは常にケラレの危険性がありますので、ケラレがないことを下調べ済みでないかぎり使えないです。もしくはダメでも覚悟の上。

書込番号:17360269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/30 07:47(1年以上前)

ステップアップリングが無難です(四隅のケラレの心配が無い)
ステップダウンリングですと特に偏光フィルターの場合、操作がしずらいです(フィルターを回転させる為)。

書込番号:17360325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/03/30 08:02(1年以上前)

 ステップダウンリングは、何か特別な意図があるか、緊急避難的なケースで使うべきだと思っています。

 最初から58ミリでも使う予定があるなら58ミリを、あるいは近い将来に大口径の標準ズームなどを購入する予定があれば、そのレンズの径に合わせたC−PLやその他の特殊効果フィルターを購入して、径の小さいレンズにはステップアップリングを利用することで、合理的に使うものだとお思います。

 C−PLのようにフィルター枠を回転させて最適な効果を得るフィルターでは通常の純正フードはそのままでは使えません。ですのでフードの使用を諦めるか、フードに穴あけ加工して使うか、フィルター枠にねじ込むタイプを使うかですが、ねじ込み式を使う場合は蹴られないか確認の必要があります。

書込番号:17360360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/03/30 08:03(1年以上前)

おはようございます。

C-PLフィルターは使った事が無いので、はっきりと分かりませんが、(自分で調べた限り)前玉が回転するタイプのレンズ(kissX4のキットレンズなど)は使いにくかった様な…
NDフィルターは大丈夫ですが。

詳しい方のレスを待ってみて下さい。

書込番号:17360361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/03/30 08:03(1年以上前)

ブーパパさんさん おはようございます。

40oはフルサイズ用EFレンズなのでこちらの方が口径が大きい場合ステップダウンも口径により可能でしょうが、お持ちのAPS-C用EF-Sキットレンズの方が口径が大きい場合は四隅が必ずケラれますのでステップダウンは考えられないと思います。

但しステップアップはフルサイズ用レンズをAPS-Cで使用する為、元々逆光等では画角外からの余分な光が入るのをさらに助長する事になるので、それぞれのレンズ口径で揃えられるのがベストだと思います。

書込番号:17360364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/03/30 08:05(1年以上前)

すみません、書き込んでいる間にレスが入ってますね(^_^;

書込番号:17360370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/30 09:03(1年以上前)

キットレンズ用に58mmのC-PLを買って、このレンズには52-58ステップアップリングを使うのがいいと思います。
フードは使えなくなりますが・・・

書込番号:17360518

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/30 10:17(1年以上前)

ブーパパさんさん こんにちは

基本的には ステップアップリングを使い 一番大きいフィルター径に合わせるのが 本当の使い方です。

でも 機能性の有るフィルターを付けたいと有りますが 偏光フィルターは 付けると最大2段分暗くなり 手ブレなどが起こり易いので常用フィルターとしてではなく 使用するとき付けるフィルターだと思いますので 
通常は フィルター径が合った プロテクトフィルターを付けておいた方が良いと思います。

書込番号:17360731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/03/30 11:26(1年以上前)

フィルターを兼用する場合
基本は大きい方に合わせる のが良いですが
他の方のアドバイスもあるように18-55は前玉が回転するので
PLフィルターは使い難いですPLが目的の場合使用するレンズも一考した方が良いでしょう

書込番号:17361026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/03/30 14:51(1年以上前)

さすがにステップダウンはケラレが出るのであんまり需要が無いですね。

ステップアップリングはヨドバシが送料込み\420で安いかなと思います。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%9F%E5%85%89%E6%A9%9F-MARUMI-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-52-58mm/pd/000000110189600991/

問題点はフードとぶつかる時、フードをあきらめなければなりません。 CPLやクロスフィルタではじゃまなのでもともとフード外してることが多いです。

書込番号:17361841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/30 18:26(1年以上前)

ステップダウンリングが使えるのは特殊な場合です。
常識的には蹴られます。
なので、大きい方に揃えるのがいいでしょう。

書込番号:17362633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2014/03/31 08:55(1年以上前)

おはようございます。
私も偏光フィルター用にステップアップリング使ってます。
52ミリ系のレンズは前玉が小さく引っ込んでるのが多いので50ミリも40ミリも保護フィルターは付けてません。

キットレンズは確かに先端が回るので、使い辛い面も有りますが、慣れれば問題無いです。
私もキットレンズで遣い倒しました。

後は、ステップアップリングに合わせたレンズキャップを用意した方が便利です。
撮影中は気にならないんですが、フィルターを付けたままで、ちょっとレンズ交換と言う時、元のキャップが着かずに慌てた事が有ります。

書込番号:17364895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング