※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1249
MacBook Pro 2500/13 MD101J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月

このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年9月29日 23:31 |
![]() |
4 | 3 | 2013年9月23日 20:37 |
![]() |
31 | 15 | 2013年9月11日 06:33 |
![]() |
0 | 3 | 2013年8月24日 22:43 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月30日 10:59 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年7月30日 06:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
ずっと4GBのまま使ってきたのですが、ブラウザゲームで動きがかくかくするようになったので、メモリ増設を考えています。
4GB→8GB又は16GBを検討しているのですが、通販で購入できるお勧めのショップを教えていただけないでしょうか?
0点

メモリーの規格は、DDR3 PC3-12800。
このブログによれば、16GBまで積めるとのこと。交換方法も紹介されています。
http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-309.html
メモリーは、こちら。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/article/m_0520_038.html
書込番号:16647870
1点


キハ65様
どうもありがとうございました。価格コムのページから、口コミで相性を確認し、購入したいと思います。
書込番号:16648087
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
ユーザーの方に質問があります。この機種には光出力端子は有りますか?
PCオーディオメインで使いたいのですが、
もし光出力があれば、USBとどちらが音質劣化が少ないのかも合わせてお願いします。
書込番号:16624078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>もし光出力があれば、USBとどちらが音質劣化が少ないのか
==>
これは、比較できないものを比較してる。
USBに流れるのはデコード前のコンピュータデータそのものだから劣化しようがない。
音質は それ以降の USBオーディオデバイス次第だろう。
一方、光出力は、デジタルとはいえ、Mac内で デジタル・オーディオ信号にデコードされた音楽データだ。
デジタル・オーディオの方は、光ケーブル等の質でも変わるのはマニア間では常識。
それが一応理屈だが、音質評価には人の感性が入る。ノイズや変換誤差が 却って人間的な温かい音とか評価される場合もある。
自分の持ってるUSBオーディオと 自分の耳で比較するのが一番。
書込番号:16624386
2点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
購入するかどうか迷ってます
パソコンは95の時代からウインドウズしか使ったことはありません、使用用途は80%ネットとメールです、
iphoneやipad、ipad touchなどを使ううちにappleのセンスの良さとその性能にすっかりはまってしまいました、
もともとmacはデザイナーの方やそれに類する方が使うものだと思っていましたので自分には関係ないものだと思っていました、しかしながらappleの製品に触れ、だんだんとパソコンもmacでは・とふと思うようになったしだいです。
もし購入してもたぶんこれはメインマシンになることはないと思います、使い方も良くわからないので最初はwinのマシンでしらべながら使っていくようになるんじゃないかなと思います、
こんな私ですがmacを買うことはもったいないでしょうか?、こちらの機種はまあまあの価格ですが15インチのものなどはかなり値がはります、
なにとぞご教授をお願い致します。
1点

個人的には
趣味や好みが入り込むならmacいいと思う
何万円以内でofficeが使えるのとかそういう選び方する人は
macはないと思う
スレ主さんはmac買ってもいいと思う
書込番号:16516604
6点

もったいない。
・macを所有するための動機が弱い。
・iPhoneだからmacなんて安直過ぎる。
・3万円でwin機が買えるのに、10万のノートを買うなんてどうかしてる。
⇔ ここまで言われてもmacが欲しいと思ったなら“もったいなくない”。
書込番号:16516610
7点

自分も久しくMacを所有してないけど、iPadの使用からノートはMacにしようと
自宅経産省の顔色をうかがってますw
なかなか認可が下りない価格帯ですが(笑)
元々WindowsのタスクやプルダウンメニューとかMacOSのパクリ?
と思っちゃう操作感があるので、すぐに慣れるようには思ってます。
どうせなら画面解像度が高いRetinaディスプレイモデルがいいと思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000431334/
書込番号:16516626
2点

わたしも動画編集をしようかなと思って昨年の12月末に購入しました。
Mac、Windowsと両方を楽しんでいますが、現在半々の使用用途で使っています。
>こんな私ですがmacを買うことはもったいないでしょうか?、こちらの機種はまあまあの価格ですが15インチのものなどはかなり値がはります、
もったいないと言うともったいないとなりますが、この機会を逃すとMacの世界を味得ない訳で、購入したらどうでしょうか。
書込番号:16516645
1点

