※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2600/15 MD104J/A
app storeでは、普通に買えるのに無料でupdate出来る人は、今忙しいから待ってろって、サポートにいわれました。
HPから申し込んだときは、24時間以内に、update用のコードがついたメール送りますて、書いてあったのに・・・。
無料の客は、待たせとけってかな?
バッタ屋でも、遅れます位、教えてくれるのに・・・。
今の時点で、申し込んでから、約72時間だそうです。
\1700払えば、直ぐにupdate出来るそうです。
感じ悪!!
書込番号:14863831
1点

>無料の客は、待たせとけってかな?
まあ、そういうことかも知れませんが、
新OSが出た直後は色々な不具合が出ますし、プリンタ等の周辺機器ドライバが間に合わないことも多々あるので、あまり慌ててアップデートしないほうが良いのではないかとも思います。
# 自分は数週間は様子見(すぐにアップデートしてバグ出ししてくれる皆様には感謝しています _o_)
書込番号:14864043
0点

そのようですね。
ひどい目に遭ってる方もいるようです。
逆に、気を使ってくれたのかな?
書込番号:14864109
0点

>逆に、気を使ってくれたのかな?
単に、処理しきれないだけでしょっ !
書込番号:14864182
0点

OS LionのMacを複数台持っているなら、App StoreからダウンロードしたものはApple IDが同じMacなら複数台インストールしていいんですから、6月12日以降に購入したMacもそれを使ってアップグレードすれば、全部直ぐにMountain Lionにすることができますね。
書込番号:14864239
0点

MBAですけどUp to Dateの申し込みからすぐメール来ましたよ?
発売直後の深夜に申し込み→1hくらいでシリアルコードの書かれたPDFとキーがメールで届く
なぜか既にに使われてるシリアルが届いたからサポートに問い合わせ送ったりで別のシリアル送られてきて実際使えるようになったのは今日の朝でしたけどねw
それでも丸1日程度でしょうか
運が良かったのかな
書込番号:14865763
0点

今朝メールが来てました。
2d4h位掛かりました。
余り焦らない方がいいですよ。
書込番号:14867051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝、メールが来ました。
起動とシャットダウンが少し遅くなったみたいですけど、普通に使えています。
なんだかな?
書込番号:14868074
0点

起動16秒、シャットダウン4秒で、変わりありません。
書込番号:14868484
0点

十字架のキリストさん
>起動16秒、シャットダウン4秒で、変わりありません。
うちのはそんなに速くないですよ!?って。
十字架のキリストさんは、SSD/RetinaのMC976J/Aでの情報ですよねw
書込番号:14869016
0点

はい、そうです。 フラッシュストレージモデルなので、このくらいで正常です。
書込番号:14869669
0点

すみません、HDDモデルの板なのですが、アップグレードしても遅くなってませんよと言いたかったのです。
書込番号:14869679
0点

起動は30数秒掛かりますが、上がってしまえば速いです。
私的にはメモリクリーンナップもiCleanMemoryでやっていて、スリープ復帰の使用なのでスタートアップ、シャットダウンは余り意識してません。
BootCamp&Windowsを使用している方は、スワップの関係上、モロに効いて来るんでしょうね。
話を戻しますがバージョンアップ前後の起動時間は、速いとも言えませんが明確に時間差を感じるものではなかったです。
書込番号:14869720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




