※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2900/13 MD102J/A
度々質問申し訳ありません
今回ハードディスクのファイル整理している時に気づいたのですが、TimeMachine用の外付けHDDを接続していないのにTimeMachineで復元が選択可能でした
MountainLionです
詳細としては、
TimeMachine用のポータブルハードディスクは半月程繋いでいなくて昨晩外泊をした際、久々に繋ぎバックアップを取りました
(私入院中なもので…)
病院に戻り外付けハードディスクを外した状態でファイル整理をしていたら大切なファイルが重複として間違って全て消してしまい音楽のデータが消えてしまいました
外付けHDDを接続しないままTimeMchineに入ってみたらリストから遡る事が出来たので試しに軽いフォルダで試してみたら普通に復元が出来ました
要点はみっつです
・これは本体の何処かにTime Machine用の領域があるのですか?
・そしてそれは外付けHDDの中身と同一なのでしょうか?
・更にその場合、本体のハードディスクを圧迫していないのでしょうか?
外付け、又はネットワークハードディスクにのみバックアップされるのだと思ってたので今後の運用に戸惑っています
説明不足の分は補足しますので、ご教示いただけると助かります
書込番号:16473725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトではローカルディスクにも取られますよ。
タイムマシーンに入る、で画面右のバックアップのタイムスタンプで色が白いのがローカルディスクに取られたものだったはず。
中身が同一かというと、
取得タイミングが違いはしますが、機能的には同等です。
条件は忘れてしまったのですが、一定期間で削除されるようです。
なお、ローカルディスクに取らないようにするには、ターミナルからのコマンドからしか設定できなかったような。
(リンク先は失念)
書込番号:16473982
2点

ローカルスナップショットに保存されていたのでしょうね。
http://support.apple.com/kb/HT4878?viewlocale=ja_JP
ローカルスナップショットで検索すると良いです。
止め方などいろいろとヒットしますので、調べてみてください。
書込番号:16474057
2点

お二方ともご返答ありがとうございました!m(_ _)m
一時的なTime Machineといったところでしょうか
数十GBのフォルダで試してみたところ復元が可能でしたのでハードディスクの極端な消費の謎も解けました
自宅に帰ったらTime Machine用の外付けに繋ぎっぱなしにする予定なので、調べておいて退院後に試してみたいと思います
求めていた回答で本当に助かりました
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16474400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの機能を知らないでやみくもにも検索していましたが、初歩的なことでしたね。
>便利な機能ではあるけど、必要なければオフにできる
http://daiskegbs.tumblr.com/post/29685479846/localsnapshot
書込番号:16474718
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





