※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1249
MacBook Pro 2500/13 MD101J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年11月8日 23:52 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年11月4日 01:06 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年12月24日 17:16 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年10月23日 12:54 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年10月5日 22:36 |
![]() |
2 | 3 | 2013年9月29日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
この機種は標準4GBメモリですが、8GBは必須でしょうか?
「積めるだけ」が正解なのはわかっていますけど。。
ブラウジング、Photoshop CS6が主な用途で、デスクトップとは単純に比較できないことですが、
現在2006年くらいのiMac(MA589J/A Core 2 Duo SnowLeopard)メモリ2GBで、それほどの不満はありません。
0点

普通に使う分には4GBで足りるでしょう。
その為に標準で4GBです。
Photoshop(たぶん普通には当てはまらない?)で大きな画像を処理するのに、もしかすると4GBでは足りないかもしれません。
書込番号:16807669
1点

>この機種は標準4GBメモリですが、8GBは必須でしょうか?
使えると思います。Mavericksで新しくなったアクティビティモニタのメモリ項目を見て、仮想メモリの数値、メモリプレッシャーのグラフを見て空き容量が少ないと思ったら、この機種はメモリの換装が可能ですので8GBに変更したら良いと思います。
書込番号:16807733
0点

ご回答いただいたみなさま、ありがとうございます。
キハ65さまに伺いたいのですが、オンボードメモリもDIYで換装できるということでしょうか?
可能として難しくないんでしょうか?
書込番号:16811875
0点

MacBook Pro:メモリの取り外し方法と取り付け方法
http://support.apple.com/kb/HT1270?viewlocale=ja_JP#link1
AppleのHPに乗っています。
それほど難しくはないようです。
書込番号:16811947
0点

>メモリ2GBで、それほどの不満はありません。
それなら問題無いと思います。
書込番号:16812039
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

ここのサイトでも質問されていますね。
>MacBook Proを…
.>来年(2014年)の2月以降に,13インチMacBook Pro(MD101J/A,http://kakaku.com/item/K0000389688/)を購入したいと考えているのですが,
>それまでに生産終了となり購入できなくなる可能性はあるでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11115843436
書込番号:16787390
1点

3〜4ヶ月先で、このPCなら残ってる可能性はあると思います。
ただ、来年の春過ぎといわれると厳しいかと。
新型ではSSDへ移行ますから、大容量なHDDの最後と機種と考えれば人気は高いです。
書込番号:16787469
1点

今年1年間の動き、
1.2月にRetinaモデルにマイナーチェンジがあった
2.6月にWWDC2013でMac Book Airモデルのフルチェンジ
3.10月22日のスペシャルイベントでRetinaモデルがフルチェンジ、Mac Book Proはモデルが一つなり併売
これから、ターニングポイントが2月、6月、10月。
フェードアウトしても、暫くはネット通販でも残っているでしょう。
書込番号:16788150
0点

今やダウンロード販売が主流になっているので、ビルトインドライブのカスタマイズ可能な非Retinaモデルは来年あたりで打ち止めでしょうね。
今やDIYでカスタマイズ可能なモデルを売って、粗悪な部品使用による火災・感電など故障・クレームになるよりは、「開けるな黙って使っておけ」敵なユーザにカスタマイズさせない方向にあるのかも知れません。
欲しいと思ったときに購入しておかないと後悔することがありますので決断はお早めに。
来年の2月以降をターゲットにしている理由はよくわかりませんが、価格を気にされているのなら数千円の価格動向に一喜一憂するよりは自分の妥協点を決めることを推奨します。
ちなみに私は昨年、MD104JAを値下がりを待ち価格コム通販会社で15万で購入しましたが、その後の円安による価格上昇等により今や19.8万円という高値になっています。
MD101JAや102JAも含めHDDをSSDに自分で交換することが出来るので、年ごとに高性能になるSSDや16GB MEM等に交換することで新たなレスポンスを期待できるのがこの種のモデルのメリットかと思います。
カスタマイズが好きな人限定かもしれませんが...(^^;)
書込番号:16790111
0点

>キハ65さん
すみません… 「知恵袋」では良い回答が得られないと思い こちらでも質問させていただきました。
>パーシモン1wさん
「残ってる可能性はあると思います」という回答をみて少し安心しましたが,後悔しないようにいろいろと考えてみようと思います。
>tos1255さん
「来年の2月以降」という理由ですが,この製品を“Appleローン”で購入する予定です。
ですが自分はまだ未成年なので,成人を迎えてから購入しようと思い「来年の2月以降」と考えています(1月の下旬が誕生日)。
書込番号:16791813
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
販売継続のようですが、出荷時に搭載されているOSはこれからもMountain Lionで、
Mavericksにしたければ各自App Storeでダウンロードという形でしょうか?
まだしばらくはMountain Lionを使用したいと思っています。
以前Leopard直前に購入した時はTiger搭載でLeopardのCDが入っていましたが
今回はどうなのかと思ったので。よろしくお願いします。
0点

Appleストアで購入しない限り、現在流通中のMacBook Pro 2500/13 MD101J/AのOSはMoutain Lionです。そして、Mavericksにアップグレードする場合は、App Storeからダウンロードする形になります。
なお、現在のAppleサイトでは、OS X Mavericksとなっていますので、購入時は新旧それぞれ混じる可能性があるのでご注意下さい。
http://www.apple.com/jp/macbook-pro/specs/
書込番号:16746240
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A

>どのように変わったんでしょうか?
継続販売です。仕様に変わりありません。
http://store.apple.com/jp/buy-mac/macbook-pro
>Winも使いたいので無料パッケージングされてる新型の方がいいのでしょうか?
無料パッケージングとは新OS Matvericsのことですかね。
書込番号:16743017
1点


キハ65さん
私の勘違いの様でした...
OS Xがバージョンアップするだけなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:16743797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
Appleの1年保証があります。
>すべてのApple製ハードウェアには、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償電話サポートがついています。
http://www.apple.com/jp/support/products/
書込番号:16666319
1点

修理先は、購入店、Apple Store、Apple 正規サービスプロバイダーとなります。
https://locate.apple.com/jp/ja/?product=Mac&city=
書込番号:16666753
1点

返信ありがとうございます。apple storeに持ち込む場合、購入から一年以内ということを証明するために購入時のレシート等が必要になりますか?
書込番号:16669035
0点

関連リンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000519279/SortID=16386459/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16402228/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Mac+%95%DB%8F%D8#tab
初期設定時に登録されるのですから、保証内容もAppleに管理されていますが、保証を受けるためには有効な購入証明書とみなされる領収書、購入時のレシートは無くさないようにして下さい。
書込番号:16670723
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
ずっと4GBのまま使ってきたのですが、ブラウザゲームで動きがかくかくするようになったので、メモリ増設を考えています。
4GB→8GB又は16GBを検討しているのですが、通販で購入できるお勧めのショップを教えていただけないでしょうか?
0点

メモリーの規格は、DDR3 PC3-12800。
このブログによれば、16GBまで積めるとのこと。交換方法も紹介されています。
http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-309.html
メモリーは、こちら。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/article/m_0520_038.html
書込番号:16647870
1点


キハ65様
どうもありがとうございました。価格コムのページから、口コミで相性を確認し、購入したいと思います。
書込番号:16648087
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





