MacBook Pro 2500/13 MD101J/A のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのオークション

MacBook Pro 2500/13 MD101J/AApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月

  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

MacBook Pro 2500/13 MD101J/A のクチコミ掲示板

(1544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2500/13 MD101J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Macを得るにあたり。

2015/02/24 15:13(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

クチコミ投稿数:810件 MacBook Pro 2500/13 MD101J/AのオーナーMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの満足度5

いつもお世話になります、

この度15.4インチのMacBook Pro Retinaの購入にあたり、本商品を売ることにしました。

売るにあたりMacを初期化しipadのiphoneを探すから本商品を削除いたしました。
これで問題なく他の方にこのMacを売って大丈夫でしょうか?、
どうも心配なのでどうぞご指導ください、

よろしくお願いいたします。

書込番号:18513347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:810件 MacBook Pro 2500/13 MD101J/AのオーナーMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの満足度5

2015/02/24 15:38(1年以上前)

表題に誤字がありました

得るにあたり→×
売るにあたり→○

失礼しました。

書込番号:18513402

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2015/02/24 15:48(1年以上前)

下記のAppleサポートを参照して下さい。
>Mac を売却または譲渡する前に
http://support.apple.com/ja-jp/HT5189

書込番号:18513425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2015/02/24 16:50(1年以上前)

なお、ディスクユーティリティでストレージを消去(フォーマット)する場合、下記ブログの方法にように完全消去した方が良いでしょう。
>Macを譲渡・売却する時のデータ完全消去の方法と手順
http://kaneco.net/991.html

書込番号:18513587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/24 19:22(1年以上前)

OS X Lion や iLife プリインストールモデルでは「My Support Profile」のページから「Unregister」(登録解除)する必要があるそうです。

OS X Lionがプリインストールされた中古Macの購入は超・要注意。売りに出す側も同様。
http://s.webry.info/sp/powerapple.at.webry.info/201206/article_43.html

iLifeプリインストールモデル売却の際に気をつけること。
http://digicool.org/wp/?p=9112

書込番号:18513984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/24 19:29(1年以上前)

すみません、追記します。

その他、端末と関連付けられているサービスが多々ありますので、該当サービスから端末の関連付けを外す必要があります。

The Apps You Need to Deauthenticate Before Selling Your Devices
http://lifehacker.com/the-apps-you-need-to-deauthenticate-before-selling-your-1629748753

書込番号:18514008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件 MacBook Pro 2500/13 MD101J/AのオーナーMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの満足度5

2015/02/24 20:03(1年以上前)

キハ65様、ふじく様

早々にありがとうございます、

なんか私はMacを売るのを簡単に考えていました、よくわからないまま今回の売るMacは購入後すぐにSSDに換装したため初期化したハードディスクをはずし今迄使っていたSSDを取り付けキハ65様のご指導のように処理いたしました、
ふじくろ様のおっしゃることがよくわからないので今は初期化したハードディスクを取り付けた段階です、ちなみにMac OSXはMountain Lionです
これで本当に良いのかちょっと心配です、よろしければレスお願いいたします。

書込番号:18514165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/24 20:48(1年以上前)

キハ65さんがご提示の記事通りに完全に作業されていますでしょうか?

Mac を売却または譲渡する前に
http://support.apple.com/ja-jp/HT5189

iTunesの認証解除や、iCloudのサインアウトなど。

書込番号:18514343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/24 21:50(1年以上前)

追記いたします。

端末を売却または譲渡する前にする作業は、
1. 端末と関連付けられているサービスを解除
 ↓
2. ストレージを初期化
ですが、
Appleでは案内されていない注意としてiLife関連があります。
(理由は先に示したリンク先の記事通りですが、説明が長くなる割には回避方法は1つしかありませんので、スレ主さまの機種が該当するのかわかりませんが、最終的にそれを行うことをお勧めします)

ストレージを初期化しただけでは、解除できないサービスがあります。
(例を挙げますと、iTunesのサービスはすでに手元にない端末の情報がいつまでも残ってしまいます)

解除の順番として、
1. iTunes
2. iCloud
3. 他社製サービス
4. iLifeにまつわる関連付け解除
です。

3の他社製サービスは[18514008]のリンク先に代表的なものがありますが、Dropboxなどのように初期化してからでも別の端末で行えるものから、Adobeのようにその端末で行う必要のあるものまで様々で、ユーザの環境次第となります。

書込番号:18514677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件 MacBook Pro 2500/13 MD101J/AのオーナーMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの満足度5

2015/02/25 17:28(1年以上前)

ふじくろ様

ご返事遅れまして申し訳ありません、今日どうも心配なのでappleのサポートにtelしてよく教えていただきました、

色々と親切にサポートしてくれて助かりましたよ、長年働いてくれたMacBookは新しい方にもらわれていきました、
ふじくろ様は私にMacBookProRetinaを勧めてくれた方だったんですね、おかげさまで購入しました。
Retinaの画面は非常に見やすく目も疲れません、とても良いものをお勧めいただきましてありがとうございました。

