MacBook Pro 2500/13 MD101J/A のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのオークション

MacBook Pro 2500/13 MD101J/AApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月

  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

MacBook Pro 2500/13 MD101J/A のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2500/13 MD101J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売時期について教えて下さい

2013/04/05 01:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

スレ主 klm:2816さん
クチコミ投稿数:17件

3週間ほど前からこのパソコンを買いたいと思って、なるべく安くなるのを待っています(´・_・`)
このパソコンは発売からかなり経っていますし、これの次のretinaディスプレイのモデルも発売されてから結構経っていますが、このモデルはいつ頃 発売中止になると思いますか?
安くなるのを待っているうちに、買えないことになると悲しいので…
過去の知識がある方 できたら教えて下さい。
読みにくい文章ですみませんでした。_| ̄|○

書込番号:15979112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 06:54(1年以上前)

MacBook Proについては、6月頃に新製品発表の噂が立って居ます。
従って、このモデルも発表と同時に廃盤となるのではないのでしょうか。
価格については、Apple側の定価も円安によって上げられましたので、この円安が終わらない限り価格は下がりません。
いま現在の価格が底値と思ってもいいでしょう。
なので、円安が噂の6月まで続くのならこの価格のままなくなっていくことも十分考えられます。

書込番号:15979398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2013/04/05 07:49(1年以上前)

私も以前のスレでMac Bookの今後について書きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000468839/SortID=15874479/#tab

書込番号:15979491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/04/05 10:10(1年以上前)

この機種のこれまでの記録では平均267日で更新されています。既に297日経過して
いますので、それを考慮に入れご自分で判断して下さい。

書込番号:15979833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 klm:2816さん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/05 15:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初めての質問でしたが、答えて頂けて嬉しいです。
参考にさせて頂きます!


書込番号:15980616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵ドライブについて

2013/03/20 02:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

クチコミ投稿数:63件

内蔵ドライブは、DVDやBlu-rayを見れるのですか?

書込番号:15913710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/20 03:27(1年以上前)

>内蔵ドライブは、DVDやBlu-rayを見れるのですか?
DVDなら見れる。
BDは不可。

書込番号:15913741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/20 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。(^_−)−☆

書込番号:15914259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/03/20 13:23(1年以上前)

公言はしてないようですが、AppleはBlu-rayドライブを内蔵しないことに拘ってるようです。

書込番号:15915039

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2013/03/20 14:22(1年以上前)

>公言はしてないようですが、AppleはBlu-rayドライブを内蔵しないことに拘ってるようです。

幹部が公言してますよ
Blu-rayドライブどころか、Appleは光学式ドライブは今後全廃です。

アップル幹部、新Mac製品で光学式ドライブを廃止した理由を説明 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35023658/

書込番号:15915228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 office for macについて

2013/03/05 20:23(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

スレ主 0715さん
クチコミ投稿数:61件

mac book proにoffice for mac2011をインストールして、NECやPanasonicのパソコンなどと同様にWordやExelが使えるようになるでしょうか?

書込番号:15853184

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/05 20:28(1年以上前)

当然ながら、そうです。

書込番号:15853210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0715さん
クチコミ投稿数:61件

2013/03/05 20:43(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

それをインストールすることによって、Macbook自体になにか変化はあるのでしょうか?

書込番号:15853282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/05 21:04(1年以上前)

ソフト入れるだけなので、PCそのものに変化はありません。

書込番号:15853413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0715さん
クチコミ投稿数:61件

2013/03/05 21:36(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:15853621

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2013/03/05 23:26(1年以上前)

Excelは、確か最初はMAC専用アプリだったと思います。
それを途中からWindowsに移植して販売するようになった。
今では使用者が数十倍いるWindows版が主流になり、Mac版は少し遅れて開発される模様。

書込番号:15854357

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDへ交換後のOSのインストールについて

2013/03/03 04:04(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

クチコミ投稿数:9件

この機種を購入したのですが、使用する前にSSDへの交換を考えています。しかし、MACを使用するのが初めてということもあり、ちょっと分からない事が多いです^^;
そこで質問なのですが、いろいろとネットで調べるとマックOSはネット環境があればインストール出来るみたいなのですが、HDDをSSDに交換してフォーマットさえ行えば、OSはインストール出来るのでしょうか?(Command+Rから)
分かる方がいましたら、教えてください。

書込番号:15841622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/03 05:41(1年以上前)

参考までに元のHDDをUSBなどでつないでOptionキーでリカバリー選択で出来ますが復元ごとにMLのAppをダウンロードしてくるのでお勧めできません。
できればSDか何かにアプリを落として復元の方が早く終わりますよ。

書込番号:15841697

ナイスクチコミ!1


QOさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:36件

2013/03/03 23:31(1年以上前)

下記のリンク先のやり方で良いと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/703/703053/

起動ディスクをコピーするだけなので、インストール云々は考えなくて大丈夫です。
ディスクの外付けケースかケーブルが必要ですが、後々Time Machineなどバックアップ用にすれば無駄になりません。