>・3万円でwin機が買えるのに
単純比較は無理でしょうが,同等のハードスペックのWinノートは3万では買えないのでは?
まぁ5-6万なら買えるかも知れませんけど。
スレ主さんのご質問については,MacBookProを買う予算があるのなら,
自分が使いたいと思う機種を買って,「もったいない」ということはないと思います。
書込番号:16516651
2点

皆様、早速のレスありがとうございます、
こるでりあ様
>趣味や好みが入り込むならmacいいと思う
そういっていただけるとうれしいです、自分ももうとっくに人生折り返し地点過ぎてますので好きなことしたいです・・・。
at_freed様
>3万円でwin機が買えるのに、10万のノートを買うなんてどうかしてる。
そうなんですよね、自分も購入に躊躇する点は、ちなみに今書き込んでるPCは4万代のレノボノートです。
Re=UL/ν様
>どうせなら画面解像度が高いRetinaディスプレイモデルがいいと思いますよ。
Retinaはそんなに良いですか?、このあいだヨドバシで見てきましたけど違いがそんなにわかりませんでした、そこまでは贅沢しないと思います。
う〜んどうしようかなー・・・。
書込番号:16516682
1点

何をしたいかで決めていいと思います。やりたい事がMacでできるならいいのではないでしょうか。
winのマシンも持っておられるようなので困る事はないでしょう。
書込番号:16516683
1点

Mac Bookの新しいモデルが秋に発表される予定なので、もうしばらくお待ちを。
ディスプレィはRetinaモデルをお勧めしますが、外付けドライブとが必要になります。
書込番号:16516693
1点

>こんな私ですがmacを買うことはもったいないでしょうか?
そもそも趣味とか娯楽というのは、生活に必須で無いという意味ではもったいないものです。
でも人生を豊かに生きるために、ある程度は必要なものでしょう。
どこまでお金をかけるべきかは、他人が評価できるものではないですね。
書込番号:16516717
3点

Macは解像度に依存しないOSって感があるので、 1280x800でも狭く感じないってのはありますね。
iPadでもiPad2とiPad Retinaは一見大差ないですが、文字や画像の差は大きいと思いますよ。
それと同様かと思います。
自分もiPhoneやiPadでRetinaに慣れてしまったので文字が霞まないRetina推しです。
老眼にも優しいのかと、最近自分で感じてます(笑)
書込番号:16516737
2点

うぁ、知らないあいだにこんなにレスが、皆様ありがとうございます。
あさとちん様
>そもそも趣味とか娯楽というのは、生活に必須で無いという意味ではもったいないものです。
でも人生を豊かに生きるために、ある程度は必要なものでしょう。
勇気の出るアドバイス感謝いたします、私もたぶん結局は欲しいんですね!!!、ヨドバシで触った瞬間とにかくカッコイイと思いました、納得できる買い物かどうかもうちょっと熟考してみます、
他のみなさももアドバイスありがとうございます。
書込番号:16516766
0点

MacBookPro 良いですね。WindowsのPCよりもカッコ良いでから、なんとなくうれしい。私のVaioよりもカッコ良く見えます。
中身はインターネット中心でしょうから、どちらでも差は無い。
Retinaのような高いMacでなくても、当機で充分です。
それに、当機は、自分でメモリーやHDDを交換できる最後のMacになるのではありませんか?
私は当機をメモリー追加とHDD変更で楽しく過ごしています。
写真の現像は組み立てPCが有利、HDDだけで10TB入れてミラーに簡単にして使っています。
スレ主様、この際ですから、自分への御褒美で買ってしまったら? このMacPro、少し古くなりつつありますが、とても良いです、楽しく使っています。
書込番号:16566561
0点

orange 様
レスありがとうございます
遅ればせながらよーーーーく考えた末、先週購入しました、最初はいろいろ試行錯誤しましたがなんとか快適に使えるようになりました。HDDのため立ち上がりが遅いのが不満でしたがこの間思い切ってSSDに換装しました、これで1年保証が効かなくなってしまいましたが非常に快適になったので納得してます、とにかくMacはカッコいいので友人3人に自慢しちゃいました、大事にしたいと思います。
書込番号:16566704
4点