まずはお礼まで。

書込番号:18517249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/25 20:43(1年以上前)

無事に解決されたようでよかったですね。

(Appleが案内していない)iLifeにまつわる問題が気になっていましたが、最終的にマイサポートプロファイル*から廃棄・売却製品の削除がされていれば大丈夫だと思います。

* https://supportprofile.apple.com/


>私にMacBookProRetinaを勧めてくれた方だったんですね

あ、そうでしたね。
快適なMacライフとなりますように。

書込番号:18517926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタについて

2014/11/20 15:46(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

クチコミ投稿数:810件 MacBook Pro 2500/13 MD101J/AのオーナーMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの満足度5

いつもお世話に成ります

本製品を所有しておりますが、泊りがけで持ち歩くことが多くなりました。そこでそういう時のためのACアダプタを購入しようと思うのですが純正品でないものはずいぶん安く販売されています、
買ってみようかなともちょっと思うのですがやっぱりああいったものは粗悪な品でmacのために良くないのでしょうか?、やっぱり純正品を買ったほうが良いのでしょうか(高いけど)?、

宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:18187315

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/20 16:06(1年以上前)

こんにちは

iPhoneやiPadなどのどアクセサリーは、アップル認定マーク(MFI認証)が付いていれば問題ないと思いますが、MACの電源にはそういうのがあるのかないのか...

まあ、長く使われるものだと思いますので、少々高くても純正のほうがよろしいかと思います。

書込番号:18187357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/11/20 16:07(1年以上前)

国内でまともなところで売っているものは、少なくとも粗悪品はありません。

もちろん、純正品以外を使用した場合は自己責任ですし、PC本体が故障した場合は保証を受けられなくなる場合があります。

電圧、電流値などの規格が適正で、かつ、端子形状が合っていれば使用に何の差し支えも有りません。

書込番号:18187361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件 MacBook Pro 2500/13 MD101J/AのオーナーMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの満足度5

2014/11/20 16:28(1年以上前)

LVEledevi様、ツキサムanパン様

素早いレス、ありがとうございます。

まあ純正品でもものすごく高いというわけでもないので今後を考えちゃんとしたものを購入します。
Iphonなんかは適当な電源でも大丈夫でしたが・・・。

ありがとうございました。

書込番号:18187410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 焼けるような匂いが、、、

2014/10/27 07:48(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

スレ主 JET PANDAさん
クチコミ投稿数:6件

このモデルを購入して2年ほどになります。
最近、一瞬なのですが、使用中に焼けるような匂いがします。
同じような経験がある方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに、HDDをSSDに換装しています。CFDの256Gです。SSDに換装してから速度が格段に早くなりましたが、それがPCに負荷をかけてるのでしょうか?

書込番号:18097690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/27 07:51(1年以上前)

私のは臭いはしませんが、1時間で相当
熱くなっています。
冷却性が悪いのではないですかね、Macって。
電源のコードもいちど切れたし、
配線部分に難はありませんか?

書込番号:18097702

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/27 07:58(1年以上前)

焼けるにおい???
真逆の,CPUクーラーが停止して埃が焦げる〜

爺の妄想!!

書込番号:18097720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2014/10/27 08:56(1年以上前)

他人の経験は関係なくて、今あなたに差し迫ってる危険なので、使用を中止して製造元に連絡を。

書込番号:18097858

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2014/10/27 10:31(1年以上前)

いつものPRAMクリアとSMCリセット。
後は、Appleサポートへ相談する訳ですが、改造に当たる行為は相手にしてくれるか…

書込番号:18098068

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/10/27 12:44(1年以上前)

サポートセンターに連絡を。
101はHDD交換がオフィシャルOKのはず。
改造にはならないと思いますよ。

焦げ臭さはPRAMクリアなど関係ないですね〜。
MagSafeケーブルをはじめとする電源系統の接触不良とか?

書込番号:18098425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Macの優れる機能とは?

2014/10/24 15:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件

Macをまだ購入したことがありません。

友達はいいます。

Macは使いやすい。と…。

Winでは真似できないMacの良さとは
どのようなことでしょうか?

さまざまな御意見があるとは思いますが
詳しく教えていただけると今後の
Mac選びの参考にできるので
よろしくお願い申し上げます。

加えてもうひとつご質問ですが
トリプル画面など液晶モニターで
同時に何個かの操作が可能のようですが
MacBook一台でもそのような操作は
可能ですか?

例えばExcelを使うのですが
Excelを2ページに分割して操作したり
ExcelとSafariとYouTubeを同時進行させてみたりしたいです。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:18086731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2014/10/24 16:12(1年以上前)

>>Winでは真似できないMacの良さとは
>>どのようなことでしょうか?

両方使っており、大抵共通のことは出来ますから、よく分かりません。
強いていうなら、IEEE1394端子を切り捨てたWindowsノートPCに代わって、Thunderbolt端子が代用出来ます。(miniDV方式のビデオカメラを持っている人しか分かりませんが…)

>>トリプル画面など液晶モニターで
>>同時に何個かの操作が可能のようですが
>>MacBook一台でもそのような操作は
>>可能ですか?

