※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1249
MacBook Pro 2500/13 MD101J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2014年1月25日 14:41 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年12月25日 21:02 |
![]() |
6 | 3 | 2013年5月7日 02:02 |
![]() |
2 | 0 | 2013年3月26日 18:44 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月18日 01:33 |
![]() |
1 | 1 | 2013年3月17日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
先週、高崎駅前のビックカメラにいき価格相談をしました。
とても、感じのよい店員さんで、本商品を112300円のポイント18%(実質92086円)で交渉が成立しました。。。。
しかし、当方がカードでの支払いになるので、、、と相談したところポイント16%にさがるとのことで一時撤退をし、前橋のケーズデンキに足を運び相談をしたところ、、、、
なんと。ビックカメラより安い91840円にていいとのことで即購入しました。
ちなみにヤマダ電機は殿様商売で全く話しになりませんでした。。。。店員の態度も応変だし。
群馬県はケーズデンキが一番安く、店員の対応も親切丁寧ですね。
とても良い買い物ができました。
またケーズデンキにて家電を購入します。
4点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
昨日新宿のビックロにてAppleからの流れものが台数限定で特価販売されておりました。
下記スペックにて149800円のポイント1%クレジット可でした。
CPU:corei7 3.0ghz 2コア(3540Mですかね?)
メモリ:8G
SSD:512G
個人的にはデュアルコアのi7であればi5でいいのでメモリーを16Gにして欲しかったのですがブートキャンプを考えておりssd512Gに惹かれ衝動買いしてしまいました。
haswellではないのでバッテリーやグラフィック面で劣りますが用途が合えばお得なのではないでしょうか。
自分の購入後残り一台との事でしたので宜しければご確認ください^^
また板違いでしたらごめんなさい^^;
書込番号:16993990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いい買い物をされましたね。
i7でメモリ8GB、SSD512GBでその価格は破格だと思います。
昨日、この機種が114,800円(+P18%)で池袋ヤマダ、ビック共同じ表示でした。
またビックでMD102J/Aが129,800円(+P1%)で現品限りでしたが前日のチラシ特価で
同じ条件でしたので恐らく売れ残りで継続販売していたのだと思います。
私は交渉したところ111,800円(+18%)でヤマダで購入しました。
カプチーノでリーフさんとは比較にならない微妙な価格でお恥ずかしいですが
実売価格と参考になれば幸いです。
Winノートは何台も使ってきましたが13.3型液晶の狭さが心配でしたが
Macノートではちょうど良いサイズに感じるのが不思議ですね。
今となってはある意味貴重なカスタマイズ可能な非Retina機種として
メモリ増設、SSD換装など弄り甲斐がある魅力的なMacとして長く付き合いたいと思います。
書込番号:16995990
0点

申し訳ございません。
板違いでした^^;
私が購入したモデルは Early 2013のRetina旧モデルです。
Ivy Bridge世代の最終版ですね。
もともと現在1位のME865J/A狙いで価格.comと比較し安くなるようであれば購入
する予定だったのですがこちらは定価の\154,800 のポイント10%からびくとも
しませんでした。
価格.comで購入する方向に傾きかけていたところ先に申上げたRetinaモデルを提
示され購入に至りました。
通常モデルの値引きについては私が下手なのかもしれませんがなかなか固い印象
です。
APPLE製品を店頭で購入するのであれば、量販店の中ではヤマダ電機が比較的交
渉に応じやすいといったところでしょうか。
確かにBAK3さんのおっしゃられる通りカスタマイズできる点は非Retinaモデルの
魅力ですよね。
パーツが組み込めるのであればbootcampする際にもDSP版のwindowsOSを堂々とイ
ンストールできますし羨ましいところです^^
実は私もこれまですっとwindowsユーザでして今回のMacbookproが初めてのMacPCです。
surfaceやVAIOtap等も考えましたがやはり実物を見ますとデザイン面でMacPCには及ばずこちらを選択しました。
完全にWindows脳になってしまっているためOSXに困惑しておりますがそれも含めて楽しみたいと思います。
書込番号:16998345
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
どうしても、仕事上で必要だったので、価格が下がらない中ですが、
ビックカメラに交渉してきました。
結果として、
107,800円のポイント20%で決着。。。
一時期の最安値には届きませんが、
現在の価格COMの値段には近いため、購入しました。。。。
ご参考になれば、幸いです。
1点

13インチも15インチも、MacBook Proは今夏に発売が予想されてるモデルから、光学ドライブが廃止されてしまったり、HDDやメモリを交換できなくなってしまう可能性もなきにしもあらずなので、もう買い時なのかもしれませんね。
書込番号:16104348
2点

十字架のキリストさん
最近の噂ではProには光学ドライブがそのまま掲載されるとありました。
後進国での要望が圧倒的とのことです。私は廃止されると予想していましたが。
書込番号:16104382
2点

そうですか、その説の方が説得力がありますね。
書込番号:16104421
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
こちらの口コミを拝見して、最寄りのコストコで展示品処分の\78,800にて購入しました。展示品でも程度は良く、元々細かいところは気にならないタイプなので、いい買い物ができたと喜んでいます。情報ありがとうございました。
書込番号:15941313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
108800円で値引きは出来ないと言われ、それならThunderbolt→HDMIをセットでポイント15パーセントつけてください!
とお願いしたところ、本体とケーブルセットで106600でポイントはほぼ16000ポイントついたので実質9万円くらいでしょうか?
まあ保証もついてこれなら十分だと思いました!
書込番号:15905775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
同じ日に同じ場所で、MD101J/AとMD224J/Aを購入されたのですか?
ずいぶん良い買い物をなされましたね。
書込番号:15905200
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