手順を箇条書きすると、
・SSDを外付けしてフォーマット
・内蔵HDDを丸ごとSSDにコピー
・内蔵HDDを取り出し、SSDを取り付け
・普通に電源オンでSSDから起動する

どうしてもクリーンインストールする必要があれば、以下のリンクを参考にしてください。
http://support.apple.com/kb/HT4718?viewlocale=ja_JP

書込番号:15845651

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サブとして

2013/03/02 18:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

クチコミ投稿数:26件

2008年に買ったデスクトップのiMacがあります。サブとして別の部屋で使ったり持ち歩いて動画の編集など友人に教えてもらうのにも使いたいと思っています。そこでお聞きしたいのですがMacAirとiPadとこちらと迷っています。どれがお薦めでしょうか?又MacProでもお薦めが有れば教えて頂けますか?

書込番号:15839529

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2013/03/02 20:14(1年以上前)

動画編集に重きを置くか、携帯性を重視するかで選択肢の方向性は決まってきます。
なお、iPadで録画編集するのはiPadで録画した動画を編集する意味でしょうか。

書込番号:15839846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/03/02 21:14(1年以上前)

キハ65さんありがとうございます。
iPadでの録画ではなくてデジカメかビデオ、iPhoneの録画になります。動画の編集は主にデスクトップを使うと思うのですがまだまだ未熟なため詳しい友人に教えてもらうのにデスクトップは持っても行かれず(友人宅が遠いので)それでノートを考えました。動画の編集にiPadは難しいかなと思ったのですがどうでしょうか?最初は軽いのでMacAirも考えたのですがドライブはなくても良いでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:15840144

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/02 22:12(1年以上前)

>2008年に買ったデスクトップのiMacがあります。

とありますがCPUはおそらくCore2Duoなので今回のMacBookAirやMacBookProの方がx2位速いと思われます。
サブ機というよりは実質メイン機として検討した方がいいと思いますよ。

ある程度永く使用するのであれば高めのスペックを選択した方がいいと思います。

13インチであれば、MD102J/A の方がいいかも。
少なくてもこれからは64bitアプリがメインなのでMEMは8GBにした方がいいです。
液晶サイズ:13.3インチ CPU:Core i7/2.9GHz/2コア HDD容量:750GB メモリ容量:8GB

書込番号:15840468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/03/02 22:58(1年以上前)

>動画の編集にiPadは難しいかなと思ったのですがどうでしょうか?
iPad(iOS機器)はコンテンツクリエータではなく、コンテンツコンシューマーに向けた商品です。
従って、汎用的に動画編集するといった用途には向きません(出先でiPadで撮影した動画をYouTubeに投稿するために編集(トリミング)する程度ならいいですが)。

>最初は軽いのでMacAirも考えたのですがドライブはなくても良いでしょうか?
携帯時にDVDが必須なら話は別ですが、通常は必要に応じて外付けで繋げば問題ありません。
むしろ、MacBook Airで動画を扱う際に気をつけておきたいのは、SSDの容量です。
動画編集にiMovieを用いるのであれば、(UNIXの知識を要するマニアックなことをしない限り)動画データは外付けには保存できませんので、自分が扱う動画の容量に応じたSSD容量のモデルを買わないとデータが入らないということになりかねません。

現実的な選択肢はtos1255さんが書かれているようにMacBook Proでしょうね。画面の広さ以外ではお持ちのiMacをほとんどの面で上回る性能を得られるでしょう(画面サイズは外付けモニタを使えば解決する)。

書込番号:15840723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/03/03 09:18(1年以上前)

tos1255さんhitcさんありがとうございます。詳しく教えて頂いて感謝しています。SSDの容量も大事なんですね。やはりMacBookProのMD102J/Aがベストでしょうか?Proで又迷いそうですが。iMacのデスクトップの方をサブに考え直します。

書込番号:15842087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/03/04 09:01(1年以上前)

tos1255さんhitcさんありがとうございました。MacBookProMD102J/A
に決めました。

書込番号:15846664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 半年後に

2013/02/24 15:32(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

こちらのサイト初心者ですが、宜しくお願いします。
早速ですが、こちらのモデルは半年後にも販売されてる可能性はありますでしょうか?
今までの傾向などでの予測で構いませんので宜しくお願いします。

書込番号:15811253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2013/02/24 16:02(1年以上前)

2月にMBPRetinaモデルがMCされたとろであり、現モデルも昨年の6月に発表されているので、半年先に現行モデルがあるかどうかは微妙なところ。
また、 MBPモデルは、将来消滅するかもしれない

書込番号:15811345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/02/24 16:34(1年以上前)

そうなんですね。
速めに購入するようにします。

書込番号:15811470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Pro 2500/13 MD101J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2500/13 MD101J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
Apple

MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月

MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aをお気に入り製品に追加する <1249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング