
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2015年1月10日 23:24 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年6月23日 08:08 |
![]() |
1 | 2 | 2014年1月25日 11:31 |
![]() |
5 | 2 | 2016年3月27日 21:16 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月14日 19:08 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月15日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV36KL

こんにちは
故障時のことを考えると、直結よりこのタイプがいいのではないでしょうか?
書込番号:18355743
0点

すみません、直結式がいいんです
m(__)m
書込番号:18355747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源コードを取り外せば直結にできます。
(施工説明書に、直結する場合の記載があります)
書込番号:18355814
4点

機種は違いますが我が家も直結に変更しました。電気工事士の資格が必要です。
工事は私がしましたが、息子が有資格者です。
書込番号:18356010
2点

直結に変更できるんですね…
知りませんでした(^_^;)
ありがとうございました☆
書込番号:18357092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV36KL
ドアホン親機HA-M602からの交換ですが、この機種に比べて画像が悪いような気がします。
横に筋が入ったような画像になってますが、こんなものなのでしょうか?
HA-M602の時は特に気にならなかったのですが。
モニター画面が約1.5倍くらいになっているので、気になってしまうのでしょうかね?
購入されたかの意見お願いします。
0点

nanana777さん こんばんは
昨日、ヨドバシカメラで購入して、本日自分で取り付けしました
今までが音だけのピンポ〜ンだったから、外の様子が録画できるという事でこの機種に交換しましたが
予想外に画質は悪かったです
普段からデジカメ画像を見慣れているから余計にそう思ったのかも知れません
でも私の購入目的は、車で出かけるぶらり旅です
今までは、留守の間の記録に防犯カメラ類をいろいろ買って取り付けましたが
連続録画の時間制限や帰宅後に再生して確認をする等、かなり大変でした
来訪者だけを自動録画してくれる便利な道具としては、画質の悪さは許容範囲です
価格の高い製品ならば画質も良いのでしょうが、この価格ならば便利さだけで満足です
書込番号:17105590
1点

心はいつも旅の空さん
コメント有難うございます。
届いた翌日の夜間に取り付け、日中のモニター画面を本日初めて確認しました。
画質は以前と変わらないように思えました。
夜間だと暗視カメラの様に頑張ってくれているので、画質が悪く思えるのかもしれません。
以前の使用していた物はカメラが悪いのかモニターが悪いのかわかりませんが、白く光ってしまって外が見えなくなってしまいましたので、比較が出来ませんでした。
こんなもんだと慣れてしまえば問題ないのかもしれませんね。
LEDなしに近い金額で購入できたので、良しとします。
書込番号:17110828
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV36KL
モニター時LED照明を消灯させたいのですが、いくら設定をしても次にモニターした時に点灯になっています。
設定方法が悪いのでしょうか?
設定では一応OFFして暗くなっているのですが、再度モニターすると点灯してしまいます。
5点

>nanana777さん
こんばんは
当初、我が家もLED点灯していました。
恥ずかしかったです。
書込番号:19734604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV36KL
古いドアホンから交換したました(コード等も過去のまま)
いままで1F、2Fで音がなり応答できましたが、2Fの古い子機は使用出来ないのでしょうか?
☆古いドアホンは音声のみ商品です。
もし出来るのであれば何処にコードをさせば可能なのでしょうか
すいませんが、御教示お願いします。
0点

家も付け替えの際に、二階の音声のみの子機を繋げてみましたがダメでした。
(誤動作して押していないのにピンポン鳴りまくっていました)
本体に増設モニターと増設玄関子機の端子があるのですが、対応機でないと
動作しないようです。
二階でも使用したい場合は、増設モニター(VL-V631K)を付け替えるしかないかと
思います(VL-SV36KLが1セット買える値段です)。
http://panasonic.jp/door/sv36/index.html
配線などに関しては付属の取扱説明書に書いてあります(下でもPDF落とせます)。
http://ctlg.panasonic.com/jp/fax-phone/door/color-door/VL-SV36KL_manualdl.html
ワイヤレス子機付きのVL-SWD300KLなどにしておけばと後悔しております。
書込番号:16950941
1点

すぎオーナーさん
回答ありがとうございます。
やっぱり出来ないのですか…
2Fには電源コードも来てないので無理ぽいですね。
少し後悔ですね
書込番号:16956123
1点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV36KL

お邪魔しますm(_ _)m
Y!オクで安価で落札して納品待ちです
展示されていたアイホンの機種と比べて、画質が良いので本機に決めました
書込番号:16110716
0点

Y!オクで送料コミ¥11000で購入しましたが、昨日設置して貰いました
※リフォームして、白黒映像の機械を付ける気にはならなかった
コレで、ドアを開ける事なく、来訪者を確認して話が出来ます
書込番号:16136699
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





