※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2900/13 MD102J/A
皆さん、はじめまして。
使用中のPCが不調なので、MD102J/AまたはMD103J/Aを購入し
ThunderboltDisplayと繋いで使用しようと考えています。
主な使用用途は、ウェブ系でのIllustratorやPhotoshopで
現在の構成は、Core2Duo E6750、NVIDIA GeForce 8600 GT なのですが
買い替えにはどちらが良いのでしょうか?
持ち運びが多いので13インチのMD102J/Aがいいな、と思っていますが
オンボードのGPUになるとやはり不足を感じるものでしょうか?
また、MD103J/Aにすると、現在のE6750から周波数は下がりますが
それでもやはりこちらの方が速いのでしょうか。
ん〜、迷います…
書込番号:15865111
0点

>持ち運びが多いので13インチのMD102J/Aがいいな、と思っていますが
>オンボードのGPUになるとやはり不足を感じるものでしょうか?
仕様ソフトのVerがわかりませんが、極端な差は出ないかと。
ビデオカードがそれほど重要というわけではないので。
内蔵GPUのintelHD4000で、現状8600GTに近いくらいの処理能力はあります。
>MD103J/Aにすると、現在のE6750から周波数は下がりますが
>それでもやはりこちらの方が速いのでしょうか。
4倍以上には速くなると思いますy
MD102J/Aでは、2.5倍ほどですかね。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000389689_K0000389690&spec=101_1-1-2-3_2-1_3-1-2_13-1_4-1-2-3_5-1,102_6-1-2_7-1_9-1_10-1_11-1,104_8-1-2-3-4,103_12-1-2
書込番号:15865226
1点

>オンボードのGPUになるとやはり不足を感じるものでしょうか?
Illustrator/Photoshopなら、GPU性能は(早いにこしたことはないですが)大きな問題にはならないと思います。
>現在のE6750から周波数は下がりますがそれでもやはりこちらの方が速いのでしょうか。
E6750:2.66GHz(TBなし)、2コア、2スレッド
MD102J/Aのi7:2.9GHz(TB:3.1GHz)、2コア、4スレッド
MD103J/Aのi7:2.3GHz(TB:3.3GHz)、4コア、8スレッド
です。
コア数は作業者の数、スレッド数は同時並行できる仕事数だと考えてください。
E6750は2人で2つの仕事をこなす、MD102J/Aは2人で4つの仕事をこなす、MD103J/Aは4人で8つの仕事をこなすと考えれば、一人一人の動作速度(クロック)が多少遅くても多人数でかかれば全体の仕事量は圧倒的だということがわかるでしょう(なお、1人で2つの仕事をするときは、一つの仕事の合間を縫って他方をこなすので、2倍にはならず、ざっくり言って3割増)。
また、TB(TurboBoost)は仕事数が少ないときの最大クロック数です。例えば、E6750はTBなしですので、一人で一つの仕事をするときも二人で二つの仕事をするときも同じペースで作業しますが、新型は作業者数より仕事が少ないときは仕事を割り当てられた人はしゃかりき作業してくれます。
想定されている作業では、どちらかと言えばこちらのCPU性能の方が有効ですから、快適さを求めるなら15"モデルということになるでしょう(モバイル性能とはトレードオフなので、どちらを重視するかは判断してください)。
書込番号:15865249
1点

CPU性能は4コアモデルのMacBook Pro 2300/15 MD103J/Aが上でしょうが、メモリー、ストレージ容量がMacBook Pro 2900/13 MD102J/Aが大きいので、重量のことを考慮して携帯性を重視すれば13インチモデルが魅力的でしょう。
書込番号:15865397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