非RetinaのMacBook ProはThunderbolt端子が一つ、HDMI端子が無い仕様なので、それと同じ仕様であるMacBook Airで実現する方法を紹介しているサイトがあります。
>MacBook Air でトリプルディスプレイする5つの方法、まとめ
http://d.hatena.ne.jp/puchiban/20130806/1375804694

書込番号:18086841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/10/24 16:25(1年以上前)

MacBook Pro  にWindows8.1をインストールできる。[Bootcamp,VMwareFusion,Parallels]
WindowsノートPCにMac OS X をインストールできない。[特殊な方法を除く]

書込番号:18086883

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/10/24 18:31(1年以上前)

使い易さなんてのは人それぞれ。
自分が興味も無いなら選択する必要もないし、それを他人がアピールしても本人に響かないなら意味なし。

まぁ〜女や車の好みが人それぞれ違うのと同じですね〜^^;

書込番号:18087256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件

2014/10/25 01:06(1年以上前)

ありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:18088753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2014/10/25 09:34(1年以上前)

そういう質問をしなきゃいけない人には使いやすいというのがメリットかな。

あと、スタバで開いてても恥ずかしくない。

書込番号:18089487

ナイスクチコミ!2


スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件

2014/10/25 18:38(1年以上前)

ありがとうございます。
Mac使ってみようと思います。

書込番号:18091228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らなくなってSMCリセット

2014/09/19 22:40(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

クチコミ投稿数:128件

先日急に電源が落ちてそれから全く電源が入らなくなってしまいました。
そこで急遽修理に出したらロジックボードのリセットをしたらとりあえず電源が入ったとの連絡を受けました。
おそらくこのリセットはSMCのリセットの事だと思うのですが、また再発の恐れがあるのでロジックボードの交換を勧められました。
なんとなくこのまま普通に使える気がするのですが交換した方がいいのでしょうか?
こうなった原因として思い当たるのは、最近ファンをコントロール出来るソフトを入れてからかなりの頻度でファンが常に動いている状態であった事。
あとこれは修理担当の人に聞いたのですが、メモリを16Gまで積んでいるのも本来は推奨していないので負荷がかかっているとの事です。
交換すると修理費用で7万ぐらいかかるので買い替えも検討していますが、このまま使えたらと思っています。
文章だけで大丈夫かの判断は無理があると思いますが、詳しい方よろしくお願い致します。

書込番号:17957420

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2014/09/19 23:06(1年以上前)

>そこで急遽修理に出したらロジックボードのリセットをしたらとりあえず電源が入ったとの連絡を受けました。
>おそらくこのリセットはSMCのリセットの事だと思うのですが、また再発の恐れがあるのでロジックボードの交換を勧められました。

ここらへんは、本当にSMCリセットなのか、確認した方が良い。

>あとこれは修理担当の人に聞いたのですが、メモリを16Gまで積んでいるのも本来は推奨していないので負荷がかかっているとの事です。

Apple修理担当の人の言葉を間に受けない方が良いでしょう。CPUは32GBまでのメモリをサポートしています。(現実には、1枚で16GBのメモリは無いです)

書込番号:17957547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2014/09/19 23:29(1年以上前)

キハ65さん

リセットについては週明けに取りに行ったときに確認してみます。

CPUは32GBまでのメモリをサポートしているのであればそれは全く問題は無いのですね。

知らなかった事なのでありがとうございます。

書込番号:17957640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の傾きについて

2014/08/26 11:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。先日こちらの商品を購入しました。最初は気づかなかったのですが、液晶が少し傾いてる気がします…
なんというか、液晶と黒い枠の間の幅が右上と左上で少し違っているんです。傾きはわずかなものですが、神経質な性格のため少々気になります…

MacBook Proを使っている方で私のように液晶が傾いている方はいらっしゃいますでしょうか?
また、このようなことでアップルに相談するのはおかしなことでしょうか…?

書込番号:17870946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2014/08/26 11:32(1年以上前)

AppleストアのGenius Barへ相談した方が良いと思います。

書込番号:17870990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/08/26 14:51(1年以上前)

AppleストアのGenius Barへ先ずは電話してください。
直接行くとしても原則として予約してからになります。
対応で不快な思いをしたくないならばここが一番です。

書込番号:17871461

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/08/26 20:25(1年以上前)

GenusBarに持って行くのなら、何と無くでなく、明らかに傾いている根拠、例えば淵から液晶でまでの距離の差分や表示部の延長とフレームの水平差などを示さないと、「そう見えない」とまずは断られるかも。

私の場合、友人のiphoneと比較して明らかに音が小さく聞こえるにもかかわらず、「そうとは思えませんが」と一旦断られました。

なら比較しましょうとiPhoneを別に用意させて比較して納得してもらいました。

感覚は個人差があるので明確な違いを準備。

書込番号:17872235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Pro 2500/13 MD101J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
Apple

MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月

MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aをお気に入り製品に追加する <1249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング