※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1276
MacBook Pro 2500/13 MD101J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
今まで、MacbookAirのSSDを使ってたのですが、今回こちらのHDDタイプにしてみようかなと(値段もお安いので)思ってます
Safariを使って YouTubeやAmazonなど検索してみてます。
Safariを押してからページが出るまでSSDより時間がかかるのでしょうか?
SSDのMacbookAirは 2012年のですが、サクサクネットができます。 HDDは、開くのに時間がかかると思った方がいいのでしょうか?
書込番号:20394751
0点

Safari起動する時間は、多少はやいのは、SSDなのかなと でも微々たる差とおもいます。
それよりも ログインするまでの時間が ElCapitanでいうと SSDだと25秒くらいですが、HDDですと1分以上かかります。ので大丈夫ですか?
書込番号:20394817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SSDモデルの方が、OSの起動時間、アプリの起動時間は爆速レベルと言った感じです。
一度ブラウザを起動すると、タブの切替時間は変わらないと思います。
多分HDDモデルは後悔するかもしれませんが、このモデルはユーザーでストレージ交換、メモリの換装・増設が出来るMacノートの唯一のモデルです。
書込番号:20395064
0点

だいぶ前から SSDに慣れてしまっているので アプリもかなり速いかもしれません。
書込番号:20395166
0点

メモリーとCPUと回線速度で決まる
書込番号:20395259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Safariに関しては、通信速度が大きく影響しますが、システム起動や重たいアプリの起動などでは、圧倒的にSSDが早いです(CPU性能が半分しかなくても、SSDモデルのほうが体感的に早い...アプリを使い始めたらCPU律速ですが)。
HDDは衝撃にも弱く故障しやすいので、1TB以上とかの大容量が必要といった用途でなければSSDを選択しておいたほうが良いと、私は思います。
書込番号:20395286
0点

>★ジェシー☆さんへ
お返事ありがとう
HDDだと起動するまでに1分かかるんですね。。。Macミニがすごくウェブ開くのが遅いと聞いたので、もしかしたらSSD HDDの違いかな?
と思ってたんですが、HDDからSSDに変えるのもいいかなと今思ってます。
>キハ65さん
お返事ありがとう
アプリとかの時間もかかるんですね。 SSDに慣れてると 不満が出てくるかもしれませんね。
どこかで、ウェブは サクサク動くんだから アプリの遅さは 我慢できるとか 割り切るも大事ですよね。
唯一交換ができるんですね。 HDDをSSDに・・・ 早速YouTubeで検索したら 動画で交換の模様UPされてました。( ´ ▽ ` )ノ
すごくいいこと教えてもらえてありがとうございます。
>infomaxさん
お返事ありがとう
メモリーとCPUと回線速度で決まる その通りみたいですね
特に回線速度が大事と書いてました。 そう言ったらHDDもSSDもそんなにこだわりはないのかもしれないです 私には。
SSDに慣れてる(贅沢な悩み)してたのかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ
>hitsさん
お返事ありがとう
近くにこのタイプの( HDD)のMacBook Proが置いてないので、置いてる(都会の方)まで行って 置いてたら 体感してこようと思ってます。
ウェブさえサクサク動けば アプリは気にならないのか 起動時間は気にならないのか などなど
我慢できるとこも 体感してきます。
交換(Amazonで部品購入 SSD)というのもできるみたいなので。 動画で見たら 私にもできそうでしたし^^
皆さん お返事ありがとうござました ( ´ ▽ ` )ノ
今日も素敵な1日をお過ごし下さいね。 私も学校の授業頑張るぞー( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:20395817
0点

>さくたんたんさん
こんにちは。
私のMac mini2014は、SSDカスタムです。
速いのに慣れたせいか、速度の感覚が 麻痺してます(笑)
書込番号:20395840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ジェシー☆さん
お返事ありがとう
Mac miniと悩んだんですが、MacBook Pro(ノート)が欲しいなーって( ´ ▽ ` )ノ
パパから時々借りたりするMacbookAirは(SSD 搭載) サクサクです( ´ ▽ ` )ノ
カスタマイズもありだね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:20396580
1点

chrome bookはもっと速いよ。
書込番号:20396742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>探偵物語 第2話 1979年さん
お返事ありがとう
Chromebook うちのとこ田舎で実機がない(/ _ ; )
メモメモ
書込番号:20399446
0点

SSDへの交換は簡単です。
Carbone Copy Clonerをダウンロードして、コピーするだけ。
元のHDDは千円のUSBケースい入れてタイムマシンにしています。ここからでもBOOT出来たのには驚きです。
最近はSSDが安くなっています。TLC方式が安いですが、使用回数が少なければこれで十分です。
おっと、HDDを外すのにはトルクスドライバーが必要でした。ホームセンターに売っているセットをみたら。MACで使えるトルクスドライバーが入っていました。番手はうろ覚えですがT15だったような気がします。
書込番号:20639834
0点

そうそう、私は大型HDDに変更して使っています、1TBのHDDです。写真がたくさん入るように。
このMACPROはHDDを入れ替えできる最後の機種です。
お勧めします。
SAFARIは動かしたまま、MACの蓋を閉めていますので、HDDでも立ち上げ時間は気になりません。(シャットダウンしなくても数ヶ月は大丈夫です)
電源は繋いだまま。もう4年になるかな?
当時はこのモデルは安くて9万円で買えたのです。今は人気機種になっていますね。HDDもメモリーも交換できるから。メモリーは16GBまではOKです。
書込番号:20767860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