購入おめでとうございます。
> これで1年保証が効かなくなってしまいましたが非常に快適になったので納得してます、
入換えたSSDの故障以外は保証されると思いますので、万が一の際は諦めずにAppleに相談した方が良いです。
最近はマニュアルに記載されていませんが、数年前までは、HDDの換装方法も図解入りでマニュアルに載っていましたし、実際、HDD換装した2009年MBPをAppleCareで何度も無償修理してもらっています。
書込番号:16568541
0点

ふしぎつぼ 様
レスありがとうございます
>入換えたSSDの故障以外は保証されると思いますので、万が一の際は諦めずにAppleに相談した方が良いです。
貴重な情報ありがとうございます、一度Applecareに効いてみたいと思います、ありがとうございました。
書込番号:16569971
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
3月にMacbookproを購入したものです。
最近になって、Macのディスプレイ開閉時にバキっという音がなります。
https://www.youtube.com/watch?v=D6FIYfBBKvA ←こういう感じの乾いた音です。
さらに、Macの左手前の足が浮いていてタイピングしにくくなってるんのですが…
同じような症状をお持ちの方いらっしゃいませんか?
もし、このような症状を持っていたり、解決した人がいるならぜひご教授ください。
0点

Apple Storeのジーニアス、または近隣のサービスプロバイダーへ持ち込む。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10088612?start=0&tstart=0
https://locate.apple.com/jp/ja/#
書込番号:16502737
0点

使用環境での移動は家の中で持ち歩く程度でしょうか。それともバックに入れて外出先へ持ち歩くのでしょうか。
クッション素材等で保護されていないバックの中や、強い圧迫やショックを受ける満員電車、自転車のカゴなどだと筐体に無理がかかって打ちどころが悪いと、微少範囲でも歪んでしまうことも。
ここはAppleサポートに相談ですね。
因みに15インチで12月から屋内使用/クッション素材入りバックで数回程度外出ですが、極めてスムーズです。
書込番号:16503556
0点

tos1225様
返信ありがとうございます。
家での使用が主です。 持ち出した事があるのは5~6回ほどで、クッションを使っています。
外出時には注意を払ったつもりなんですが…汗
ヒンジから音がするようになったのは2ヶ月前で、足が浮くようになったのはつい最近です。
とりあえず、明日Appleサポートで連絡して、ジーニアスバーに持ち込む事も検討してみます
書込番号:16503733
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
4月にこの機種買いました。
今、カバーを外してキーボードの掃除してたら、⬇のキーボードが取れました。
よくみると、引っ掛けるポッチリが折れてます。
直りそうも無いのですが、アップルに連絡したら直してもらえるのでしょうか。
アップルケアには入ってません(´Д` )
書込番号:16413334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ、保証期間内なのでアップルへ相談して下さい。
>MacBookのキートップが破損した場合はとりあえずアップルストアへ
http://67.org/uk/2013/05/macbook-keytop.html
書込番号:16413532
0点

近くにアップルストアが無いので、電話してみます。
ありがとうございます。
書込番号:16413573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップルサポートに電話して、無償預り修理になりました。
アップルストアが近くにあるところは便利ですね。
ありがとうございました。
書込番号:16418367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
この機種を2013年正月に購入しました。
OSはMountain Lionです。
先日、自分でSSD(新品)に入れ替え、OSを新規で購入し、
SnowLeopardのDVDインストールをしていたら、
いつのまにか、Mountain Lionになってしまっていました。
とくに、アップグレードのボタンとか押していないのですが。
SnowLeopardに戻す方法、再インストールできる方法を
ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。
0点

2011年のモデルだったらダウングレード出来たらしいけど、2012年モデルでは無理みたいです。
>OS X 10.7 Lionがリリースされた以降のモデル、2011年10月に発売されたモデル以降には、SnowLepardをインストールすることはできない。
http://www.skynet-factory.com/archives/4288
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10132553?start=0&tstart=0
書込番号:16416491
1点

こんなスレッドもあります。
「snow leopard 動きますか?」http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000305715/SortID=15835017/#tab
書込番号:16417613
1点

MD101J/Aは2012年6月発売モデルですから、当たり外れ無く全品無理のようです。
書込番号:16417636
1点

キハ65さん、十字架のキリストさん、アドバイスありがとうございました。
この機種はインストールができないのですね。
疑問が解決しました。
ありがとうございます。
書込番号:16417785
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





